X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part44【統合版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 0aee-WyE1)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:39:05.40ID:qxuRK1t90
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part43【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1588487896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0795名無しのスティーブ (ワッチョイ cf1b-z5Ny)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:33:46.91ID:2Tt5NufX0
氷って冷帯バイオームとかの高所、すなわち山岳の雪が降るところでも出来るよな?
0797名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-JC41)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:23:16.95ID:M2D56/uw0
人生というのはほぼ虚無だと思うよ。
ゲームでもなんでも死ぬまで好きなことだけをやっとけば良い。
0805名無しのスティーブ (ワッチョイ 0366-6zGN)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:13:19.47ID:LwhuwIjx0
>>802
襲撃イベント多すぎて村の発展が一向に進まなかったからホント減らしてほしい
トーテムはレアアイテムに戻るかもしれないけど、ゲームバランス考えたらその方が良いと思う
0808名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:16:10.02ID:y0QsaizH0
砂使った瞬間移動装置、便利だったのになんで修正しちゃうんだろう??
エリトラでうまく飛び出せなかった下手糞への救済措置じゃなかったんかー
0811名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-1ikd)
垢版 |
2020/06/13(土) 02:04:17.10ID:11bxZlM60
おちんちんと統合版
0814名無しのスティーブ (オッペケ Sr87-hCq6)
垢版 |
2020/06/13(土) 04:05:38.29ID:FLFyEHg6r
村人取引で森林探検家の地図取引して軽い気持ちで出発したけど15000くらい移動してもまだ着く気配がない・・・今のところメサとか竹が収穫出来たのは良かったけどまだまだ先は遠そうだ
0816名無しのスティーブ (ワッチョイ 83f3-V8Db)
垢版 |
2020/06/13(土) 05:37:02.27ID:VOZaf6PD0
>>814
ネザーでゲート繋げた方がいいかもな
0821名無しのスティーブ (アウアウウー Sa67-Zyrv)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:58:46.25ID:ntwx7g1Ra
統合版の地図(洋館地図含めて)はネザーで使ってもオーバーワールドでどの場所にいるかわかる便利仕様になってるからわざわざポータルを複数作って確認する必要はないと思う 
0824名無しのスティーブ (オッペケ Sr87-hCq6)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:27:10.79ID:FLFyEHg6r
襲撃でしか会わなかったから知らなかったけど斧振り回してくるやつって中立だったんだな・・隠し部屋ハズレだったしまた1時間半くらいかけて帰るわ
0830名無しのスティーブ (ワッチョイ 63da-NJwx)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:56:41.92ID:40oJvDr50
>>827
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・  ヽ     【審議中】
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
0836名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-TmSr)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:28:52.78ID:ZCp6coDpd
>>833
ピースで消えないのは仕様
だから襲撃中とかハードからピースに変えると普通に残ってて村人が虐殺されたりする

>>834
雪原の村だね
雪原そのものが珍しいバイオームだからなかなか見れないけど一番好きな村
0839名無しのスティーブ (ワッチョイ cf1b-z5Ny)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:24:02.82ID:FtpC7Kcv0
>>821
この仕様のおかけで海底神殿のとかネザー側からすぐに見付けられて助かったわ
0846名無しのスティーブ (ワッチョイ c3aa-PXnS)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:58:56.67ID:0bKExTa70
エリトラで飛んでる時先の方まで描写されて見えてるのに急に飛行やめて落下するんだけどどうしたらいいの‥描写されてないところに突っ込んでいくわけでもないのに本当急に落下していく
0858名無しのスティーブ (アウアウウー Sa67-Qoi/)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:04:33.43ID:8BgZyDtma
>>854
Microsoftがコロナを理由に調整が整ってない(設定)で1.16の200近いバグを今必死に必死に直してるから待つしかねー
0865名無しのスティーブ (ワッチョイ 83f3-V8Db)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:36:37.63ID:sMhVghnS0
>>851
まだ言ってて草
バグってるのはお前の頭だよ顔面不細工
0866名無しのスティーブ (ブーイモ MMff-0lAt)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:44:50.00ID:kwlE+jz7M
最近はまったく夢を見なくなった
以前は良く直前まで遊んでたゲームの続きとか見てたのに
どんなに疲れていても元気でも、夢を見ることはなくなったわ
もしかして、これはバグかな
0869名無しのスティーブ (ワッチョイ f38c-eE98)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:54:44.11ID:S+MhQaDf0
それはバグではありません
夢を食べるのはバクです
0870名無しのスティーブ (ワッチョイ cfb0-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:02:17.40ID:pOOX7H9k0
夢は見る見ないじゃなく覚えてるか忘れてるかってだけだから
睡眠の質が良くないかレム睡眠に周期が合ってないんだろう

そういやファントムは睡眠不足なスティーブの幻覚説があったね
0873名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f78-5avk)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:59:42.72ID:Jp6GQ++70
>>866
寝起き直後に呆けてる時間が長いんだと思うよ
呆けてる間に夢の記憶は霧散する

メモの用意して起きてすぐ何か書ける状態を作り
寝起きにメモると夢メモがどんどん貯まる
後で見返してみると鯛がドラマ原作イケるんじゃね?と思うくらい
夢を見ている事が解るハズ
0875名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f78-5avk)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:08:07.96ID:Jp6GQ++70
俺の場合夢スコアてか夢フレーズてか
なんか音楽のメモなんだよねw

起きてる状態じゃとてもひねり出せないようなフレーズが
寝起きにだけ書けるというw

まぁスレチ自重します
0880名無しのスティーブ (ブーイモ MMff-eE98)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:19:16.81ID:r4bULwqPM
ネタにマジレス良くない
0883名無しのスティーブ (アウアウウー Sa67-Qoi/)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:44:42.26ID:kGj459vLa
廃坑のレールと大量に作るときはめんどいフェンス
0886名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:25:10.36ID:fdVYMbTB0
エンドの支島から本島までエリトラで飛んでみたんだけど、何にもないところを飛ぶのって
すんげ怖いのなー。
問題なく飛んでると思ってたら高さが30まで下がってた。
方向全く分からないし、座標がない時代に飛びきった人、ホントにすごい。
0887名無しのスティーブ (ワッチョイ 2325-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:44:39.61ID:B61N8cn20
>>840
洞窟での話だけど普段から対策しとくのがいいんじゃない?(それでも事故る時は事故る)
・砂利などの落ちるブロックに隣接した位置に松明を置かない
・落ちるブロックの上で作業しない
・範囲が広い場合は避難先を確保して作業
・埃が舞ってるエフェクトが見えたら気を引き締める

埋まったら隣接したブロックが埋まってないなら移動すれば抜けられる(真上を掘ってる時以外は大体埋まってる)
無理なら松明を持ちながら1つ破壊して破壊した瞬間に松明を置く(冷静な判断と技術が必要、最近は試してないけどできたと思う)

少し前に歩行中視界外からスケルトンの矢が飛んできたせいで足場の砂利が崩れて溶岩ダイブした時は死ぬかと思った
いつからだか忘れたけどバージョン変わってからスケルトンの矢でもブロック更新されるようになったんだよね(矢でボタンが押せるようになってから?)
無音の状態から矢が飛んでくるとめっちゃビビるしやっぱりスケさんが最強
0890名無しのスティーブ (ワッチョイ 2325-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:24:17.83ID:B61N8cn20
>>887
試したらできた、gifとかまともにやった事ないから20分くらい無駄に格闘してたわw
gifにしたのにmp4になってるし、画質がおかしいのは設定ミスだと思う(ゆるしてね)
真下掘り+松明で安定だけど水源が隣接してると松明流されるからそしたら諦めるしかない
https://i.imgur.com/hG3MlQ5.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況