X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ e3fd-prDO)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:39:36.30ID:GanLQJaA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ68
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1569973148/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しのスティーブ (ワッチョイ b7b0-+Tiu)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:56:29.09ID:8hCDHtVG0
フゥン
0024名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5b-z1Vz)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:19:17.10ID:+FDmMjNoa
開始して一年経つけど、いまだにピートルードが何なのか知らん
畑の雰囲気作りで育てちゃいるけど食ったことない
で、こいつの一番有効な調理ってなんですか?
0026名無しのスティーブ (ワッチョイ bfb9-SeGQ)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:26:34.68ID:uFK4ZbiS0
>>24
豚の餌
0029名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5b-z1Vz)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:45:51.50ID:fUo4PRZua
なんか思い出しました
昔一度だけネットで調べたのを思い出しました
ただ馴染みが無さすぎて検索結果を覚えてなかったです

スープってことはお椀がいるんですね
さすがにお椀をいちいち持ち歩けないから、畑の彩りとして収穫せず放置ですね
焼き芋以外の調理、全然やらんですね
0031名無しのスティーブ (オッペケ Srcb-PFij)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:03:26.19ID:vAiG91zNr
前スレのスケルトントラップの質問答えてくれてた方ありがとうございますー試しに作り変えて様子見てみます
0032名無しのスティーブ (ワッチョイ f7da-UHxy)
垢版 |
2019/12/25(水) 17:30:14.50ID:JnCSBCE30
ビーツは別名ビートルート、レッドビート、テーブルビートなどと呼ばれる丸い大根のような形の赤い野菜
日本名は火焔菜(かえんさい)
赤い色のスープであるボルシチに使われることで有名

ビートはヒユ科の植物の総称
火焔菜や甜菜、フダンソウなどが代表的なヒユ科の植物
甜菜はシュガービートと呼ばれ、繊維質が多いので食用に向かず、砂糖の原料として栽培されている
0033名無しのスティーブ (エアペラ SDfb-5W2z)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:11:21.15ID:RI9t4zqfD
switch版でエンドポータル探してるんだけどエンダーアイの投げた場所に石レンガ全然無くて…
クリエイティブに変えてTNTで爆破しても周り全然無くて
結構離れた所に石レンガ見つけたけど1チャンクも無いような狭い空間で縦にも横にも掘ってもすぐ空間があるだけで全くポータルも本棚も見つからず
生成ミスなんかな…と諦めようと思って他の場所探そうと思ってもエンダーアイそっちに飛んで行くしどうすればいいんでしょうか?
0037名無しのスティーブ (ワッチョイ 77fd-prDO)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:16:48.31ID:GanLQJaA0
アイアンゴーレムがポピー以外の花ドロップしてくれたらビートルートの価値が多少なりとも上がるんだけどな
とはいえアイテム仕分けが面倒になるからドロップが変わって欲しいわけでもないけど
0038名無しのスティーブ (ワッチョイ ff25-pG7v)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:17:38.08ID:gFE+nBUP0
Switch版を自分へのクリスマスプレゼントで買ったのですがマリオスキンでやろうとすると世界を生成したあとにエラーが出てできません。
たまに大丈夫なときもあるのですが、3回に1回くらいです。
何か解決策はありますでしょうか。
0049名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spd7-FTiz)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:22:22.72ID:zKmnaNE+p
>>33
今更だけど
俺も同じ症状で前に聞きにきたんだけど、バージョンによっては廃坑が延々と伸びまくるバグがあって
廃坑で要塞が上書きされてしまって、座標あっててもそこに要塞の跡地も残ってないみたいなことがおきる
最初にそのマップをプレイしたの半年以上前とかじゃない?
俺は10000ブロック近く離れて未踏のマップまで行って、そこで新たに要塞を探した
バグが直されてから初めて入ったエリアなら正しく生成される
0050名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a58-gq2g)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:49:26.92ID:w4RWjFNd0
>>33
なんか初期スポ地点を中心に3つ?だか要塞が生成するって見た気がする
だからまず初期スポ近くで投げて、飛んでった方向と逆とかに少し離れて投げてみたりすると違う方向に飛ぶ

この間やったけどほんとに少し位置変えると違う方向に飛んだよ
0052名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bf3-9Qwt)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:01:20.28ID:qFavSsZl0
スマホ、switch、ps4の3人で自宅内で通信プレイするには何が必要なのでしょうか?
Nintendoオンラインとpsplusは加入しているので人数分のMSアカウントを作る??
0055名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-gMtz)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:41:47.21ID:cz/BXpAj0
マルチサーバーが立てられません
公式からjarファイルをダウンロードして、ダブルクリックしても駄目、
じゃあパッチは、ということでそれも試してみたけどeura.textのある4つのファイルが出てこない。(一瞬ウインドウが出て消える)
コマンド直接入力は?→エラーメッセージ(unable to access jarfile以下略)
どうしたらいいでしょうか
005955 (ワッチョイ 4aee-gMtz)
垢版 |
2019/12/29(日) 14:23:44.08ID:s3c5YorJ0
>>56
公式からなのでそれはないと思います
>>57
batは java -Xmx1024M -Xms1024M -jar minecraft_server.1.15.1.jar nogui でいいのかな?これも公式です。
エラーメッセージは unable to access jarfile minecraft saver1.15.1.jar
略すべきではありませんでしたね、すみません
0065名無しのスティーブ (ワッチョイ 953c-rwJi)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:40:21.10ID:/7Ys8R1X0
Java1.15.1です

自動村人無限増殖機構を作っています
畑の横にベッドをまとめて置くスペースを少し離して作りその間に落とし穴を作る仕組みで作っているのですが、大人のベッド紐付けを維持しつつ使えないようにするため、視線は通るがベッドの方へ行けないようにしたいです
そして更に見た目も損なわないようにしたいのですが、参考になる動画やアドバイスを頂けたら助かります

因みに参考にしたものは
大人はベッドの方へ行けない向きの水流を高さ2に設置し、水流の下を落とし穴にすることでベッドに向かう子供を落とす
という仕組みになっていました
しかしこの水流を浮かしたり看板やらゲートやらをごてごて置くのが嫌で見た目綺麗にできないかなと思って聞きに来た次第です
読みにくてすみません

https://i.imgur.com/QTjuXWP.jpg
006755 (ワッチョイ 4aee-gMtz)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:16:06.82ID:s3c5YorJ0
>>60
jarファイルが開けないので最新版JAVAを改めてDLするなどしてみたのですが、
「正常にインストールされました」と確かに出たのにもかかわらず、いざ開こうとしてみれば
「JAVAのインストールが完了していません」
ふ ざ け ん な なんでやねんorz
0068名無しのスティーブ (ワッチョイ a27c-6a84)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:30:13.64ID:xqfQCMB70
>>67
Win64だよね?Win32版javaが動いてたり古いのが邪魔してたりセキュリティソフトでブロックされてたりしてないかな
Jarファイル=Java用の圧縮ファイルみたいなもんだから原因はJavaにあるかと
0071名無しのスティーブ (ワッチョイ a6aa-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:32:24.05ID:lqvWpP7k0
製図家のくれる地図が更新される条件がよくわかりません
新しい製図家と取引すれば更新されるのか
現地に行くだけでいいのか、特定のモンスターを倒したり宝箱を開けないといけないのか
誰か教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況