X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b34-/kSq)
垢版 |
2021/09/08(水) 02:49:49.87ID:a4xpcXYL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】 https://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding-java-edition/minecraft-mods
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム(閉鎖)
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1629436401/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1629596440/

Minecraft避難所(一時休止中)
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

※前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1625239814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0403名無しのスティーブ (ワッチョイ 328f-czL+)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:08:04.52ID:0TaeF8/K0
なお、前スレの頃に作ったリソースパックのレスを再録


ATM6 (1.16.5) に入っていた日本語訳がないガイドブックを超訳したリソースパックです。

https://xorver.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/ATM6/tran.20210716.185954.zip

【収録】

  https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/resourceful-bees
  ResourcefulBees-1.16.5-0.6.7.2b

  https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/powah
  Powah-1.16.5-2.3.16

  https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/astral-sorcery
  astralsorcery-1.16-1.16.5-1.13.12

Astral Sorcery 翻訳でお腹いっぱい過ぎるのと仕事が忙しくなりそうなので、当分マインクラフトはお休み。
0405名無しのスティーブ (ワッチョイ deff-iA+x)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:08:57.03ID:lV33CS1g0
俺もPackはやらされてる感があっていまいち好きになれなかったな
自分で色んなmod見つけてプレイスタイルに合ったmodを取捨選択するのが楽しくて
0408名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb4-zD50)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:20:51.01ID:R6Q4bYmF0
modpackもカリカリのクエスト系ばっかじゃなくて
ショーケース的な競合なしでとりあえずMOD詰め込みましたっていう
modpackもあるしなぁ

ATMシリーズもそっちの性格が強くて、クエストも設定されてたりするけど
どっちかというと軽い目標設定とか、こんなMOD入ってますの誘導ぐらいの意味合い
0409名無しのスティーブ (ブーイモ MMde-dsz5)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:24:07.89ID:5rSF5VKVM
ATM6はむしろオリジナル要素強い分類まであるでしょオリジナル鉱石見つけないとクァーリー系使えんし
modの取捨選択はワールドの再生成とかがだるくてなあ…
あらかじめ大量に入ってりゃなんやかんや楽しめるでしょという安心感
0413名無しのスティーブ (ワッチョイ d6fc-Dqwn)
垢版 |
2021/09/27(月) 16:13:10.14ID:bj1ulqfZ0
ModPackは前提Modとかバージョンを合わせて色々入れてくれるから、新しい環境を作る時にそれぞれを巡回してダウンロードせずに済むから楽で良い
一覧からワンクリックでModを導入出来るランチャーとかもあるらしいけども
0414名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-7YGk)
垢版 |
2021/09/27(月) 16:39:31.30ID:OokT9+AVa
>>409
>>ATM6はむしろオリジナル要素強い分類まであるでしょ

それはない
0419名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-m93a)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:49:29.47ID:8WrCZ6Yi0
>>417
めっっっちゃ分かる…ちょうどその頃マジでマイクラしかやってなかったから懐かしい
今でも探せば色々あるんだろうけど、やっぱ日フォの存在は大きかったなあ
とりあえず色々見て気になるのを一通り入れて試してたのが今はmodpack漁って初見のmod触るのに変わってる感じ、自分にとっては
0420名無しのスティーブ (JP 0H6e-bRMt)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:55:31.14ID:oIM7O0VXH
もみじは竹と和と統合されたみたいな後継modあるから、それで……
あれがもみじちゃん実装してくれたら入れるんだけどなあ
今んとこはHaCくらいしか入れてないな、和製modって
0423名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:26:58.29ID:tM5SH6ob0
キッチンシンクのごちゃ混ぜパックでやること一通りやって飽きたらスカイブロックのパックをやり一通りクリアしたらレシピや技術を段階的に解放するパックをやり…と自分じゃ組む環境に限度があるけどパックならいくらでも遊べるからパックが好き
もちろん自分で組むのもたまに挟むけど触ったことないMOD入れてみるのはなかなか勇気がいるし便利に寄りすぎちゃう
0424名無しのスティーブ (JP 0H6e-bRMt)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:04:29.87ID:oIM7O0VXH
基本的には自分でテーマ決めてmod構成考えるの好きだから、あんまりmodpackはやらんなあ
今は現代建築寄り+工業化で遊ぼうかと構成考え中
0429名無しのスティーブ (ワッチョイ 120b-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:37:37.49ID:q2HFZoXa0
SoLで色んな食べ物食べるのはいい、ただ空腹状態になるのがちと面倒
一括破壊なりダメージ受けるなりすればいいけど、出来ればアイテム使って空腹になりたい
何かないかな・・・
0431名無しのスティーブ (JP 0H6e-bRMt)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:51:39.22ID:SMDVmxoJH
流石に満腹度を直に減らすmodってのは見た記憶ないなあ
大昔になら、ゾンビーフEXって空腹にするゾンビ肉追加するmod作ってた人居たみたいだけど

ところで1.12.2の倉庫系modで、遠隔地から出し入れ可能なヤツってRSとAE2以外に何かないかな?
ぶっちゃけるとHaCで大量生産する建材を、拠点から離れた場所で使いたいんだけど、出来ればSF的過ぎないヤツが欲しいんだ
0435名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f34-+CG1)
垢版 |
2021/09/28(火) 01:03:43.32ID:zAcRKHDD0
空腹を自動で満たす機能は多く見かけるけど腹減らすのって無いよな
トワイライトフォレストで飢餓状態にしてからステーキ食べて解除する実績が結局満腹ゲージ空になるまでマラソンしたり剣素振りしたりとアナログな方法しかなかった
0447名無しのスティーブ (ワッチョイ 371b-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:56:43.10ID:/QfKaCjM0
変なところで送信されちまった……
「魔術modオンリーで、AE2とかRSと同等の倉庫管理と自動化出来る環境って作れんのかね?」って言いたかった
0451名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-6nXD)
垢版 |
2021/09/28(火) 10:05:23.01ID:ClKCzD9O0
インベントリウムは手動の出し入れをゴーレムが代わってくれるだけだし厳しいな
コーポレアはその気になれば同等のもん組めそうではあるけどもハードルがあまりにも高すぎる
0454名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-z1t9)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:59:10.22ID:zczO1X5A0
インベントリ内の取引可能な同一アイテム全ての取引を自動化してくれるMODないかね
easyvillagertradingは結局シフトと左クリック連打しなきゃダメだからめんどくさいんよね
0458名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-6nXD)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:19:41.05ID:ClKCzD9O0
>>457
ArcaneArchivesは組み込んだチェストのどこに入ってるか教えてくれるだけ
放り込んだアイテムがネットワーク内のストレージに自動で振り分けられる篝火は面白いんだけどな
0459名無しのスティーブ (ワッチョイ 46da-6kwf)
垢版 |
2021/09/28(火) 20:39:37.10ID:o8BNdXBY0
1.16.5にビルドクラフトのフィラーみたいな機械ありませんか?
0461名無しのスティーブ (ワッチョイ 46da-6kwf)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:49:26.16ID:AGWscouk0
>>460
ありがとうございます!
0467名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:06:56.27ID:04Fxms16a
エメラルドなんか鉄や棒なんかとじゃぶじゃぶ交換できるのにIEやPneumaticCraft辺りはSteel製品やらPCBやら交換できたりするけどあれは抜け道なのか正攻法なのか
0479名無しのスティーブ (ワッチョイ 1313-4+JI)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:34:37.82ID:KKQXcJZ/0
1.16.5にエネルギーを使うアイテムをインベントリに入れて置くだけで充電出来るmodってありますか?
0483名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-zD50)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:32:10.28ID:/SzQE00v0
HaCなんだけど、集めた覚えがない牛肉箱が大量にあると思ったら、圧縮ホッパーでバニラの作物やら卵やらが牛肉に圧縮されてた
食品偽装ってレベルじゃねぇな
0484名無しのスティーブ (ワッチョイ c2da-6kwf)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:39:38.65ID:CulXJ+Yq0
flux networkがすべてを救う
0485名無しのスティーブ (スプッッ Sdea-6kwf)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:41:20.58ID:OEehFxz/d
工業の配管って結局どのmodが一番いいんだ
0487名無しのスティーブ (ワッチョイ e3da-6kwf)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:01:37.25ID:3DEs+aKi0
EIOが好きだけど1.16.5だと無いのがな
1.16.5環境だとMeKのやつ使ってる
0489名無しのスティーブ (ワッチョイ d64e-PL4X)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:17:09.31ID:KNB/RNhm0
久々にマイクラやろうと思って工業化とかしたいんだけど
どこかで古いバージョンのマイクラ探さないと出来ないんだよね?
公式には古いのなんて置いてないよね
0491名無しのスティーブ (ワッチョイ d64e-PL4X)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:28:50.60ID:KNB/RNhm0
そんなこと出来るんだ
買ったのかなり前で、確かメール登録とかなくてキャラ名だけの登録だったと思うんだけど
今でもそれでログインできるよね
0493名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-zD50)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:45:26.82ID:/SzQE00v0
Electroblob's WizardryのGrandMagicCrystalって自作する方法ない?
調べてもよくわからんし、戦利品に頼るには必要数多いから最悪レシピ追加するつもりなんだけど
0494名無しのスティーブ (ワッチョイ d64e-PL4X)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:48:37.54ID:KNB/RNhm0
>>492
サンクス、やってみます
0496名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-RH1L)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:00:16.80ID:x6TcA9KI0
内容からブランク察せよ
こんな状態でmodpackなんて進めたって1%も要素触らずめんど..ってなるのがオチ
うん年ぶりなら新しめのバニラに便利化いくつか入れるくらいで良い
0497名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-m93a)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:24:06.81ID:O7mqMNrg0
>>262
今見つけたんだけどrandom thingsに各色レンガブロックあるわ
建材だけではないけど便利な小物をたくさん追加するタイプのmodだから問題ないんじゃない
クソ遅レスですまんけど
0498名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-FMs/)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:24.16ID:sksvkGPca
>>496
工業化やりたいって言ってるのに
ほぼバニラでやれw
0501名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-m93a)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:39:32.99ID:O7mqMNrg0
以前modに手出そうとしてた知り合いにとりあえずこういうの触ってみたらとキッチンシンク系のmodpack勧めたらわけわからんくて素直に自分でmod導入したそうで
いきなり大量にmod入った環境でやるのは大変ってこともあるみたいだから一概にどっちって言うのは難しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況