X



Minecraftチラシの裏 47枚目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2020/04/18(土) 07:27:27.29ID:zemPAhTS
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 46枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1580294432/
0881名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:38:03.21ID:FxN4YAIO
レアバイオームだから行きたいってのは分かるが
メサってそこまで必要か?
拠点の近くにジャングルの方がよっぽどうれしいけどな
0882名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/25(月) 22:47:49.42ID:zZ3n7FBf
テラコッタ需要がある人なら必要なのでは? 金はネザーアプデでネザーでも採掘出来るようになるし豚トラップあるからそれ目的では減りそうだけど 
あとは単純にレアバイオーム見つけたら嬉しい的な
0883名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 00:08:49.46ID:WeugyxH7
大きなバイオームで始めたら
拠点から2.5キロの距離に5キロ四方に渡ってメサという立地だった
0888名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 02:18:52.81ID:bF2oOVEv
テラコッタ需要ある人は石工村人大量に雇えばいいし実は荒れ地自体の需要は無いよ
0889名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 02:28:50.49ID:35yEndNV
エメラルド:テラコッタが1:1じゃなあ…
農場を大規模&自動化してても
交換の手間もあるしめんどい

メサなら一度見つけさえすればほぼ取り放題だし
ビーコンであっという間にLC埋まるしメサのがいいや
0890名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 04:05:31.67ID:xECPeDaB
今更なんだが何で村人はおっさんしかいないんだとずっと思ってた
おっさん同士で発情して生まれてくるやつもチビおっさんだし正直見ててあんま気分は良くない
男女にしたら生々しすぎるからだろうがだったらもっと中性的なデザインか動物っぽいやつにして欲しかったわ
0891名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 06:36:36.36ID:+Bqh//WZ
人間だと思うからアレなんだ
妖精か何かだと思えばなんとか
0892名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 08:46:39.71ID:0t8IzP8S
エリトラでバイオーム情報見ながら飛んだら案外すぐじゃない?
0893名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 09:07:42.14ID:08feZxre
まぁ近くになければ観光だけするとこだね
資材dw持ち帰るなら運搬施設整備しないといけないし
0895名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 09:23:30.72ID:145qpjlb
テラコッタも二度焼き三度焼きでさらに模様変えりゃいいのにな
今の彩テラコッタは使えない
単品で使える模様も用意してほしい
0896名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 11:01:21.58ID:txtk5UJc
迷彩テラコッタも使いようだぞ
Redditなんかで上手い使い方とか定期的に流れてくるし
0898名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 13:37:42.59ID:xECPeDaB
>>891
まさにその通りなんだが結局は見た目の問題なんだよなあ
声までおっさんだし
おっさんという以前に単純にブサイク(かわいくない)だから愛着湧かないってのもある
敵でも友好でもいいから可愛い人型Mob出してくれねえかな
0899名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 13:45:31.30ID:b+eKvici
愛着湧くようなデザインだと厳選し辛いから今のが丁度良い
0902名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:23:50.71ID:U/QD2RUO
俺マイクラの村人好きなんだ
基本的にブサカワとかユルキモなキャラクター好きなのよね
あくまでも非現実限定だけどw
あの声も何か憎めなくて好き
0903名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:33:56.90ID:hhV3bbNI
レンガ必要になって大量の粘土掘ってきて大量錬成竈にぶち込んで待つこと30分
大量のテラコッタが焼きあがった・・・ちくしょう
0904名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:53:42.42ID:7bKaDgxY
シルクタッチで集めちゃったのか
石屋から買うしかないね
0906名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 15:15:06.48ID:NytPNXzF
迷彩テラコッタってなんだ彩釉テラコッタの間違えか
それとも間違えでなく迷彩テラコッタが欲しいのか
迷彩ってなんだ
0907名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 15:24:25.19ID:Pthz2sg3
元レスは間違えで
欲しい言ってるひとは分かっててでしょ
0909名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 20:25:51.85ID:+Bqh//WZ
柄がなんか迷走してるから迷彩テラコッタでも間違いないような気がしてきた
0912名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 20:50:45.00ID:1KIYm6aX
マイクラでパンナコッタ作れればいいのに ベリーとか牛乳あるし 食材メニュー少なすぎる モッド・デ・ヤレー言われるかもだけど
0914名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/26(火) 21:32:55.07ID:JAAGdD19
海老のパンナコッタ
そんなものがあるとはしらなんだ
某すれで聞いたら在るそうで
0915名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/27(水) 00:54:16.80ID:PGNZHJ6f
見た目は全然違うが日本でいう寒天寄せみたいなもんだろ
お菓子やデザートって思われがちだけど実はおかずにもなるってやつ割とあるでしょ
0916名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/27(水) 03:11:49.75ID:7jtijYzG
もし料理増やすなら食品ごとにプチバフつけて差別化して欲しいよね
花シチューみたいに数秒で切れてもいいから
0920名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/27(水) 08:14:21.52ID:2n8bJWYd
粘土ブロック焼成→コッタ
コッタ1000クラフト→キロコッタ
キロコッタ1000クラフト→メガコッタ
メガコッタ1000クラフト→テラコッタ
ネザースターより希少じゃねぇか・・・
0922名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/27(水) 08:41:04.78ID:zN2b1Rdy
「そこまでだ」
「破ぁ!!」

テラ生まれはスゴイ、俺はいろんな意味で思った。
0928名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/27(水) 12:18:16.60ID:xOMU2sAQ
>>920
そのうちブラックホールになりそう(´・ω・`)
0929名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/27(水) 20:21:59.06ID:GK+cE8MQ
建築しないのでテラコッタに用はない
ただ単純にいろんなバイオームを見たい、それだけの情熱で今日もボートをこぐ

・・・海ばっかりで飽きたよパトラッシュ
0930名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:54:33.54ID:SElvvexL
>>902
自分も村人好き あの間の抜けたハァン聞いてるだけで癒される けど自分がよく見るJava系海外実況者の人が去年の暮くらいに出した動画で村人キモいとかボロクソ言っててワロタ
外人デザインのキャラだから外人にはウケがいいのかと思ってたが海外にも意外と村人アンチいるんだな
0931名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:59:50.63ID:LTha8s2L
積極的にコロさないまでも死なせることはある人型MOBとして
共感わきすぎないようなキャラデザを心がけたんじゃないかなあと思ってる
0932名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/28(木) 13:13:26.43ID:IAqUBzSe
ネザーアプデで既存のゾンビピッグマンの見た目変わっちゃうけど今のデザインの方が慣れ親しんでるし変えないで欲しかった 名称変更は別にいいけどさ
0934名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/28(木) 15:24:40.52ID:uvqjWxLo
>>929
自分はそれではるか先のジャングルと、そこからもっと先のメサを発見した
ずーーーっと海だったから遠くにカラフルな台地が見えてきたとき感動したわ
0936名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/28(木) 20:29:02.36ID:9STHjr9V
製図家さんよー
もっと近場の洋館の地図くれよ
一万行っても着かない地図ってなんだよ・・・
行くも地獄帰るも地獄だわ!
0938名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 03:34:17.15ID:ylQfHVGt
やっぱスーパーフラットで赤石実験してんのが楽しいな〜
いろんな自動畑の政策模索中
オブザーバーが遅延パルス噛ませて、やっとまともに使えるようになった、うれひいw
0939名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 03:42:43.76ID:ylQfHVGt
肥料にはサトウキビよりスイカが効率いい
あと村人小麦自動畑は、畑の上にトラップドアつけて上に村人のおなじみのやつだけど、2人ぐらいがいいな
一人だとサボってなかなか植え替えないから
トラップドアのだと種しか手にしないから繁殖もしないし
トラップドア上からでも畑を耕す仕様は変更がなかったから良かった
0940名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 12:39:37.76ID:ESLA28kZ
マイクラのゲーム内時間って短すぎな希ガス 昼夜もう2~3分くらいほしい
0941名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 15:58:46.81ID:bRsg5xrS
楽しい時間はあっという間だってことだよスティーブ
それでも気になるなら早く地下へ戻るんだ
そうすれば昼夜問わず働けるぜ
0942名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 17:50:48.34ID:K9Aagz4f
ベッド手に入ることが保証されてない最序盤で昼夜が同じ時間なのはちょっと無駄時間に感じることはある 完全に穴に埋まって約10分待つだけだし
0943名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 17:55:18.45ID:lEvTqEeQ
そこは、最序盤に何をするかによるだろう

夜を避けるためにまずベッドと家を作ってしまう人にとっては
夜は邪魔なだけだろうけど

最低限の装備でも洞窟へ潜って採掘始める人にとっては
夜なんて関係なくね
0944名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 18:36:42.45ID:4pXtwiI0
最低限どころか裸で地下に逝くけどな
鉄を集めてからがスタートなんだし
0945名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:15:17.22ID:kUPF7vgv
今のマイクラは初期スポーン地点付近に村あるとかなりラクできる 食料、ベッド完備、鉄防具 運良ければ鍛治屋チェストにダイヤあったり 

ネザーアプデで新生成されるruined portalやピグリン要塞のチェストにもいいもの入ってるし 
シードやチェスト開けた時の運絡むけどワールド新規作成して木を一本も壊すこと無しでネザライト防具やツールをゲットできる可能性も
0946名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:18:16.85ID:5H17oVJa
ハードコアで開始すぐ洞窟探検するのローグライクみたいで楽しい
通常だと邪魔な渓谷が当たり地形と化さ
0947名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:43.67ID:0CLZq1uO
ブロック壊さない縛りでエンドラまでいける確率ってどれくらいなんだろう
ブロック積むのはOKとしても最序盤で穴にハマると出れないし
やっとの思いでエンドについたとして穴の中からスタートだと詰むよな
0948名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 21:11:39.49ID:SZI+L7Mt
およそ現実的じゃないね
なにより原木ブロックがなけりゃ松明すら作れないから
0950名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 21:27:21.80ID:pfTf0OG0
それどうやってエンドポータルまで行くんだよ
ボート乗ったまま一歩も歩かない縛りなら何人かやってたな
0953名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 21:53:18.32ID:w7gfAwMy
破壊NGだから松明回収も無理だろ

もしクリーパーがOKなら燃やして破壊もOKになるし
ピストンで小麦や昆布回収もOKになって食料問題が楽にクリアできるから
まずワールド生成直後にコマンドで
/gamerule mobGriefing false
/gamerule doFireTick false
にして全て破壊と延焼を止めてからスタートだな
0954名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 21:53:55.59ID:K9Aagz4f
どこまでをブロックとするのかでも変わるな 作物とかも内部的にはブロックなわけだし 
あとはプレイヤー以外のブロック破壊、クリーパーとか水流とかはどこまで容認するか


インベントリやクラフト画面を除いて左クリック禁止的な認識でいいなら時間かければいけそうではあるが絶対だるい
0955名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 22:06:34.59ID:NBaNPrnz
エンドクリスタルをブロック扱いする場合は壊せないから
エンドラのリジェネ止められないから実質積み
0956名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 22:15:52.60ID:U40oSESG
エンダードラゴンが痺れを切らしてこっちに来るのを待つしかないな
0957名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/29(金) 22:20:40.88ID:K9Aagz4f
自分が設置したブロックの破壊は許されないなら間抜けな詰み方が発生するな
0959名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/30(土) 00:19:18.64ID:sS149cuQ
破壊と延焼をコマンドで止める前提の縛りとした場合
村のチェストから鉄インゴットと火打石を集めて松明代わりに発火
ワールド内に生成される要塞の数は128
渓谷や地上の洞穴からエントリーして、廃坑を経由する等でエンドポータルに着くことは理論値では50%を超えそう
お題は「エンドラまでいける」だからエンドクリスタルや鉄格子を壊せなくても問題ない
0960名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/30(土) 00:27:03.14ID:sS149cuQ
エンドポータルに着いて、さらにエンドが密室スタートでない可能性だった
それでも50%は超えそう
エンドが密室スタートだったときの絶望感は考えただけで嫌になるな
0962名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/30(土) 00:50:41.73ID:yPuEtLjF
肥料こさえるのに調べたら、ホッパーは右の欄が一番効率良かった
左は一番効率悪かった
肥料が60個のカボチャで一番左は6個、一番右は4個しか出来なかった
0968名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/30(土) 04:23:18.88ID:b7UB5B5Q
緑になるまで放置された豚肉の塊
内部にはガスが溜まっておりわずかな刺激で爆発し腐肉を撒き散らす
腐肉は発酵が進んでおり爆発とともに瞬時に蒸発する

確かにダメージがデカそうだ
0972名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/30(土) 12:23:23.35ID:3WeXa3Eu
>>971
臭いがあったらクリーパーすぐ気がつくな
冷凍して忘れてた肉でも相当ヤバかったし
0974名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/30(土) 12:59:40.01ID:k9EORZXN
>>972
中国で10年前の肉をまぜて食べた人いたけど死ななかったから案外たいしたことないかも
0975名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/30(土) 15:57:27.64ID:3WeXa3Eu
ランチャー見て思ったんだけどさ
ゾンビだけ居ないのってやっぱりスティーブがゾンビだからなのかな?
0978名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 11:52:25.61ID:4JM01vDE
Dungeons見てて思ったが村人ってツルハシ振る時も手があの状態のままなんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況