物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ74

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f09-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 02:44:03.45ID:QytNc83y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ73
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1604056381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0850名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f01-oPg2)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:31:07.14ID:u+bfKOmX0
スポナーはプレイヤーが17マスだか以内に存在しないと活性化しないから、村の放置点を離せばモンスターは沸かなくなるよ
0851名無しのスティーブ (ワッチョイ cbf3-gy2R)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:17.01ID:Gmvsw+Vl0
スポナーは近くにいないと湧かないから、建築とか何かの作業をする場所にあると楽

俺なんかスケルトントラップの処理場をわざわざ地表に出して無闇に和風建築とかしたw
0852名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:14:38.57ID:rPepsqTKp
拠点近くにスポナー欲しいよね。素材移動めんどくさいもの
そいえば天空TTってよく海の上とか作ること勧められてる動画多いけど、溜まりに溜まったモンスター素材の運搬めんどくさすぎね?
0853名無しのスティーブ (スッップ Sd02-YPhD)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:01:40.16ID:mtvntOM4d
拠点近くにゾンビスポナーあったから村人ゾンビ捕獲施設作って拠点に輸送しよう道作ってたら廃坑にぶち当たってしかも通路上に蜘蛛スポナーがあって邪魔だった…
0854名無しのスティーブ (ドコグロ MM7a-ZxFh)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:43:25.35ID:8neyMYgDM
Dockerのマインクラフト統合版サーバーを立ち上げています
30分に1回、ワールドのデータに差分が有るならバックアップして1週間分保存するというようなことをDocker上でしたいです

実現方法は何かあるでしょうか?
0855名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f95-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:32.17ID:64gzBady0
Win10版でいつの間にか愛用していた影アドオン(ESBE 2G)が使えなくなっていたのですが
他に何かおすすめアドオンありませんか?
公式RTXはグラボが非対応っぽく無理みたいです(たぶん)
0858名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:58:19.85ID:9Ge89S3dp
>>855
俺はvanilla-RTX使ってる
0859名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:43:46.47ID:rPepsqTKp
シェルカーボックスにホッパーってさせるのか
天空TT拠点近くに作ってパイプライン引いたわ
地下倉庫拡張しなくちゃ…矢と火薬だけ消費量少ないから溜まる一方
0860名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:59.16ID:9Ge89S3dp
使ってないなら仕分け作ってゴミ箱に繋げれば良いじゃん
0865名無しのスティーブ (ガラプー KKf7-BS+i)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:56:28.81ID:TeoP3KsHK
村人や猫が増えてあぶれた人が柵の外に出てて、ゾンビになってる
なんで人が増えるのか、どうやって外に出てるのか分からない
もうそんなことは放置して攻略をやらなきゃいけないんだけど
0867名無しのスティーブ (ワッチョイ 17b9-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:11:02.16ID:iB8ZDJCB0
>>865
猫は外にスポーンした可能性があるが村人はおそらく位置ずれ
・モブの密度が高くなると満員電車の要領で壁に押し付けられる
・フェンスはブロックに比べて厚みがない分、通常のブロックより近づくことができる
・マイクラはモブの位置情報を簡略して記憶してるらしく、読み込む際に多生の誤差が出る
こういった条件が重なるとフェンスの向こうに押し出される個体が出てくる
フェンスの上にブロックでもカーペットでも置いてフェンスに密着できないようにすれば大分改善される
それとモブが極端に密集すると衝突判定で地味に負荷かかるから人口密度下げてやるといいよ
0868名無しのスティーブ (スッップ Sd02-YPhD)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:24.05ID:2UexzXC8d
>>861
ファンってなら廃坑の音じゃないかな?
0874名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:49:22.98ID:zSmY5TdNp
地下にレールひいといたよ
0876名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f01-oPg2)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:19:55.66ID:7kOSCuvT0
>>870
スイートベリーってどういうあつかいになるん?
0878名無しのスティーブ (テテンテンテン MM8e-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:06:46.82ID:QK8h9rTTM
conohaのレンタルサーバで統合版のサーバ立ててるんですけど
Maincraft管理からのバージョンアップっていつ頃出来るようになるんですかね?
1.16.210のままで困ってます
ターミナル使って手動でやったほうがいいんですか?
0882名無しのスティーブ (ワッチョイ 063a-UZtF)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:08.79ID:F7BFCCoi0
ダメージを受けるとこには湧かない
ウィザーローズやスイートベリーを植えるとそれらでダメージを受けないMobのみが湧けるようになる。あとはマグマブロックの上とかも火炎耐性が有無で湧けるかが変わったり
0883名無しのスティーブ (スフッ Sd02-wtuO)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:04:19.28ID:mRAUoP6Md
一年ぶりくらいにまたやり始めたんだけどネザーゲートの仕様って変わったんですか?
行き来出来てたネザーゲートが全然違う場所に新たに生成されて繋がったり
滅茶苦茶遠いところに飛ばされたりでまともに使えないんですが
0884名無しのスティーブ (スプッッ Sd22-zUQ0)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:08:55.67ID:YKjn7RV5d
switch版を購入しました、任天堂オンラインは加入済みです
サバイバルモードで始めましたが、村が見つかりません
月額追加課金しなくても村とか出てきますか?
0886名無しのスティーブ (ワッチョイ e26a-YPhD)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:43:50.93ID:zFMhsPgN0
序盤は無理して村探さなくても良いと思うよ
あまり意味ないし
0888名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:05:22.14ID:GzNfi1oLp
村がなければ自作したらいいじゃない
村人ゾンビを治療したら村人手に入るよ
0889名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:37.39ID:GzNfi1oLp
なお調合台をどうするかはノーコメント
0891名無しのスティーブ (スッップ Sd02-YPhD)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:10:10.82ID:ZusM7bbxd
攻略順の問題だよな
村人はネザー攻略の後でも良いと思う
序盤は釣りとマイニングとエンチャ台でなんとかなる
0892名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:19:03.57ID:GzNfi1oLp
どうしても村が見つからない、外部ツールに抵抗がないなら調べる方法はあるよと言っておく
0894名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:22:18.63ID:GzNfi1oLp
外部ツールって書き方が間違ってた
外部サイトで調べるってこと
0897名無しのスティーブ (スッップ Sd02-YPhD)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:03:36.69ID:ZusM7bbxd
>>896
ハァ?
0899名無しのスティーブ (ワッチョイ 12da-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:44:23.84ID:po7XeqpB0
リソースパックを混ぜてるんですが、花崗岩だけ黒紫のままで困っております。
よければご助力ください

ttps://download.mc-packs.net/pack/e3b9f0c60ceeb0674074165a3acc62d0bab9fed7.zip
0901名無しのスティーブ (アウアウウー Sabb-qfGw)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:52:32.52ID:HZj9SAQWa
平地等を歩いてる時、たまに「ゴーーッ」と
不気味な音が聞こえるのは、
近くの地下に空洞がありますよーって意味ですか?
それとも無作為に聞こえる仕様ですか?
0903名無しのスティーブ (スッップ Sd02-YPhD)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:07:22.97ID:ZusM7bbxd
弓矢が余るから何とかしたい
0905名無しのスティーブ (ワッチョイ 6758-3fXs)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:17:23.80ID:R5jm9iPg0
「初期リスポ近くに施設を造ると重くなる」ってもしかして統合版は無関係でしょうか

wikiだと統合版は自分の周りだけで、java版は初期リスポ付近も常に読み込むと読めるんですが、要は読み込む範囲に重い施設あると重いよという理解で合ってます?
0906名無しのスティーブ (ワッチョイ 2309-xhah)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:42:47.16ID:hFuftlKg0
木自動TNTマシーンを作ろうと思ってyoutubeの動画見てたら、材料に「死んだ珊瑚」が出てきたんですけど、これってどうやって手に入れるんでしょう?(java)

珊瑚はシルクタッチでしか採取できないとwikiに書いてあったからシルクタッチで採取してきて、陸上で植えてみたらすぐ死んだから、それをまたシルクタッチで採取しようと思ったら跡形もなく消えてしまいました
珊瑚ブロックから取るのかな?と思って、珊瑚ブロックを植えて死なせてからシルクタッチしてみたら、死んだ珊瑚ブロックになるし…
0907名無しのスティーブ (ワッチョイ 27fd-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:18.23ID:kO502ay00
多分ターゲットズレて死んだサンゴじゃなくて設置先のブロック壊してるから入手できてないんじゃないかな
あと機構組む時に「死んだ」にこだわる必要は無い 生きてるサンゴでも動くけど設置したら大体すぐ死ぬってだけで
0910名無しのスティーブ (ワッチョイ 2309-xhah)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:02:08.42ID:hFuftlKg0
>>907
というかよく考えたら死んだ珊瑚を設置すべきところに普通の珊瑚設置すればいいだけでしたww
設置した瞬間に死ぬからわざわざインベントリに死んだ珊瑚として入手する必要なかった
0911名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:58:48.63ID:H6EmsOLJ0
建築の参考になるオススメのブログやYouTuberさんって聞いたら荒れますかね?
村をリフォームしたいんだけど「マイクラ 建築」で画像検索しても壮大な建築とかゴテゴテした感じのものが多くて余り好みの物がなくて
特に内装でデフォルトのテーブル・イス以外のものが作りたいんだけど、みんな家の外装は凝ってても中はそれほどって人が多くてあんまり参考にならない…
0912名無しのスティーブ (アウアウウー Sabb-qfGw)
垢版 |
2021/04/14(水) 02:50:16.99ID:51QB18HQa
名札を量産したく、
交易してくれる司書を作りたいのですが
粘っても全然出てこず参っています

もしかして、その司書が名札を交易するかどうかは
一人前・熟練者・達人などのレベルにならないと
分からない品なのでしょうか?
0914名無しのスティーブ (アウアウウー Sabb-qfGw)
垢版 |
2021/04/14(水) 04:03:35.69ID:51QB18HQa
>>913
達人まで育てないと判明しないんだ;;
…というか「達人の司書が確定」とは
司書は達人になると全員が名札取り扱うんですか!?
0919名無しのスティーブ (ワッチョイ 6276-uh6b)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:18:39.04ID:d4E7mbFw0
今modを入れてマイクラするのに最適なバージョンは何ですか?
回答者さんの主観でいいので教えてほしいです
0920名無しのスティーブ (ワッチョイ 62b9-Fte0)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:20:23.86ID:BYD5Z1Zy0
バージョン1.7や1.16でメタブロックを呼び出したり設置すると、その度にパソコンからファイルを読み込む音がするのですが普通ですか?
設置している間ずっと稼働音がしているのでパソコンへの負荷も気になります
メタブロックが使用された配布ワールドを歩くだけでも同じです
1.12.2のmodで追加されたブロックは全く問題なく静かなんですが
0922名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:06:10.90ID:b+MxQbCIp
バニラだと専用アイテムにしないと家具はきついよなぁ
ちょうどいいサイズとなるとソファとテーブルくらいしか作れないや…せめて羊毛の階段あればなぁ
0924名無しのスティーブ (スプッッ Sd02-3fXs)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:00:39.19ID:O4mHMNscd
1.17を孤島に初期リスポーンするワールドでやってみたいんですが
シード値ってバージョンアップ前後で同じ新規ワールドに成らないですか?
0925名無しのスティーブ (アウアウウー Sabb-qfGw)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:21:33.70ID:51QB18HQa
>>915
ありがとうございます!
0927911 (ワッチョイ dfaa-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:04:10.64ID:H6EmsOLJ0
「マイクラ 内装」で検索したらけっこう好みのものが出てきました!どうもありがとうございました
0928名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-AJCP)
垢版 |
2021/04/15(木) 01:41:49.29ID:kJ6XfgKz0
>>892
初めて外部ツール使ってみたんだけどすごいね
てっきりPCにインストールしなきゃいけないもんだと思ってたから助かりました
シード値入れるだけでこんなに簡単に探せるんだ…
0930名無しのスティーブ (ワッチョイ 2725-gFpB)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:36.31ID:pBhAGCVx0
普通に遊ぶときは処理優先の設定
スクショや動画を撮る時は描画優先の設定に切り替えるのですが
項目が多くて全部を一々切り替えるのが面倒です

設定A 設定Bみたいに好みの設定を保存して簡単に切り替えたりは出来ないのでしょうか?

マイクラにそういう機能が無いならMODなど紹介して頂けると有難いです
よろしくお願いします
0933名無しのスティーブ (ワッチョイ cbf3-OeC+)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:32:13.93ID:qfcdECOw0
マイクロソフトアカウントでないの?
パスワード入力みたいな画面出るやつ
携帯とかで入力終わったら放置推奨、おそらく処理待ちでラグがある体感的に20秒くらい、その間にスイッチ側で画面操作すると何故かログイン出来ない
最初はこれでかなり苦労した
どこのサイトにも出てないし
違ったらすまん
0935名無しのスティーブ (アウアウカー Saeb-3Ifn)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:43:38.50ID:wExqovsva
矢師でエメラルドにしてピラミッドを作るとビーコンで回復します
ウィザーめんどいとかそもそもエメラルドもう余ってんだよとか言うなら諦めましょう
0938名無しのスティーブ (ワッチョイ 57b9-pvza)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:18:54.79ID:rBU3ztbN0
ざっくり説明すると木を採って作業台を作り、作業台で木のツルハシを作り、木のツルハシで石を採り、石の道具を作り、最初の夜までにベッドを作る
ネットで調べることが前提のゲームなんで「マイクラ 初心者」で検索すると基本的なルールが理解できると思う
やってみても分からないことがあればまた聞きにきて
0939名無しのスティーブ (テテンテンテン MM8f-pGSd)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:09:42.13ID:K9RmA4TcM
やれる事が多すぎて最初は難しいよね
最初は調べたけど木と木材の違いも分からずに「全然作れないんだけど?」と思った思い出
YouTubeの動画の方が分かりやすいかも
ヒカキンのマイクラとか分かりやすいよ
0941名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-34+3)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:37:55.28ID:4wJtMwsia
トウヒの巨木を、安定して最大サイズに成長させる方法ないですか?
例として他の木でいうと、シラカバだと地面以外に空中にも光源置くと、最大サイズになりやすい気がするんですが、トウヒ巨木はどうでしょうか
統合版1.16です
0946名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-pvza)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:59:13.48ID:eN3BFCDI0
Java版Ver1.16.5でMODのTinkers' Construct 3.0.2.96 for 1.16.5について質問です
製錬炉を作る為の製錬炉制御ブロックが前と違い製錬炉がないと出来ないようです
レシピも増えているので他のやり方があるのか教えてください
0949名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f18-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:53:44.66ID:LO5CTb2q0
エンドシップがぶった切られててエリトラがあるはずのスペースがそっくりないってことなら生成バグでそういうこともあるらしい
シュルカーやチェストがある船内スペースがそっくり残ってるのにエリトラの額縁がないって話ならちょっとわかんない
0950名無しのスティーブ (スプッッ Sd3f-HCyD)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:03:55.65ID:4H1vQKmmd
後者の額縁だけが無かった、って状況です

エンドシップ自体は完全な形で浮かんでたし
シュルカーがチェスト2つ護っても居ました

なのに額縁だけ無くて変だなと…
相当レアなケースって事だと理解しました
諦めて次のエンドシップ探します
ありがとうございました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況