X

Minecraftチラシの裏 56枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/09(金) 07:51:00.14ID:8Gv/5HcW
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 55枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1621258585/
2021/08/09(月) 19:51:48.81ID:rVXSfADm
アプデごとにやって飽きてを繰り返してるな
生活基盤整えたら飽きるのめっちゃかる
2021/08/09(月) 20:11:00.16ID:Mope/3Cv
Twitchって配信サイトだと
Among usが出るまでずっと配信数トップだったはず
2021/08/09(月) 20:33:48.05ID:jKuFuk30
modゴリゴリに入れてプレイしてるからアプデの恩恵あんまり受けられないな
工業modで自動化施設完成した辺りでいつも飽きて別ゲー行ってそっち飽きたら戻ってきてまた最初からやってる
2021/08/09(月) 21:05:34.56ID:OF0Vemo0
マイクラ以外もやらないことないけど月間平均だとなんだかんだでマイクラ開いてることが多いかなぁ
ちなマイクラ歴は2014年くらいに某YouTuberキッカケで始めて足かけ6年くらい 
途中飽きてまた戻ってとかあるけど
2021/08/09(月) 21:57:46.66ID:TilVIjtt
>>752
一人当たり1日平均15分と仮定した場合
1ヶ月の合計は125万日になる
人類はマイクラによって毎月3000年を超える時間を奪われている
758名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/09(月) 21:58:49.04ID:Pt/dGSI3
建築センスがないのでいっつもふざけに走るのが自分の悪い癖
しかもふざけるにしてもワンパターン、屋根の形もほぼ同じで内装もテキトーにベッド置いて職業ブロック置いて
村に変なブロック使ったただ派手でダサい家が乱立していく
2021/08/09(月) 22:11:53.11ID:OF0Vemo0
今年出た記事だと月間アクティブは1億4000万人らしいよ 


マインクラフト、月間1億4000万人のアクティブユーザー、10億を超えるMODとアドオンのダウンロードを達成。

ナデラCEOによると、マインクラフトは以前発表されていた1億3100万人の月間アクティブユーザーを超えて1億4000万人近くの月間アクティブユーザーに到達したとのこと。これは前年比30%の増加であり、マインクラフトの強さを際立たせる結果となりました。

https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-69906/
2021/08/09(月) 22:14:23.13ID:cU82TDtH
宝箱の中身が砂と骨と腐肉だけ

こんなんでどうする
2021/08/09(月) 22:17:11.11ID:lHeAQCS+
長期間放置されたただの収納箱だと思えばリアルではある
762名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/09(月) 22:38:06.55ID:Pt/dGSI3
>>759
日本の人口超えてんじゃん…どこの国が多いんだろ

あとチラ裏だから愚痴書くけどつべの「マイクラの歴史」系動画のコメ欄にそこそこの確率でスポーンする懐古厨(?)がクソウザい
こっちは純粋にコメントを楽しみたいだけなのに 何が「1.12以降はゴミ」だ
しかも殆どの返信欄に湧いてるし
2021/08/09(月) 23:06:27.79ID:urTBOb2l
一回記憶消したい マイクラやり始めてハマってる頃が1番楽しかった
今もまあまあ楽しんでるけど初心者の頃ハマる楽しさとそれ以降の楽しさは毛色が違う
マイクラ以外のゲームとかゲーム以外のこともそうかもしれないが
2021/08/10(火) 00:12:41.63ID:+C9N3ZWw
たしかに、始めた当初の右も左もわからず何をするのも自由な頃は本当に面白かった
いろいろ知るとだんだん最善一本道になって自由度が微妙になってくる

司書も取引内容固定せずに定期的に変えてくれれば、見に行く楽しみができるし、面倒なガチャもしなくて済むのに
2021/08/10(火) 00:37:36.22ID:w+ONWt7e
>>762
懐古厨じゃなくてただの荒らしだぞ。
長期コンテンツに湧いて○○以降は糞だの○○が好きなのは老害だの言って
世代間対立を煽動して人が争うのを見て悦ぶ性癖の変態がいる。
何かを褒める時に他を貶す輩もたいていコレ。
2021/08/10(火) 08:58:17.16ID:OJf58dTl
村人のランダム要素無くしていいと思うけど
その場合エンチャ本自体無くなるだろな
2021/08/10(火) 09:20:33.46ID:o+ihhTd+
>>760
新鮮な生肉が入っていたら、それはそれでちょっとおかしい
768名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/10(火) 09:50:27.68ID:wRAqDlMB
飽きたからPammodいれてみたけど植物集めて畑作ったらやる気なくなって草
料理?してないなぁ
2021/08/10(火) 10:30:06.08ID:MDof4LGz
シチューとかスタック所持できないのがねえ
単発で枠埋められちゃうし食べたらボールも出るから邪魔でしかない
結局ステーキになっちゃうんだよな
2021/08/10(火) 10:35:54.17ID:neBGBsiR
砂漠の寺院のお宝はショボいよね(´・ω・`)
というかマイクラのお宝チェストはどれもあんまワクワクしない
1.18導入のウォーデンは地下のお宝チェスト部屋の守護神的お役目あるらしいけどいいモノ入れておけよモヤンよ
2021/08/10(火) 10:40:17.80ID:V39sdtpK
>>768
Farmer's Delight+アドオンはいいぞ
https://media.forgecdn.net/attachments/375/721/glorious-feast-2.png
https://media.forgecdn.net/attachments/373/719/crimson_promo.png
2021/08/10(火) 11:37:02.13ID:WlHaqu7E
1.18experimental-2は確かに鉱石全然ないな
というより高度が上下に拡張された分散らばってるんだろう
他バイオームに食い込んでるメサが面白い事になってる
https://imgur.com/a/lJYS7xV

あと生成含めワールドが滅茶苦茶重い
2021/08/10(火) 11:53:15.35ID:vJemFBsU
>>770
TNTあるじゃない
期待してなくて適当にシュルカー突っ込んで、帰って整理したらノッチリンゴあった
2021/08/10(火) 11:55:30.17ID:ZU1z/1R5
なんでチラ裏スレすぐDAT落ちするん
2021/08/10(火) 12:02:24.48ID:0/SheIw3
>>772
重いの困るなぁ
ただでさえグラフィック最低スペックに落としてるのに
2021/08/10(火) 12:05:06.15ID:CCdAA7gk
>>767
しばらく開けないでおくと

増えてる
2021/08/10(火) 12:31:31.50ID:WlHaqu7E
>>775
グラフィック最低設定で今重いなら流石に買い替え時ではないかね…
ワールドが上下に広がるし高い山も生成されるし今以上に重くなるのは必至
2021/08/10(火) 12:44:37.42ID:b6DRP219
>>725
妖怪ウォッチかな、あれ
2021/08/10(火) 12:53:41.43ID:o+ihhTd+
拠点横のウィッチトラップ、1.17以前の別ワールドより涌きが悪い
地下の涌き潰しすると光るイカスミを持ったゾンビが各地に残っていた(一度ピースフルにするとクリアされるんだろうが)
洞窟アルゴリズムも変わって果てしなく終わりがないし、キツくなったなー
2021/08/10(火) 15:02:29.40ID:MDof4LGz
グラフィックよりも表示チャンクが重さの大部分だな
現状マイクラは他ゲーと比べてもトップクラスで重いのだから
軽くするような開発して欲しいわな
2021/08/10(火) 15:43:33.43ID:WSE+ydia
前のPCは1.12では16チャンク描画で60FPS出てけど
1.13海アプデが重過ぎてoptifine入れても描画12で45FPSでやってた
2021/08/10(火) 17:32:16.46ID:MDof4LGz
俺は身内マルチなので拠点はチャンク6〜8にして、外に出る時に16↑にしている
装置が入ると一気に重くなるしね
2021/08/10(火) 18:21:19.57ID:vJemFBsU
ワールド生成お手伝い依頼投げてたよね
くっそ遅いからなんやろなw
2021/08/10(火) 20:30:16.36ID:JIK/LdB4
>>780
統合版なら64チャンクとか設定してもヌルヌルよ
785名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/10(火) 21:23:33.53ID:kVGnPAJc
エンド要塞探しに行ったら廃坑と重なってて

と て も つ ら い
2021/08/10(火) 21:46:17.98ID:BydG3de7
Java版持ってる人がマルチ以外で統合版には今更行かんやろ
2021/08/10(火) 22:48:53.27ID:RN9OxaTW
>>785
今のワールドは廃坑と渓谷と海底渓谷と重なってた
2021/08/10(火) 23:03:28.84ID:WSE+ydia
統合版無料の時に限ってマイクラから離れてて情報入ってこず貰い損ねたんだよなぁ
2021/08/10(火) 23:06:07.01ID:1K3yjEaU
>>788
俺もだわ
まぁタイミング悪かったよね
2021/08/10(火) 23:07:33.60ID:V39sdtpK
放置してたら垢ハックにあってBEキー盗まれてたけど気にしなかった
2021/08/10(火) 23:15:45.64ID:byMf0vlQ
無料の期間かなり長かったような
2021/08/10(火) 23:26:23.84ID:w+ONWt7e
>>788
自分もそう、というか最近まで無料で配ってた事さえ知らなかった
2021/08/10(火) 23:39:54.25ID:JIK/LdB4
無料配布もそうだけど、Windows10版は公開当初は不通に買っても1000円だった時期がある
2021/08/10(火) 23:50:22.87ID:9TQDeFfd
マルチ鯖荒らされてた
どこに書けばいいかわからんからチラ裏に情報だけ書いておく
[Server thread/INFO]: aint_a_moaner[/79.136.15.70:63836] logged in with entity id 21487 at (71.5, 64.0, -260.5)
UUID of player aint_a_moaner is 696e1114-dabb-4d13-bb83-0b04266cd9f5

[Server thread/INFO]: Zhappi[/83.252.186.122:51199] logged in with entity id 22562 at (61.5, 63.0, -248.5)
UUID of player Zhappi is 61d932ad-5b07-4bc2-b34c-ae5dd4150bfd

[Server thread/INFO]: sa_du_sten[/94.254.30.157:55196] logged in with entity id 17066 at (73.5, 65.0, -252.5)
UUID of player sa_du_sten is 2969eb5c-e19f-47bc-8c1c-764d39626899
2021/08/11(水) 08:54:23.97ID:+iPrlfVM
>>785ポータルがないハズレ要塞をひたすら探索した俺よりマシだよ
無駄にマップ拡げてしまった
2021/08/11(水) 09:34:05.26ID:CE5HcFvp
>>794
あなたが鯖管ならやるべきことはこんなところで半端な晒しをすることじゃない
BANとロールバックについて調べることだ
2021/08/11(水) 10:50:27.21ID:xebB4Rxx
>>794
ipとポート書いてあるんだからbanしとけばいい
2021/08/11(水) 11:53:40.84ID:S9P+GXjM
ビビリなのでクリエイティブで目当てを見つけてからサバイバルで行く
海を探しに行ったら雪と砂漠みつけたけど2つとも村がゾンビ村
村よりゾンビ村の方が多いよ…
2021/08/11(水) 22:46:59.19ID:iQ5ZcXY8
拠点が重くなってきたからたいまつを全部カボチャランタンに置き換えてみたけど効果あるんかな
2021/08/11(水) 23:13:40.35ID:U9FNHm5M
増えすぎたモブを処理するとか、多すぎる額縁を減らすとかのほうが効果ある
2021/08/11(水) 23:42:51.51ID:pHuhHc4/
看板も重くなる?
2021/08/12(木) 09:07:14.83ID:Uc29KJQy
看板は文字なしだとそうでもないけど文字入ると額縁並みに重くなる
また両方大量にあるとヤバくなる
2021/08/12(木) 09:16:42.35ID:Ut9BvhfF
額縁は倉庫にどうしても必要だからなぁ
あとはモブか
2021/08/12(木) 09:43:38.45ID:Uc29KJQy
マイクラというゲームの作りからしてチェストと額縁で倉庫作成は必須になるけど
そのチェストと額縁/看板増やすと重くなるっていうのが矛盾しているよな
2021/08/12(木) 10:05:42.13ID:TAkDG4qK
>>503
方向音痴はコマンドの副作用で経過日数がバグってた
CBWはいつだったかのネザー作業回でメンバーが配信してるの気づかずに通話でクリエ使ってるて言ってしまってたな
2021/08/12(木) 10:32:17.91ID:3qapjIX9
>>804
倉庫だって必須じゃないし額縁なんて自分でも使わないわ
もちろんあって便利なのはわかるけど勝手に不便になって文句言うのは少し違和感
2021/08/12(木) 10:51:10.95ID:tBtg3GGF
増やして重くなるのが矛盾ってのがよくわからない
なんでもそうだけど限度はあるでしょうに

ていうか重くなるって具体的にどのくらい作った場合の話をしていて、それは実際のプレイで達するような数なわけ?
2021/08/12(木) 10:53:10.39ID:P5xC4jNt
でも特に「どんな遊び方も自由」なゲームでは
重くなることは常にソフト側のパフォーマンス不足ではある

何しても一切重くならないってことは不可能だから
結局プレイヤー側が折り合うしかないけど
2021/08/12(木) 12:59:28.81ID:4/gEHzOV
トリップワイヤフックとグローライカンだっけ、あと石の感圧板か

絵が薄くてわかりにくくいつのまにか何かと入れ替えていなくなってる
2021/08/12(木) 13:05:58.97ID:6x3KZ0M2
わかりにくいといえば、深層岩と深層石炭
なんでこんなデザイン出来るんやw
811名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/12(木) 13:41:17.09ID:lg+iX0eW
額縁って重くなる原因なのか
自動仕分け機と組み合わせて使ってるから拡張しまくるとカックカクに…気をつけなきゃなー
2021/08/12(木) 14:19:07.02ID:T9cW0uEF
>>811
「マイクラ 重さ 検証」でググって見ると言い
負荷を調べてる動画とか出てくるから

常に動く装置、文字入り看板、額縁、中身の詰まったチェスト、村人が
大体重さの原因になってくるのが分かる

ある程度分散して建築・配置すれば良いのだろうが、便利さ考えて
やはり近場に集中させちゃうんだよな
2021/08/12(木) 14:26:56.89ID:r0OUViQ1
石材置き場、エンチャント兼ツール武具置き場、ネザー関連置き場などなど
保管場所をばらけさせてる俺の倉庫は重くなったことなんかないぜ
移動が大変じゃないかって?そんなこと……そんなこと……そんな……
2021/08/12(木) 14:51:54.92ID:74dfyXYk
額縁の代わりに関連したブロック設置して判別可能にしろ
2021/08/12(木) 14:54:30.69ID:JRhJNRSo
黒森がクソ重たい
2021/08/12(木) 14:59:18.52ID:6CTkAioT
ジャングルが重いとか言われること無くなったよな
2021/08/12(木) 15:53:21.66ID:CvDtvA/V
>>752
2B2Tに張り付いてるような荒らし廃人達もだいぶ居そう
2021/08/12(木) 16:19:58.10ID:KGZWwopb
マイクラの世界って重力加速度の扱いが謎だよな
物によって落下速度違うし
矢は弱く引いて真下に打ったらゆっくり飛んでいくし
2021/08/12(木) 16:30:02.35ID:ag2k6Oc8
空気の粘性が違うのかもしれん
2021/08/12(木) 17:03:03.70ID:xQeQ8NRC
>>813
俺は方向変えれば全部届く位置に置いてあるぜ
めっちゃチェストに囲まれてるけど
2021/08/12(木) 18:42:36.25ID:x892EX1t
Y=100に仕分けを並べ、Y=63までチェストを縦積みしている俺はちょっと重い
2021/08/12(木) 18:53:53.97ID:6x3KZ0M2
ワイもy70くらいからy5までチェスト縦積みが12列くらい
そこに石関連山盛り入ってる
起動時めっちゃ重い
823名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/12(木) 20:37:40.61ID:yn1f2TF/
うん、俺のとこはまだそんなに資材大量じゃないからカックカクになるのはまだ先かな
824名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/12(木) 20:37:48.24ID:yn1f2TF/
うん、俺のとこはまだそんなに資材大量じゃないからカックカクになるのはまだ先かな
825名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/12(木) 20:38:12.50ID:yn1f2TF/
うわなんか2回投稿されとる
2021/08/12(木) 20:40:38.43ID:iFceMd5q
メッチャオモカッタハァン
2021/08/12(木) 21:22:09.23ID:Rqx4u45T
1.18のy軸拡張で間違いなく重くなるんだろうなぁ
2021/08/12(木) 21:31:15.66ID:RNbQ5fu3
見つけた廃坑全部地下道で繋げるのが夢
2021/08/12(木) 21:50:34.92ID:doRc/XgL
Java版と統合版は重くなる原因も全然違うから注意な
2021/08/12(木) 22:11:37.36ID:N6dys5Rl
>>796,797
最新バニラ鯖だから名前でのBANはした
UUIDでBAN出来れば一番いいんだけど
ワールド自体はバックアップしてたから復旧は問題なし
IP的におそらく外人(スウェーデン?)で、
初期リスから1000以上離れた拠点に10分以内に到達してたから多分チート蔵
そもそも鯖アドレスどこにも晒してないのでポートスキャンしてたどり着いてると思われるから
鯖運営者は気を付けた方がいいんじゃないかなと
2021/08/12(木) 22:34:06.01ID:N6dys5Rl
重いって人はメモリー設定とかどうしてるん?
うちはこう
-Xms24G -Xmx48G
牛ぱんっぱんに増やしまくっても重くなった事はない
2021/08/12(木) 23:19:15.94ID:HAtgOb3x
設定でだいぶ軽くなったけど、なんか味気ない
2021/08/12(木) 23:35:05.31ID:CvDtvA/V
今回のバージョンアップで増殖装置が2つ死んでまった…
また新しいの考えなきゃなーめんどくさい
2021/08/13(金) 03:47:05.84ID:RPXSpChA
>>833
サトウキビTickのやつとあとなに?

次で鍾乳石ポーションは死ぬけども
2021/08/13(金) 05:18:56.68ID:mD8n5aqj
>>831
メモリ64G積んでるのか?
というかバニラなら4Gで十二分
多すぎると無駄どころかメモリ開放に時間かかってカクつくぞ
836名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/13(金) 05:52:20.89ID:hqFKMuBM
特に何も変えてないのに急にカクツキ出すこととかもあるからなぁ
2021/08/13(金) 07:01:24.21ID:0i2agudd
デバッグモードで見てみると意外とメモリ使ってないのよね
やっぱつよつよCPUとある程度のグラボが良いな
2021/08/13(金) 07:45:01.70ID:ck3xJd2K
>>836
-XX:+UseG1GC
2021/08/13(金) 08:09:25.02ID:EUYvdSBH
>>830
ポートスキャンで見つけ出してすることがマイクラの荒らしかよ
外人は考えることよくわからんな
2021/08/13(金) 08:59:29.75ID:wsWU6lrj
>>831
普通に12GBとか消費してる
4GBで十二分ってことはないかな
2021/08/13(金) 09:26:20.02ID:cjFFcgdP
牛と言えばどうやってステーキ量産してる?
自分は拠点から離れた所に畜産場作って1マスに牛や豚を詰め込んでいる
餌を与えて繁殖させて圧死させてホッパーで回収するのが牛豚8箇所くらい
鳥は生んだ卵をディスペンサで孵化させて成長したら圧死回収。餌を与えなくて良いので全自動だけど、マグマで焼鳥にするのは効率悪いので牛豚と一緒に後で焼いてる
2021/08/13(金) 10:45:44.76ID:KRPE4Oxs
メモリ8GBだけどそろそろ限界感じてるから増設検討してるわ
メモリよりも恐らくCPUなのだろうけども
843名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/13(金) 11:53:32.32ID:StQLjWOK
iPad Pro2021勢ぼく、設定云々いじれる自信なしのため下見の見物
844名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/13(金) 11:53:43.38ID:StQLjWOK
2020年モデルだった(´・ω・`)
2021/08/13(金) 13:33:11.66ID:MnyhnTI9
4人しか居ない自作の村で4つベッドを置いて全員紐付いてるはずなのに、全く寝ない村人が1名いる、何をやっても寝てくれない
2021/08/13(金) 14:17:34.50ID:KRPE4Oxs
添い寝してやるしかないな…
2021/08/13(金) 15:09:55.00ID:qRdaFjWZ
プレーヤーキャラのベッドに紐付いてるとかいうオチじゃないの
2021/08/13(金) 15:31:37.75ID:2iO1bYoS
シェーダー色々試したけど軽くて色々いじれるSildur's Shadersが気に入った
849名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/13(金) 15:31:59.05ID:hju95f3T
もう一回ベッド壊して紐付け直してもダメ?
2021/08/13(金) 15:33:54.20ID:mD8n5aqj
>>840
JVMはメモリ使用量が貯まったら開放して減らすからそんだけ割り当てたら当然
G1GCより前のGC方式だと停止時間伸びるし多すぎるメモリ割当は利がない
2021/08/13(金) 15:38:02.01ID:AjJwmd4L
ベッド、職業ブロックは特別繊細なイメージ
時間帯変えて壊して再設置や枕の向き変えたりすると改善したり
特になにもしなくてもまた紐づけ切れたり、起床時に壁突き抜けて脱走したり良く解らん
2021/08/13(金) 15:52:00.93ID:lf+MUC5L
村人ってどうやって飼うのがいいんだろ
やっぱり柵かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況