>>135
分裂炉と倉庫使った感想だけど
分裂炉は結構手間食う、硫酸と鬼のような量の水が必要、さらに発電するならタービンも必要だしそれに見合ったサイズの励磁誘導マトリックスもいる(蒸気全部捨てるなら別だけど)
最小構成で出力を0.1〜1の出力調整出来てmekの速度最大アプグレポンプが最小出力なら2台、最大なら20台必要
ナトリウムで効率のいい冷却できるっぽいけど俺は英語弱すぎてわからなかった
全体的には五倍化ラインよりは楽と言えるけど水とポンプが本当にめんどくさい、まあタービンの蒸気を水にしてリサイクルを俺がやってないからそこをちゃんとやれば水問題はちょっとはマシになるとは思う
別modでさらに強力な水生成器があるならそれ使うと楽だと思う

倉庫に関しては分裂炉が上記の通り発展度合いがフルアプグレデジタルマイナーの安定運用と五倍化ライン完成の中間くらいの位置にあるから難易度は低いとは言いにくい
倉庫はAE2に似ててドライブ(AE2でいうセル)をドライブ配列(AE2でのMEドライブ)に入れて、量子もつれ転送機みたいにチャンネルを設定するとアイテムをデータ化した倉庫として扱える
手間がかかる分最小のドライブでも128種類16000個入るから最小のドライブを12個並べても1536種類192000個入るので分裂炉が安定して動かせれば運用できる範囲
容量の部分で特筆すべきはAE2と違ってアプグレで入る種類が128→256→1024→8192と増えることと個数は一段階上がると桁が一つ上がる、理論上1ブロックに98304種類192000000000個入るようになる
これはきついとしても二番目に強いドライブだけでやっても12288種類12576000個入るので割と充分な数は入る
搬入出面はかなり優秀、搬出器と搬入機があってそれを内部インベントリを持つブロックに取り付けて倉庫のチャンネルに設定してやれば電力いらずで直接倉庫にぶち込める
速度アプグレも積めて最大速度のクァーリープラスの採掘にも余裕で追いつく程度に搬入出速度は高い
遠隔で倉庫を開くこともできてAE2やRSみたいな距離制限もなし、電力消費もなし、ディメンション関係なし

ここまで倉庫のいいところを挙げたけど欠点としてはクラフトターミナルや制作グリッドみたいに倉庫内のアイテムでクラフトする機能がないので倉庫としては遠隔でも開ける大規模倉庫にしかならないこと
倉庫にアクセスするとき強制で検索バーに選択が入るのでインベントリ閉じようとして入力される事故が地味にうざい、しかも設定で変えられない
他のデータ化保管modと同じで内部インベントリ参照系のアイテムで干渉できないのでAE2やRSの補助にも使いにくい
自動クラフト関連も特になし

総じて感想をいうと自動クラフトは普段からあまり使わないから気にならないんだけど最小構成でもそこそこ強いとはいえ、最小のmekの倉庫=AE2やRSで64ストレージ×8くらいの難易度じゃね?ってなることと
その難易度のくせにクラフトターミナル機能がなくただの大容量倉庫くらいにしかならないのが致命的すぎて倉庫modとしてはマルチブロックチェストmodでも入れた方がいいんじゃね?って言いたくなる程度、あと本当に検索バー強制選択がうざい
搬入出は普通に便利と言えるからAE2かRSが入ってるなら最小のドライブでチャンネル作成しといて遠隔輸送装置として扱うのが一番便利かなあってのが個人的結論

思ったより長文になってしまったすまない