X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part41【統合版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f65-1kyw)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:44:43.35ID:UspZ31SA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ

【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part40【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1583545500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0372名無しのスティーブ (アウアウウー Sae9-/azN)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:28:35.89ID:T9V7E3moa
盾に耐久と修繕エンチャント出来るのいまさら知った
0375名無しのスティーブ (ワッチョイ 851e-6nIr)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:14:18.88ID:gIIf/TaZ0
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&;t=785s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw&;t=61s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s&;t=57s
【ソロキャンプ】バイクで火星探査ソロキャンプ【星空タイムラプス
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo
【ブッシュクラフト】ヒルバーグのグランドシートをタープに
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc
0376名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bee-6nIr)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:22:23.61ID:fXw1MSNP0
インベントリ内のハチの巣とハチの巣箱が一切移動できないし投げることもできないし置くこともできないけど何のバグだこれ
スマホ再起動と影mod解除しても関係ないみたい
チェスト破壊で取り出せたから死んでロストしたらホッパーとかで回収できると思うけど死にたくねぇ
0380名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bee-6nIr)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:50:37.71ID:fXw1MSNP0
これ俺のほうが原因じゃないのか
じゃぁ修正来るまでこのままかw
ハチの巣4個しかなくてよかったわ
0384名無しのスティーブ (スップ Sd43-o+tD)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:15:04.46ID:DJrR+Thfd
>>381
ネザーレンガにして城の屋根にしよう
0386名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b2d-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:29:38.23ID:eDf3sP7v0
>>370
それなーはよ来て欲しい
何となく5月ぐらいになりそうなのは杞憂だろうか、いやありえるよなぁ
0388名無しのスティーブ (スップ Sd43-o+tD)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:00:43.67ID:DJrR+Thfd
ワールドガチャしながらアプデ後のワールドを探すのも飽きてきたぜ
0389名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d69-9llP)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:39.98ID:4JAAs4+i0
海でカメ見つけてその場でエサをあげても絶対に卵を産まないから、もう諦めて二匹だけ拠点に連れ帰って飼っていた。
ここでみんなも産まない、バグだって言ってましたしね。でも、状況変わりました。
池とそれを囲む砂浜みたいにして柵で囲っていたら、一ヶ月くらい経過した今日、ジタバタ始めたので見守っていたら産卵しました。
エサをあげたのは、つれて帰ってくるときに懐かせるためにあげただけです。スポーン地点じゃないところで産卵することがあるのは聞いたことありませんでした。
シルクタッチで卵回収して、親亀に踏まれないように安全なところに卵を配置して、孵化待ちです。
報告でした。
0390名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:28:56.20ID:WR0GdyYX0
なんか、砂かぶり透視法が使えなくなってる?
半身かぶるまで行く前に、すぐダメージ来るようになってる。
暗視とか水中呼吸とかのポーションが必要になった?のかな。
カメが産卵するようになってるっていうし、カメ帽子必要になるのかも。
0392名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp01-DTRf)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:48:41.28ID:KRV4a0mLp
PE狼がどこにもいない助けて
雪のタイガがないから森林を探し回ってるんだけど世界コピーしてクリエイティブで飛び回っても豚羊鳥しかいない
ほんとに森林に湧くの?森林ってジャングルと花の森以外の木が密集して生えてるところで合ってるよね?
わんこと戯れたいだけなのになんでこんなにいないの…アプデしたら出てくる…?
0398名無しのスティーブ (ワッチョイ 2316-q5Sq)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:50:18.56ID:alLQ64hm0
ネザーアプデでタイガだけじゃなくてオークの森とかにもオオカミ湧くようになるからそれまで村にいるにゃんにゃんとにゃんにゃんしてなさい
0399名無しのスティーブ (ワッチョイ 85da-GMLd)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:23:01.96ID:9fcUbtk90
>>389
そういや昨日、マルチで他の人がカメに餌やったら経験値出てたな
しかし産卵までに1ヶ月はさすがに長すぎるなあ
産卵タイミングがランダムになったとしても、せいぜいゲーム内3日くらいが限度だわ
0400名無しのスティーブ (スップ Sd43-o+tD)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:24:42.15ID:jB88Vef+d
>>394
俺も経験あるわ
今さらだとは思うが、要塞に向かう前にバックアップ取ることを奨める

ポータルがない場合、上手く要塞が生成されてないと思うので、バックアップから再度読み込むと見つかると思う
0403名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-0FzI)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:55:34.34ID:fjbKctbka
Switchで作ったばかりのワールドが一日で重くなったんだけど原因はなんだろう?
畑も村人も牛もゾンビも蜘蛛もいないのに
スタート地点からある程度離れると軽くなる
0406名無しのスティーブ (ブーイモ MM79-9llP)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:25:55.61ID:QfxHlQd2M
>>399
いや、それまでも経験値は出てたんですよ。
でも、産卵しない。ジタバタすらしない。スポーン地点に戻るかと後をついて行っても海中をうろうろ、、、
なので、生き物を拠点に数匹ずつ集めてたので、増えなくてもいいから亀もペアで置いときました。
そうしたら、急にその場で産卵しました。自分のRealmsのワールドですけど。
0430名無しのスティーブ (スップ Sd03-o+tD)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:02:13.17ID:E69E58akd
一度全ての動物集めて動物園作ってみたいが、途方もない労力だろうな

実現した猛者おる?
0432名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ee-uamg)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:11:48.18ID:Z2jtVFKH0
陸の動物やはトロッコでいけるし
魚はバケツでいける
イルカはあらかじめプール作っといて一緒に泳いで入ればいい

家にクリーパーいたら楽しいと思うなぁ
ガラスで囲えば問題ないよね
0434名無しのスティーブ (ワッチョイ 235b-f+0C)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:24:14.44ID:/aY1AnFw0
モンスターは今はデスポしないけど、アプデでデスポするようになったら難しいな
ゾンビや骨は兎も角、クリーパーは名札着ける時に爆発しそうだし
エンダーはワープ防ぐために海中隔離施設要るし
そもそも動物園にモンスターも含めるつもりの発言かどうかわからないけど
0438名無しのスティーブ (アウアウカー Saf1-viHC)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:31:44.67ID:renZypqca
ある有能マイクラブロガー兼配信者によると友好的MOB(ヒツジ牛豚みたいなやつ)も、永続性を得てないと一定距離で即デスポーンするらしいな
永続性もこれまでは殴ったりすれば簡単に発生したけど、エサで釣ったり面倒な行動をしないと永続性は発生しないらしい
ただ繁殖で人為的に増やした友好的MOBはこれまで通りデスポーンしないそうで
0440名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:52:21.28ID:u0xmoTpv0
さっきの雷雨、雷近くに落ちたと思って被害状況見に行ったら、スケルトンホースがいた!!
慌てて名札とリードもって近くに寄ったら、晴れてるのにいきなり雷がスケルトンホースに落ちて、
エンチャ帽子被ったスケルトンが乗ったスケルトンホース4頭に分裂した!!!
こんなことあるんだ?? とりあえず4頭確保してつないだけど、お日様当てちゃって大丈夫??
デスポーンしたらかなりダメージでかいなこれ…
0441名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:57:30.86ID:u0xmoTpv0
>>437
茶ムーシュにもういっぺんトライデントはお肉になっちゃいそう…
あんまり自然破壊したくなかったからこれ以上ムーシュルーム連れてこないつもりだったんだけど、
赤いのいないのさびしいから、また行ってくる…
0444名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:03:17.84ID:u0xmoTpv0
拠点そばの地面を階段堀りして2人でブランチマイニング
途中で洞窟見つけりゃ洞窟探検
ワーキャー楽しいことこの上なし
たいまつと食料もって、石ツルハシ数本が壊れるまでで切って上ったり下りたりすれば
そうそう危険なことにはならないでしょ。
0445名無しのスティーブ (スプッッ Sde1-No9a)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:07:51.31ID:Ik9OJXwzd
>>440
最初に見つけたスケルトンホースは落雷で発生するスケルトントラップでそれに近づくとスケルトンの乗ったスケルトンホースが何体かスポーンする仕様

スケルトンホース自体は影を作らなくても燃えないから連れて帰って囲いに突っ込んでおくだけでも大丈夫デスポーンはする可能性が有るから名札で名前を付けた方が安心はできる
0446名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp01-NcOY)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:11:27.46ID:YGTxsOKHp
>>443
息子に聞きな
一応言っとくと煽りなどではないぞ
こういうのは実際に一緒に触れながら共有するのが一番楽しめるからね
伝聞でふんわりと楽しさを説かれたところで「ふーん」としか思わんよ
ハマる前の俺もそうだった

まあつべとかで動画を見てみるのもいいかもね
できるだけPart数の少ないもの、要するに初心者の序盤から見ていくといいかも
その辺りの不自由ながら試行錯誤しつつ成長していくところが一番楽しいから
0448名無しのスティーブ (オッペケ Sr01-2G6B)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:38:01.08ID:SySCztSjr
息子はそこそこ慣れてるみたいでなんかやたら危険地帯みたいなとこに連れて行かれて動かないでねって言われるだけなんだよな
昔のネトゲでのパワーレベリングみたいな感覚なんだろうかあれは
とにかく動画でも見てみますわい
0451名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:59:35.49ID:u0xmoTpv0
>>448
荷物持ちにされてるな、それ。
そばで石ピッケルでも自分で作って掘り始めてみればいい。
つか、息子そっちのけで自分が楽しみ始めれば、息子が今度はこっちに興味持ち始めるんじゃない?
自分放置してって逆切れし始めるくらい楽しんじゃえばいい。
ただ突っ立ってるって、それは確かにつまらないよ。
0452名無しのスティーブ (ブーイモ MMa9-9llP)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:59:52.49ID:rpaywNCnM
3人でいいなら、月々480円でRealmsできるから、家族でやると楽しいよ。
うちもワイワイやってます。スマホ、iPad、スイッチでそれぞれRealmsに接続してる。
0454名無しのスティーブ (ワッチョイ e5aa-DTRf)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:11:06.28ID:Dwgd+AG40
>>448
ピッケルとたいまつの作り方覚えて敵との遭遇に慣れれば一緒に洞窟探索できて楽しいと思うけど淡々とした作業が苦手な性格なら合わないかも
動画見るだけじゃなく息子が寝たあととかに新しくワールド作って一人でやってみたら?
0455名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:43.82ID:u0xmoTpv0
>>445
スケルトントラップって仕様なのね。ありがと、知らなかったから驚いた。
4頭も手に入れちゃった、何しよう。
2頭は砂漠の競馬場(つくりかけ)に置いてくる、あと一頭は隣地の竜宮城もどきに置いてくる。
他ワールドに持って行けないのが残念。
0456名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-o+tD)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:35:27.49ID:NGHrFPpH0
>>447
四季が明確な国ばかりではないからねぇ
スウェーデンに四季の概念あるんだろうか?
でも同じ場所でも季節変化の移り変わりがあるのは魅力的だよな
0457名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ee-uamg)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:39:35.11ID:Z2jtVFKH0
>>456
あるっぽい
“スウェーデンの暦上の季節の区分は、春は3〜5月、夏は6〜8月、秋は9〜11月、冬は12〜2月。ただし縦に長い国土ゆえ、各地域の季節の訪れの時期に大きな違いがあります。そのためスウェーデンには、気象上の季節の定義があり、それをもとに季節が分けられています。”
0458名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-o+tD)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:40:11.80ID:NGHrFPpH0
島バイオームとしてジパングとか実装してくんないかな

木材として桜を追加して、あと竹とか生やしたり、犬を茶色にした柴犬とか建造物として金閣寺みたいなの金ブロックで置いとけばプレミア感あるやん
0464名無しのスティーブ (ワッチョイ 2df3-qrZN)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:17:26.16ID:G6GVM4mB0
ネザーアプデで農民が骨粉貯めて使うようになるのは地味に嬉しい。というか貯めなかった今までがおかしかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況