X



【PC】Minecraft 560ブロック目【Java版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fb0-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:16:51.74ID:zbGH+1rt0
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 559ブロック目【Java版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1581896274/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0465名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e25-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:02:02.33ID:dgNm7uBR0
>>464
難破船は正直多すぎたわ 遺跡はもっとあってもいいくらい(ただしたまに地上にあるのはヤメテw

難破船あれだけあるのに稼働してる船が世界に一隻も無いのおかしいだろ
移動する宝満載の壊れてない船の実装はよ!ビリジャーみたいな海賊乗っててもいいぞ
0466名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ed3-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:22:03.82ID:5IPztYR30
海底遺跡は初期段階では近寄りにくいくせに チェストの中身がショボいのがな
難破船は欠損してるのもあるとは言え 数多すぎとは思った
暗視で見ると驚くほどあったりする
0467名無しのスティーブ (スプッッ Sd22-Fk86)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:30:08.32ID:U4gGJRHEd
所詮海の生成物なんて大して邪魔とも思わんから頼むから廃坑を半分くらいにしてくれ
てか個別のカスタマイズってなんで廃止になったんだっけ?
0476名無しのスティーブ (スッップ Sd02-xVt/)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:47:05.66ID:JFJRonG4d
それこそ昔みたいに海のど真ん中スタートで飢え死ぬ前に陸が見つからないなんてないし
今は島もちゃんと陸バイオーム振られてて何かしら動物がスポーンするチャンスあるし
孤島に絶望感はないよね
0477名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f55-lQcV)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:49:23.15ID:ssEtrkh50
島スタートでもどうにでもなるし絶望はしなくなったね
むしろ温寒海チェックや難破船チェックのおかげでワクワクする
昔の島はマジで絶海の孤島過ぎてヤバかった
0480名無しのスティーブ (ワッチョイ e2fd-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:22:48.15ID:7IIeUUs80
島スタートだと木が少しでもあればボートで村人、動物連れてきやすいから
スポーンチャンクを発展させやすくてむしろ好き
トロッコはレール敷くための土台設置してレール敷設してパワードレール使うなら動力設置してって手順と資材がおおくてあんま好きじゃないわ
0481名無しのスティーブ (ワッチョイ 62fd-lR2o)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:41:38.42ID:ol+maHgL0
皆スポーンチャンクで素直に始めてるの?
家が建てやすそうな平原とかサバンナ探して
時には30分くらいひたすら放浪してから始める俺みたいなのはいないの?
0490名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f6f-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 10:04:48.49ID:hQ2dox1D0
深海が近い湾とか半島がええよ
陸運・海運両方できて景色も良くて、さらに海底神殿も近い
自分はスポーンチャンクがそのあたりになるようにシード値厳選した
0491名無しのスティーブ (ガラプー KK9e-ACwP)
垢版 |
2020/04/13(月) 15:05:45.98ID:riatQ8xeK
平原村を探してsetworldspawnするのは少数派か
0503名無しのスティーブ (ワッチョイ d7aa-Kroi)
垢版 |
2020/04/14(火) 05:48:05.07ID:hexrVfak0
一緒にMod入れて遊ぶためにJava版を友人にプレゼントしようと思ったんだけど今ってギフトコード発行とかって出来ないの?
海外のアマゾンに飛ばされるてしまう
0504名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f6f-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:07:04.14ID:F1T9lz5Z0
アクティベーターレールってトロッコが触れてさえいれば反応するのな
レールの上に乗せなきゃって先入観にとらわれてた俺氏、その様をみて思わず噴いてしまったw
0510名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ba0-AglQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:49:35.44ID:2vY7lfy00
無いならカード自体尼で買えば、って思って見たら倍額の出品からとかもうまともに扱ってないんだな
なら店頭からも姿を消しつつあるのか
0511名無しのスティーブ (ワッチョイ cbf3-VdzY)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:09:44.85ID:2xsJvjh30
空洞音バリエーション増えてるのか得体の知れない音流れまくっててクッソ怖いわ
ドラゴンでもいんのかよ
0512名無しのスティーブ (ワッチョイ cbf3-VdzY)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:14:09.92ID:2xsJvjh30
いたわ
0514名無しのスティーブ (ワイエディ MM7a-sQwE)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:26:18.32ID:3rNAyy/KM
>>504
なので・・・
トロッコを降りる→うっかりトロッコに触れてしまう→動いたトロッコが逆走
→アクティベーターレールに触れて加速レール起動
→トロッコを追いかけて今来た道を逆走爆走
・・・という経験は誰しもがあるはず
0516名無しのスティーブ (ワッチョイ 17ee-sZvz)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:27:37.54ID:dEAsKtFx0
久しぶりにやってみたらボウガンを持った輩が俺の家に攻めてくるんだけど
変な塔の見える場所に作ったのが悪かった?
塔全部ぶち壊せば攻めてこない?
0517名無しのスティーブ (ワッチョイ d7aa-KRXG)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:49:15.10ID:0jNvFh+U0
>>516
略奪者の前哨基地だね
試してないからわからんけど多分座標で湧き判定あるから壊しても襲ってくると思う
おとなしく引っ越したほうがいいと思うよ
ついでに前哨基地は村の近くに生成されるから見つけてなかったら探してみるといいかも
0525名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:06.23ID:0X1/xEpb0
ドラゴン倒したわ。
0526名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:25.33ID:0X1/xEpb0
エンデングだわ。
0537名無しのスティーブ (ワッチョイ 1755-8VBh)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:54:44.68ID:QUtiTdbH0
この前初めてサバイバルでエリトラとシュルカーボックス取得したけどどっちもあんまり活用してないなあ
エリトラは装備上の脆弱性が気になる&レアリティが高すぎる
シュルカーは「アイテム満タン、シュルカー回収して(してない)行くぞ!」が多すぎてね
0540名無しのスティーブ (ワッチョイ bf43-thIy)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:41:34.38ID:mgF6FqLE0
エリトラで人間ロケットを体験してしまったらもう馬やボートには戻れない
遠征時の唯一の移動手段と化す

シェルカーも中毒性ヤバい
新しいワールドを作るといつもシェルカーのことを考えるようになる
いつかきっと回収に来ると望みを託して現地でチェストを置いて去る必要がなくなる
0541名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-rBHM)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:45:45.98ID:LGcFmQjW0
洞窟やダンジョンに行くわけでもないならチェストプレートなくても足りるからエリトラ標準装備でいいしな なんなら落下事故減るから建設とかではむしろ役立つ

シュルカーはエンダーチェストと合わせて使うととても楽
0543名無しのスティーブ (ワッチョイ bf41-tE4l)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:38:20.16ID:NrRAL9lM0
まとめサイト見てると今度のバージョンアップは賛否両論みたいだね。気持ちは分かる。
グッズも出ているキャラクターの名前と姿を変えて欲しくないなら
公式サイトのfeadbackで意見を募っているんだからそこへ行って意見を書いて欲しいよね。
0547名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:41:15.84ID:Bd0prrVv0
アプデ情報有り難き。建物追加か
なんか久々にダンジョン追加されたから嬉しい
0548名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:43:40.05ID:Bd0prrVv0
新ダンジョンは随分大胆に生成されるんだな
0549名無しのスティーブ (ワッチョイ 1755-8VBh)
垢版 |
2020/04/16(木) 02:03:41.16ID:S3mf9A7+0
ピグリンハウスは思ってた以上にぐちゃっとしてた
場所によっては背景に溶け込みやすそうな感じ
そしてネザー要塞のように横に突き出てるわけでもなさそうだから
サバイバルで見つけるのが大変かもしれん
0552名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-erOn)
垢版 |
2020/04/16(木) 06:44:53.58ID:CTw3SJ9E0
バスティオンは大規模かつ見た目もよく出来てるね
普通に建築物としてかっこいい
あとルインズポータルも良い
オーバーワールドにないはずのネザーラックが生成されることで、かつてポータルが開いていてネザーに侵食された跡のように見えて雰囲気が出てる
鎖はランタンが実装された時に上の部分だけ使わせろって声が多かったから実装してくれたのかな
これも建築に使いやすそうでとってもいいね
0556名無しのスティーブ (アウアウカー Saeb-+ZVK)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:32:15.38ID:d6UGrVO9a
チェーンで防具作れるとしても、チェーンのコストがよほど低くないと需要ないよね
武器なら、鉄ブロックとクラフトでチェーンハンマーとか面白そう
0559名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:17:02.71ID:cf0DZwtf0
司書ガチャやってて、職業ブロック破壊しても無職に戻らない現象が2例発生しました。

他の司書の紐づけを奪ったという事なのでしょうか?
・・・と言いつつも、既存の書見台とは離れたところでやってたつもりです。
だとした場合、プレイ時間をおけば無職に戻るのでしょうか?
再起動では、現時点で戻ってません。
0562名無しのスティーブ (ワッチョイ 3776-Ho7r)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:23:15.32ID:k1ytyDH90
>>559
職業が固定されていなければ村人が仕事をする時間に離職するよ
リアル時間で10時ごろから3時ごろまで仕事してる感じかな
村人が職業ブロックを認識する範囲は大体70ブロック(60数ブロック)くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況