X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part42【統合版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 37aa-cwEQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:08:46.94ID:vuoSJK2C0

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part41【統合版】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1584963883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-s1JL)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:05:11.83ID:mmtd3y16d
reamlsはxboxアカウントが
18歳未満のアカウントだったり
設定で知らないプレイヤーと接続しないとかにしてると上手くいかないことがあるよ(一敗)
0104名無しのスティーブ (JP 0Hdf-Ho7r)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:09:27.68ID:oTL3JKAzH
>>97
Intel内蔵ではむりだろうなあ
グラボ積んでても 今回のはNvidia主導でMojangとつくってるから
現世代のAMD積んでても無理だろう
コード的にはDirectXのDoragon Engineとかいうのが吸収してるから
来年くらいには次世代AMDのグラボでも可能になるかも
今は おそらくNvidiaでもRTX型番ついてないと厳しいのでは
0109名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:51:09.01ID:Bd0prrVv0
ESBEくらいがちょうどいい
あんまリアルになりすぎると暗くて見にくいんだよな
0111名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-csEB)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:18:50.83ID:HkXNBwDo0
ジサカー系の情報で、新型のGTXかRTXがもうすぐ登場するとの話を聴いた
いち早く触りたいならともかく焦っていないのなら待っても悪くない気がする
0112名無しのスティーブ (ワッチョイ bf30-oX6x)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:34:21.23ID:bmSvrQLY0
RTX3000は早くて今秋だよ
ただでさえコロナの影響あるしRadeon側が少し遅そうだから
ついでにハイエンドから来るから日本価格だとまあ10万コースだろね
ミドルは年明けじゃない?
0115名無しのスティーブ (ワッチョイ 5792-uuJd)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:17:18.02ID:cLSU5Qd50
最近始めた物です。ネザーアプデのためにネザー縛りしてるのですがスポナートラップタワーを看板の水流エレベーターで流す方法ってもう出来ませんか?
0117名無しのスティーブ (ワッチョイ d7da-AeGx)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:03:44.09ID:1fZBLMWm0
>>115
クモ以外は水に沈むから看板水流上昇式は無理なんじゃないかな?
かといってクモで可能かどうかはやったことないから分からないけど

ネザー行けなくてもマグマブロックは海底で取れるから、マグマブロックでダメージ与えるトラップならできるよ
0118名無しのスティーブ (ワッチョイ d7da-AeGx)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:06:24.99ID:1fZBLMWm0
>>115
あと焚き火でもできるな
焚き火は上に乗ったアイテムが燃えないからホッパーに直接乗せて使える

トラップは高いところから落とす以外にも色々作れるから試してみて
0122名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f61-rBHM)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:39:21.52ID:2nRLPQfR0
>>115
体力調整のためなら落下以外にもピストンとブロックで窒息させる手がある
ネザー縛りだとコンパレーターが作れないだろうからタイミング調整は手動かなぁ
0128名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-Ensq)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:15:49.25ID:tPbtd/O20
新しくピグリンの砦?追加されるんやね
0131名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:51.07ID:Bd0prrVv0
βアプデ来てやんの
ざまぁねぇわ。バーカ
0133名無しのスティーブ (ワッチョイ 37b9-+ZVK)
垢版 |
2020/04/17(金) 03:14:21.84ID:KFhTMQtC0
ベータ版のキャラクタークリエイトにエモート機能の編集が追加されてるんだな 実装以外と早かったな まだ編集機能使えないけど ちょっと楽しみ 着せ替えパーツみたいにほとんど有料コンテンツだったらちょっと萎えるが
0135名無しのスティーブ (ワッチョイ d7ea-JNlz)
垢版 |
2020/04/17(金) 07:39:22.64ID:BNWYUck60
レイトレーシングのマイクラ、インベントリアイコンとかは今までどおりなんでしょ
逆に分かりづらいよね
もう、あのWindows95っぽいフォーマットごと変える時期が来たんじゃない?
0138名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 09:14:42.95ID:BCFcVBL50
ユーザー制作のテクスチャで満足してたので
そもそも公式がやった所で、最初っから期待などしてはいなかった
変な物作ったりスピンオフを始める前にバグを直せ、バグを
0146名無しのスティーブ (ラクッペペ MM8f-MF/N)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:17:50.55ID:+qXanIM2M
DLSSの効果絶大だな
0147名無しのスティーブ (ワッチョイ 37b9-+ZVK)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:23:13.16ID:KFhTMQtC0
ネザーアプデのために今はネザー行かない縛りしてる人チラホラいるけど今回のベータで現世に古代のネザーゲート的なモニュメント生成されるからアプデ来たら新規でワールド作った方がいいかもね
0149名無しのスティーブ (ラクッペペ MM8f-MF/N)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:03:00.48ID:fd2Dc7i0M
レイトレで光の反射がキレイだから部屋づくりが楽しい
https://i.imgur.com/cVccrh7.jpg
0151名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f61-ycCE)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:15:43.77ID:4mpWy7QM0
途中で書き込んでしまった‥‥

レイトレ効果有るのって専用ワールドだけ?
GPUのファンがフル回転して消費電力も250W超えちゃうけど
通常ワールドだと120W位でおさまってるだわ
0152名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f1b-n2sS)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:48.04ID:k+TNIS6E0
RTXの最下位機種での動作が見たいな
この手の機種制限は、「但しXXは動作対象外」みたいな一文が付くことが良くあるので
まあ今回の場合、GPUの命令対応状況での機種制限ぽいので大丈夫だと思うけど
0154名無しのスティーブ (アウアウカー Saeb-3D/R)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:37:23.19ID:1x7zMz2ba
ゾンビが平気でマグマブロックの上で生きていることがあるんだけどバグだよね?特に子ゾンビが多い
0162名無しのスティーブ (スップ Sd3f-Ensq)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:06:21.33ID:WEGhlBZBd
YouTubeに動画上げてる奴みたら、ネザーの方に生成された荒廃したネザゲ?を修復・起動したらスポナー部屋に繋がってたぞ
そういうシステムになってんのかもね
0166名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-Z+j+)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:35:58.56ID:wmUy9kgC0
整地してて思ったけど、爆破弓とかできないかな?
空中に浮いたブロックとか手軽に破壊したい
0169名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f79-thIy)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:35:38.71ID:PMV6ZQU+0
PS4統合版やってる人に聞きたいのですが
今回日本語入力アップデートで作業ブロック置きなおしても村人仕事しなくなってしまって
ほかの皆さんのとこの村人働いていますか?
0171名無しのスティーブ (スップ Sd3f-Ensq)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:52:55.19ID:WEGhlBZBd
つまるところ、今ネザー縛りして新ワールド遊んでる人はドンマイって話か
0172名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:54:58.60ID:z+GAcZPD0
レイトレクッソ綺麗だけどどんなに良いの積んでも60fpsいかないのはちょっとな…まだβ版だけど明らかに次世代向けだわな
0176名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:58:07.26ID:z+GAcZPD0
あたりめぇ
0177名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:58:14.30ID:BCFcVBL50
RTXだからできるって仕組みでもなさそうな気がする
ただ単にグラフィックボードがRTXかどうかのチェックしかしていなさそうだから
グラボの型番をごまかすか、どこかのファイル弄れば起動するかも
解析班、後は任せたぞ
0178名無しのスティーブ (ワッチョイ 37b9-+ZVK)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:01:32.82ID:KFhTMQtC0
今回のベータでJavaのSSで先行して出てたネザーアプデ要素は大体追いついたな
あとはJava版parityで早く統合版でもオフハンドに松明とか修繕道具持てるようにして欲しい 盾と旗のコンバインとか地図上に旗が表示されるやつとかスニーク1.5ブロック歩きとか
0179名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-9xf3)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:02:56.01ID:z+GAcZPD0
ファイル弄って起動したとこでスペック不足だからまともにプレイできないと思うが
0181名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-bwRf)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:18:01.53ID:+uwkL4gNa
>>149
もっと画像をあげてくださいお代官さま
おれマイクラ がRTXに対応したらニューPCを組もうと思ってたんだ
0188名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-ycCE)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:36:29.71ID:2DI1ckkY0
こういうことらしい

655 名前:名無しのスティーブ (スップ Sd3f-QUvG)[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 18:33:23.60 ID:TGcl4wlfd
>>634
実際に動かしてるけど屋外で太陽の方向いたら真っ白なんだよ
プロモーション見ても作り込まれた建物や日陰や屋内ばかりで確かに光ブロック関係は綺麗だが
肝心のサバイバルではまるでダメだ
0194名無しのスティーブ (ワッチョイ 579e-f8qM)
垢版 |
2020/04/17(金) 20:56:42.80ID:MAU1wJ+30
>>184
うわぁありがとう、いい感じだねー
よしさっそく組むぞ、と思ったら地元のツクモが明日から休業でやんの
コロナが収まるまではちょっとおあすけだなあ
0197名無しのスティーブ (ワッチョイ ff8a-dfII)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:31.23ID:/Kjl1m9Y0
Switchで更新きた
0200名無しのスティーブ (スップ Sdbf-QUvG)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:47:59.90ID:sdVg+MESd
>>189
8チャンク表示なら光源や反射だらけの街MAPでも50fps出るから十分快適に動ける
16チャンクにすると30fps程度まで落ち込む、この時点でVRAM7GBくらい食ってて
これ以上表示距離を伸ばすとまともに動かなくなる
メインメモリの使用量は3GB以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況