X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part54【統合版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb9-Aiat)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:23:24.62ID:7f5Otil+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part53【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1601395439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:04.26ID:LRhBAHGN0
洞窟探索中に真後ろにいたクリーパーに気づかず
慌ててネザライトの幸運3ツルハシを投げてしまって爆発ロスト

拠点に戻ってから速攻で予備を3本作ったが
やっぱ投げるのが持ち物切り替えや移動のすぐ脇にあるのはいかんな
あとでキー設定を変えておこう
0051名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:51:00.09ID:MeRMzUhZ0
キーボード操作だけど、捨てるキーをQからPに替えて快適。
ついでに殴るキーもXにしてる。取引中に村人殴らなくなったしもう戻れない。
0054名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-+ZBv)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:57:37.45ID:Uc0wdEBJ0
ビーコン手に入るとテンション上がって掘りまくる→データ破損
ってのワールド3個分経てようやく今回から必ずコピーとるようにしたわ
なんであんなすぐデータ破損するんだか
0055名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f5b-dvF1)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:23.18ID:JOH3z8b40
砂・砂利不使用の城門のピストンシャッター作ったけど、赤石露出するのモヤモヤする
しかも門大きくなるわりに開くの高さ2でギリギリ通れる分しか開かないからバランス悪い
0056名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-14Td)
垢版 |
2020/10/19(月) 00:01:48.84ID:J+OZM2NM0
扉はマグマでモーゼ式にしてる
簡単な回路ででかい扉作れていい感じ
0059名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b2f-Tle7)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:09:45.69ID:NCy75j450
まあ未だにキノコがエンドポータルのフレームぶち壊すくらいだしあってもおかしくはないか
0061名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f5b-dvF1)
垢版 |
2020/10/19(月) 03:12:34.94ID:25kG1RKT0
>>57
幅2横開きなら一番基本のピストンドアで何段でも積める
ただ作りたいのは幅5x高さ6の持ち上げるピストンシャッター

スイッチで粘着ピストンがピストン持ち上げて、持ち上げたピストンが柵を持ち上げて戻ったタイミングで粘着ピストンがピストンを引き戻す
この装置から信号取ってタイマーを起動して、上下反転させた同じ装置を動かして城門を通過した頃に自動で柵が閉じる
という仕組み
上部のピストン2段と、柵を引き込むスペース2段でゲート上の高さが4マスは必要だし、ピストンの回路隠すとゲートの厚みも5マス必要になるから壁部分が大きくなってしまう
https://i.imgur.com/cXH7hD4.jpg
これで上部の回路を覆うと頭でっかち
0066名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-DH4m)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:09:35.14ID:2A856pYI0
適当に調べた感じだと不透過かつフルブロックなら浸食されない感じかな
それ以外は飲み込まれてる気がする
飲み込まれる仕様も地獄の植物っぽくて割と好きだが
0068名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fae-nBJP)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:22:13.34ID:yEOwl+R+0
>>61
このサイズの格子だと門は頭でっかちどころか
もっと高くてボリュームあった方がそれっぽい気がする
ファンタジーっぽい西洋の城壁を想像してるからかもだけど
0075名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:36:27.50ID:5XK5x4VQ0
他の人の建築パクってきたんだけど、1チャンク四方の城の隣に27×19の茶屋を作ろうとしたら、
余りのサイズ感の違いにこれはちょっと…ってなった。

整然とした街並みが作れる人ってホントすごい。
比べられない距離でぽつぽつ作るしかないなあ、悲しい。
0076名無しのスティーブ (ラクッペペ MM7f-14Q1)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:36:29.67ID:cjFNf26AM
コンパクトなゾンピグトラップ作りたくて色々試してるんだが
落下なしのピストラだけだとどうも威力が足りないらしく貯まってく…
頭に串刺し式とかやったらチビには当たらんし
やっぱ上に伸ばして落下ダメと2×2ピストラ式が一番早く処理できそう
どうしてもでかくなる…

https://i.imgur.com/GDJtJ9W.jpg
https://i.imgur.com/1A1tSGk.jpg
でもフグは結構可能性感じた
水流使わなくても集められそうだし
経験値オーブでないから処理軽い
でも金の延べ棒落とさないのが気になる
0079名無しのスティーブ (ラクッペペ MM7f-14Q1)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:18:30.44ID:cjFNf26AM
そこら辺はまぁゲートの大きさで調節しようかなと思ってる
効率より安全性と軽さ重視って感じ
トラップタワーの待機場所にいながら放置したいのが結構辛いところで無駄に悩んでる
0080名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f5b-dvF1)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:52:40.95ID:25kG1RKT0
>>68
城壁部分が肉厚になる分、門が下水道かなっていうくらい狭く見えちゃうんだよね
門自体を大きくすれば比率は多少稼げるんだけど、今度はサバイバルに持ち込んだときに景観無視でごっそり整地しないと門だけ立派で母屋は犬小屋みたいな陳腐さが出てしまう

>>71
粘ピス2段だと、縮んだピストンを引き戻す時に表面の粘ピスに付いてるブロックが置き去りになるから、ゲート下部が一段浮いて飛び出す
スライムブロックを表面に露出させれば赤石隠せるけど、見た目はまだ赤石露出の方が良いかなと
0087名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-9348)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:25:30.74ID:RSegx3AV0
やっぱりあきずに遊ぶには変化が必要なので定期的アプデが必須だな。
0090名無しのスティーブ (アウアウエー Sa3f-mpI/)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:06:16.04ID:OYw0rkrUa
YouTubeの1チャンクずつ露天掘りしながらエンドラ討伐目指すやつはやってみたいけど挫折する自信がある
チャンク掘りする部分しか採取建築解体が許されないルールでスポナーのコンプも同時進行してたな
0094名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp0f-ijUg)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:06:55.99ID:iJOuJwFVp
今なら作業台禁止とかは縛り初心者に適度な難易度でいいと思う
まあ結局は村ゲーになるんだけど、農業も簡単には始められないしパンも作れないしで村人の繁殖もし辛いし、任意の職業ブロックも作れないからリセマラもしにくいしでそこそこの難易度になるよ
RPGに近い感覚で少しずつ進められるから結構好き
0095名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp0f-ijUg)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:33:34.20ID:iJOuJwFVp
マイクラはもう少しハクスラ感があるとより楽しめそうなんだけどなあ
そこがメインではないから増えすぎるのも良くないけど、それにしたって木→石→鉄(→金w)→ダイヤ(ネザライト)しかないのは寂しい
素材だけじゃなくて「石も土も同じ早さで壊せるけど各適正ツールよりは少し遅い万能ツール」とか「立っている高さまでしか掘れない均し用ツール」とか「黒曜石限定ツール」みたいなちょっとしたバリエーションもあるといいよね
0098名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-14Td)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:53:08.93ID:VFFLv20t0
>>96
俺もこれ派
サバイバルのマルチで20人くらいででっかい街作るのが一番楽しい
0100名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-N+wo)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:14:41.81ID:7qAaD5x20
>>97
説明が良く分からなかったので調べてみた

ハクスラとは、ハックアンドスラッシュの略称である。語感が似ているがセクハラとは無関係。

概要
hack(切り刻む)とslash(叩き斬る)を組み合わせた言葉で、TRPG発祥。

モンスターを倒して経験値やアイテムを入手



キャラを強化して強力なモンスターを倒す

を繰り返して進めていくスタイル。

ゲームの物語を重視したり、RP(ロールプレイ)を前提にしたプレイヤーとは対極の存在だが、
最初からハクスラ推奨、もしくは前提にしたゲームも存在する。

アイテム集め要素
戦いの中で「アイテムを集めて」キャラクターを強化するゲームというイメージがかなりある模様。特にランダムで装備品に+補正や追加効果が付加されるものを指して初めて「ハクスラ」と呼ぶ向きもあるようだ。

それが間違っているということではないが、本来の定義は「戦闘に特化している」ということであり、アイテム関係は条件に関わらないはず。
0103名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-14Td)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:49:42.35ID:VFFLv20t0
ボタン代わりに既にチェーン式が発明されてる
0105名無しのスティーブ (ワッチョイ fdf3-jBim)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:19:33.42ID:ZxNcntBJ0
村人の取引内容は育ててみるまで完全にわからない感じですか?
多少パターンがあったりとか無いですか?
0106名無しのスティーブ (テテンテンテン MMe6-pYMh)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:19.73ID:LipuGo2zM
楽天モバイルだとHiveサーバーに繋がらん
モバイル回線だとダメなの?
0108名無しのスティーブ (アウアウカー Sa89-z2MW)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:09:08.46ID:qsM/7rp+a
>>105
Lv1と2以外は分からないけど、1と2以外取引内容が確定してる職ならwikiでも見れば分かる

例えば司書はエンチャント本と本棚が同じ所でどっちかはランダムになる
他はポーション矢とか羊毛の色とかもランダム
種類があってもランダムにならない物もあるだろうから、どっちにしてもwiki見た方がいい

エンチャントはLv30でエンチャントした時に出るのが付いてる=ランダム
0109名無しのスティーブ (ワッチョイ fdf3-jBim)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:19:59.56ID:ZxNcntBJ0
ありがとうございます
やっぱり金ニンジンとかクォーツブロックとかは育ててみないとわからないんですね
0113名無しのスティーブ (ワッチョイ 02ee-i/IT)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:07:51.48ID:JIZ+VJa30
行商人は海で湧くなよ。
孤独に海釣りを楽しみたいのに。
0117名無しのスティーブ (ワッチョイ 025b-DB4w)
垢版 |
2020/10/22(木) 03:20:33.83ID:e2p3e7pu0
最近クロックタイマー依存症化しててテスト用のワールドがクロックタイマーに支配されかけてる
自動収穫機とかどうせ種蒔きに行かなきゃいけないのにタイマー付けてるし
0119名無しのスティーブ (アウアウウー Sa45-xMNm)
垢版 |
2020/10/22(木) 06:40:22.19ID:37ZJSm8Ra
>>115
リスポーン地点は完全に放置してるなあ
元々村だったんだけど村人が全員消えてゴーストタウンになっちゃったから
どうにも手をつける気になれなくて

最近は拠点周りもあらかた探検し尽くしたから新たな冒険を求めて
未踏の地に巨大な倉庫のある新拠点を作って再スタート気分にひたってみようかな
0120名無しのスティーブ (アウアウウー Sa45-gXox)
垢版 |
2020/10/22(木) 07:28:05.00ID:2bKruKOBa
初期スポーンチャンクに拠点作って農作物植えてるんだけど全く育たない
どんなに離れてても時間経過してるんじゃなかったっけ?
0123名無しのスティーブ (アウアウウー Sa45-gXox)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:06:13.50ID:2bKruKOBa
マジかよ…
拠点タワーどうすんだよ…
動かすのめんどくさいぞオイ
0127名無しのスティーブ (スップ Sd02-bXxX)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:24:59.51ID:lLJ+os7Kd
初期スポーン地点を拠点にしないならネザーゲートとベッドと食料入りチェストくらいは作っておいた方が良いよね
エンドラ戦で奈落に落ちた時リスポーン地点をエンドポータル前に設定してたはずなのに初期スポーン地点に戻されてエンド要塞まで行くの面倒だったわ
0130名無しのスティーブ (ワッチョイ 21aa-i68K)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:15:44.05ID:osygUcVC0
一応コマンドでスポーンチャンクは作れる
0131名無しのスティーブ (ワッチョイ 714b-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:46:37.62ID:/uUc8nUU0
ローカル内で「世界に接続できませんでした」

昨日、iPadとiPhoneにマインクラフトを入れてLAN内で
iPadを親としてiPhoneを子として入ろうとしたら
「世界に接続できませんでした」で詰んでます。

外側(WAN)から入れば接続できるのですが
どうしても、LAN内では接続できません。

現状の状況は
SSIDは同一、アプリは一つのみの購入で片方にはファミリー共有で入れてあります。
v6プラスとPPPoEのどちらの環境も試しました。
意味あるのか分かりませんが、IP固定、IPv4とIPv6のパケットフィルタもlocalhostはanyで通過設定済
回線はSo-net 光 プラス 戸建 東日本

助けてください。
0133名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-xMNm)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:11:52.32ID:NRmDlZhA0
他の村からトロッコや舟で連れてくるのと
暗闇を作って村人ゾンビがスポーンするのを待つのと
どっちの方が楽なんだろうな

治療前提なら村人ゾンビを狙った方が効率は良さげだが
0137名無しのスティーブ (ワッチョイ fdf3-JV39)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:51:33.20ID:+E/K9ztJ0
そしてウィッチも商人も村人にならないんだよね
ウィッチなるくらいなら村人ゾンビでいいんだろうけどさ畑荒らしの商人と羊牧場全滅させる野良オオカミなんとかしてくれ
0138名無しのスティーブ (ワッチョイ 02ee-i/IT)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:48:29.34ID:5g5KU7vA0
全滅した村を復興させるの大変だな。
柵で囲う→湧き潰し→他の村から村人をボートで連れてくる→繁殖させるという長い工程。
0139名無しのスティーブ (ワッチョイ 02ee-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:06:53.54ID:kfudddIQ0
隣の全滅村を復興させようとして村人拉致ったんだけど、
そのときにベッド壊さず連れ出したら300ブロックをものともせずに歩いて戻っていった。
ニートだからとかなんか舐めてて正直すまんかった。
0142名無しのスティーブ (ワッチョイ 02ee-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:41:51.12ID:kfudddIQ0
村の範囲に発生する猫の数は決まってるはずなので、村人の人数に相応の猫を
トロッコかボートに固めてしまえばそれ以上は発生しないんじゃない?
wiki見たら4人に対して1匹、最大10匹ってかいてあった。
0144名無しのスティーブ (ワッチョイ 21aa-18LW)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:48:02.35ID:BN1W9cIK0
質問なんですが
1をAndroid、2をiOSとして、
1のワールドに2からマルチで遊びに行っていたのですが2のiOS機単体で1のワールドで遊ぶようにしたくて1から2にワールドのデータをコピーすると2でプレイは可能なのですが所持品やエンダーチェストの中身が1のプレイヤーの物になってしまいます。
解決法をご存知の方がいらっしゃったらご教授頂けませんでしょうか?
0146名無しのスティーブ (ワッチョイ 02ee-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:03:00.57ID:kfudddIQ0
>>144
エンダーチェストの中身をデータコピーを渡す前に空っぽにしておかないと2の人の中身には
永遠にアクセスできなくなる仕様だったと思う。
同じように、2の人が手なづけた犬とかも永遠に立ち上がれなくなるんじゃなかったっけ?
0147名無しのスティーブ (ワッチョイ 21aa-18LW)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:12:18.82ID:BN1W9cIK0
>>146
一応現状はまたiOSからAndroidに遊びに行くとアイテムデータは元のまま再開できるのですが…
猫手懐けたりしてないので手持ちとエンダーチェストだけ他のチェストに入れておいて移行後取り出すくらいしか思いつかないのですが頻繁に移行するとしたらめんどくさいなぁって
0148名無しのスティーブ (ラクッペペ MMe6-i68K)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:17:41.81ID:4nqX/S0tM
マイクラのデータって移行出来るのか
知らなかった…
0149名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-jege)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:03:19.70ID:S66QnOxM0
もうステーキがちん●にしか見えない
大量に余ってる牛肉も捨てるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況