X



Minecraftチラシの裏 57枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/20(金) 12:40:05.21ID:wvm3fp3t
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 56枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1625784660/l50
0714名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 15:21:06.76ID:jNkIYSrL
そもそもエンチャは司書村人からのエンチャ本で済ませてエンチャテーブル自体を全然使わなくなったからラピスはあんまり需要ないかな…自分にとっては
0715名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:23.73ID:SgE1gew0
ウォーレンのスナップショットマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
0716名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:32.59ID:TBQ3kJDf
MCがタツナミ先生とか見逃せないな

マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan @minecraftjapan (2021/09/15 15:30:00)
今週末は予定を空けておいてください!
「秋のマイクラ プレミアム ステージ」が2日間にわたって開催されます
豪華すぎるメンバーに
豪華すぎるプレゼントキャンペーン
みなさんの参加をお待ちしています!
1日目: 9/18(土) 17:50~
2日目: 9/19(日) 17:50~
#秋のマイクラ
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/aki-no-maikura-premium-stage-jp
https://ohayua.cyou/twimg/E_TifK8VkAA5gCd.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1438027301506191367/minecraftjapan
0717名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 17:12:05.03ID:1YkfmorA
正直次の1.19のアプデはウォーデンの出来次第でアプデの印象が大きく変わりそう
ウォーデンがガッカリmobじゃないことを祈る
0718名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 17:23:17.79ID:IVKMUV9k
次って1.18じゃないっけ 追加新要素はウォーデンとかディープダークバイオーム、スカルクブロック、バンドル、地下の生成が一新、Y軸が上も下も拡大…くらいか
個人的にはワイヤレス回路作れるスカルク関連がすごく楽しみ
0720名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:51.77ID:jf/IrgiH
来年の大型アプデはボス敵を実装してくれないかのう エンドラ、ウィザー級のやつ 
ウォーデンはボス敵っていう存在ではないらしいし
0721名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 18:51:22.52ID:C2QWTj4k
エルダーガーディアンやピグリンブルート、ウォーデンはボスじゃないとしたらボスの定義ってなんだ
0722名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 18:55:35.07ID:jf/IrgiH
ボスの定義? 戦闘時にボスの体力ゲージが表示されるやつ
エルダーとか中ボス級じゃないボス
0723名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 18:58:56.73ID:jf/IrgiH
あと倒すと見返り大きいやつ

エンドラ→ドロップは卵だけどそのあとエンドシティ行けてエリトラやシュルカーゲット
ウィザー→ビーコン

エンドラと闘わなくても長い橋かければエンドシティいけるよってのは無しで
0724名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:27.26ID:Ui1pymFX
モヤンのウォーデン開発担当の人が言ってたけどウォーデンは倒してもドロップ品は無し、あとボスじゃなくて台風とか地震みたいな大自然の脅威みたいな位置付けで必ずしも倒す必要はないみたい
エルダーガーディアンはいちおうスポンジを獲得できるけど強化版ピグリンって倒しても何にもないの哀しい そこそこ強いのに
倒しても金の斧くらいしか落とさないっていう
0725名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 20:00:31.91ID:h5oX2Dms
エンドラの卵に何らかの処理をすると飼い慣らせるミニドラゴンが孵化するみたいのほしい
0726名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 20:15:09.36ID:yPjh86ih
>>725
MODであるよ そういう誰でも思いつきそうな要素は既に誰かしらがやってる
0727名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 20:25:54.58ID:aWy7scSw
Modじゃなくてバニラの要素として使い道が欲しいってことだろ
ただまあペット化はダメだろうな
0728名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 20:55:43.38ID:SqRJmtKj
無精卵で巨大な目玉焼きが作れるとかでいいんじゃない(適当)
0729名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/15(水) 21:44:07.74ID:bFrdUtip
>>725
そして良い頃合いで肉にして食べると♡と🍖が1個ずつ増え…いやなんでもない
0730名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 05:42:15.81ID:9fUipGfF
エンチャは防火123などの下位が完全に死んでるもんな
(効率とかは別として)
司書の取引で最上位が簡単に手に入るのも大きい
で修繕は何かの意義をぶち壊してチグハグ感があるし

これだったらエンチャ下位は全てカットしても構わんだろ
防火に4段階も作らず、防火だけで
それか司書取引は防火なら防火1だけにするか
リミットまでそれを組み合わせる感じで
それなら宝箱に防火2があっても活きるし
0731名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 06:36:12.37ID:Tgk9uR5m
エンチャは改善言い出したらキリないし
一から作り直したらマイクラダンジョンみたいになりそう
0733名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 08:49:16.29ID:2NmwqA/4
今さら修繕廃止とか村人取引ナーフでバランス調整は至難の技だろうな
まあ修繕とかのトレジャーエンチャ本やレベルV~Xのエンチャ本は実装する時に村人や釣りからは入手できず寺院や廃坑や
各種要塞、エンドシティのチェストからのみ、みたいにほんと“トレジャー”扱いにして有限にすればよかったのに
修繕本とかちょっと司書ガチャやれば無限に入手できるし全然トレジャー感無し
0734名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 09:57:51.19ID:YRSkn4KL
修繕廃止されても村人交易あればそれほど困らない
でも交易が万能過ぎて探索する意味が殆ど無いのは
果たしてゲームとしてそれでいいのかとは思う
0735名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 11:06:10.60ID:cNzUNl3s
ジャングルとかメサ探したりヤギ探したり探索する意味はある
外部ツールは知らん
0737名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 11:38:34.28ID:YTdJYuZv
広範囲掘り抜いてる場所にソウルサンドエレベータとスライムブロック着地点作ったら快適すぎた
0739名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 13:25:37.67ID:JtqbRJvs
村人工場みたいなのまで作らず、自然増と不幸な事故死なら
そこまでトレード無双になるわけでもないんだよな
0740名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 13:50:24.99ID:4cupj6Gy
鉄、銅、金、魚と中身はしょぼいんだが…経験値かまど、これはすごいものだな…
0741名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 13:53:42.92ID:+K4uxzMt
マイクラのザコ敵もうちょい攻撃/行動パターンあってもいいのに 
盾装備してガードアクション取るゾンビとかダメージポーション矢撃ってくるスケさんとか
0742名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 14:48:06.18ID:1Swd+/+X
村人に寿命を設ければよいのでは?
0743名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 15:49:09.52ID:9fUipGfF
取引はもっとデカいのがあってもいいと思う
マグロならエメラルド64個とか、大麻ブロックならエメラルド10スタックとか
エメラルド1個のやりとりチマチマ続けるのは夢が無さすぎる
0745名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 17:41:00.56ID:PGIi5qQs
エメラルド64個で氷渡りとかあるやろ?
0747名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 19:29:03.58ID:ZPCV0zhi
取引レート高くても村人ゾンビ治療で安くできるっていう
どうやっても村人は搾取される存在
0748名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 20:03:49.40ID:fhh+VQnR
自作自演で襲撃イベント起こして村の英雄になるのが心苦しい
スティーブさえいなけりゃ平和なのに
0749名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 20:08:37.92ID:aR+W9cZp
わざと襲撃を起こさなきと実は高い年貢を納めることになっているんだ。
被害が出ても安い年貢の為にはお前の襲撃にかかっている。
0750名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 20:23:00.55ID:vtjKs0R4
初期リスの近くに前哨基地いつまでまってもピリジャー湧かないんだけどそんなもん?
0752名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 21:33:55.82ID:JKau55Ul
サバイバルでTNT式エリトラ発射台から高空まで上昇してギリギリまでエリトラ開かない遊びやってたら誤って落下死して乙った場所わからなくなって困った 全ロスの危機
要らない村人を発射台で打ち上げてたバチが当たったか…
0753名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 23:21:18.57ID:5qetQ0dC
>>738
スナップショットやってるけど石炭とか鉄や銅は今までと一緒で露出してること多いよ
あと石炭とか鉄は新しい山岳バイオームの高度高めの場所とかでも露出してるのよく見かける
なので序盤は地下潜る以外だと山登りして鉄とか探すのもアリ
露出割合を減らすのはダイヤとかの希少鉱石になる予定 
1.18以降は地下に水溜まりが増えるけど露出してるダイヤはそういう水中池に増やして見つかりやすい仕様にするみたい、今のところ
0754名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/16(木) 23:58:02.72ID:9NurZOIy
ブラマイを今までと同じようにできるようにしてほしい 地下水脈とか増やしたらできなくなる予感
0755名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 00:07:17.31ID:0w17+Ak8
マグマ渡りエンチャントが欲しいな
溶岩の中を埋め立てるのにノロノロした動きしか出来なくて時間が無駄だ
0759名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 09:32:48.66ID:TGGp8m3Y
大麻合法の国、増えてんだろ
山の中に激レアの大麻草探しに行ったり、大麻栽培を激ムズにして上手くいったら村人がエメ10スタックと交換してくれるんだよ
そして最初の取引成立から一定期間でその村の村人全員緑ニートに変わる感じで
0760名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 10:08:41.22ID:sGlLRGd6
安定すればエメラルドが安易に手に入るこの状況下に
全員ニートとかデメリットしかない
0761名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 10:19:03.81ID:QKpldfwn
>>759
イギリスと中国かな?
0762名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 10:20:55.57ID:i2LaKNxp
>>761
馬鹿?
0763名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 10:27:05.14ID:+1Fqlf7N
ずっとswitchの統合版やっててフリーズとかロードが長い時があまりにも多いからPC版に移行してこの週末から新しいワールドやろうと思って色々準備してたのに、気圧に弱くて3D酔いも酷いからやり始めるのが怖くて仕方がないよ
0764名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 10:37:26.12ID:VN8Yjt/z
オプション:視野角広め・画面の揺れOFF
マウスポインタ?表示をデカめにテクスチャ変更して酔いそうなときに見ると良し
フルスクリーンは避けて小さいサイズでウィンドウ表示
そして最強アイテムの酔い止め装備
これでどうにかなる
0765名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 10:40:58.76ID:AIaulbaH
気圧ってこの話に関係あるか?それともこんなに弱いんですよっていうアクセントか
0766名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 10:54:33.16ID:VN8Yjt/z
>>765
気圧で酔うというか頭グラグラするタイプもいるんよ
梅雨時は酔い止め飲むぞ
0771名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 12:46:01.18ID:ywpSP7Js
けっこう大きめなニュース…かも?
昨日リリースされたJava版スナップショット21w37aと統合版のベータ1.17.40.20でシード値が共通になった
同じシード値入れるとどっちのバージョンも同じ地形出てくる
まだ細かい違いはあるけどバイオームや地形の構成がほぼ一緒

1枚目Java版/2枚目統合版
https://i.imgur.com/4wqDV0v.jpg
https://i.imgur.com/7qWl9vt.jpg

https://i.imgur.com/ZfkodfV.jpg
https://i.imgur.com/oh04Vax.jpg
0774名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:07:18.71ID:IKvmUDx7
完全一致じゃないのがむしろ不思議だな、なんでやねんって
同じロジックで乱数取得の回数が同じなら同じになるはず

ということは?
最初にバイオームマップと大まかな地形配置までは同じロジックだが
詳細のブロック配置するときに乱数取得の回数がズレてると思われる
シード指定RTAあるから、行動では乱数は変わらないと思うが
チャンクに近づく前のプレイヤーの行動で乱数ズレる事はあるのかな?
乱数オブジェクトってキープしてるのか
一度セーブして抜けると乱数リセットとか
0775名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:09:00.09ID:tx8FAjlX
地下は閃緑岩と安山岩ばっかだな
閃緑岩の磨いたのが一番綺麗だから一番よく使うけど、安山岩は別に
花崗岩とかもうちょっと出てもいいだろって気がする
凝灰岩はお前誰?
0776名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 13:16:45.58ID:QArZmnaZ
>>774
シードは乱数のシードとは別と思う
なぜと言ったらMODが初期化時に乱数使ってると地形が違ってくることになるけど、そうはならないから
0777名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 14:09:17.70ID:91wxckkb
>>775
磨いた安山岩もキレイだろ
ブロックはゴツいけど床とかハーフはよく使うわ
0782名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 15:03:22.91ID:6HGAvEjN
冬の1.18アプデ以降は1.17以前のシード値が使えなくなる(同じじゃなくなる)可能性が高いのかな?
0783名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 15:18:03.18ID:0w17+Ak8
そもそも生成がガラッと変わるのでそうでなくても使えない可能性が極大
0784名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 15:23:44.29ID:0w17+Ak8
可能性だけ言っても仕方ないので最新SSの21w37aで今遊んでるseed打ち込んでみたけど既に全然生成が違うっぽい
あとexperimental snapshotで生成めっちゃ重かったけど解消されてるな
0785名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 15:51:46.91ID:TlFq7mSK
>>775
自分も閃緑岩好きだったけど1.17で追加された方解石がお気に入りになった 
同じ白色系統の石で方解石のほうが見た感じ重くないっていうか

ただ方解石は現状はアメジスト鉱床でしか入手できないのがキツい 行商人とか石工村人が販売してほしい
0787名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 16:20:43.20ID:xYy/vVXL
ん?じゃあ1.18以降はjavaと統合版ユーザーがシード値情報を共有できるってことか 素敵やん
0791名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 19:29:15.64ID:JXvLJ6Py
同じもんのソース二重管理は手間しかねえからな
現実問題として、どっちのが軽いん?言語的に
0793名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 20:41:19.85ID:OkFS89Rf
両者を同じにしていくってことは最終的に一つにするってことだろうな
Java版よさらば
0794名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 21:03:29.78ID:uOessuLO
>>791
言語の理念的にはもうほぼ差がないけど
現実的には強制的にハードウェアの最先端を追いかけ続けさせられてしまうBEのほうが有利

ただJREさえ相手にしていればそうそうおかしなことにはならないJEのほうがコストが安く検証可能になるのが早い
マルチプラットフォーム対応は一般に言われるほど安くないのでね

JE・BEの両輪あるのは上手いやり方だと思う
0796名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/17(金) 23:46:48.02ID:XH50KDKw
javaは中身が整理されて以来なんでも簡単に試せるプロトタイプ制作用扱いで
そこから挙動が似た廉価版を作ってるのが統合版という扱いに見えるし
本当はjava版で統一されるのが開発的には楽なんじゃないかな
javaランタイムさえあれば端末によらずとりあえずは動かせるし
統合版は低スペ対応が必要だから仕方なく作ってる感
0798名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 00:50:37.24ID:arG5Fwhw
そういえばマイクラがこんなに有名になるならjavaで作るんじゃなかったってnotchが言ってたなぁ
0800名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 01:48:38.50ID:hE575xeW
村を整地したら村人が家にころがりこんできたわ
二段ベッドにしといた
0802名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 03:03:44.79ID:IVCGSSGW
>>800
子供できたらさらに増やさないとね♡
0803名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 04:50:43.73ID:JgSj84cg
子供村人をボートで遠くに連れてって置き去りにするの楽しい
0805名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 05:17:03.70ID:Oz28LX46
>>798
Javaは逆アセンブルできて、Cはできない(できても読みにくい
チーターはJavaでよかったな
0806名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 05:18:41.00ID:I4akJEKB
せっかくトロッコがあるゲームなんだから
芥川龍之介にならってトロッコ使おうよ
0807名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 05:35:45.42ID:v8HFM3/N
>>804
まあいいけどラマだけ置いていくな
0808名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 06:36:39.86ID:IVCGSSGW
水流エレベーターで上がった時に行商人がぷかぷかしてたのはビビった
リードと買わないけど置いて帰って
0809名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 09:35:33.80ID:mDaUbZAo
行商人はウーパールーパーのエサになるバケツ入り熱帯魚をたまに販売してくれるから1.17以降はいちおう品揃えはチェックする様にしている
熱帯魚持ってきてないなら💀
0810名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 10:06:06.76ID:Q7nb8sQR
>>771
シード値はマイナス付いてるとバイオームとか地形が全然違う構成なっちゃうからまだまだプロトタイプって感じだね
シード値がプラスなら似たような構成になるっぽい 
0813名無しのスティーブ
垢版 |
2021/09/18(土) 10:21:53.02ID:uDkKZBzW
そもそも行商人の品揃えの中にグロウベリーはなかったはず
いくら待ったとしても持ってきてくれないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況