!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part66【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1624935414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
!extend:checked:vvvvv:1000:512【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part67【統合版】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しのスティーブ (スププ Sd7f-nU4+)
2021/07/15(木) 07:48:04.64ID:DEoHu/x4d848名無しのスティーブ (ワッチョイ 1340-Z6Ah)
2021/08/09(月) 16:09:09.88ID:/XPh842f0 日本じゃ、犬や猫はあれだけど、家畜動物を殺して利用するのは食育では?
まぁ、子供ってそんなこと気にして規制しても、生き物に対して基本残虐ですけど
まぁ、子供ってそんなこと気にして規制しても、生き物に対して基本残虐ですけど
849名無しのスティーブ (ワッチョイ 13fd-BOTO)
2021/08/09(月) 16:17:33.19ID:/8K0hvVl0 家の子は野生動物は躊躇わず狩ってるけど、育てている動物は俺にやらせようとする
自分が欲しいなら、自分でやるように言ってる
自分が欲しいなら、自分でやるように言ってる
851名無しのスティーブ (ワッチョイ 138f-ZLQa)
2021/08/09(月) 17:17:33.40ID:BFtwIopN0 AmazonのFireタブレットもマイクラ用に悪くないかもしれない
853名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/09(月) 18:36:47.42ID:s7fn7HZE0 6歳と3歳の子と一緒にやってるけど、教育上どうのこうの、って考えすぎじゃね?
854名無しのスティーブ (アウアウエー Sa23-0FHn)
2021/08/09(月) 18:45:12.88ID:16LWmnwEa855名無しのスティーブ (ワッチョイ 13fd-BOTO)
2021/08/09(月) 18:56:02.48ID:/8K0hvVl0856名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-4Q4Q)
2021/08/09(月) 19:25:04.47ID:lFABQyQ/0 エンダーマンに苦戦しながらもエンドエア討伐成功
意気揚々と帰ってきたんだけど、卵を取り忘れたので一回エンドに戻ってから現世に帰ったら全ロスしてた。
聞いてたのに、聞いてたのに…
意気揚々と帰ってきたんだけど、卵を取り忘れたので一回エンドに戻ってから現世に帰ったら全ロスしてた。
聞いてたのに、聞いてたのに…
857名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-4Q4Q)
2021/08/09(月) 19:25:55.62ID:lFABQyQ/0 エンドラ ね。
まだ動揺してる
まだ動揺してる
858名無しのスティーブ (ワッチョイ 61b9-++Sx)
2021/08/09(月) 20:20:23.58ID:Jh8oEZYA0 最近初エンドラ討伐したけど
フルエンチャントのネザライトで行ったから
帰りの全ロスバグ気付かなかったな
ガチガチに固めてもブレスはダメージ通るから
避けながら水バケツで滝作りが大変だった
フルエンチャントのネザライトで行ったから
帰りの全ロスバグ気付かなかったな
ガチガチに固めてもブレスはダメージ通るから
避けながら水バケツで滝作りが大変だった
859名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/09(月) 21:44:24.04ID:s7fn7HZE0860名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-cb+Z)
2021/08/09(月) 22:09:14.67ID:lHeAQCS+0 大きい画面でやってると矢が飛んできた時とか反射的に体がよけてしまう
当然画面内では避けられなくて着弾する
体に巻きつけるタイプのセンサーで操作したい
当然画面内では避けられなくて着弾する
体に巻きつけるタイプのセンサーで操作したい
861名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/10(火) 00:19:53.16ID:/LTymiMV0 それが実現したらもう現実世界には戻れんわ
マイクラ楽しすぎてここ3日間夜更かししてる
盆休み全部マイクラになりそう
マイクラ楽しすぎてここ3日間夜更かししてる
盆休み全部マイクラになりそう
862名無しのスティーブ (ワッチョイ 93da-eiTd)
2021/08/10(火) 00:21:00.30ID:1FWfKYNB0 水の底ぶち抜いた先の巨大洞窟までの道整える水中作業してたら、いきなりブチって鳴って即死した
ピースだろうが死ぬ時は死ぬって思い出した
ピースだろうが死ぬ時は死ぬって思い出した
863名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/10(火) 00:32:35.89ID:Re15bPz90 いままで雨降ったら即寝れば雷雨はほぼ回避できてたのに、この前のアプデから雨降ってても寝られず、強い雨なのになあと思いながら作業してるといきなり雷っていうのが増えた。
危ないと思ったら寝るを実行してるのに回避できない雷って嫌だな。
地味に1.17アプデの改悪点だと思う。
危ないと思ったら寝るを実行してるのに回避できない雷って嫌だな。
地味に1.17アプデの改悪点だと思う。
864名無しのスティーブ (ワッチョイ c9f8-USGx)
2021/08/10(火) 01:32:23.51ID:A5QRLy9S0 ハチが知らぬ間にいなくなった
865名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/10(火) 02:09:15.46ID:HdhIHkB8d トライデントのエンチャ試したくて雷雨待ってるけどなかなか来ない
雷雨は激レアなのか?
雷雨は激レアなのか?
866名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/10(火) 03:01:17.66ID:/O76F98aa アプデきてる 1.17.11
エンドポータル関連のバグ修正の小型アプデっぽい
エンドポータル関連のバグ修正の小型アプデっぽい
867名無しのスティーブ (ワッチョイ 811d-EDwK)
2021/08/10(火) 03:08:13.67ID:fvMPPzzq0 やーっとエンドバグ修正きたか
時間かかったな
時間かかったな
868名無しのスティーブ (ワッチョイ 33ee-p0Sr)
2021/08/10(火) 06:27:31.16ID:17TG5sfC0 >>826
イルカを殺して何が悪い、ちゃんと肉ドロップしろとは思う
イルカを殺して何が悪い、ちゃんと肉ドロップしろとは思う
869名無しのスティーブ (ワッチョイ 811d-EDwK)
2021/08/10(火) 06:34:29.06ID:fvMPPzzq0 ロード中のtipsですらイルカを殺す人は人間じゃないとか罵倒してくるからウザい
871名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp5d-5PaF)
2021/08/10(火) 07:06:13.38ID:GOYt39rRp >>865
ちゃんと寝てない?
寝ると天候リセットされるから単純に雷雨率下がるよ
まあそれでも待ってない人にとってはウザいくらい来るようにはなったけど
無心で地下探索とかしてたらいきなりドカーン!と来るからびっくりするんじゃー!
ちゃんと寝てない?
寝ると天候リセットされるから単純に雷雨率下がるよ
まあそれでも待ってない人にとってはウザいくらい来るようにはなったけど
無心で地下探索とかしてたらいきなりドカーン!と来るからびっくりするんじゃー!
872名無しのスティーブ (アウアウエー Sa23-0FHn)
2021/08/10(火) 07:53:43.08ID:QJsnz+I2a 貫徹5日目くらいからずっと雷雨
とりあえずファントムがウザイ
とりあえずファントムがウザイ
873名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-YX0H)
2021/08/10(火) 07:54:26.20ID:oeCQni2La 地下でも雷鳴うるさいのはおかしいよな
874名無しのスティーブ (スププ Sd33-n2Ee)
2021/08/10(火) 08:23:23.02ID:zkUBrYfud たまにトロッコの音するしランダムで鳴ってるような気もする
875名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-4Q4Q)
2021/08/10(火) 08:49:59.31ID:JQZNa05/0 なんだ
あと半日エンドラ討伐待っていれば全ロスせずに済んだのか。
あと半日エンドラ討伐待っていれば全ロスせずに済んだのか。
876名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/10(火) 09:21:07.24ID:RoEac7Gba 避雷針大活躍
878名無しのスティーブ (ワッチョイ 538a-mQdG)
2021/08/10(火) 09:39:24.99ID:/AqtGqjI0 レルムズで司書のゾンビ化から治療しようと思うんだけど、治療した村人は永久セールになる?期間限定セール?
879名無しのスティーブ (ワッチョイ 811d-EDwK)
2021/08/10(火) 10:07:39.05ID:fvMPPzzq0 数日前からRealmsでやり直したが、ローカルセーブが入らないおかげで挙動の不安定さから解放されてすげーやりやすい
こんな良い副作用があったとは
こんな良い副作用があったとは
880名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/10(火) 15:38:59.86ID:HdhIHkB8d881名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/10(火) 15:41:45.43ID:HdhIHkB8d たまにさ歯車の音したと思うんだけどなんだろう?
近くに激レアの建物があるのかと思ってワクワクしたことあるけど何も無かった
近くに激レアの建物があるのかと思ってワクワクしたことあるけど何も無かった
882名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/10(火) 15:43:57.12ID:HdhIHkB8d883名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-NW/4)
2021/08/10(火) 15:53:46.89ID:XISGD+lE0 昔x0z0近くでスポーンしたシード値で、最初からやり直そうと作り直したら
5000くらい離れたところから始まって初期リス変わったのかとがっかりしたが
チャンクベースで調べてみても初期リスの場所昔の場所なんだよね
どっちかバグってるorバグってた?
>>881
空洞音とかいうやつだわね
暗い空間があるとなる
適当な埋め立てすると結構うるさいw
5000くらい離れたところから始まって初期リス変わったのかとがっかりしたが
チャンクベースで調べてみても初期リスの場所昔の場所なんだよね
どっちかバグってるorバグってた?
>>881
空洞音とかいうやつだわね
暗い空間があるとなる
適当な埋め立てすると結構うるさいw
884名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-/sNe)
2021/08/10(火) 16:51:38.42ID:tt0pniYWa 拠点周りはMOBの湧き上限に到達しているからか何日徹夜してもファントムは全く湧かないが
少し離れると一気に出てくるから油断してると大群に襲われて驚かされる
少し離れると一気に出てくるから油断してると大群に襲われて驚かされる
885名無しのスティーブ (ワッチョイ 5911-1ucv)
2021/08/10(火) 17:49:28.40ID:L0NUL/pC0 音と言えばイカがウーパールーパーにやられてる時の音かな?なんかガシャンガシャンみたいに聞こえて初めて聞いたとき一体何が起きてるのかと思って焦った
886名無しのスティーブ (ワッチョイ ebb0-/sNe)
2021/08/10(火) 17:58:45.42ID:F/DqpJXF0 ウーパールーパーに洞窟で出会うとほっこりするが
水場から動けないから手懐けて仲間にできないのが残念
水場から動けないから手懐けて仲間にできないのが残念
888名無しのスティーブ (ワッチョイ e1b9-LtA5)
2021/08/10(火) 18:19:28.49ID:0UNgZQJG0 試験的なんたらって奴試しにやってたら
番号なしのレコード拾ったんだけどこれ普通のレコードとなんか違うの?
番号なしのレコード拾ったんだけどこれ普通のレコードとなんか違うの?
889名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-/sNe)
2021/08/10(火) 18:20:12.71ID:ld2p1RGRa 洞窟探検に水バケツは便利
890名無しのスティーブ (ブーイモ MM95-zbzR)
2021/08/10(火) 20:09:35.20ID:cpnyMLnDM 雷雨のとき家の周辺をチャネリング付きトライデント片手にmobの頭を集めてたら、知らぬ間に家の近くにある馬達を囲ってるフェンスの1部分が消えて馬が数匹死んでたんだが一体何があったんだろう?
クリーパーの仕業かと思ったが土は全く削れてないしすぐそばに水辺があるわけでもないし…
クリーパーの仕業かと思ったが土は全く削れてないしすぐそばに水辺があるわけでもないし…
891名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-/sNe)
2021/08/10(火) 20:45:29.13ID:aSG2LmhO0 落雷で死んだわけじゃなくて?
892名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-cb+Z)
2021/08/10(火) 20:56:58.55ID:JIK/LdB40893名無しのスティーブ (ブーイモ MM95-zbzR)
2021/08/10(火) 21:38:11.40ID:cpnyMLnDM もう少し補足説明するとフェンスの中には豚もいたんだがそいつが消えて変わりに近くにゾンピグがいた。馬の死亡ログは見てなかったけどやっぱり状況的に落雷かなぁ
フェンスも落雷で燃えたっぽい
フェンスも落雷で燃えたっぽい
894名無しのスティーブ (ワッチョイ 93aa-7jSB)
2021/08/10(火) 21:48:17.68ID:eRHBz6y80 馬は落雷で骨馬になるんじゃなかったっけ
あれ、死ぬっけ
あれ、死ぬっけ
895名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-cb+Z)
2021/08/10(火) 22:08:11.59ID:JIK/LdB40 普通の馬は落雷で死ぬ
骨馬は雷の日に湧いて近づくと助さんが乗った状態で動き出す
落雷で変身するのは豚
骨馬は雷の日に湧いて近づくと助さんが乗った状態で動き出す
落雷で変身するのは豚
896名無しのスティーブ (ワッチョイ c1a0-IV+B)
2021/08/10(火) 23:20:41.25ID:mK/ZROib0 そういや骨馬はちょっとした川なら気にせず走破できるから早い時期に出会えるとありがたかったな
遠出するときにはもう出番ないんだけどね
遠出するときにはもう出番ないんだけどね
897名無しのスティーブ (ワッチョイ c12d-XjdO)
2021/08/11(水) 00:13:40.25ID:r6usy6NR0 巨匠は未だ見てないな。骨馬もまだだった気もする
898名無しのスティーブ (ワッチョイ 138f-ZLQa)
2021/08/11(水) 04:10:44.76ID:eFB6qytC0 スケルトンホースいらないのに、なんか見かけると確保しちゃう
899名無しのスティーブ (ワッチョイ a1f3-vhdD)
2021/08/11(水) 09:13:07.73ID:UQ09hyIA0 ネザーにトラップ作ってる方、ちゃんと動いてる?
要塞橋にピストラ置いて下部マグマ海に待機場所作ってるんだけど、モブがトラップに入って来なくなった
試しに橋上部に待機場所作ったら問題無く稼働するんだけど、ブレイズだけ上に上がってきてブレイズだらけになってしまう
前は問題無くマグマ付近で稼働してたから、何か仕様変わったのかな
ちな涌き層からの距離はどちらも30程度で涌き潰しも完璧ではないけど問題無さそう
要塞橋にピストラ置いて下部マグマ海に待機場所作ってるんだけど、モブがトラップに入って来なくなった
試しに橋上部に待機場所作ったら問題無く稼働するんだけど、ブレイズだけ上に上がってきてブレイズだらけになってしまう
前は問題無くマグマ付近で稼働してたから、何か仕様変わったのかな
ちな涌き層からの距離はどちらも30程度で涌き潰しも完璧ではないけど問題無さそう
900名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 09:36:04.63ID:TuiQlhRQ0 巨匠せっかくいっぱい氷原に作ったのにアプデで出番無くなっちゃった。
隣の平原から呼び込んだりとかすごーくすごーく苦労したのに。
隣の平原から呼び込んだりとかすごーくすごーく苦労したのに。
901名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-NW/4)
2021/08/11(水) 09:46:55.07ID:SIzE+P2/0 氷原に繋がるネザゲと要塞を通路で結べばいいじゃない
902名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 10:03:42.28ID:TuiQlhRQ0 「ストレイは帯電クリーパーの爆発で倒されてもウィザースケルトンの頭を落とさなくなりました」
ストレイを帯電クリーパーの穴に落として頭稼ぎするつもりだったのに。
1回やって12個手に入れたら次の機会が来る前にアプデが来てしまった。
ストレイを帯電クリーパーの穴に落として頭稼ぎするつもりだったのに。
1回やって12個手に入れたら次の機会が来る前にアプデが来てしまった。
903名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 10:04:46.98ID:TuiQlhRQ0 あ、ウィザスケを直接追い込むのね。
これは考えてなかった。
そっかー使えるのか!
これは考えてなかった。
そっかー使えるのか!
904名無しのスティーブ (ワッチョイ 3114-2NN+)
2021/08/11(水) 10:05:03.68ID:yPKJi2uF0 帯電クリーパーの爆発で落ちる頭って1つだけじゃなかったっけ
複数同時に落とすことなんてあった?
複数同時に落とすことなんてあった?
905名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 10:10:45.43ID:TuiQlhRQ0 ストレイ12匹落っことしたんだ。
ウィザスケはポーション効かないから落下ダメージでかなりしっかり体力減らしておかないと、イージーの巨匠じゃ倒しきれないな…。
かなり工夫が必要そうだ。
ウィザスケはポーション効かないから落下ダメージでかなりしっかり体力減らしておかないと、イージーの巨匠じゃ倒しきれないな…。
かなり工夫が必要そうだ。
908名無しのスティーブ (ブーイモ MM85-UJwA)
2021/08/11(水) 11:52:27.83ID:tBcyGHIHM ウィザースケルトンの頭って大量に必要な物なの?
909名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-a/RS)
2021/08/11(水) 11:54:39.91ID:8CTC6hb4a その質問はナンセンスだろw
集めて何するの?に、変えよう。
集めて何するの?に、変えよう。
910名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/11(水) 11:58:45.97ID:KIyp8uEHd 敵モブを1箇所に集めて帯電クリーパーで倒す算段してたのに集めた敵モブが倒されてるのはなんでだ?
一体ずつ集めて閉じ込めてるから敵モブの攻撃が別の敵モブに当たるとかないはずなんだがアイテムに化けてる
一体ずつ集めて閉じ込めてるから敵モブの攻撃が別の敵モブに当たるとかないはずなんだがアイテムに化けてる
911名無しのスティーブ (ドコグロ MMab-IV+B)
2021/08/11(水) 11:59:57.39ID:dzexZi0QM ジョブズやオバマも無駄を省くために同じ服を何着も用意して毎日着まわしていたそうだ
あとはわかるな?
あとはわかるな?
912名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-/sNe)
2021/08/11(水) 12:40:42.09ID:gLDzOUDja >>908
ウィザースケルトンの頭を50個くらい集めたが
遊び方がマンネリ化してるかなと感じる度にウィザーを呼び出して戦うことにしてる
その都度全く違うステージを準備して戦術も変えるから意外と楽しいw
ウィザースケルトンの頭を50個くらい集めたが
遊び方がマンネリ化してるかなと感じる度にウィザーを呼び出して戦うことにしてる
その都度全く違うステージを準備して戦術も変えるから意外と楽しいw
913名無しのスティーブ (ワッチョイ 71df-0FHn)
2021/08/11(水) 12:52:43.84ID:WaKEQ8If0914名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/11(水) 13:01:14.53ID:KIyp8uEHd915名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-Zr9e)
2021/08/11(水) 14:09:30.84ID:78p5Wu4Ja アイテム化してるならデスポーンではないのか
その状況ならモブに名付けしないで32ブロック以上離れて時間経過でデスポーン、もしくは128ブロック以上離れてデスポーンしてる、が一番しっくりくるんだが
その状況ならモブに名付けしないで32ブロック以上離れて時間経過でデスポーン、もしくは128ブロック以上離れてデスポーンしてる、が一番しっくりくるんだが
916名無しのスティーブ (オッペケ Sr5d-1A+l)
2021/08/11(水) 14:52:42.53ID:ETJgyaP/r カウサーフィンて牛何頭くらい使うんだろ
爆速らしいから通路に使えないかな
爆速らしいから通路に使えないかな
917名無しのスティーブ (ワントンキン MM53-9lYS)
2021/08/11(水) 15:12:14.09ID:3FuSxKdHM >>915
ここ統合版のスレだけどその128ってのは何の数字なの?
ここ統合版のスレだけどその128ってのは何の数字なの?
918名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-DnCb)
2021/08/11(水) 15:26:39.78ID:+CX/F3Hda >>917
シミュレーション距離6以上の時の強制デスポーン
シミュレーション距離6以上の時の強制デスポーン
919名無しのスティーブ (スッップ Sd33-7ctl)
2021/08/11(水) 15:27:18.97ID:YyRfL1Wad javaの数字じゃないの知らんけど
いずれにせよアイテム化してるなら何かにやられてるワケで特定楽でしょ
眺めてるだけでもわかるんだから
いずれにせよアイテム化してるなら何かにやられてるワケで特定楽でしょ
眺めてるだけでもわかるんだから
920名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-DnCb)
2021/08/11(水) 15:31:34.30ID:+CX/F3Hda 周り見えるようにして望遠鏡使えばいいと思うけどね
折角有るんだし
折角有るんだし
921名無しのスティーブ (スッップ Sd33-cb+Z)
2021/08/11(水) 16:11:56.51ID:wPkZ/Hnyd 1マスで20体なら押し合って0.5マスの中に10体入ったら窒息する気がした
922名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/11(水) 16:18:44.50ID:nKJocl5la 狭い場所多数モブ窒息ってJavaの仕様じゃなかったっけ?
統合にはなかった気がする
統合にはなかった気がする
923名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/11(水) 17:26:50.71ID:KIyp8uEHd924名無しのスティーブ (スッップ Sd33-cb+Z)
2021/08/11(水) 17:59:04.81ID:P0lWmQapd 屋根がなくて日光で死亡
ゴーレムや村人を認識して放たれた矢の流れ弾
狭すぎて座標バグや計算誤差で埋まる
ゴーレムなど一部のmobは1ブロック間を開けても攻撃が当たる
放置してる間に落雷
など死ぬ要素はいくらでも思いつくけど
ゴーレムや村人を認識して放たれた矢の流れ弾
狭すぎて座標バグや計算誤差で埋まる
ゴーレムなど一部のmobは1ブロック間を開けても攻撃が当たる
放置してる間に落雷
など死ぬ要素はいくらでも思いつくけど
925名無しのスティーブ (ワッチョイ 5322-+UG9)
2021/08/11(水) 18:01:20.86ID:5b3BPK3l0 近くにプレイヤー置いてるならそっちで観察すればいいじゃない
10分もせずに再現できる現象なんでしょう?
10分もせずに再現できる現象なんでしょう?
926名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 22:55:29.70ID:TuiQlhRQ0 そういやこの前海底遺跡を地下からくりぬいた。
そしたら、チェストが縦に二つある海底神殿があった。
上のチェストは大したものは入ってなくて、下のチェストに地図が入ってた。
海底遺跡のwikiには遺跡にはチェストは1つって書いてあったから2つあるなんて思いもよらないことで、こんな隠し方するんだってすごくびっくりした。
遺跡のチェストは必ず壊したほうがいいと思った。
そしたら、チェストが縦に二つある海底神殿があった。
上のチェストは大したものは入ってなくて、下のチェストに地図が入ってた。
海底遺跡のwikiには遺跡にはチェストは1つって書いてあったから2つあるなんて思いもよらないことで、こんな隠し方するんだってすごくびっくりした。
遺跡のチェストは必ず壊したほうがいいと思った。
927名無しのスティーブ (ワッチョイ 71df-mBWR)
2021/08/12(木) 02:10:13.17ID:lLAOM2140 多分同じ座標に海底遺跡が2つ生成されたんじゃないかなあ
928名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/12(木) 09:35:32.26ID:Mq6Q0OAod929名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bee-Z6Ah)
2021/08/12(木) 10:43:57.96ID:h2KwdA3R0930名無しのスティーブ (ワッチョイ 89ee-gIG6)
2021/08/12(木) 11:07:02.38ID:O8Gk/ZZ00 ガーディアントラップに発光イカが湧いてて発光イカスミが勝手に貯まっていく。
トラップは屋根付きで湧き層も明るいけど、これって修正入るんだっけ?
アイテムが貯まるのは嬉しいんだけど、意図しないところから仕分け機にイカスミが流れてるから、必要なら対策しようかと思うが・・・
直ぐに修正入るなら、今は放置でも良いかなと思ったり(´・ω・`)
トラップは屋根付きで湧き層も明るいけど、これって修正入るんだっけ?
アイテムが貯まるのは嬉しいんだけど、意図しないところから仕分け機にイカスミが流れてるから、必要なら対策しようかと思うが・・・
直ぐに修正入るなら、今は放置でも良いかなと思ったり(´・ω・`)
931名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bcc-zbzR)
2021/08/12(木) 12:52:30.55ID:jHelwJ6H0 もしかして溶鉱炉って村人を転職させる以外であんまり役に立たない…?
鉱石焼けても原石は焼けないし
鉱石焼けても原石は焼けないし
932名無しのスティーブ (ワッチョイ a1f3-EDwK)
2021/08/12(木) 12:56:28.65ID:LPBuIaBW0 原鉄原銅原金専用マシンとしてまあまあ活躍してるぞ
早くて助かったことは特にないけど
早くて助かったことは特にないけど
933名無しのスティーブ (スププ Sd33-n2Ee)
2021/08/12(木) 13:15:03.12ID:JRhJNRSod 溶鉱炉で道作ろうかなと思ってるけど重たくなりそうで踏み出せないわ
934名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-NW/4)
2021/08/12(木) 13:38:12.23ID:r0OUViQ10 それを言ったら焚火の方が便利な燻製機さん泣いちゃう
935名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/12(木) 17:37:48.77ID:YBbFmHL+0936名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/12(木) 21:18:14.22ID:ng2dv2Ota 司書が光るイカ墨を買い取りしてくれてもいいのにね
ノーマルのイカ墨は買い取りしてくれるのに
ノーマルのイカ墨は買い取りしてくれるのに
937名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/12(木) 23:17:16.01ID:4EUnHPPn0 光るイカ墨って使い道あんの?
光る額縁ですら持て余してるんだけど
光る額縁ですら持て余してるんだけど
938名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/12(木) 23:39:51.62ID:/k9LdkUIa939名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/12(木) 23:53:57.27ID:/k9LdkUIa940名無しのスティーブ (ワッチョイ beee-NTPF)
2021/08/13(金) 00:02:07.94ID:GK4sI3mk0 看板の文字がハッキリ見えるのは凄くいいと思う
941名無しのスティーブ (ワッチョイ 4240-NTPF)
2021/08/13(金) 00:05:07.04ID:UOQ3Y5Sc0 地図の裏側に光源しこまなくてよくなるのか、これは便利
942名無しのスティーブ (ワッチョイ 81aa-bOB3)
2021/08/13(金) 00:38:42.02ID:CTjedGJr0 今ってゲートトラップoffで水ダバーってなるやつの対策法ないよね?
943名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e6b-Xxn1)
2021/08/13(金) 01:23:13.16ID:wXhDy0K/0944名無しのスティーブ (ワッチョイ d1df-/m/d)
2021/08/13(金) 01:25:14.03ID:QFLIbAW+0 省略しすぎてなんのことかわからんが
ゾンピグトラップのゲートをON/OFFする装置でOFFにするための水がたまに出しっぱなしになる現象のことなら、
OFFする装置がチャンク境界を跨いでて変化を観測できてないのが原因だから
チャンク境界を跨がない位置にずらしたらいいぞ
ゾンピグトラップのゲートをON/OFFする装置でOFFにするための水がたまに出しっぱなしになる現象のことなら、
OFFする装置がチャンク境界を跨いでて変化を観測できてないのが原因だから
チャンク境界を跨がない位置にずらしたらいいぞ
945名無しのスティーブ (ワッチョイ e525-+xoe)
2021/08/13(金) 03:52:21.85ID:4YzNY8+D0 おすすめ天空TT教えてください
素材だけ取れればよくて作成の手間はどれだけかかってもいいから出来るだけ効率いい奴
素材だけ取れればよくて作成の手間はどれだけかかってもいいから出来るだけ効率いい奴
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【MLB】「大エース」菅野智之、連敗ストップの無双ぶりに騒然…巨人ファンは悲鳴「頼む帰ってきてくれ」 [首都圏の虎★]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- SBI北尾「フジ改革は私の天命」「日本は一億総白痴化してる」「マスゴミは財務省解体デモを報じない」 [667744927]
- 🏡
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]