!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10・11/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4・5
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
■ 公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【統合版】Minecraft Part80【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1644795438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【統合版】Minecraft Part81【Bedrock Edition】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:46:28.28ID:3kDtltCk02名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:51:16.39ID:3kDtltCk0 m
3名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:51:21.20ID:3kDtltCk0 i
4名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:51:26.94ID:3kDtltCk0 n
5名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:51:32.44ID:3kDtltCk0 e
6名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:51:38.53ID:3kDtltCk0 c
7名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:51:44.37ID:3kDtltCk0 r
8名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:52:04.09ID:3kDtltCk0 af
9名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:52:09.64ID:3kDtltCk0 t
10名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:52:18.16ID:3kDtltCk0 b
11名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:52:24.44ID:3kDtltCk0 e
12名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:52:29.62ID:3kDtltCk0 d
13名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:52:38.07ID:3kDtltCk0 r
14名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:52:42.77ID:3kDtltCk0 o
15名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:52:47.69ID:3kDtltCk0 c
16名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:53:02.61ID:3kDtltCk0 k
17名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:53:17.50ID:3kDtltCk0 ちょっと
18名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:53:24.53ID:3kDtltCk0 足り
19名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:53:28.76ID:3kDtltCk0 な
20名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:53:33.37ID:3kDtltCk0 い
21名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/03/03(木) 23:53:33.63ID:oZQfN3v50 え?
22名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:54:12.33ID:3kDtltCk0 保守おわり
23名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b63-c1aD)
2022/03/04(金) 01:16:34.93ID:MG2rpG6p0 スマホタッチ統合版
エンドの地図について質問です。
地図MAX(level4)でのエンドシティの表記って紫色の四角→▪みたいになってますよね。
紫色の四角があっても、シティがあるときとないときがあるのですが、
ないときのあの紫色の▪四角ってなんなんでしょうか??
地図MAX三枚くらい埋めたのですが、目を凝らして地図を見ても、シティがあるときとないときの差がよくわかりません。
ポンコツスマホのため、エリトラで飛ぶときは描写が追い付かず、真っ暗闇を永遠に地図と座標のみ頼りに飛んでいるので、何度も▪に騙されてますw
よろしくお願いいたします
エンドの地図について質問です。
地図MAX(level4)でのエンドシティの表記って紫色の四角→▪みたいになってますよね。
紫色の四角があっても、シティがあるときとないときがあるのですが、
ないときのあの紫色の▪四角ってなんなんでしょうか??
地図MAX三枚くらい埋めたのですが、目を凝らして地図を見ても、シティがあるときとないときの差がよくわかりません。
ポンコツスマホのため、エリトラで飛ぶときは描写が追い付かず、真っ暗闇を永遠に地図と座標のみ頼りに飛んでいるので、何度も▪に騙されてますw
よろしくお願いいたします
24名無しのスティーブ (スップ Sdea-7Isr)
2022/03/04(金) 01:36:17.43ID:MvNiffMEd 地下要塞の生成位置も凄く下がった?
掘っても掘っても出てこないんだけど…
掘っても掘っても出てこないんだけど…
25名無しのスティーブ (スプッッ Sd8a-5edB)
2022/03/04(金) 08:11:43.53ID:Fh4ePDdZd ハァン
26仏像(銅) (スプッッ Sd8a-5edB)
2022/03/04(金) 08:12:19.57ID:Fh4ePDdZd ホ?
27名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/03/04(金) 08:47:36.76ID:LxmIlz+d0 エンドのチェストってなんで斧とクワは出ないだろうな、なんか設定があるのかな
28名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fbe-27zw)
2022/03/04(金) 09:47:45.35ID:rVvnJC3I029名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 13:13:20.41ID:QsxQSRjq0 統合版の「エンドのリセット」コマンド復活しないかなぁ
エンドラの卵無くなったよ...
実績解除出来なくなるからコマンドは使いたくないし
エンドラの卵無くなったよ...
実績解除出来なくなるからコマンドは使いたくないし
30名無しのスティーブ (ブーイモ MM86-EswP)
2022/03/04(金) 13:36:51.53ID:c1fCgswoM >>29
クリスタルで再召喚すればもう一回エンドラとも遊べるドン!
クリスタルで再召喚すればもう一回エンドラとも遊べるドン!
31名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 13:41:26.72ID:QsxQSRjq0 >>30
部屋に飾る卵が欲しいのよ
部屋に飾る卵が欲しいのよ
32名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 13:42:52.45ID:QsxQSRjq0 卵落とすのって最初のエンドラだけじゃん?
34名無しのスティーブ (ラクッペペ MM86-aVc4)
2022/03/04(金) 13:45:48.88ID:1DHqKM+9M 落とすよ
35名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 13:46:26.62ID:QsxQSRjq0 >>34
マジで?
マジで?
36名無しのスティーブ (ラクッペペ MM86-aVc4)
2022/03/04(金) 13:50:20.17ID:1DHqKM+9M >>35
この前娘のワールドで二回目呼び出した。あれなんかタマゴの記憶ない。ごめん怪しい
この前娘のワールドで二回目呼び出した。あれなんかタマゴの記憶ない。ごめん怪しい
37名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp03-4Yw9)
2022/03/04(金) 14:57:48.38ID:L9yeOlh6p この前卵がポータルインしたって人かな?
初期リス付近は探した?
エンドの帰還ポータルはオーバーワールドに「リスポーン」するものだから、ベッドによるリスポーン位置変更がされてなければ初期リスに飛ぶはず
卵は当然リスポーン位置変更なんてないはずだから、初期リス付近にポツンといる線が濃厚だと思う
エンタマがポータルをくぐったことは一度も無いから確証はないし、既に探してたらゴメン
初期リス付近は探した?
エンドの帰還ポータルはオーバーワールドに「リスポーン」するものだから、ベッドによるリスポーン位置変更がされてなければ初期リスに飛ぶはず
卵は当然リスポーン位置変更なんてないはずだから、初期リス付近にポツンといる線が濃厚だと思う
エンタマがポータルをくぐったことは一度も無いから確証はないし、既に探してたらゴメン
38名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 15:08:41.19ID:QsxQSRjq0 >>37
初期リスも徹底的にほじくり返したよ
初期リスも徹底的にほじくり返したよ
39名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 15:14:07.09ID:QsxQSRjq0 ポータル侵入する時に置いたベッド周辺にもないからまぁ消えたんだろうなぁ
40名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/04(金) 15:19:19.76ID:0WcMC2ge0 次のアプデでボタンだと蜘蛛が湧かない仕様が変更されて蜘蛛湧くようになるからボタンを外して柵に替える作業しないと
41名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b9-EHdi)
2022/03/04(金) 15:30:10.60ID:nzNKVh200 そういやうちの卵どこやったっけ
42名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/03/04(金) 15:31:42.80ID:iaYDPAv60 おじいちゃん卵は昨日食べたでしょ
43名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/04(金) 15:39:26.10ID:0WcMC2ge0 何でもかんでもJAVA版とパリティしてるからピストラも亡くなるのはすぐかもしれん
44名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b57-p7ie)
2022/03/04(金) 16:09:27.48ID:6APbJknK0 >>40
これマジ?
クリーパートラップの修理くっそめんどくせぇな…
ボタン使えなくなるならJavaみたいに下付きハーフでクモだけ湧き潰せるようにして欲しい
ピストラの床がガラス板だとトライデントが落ちるようになってそっちの修理もしなきゃいけないのに…
これマジ?
クリーパートラップの修理くっそめんどくせぇな…
ボタン使えなくなるならJavaみたいに下付きハーフでクモだけ湧き潰せるようにして欲しい
ピストラの床がガラス板だとトライデントが落ちるようになってそっちの修理もしなきゃいけないのに…
45名無しのスティーブ (ラクッペペ MM86-aVc4)
2022/03/04(金) 16:23:46.56ID:1DHqKM+9M 蜘蛛ごと処理しちゃえばと思うけど。効率とかは分からん
46名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/04(金) 16:28:24.72ID:0WcMC2ge0 柵ならなんでもいいと聞いたので石の柵で埋めたところ現時点でクリーパーが約1時間放置しても湧かなくなりました
柵に替えるなら木材の柵じゃないと湧かない仕様なのかね
柵に替えるなら木材の柵じゃないと湧かない仕様なのかね
47名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ab9-Z7hg)
2022/03/04(金) 16:45:34.13ID:BMg0E0M50 石系は柵じゃなくて壁、柵より見た目太いから湧かないんじゃないかね
ピストラは使えなくなった時すぐ修正された経緯があるから、消えたりしないんじゃないかな 遠い未来は分からないけど
ピストラは使えなくなった時すぐ修正された経緯があるから、消えたりしないんじゃないかな 遠い未来は分からないけど
48名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b57-p7ie)
2022/03/04(金) 16:48:59.99ID:6APbJknK0 ボタンで床誤認もできなくなったし、そのうち水や溶岩も止められなくなりそう
統合版で色々と便利だったボタンがオワコンになる日も近いか
統合版で色々と便利だったボタンがオワコンになる日も近いか
49名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/03/04(金) 16:52:37.80ID:iaYDPAv60 アプデで確定来てから改修した方がいいと思うよ
最近はコミュニティの反応次第では撤回されるし
最近はコミュニティの反応次第では撤回されるし
50名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 17:24:49.62ID:QsxQSRjq051名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-ejEn)
2022/03/04(金) 17:27:17.19ID:NvMRiZeUa リードを柵とか動物だけじゃなくて全部のブロックにくっつけられるアプデ来ないかなーチラチラ
52名無しのスティーブ (スフッ Sdea-fVzo)
2022/03/04(金) 17:52:54.13ID:WvrLtZHdd ドラゴンの卵は久々に2体目倒した時に出てきたから何故か2つある
1回目と2回目の間にアプデが色々来てたからそのせいかもしれん
1回目と2回目の間にアプデが色々来てたからそのせいかもしれん
53名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 18:31:23.99ID:QsxQSRjq054名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b63-c1aD)
2022/03/04(金) 18:44:07.04ID:MG2rpG6p055名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/04(金) 19:17:08.41ID:0WcMC2ge0 JAVA版とパリティっていうアプデ大体統合版のいいところ修正されるから嫌い
56名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-eq8s)
2022/03/04(金) 19:21:41.01ID:8fjNH94ha57名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-pMFa)
2022/03/04(金) 19:39:42.79ID:3Z21gCdya 半年ぐらい前は2個目もらえたな。
58名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3qFT)
2022/03/04(金) 19:40:26.91ID:W+z1nKUja 言うほど統合版はJavaに比べたらいいところ全然ないけどなw
59名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 19:51:34.79ID:QsxQSRjq060名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bee-XGct)
2022/03/05(土) 00:01:27.47ID:O4yfY2/8061名無しのスティーブ (スップ Sdbf-GAgt)
2022/03/05(土) 00:03:26.57ID:Togxtf8Dd 統合版の良いところをぜんぶJava版の悪いところに合わせていくんだよなぁ
62名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-UZQx)
2022/03/05(土) 00:40:19.12ID:aPx/e/Xr0 合わせるほど有るか?
重箱の隅みたいな利点しか知らんだけだけど
重箱の隅みたいな利点しか知らんだけだけど
63名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f43-MvEk)
2022/03/05(土) 00:42:33.41ID:r/AK3w9O0 そもそもjava版があるのに統合版っていう名前に違和感しかない
64名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b30-KBFJ)
2022/03/05(土) 00:47:17.66ID:kW/VQ7pJ0 BTUをきっかけに勝手に呼んでるだけだし
65名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-n1MR)
2022/03/05(土) 06:56:19.24ID:cfj+cwbj0 統一版ではないし実際各種プラットフォームを統合してるからそこはあんまり
66名無しのスティーブ (ワッチョイ ebf3-kymK)
2022/03/05(土) 06:57:58.40ID:mUzJCUhj0 bedrockって岩盤のことか
岩盤エディションってどーゆー意味?
岩盤エディションってどーゆー意味?
67名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/05(土) 07:23:24.93ID:k3SoWstG0 そろそろMacユーザーも統合してやれw
68名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/05(土) 07:46:49.72ID:PAe8Bfcm0 iPhoneってAppleでiOSでもMacの括りの中では無いの?
69名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/05(土) 08:00:38.66ID:vrMxQtwK0 マイクラの底辺
71名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-sKbI)
2022/03/05(土) 08:21:41.60ID:k3fXMpIX072名無しのスティーブ (アウアウキー Sacf-ZNXd)
2022/03/05(土) 09:22:59.93ID:M4Rci0k+a マインクラフトで自分の住んでる市を再現しようかと思ってるんだけど、何を参考にして作ったらいいんだろ?
Google Earthって思ったけどサイズが分からないし……
Google Earthって思ったけどサイズが分からないし……
73名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-uPFf)
2022/03/05(土) 09:43:32.34ID:7bs8+25c0 地図に縮尺あるでしょ
75名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/05(土) 10:41:25.22ID:PAe8Bfcm0 1/10で1ブロック10m
1/100で1ブロック100m
ブロック3段で東京タワーの高さに
縮尺難しそう
1/100で1ブロック100m
ブロック3段で東京タワーの高さに
縮尺難しそう
76名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/05(土) 10:44:36.94ID:k3SoWstG0 >>71
>MacOSはiOSアプリの動作可能だけど、iPhoneやiPadでMacOSのアプリを動作させるのは無理
しかもそうなったのはつい最近のM1からだしな
似たような意味ならWin11もAndroidエミュレーションができるし
>MacOSはiOSアプリの動作可能だけど、iPhoneやiPadでMacOSのアプリを動作させるのは無理
しかもそうなったのはつい最近のM1からだしな
似たような意味ならWin11もAndroidエミュレーションができるし
78名無しのスティーブ (ワッチョイ bb58-OVBC)
2022/03/05(土) 10:48:56.28ID:FdVsEjPx079名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-SJhQ)
2022/03/05(土) 11:01:30.10ID:Yq7d25TB0 イギリス政府だっけかマインクラフトで地形の再現してたよね
80名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/05(土) 11:28:28.42ID:k3SoWstG0 EarthMCとかどうやって地図からマイクラのマップデータに変換したんだろうな
81名無しのスティーブ (アウアウキー Sacf-ZNXd)
2022/03/05(土) 11:42:11.32ID:M4Rci0k+a82名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-sKbI)
2022/03/05(土) 11:52:29.45ID:k3fXMpIX0 10000マス移動したら全然違う世界広がってるけど10kmしか移動してない事になるのか...
83名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f4d-VjSU)
2022/03/05(土) 13:47:35.68ID:zd+76J0c0 >>79
デンマークもマイクラで自分達の国を作っていた気がする
デンマークもマイクラで自分達の国を作っていた気がする
84名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/05(土) 15:43:52.17ID:9hX+xvot0 ウィザーもエンドラも倒したし建築以外やることないな
85名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fdb-Djfv)
2022/03/05(土) 16:13:52.98ID:I7+8RgwH0 一生遊べるどん
86名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/05(土) 16:23:26.90ID:9hX+xvot0 建築興味ない、できない勢の自分は整地する→素材集める→建物のイメージ作って建造物を作るの流れもハードルが高く感じる
87名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-UGCc)
2022/03/05(土) 17:06:11.34ID:OSz0jQLa0 むしろそういう人ってなんでマイクラやろうと思ったん?
建築だけがマイクラの遊び方じゃないとはいえ
ハンバーガー嫌いだけどマック来たみたいなもんでしょ
建築だけがマイクラの遊び方じゃないとはいえ
ハンバーガー嫌いだけどマック来たみたいなもんでしょ
88名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp4f-6cg+)
2022/03/05(土) 18:31:04.28ID:z67qTzjvp ちまちま素材集めて探索するのが好きだからかな
ハンバーガーは好きじゃないけどポテトが好きでマック行くようなもん
建築は初めて家作ったとき屋根が三角錐になってあれ?ってなったレベルでセンス壊滅的だから無理
ハンバーガーは好きじゃないけどポテトが好きでマック行くようなもん
建築は初めて家作ったとき屋根が三角錐になってあれ?ってなったレベルでセンス壊滅的だから無理
90名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp4f-6cg+)
2022/03/05(土) 18:33:39.49ID:z67qTzjvp 三角錐じゃないわ四角錐だわ
91名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b1d-3uZP)
2022/03/05(土) 18:39:00.27ID:FvWEcv7j0 実はマックの売上で1番の割合を占めているのはポテトなんだな
92名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-I+ff)
2022/03/05(土) 19:01:44.83ID:Sf3JUIdo0 まあバーガーの種類多くてもサイドはポテトかナゲットかの二択だもんな
サラダ?そんなものは知らん
サラダ?そんなものは知らん
93名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/05(土) 19:07:28.55ID:9hX+xvot0 正直マックのサラダのcmは宣伝効果無いと思う
子供がポテトと思ったら枝豆コーンの野菜を無理やり食わされるcmを見て食べたいと思うんだろか
子供がポテトと思ったら枝豆コーンの野菜を無理やり食わされるcmを見て食べたいと思うんだろか
94名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f07-j2WM)
2022/03/05(土) 19:20:36.31ID:I7dSBp4/0 俺もセンスないから諦めて屋根が平たい要塞タイプにして誤魔化してるわ
95名無しのスティーブ (ワッチョイ df35-IUpX)
2022/03/05(土) 19:35:43.82ID:inHUW9N80 ブレイズトラップ?
96名無しのスティーブ (アウアウキー Sacf-ZNXd)
2022/03/05(土) 19:40:10.76ID:M4Rci0k+a YouTube見るたびにオノレの発想の貧弱さが嫌になる
ベッドを作るのに旗をクッションに見立てるとかさぁ……
ベッドを作るのに旗をクッションに見立てるとかさぁ……
97名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-SJhQ)
2022/03/05(土) 20:01:43.94ID:Yq7d25TB0 トラップドアを化粧板にしたりする人って実際の部屋もオシャレなんだろうな
98名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-sKbI)
2022/03/05(土) 20:02:42.63ID:k3fXMpIX0 10000マス移動したら全然違う世界広がってるけど10kmしか移動してない事になるのか...
99名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f43-MvEk)
2022/03/05(土) 20:05:11.26ID:r/AK3w9O0 一番驚いた発想は地形を掘ってマップ上に模様作って張り付けるやつ
和風建築の畳とか
労力は半端ないが可能性無限大だよな
和風建築の畳とか
労力は半端ないが可能性無限大だよな
100名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b85-45W0)
2022/03/05(土) 20:09:07.10ID:W8W9M0U20 9時間かけて重複書き込みとか
101名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f18-Djfv)
2022/03/05(土) 20:10:13.11ID:7dHwQCOQ0 露天掘りしてモナリザ描いてたやつは笑ったわ
102名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/05(土) 21:39:51.65ID:vrMxQtwK0 >>88
創造が無理なら破壊に走れ、ウェルカムトゥ全掘りワールド!
建築しないなら掘った石は全部換金だ
木も砂利も棒や火打石にして換金!砂もガラスにして換金!
土やディープスレートなどはコケから骨粉にして農作物に!
銅?銅は……どうしようね?
創造が無理なら破壊に走れ、ウェルカムトゥ全掘りワールド!
建築しないなら掘った石は全部換金だ
木も砂利も棒や火打石にして換金!砂もガラスにして換金!
土やディープスレートなどはコケから骨粉にして農作物に!
銅?銅は……どうしようね?
103名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ba7-Djfv)
2022/03/05(土) 22:50:33.92ID:emV/ZfEA0 絵画はやるだけなら整地さえすれば一応露天掘りする必要までは無いんだけどな
地上からでも絵画が見下ろせるというメリットは有るけど
地上からでも絵画が見下ろせるというメリットは有るけど
104名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-I+ff)
2022/03/05(土) 23:06:04.96ID:Sf3JUIdo0 マップアートで階段状にブロックを置いて陰影をつけるとか自分にはよくわからないけどそれで表現の幅が広がるの?
105名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b1d-YQKq)
2022/03/05(土) 23:17:08.89ID:CST/1pDa0 トラップにしちゃうと面白くないから安全な襲撃小屋建てたけどアレだな、的が動く射的場だなこりゃw
106名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f4f-sKbI)
2022/03/06(日) 00:01:21.65ID:HgPBOGah0107名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-3uZP)
2022/03/06(日) 00:03:13.27ID:kvY+Hf7L0 ウォーデンに追いかけ回されたい。
ウォーデンと正面から挑みたい。
苦労して倒しても何も得られない虚無感を得たい。
苦労して倒したのにまたシュリーカーが反応して地中から湧くウォーデンに絶望しながら打ちひしがれたい。
これって、恋ですか?
ウォーデンと正面から挑みたい。
苦労して倒しても何も得られない虚無感を得たい。
苦労して倒したのにまたシュリーカーが反応して地中から湧くウォーデンに絶望しながら打ちひしがれたい。
これって、恋ですか?
108名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-3uZP)
2022/03/06(日) 00:04:59.53ID:kvY+Hf7L0 ああ、可愛いよ。ウォーデン。
アイアンゴーレムやラヴェジャーでも通用しないその筋肉量。
その肉体は今までのMOB達とは比較にならないほどに凶悪だよ。
アイアンゴーレムやラヴェジャーでも通用しないその筋肉量。
その肉体は今までのMOB達とは比較にならないほどに凶悪だよ。
109名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-yQpD)
2022/03/06(日) 00:39:12.62ID:GrJYfuEi0 古代地下都市の住人おるやん
112名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/06(日) 06:00:36.92ID:y8/EJSXE0 マイクラ建築に限らず絵とか音楽とか料理なんかもだけど
それらがうまくできない人の特徴って上手い人の完全丸パクリを何回もやって
自分の引き出しが増えてからオリジナルをやればいいのに
想像力も知見も乏しい段階でいきなり壮大なオリジナルに手を出そうとして勝手に挫折自滅するパターンが多い
自動生成の村を真似て作ってみるとかリフォームするとか
そういう小さい所からやりゃできるようになるよ
それらがうまくできない人の特徴って上手い人の完全丸パクリを何回もやって
自分の引き出しが増えてからオリジナルをやればいいのに
想像力も知見も乏しい段階でいきなり壮大なオリジナルに手を出そうとして勝手に挫折自滅するパターンが多い
自動生成の村を真似て作ってみるとかリフォームするとか
そういう小さい所からやりゃできるようになるよ
113名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-l04n)
2022/03/06(日) 06:15:22.88ID:3C0t4qCVa 建築自体興味がないんだよね。初マイクラの最初のワールドは必要と考えた建設はしたけど。2つめのワールドは天空と神殿トラップ以外は全て地下に穴掘った
画像はゴレトラ交易場のある本拠点
https://dec.2chan.net/up/src/f34733.png
画像はゴレトラ交易場のある本拠点
https://dec.2chan.net/up/src/f34733.png
114名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b1d-3uZP)
2022/03/06(日) 06:45:20.13ID:DFFTxwYD0 >>112
うるせぇお前はもっと嫌味を隠して自分語りできるよう情報商材でも読みあさってろカス
うるせぇお前はもっと嫌味を隠して自分語りできるよう情報商材でも読みあさってろカス
115名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp4f-2B/9)
2022/03/06(日) 07:31:12.06ID:5x5o35jgp 上手い人には下手な人のことは分からないんだよなあ
真似してりゃ誰でもうまくなれるなんていうけど、そんなのは上手い人側の意見でしかないんだよね
りんごの写生なんかで考えるとよく分かるけど、見えてるものは同じだし赤くて丸いだけ(極論だけど)のものを真似してるだけなのに、下手な人が描くと絶望的な絵になる
そんなやつおらんやろーと思うなら鉛筆だけの白黒デッサンを思い浮かべればより分かりやすい
結局、同じものを真似してもそれを表現する能力がないとどうしようもないんだよ
モノマネだってそうじゃん
真似してりゃ誰でもうまくなれるなんていうけど、そんなのは上手い人側の意見でしかないんだよね
りんごの写生なんかで考えるとよく分かるけど、見えてるものは同じだし赤くて丸いだけ(極論だけど)のものを真似してるだけなのに、下手な人が描くと絶望的な絵になる
そんなやつおらんやろーと思うなら鉛筆だけの白黒デッサンを思い浮かべればより分かりやすい
結局、同じものを真似してもそれを表現する能力がないとどうしようもないんだよ
モノマネだってそうじゃん
116名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp4f-2B/9)
2022/03/06(日) 07:36:37.25ID:5x5o35jgp じゃあ練習しろとか数こなせよとか言われそうだけど、マンツーマンの先生でも付けてやらない限りはそれも無意味だよ
下手な人にはそれが悪いものだとは分かるけど、具体的に何がどう悪いのか分からないんだから
それが分かる人はそもそも下手側にはいない
下手な人にはそれが悪いものだとは分かるけど、具体的に何がどう悪いのか分からないんだから
それが分かる人はそもそも下手側にはいない
117名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/06(日) 08:06:39.20ID:y8/EJSXE0 >>114
日曜の朝からキレるなよw 散歩中に犬のウンコでも踏んだ?
日曜の朝からキレるなよw 散歩中に犬のウンコでも踏んだ?
118名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-e6Ml)
2022/03/06(日) 08:08:16.82ID:zs6qYpTm0119名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/06(日) 08:21:08.48ID:y8/EJSXE0 >>115-116
でもそこまで弱点を分析できてる人ならあともう一歩じゃね?
本当に出来ない人は自己分析もできないから「何がわからないかわからない」状態で
ずっと森の中を彷徨っているからね
「芸術は模倣から」という言葉もあるしまずは無心で楽しんで
上手い人をそっくりそのままパクり続けるべきと思うよ
その内「習うより慣れろ」状態のゾーンに入るだろうからさ
でもそこまで弱点を分析できてる人ならあともう一歩じゃね?
本当に出来ない人は自己分析もできないから「何がわからないかわからない」状態で
ずっと森の中を彷徨っているからね
「芸術は模倣から」という言葉もあるしまずは無心で楽しんで
上手い人をそっくりそのままパクり続けるべきと思うよ
その内「習うより慣れろ」状態のゾーンに入るだろうからさ
120名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bee-XGct)
2022/03/06(日) 08:22:31.07ID:8epo3FXo0 確かに上達の早さに個人差はあるし
金取れるレベルの物が作れるように
なるかは人によるし壊滅的に出来ない人も居る
でも教えて貰ったら出来る奴がそこそこ
見れるレベルの物ができないのは
出来るまでやってないだけだろ
真似するのもただ言われた通りに
ブロック積んでるだけならブロック置くのが
上手くなるだけ
絵も同じでただ何となく眺めて描いても
線の弾き方が上手くなるだけ
人が何を使ってどうやってあるのか観察して
自分でどうやるのか考えて何度も何度も失敗しながら
試行錯誤してってのを上手い人ほど常人以上に
長い時間やってるよ
金取れるレベルの物が作れるように
なるかは人によるし壊滅的に出来ない人も居る
でも教えて貰ったら出来る奴がそこそこ
見れるレベルの物ができないのは
出来るまでやってないだけだろ
真似するのもただ言われた通りに
ブロック積んでるだけならブロック置くのが
上手くなるだけ
絵も同じでただ何となく眺めて描いても
線の弾き方が上手くなるだけ
人が何を使ってどうやってあるのか観察して
自分でどうやるのか考えて何度も何度も失敗しながら
試行錯誤してってのを上手い人ほど常人以上に
長い時間やってるよ
121名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f58-kymK)
2022/03/06(日) 08:33:22.78ID:FY76PYvr0 一個前のベータから村人消えるようになった。リリース版はベータからのスライドが多いからお気をつけ
122名無しのスティーブ (スップ Sdbf-GAgt)
2022/03/06(日) 08:42:10.29ID:ne3rydZ+d >>111
それはワザップ
それはワザップ
124名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-n1MR)
2022/03/06(日) 08:47:27.77ID:xF6mszXg0 水源内に半ブロなりトラップドアなりボタンなり置いてもいけるな
125名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/06(日) 08:56:43.84ID:e3FxptAb0 うまい人をパクれというが、うまい人のをパクってる段階で心が折れることもあるんじゃないの
自分にパクれるレベルの見極めも大事よ
絵で例えるならいきなりジャンプレベルの絵を真似ろと言われても無理よな
俺だって4コマ誌の美化されたへのへのもへじの模写から入ったし
マイクラなら村人の家辺りから入るのがよさそうだけど村アプデであいつらレベル跳ね上がっててきつい……
自分にパクれるレベルの見極めも大事よ
絵で例えるならいきなりジャンプレベルの絵を真似ろと言われても無理よな
俺だって4コマ誌の美化されたへのへのもへじの模写から入ったし
マイクラなら村人の家辺りから入るのがよさそうだけど村アプデであいつらレベル跳ね上がっててきつい……
126名無しのスティーブ (スップ Sdbf-GAgt)
2022/03/06(日) 08:58:19.12ID:ne3rydZ+d127名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-SJhQ)
2022/03/06(日) 09:02:09.73ID:umhNIH/C0 もう仕事のアドバイスだなwww
128名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b92-VCKW)
2022/03/06(日) 09:03:56.63ID:IwaXVgQw0 ゲームぐらい好きに遊べよ
129名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/06(日) 09:34:14.38ID:RGmd8K410 激安交易場作ろうとしたけど、トロッコに乗せた村人がゾンビに攻撃されてゾンビ化するまでは計画的だったけど、村人がトロッコから降りて攻撃してきた挙句、攻撃したせいでゾンビを乗せたボートが落ちて村人とゾンビ共に日光で焼け死んだわ
130名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-h5kn)
2022/03/06(日) 09:55:44.56ID:/hsaJ66L0 そもそもの当人の美的センスが万人受けするものである必要もあるね
どんなに上手くても例えば可愛い女の子を描こうとして出来上がるのがゴリラ女じゃ
少なくとも当人が意図した可愛いという観点では低評価だろう
どんなに上手くても例えば可愛い女の子を描こうとして出来上がるのがゴリラ女じゃ
少なくとも当人が意図した可愛いという観点では低評価だろう
131名無しのスティーブ (オッペケ Sr4f-e6Ml)
2022/03/06(日) 10:15:14.83ID:ARgmILLUr 別に人に認めてもらいたくてマイクラやってる訳じゃないんだから
本人が満足なら豆腐ハウスで充分だよ
って言うか最近は面倒だから青空本拠地になりつつあるわ
本人が満足なら豆腐ハウスで充分だよ
って言うか最近は面倒だから青空本拠地になりつつあるわ
132名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f07-6iqn)
2022/03/06(日) 10:19:53.36ID:z9vb1Qut0 俺も柴崎先生の動画見て水彩セット買ったけど全く使ってないわー
マイクラの建築は諦めないけど
マイクラの建築は諦めないけど
133名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-RxPX)
2022/03/06(日) 10:25:56.07ID:2Sm/ynt6a 久しぶりに遊んでるけど上にも下にも広くなっててびっくりしたわ
134名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-zunT)
2022/03/06(日) 10:30:59.06ID:2FZQiMMNM >>76
m1MacはiOSアプリネイティブで動くんだけどね
モヤンがMacでの使用を不許可にしてるだけで許可してくれれば今すぐにでも動くよ
まぁ他のアプリ同様「m1以降対応」って言葉をマイクラのユーザー層が理解出来そうに無いから混乱を防ぐ意味で非対応としているんだろう、Mac対応させてもそんなに売上増えないだろうしね
m1MacはiOSアプリネイティブで動くんだけどね
モヤンがMacでの使用を不許可にしてるだけで許可してくれれば今すぐにでも動くよ
まぁ他のアプリ同様「m1以降対応」って言葉をマイクラのユーザー層が理解出来そうに無いから混乱を防ぐ意味で非対応としているんだろう、Mac対応させてもそんなに売上増えないだろうしね
135名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/06(日) 10:41:30.20ID:OoH05Axpa 利便性を考えたら屋根が三角(切妻)である必要もないから
うちの拠点は基本的に何処も豆腐建築のバリエーションだな
屋上は展望台兼敵Mob撃退場として活躍してる
マイクラは雨を避ける必要すらないし
最初の数ヶ月は採掘場の一番上でずっと雨曝し生活してたw
でも、そろそろ建築の為だけの建築にも手を出してみようかなと思ったりしてはいる
うちの拠点は基本的に何処も豆腐建築のバリエーションだな
屋上は展望台兼敵Mob撃退場として活躍してる
マイクラは雨を避ける必要すらないし
最初の数ヶ月は採掘場の一番上でずっと雨曝し生活してたw
でも、そろそろ建築の為だけの建築にも手を出してみようかなと思ったりしてはいる
136名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ba7-Djfv)
2022/03/06(日) 10:52:09.74ID:4ZmlrmDT0 機能性だけで考えたら結局豆腐が最強だからな
必要に応じて上に階層を作りやすいしスペースも無駄が出にくい
必要に応じて上に階層を作りやすいしスペースも無駄が出にくい
137名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp4f-6cg+)
2022/03/06(日) 10:56:31.37ID:pWAxc9iyp 仮拠点にこじんまりした家を作ったら居心地良すぎて建て替えられなくなったわ
狭くて不便だからどうにかしたいけど手狭な家に犬一匹と猫二匹がぬくぬくしてるってのが居心地良すぎる
狭くて不便だからどうにかしたいけど手狭な家に犬一匹と猫二匹がぬくぬくしてるってのが居心地良すぎる
139138 (ワッチョイ 1f51-R3tA)
2022/03/06(日) 11:09:05.68ID:1ib14NpA0 あ、ごめん。松明ついてるね
140名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-Tykd)
2022/03/06(日) 11:15:15.28ID:H/swxoRc0 地上に見えるのは初期に建てた小さな家だけど
地下はとんでもない事になってる
地下はとんでもない事になってる
141名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b58-okp4)
2022/03/06(日) 11:24:24.43ID:L3pSYIRW0 >>130
それ他人の目気にしてビクビクしてるだけ
対人系ゲームでやたら初心者アピールしながら勝手にプレッシャー感じて鬱になってやめてった子がそういう考え方してたわ
初心者のくせに出来もしない目標たてて勝手に挫折する人の考え方
それ他人の目気にしてビクビクしてるだけ
対人系ゲームでやたら初心者アピールしながら勝手にプレッシャー感じて鬱になってやめてった子がそういう考え方してたわ
初心者のくせに出来もしない目標たてて勝手に挫折する人の考え方
142名無しのスティーブ (スププ Sdbf-j2WM)
2022/03/06(日) 11:50:22.62ID:7uL1qpFSd143名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-+3jB)
2022/03/06(日) 11:51:42.63ID:7t5dCSfIa いきりミッドコアわいてるやん
144名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-e6Ml)
2022/03/06(日) 12:00:23.81ID:zs6qYpTm0 豆腐ハウスは豆腐ハウスで機能性で拡張していったらそれなりになる
機能美ってヤツやね
まあゲームなんだから好きにやればいいのさ
機能美ってヤツやね
まあゲームなんだから好きにやればいいのさ
145名無しのスティーブ (テテンテンテン MMbf-TMtg)
2022/03/06(日) 12:19:14.46ID:RKz4yym3M ソロで、他に誰もいないからオールガラスハウス。
146名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-zunT)
2022/03/06(日) 12:34:11.58ID:7p5WyQ2hM 建築酷い人ってセンスがない訳じゃ無いと思うんだ、少なくとも自ら作ったアレな建物がアレな事は理解出来てる訳だしね。
酷い建物に共通してるのは規格って概念が存在しない事だと感じるから規格化する事から始めればいいんじゃ無いかなと思うわ
酷い建物に共通してるのは規格って概念が存在しない事だと感じるから規格化する事から始めればいいんじゃ無いかなと思うわ
147名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f4f-sKbI)
2022/03/06(日) 12:35:13.43ID:HgPBOGah0 クソうぜえ白熊親子ぶち殺してやったぜ
謎に攻撃してくるウジムシは魚落として死ね
謎に攻撃してくるウジムシは魚落として死ね
148名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-GNFX)
2022/03/06(日) 12:45:59.35ID:41xROcTGd 今年って実質上大型アップデートないんだよな
去年やるはずだった内容を今年に持ち越しただけだし
マイクラの終焉を感じてしまって悲しい
このまま徐々に何も無くなってくるのかな…
去年やるはずだった内容を今年に持ち越しただけだし
マイクラの終焉を感じてしまって悲しい
このまま徐々に何も無くなってくるのかな…
149名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/06(日) 12:50:46.05ID:RGmd8K410 白熊出会ったことないや
なんか1.19が来るからあまり遠出したくない気持ちがあってキツネとか白熊とかまだ出会ってない動物多いかも
なんか1.19が来るからあまり遠出したくない気持ちがあってキツネとか白熊とかまだ出会ってない動物多いかも
150名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b58-okp4)
2022/03/06(日) 12:58:07.71ID:L3pSYIRW0 >>142
おーよちよちってあやしてあげないといけない人はこっちからお断りだし鬱になって自滅したのにまるで周りが悪いみたいに言う身勝手な人に非難されたくない
おーよちよちってあやしてあげないといけない人はこっちからお断りだし鬱になって自滅したのにまるで周りが悪いみたいに言う身勝手な人に非難されたくない
151名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b85-45W0)
2022/03/06(日) 13:21:52.95ID:Gngtyl+T0 雪山タイガの村に住み着いてみたが、裂け目高低差だらけに、積雪村人行方不明多発、白くま親子にどつかれまくって、やる気失せた
152名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/06(日) 13:27:08.45ID:e3FxptAb0153名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/06(日) 13:32:40.49ID:OoH05Axpa 氷山で親白熊に襲われて逃げたらどこまでも執拗に追いかけてくるから仕方なく殺したんだが
その間に子熊とドラウンドが勝手に人のボートに乗っていて
昼間だったからドラウンドは燃えながらこっちを見ていてカオスだったな
一瞬、親熊の執念がスタンドみたいに現れて子熊を護ってるのかと思ったw
その間に子熊とドラウンドが勝手に人のボートに乗っていて
昼間だったからドラウンドは燃えながらこっちを見ていてカオスだったな
一瞬、親熊の執念がスタンドみたいに現れて子熊を護ってるのかと思ったw
154名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-n1MR)
2022/03/06(日) 13:36:38.43ID:xF6mszXg0 シロクマはマジでクソ
何の前触れもなく襲われた拍子にうちの犬を殺されてから積極的に狩るようになった
何の前触れもなく襲われた拍子にうちの犬を殺されてから積極的に狩るようになった
155名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-+3jB)
2022/03/06(日) 13:42:34.27ID:MREfTFQ6a157名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fdb-Djfv)
2022/03/06(日) 14:04:23.21ID:MiOGn85m0 シロクマの子供連れ帰ったら元居たシロクマに襲われるのほんまクソや
158名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/06(日) 14:11:52.24ID:RGmd8K410 子供誘拐したら襲われるでしょ
事案じゃないか
事案じゃないか
159名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-Tykd)
2022/03/06(日) 14:52:10.43ID:H/swxoRc0 拠点に連れ帰る途中で大人になった悲しみ
160名無しのスティーブ (アウアウエー Sa3f-RS4l)
2022/03/06(日) 14:58:02.80ID:OJdxD91ta 動物園作ろうと思ってシロクマ集めてたら、突然目の前に子供シロクマ湧いて連れ歩いてるシロクマ全員にフルボッコにされたのは悪い思い出
トゲのせいで何匹か逝ってしまわれた
トゲのせいで何匹か逝ってしまわれた
161名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bee-t3Mz)
2022/03/06(日) 16:12:13.17ID:sNwjgnqt0 >>152
俺は建物の中で生活しなきゃいけないって固定観念で拠点で生活してたけど
野外生活してる人の話し聞いてマイクラなんだからそれもアリなんだってビックリしたわ
でもなんだかんだ豆腐建築の拠点で生活してるが
俺は建物の中で生活しなきゃいけないって固定観念で拠点で生活してたけど
野外生活してる人の話し聞いてマイクラなんだからそれもアリなんだってビックリしたわ
でもなんだかんだ豆腐建築の拠点で生活してるが
162名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bb0-IUpX)
2022/03/06(日) 16:21:40.27ID:aC21yYT50 野外はメンブレンが来るからちょっと嫌なんだよな
163名無しのスティーブ (スップ Sdbf-Lahl)
2022/03/06(日) 16:52:48.27ID:k+hNCvfJd >>149
@俺「あらー子グマかわいいねぇ」
A遠くで大人のシロクマスポーン
B白熊「あぁぁぁぁぁ私の赤ちゃんが人間に襲われてるぅぅぅぅ」
C親グマ倒す
D@に戻る
この繰り返しがうざくて殺したくない子熊も殺したわ……
@俺「あらー子グマかわいいねぇ」
A遠くで大人のシロクマスポーン
B白熊「あぁぁぁぁぁ私の赤ちゃんが人間に襲われてるぅぅぅぅ」
C親グマ倒す
D@に戻る
この繰り返しがうざくて殺したくない子熊も殺したわ……
164名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f4f-sKbI)
2022/03/06(日) 17:28:48.92ID:HgPBOGah0 繁茂の草やわらかすぎて事故死した
せめて土くらいのかたさにならんかな
せめて土くらいのかたさにならんかな
165名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-4HNu)
2022/03/06(日) 17:42:12.49ID:y5kWw2fW0 苔ブロックって結構危険物だよな…
166名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/06(日) 18:54:31.91ID:RGmd8K410 昔ヒカキンが作ってた水クリーパーを今作ると水のテクスチャ濃すぎてクリーパーの顔の部分が見えないんだな
167名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/06(日) 20:15:37.81ID:96+lXo4m0 統合版とJavaの水の透明度とか描写の仕様はけっこう違うからなぁ
169名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/06(日) 21:34:58.62ID:e3FxptAb0 >>163
子熊がいると狂暴になる親熊、親熊についてくる習性の子熊
向かってくる親熊を遠いところまで引き付けてから叩き切ると子熊は取り残される
元の場所に帰ればもうそこは平和、子熊も殺さずに済むしおさかなゲット
子熊がいると狂暴になる親熊、親熊についてくる習性の子熊
向かってくる親熊を遠いところまで引き付けてから叩き切ると子熊は取り残される
元の場所に帰ればもうそこは平和、子熊も殺さずに済むしおさかなゲット
170名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-OnGz)
2022/03/06(日) 21:51:30.63ID:dzDghP0N0171名無しのスティーブ (アウアウキー Sacf-ZNXd)
2022/03/06(日) 23:05:40.72ID:e2ovN3xia Switch版、タイトル画面で一回アレックス読み込むのやめて欲しい
その後読み込み直して自分のキャラになるけど、間違えてアレックスの時に始めたらアレックスで始まるからウザい
その後読み込み直して自分のキャラになるけど、間違えてアレックスの時に始めたらアレックスで始まるからウザい
172名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-n1MR)
2022/03/06(日) 23:15:59.57ID:xF6mszXg0 今年の夏頃にBEのWin版を持ってる人はJEを無料で貰えるらしいぞ
逆にJEを持ってる人はWin版を無料で貰えるんだとか
https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/4607523809933
逆にJEを持ってる人はWin版を無料で貰えるんだとか
https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/4607523809933
173名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-x+36)
2022/03/06(日) 23:18:25.06ID:HkeNiftO0174名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f17-RcKB)
2022/03/07(月) 00:16:21.46ID:GHsBc2Hf0 ゴーレムトラップ作ったけど猫すら湧かない
別ワールドのフラットで同じ形の作ったら稼働してたから湧かない原因がどこかにあるんだろうけどもう作り直す気力がないよぅ
別ワールドのフラットで同じ形の作ったら稼働してたから湧かない原因がどこかにあるんだろうけどもう作り直す気力がないよぅ
175名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f43-MvEk)
2022/03/07(月) 00:18:48.40ID:WF+cdM6R0 ゴーレムトラップ周りというか村に関係するようなものは
ちょくちょく仕様変更が入るからできるだけ簡素なものを作るのが吉
ちょくちょく仕様変更が入るからできるだけ簡素なものを作るのが吉
176名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-UZQx)
2022/03/07(月) 00:21:22.27ID:/247/u+q0 低スペの程度にもよるけどメモリって何CPUってパソコンのことじゃないの?レベルの解決能力だと何が足引っ張ってるかすらわからんだろうから辛いかもね
177名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b85-45W0)
2022/03/07(月) 00:23:53.11ID:wPN4Bs2m0 猫すら?地下にでもいるのかね?
178名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/07(月) 00:24:34.25ID:jmTPGh+90 >>174
○近くの村、交易場から100マス以上離れてない
○ベットの数が20個置けてない、バグでベットの数がカウントされてない
○ベット20に対して村人が21人以上湧いてる
○15人以上職業についてない
○近くの村、交易場から100マス以上離れてない
○ベットの数が20個置けてない、バグでベットの数がカウントされてない
○ベット20に対して村人が21人以上湧いてる
○15人以上職業についてない
179名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b01-XMLZ)
2022/03/07(月) 06:55:42.09ID:HOGHmRom0 ディープスロートってブロックどこで手に入りますか?
180名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-n1MR)
2022/03/07(月) 07:36:32.03ID:sG/es+380181名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-RPJL)
2022/03/07(月) 08:38:36.67ID:27OuyhT4M 真面目か!
182名無しのスティーブ (アウアウキー Sacf-ZNXd)
2022/03/07(月) 08:43:32.38ID:iTso+bWba アレックスのディープスロート
183名無しのスティーブ (ササクッテロリ Sp4f-7JAY)
2022/03/07(月) 08:54:08.43ID:4X+kSCSxp ゴレトラ湧かなくなったけど、職業ブロック置き直したら湧くようになった
184名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f41-6cg+)
2022/03/07(月) 09:12:49.92ID:xWFBRcI00 みんなエンドでの移動はどうやってる?
馬移動なんだけど低コストな建材で
お洒落な橋が作れなくて悩んでる
検索してもエンドの橋は1本橋ばかりで
幅あり柵有りの橋が出てこないんだ
エンドを馬で疾走したい
馬移動なんだけど低コストな建材で
お洒落な橋が作れなくて悩んでる
検索してもエンドの橋は1本橋ばかりで
幅あり柵有りの橋が出てこないんだ
エンドを馬で疾走したい
185名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f07-6iqn)
2022/03/07(月) 09:27:01.63ID:sCGYpdHU0 防護エンチャントがナーフ、ネザーライト防具がダイヤ防具より防御力アップだってよ
とうとうネザーライト装備作る時が来たか…
とうとうネザーライト装備作る時が来たか…
186名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-n1MR)
2022/03/07(月) 09:32:39.77ID:sG/es+380187名無しのスティーブ (ワッチョイ ef50-XGct)
2022/03/07(月) 09:33:50.85ID:OlDiuRLw0 このゲーム難しい
夜になると死ぬから一日目の日が落ちるまでにできる限り物を拾って海面近くに穴開けて埋まり
地上に出ることなくキノコスープ食べて細々と生きているのだけれど
突然黒い超身長のブロック持ったやつがわいて死ぬ
夜になると死ぬから一日目の日が落ちるまでにできる限り物を拾って海面近くに穴開けて埋まり
地上に出ることなくキノコスープ食べて細々と生きているのだけれど
突然黒い超身長のブロック持ったやつがわいて死ぬ
188名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/07(月) 10:19:47.15ID:qslrCFXt0 難易度縛りじゃ無ければピースでもイージーでも
189名無しのスティーブ (オッペケ Sr4f-D9mU)
2022/03/07(月) 10:21:08.45ID:LGJufMgQr 防護4が実際には防護5の効果を発揮してるってバグあったの知らなかったわ
毒とかの継続ダメージ系に防護が意味あるか常々疑問だったがバグで効果なかったのが修正されるのね
armor toughnessってのはいまいち理解できなかったが大ダメージを受けたときの軽減はこっちの数値に影響されるぽい?
ウォーデンはこれないとまともに戦えないってことだろうかね
毒とかの継続ダメージ系に防護が意味あるか常々疑問だったがバグで効果なかったのが修正されるのね
armor toughnessってのはいまいち理解できなかったが大ダメージを受けたときの軽減はこっちの数値に影響されるぽい?
ウォーデンはこれないとまともに戦えないってことだろうかね
190名無しのスティーブ (オッペケ Sr4f-scpi)
2022/03/07(月) 10:31:03.91ID:7ziU6HHsr >>187
自分も始めた頃そうだったよー
外出れない!ってなってた
今は全然そんなことないけど未だその名残りで拠点は崖の下とか山くり抜いたとこに作りがち
少しずつ湧き潰し範囲広げてけば徐々に住みやすくなると思うよ
自分も始めた頃そうだったよー
外出れない!ってなってた
今は全然そんなことないけど未だその名残りで拠点は崖の下とか山くり抜いたとこに作りがち
少しずつ湧き潰し範囲広げてけば徐々に住みやすくなると思うよ
191名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/07(月) 11:00:04.12ID:D8KboHGfa >>184
前のワールドではエンドストーンとエンドストーンレンガを使い幅3マスの橋を作りまくって本島と各エンドシティと繋げたな
幅1マスの細い橋だとマルチで仲間が落ちるから用心の為に安全な方針を選んだw
前のワールドではエンドストーンとエンドストーンレンガを使い幅3マスの橋を作りまくって本島と各エンドシティと繋げたな
幅1マスの細い橋だとマルチで仲間が落ちるから用心の為に安全な方針を選んだw
192名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-8FC+)
2022/03/07(月) 12:19:56.44ID:JUqEtqk2a193銅フェチ (スプッッ Sd4f-dnBm)
2022/03/07(月) 12:28:06.07ID:GNQZTBWtd194名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/07(月) 12:32:42.76ID:dTWRjVyH0 >>187
その内遭遇するであろう昼でも歩き回ってるゾンビにも注意しろよ
その内遭遇するであろう昼でも歩き回ってるゾンビにも注意しろよ
195名無しのスティーブ (スププ Sdbf-j2WM)
2022/03/07(月) 12:36:02.64ID:dHAR11MUd クリーパー爆発でできた穴を土壁で囲って震えながら夜明けを待ってたなぁ
紫の光を残して歩いて行くヤツが怖くて仕方なかった思い出
紫の光を残して歩いて行くヤツが怖くて仕方なかった思い出
198名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/07(月) 13:11:10.40ID:jmTPGh+90 ゴミ箱のゴミ排出するドロっパーが詰まるのはどうして?
199名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f57-JBk3)
2022/03/07(月) 13:41:11.75ID:uko0pLl20 エリトラに防護つけさせてくれ頼む
200名無しのスティーブ (アウアウキー Sacf-ZNXd)
2022/03/07(月) 13:59:27.42ID:iTso+bWba Switch版、ワールド削除したらエラー落ちした
こう言うの心臓に悪いから潰して欲しいわ
こう言うの心臓に悪いから潰して欲しいわ
201名無しのスティーブ (ワッチョイ cb58-74IO)
2022/03/07(月) 15:18:56.98ID:NSg6Ru9n0202名無しのスティーブ (ワッチョイ ef50-XGct)
2022/03/07(月) 15:24:28.34ID:OlDiuRLw0 怖いから海底くり抜いて地上覗こうとしたら水と一緒にゾンビやら骨やら流れてくるし
なんか知らないおぢさんがずっとこっち見てるからもう
一生地下で暮らすわ
二度と地上に出ない怖い
ttps://i.imgur.com/XN6JRbd.png
なんか知らないおぢさんがずっとこっち見てるからもう
一生地下で暮らすわ
二度と地上に出ない怖い
ttps://i.imgur.com/XN6JRbd.png
203名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-n1MR)
2022/03/07(月) 15:31:19.80ID:sG/es+380 初めたばかりの頃のマイクラって下手なホラゲーよりも怖いよな、洞窟とか潜ってられん
俺は耐えられずピースフルにしたな
俺は耐えられずピースフルにしたな
204名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fb0-OnGz)
2022/03/07(月) 15:47:27.73ID:yEAyEQzu0 初めてのマイクラサバイバルで味わう序盤の心細さは相当なものだよなw
少しずつ慎重に行動範囲を広めても少しの油断で死んでスタートに戻されるし
自由に世界を駆け回れるようになったのは何ヶ月も経ってからだったw
少しずつ慎重に行動範囲を広めても少しの油断で死んでスタートに戻されるし
自由に世界を駆け回れるようになったのは何ヶ月も経ってからだったw
205名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f0a-uPFf)
2022/03/07(月) 16:11:08.12ID:z/vt1NYV0 もうガラス作ってるんだ。早いな
オレは最初は少ない石炭で肉焼いたり鉄焼いたりで必死だったから、ガラス作りだしたのはその辺が安定供給されて自分の家作り出してからだわw
オレは最初は少ない石炭で肉焼いたり鉄焼いたりで必死だったから、ガラス作りだしたのはその辺が安定供給されて自分の家作り出してからだわw
206名無しのスティーブ (アウアウイー Sa4f-Tykd)
2022/03/07(月) 16:50:29.32ID:su1RAS72a 初心者の頃はチビゾンビが強敵だった
むかしのチビゾンビは今と違って日光で燃えない仕様だったので近くの洞窟から出てきたチビゾンに昼間によくやられてた思い出
むかしのチビゾンビは今と違って日光で燃えない仕様だったので近くの洞窟から出てきたチビゾンに昼間によくやられてた思い出
207名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b58-sKbI)
2022/03/07(月) 17:33:03.01ID:jhL/6U/y0 12月のアプデからもはや平原バイオームが段差と高さがありすぎて平原バイオームに見えなくて萎えるなぁ
草地と繋がってることが多いから凄い段差になる
110くらいの高さで草地で整地することになるわ
平原バイオームは63から73あたりの高さで縦横500マス以上くらい広がっていて欲しいものだな
あとウクライナで思ったけど雪原バイオームと隣り合わせの平原バイオームにチェルノーゼムブロック追加してくれ面白そうだ
草地と繋がってることが多いから凄い段差になる
110くらいの高さで草地で整地することになるわ
平原バイオームは63から73あたりの高さで縦横500マス以上くらい広がっていて欲しいものだな
あとウクライナで思ったけど雪原バイオームと隣り合わせの平原バイオームにチェルノーゼムブロック追加してくれ面白そうだ
208184 (ワッチョイ 0f41-6cg+)
2022/03/07(月) 17:42:25.62ID:xWFBRcI00 >>191
ありがとう参考にします
横幅3ブロックは豪華だね!材料の数凄そう
やっぱり建材はエンドストーン関連が無難かな〜
馬移動なので今は横幅2ブロックにしてる
柵は板ガラスにしたりエンドストーンや木の柵も
作ってみたけどデザインがダサいわー
オレの建築センスが皆無
ありがとう参考にします
横幅3ブロックは豪華だね!材料の数凄そう
やっぱり建材はエンドストーン関連が無難かな〜
馬移動なので今は横幅2ブロックにしてる
柵は板ガラスにしたりエンドストーンや木の柵も
作ってみたけどデザインがダサいわー
オレの建築センスが皆無
209名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-6cg+)
2022/03/07(月) 17:55:13.10ID:/H1bkubX0 水中が一番怖いわ、トライデントゾンビまじで強すぎん?
ものすごい精度と速度でバンバン投げてくるのずるい
ものすごい精度と速度でバンバン投げてくるのずるい
210名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f41-6cg+)
2022/03/07(月) 17:55:42.33ID:xWFBRcI00 >>202
とりあえずベッドを作ってみよう!
夜を瞬時に終わらせる事ができるよ
ゲームで3日寝ないと空から襲ってくる
モンスターが出現して地獄になる
お昼の地上と家の中が多分一番安全
黒いやつはカーソルを当てなければ
襲ってこないのだ 目をそらそう
とりあえずベッドを作ってみよう!
夜を瞬時に終わらせる事ができるよ
ゲームで3日寝ないと空から襲ってくる
モンスターが出現して地獄になる
お昼の地上と家の中が多分一番安全
黒いやつはカーソルを当てなければ
襲ってこないのだ 目をそらそう
212名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f17-RcKB)
2022/03/07(月) 18:49:04.00ID:GHsBc2Hf0 >>174です
村人待機場所から20マスほど地下掘ったら広めの空洞見つけましたがそこにも猫一匹も確認できず、湧き潰したがトラップに変化なしでお手上げです…
一時的な村人隔離所として置いとく事にしました
反応してくれた方ありがとうございました
村人待機場所から20マスほど地下掘ったら広めの空洞見つけましたがそこにも猫一匹も確認できず、湧き潰したがトラップに変化なしでお手上げです…
一時的な村人隔離所として置いとく事にしました
反応してくれた方ありがとうございました
213名無しのスティーブ (ワッチョイ ef50-XGct)
2022/03/07(月) 18:53:21.09ID:OlDiuRLw0 3日はもう過ぎちゃったよ
植林と栽培に成功したからもう出ないー
海抜ゼロ未満の世界で生きてく
ttps://i.imgur.com/TrnGat0.png
植林と栽培に成功したからもう出ないー
海抜ゼロ未満の世界で生きてく
ttps://i.imgur.com/TrnGat0.png
215名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-sKbI)
2022/03/07(月) 19:19:06.77ID:IYFi9hOiM エンダーマンは16ブロックより上にはワープしてこないから地表から高いところに住むという手も
216名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-Sf5+)
2022/03/07(月) 20:03:03.29ID:YoYN9lPMa >>174
どんな形なのかわからんけど
村人(動けるのか?1マス拘束?ニートや子供の数は?)
ベッド(村人が触れるのか?村長のベッドと湧き層の距離は?)
職業ブロック(村人が直接触れるか?直接触れるブロックに紐ついているか?)
特に職業ブロックの紐つきは設置する順番で村人が変わったりするから確認や修正が面倒だったりするよ
どんな形なのかわからんけど
村人(動けるのか?1マス拘束?ニートや子供の数は?)
ベッド(村人が触れるのか?村長のベッドと湧き層の距離は?)
職業ブロック(村人が直接触れるか?直接触れるブロックに紐ついているか?)
特に職業ブロックの紐つきは設置する順番で村人が変わったりするから確認や修正が面倒だったりするよ
217名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f17-Djfv)
2022/03/07(月) 20:43:19.56ID:91S+deAB0 統合版(WIN版)のハードで遊んでるんだけど、お腹の空き方って変わった?
走ると段々減っていくのは従来通りだけど、止まると回復していくんだよね
装備はフルエンチャのネザライトで変えてないのに以前よりMOBの攻撃が痛くなってる気がするし・・・
気のせいかな
走ると段々減っていくのは従来通りだけど、止まると回復していくんだよね
装備はフルエンチャのネザライトで変えてないのに以前よりMOBの攻撃が痛くなってる気がするし・・・
気のせいかな
218名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-OnGz)
2022/03/07(月) 20:54:25.15ID:DfnA5vgG0 そういや、気の所為か1.18以降はヒツジの食事量も上がった気がするな
以前と同じ広さの牧場なのに草ブラックが頻繁に食べ尽くされるようになったから
最近は対策として2倍以上に拡張したよ
以前と同じ広さの牧場なのに草ブラックが頻繁に食べ尽くされるようになったから
最近は対策として2倍以上に拡張したよ
219名無しのスティーブ (ワッチョイ ef50-XGct)
2022/03/07(月) 20:55:01.30ID:OlDiuRLw0 あの長いのエンダーマンって言うのか
なんかいつの間にか居なくなった
多分壁の向こう海だから海中にワープしてながされんだと思う
なんかいつの間にか居なくなった
多分壁の向こう海だから海中にワープしてながされんだと思う
220名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b58-4NGs)
2022/03/07(月) 21:08:56.58ID:QZgEREC70 >>219
エンダーマンって海というか水とか雨とか嫌いなんじゃなかったっけ?
エンダーマンって海というか水とか雨とか嫌いなんじゃなかったっけ?
221名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/07(月) 21:20:31.97ID:qslrCFXt0 エンダーマンは水でダメージ受けるから水面や水中にワープすることは無い
222名無しのスティーブ (ワッチョイ ef50-XGct)
2022/03/07(月) 21:22:06.97ID:OlDiuRLw0 じゃあまだどっかにいるのかorz
223名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f18-Djfv)
2022/03/07(月) 21:29:06.90ID:idKmciFU0 敵モブは名前をつけたりしない限り一定範囲から離れると消えるようになってるから実際消えてると思うよ
それはそれとして新しいエンダーマンが湧いてる可能性はあるけど
それはそれとして新しいエンダーマンが湧いてる可能性はあるけど
224名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f41-6cg+)
2022/03/07(月) 21:34:38.18ID:xWFBRcI00 めちゃ楽しそうで羨ましい!
225名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/07(月) 21:43:55.58ID:czrkqTjK0 お前らそんなびくびくしながらやってんだ
俺の初プレイの頃はゾンビにもスケルトンにも素手で殴りかかって
初めて見るエンダーマンにもウィッチにも殴り掛かって行って(このころは流石に剣の作り方は覚えた)
ゾンビアタックしまくってたわ……むしろ最近の方がびくついてるよな
俺の初プレイの頃はゾンビにもスケルトンにも素手で殴りかかって
初めて見るエンダーマンにもウィッチにも殴り掛かって行って(このころは流石に剣の作り方は覚えた)
ゾンビアタックしまくってたわ……むしろ最近の方がびくついてるよな
226名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb9-S5OS)
2022/03/07(月) 22:01:42.64ID:++iQwi730 農民が骨粉使うようになるみたいだが自動農場に影響あるかな
小麦は拾っちゃいそう
小麦は拾っちゃいそう
227名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-ZNXd)
2022/03/08(火) 00:44:27.30ID:D40L4Gila クリエイティブで新しいワールド作ったら砂漠だった
WiiUの頃からやってるけどこんな事初めてだ
WiiUの頃からやってるけどこんな事初めてだ
228名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b5d-Djfv)
2022/03/08(火) 04:24:03.57ID:xWdrCt0k0 盾を構えるとしゃがみ移動になるから敵に近づくのおっそいんだよね
弓とか投擲武器使う敵が2人とかいると1つの敵に接近すると他方の敵に攻撃喰らうようになるし
弓もちの敵に盾の耐久を削りきられてしまうんじゃないかと怖くなって倒すのあきらめて逃げる
連射速すぎて近づけないよねアレ
あとクリーパーって忍者かよってくらい気配感じさせずに背後に忍び寄って爆発してくる
磨かれたディープスロートで建築すれば硬いから爆破に耐えるかと思ったけど、
調べたら石系の爆破耐性って全部同じみたいね
弓とか投擲武器使う敵が2人とかいると1つの敵に接近すると他方の敵に攻撃喰らうようになるし
弓もちの敵に盾の耐久を削りきられてしまうんじゃないかと怖くなって倒すのあきらめて逃げる
連射速すぎて近づけないよねアレ
あとクリーパーって忍者かよってくらい気配感じさせずに背後に忍び寄って爆発してくる
磨かれたディープスロートで建築すれば硬いから爆破に耐えるかと思ったけど、
調べたら石系の爆破耐性って全部同じみたいね
229名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f43-MvEk)
2022/03/08(火) 04:25:37.22ID:IP1KsePj0 もう何年もサバイバルでマイクラやってるけど一度も盾使ったことない
めちゃくちゃうまい人かめちゃくちゃ下手な人が使ってるイメージ
めちゃくちゃうまい人かめちゃくちゃ下手な人が使ってるイメージ
230名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-UGCc)
2022/03/08(火) 05:14:35.16ID:F8mUYsjC0 鉄フル防具揃えるか弓手に入れるまでは盾使ってるなあ
それ以降使うのはシュルカー狩りに行くときくらい
それ以降使うのはシュルカー狩りに行くときくらい
231名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b58-4NGs)
2022/03/08(火) 05:53:18.11ID:X1MyF0mR0 >>230
同じく。
最初にネザーに突入した時は全身鉄と盾のフル装備でガチガチに固めてた気になってた思い出。
ダイヤフル装備+フルエンチャになってもすぐ装備できるように一応インベントリ内に盾は
常に持ってるけど、そういえば最近使う機会ないな。
同じく。
最初にネザーに突入した時は全身鉄と盾のフル装備でガチガチに固めてた気になってた思い出。
ダイヤフル装備+フルエンチャになってもすぐ装備できるように一応インベントリ内に盾は
常に持ってるけど、そういえば最近使う機会ないな。
232名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/08(火) 07:59:57.99ID:n0GnxxeR0 盾を構えながら耐火の矢を仕込んだ発射装置で撃たれて跳ね返す
跳ね返した矢はリサイクル
跳ね返した矢はリサイクル
233名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/08(火) 08:26:03.41ID:WTbFpawI0 盾ないとハードウィザーフルエンチャネザライト装備でも即死するからそのとき使ってた
234名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/08(火) 09:06:45.62ID:Zn81XDGW0 エンドクリアした後はベッドの上だったけど
初期スポーン位置にドラゴンの卵が落ちてた
初期スポーン位置にドラゴンの卵が落ちてた
235名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f07-6iqn)
2022/03/08(火) 09:09:15.80ID:iLs8+xU+0236名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-SJhQ)
2022/03/08(火) 09:37:08.31ID:wfCZ3tQrd 盾は使わないなあ
237名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-FAYj)
2022/03/08(火) 10:06:34.75ID:519GIFer0238名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/08(火) 10:06:51.74ID:a7T1m+Fsa 初期の頃は盾を結構使ってたな
フルエンチャ装備が整った今はテンポ重視だからチェストに眠ってるが
盾を使ってる時期も緊張感があって良かった
フルエンチャ装備が整った今はテンポ重視だからチェストに眠ってるが
盾を使ってる時期も緊張感があって良かった
239名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/08(火) 10:09:40.59ID:WTbFpawI0 盾耐久力ゴミでエンチャントつけても耐久力ゴミだけどクリーパーの爆発を1ダメまで抑えれるからマジで強い
240名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-RxPX)
2022/03/08(火) 11:38:16.97ID:gm8zh5HRa アプデ後から鉄がなかなか見つからないわ
241名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/08(火) 11:39:30.26ID:n0GnxxeR0 盾導入されたばかりの頃はずっと使ってたけど
いつぞのアプデから建築中の視界をガッツリ塞ぐようになったからなぁ
それ以来使用頻度減ってしまった
いつぞのアプデから建築中の視界をガッツリ塞ぐようになったからなぁ
それ以来使用頻度減ってしまった
242名無しのスティーブ (ワッチョイ df28-ZZTb)
2022/03/08(火) 12:13:44.06ID:I6xTUAa10 鉄は高さがマイナスの大洞窟で鉱脈見つけたら
マイニングの必要無くなる
高さ16でも結構手に入るけど
マイニングの必要無くなる
高さ16でも結構手に入るけど
243名無しのスティーブ (スップ Sdbf-GAgt)
2022/03/08(火) 12:21:51.60ID:49Di4mgxd 大洞窟の探索面白いよね
何層にもなっててどんどん地下に進んでいくのがダンジョンぽくて良い
石炭が少ないから松明が面倒だけど
何層にもなっててどんどん地下に進んでいくのがダンジョンぽくて良い
石炭が少ないから松明が面倒だけど
244名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-n1MR)
2022/03/08(火) 12:22:39.83ID:OqeLdopvM 鉄はy16掘るだけでも結構集まるよ
幸運ツルハシ持ってれば1.16以前より楽まである
幸運ツルハシ持ってれば1.16以前より楽まである
245名無しのスティーブ (ワッチョイ df28-ZZTb)
2022/03/08(火) 12:26:01.51ID:I6xTUAa10 石炭は高さ90ぐらいの山の洞窟が効率いい
246名無しのスティーブ (ワッチョイ df25-7t7H)
2022/03/08(火) 13:41:34.60ID:isqhCZRy0247名無しのスティーブ (ワントンキン MMbf-183f)
2022/03/08(火) 13:43:50.91ID:4oHL1fvgM248名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b0d-RxPX)
2022/03/08(火) 13:53:54.61ID:rMyDF1O00 鉱物が生成される高さも変わってるのね
ありがとう探してみます
ありがとう探してみます
249名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/08(火) 15:37:35.22ID:n0GnxxeR0 銅鉄石炭は整地で貯まるな
250名無しのスティーブ (ワッチョイ ef50-XGct)
2022/03/08(火) 16:12:00.04ID:GjxuoJrI0 なんか掘ってたらやたら広いとこ出たんだけど
敵倒してもわきまくりなんだけど
ttps://i.imgur.com/EATGHAu.png
それはまあいいんだけど
↓これは聞いてない
ttps://i.imgur.com/Z6NJybY.png
心臓とまるかと思ったわ!
敵倒してもわきまくりなんだけど
ttps://i.imgur.com/EATGHAu.png
それはまあいいんだけど
↓これは聞いてない
ttps://i.imgur.com/Z6NJybY.png
心臓とまるかと思ったわ!
251名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-XTCP)
2022/03/08(火) 16:39:16.51ID:wjmTr2kKa スポンジ…海底神殿4つ探してスポンジ部屋1つしかないって
252名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-Y1eO)
2022/03/08(火) 17:27:55.08ID:7AeAehxsd 流石にそれは見逃してるんじゃないか
253名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/08(火) 18:18:12.06ID:4QV4mg+ja スポンジ部屋は癖のある場所にありがちだから
最初は中の壁を全て破壊する勢いで探内部索するのがいい気はする
最初は中の壁を全て破壊する勢いで探内部索するのがいい気はする
254名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ba7-Djfv)
2022/03/08(火) 18:24:22.08ID:qEffLY1G0 コンジット持っていって明るくしつつ現地で壁ぶち抜きまくると意外とあったりする
255名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-Y1eO)
2022/03/08(火) 18:53:26.48ID:7AeAehxsd 上層壁沿いを壁ブチ抜きで大体見つかるな
256名無しのスティーブ (スププ Sdbf-j2WM)
2022/03/08(火) 19:20:42.54ID:xx0tkenmd 天井開けた方が迷わなくていい
257名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/08(火) 19:26:11.55ID:WTbFpawI0 スポンジ部屋って絶対あるもんじゃないの?
258名無しのスティーブ (アウウィフ FF0f-OnGz)
2022/03/08(火) 19:35:19.48ID:7dfbHGRJF スポンジ欲しさに海底神殿を10以上攻略したが
一度だけスポンジ部屋のないタイプがあったな
一度だけスポンジ部屋のないタイプがあったな
259名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/08(火) 19:45:41.90ID:niLTndCc0 マイクラ歴そこそこあるけどスポンジ未生成の海底神殿は未だ1回も遭遇したことないな
260名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-XTCP)
2022/03/08(火) 19:56:05.10ID:y6HQdOWua もちろん壁ぶち抜きで探したけど無くて、しまいにゃエルダーガーディアンも2体しかいないとか散々だった
4つ目で見つかってほんと良かったよ
>>257
以前のバージョンだけどスポンジ部屋0の次はスポンジ部屋3つとかあったりしたからばらつき多いとは思ってたけどこれほどとは
4つ目で見つかってほんと良かったよ
>>257
以前のバージョンだけどスポンジ部屋0の次はスポンジ部屋3つとかあったりしたからばらつき多いとは思ってたけどこれほどとは
261名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/08(火) 19:57:06.64ID:Zn81XDGW0 もう一回掘り返してこい言われてる様なもんですな
262名無しのスティーブ (スップ Sdbf-GAgt)
2022/03/08(火) 19:57:12.14ID:49Di4mgxd アプデの関係で生成不良だったんかな?
263名無しのスティーブ (スップ Sdbf-7JAY)
2022/03/08(火) 20:04:38.44ID:9p7+dc96d 3Fの周囲に少し隙間があってぐるっと回廊のように通れるのだが
床のプリズマリンブロックが2Fの天井になってて
そこをはがしてまわると隠し部屋も含めてだいたいスポンジ部屋が見つかる
床のプリズマリンブロックが2Fの天井になってて
そこをはがしてまわると隠し部屋も含めてだいたいスポンジ部屋が見つかる
264名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f07-j2WM)
2022/03/08(火) 20:04:38.47ID:MlbUAwAL0 ソウルサンドの谷でソイルしか無い生成不良とか有ったな
265名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-XTCP)
2022/03/08(火) 20:26:14.57ID:F9L8p5qVa >>262
そう思って今クリエで掘り返してきたけどやっぱりなかったわ
謎の空中に半分だけ浮いてる沈没船と初期リス近くにあった寺院はなくなってたけど
シード貼っとくから興味ある人はどぞ
-608204714
初期リスの北の海に4つ点在してて4つの中の一番南東のやつだけスポンジ部屋があった
そう思って今クリエで掘り返してきたけどやっぱりなかったわ
謎の空中に半分だけ浮いてる沈没船と初期リス近くにあった寺院はなくなってたけど
シード貼っとくから興味ある人はどぞ
-608204714
初期リスの北の海に4つ点在してて4つの中の一番南東のやつだけスポンジ部屋があった
266名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/08(火) 20:55:46.41ID:WTbFpawI0 スポンジ以外海底神殿価値ないのにスポンジ部屋ないのは悲惨だな
267名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/08(火) 21:40:40.03ID:Zn81XDGW0 今はガーディアントラップに価値は無いのか
268名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/08(火) 22:06:23.94ID:4QV4mg+ja269名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b1d-3uZP)
2022/03/08(火) 22:15:10.22ID:VySu35ls0 アークみたいになんでもかんでも友好にできたらガーディアン連れて泳ぎたかった
270名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f18-Djfv)
2022/03/08(火) 22:17:22.02ID:Xk10j9gC0 ガーディアントラップは今も昔も海洋系ブロックを建材として使いたい人向けの設備でしょ
271名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/08(火) 22:30:52.84ID:WTbFpawI0 シーランタンが凄い貴重だしなぁ
272名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-+SkL)
2022/03/08(火) 22:47:43.69ID:DV3xCC/n0 >>265
初期スポーン地点から北に進んで直ぐの海底神殿は南西の角に
そこから更に少し北にある海底神殿は中央寄りの東南にそれぞれスポンジ部屋があったよ
1つ目のスポンジ部屋は見つかりにくい定番の場所にあったけれど
2つ目はその角部屋が空っぽで代わりにもう少し中央寄りの場所に生成されてた
多分、残り2つの神殿でもしっかり探せば見つかりそうな予感が
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000032666615874611266.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000032655615874511265.jpg
初期スポーン地点から北に進んで直ぐの海底神殿は南西の角に
そこから更に少し北にある海底神殿は中央寄りの東南にそれぞれスポンジ部屋があったよ
1つ目のスポンジ部屋は見つかりにくい定番の場所にあったけれど
2つ目はその角部屋が空っぽで代わりにもう少し中央寄りの場所に生成されてた
多分、残り2つの神殿でもしっかり探せば見つかりそうな予感が
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000032666615874611266.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000032655615874511265.jpg
273名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-+SkL)
2022/03/08(火) 23:01:21.05ID:DV3xCC/n0274名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-XTCP)
2022/03/08(火) 23:53:07.60ID:F9L8p5qVa275名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/08(火) 23:54:31.09ID:WTbFpawI0 HIKAKINもついにフルエンチャネザライト装備になるのか
276名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ba9-jt2z)
2022/03/09(水) 01:48:26.25ID:f+rYm8Nl0 魔女の家がなくなったのが結構キツイ
ウィッチトラップ便利だったのになぁ
ウィッチトラップ便利だったのになぁ
277名無しのスティーブ (アウアウキー Sacf-repk)
2022/03/09(水) 01:56:22.31ID:HFfDsK6Aa エンダーマンってガラスの上ワープしてきたっけ
エンダーマントラップが機能しなくなった
エンダーマントラップが機能しなくなった
278名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f6f-84yK)
2022/03/09(水) 02:59:24.40ID:HVuYkhfP0 >>277
1.18.10あたりからワープするようになったみたい
確かめた感じだとカーペットでワープを防げたはず(レールはワープした)
またアプデで変わっているかもしれんけど
ハーフブロックで大丈夫な場所はハーフブロックで良さそう
1.18.10あたりからワープするようになったみたい
確かめた感じだとカーペットでワープを防げたはず(レールはワープした)
またアプデで変わっているかもしれんけど
ハーフブロックで大丈夫な場所はハーフブロックで良さそう
279名無しのスティーブ (アークセー Sx4f-PHZU)
2022/03/09(水) 03:21:17.51ID:RqHfpqt0x チャンクベースって結構ずれるの?
280名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/09(水) 07:53:39.12ID:/dkNbCP+0 ガーディアントラップを経験値も稼げるように作ってみたけど結構いい感じだぞ
湧く数も増えてるから全滅させてもすぐ溜まる
湧く数も増えてるから全滅させてもすぐ溜まる
281名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/09(水) 08:40:28.25ID:4TwIk/Cca ガーディアンって湧きペース早いから
湧きポイントが決まってる統合版だと結構な経験値を稼げそうだ
本気で作りすぎるとSwitchの処理速度が追いつかなくなりそうだが……
湧きポイントが決まってる統合版だと結構な経験値を稼げそうだ
本気で作りすぎるとSwitchの処理速度が追いつかなくなりそうだが……
282名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/09(水) 09:08:44.98ID:bIdUSgJI0 ネザー送りのピストラじゃ無いかぎり大丈夫
ゾンスポでカクカクになるまで溜めてもOK
昔みたい溢れ出す経験値玉に埋もれることは無くなったけど
ゾンスポでカクカクになるまで溜めてもOK
昔みたい溢れ出す経験値玉に埋もれることは無くなったけど
283名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-UZQx)
2022/03/09(水) 09:24:28.67ID:RHpklfUH0 今JAVA版タダで貰えんのか
284名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-n1MR)
2022/03/09(水) 09:44:16.87ID:6iz0aC/80285名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-sKbI)
2022/03/09(水) 09:52:35.35ID:dwf0WhqeM 軽めに作るなら4箇所、しっかりめなら9箇所〜ってところかと>ガーディアン
286名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f28-t3Mz)
2022/03/09(水) 10:03:22.93ID:OsMK+1250 JAVA版と統合版両方持ってるから
アカウント別にすればJAVA版もう一つ貰えるかな?
アカウント別にすればJAVA版もう一つ貰えるかな?
287名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-4HNu)
2022/03/09(水) 10:06:27.94ID:/n48nO4t0 おーいいね
家族でマルチする時統合版しかできなかったんだ
家族でマルチする時統合版しかできなかったんだ
288名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-GNFX)
2022/03/09(水) 10:14:52.77ID:naWHPTzrd >>272
同じシードでも作成した時のバージョンが古ければない事ある
2年使ってるワールドで海底神殿2つとも全然見つからなくて諦めて同じシードでワールド作ってクリエイティブにし手見つけたけどメインワールドには無かった
コピーワールドにしなかったのはRelmesでよダウンロード可能容量を超えていたから
人とやってるから時間戻すのもしたくなかったし
同じシードでも作成した時のバージョンが古ければない事ある
2年使ってるワールドで海底神殿2つとも全然見つからなくて諦めて同じシードでワールド作ってクリエイティブにし手見つけたけどメインワールドには無かった
コピーワールドにしなかったのはRelmesでよダウンロード可能容量を超えていたから
人とやってるから時間戻すのもしたくなかったし
289名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-GNFX)
2022/03/09(水) 10:23:21.42ID:naWHPTzrd290名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/09(水) 10:43:13.68ID:KTG2Dhua0 俺はJava版買った時にWin10版もらったよ
スイッチ版も無料で統合版になった
マイクロソフトなんやかんや言われるけどたまに結構太っ腹だから好きだよ
スイッチ版も無料で統合版になった
マイクロソフトなんやかんや言われるけどたまに結構太っ腹だから好きだよ
291名無しのスティーブ (ワッチョイ df25-7t7H)
2022/03/09(水) 11:30:23.63ID:n7JNKNcv0 自分もJava版買ったときにもらった
Win10版で今遊んでるな
Java版は有名配信者の配布ワールド
見学用になってるわ
Win10版で今遊んでるな
Java版は有名配信者の配布ワールド
見学用になってるわ
292名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fd8-6Pw1)
2022/03/09(水) 11:53:23.78ID:PsHh2w5+0 前やってたときはJava版→Win10β版へのキャンペーン的なのだったから期間限定だったけど
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/ancient-java-players-jp
今回は「will be offered as a bundle for one price.」ってあるし合わせての統一価格にするのかね
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/ancient-java-players-jp
今回は「will be offered as a bundle for one price.」ってあるし合わせての統一価格にするのかね
293名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-GNFX)
2022/03/09(水) 12:06:49.90ID:naWHPTzrd294名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-4NGs)
2022/03/09(水) 12:19:50.44ID:YADm8uYG0 >>284
のURLを翻訳サイトに通しておいた
https://pastebin.com/S6TnxxZE
ちなみによく知られてるとは思うけどPC統合版を買うなら
amazonのマインクラフト スターターコレクションがDLCや700コイン付きなのに安くて良い。2862円
のURLを翻訳サイトに通しておいた
https://pastebin.com/S6TnxxZE
ちなみによく知られてるとは思うけどPC統合版を買うなら
amazonのマインクラフト スターターコレクションがDLCや700コイン付きなのに安くて良い。2862円
295名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-GNFX)
2022/03/09(水) 12:31:28.41ID:naWHPTzrd296名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f0e-7ROo)
2022/03/09(水) 13:37:58.48ID:m5ifsyew0 良いニュースではあるけどJava版ユーザーをマケプレに引き込む施策なのかと勘ぐってしまう
297名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-n1MR)
2022/03/09(水) 14:33:51.80ID:s6XRl59nM それで何か困ることあるっけ
298名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-UZQx)
2022/03/09(水) 14:33:57.44ID:RHpklfUH0 むしろBEユーザーにPC(もちろんwin)に手を出して欲しいから..ってのは勘ぐりすぎか
299名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-vSzv)
2022/03/09(水) 15:02:37.50ID:koVOxPWG0300名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/09(水) 16:54:52.73ID:BjqLvz0S0 クリエイティブで装備を揃えてハードのウィザーに挑んだところ、下手くそな自分でもノーコンで勝つことできた
不死のトーテムを2個ほど使ったが牛乳飲まずにポーションガン飲みでゴリ押しすれば勝てることが判明
不死のトーテムを2個ほど使ったが牛乳飲まずにポーションガン飲みでゴリ押しすれば勝てることが判明
301名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f4f-sKbI)
2022/03/09(水) 18:24:51.66ID:IsHRx74Y0 今からネザーゲート高速開閉させるトラップ作ろうと思たけどいまでも動く?
302名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-sKbI)
2022/03/10(木) 01:12:47.35ID:TOKmPiw1M303名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/10(木) 02:26:20.98ID:vlaxoziD0 ついさっきリリースされた統合版のベータ1.18.30.22/23に去年のモブ投票で当選した新モブのアレイがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
その他で大きめな要素だと…
・スマホ版に新しいタッチコントロールUIが登場
・シュルカーが同士討ちすると確率でシュルカーが増殖する仕様が実装(Java版では1.17で既に実装済み/Parity要素)
シュルカーファームが作れるようになる
https://i.imgur.com/EiujATS.jpg
https://i.imgur.com/JYgMQPS.jpg
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/4675499616013
その他で大きめな要素だと…
・スマホ版に新しいタッチコントロールUIが登場
・シュルカーが同士討ちすると確率でシュルカーが増殖する仕様が実装(Java版では1.17で既に実装済み/Parity要素)
シュルカーファームが作れるようになる
https://i.imgur.com/EiujATS.jpg
https://i.imgur.com/JYgMQPS.jpg
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/4675499616013
304名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-Ps+d)
2022/03/10(木) 02:56:47.97ID:mdBqhn4e0 なんと
305名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/10(木) 03:05:57.63ID:vlaxoziD0 あと地味にこれも大きい要素かも
作物とか植物の生育の早さが今より上がる?可能性
・Changed block (Cactus, ChorusFlower, Crop, Grass, PointedDripstone, Sapling) tick rates to match Java Edition (MCPE-145612)
作物とか植物の生育の早さが今より上がる?可能性
・Changed block (Cactus, ChorusFlower, Crop, Grass, PointedDripstone, Sapling) tick rates to match Java Edition (MCPE-145612)
306名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-Ps+d)
2022/03/10(木) 03:33:38.15ID:mdBqhn4e0 スマホのクソUIは放置されすぎて開発スタッフスマホ持ってない説が俺の中で浮上しつつあったから変更が入ったのは嬉しいな
307名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb9-S5OS)
2022/03/10(木) 03:36:23.91ID:TD4ANj9l0 花無いのに蜂の巣できるのは直らんのかね
308名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/10(木) 04:02:11.81ID:vlaxoziD0 運営が重い腰あげて長年手付かずだったスマホとかのタッチ操作にやっとテコ入れし始めたってことは統合版ユーザーの昔からの主要な要望の一つである左手たいまつとかのJava流オフハンドへ一歩前進したってことかね
309名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-TLPz)
2022/03/10(木) 04:54:25.70ID:FV/r2h/wd 新しいUIは凄く嬉しい
310名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-SJhQ)
2022/03/10(木) 07:16:37.74ID:CeKGvk2Dd PS4ですが「この世界の読み込み中に問題が発生しました 」のエラーがでてバックアップ含めて立ち上がらなくなりました
黒ピンクに続いてこれ、やめろってことだな
黒ピンクに続いてこれ、やめろってことだな
311名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f58-aggi)
2022/03/10(木) 07:25:27.80ID:9vYWfCJk0 新ui、タブレットだと丸がデカすぎてw
前のままでコントローラー部分を移動可能にしてほしかった
前のままでコントローラー部分を移動可能にしてほしかった
312名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f58-aggi)
2022/03/10(木) 07:31:05.43ID:9vYWfCJk0 って書いたら固定ジョイスティックがオンになっていたでござる。
313名無しのスティーブ (オッペケ Sr4f-JjE9)
2022/03/10(木) 07:49:45.26ID:bRjq0BLSr ブレイズまでノックバックさせてくるようになるのかよ
314名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-l04n)
2022/03/10(木) 07:55:32.36ID:tFOuy1eZa >>308
こんな空洞まみれではオフハンド松明は意味を成さない感じではあると言う今更感
こんな空洞まみれではオフハンド松明は意味を成さない感じではあると言う今更感
315名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-Tykd)
2022/03/10(木) 08:20:23.67ID:OOyQbQdCa 暗視のポーション大活躍
316名無しのスティーブ (ワッチョイ fbf3-Ps+d)
2022/03/10(木) 09:29:29.33ID:mdBqhn4e0 >>311
新スマホUIはまだまだプロトタイプでプレイヤーの意見を取り入れていく方針のようだからアイデアがあるならここに参加してみると良い
英語だけど
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/community/posts/4681918652045-New-Touch-Controls-Feedback-Bedrock-Beta-
新スマホUIはまだまだプロトタイプでプレイヤーの意見を取り入れていく方針のようだからアイデアがあるならここに参加してみると良い
英語だけど
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/community/posts/4681918652045-New-Touch-Controls-Feedback-Bedrock-Beta-
317名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f4f-sKbI)
2022/03/10(木) 10:26:53.99ID:13CRg85N0 初めて鉄鉱脈みつけたこんなだったのか
https://imgur.com/CYFzxv4.jpg
https://imgur.com/CYFzxv4.jpg
318名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/10(木) 11:29:54.14ID:vlaxoziD0 最近iOSもベータ版に参加できるようになったので新タッチUIをさっき試してみたけど左の十字の移動仮想ボタンを深く押し込むと「走る」、普通だと「歩く」に自動的に変わってくれるようになったのはイイネ
https://i.imgur.com/30TPBPk.jpg
あとアレイかわいいw
もうちょい大きめのモブなのかなって勝手に思ってたけどけっこう小さい ハチみたい
https://i.imgur.com/CoVGqV4.jpg
https://i.imgur.com/30TPBPk.jpg
あとアレイかわいいw
もうちょい大きめのモブなのかなって勝手に思ってたけどけっこう小さい ハチみたい
https://i.imgur.com/CoVGqV4.jpg
319名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b43-LYz0)
2022/03/10(木) 11:43:54.64ID:4v1Xm3bT0 新タッチUIとやらはコントローラーの操作には影響あるのかな
320名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-l04n)
2022/03/10(木) 11:44:15.96ID:WKo9nKjna バーチャルパッドなるのか荒野やPUBGやってた奴にはやり易い環境になるのか!いいね!
321名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/10(木) 12:10:33.38ID:vlaxoziD0 あと今回のベータ版から水平方向のトラップドアの上にランタンや植木鉢を置けるようになったり垂直方向のトラップドアにたいまつを置けるようになったのは建築勢にはけっこう朗報かもしれない
https://i.imgur.com/z8BRLJn.jpg
https://i.imgur.com/U8xV2Is.jpg
https://i.imgur.com/z8BRLJn.jpg
https://i.imgur.com/U8xV2Is.jpg
322名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/10(木) 12:15:42.87ID:S2dzzq2Ta323名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/10(木) 12:19:42.13ID:vlaxoziD0 Java版ではできる垂直方向トラップドアにハシゴが付けられる仕様はまだ出来ないっぽいけどそのうち変わるかも
324名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-Mosq)
2022/03/10(木) 12:31:00.22ID:ioEFnOLY0 建築練習用(山)のワールド探してたら個人的に結構好きな景観引いたから貼ってみる
699879216
標高高めの空洞が多い山で周辺に洋館と村がある(要山越
もしサバイバルで遊ぶ人が居るなら頑張って
699879216
標高高めの空洞が多い山で周辺に洋館と村がある(要山越
もしサバイバルで遊ぶ人が居るなら頑張って
325名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b0d-RxPX)
2022/03/10(木) 13:09:14.61ID:DsLFt7wO0 新しいタッチUI思ったより快適だったわ
326名無しのスティーブ (スププ Sdbf-sKbI)
2022/03/10(木) 13:09:22.74ID:Ss60LTzKd いきなりすいません
年末にSwitchで始めました
自由すぎて目標を見失ってきた
氷原でスタートして、
マグマと水が湧いてる雪原で、すぐ近くに村があって、
地下を掘ったら要塞っていうのも出てきて、深く掘ると時々ダイヤも出る
ゾンビ怖いのでピースフルに変えた
村人との取引が大事だと知り、わからないなりに畑や牧場を作ってみた
エンチャントとか、装置?みたいなのはよくわからなくて放置
少し先に雪に覆われたタイガの村と、地下に鍾乳洞がたくさん繋がった広すぎる廃坑がある
この1ヶ月、ひたすらその廃坑を出入りしている
質問が2つで、
1)新しい場所に行きたいです。ぜんぜん雪以外のバイオームが見つかりません。平原見てみたい。
海を1000ブロックくらい泳いでも陸地すら見えません。キノコの島しかない。
海を行けば、いつかは新しいバイオームありますか?バグじゃないよね?
2)廃坑の探索が終わりません。廃坑の攻略は、何をするのが良いのでしょう?
とりあえず、チェストつきトロッコを全部見つけるのと、
すべての木材を回収するまでを目標に斧を振り続けてます。
スポナーは壊さない方がいいと聞いて、残してます。
廃坑探索、切り上げどきがわからないです。
年末にSwitchで始めました
自由すぎて目標を見失ってきた
氷原でスタートして、
マグマと水が湧いてる雪原で、すぐ近くに村があって、
地下を掘ったら要塞っていうのも出てきて、深く掘ると時々ダイヤも出る
ゾンビ怖いのでピースフルに変えた
村人との取引が大事だと知り、わからないなりに畑や牧場を作ってみた
エンチャントとか、装置?みたいなのはよくわからなくて放置
少し先に雪に覆われたタイガの村と、地下に鍾乳洞がたくさん繋がった広すぎる廃坑がある
この1ヶ月、ひたすらその廃坑を出入りしている
質問が2つで、
1)新しい場所に行きたいです。ぜんぜん雪以外のバイオームが見つかりません。平原見てみたい。
海を1000ブロックくらい泳いでも陸地すら見えません。キノコの島しかない。
海を行けば、いつかは新しいバイオームありますか?バグじゃないよね?
2)廃坑の探索が終わりません。廃坑の攻略は、何をするのが良いのでしょう?
とりあえず、チェストつきトロッコを全部見つけるのと、
すべての木材を回収するまでを目標に斧を振り続けてます。
スポナーは壊さない方がいいと聞いて、残してます。
廃坑探索、切り上げどきがわからないです。
327名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-SCWm)
2022/03/10(木) 13:12:18.23ID:CFpYiX/d0 一番楽しい時期だな
328名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/10(木) 13:24:50.57ID:hfj7Sej50 踏ん切りなんて自分でつけるしか無い
レッドストーン回路は面白いから
フラットワールド作って模倣作を作って行くだけいい
レッドストーン回路は面白いから
フラットワールド作って模倣作を作って行くだけいい
329名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f07-6iqn)
2022/03/10(木) 13:28:30.58ID:fY1ezAUz0 1)は運しだい、あるかも知れないし、ないかも知れない
確実なのはバイオームファインダーを使うこと
2)そもそも廃坑なんて役に立たないから慣れたら行かない
強いて言うならスイカの種とグロウベリー採ればもう帰っていい
鉱石の生成率が上がったとかって話だけどどうでもいい
あと、ピースフルにする人多いけど、戦闘関連の要素が丸々死ぬからもったいないと思う
確実なのはバイオームファインダーを使うこと
2)そもそも廃坑なんて役に立たないから慣れたら行かない
強いて言うならスイカの種とグロウベリー採ればもう帰っていい
鉱石の生成率が上がったとかって話だけどどうでもいい
あと、ピースフルにする人多いけど、戦闘関連の要素が丸々死ぬからもったいないと思う
330名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f07-6iqn)
2022/03/10(木) 13:29:37.88ID:fY1ezAUz0 ああ、廃坑には線路という特産品があったな
初期なら集めといてもいいかも
初期なら集めといてもいいかも
331名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-sKbI)
2022/03/10(木) 13:35:44.92ID:wcRqVKtHd 海がやたら広かったりするのは仕様なのでひたすらボートとかで進んでみると何らかのバイオームにあたるはず
廃坑は面倒なだけなのでさっさと切り上げて他所行った方が楽しと思うぞ
廃坑は面倒なだけなのでさっさと切り上げて他所行った方が楽しと思うぞ
332名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/10(木) 13:39:01.82ID:vlaxoziD0 1.18以降は海洋バイオームが以前よりかなり大きくなったよね
海洋に限らず他のバイオームもだけど
海洋に限らず他のバイオームもだけど
333名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-kpC5)
2022/03/10(木) 13:39:12.39ID:rDDIGFDc0 今のバージョンだと寒いタイプのバイオームとか暑いバイオームはまとまって結構範囲が広い
真っ直ぐ進めばいつかは暖かいところにも辿り着くかもしれないけど、
最悪進んでる方向に向かって帯状に寒帯バイオームが広がってたりするかもね
案外進む方向変えたらあっさり暖かいところ出るかもよ
ツーかそもそもキノコ島できるようなところって結構な絶海だよな
陸地見つけにくいのも判る気がする
まあ、地上を進むよりネザー要塞でも探して見つかったらそこにゲート作れば
まったく違うバイオームに出る可能性は高いしピースなら気楽に行ってみるのもありじゃね
廃坑は結構複数の廃坑が合体して広大になってることも多い
切り上げ時は満足したらでいいんじゃないの
人によって完全踏破だったりレール全回収、木材まで回収、全埋め立て
埋め立てた形を眺められるように周囲全掘りとゴールは様々だね
真っ直ぐ進めばいつかは暖かいところにも辿り着くかもしれないけど、
最悪進んでる方向に向かって帯状に寒帯バイオームが広がってたりするかもね
案外進む方向変えたらあっさり暖かいところ出るかもよ
ツーかそもそもキノコ島できるようなところって結構な絶海だよな
陸地見つけにくいのも判る気がする
まあ、地上を進むよりネザー要塞でも探して見つかったらそこにゲート作れば
まったく違うバイオームに出る可能性は高いしピースなら気楽に行ってみるのもありじゃね
廃坑は結構複数の廃坑が合体して広大になってることも多い
切り上げ時は満足したらでいいんじゃないの
人によって完全踏破だったりレール全回収、木材まで回収、全埋め立て
埋め立てた形を眺められるように周囲全掘りとゴールは様々だね
334名無しのスティーブ (ワッチョイ df28-ZZTb)
2022/03/10(木) 13:40:07.47ID:eFVbX7ud0 東西南北に1000ブロックも陸地が無いなんてあるのか?
335名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-OnGz)
2022/03/10(木) 13:56:18.86ID:YKY0/uoD0 島ばかりが連なる広い海って意外とあるから
初マイクラの初期スポーン地点がそのど真ん中だと結構ハードな展開になるかもな
初マイクラの初期スポーン地点がそのど真ん中だと結構ハードな展開になるかもな
336名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b85-jhuU)
2022/03/10(木) 14:03:07.76ID:1zA8Gh0z0 東2000ずっと海、方向変えて北に1000ずっと海。泣きたくなった。たまたま海のルートを通ってしまっただけなんだけど。
337名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/10(木) 14:08:15.27ID:hfj7Sej50 1000マス言ってもたった1km
町内も出てない散歩だよ
町内も出てない散歩だよ
338名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/10(木) 14:19:23.87ID:vlaxoziD0 >>314
たいまつはほんの一例で他だと左手に修繕エンチャ付きの道具や食料を持てたりするだけでも全然違うけどね
あとはコンクリパウダーを左手に持って右手ツルハシでパウダーを水に入れてコンクリ量産とか
左手に小麦、右手に柵を持って牛とか羊の誘導&柵で囲うのが今以上にスムーズにやれる
ネザーでストライダに騎乗するとき左手にキノコ付き釣り竿、右手に弓を持ってガストの急襲にも対応できたり
左手のオプションが増えれば他にも色々できるようになることが増える
たいまつはほんの一例で他だと左手に修繕エンチャ付きの道具や食料を持てたりするだけでも全然違うけどね
あとはコンクリパウダーを左手に持って右手ツルハシでパウダーを水に入れてコンクリ量産とか
左手に小麦、右手に柵を持って牛とか羊の誘導&柵で囲うのが今以上にスムーズにやれる
ネザーでストライダに騎乗するとき左手にキノコ付き釣り竿、右手に弓を持ってガストの急襲にも対応できたり
左手のオプションが増えれば他にも色々できるようになることが増える
339名無しのスティーブ (ベーイモ MM7f-pKv2)
2022/03/10(木) 15:07:41.93ID:w/Uo6WSuM 1マス1メートルなんだよな
340名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-XTCP)
2022/03/10(木) 15:11:45.81ID:/6rXB59Ca そう考えると村人の家って…
341名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-Y1eO)
2022/03/10(木) 15:33:49.83ID:TuJkR0Ayd 建築飽きたら洞窟潜るの繰り返しで続いてきたから洞窟おもんなくなったのマジ痛ぇ
一通り施設造ったら虚無りそう
一通り施設造ったら虚無りそう
342名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/10(木) 15:42:18.19ID:TIOd9PW20 ネザライトインゴットって使い道全然ないよね
343名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-YaFA)
2022/03/10(木) 15:44:13.76ID:eZBi2+X3a マイクラで使い道ないのは青じゃがくらいじゃない?
344名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-GAgt)
2022/03/10(木) 15:48:58.74ID:uAwnqFFmd >>342
エリトラと装備の色を揃えるために必要なのよ
エリトラと装備の色を揃えるために必要なのよ
345名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-k7wW)
2022/03/10(木) 16:10:51.38ID:bi4jAw7oa349名無しのスティーブ (ワッチョイ df25-7t7H)
2022/03/10(木) 17:40:38.39ID:+jVUuEAd0 シュルカートラップが
作れるようになるのか
楽しみだ
作れるようになるのか
楽しみだ
350名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp4f-7JAY)
2022/03/10(木) 18:11:46.03ID:kSlrAOuap もうトラップもあって鉄も金もダイヤも必要ないのに、鉱石を見つけるとキッチリ回収してしまう
なんて貧乏性
なんて貧乏性
351名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/10(木) 19:29:35.26ID:hfj7Sej50 避雷針の上にランタン置けなくなってる
避雷針に乗ってるランタンが貴重な物に
避雷針に乗ってるランタンが貴重な物に
352名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/10(木) 19:51:12.17ID:TIOd9PW20 村人守るためにゴーレムが湧いてるのにそれを焼き殺すゴーレムトラップって割と酷い装置だよね
ついでに猫も焼くし
ついでに猫も焼くし
353名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/10(木) 20:14:14.83ID:ehRawmxCa 猫は最初に増やしておくからトラップで湧かないようにはなってる
354名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f4f-sKbI)
2022/03/10(木) 20:15:29.82ID:13CRg85N0 さ、さっきとても奇妙なことがおこったんだ
白樺の苗木を植えた後インベントリをひらいていたら…
苗木が一瞬で大きくなったんだ!
嘘じゃない!本当なんだ!信じてくれ!
白樺の苗木を植えた後インベントリをひらいていたら…
苗木が一瞬で大きくなったんだ!
嘘じゃない!本当なんだ!信じてくれ!
355名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-OnGz)
2022/03/10(木) 20:17:22.76ID:YKY0/uoD0 そういや、苗木が大きくなるタイミングって何で決まってるんだろ
完全なランダムなのかな
完全なランダムなのかな
356名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp4f-hoRF)
2022/03/10(木) 20:55:36.16ID:nRMNTPdvp >>355
少しずつ確率が上がっていくランダムやね
苗木ごとに育つタイミングが決まっているのではなく、一定時間ごとに育つorそのままの判定がされている
きちんと生育できる条件(上空に邪魔なブロックがないかとか)になければ必ず失敗するけど、そうでなければ失敗しても少しずつ確率が上がっていく
ちなみにその一定時間ってのがランダムティックスピード設定(チート可能ワールドのみ)
さらにいえば骨粉はその一定時間を強制的に起こしていると思えばいい
つまり植えた直後に判定が来てかつ成功すればすぐに育つし、しばらく判定に失敗し続けたら中々育たないがいつかは育つっていう仕組み
少しずつ確率が上がっていくランダムやね
苗木ごとに育つタイミングが決まっているのではなく、一定時間ごとに育つorそのままの判定がされている
きちんと生育できる条件(上空に邪魔なブロックがないかとか)になければ必ず失敗するけど、そうでなければ失敗しても少しずつ確率が上がっていく
ちなみにその一定時間ってのがランダムティックスピード設定(チート可能ワールドのみ)
さらにいえば骨粉はその一定時間を強制的に起こしていると思えばいい
つまり植えた直後に判定が来てかつ成功すればすぐに育つし、しばらく判定に失敗し続けたら中々育たないがいつかは育つっていう仕組み
357名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f0a-uPFf)
2022/03/10(木) 21:25:54.15ID:DddCEftI0358名無しのスティーブ (ワッチョイ df84-/dZS)
2022/03/10(木) 22:31:31.59ID:XS7to1qP0 クロスボウって使いにくいけど
弓より威力高かったりするのかな
弓より威力高かったりするのかな
359名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-qSNE)
2022/03/10(木) 22:36:50.08ID:PkAwxyRD0360名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/10(木) 22:53:40.13ID:hfj7Sej50 マルチショットのクイックリロードにドラゴン相手に使えたガバエイムでも当たる
361名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/10(木) 22:54:25.97ID:TIOd9PW20 ネザークォーツ無限に集められないかなぁ
ブロックの需要度が高すぎる
ブロックの需要度が高すぎる
363名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-k7wW)
2022/03/11(金) 00:32:44.62ID:VF8lUHBFa Switch版って途中でテクスチャパック変えられないの?
364名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f16-gZrd)
2022/03/11(金) 01:27:36.91ID:t0hDe7lr0 変えられないこと無いと思うけど
365名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b41-84yK)
2022/03/11(金) 02:56:24.98ID:+pZJIRUN0 【サンドボックス】Core Keeper 【サバイバル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934852/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646934852/l50
366名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f58-PUqV)
2022/03/11(金) 05:27:04.94ID:M+J0E4Ie0 なんで泥版だけpreviewに合流しない/できない?んだろうか。
今回uiの改修が入ったのは合流への流れなのかな。
今回uiの改修が入ったのは合流への流れなのかな。
367名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-YbA0)
2022/03/11(金) 06:23:36.28ID:88SPPT0PM >>351
ブロックにランタン置いてブロック破壊してそこに避雷針も無理なん?
ブロックにランタン置いてブロック破壊してそこに避雷針も無理なん?
368名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-OnGz)
2022/03/11(金) 06:34:15.10ID:w+nUTqHPa >>367
それ、ブロックを破壊した瞬間にランタンもアイテム化しね?
それ、ブロックを破壊した瞬間にランタンもアイテム化しね?
369名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-YbA0)
2022/03/11(金) 06:59:57.67ID:88SPPT0PM ランタンはアイテム化したっけ?
帰ったら試してみるか
帰ったら試してみるか
370名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b6b-f4Eg)
2022/03/11(金) 07:27:21.72ID:J/7DzhhF0 >>367
上のブロックにランタン釣り下げて下に避雷針置いて上のブロック壊してもアイテム化する
上のブロックにランタン釣り下げて下に避雷針置いて上のブロック壊してもアイテム化する
371名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-YbA0)
2022/03/11(金) 07:30:24.13ID:88SPPT0PM そうなんだ
ブロックならアイテム化しないのに変なとこにリアリティ求めるな
ブロックならアイテム化しないのに変なとこにリアリティ求めるな
372名無しのスティーブ (アウアウエー Sa3f-duMD)
2022/03/11(金) 07:40:44.54ID:jfHTiGoda 第二ワールド拠点下空洞長すぎて終わりが見えないもう原木何スタック使ってるだろう
第三世界始めてるが近くに村無い地下帯水層と鉄もダイヤもあまり出ないわでやりごたえすごい
第三世界始めてるが近くに村無い地下帯水層と鉄もダイヤもあまり出ないわでやりごたえすごい
373名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-k7wW)
2022/03/11(金) 14:21:54.71ID:hA2KbWbpa WiiU版で始めて2年、初めてサバイバルやってんだけど
何これ面白い
何これ面白い
374名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-UZQx)
2022/03/11(金) 15:55:14.13ID:hYq9U5Vx0 Wiiuユーザーまだおったか
貴重な検体だ確保しろ
貴重な検体だ確保しろ
375名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-k7wW)
2022/03/11(金) 16:02:46.37ID:hA2KbWbpa376名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-UZQx)
2022/03/11(金) 18:31:28.56ID:hYq9U5Vx0 “wiiu版から”でええやん
377名無しのスティーブ (アウアウウー Sa0f-xL0l)
2022/03/11(金) 19:22:20.15ID:46Im7aL0a マイクラってゲーパスのクラウドで出来ないのは技術的に難しいんやろか
378名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Yi2e)
2022/03/11(金) 19:50:02.06ID:3WuNMN9a0 イカスミトラップ作ったつもりが熱帯魚殺戮兵器になっただけだった
またイカスミトラップ作るか
またイカスミトラップ作るか
379名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bee-t3Mz)
2022/03/11(金) 19:53:43.70ID:od7dNIBq0 >>374
珍獣扱いワロw
珍獣扱いワロw
380名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-84yK)
2022/03/11(金) 20:50:21.78ID:ycj7Cy/C0 海底神殿攻略してガーディアントラップ作るまでの過程でイカ墨数スタック手に入るから俺の用途だとそれで足りるな
足りなくなったら新しい海底神殿探してあとは自然の営みに任せるわ
足りなくなったら新しい海底神殿探してあとは自然の営みに任せるわ
381名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-6cg+)
2022/03/11(金) 21:19:21.05ID:jP8ox7hd0 マイクラPEでトラップドアの上に植木鉢とか置くのってfillのコマンド使うしかないの?
チートなしでトラップドア使ったお洒落な建築したいのに無理?
チートなしでトラップドア使ったお洒落な建築したいのに無理?
382名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-/I6t)
2022/03/11(金) 21:24:47.48ID:/K5tHeVtd383名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/11(金) 21:37:17.03ID:oiCVN70r0 >>366
泥は現行のベータ版で新UIのお試しプレイができるよ
いつになるかはわからないけど将来的に今のベータ版が全部プレビュー版に置き換わるらしい
けど泥はベータ版の出し入れが他のプラットフォーム(Win10、箱)よりラクなので泥用のプレビュー版導入は優先順位低くて少し遅れるかもってモヤンのプレビュー版担当の人が言ってた
けど冒頭で言ったように旧ベータ版はまだ生きている/廃止されたわけではないのでそれを使えばいい
泥でも新UIやアレイも試せる
スイッチやPS勢にも時間かかるけどプレビュー版をかなり本気で導入したいってモヤンの人が言ってる
なのでそのうち統合版全プラットフォームでプレビュー版ができるようになると思う
https://twitter.com/JORAX79/status/1488256694874349568?s=20&t=xiFJ1m3Q59x1GXZdzMVf_A
https://twitter.com/JORAX79/status/1488233849607753730?s=20&t=xiFJ1m3Q59x1GXZdzMVf_A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
泥は現行のベータ版で新UIのお試しプレイができるよ
いつになるかはわからないけど将来的に今のベータ版が全部プレビュー版に置き換わるらしい
けど泥はベータ版の出し入れが他のプラットフォーム(Win10、箱)よりラクなので泥用のプレビュー版導入は優先順位低くて少し遅れるかもってモヤンのプレビュー版担当の人が言ってた
けど冒頭で言ったように旧ベータ版はまだ生きている/廃止されたわけではないのでそれを使えばいい
泥でも新UIやアレイも試せる
スイッチやPS勢にも時間かかるけどプレビュー版をかなり本気で導入したいってモヤンの人が言ってる
なのでそのうち統合版全プラットフォームでプレビュー版ができるようになると思う
https://twitter.com/JORAX79/status/1488256694874349568?s=20&t=xiFJ1m3Q59x1GXZdzMVf_A
https://twitter.com/JORAX79/status/1488233849607753730?s=20&t=xiFJ1m3Q59x1GXZdzMVf_A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
384名無しのスティーブ (ワッチョイ abaa-qSNE)
2022/03/11(金) 21:41:04.61ID:YZvKNY6P0 プレビューなら別アプリ扱いだからPCなら並行して比較できるんだよね
385名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/11(金) 21:50:32.75ID:oiCVN70r0 >>381
382に補足で現行のベータ版(orプレビュー版)の1.18.30系列では水平トラップドアの上や下にランタン以外も色々置けるようになってる
https://i.imgur.com/kRKPpwS.jpg
https://i.imgur.com/NZ8Rywy.jpg
現在のフルリリース版は1.18.10系列でこのあとに1.18.20系列が控えてるので正規リリース版でトラップドアにランタンとか置けるようになるのはまだ少し時間かかるかも
1.18.20の正規リリースは近いうちに着弾するはず 1.18.20のメイン内容はシード値が64ビットになってJava版標準になる
トラップドア仕様変更の1.18.30はそのあと
382に補足で現行のベータ版(orプレビュー版)の1.18.30系列では水平トラップドアの上や下にランタン以外も色々置けるようになってる
https://i.imgur.com/kRKPpwS.jpg
https://i.imgur.com/NZ8Rywy.jpg
現在のフルリリース版は1.18.10系列でこのあとに1.18.20系列が控えてるので正規リリース版でトラップドアにランタンとか置けるようになるのはまだ少し時間かかるかも
1.18.20の正規リリースは近いうちに着弾するはず 1.18.20のメイン内容はシード値が64ビットになってJava版標準になる
トラップドア仕様変更の1.18.30はそのあと
386名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-6cg+)
2022/03/11(金) 23:17:58.49ID:jP8ox7hd0387名無しのスティーブ (ワッチョイ efda-PHZU)
2022/03/11(金) 23:30:27.38ID:oigTQa/y0 アプデ多すぎて疲れる
不便なマイクラが好きだった
不便なマイクラが好きだった
388名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b5d-Djfv)
2022/03/11(金) 23:34:52.53ID:CiXRS/DS0 最近始めたばかりだけど、見つける洞窟がやたらと広すぎるものが多くてしんどいね
それでいて突き当りで終わってると思う部分の鉄鉱石を掘っていくとなんかつぎつぎに見つかるから
掘ってるうちに洞窟の本道より広く深く掘った穴が広がっていって
きた道とのつながりもうっかり掘り崩して戻る道がわからなくなったり
地面に色を塗りたいなぁ。この道は赤い色です、インフラレッドは踏んではいけません
それでいて突き当りで終わってると思う部分の鉄鉱石を掘っていくとなんかつぎつぎに見つかるから
掘ってるうちに洞窟の本道より広く深く掘った穴が広がっていって
きた道とのつながりもうっかり掘り崩して戻る道がわからなくなったり
地面に色を塗りたいなぁ。この道は赤い色です、インフラレッドは踏んではいけません
389名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb9-Tykd)
2022/03/11(金) 23:57:28.67ID:oiCVN70r0 アプデ多い今の統合版の拡大路線は個人的にはいいんだけど統合版はアプデで新しいバグ(しかもけっこう致命的なやつ)が高確率でオマケで付いてくるのがけっこう萎える
マルチプラットフォームだから全部見切れる余裕がないのかもだけど
あと有料のRealms関連のバグはほんと早めに対処してほしい…
マルチプラットフォームだから全部見切れる余裕がないのかもだけど
あと有料のRealms関連のバグはほんと早めに対処してほしい…
390名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-UN/Y)
2022/03/12(土) 05:04:28.07ID:rfg8bYwC0 ホグリンを現世に連れてこうとしてるんだけどネザーゲート近くまで来たら逃げ出してなかなかゲートに入らない
苦手らしいリスポーンアンカーと歪んだきのこは近くにないし黒曜石かゲートから出てる紫のパーティクルも駄目なのかな
苦手らしいリスポーンアンカーと歪んだきのこは近くにないし黒曜石かゲートから出てる紫のパーティクルも駄目なのかな
391名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-f4Kh)
2022/03/12(土) 05:18:46.70ID:375F5WOj0393名無しのスティーブ (ワッチョイ c207-9pEf)
2022/03/12(土) 12:47:07.44ID:H7FiKsXD0 確かホグリンもオーバーワールドに行くとゾンビになるんだっけ?
394名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMe9-oSrw)
2022/03/12(土) 12:50:15.68ID:J1wYUPVdM >>374
2ヶ月前にWiiUで始めたんだけど少数派なんですかね
2ヶ月前にWiiUで始めたんだけど少数派なんですかね
395名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-+9xW)
2022/03/12(土) 12:59:53.27ID:I5pD+aba0 1.19が来たら洋館に行くんだ…
396名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/12(土) 13:16:57.92ID:MNsAb2iXa 洋館へ行くとデータが重くなりそうで躊躇していたが
1.19でアレイを確保できるなら足を運ぶ価値もありそうかな
1.19でアレイを確保できるなら足を運ぶ価値もありそうかな
397名無しのスティーブ (ワッチョイ c207-9pEf)
2022/03/12(土) 13:47:14.34ID:H7FiKsXD0 アレイ、面白そうだけど具体的にどう使うかイマイチ思いつかない
398名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-iyiS)
2022/03/12(土) 15:20:42.11ID:/QbBPkPja 最近追加される要素すべて意味不明
追加されるメリットを感じない
泥レンガだっけ?それだけいい
追加されるメリットを感じない
泥レンガだっけ?それだけいい
399名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/12(土) 15:39:44.85ID:uo+PHKbna その中でも抜きん出ている凝灰岩さん
加工先をはよ
加工先をはよ
400名無しのスティーブ (ワッチョイ 8217-Fil4)
2022/03/12(土) 15:47:47.64ID:WW6of7oo0 アレイが物拾い兼空飛ぶ追加チェスト枠なら洋館前哨基地もりもりシード探すんだけど扱いが絶妙にめんどいなぁ
401名無しのスティーブ (スプッッ Sd02-9baK)
2022/03/12(土) 16:12:09.93ID:ON5oVrNZd ユーチューバーへの餌に決まってるだろう
402名無しのスティーブ (スフッ Sda2-690X)
2022/03/12(土) 16:33:28.08ID:hHiZ7GzAd ヒカキン最近洋館クリアしたのにまた別の洋館探すネタが出来るのか
相変わらず持ってるな
相変わらず持ってるな
403名無しのスティーブ (ワッチョイ 82aa-kJ4X)
2022/03/12(土) 17:16:08.16ID:GegSsI4c0 ヒカキンはハードモードでウィザーやるのに、フルネザライトもフルエンチャントもしてなかったのに驚く
エンタメとしてわざとやってるんかなあ
エンタメとしてわざとやってるんかなあ
404名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/12(土) 17:21:22.94ID:xxrFWMDma サバイバル初心者なんだけど、クリーパーって基本放置でいいんだよね?
いじめてたら家の前ボッコボコにされた
いじめてたら家の前ボッコボコにされた
405名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-qALT)
2022/03/12(土) 17:23:40.43ID:spH0C1UI0407名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/12(土) 17:47:11.78ID:xxrFWMDma408名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-+9xW)
2022/03/12(土) 18:32:19.22ID:I5pD+aba0 HIKAKINはウィザーに家壊されてからモチベーション上がったのか明らかにマイクラの投稿頻度上がってる
もしかしたらマンネリ化したなって思ったらウィザー召喚して家破壊すればモチベーション上がるんやろか?
もしかしたらマンネリ化したなって思ったらウィザー召喚して家破壊すればモチベーション上がるんやろか?
409名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-+9xW)
2022/03/12(土) 18:36:36.54ID:I5pD+aba0410名無しのスティーブ (ワッチョイ 2eda-hDa3)
2022/03/12(土) 19:49:37.86ID:LpO/aKBN0 噂に聞いてたモブ消滅バグが自分のワールドでも始まって震えてる
村人や動物が次々と消えていくんだけど誰かコナン君呼んできて……
対処法無いのかなあ
村人や動物が次々と消えていくんだけど誰かコナン君呼んできて……
対処法無いのかなあ
411名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/12(土) 19:50:28.81ID:44eg6df/d >>410
モブが消えるのがマイクラよ
モブが消えるのがマイクラよ
412名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-9pEf)
2022/03/12(土) 19:55:16.79ID:vpPuKaRia >>407
どうしたってやりづらいワールドってあるからなぁ
そしたらもうとっとと脱出するか潔くリセットよ
https://i.imgur.com/CUKDuuL.png
https://i.imgur.com/1Ez36Ln.png
https://i.imgur.com/oY4EULD.png
https://i.imgur.com/CLRUKkv.png
どうしたってやりづらいワールドってあるからなぁ
そしたらもうとっとと脱出するか潔くリセットよ
https://i.imgur.com/CUKDuuL.png
https://i.imgur.com/1Ez36Ln.png
https://i.imgur.com/oY4EULD.png
https://i.imgur.com/CLRUKkv.png
413名無しのスティーブ (ワッチョイ 8dee-Gmmt)
2022/03/12(土) 20:00:55.24ID:j8gaMOqH0 昼は釣り、夜は猟で生活してるんだけど、エンチャント付きの確率がメッチャ下がってる
414名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/12(土) 20:02:35.36ID:44eg6df/d 初ワールドが大海の小島だった事を思い出したよ
島を漕ぎ出す時の感動とドキドキを今も覚えてる
島を漕ぎ出す時の感動とドキドキを今も覚えてる
415名無しのスティーブ (スッップ Sda2-yoW2)
2022/03/12(土) 20:12:31.03ID:w64NP6NMd416名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/12(土) 21:12:38.53ID:W9/KuKke0 とても生きにくいシードに出会った
だがあえてここから始めようと思うます
1071933908
だがあえてここから始めようと思うます
1071933908
417名無しのスティーブ (ワッチョイ 02b9-QM17)
2022/03/12(土) 21:41:38.89ID:TpbZdYPf0 新要素のアレイ君は繁殖させられないのかな
スポーンする場所が場所だから数確保するの大変そうだし囲っておくのも大変そう
スポーンする場所が場所だから数確保するの大変そうだし囲っておくのも大変そう
418名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-9pEf)
2022/03/12(土) 21:45:57.28ID:vpPuKaRia419名無しのスティーブ (ワッチョイ 8218-WCXV)
2022/03/12(土) 21:47:45.00ID:SFCfosbx0 地表でツツジ生えてる所地下に行けば繁茂した洞窟が確定であるんじゃなかったっけ?
420名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-9pEf)
2022/03/12(土) 21:56:40.54ID:vpPuKaRia あるね
今掘ってみたら大洞窟に放り出されたけど(1敗)
今掘ってみたら大洞窟に放り出されたけど(1敗)
421名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/12(土) 22:13:11.23ID:W9/KuKke0422名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d90-9aVa)
2022/03/12(土) 22:35:21.24ID:ZHXbEzSc0 初期リスポーン地点を更新できるアイテムとか欲しい
拠点が初期から遠く離れてて、旅先で一泊してから渓谷転落とかで事故死したとき悲惨
拠点が初期から遠く離れてて、旅先で一泊してから渓谷転落とかで事故死したとき悲惨
425名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-9pEf)
2022/03/12(土) 22:56:08.62ID:vpPuKaRia426名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/12(土) 22:56:27.45ID:XEDaRKZJa 一泊したあとベッド破壊したらリスポーン地点が遥か遠くの初期リスになっちゃうんだよって事でしょ
428名無しのスティーブ (スップ Sda2-yoW2)
2022/03/12(土) 23:02:16.25ID:MuZY1jS7d チャンクローダーはほしいよね
JAVA版初期リスはずっと生きてるし
JAVA版初期リスはずっと生きてるし
429名無しのスティーブ (ワッチョイ 85ee-4Hhp)
2022/03/12(土) 23:34:32.50ID:qU8f0yJZ0 >>427
それなんか意味あんの?
それなんか意味あんの?
431名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-GJwg)
2022/03/12(土) 23:40:47.49ID:kup2w82Ca レルムス何故かリセットされて新ワールド開始された
まあまあ地獄なワールドでドラウンドトラップ建設中だったのに
まあまあ地獄なワールドでドラウンドトラップ建設中だったのに
432名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/12(土) 23:56:04.10ID:kTEZLGjpa 廃坑脇に大きな帯水層があったから水抜きしたら新たな廃坑に辿り着いたでござる
433名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/13(日) 00:12:31.49ID:GdbKAae+a434名無しのスティーブ (ワッチョイ ee58-lU8m)
2022/03/13(日) 00:40:40.32ID:TDO0nIyV0 泥ベータで新uiを試しています。
旧uiとの大きな違いは、行きたい方向に意識して指をスライドする必要があることです。今までの決められた場所をタッチするのとの違いに少々戸惑いました。
タッチの感度を調節しないと、ちょっと移動したい時に村人やブロックをぶん殴ってしまうので気をつけないとイカンと思った次第
旧uiとの大きな違いは、行きたい方向に意識して指をスライドする必要があることです。今までの決められた場所をタッチするのとの違いに少々戸惑いました。
タッチの感度を調節しないと、ちょっと移動したい時に村人やブロックをぶん殴ってしまうので気をつけないとイカンと思った次第
435名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/13(日) 00:42:30.46ID:ZN/kzXABa レナレインotherside見っけた嬉しい
438名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/13(日) 00:55:52.54ID:GdbKAae+a439名無しのスティーブ (ワッチョイ 8217-Fil4)
2022/03/13(日) 01:17:11.91ID:IFf5wo5u0 えっベッド壊して再設置するまでにうっかり事故死しちゃうわって話じゃないの…?
441名無しのスティーブ (ワッチョイ 6958-8qwV)
2022/03/13(日) 05:45:20.75ID:erPO5LZV0 オオカミってキツネを狩るんだな。この前初めて現場を見た。
ヒツジを狩るのは知ってたけど。キツネのは初めて見たよ。
ヒツジを狩るのは知ってたけど。キツネのは初めて見たよ。
442名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d90-9aVa)
2022/03/13(日) 07:08:56.51ID:KcvE18u60 コンパス使ったら初期リスポーン地点更新とかにして欲しい
443名無しのスティーブ (ワッチョイ 0258-pPbi)
2022/03/13(日) 08:00:21.22ID:ONA6MedE0 キツネは白熊にも襲われてたぞ
凍った川に接した雪タイガの村だったから
猫とキツネが鶏を襲いキツネは魚も襲い
狼と白熊がキツネを襲い狼は羊も襲い白熊は俺を襲い
キツネの散らかしたベリー含めて歩くだけでいろいろ拾うカオスな状況だった
凍った川に接した雪タイガの村だったから
猫とキツネが鶏を襲いキツネは魚も襲い
狼と白熊がキツネを襲い狼は羊も襲い白熊は俺を襲い
キツネの散らかしたベリー含めて歩くだけでいろいろ拾うカオスな状況だった
444名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp91-ZVkP)
2022/03/13(日) 08:12:12.74ID:VdwYvuVQp >>439
そうだと思うよ
再設置までの道中で死んだときがつらい→ベッド壊すなよ(置いたまま進んでまた新しく置く)→そしたらベッドが大量に必要だな→ベッド1つで壊して再設置すればええやん
無限ループってこわくね?
そうだと思うよ
再設置までの道中で死んだときがつらい→ベッド壊すなよ(置いたまま進んでまた新しく置く)→そしたらベッドが大量に必要だな→ベッド1つで壊して再設置すればええやん
無限ループってこわくね?
445名無しのスティーブ (ワッチョイ 8dee-98F6)
2022/03/13(日) 08:23:04.29ID:Zx1X+A+M0446名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-+9xW)
2022/03/13(日) 09:01:09.91ID:TiDRssrj0 エンドラは統合版よりJAVA版の方が強いから、統合版エンドラを余裕で倒せたらウィザーも余裕だろって心理になるのもわかる
447名無しのスティーブ (スプッッ Sd02-kJ4X)
2022/03/13(日) 09:43:24.05ID:pX8Ou2Oad 準備に準備を重ねて実戦でも手堅く勝利しましたじゃ観てる側はあんまり面白くないから、ある程度は魅せる動画にしてるんだろうけど、
あんなにポーションとか牛乳を用意してる割には大して苦労もないネザライトにしつないし、負けてから初めて本格的な司書ガチャしててアンデッドつけてるしなあ。
なにより死んだ時に備えて装備のバックアップを用意しないんだよな、みんなそうなのかな。
あんなにポーションとか牛乳を用意してる割には大して苦労もないネザライトにしつないし、負けてから初めて本格的な司書ガチャしててアンデッドつけてるしなあ。
なにより死んだ時に備えて装備のバックアップを用意しないんだよな、みんなそうなのかな。
448名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-+9xW)
2022/03/13(日) 09:50:29.85ID:TiDRssrj0 牛乳はポーション効果打ち消すの忘れてたのが致命的だったな
450名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/13(日) 10:24:34.80ID:dtGWrnT00451名無しのスティーブ (スッップ Sda2-6ico)
2022/03/13(日) 11:33:05.80ID:NsLSr0qEd452名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-8qwV)
2022/03/13(日) 12:03:17.54ID:9jPFJMAG0453名無しのスティーブ (スッップ Sda2-6ico)
2022/03/13(日) 12:44:05.56ID:NsLSr0qEd454名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/13(日) 13:47:12.04ID:dtGWrnT00455名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/13(日) 14:32:52.06ID:/70yC9Kma 余りにも羊が出ないんで近くの村からベッドパクって来たんだけど、こう言うのって良いんだよな?
デメリットとか無いよね?
デメリットとか無いよね?
457名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/13(日) 14:51:16.38ID:89U3a0Ola あいつら物には執着ないよな
ちょっと手が当たっちゃっただけでめちゃくちゃ気分損ねるくせに
ちょっと手が当たっちゃっただけでめちゃくちゃ気分損ねるくせに
459名無しのスティーブ (ワッチョイ 820a-hMcI)
2022/03/13(日) 15:36:22.04ID:w4NpRhga0 >>455
あなたの家に知らない人が入ってきて、ベッドや布団を全部持っていったらあなたはどう思いますか?
あなたの家に知らない人が入ってきて、ベッドや布団を全部持っていったらあなたはどう思いますか?
461名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d4a-lWiN)
2022/03/13(日) 16:41:10.41ID:br0DCfaS0 マジレスすると村人が夢枕に立ってハァンハァン言ってたけど
何言ってるかわからなかったんでそのまま寝た
何言ってるかわからなかったんでそのまま寝た
462名無しのスティーブ (ワッチョイ 02a7-WCXV)
2022/03/13(日) 18:00:24.27ID:8OL/pl7r0 敵対モブは全てトラップ行きだから大丈夫だな!
463名無しのスティーブ (ワッチョイ 82aa-kJ4X)
2022/03/13(日) 18:06:34.09ID:ttVrAy6P0 ま、なんだかんだ言っても19時からのヒカキンのウィザー戦配信は見るけどなww
464名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-2Mzb)
2022/03/13(日) 18:11:51.36ID:Ll1AJdzT0 >>463
何がなんだかんだ言ってもなのかさっぱりわからんがヒカキンさんちっす
何がなんだかんだ言ってもなのかさっぱりわからんがヒカキンさんちっす
466名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d4a-lWiN)
2022/03/13(日) 18:42:11.57ID:br0DCfaS0 ????「拠点地下でウィザー穴掘りすっか」
↓
白目
ゴーレム用意してなかったのが敗因よなあ
↓
白目
ゴーレム用意してなかったのが敗因よなあ
467名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/13(日) 18:59:52.17ID:/70yC9Kma 水辺に引っ越す
↓
湖からゾンビ?がウーウー
↓
2、3発どつく
↓
湖ゾンビ、泳いで逃げる
お 前 何 し に 来 て ん
次は階段置いてたら遠巻きに見てるしさぁ
↓
湖からゾンビ?がウーウー
↓
2、3発どつく
↓
湖ゾンビ、泳いで逃げる
お 前 何 し に 来 て ん
次は階段置いてたら遠巻きに見てるしさぁ
468名無しのスティーブ (ワッチョイ 85ee-cbHc)
2022/03/13(日) 19:10:27.33ID:iEFbwtmj0469名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/13(日) 19:19:21.09ID:/70yC9Kma470名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-+9xW)
2022/03/13(日) 19:22:43.46ID:TiDRssrj0 jave版も統合版とパリティしてウィザーのタックル追加しろ
471名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/13(日) 19:49:36.50ID:qgalWP1Ld >>468
真似はしないけど、これどうやってんの?
真似はしないけど、これどうやってんの?
472名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/13(日) 20:54:04.36ID:dtGWrnT00473名無しのスティーブ (ワッチョイ 0258-pPbi)
2022/03/13(日) 21:28:15.82ID:ONA6MedE0474名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-9pEf)
2022/03/13(日) 21:37:17.70ID:GyKQhixha >>454,472
まあベッド置けないから乙=強制初期スポ地って点でイーブン…か?
しっかし今までだと初期キノコ島は即脱出or消去案件だったのに
たった1本でも木があるかも、運と腕次第で増やせるかも、なんてロマンあふれるわ
このシードだとちょいと遠いが
まあベッド置けないから乙=強制初期スポ地って点でイーブン…か?
しっかし今までだと初期キノコ島は即脱出or消去案件だったのに
たった1本でも木があるかも、運と腕次第で増やせるかも、なんてロマンあふれるわ
このシードだとちょいと遠いが
475名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/13(日) 22:17:50.69ID:/70yC9Kma476名無しのスティーブ (ワッチョイ 515d-WCXV)
2022/03/14(月) 00:14:11.18ID:cxzOX4G30 凝灰石って建築に使うにも微妙な気がする
他の石のように磨かれた石にもできないし、大量に保存してるけど使わなそう
磨かれた花崗岩は見た目が気に入ってるんだけど、
これ使うとウチのPCだとすごく重くなるんで使いにくい
スポーン地点付近にほら穴式拠点と、その近くに地下坑道を作ってからというもの、
花崗岩や安山岩、閃緑岩を沢山掘っては磨いてチェストにため込むのが楽しい
副産物で石炭と鉄が手に入る
敵は砂利
他の石のように磨かれた石にもできないし、大量に保存してるけど使わなそう
磨かれた花崗岩は見た目が気に入ってるんだけど、
これ使うとウチのPCだとすごく重くなるんで使いにくい
スポーン地点付近にほら穴式拠点と、その近くに地下坑道を作ってからというもの、
花崗岩や安山岩、閃緑岩を沢山掘っては磨いてチェストにため込むのが楽しい
副産物で石炭と鉄が手に入る
敵は砂利
477名無しのスティーブ (ワッチョイ 02a7-WCXV)
2022/03/14(月) 00:29:49.13ID:rICzOOc80 砂利はコンクリで使うから…って思うんだけど実際にコンクリ使うことあんまりない
なんかうまいこと使いたいがセンスが足りない
なんかうまいこと使いたいがセンスが足りない
478名無しのスティーブ (スップ Sda2-yoW2)
2022/03/14(月) 00:32:25.77ID:OmCTbRUDd 建築というよりオブジェ作りに役立つコンクリ
発色がいいからね
発色がいいからね
479名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-9pEf)
2022/03/14(月) 01:00:12.05ID:+8yEiWsTa ここで発色がいいジャガイモを見てみましょう
https://twitter.com/htn_saya/status/1502618455337365504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/htn_saya/status/1502618455337365504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
481名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-iyiS)
2022/03/14(月) 01:30:29.01ID:jhwHvf/Ba テラコッタの黄緑や空色とか赤紫とか松の木材と良く合って外壁の一部に使ってるよ
少しくすんだ色がいいんだよ
少しくすんだ色がいいんだよ
482名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b0-JxOY)
2022/03/14(月) 01:40:43.84ID:Q9ndjQU40 近代的なビルとかモダン建築ならコンクリテラコッタも活躍するんだけどね
中世とかファンタジーとか和風建築中心だとあんま出番ないね
中世とかファンタジーとか和風建築中心だとあんま出番ないね
483名無しのスティーブ (ワッチョイ 515d-WCXV)
2022/03/14(月) 04:19:10.64ID:cxzOX4G30 磨いた石使っての無骨な豆腐型の家がむしろ好みなんだけど、
たまには戦艦とかそういう形作りたくもある
やっと発見したはじめての村が半分洞窟と溶け込んでる形で敵が涌きまくって困る
高低差も酷くて自分がどこにいるかもよくわからなくなるし
慣れてる人たちはこういう村は整地しちゃったり、壁で囲ったりするんかな?
たいまつで敵のわきを制限するのも難しい
ものすごい数の花に囲まれててなかなか綺麗で、
発見時はおおって感動したけど、この右側の家の奥がでかい洞窟でマグマも敵もわんさかいる
初来訪時はウィッチに殺されて、すぐ高さ2マスの壁でとりあえず向こうから来れないように封鎖
https://i.imgur.com/xWP1iuf.png
https://i.imgur.com/hLE7wRd.png
たまには戦艦とかそういう形作りたくもある
やっと発見したはじめての村が半分洞窟と溶け込んでる形で敵が涌きまくって困る
高低差も酷くて自分がどこにいるかもよくわからなくなるし
慣れてる人たちはこういう村は整地しちゃったり、壁で囲ったりするんかな?
たいまつで敵のわきを制限するのも難しい
ものすごい数の花に囲まれててなかなか綺麗で、
発見時はおおって感動したけど、この右側の家の奥がでかい洞窟でマグマも敵もわんさかいる
初来訪時はウィッチに殺されて、すぐ高さ2マスの壁でとりあえず向こうから来れないように封鎖
https://i.imgur.com/xWP1iuf.png
https://i.imgur.com/hLE7wRd.png
485名無しのスティーブ (ワッチョイ 6958-8qwV)
2022/03/14(月) 07:06:32.61ID:bOkAqGeg0 >>483
初級者レベルなんだが
俺ならこういう村はさっさとベッド潰して隔離小屋にベッドと鐘置いて
村人の安全確保。
既存の家は放置か潰して、村全体平地に移転させる。
敵がいる世界なんだから、守りやすい地形に移転したらよい。
初級者レベルなんだが
俺ならこういう村はさっさとベッド潰して隔離小屋にベッドと鐘置いて
村人の安全確保。
既存の家は放置か潰して、村全体平地に移転させる。
敵がいる世界なんだから、守りやすい地形に移転したらよい。
486名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/14(月) 07:09:26.94ID:IlXmQVyZa >>483
花畑近くの村とかいいな
最近は家の周り以外ほとんど湧き潰しをしない遊び方をしてるから
こういう村は洞窟内だけ沸き潰して後は新しい道や集会所を作るくらいかな
でも、村人を確保して取引するならそれなりの設備は整えるかもしれない
花畑近くの村とかいいな
最近は家の周り以外ほとんど湧き潰しをしない遊び方をしてるから
こういう村は洞窟内だけ沸き潰して後は新しい道や集会所を作るくらいかな
でも、村人を確保して取引するならそれなりの設備は整えるかもしれない
487名無しのスティーブ (ワッチョイ ee58-lU8m)
2022/03/14(月) 09:26:41.57ID:6/OXhJdZ0 なんか最最新のベータではプールに沸かずに地下に時々沸くようになった
488名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df3-3kjm)
2022/03/14(月) 09:28:03.49ID:WvtF9GtQ0 村人受け渡し式の自動畑を作って最初は上手く稼働してたんだけどしばらくすると機能しなくなってしまった
一応ニンジンやジャガイモは収穫するんだけど周りに散らばらせたまま回収しなくなり、受け取り側の村人に渡さなくなってしまった
受け取り側の村人を変えても駄目だった
どうにかする方法ないかな
一応ニンジンやジャガイモは収穫するんだけど周りに散らばらせたまま回収しなくなり、受け取り側の村人に渡さなくなってしまった
受け取り側の村人を変えても駄目だった
どうにかする方法ないかな
489名無しのスティーブ (ワッチョイ ee58-lU8m)
2022/03/14(月) 09:28:14.59ID:6/OXhJdZ0490名無しのスティーブ (ラクッペペ MMe6-/315)
2022/03/14(月) 09:36:15.67ID:63BKRiW1M >>488
村中にニンジンジャガイモが出回ったとか。まっさらな村人でやってみるとか
村中にニンジンジャガイモが出回ったとか。まっさらな村人でやってみるとか
491名無しのスティーブ (ワッチョイ 1284-BvFv)
2022/03/14(月) 09:50:42.29ID:e8SYKbXx0 ニートを殺処分するのは村のためになるんだ
頼むゴーレム見逃してくれ
頼むゴーレム見逃してくれ
492名無しのスティーブ (ワッチョイ 061d-4EFh)
2022/03/14(月) 09:52:01.53ID:E5Ips/Zw0 拠点からそれほど遠くないけど敵モブ発生範囲外だと思われる無人村があった
アイアンゴーレムだけいた
見つける前に消失とかまであるのか
アイアンゴーレムだけいた
見つける前に消失とかまであるのか
493名無しのスティーブ (スップ Sda2-3kjm)
2022/03/14(月) 10:17:01.99ID:LBEgbvt3d >>490
ニンジン、じゃがいもは自動畑以外の村人の手に渡らないように対策してるからそれは無いと思う
アプデ前は同じやり方でずっと稼働出来てたからアプデで村人のインベントリの仕様が変わったからだと思うんだけど、どう対策すればいいかわからなくて
ニンジン、じゃがいもは自動畑以外の村人の手に渡らないように対策してるからそれは無いと思う
アプデ前は同じやり方でずっと稼働出来てたからアプデで村人のインベントリの仕様が変わったからだと思うんだけど、どう対策すればいいかわからなくて
494名無しのスティーブ (ワッチョイ c207-9pEf)
2022/03/14(月) 11:03:06.76ID:Ty8c1m6e0 緑村人はトロッコに乗せてネザーに送ってるわ
498名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-+9xW)
2022/03/14(月) 11:11:58.62ID:VQSEIEFX0 自分がリアルでニートだからニート殺せねぇ
501名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/14(月) 11:46:45.93ID:i/McBjCqa >>495
いややってないから分からんけど、画像見る限りそうっぽくない?
いややってないから分からんけど、画像見る限りそうっぽくない?
502名無しのスティーブ (ワッチョイ 8217-Fil4)
2022/03/14(月) 11:48:49.01ID:Tw9AfK9+0 溶岩ブレード式のゴレトラのチェストに溜まるもの
鉄インゴット、ポピー、糸、リード、革
我ながら酷い装置作ったなぁと思う
鉄インゴット、ポピー、糸、リード、革
我ながら酷い装置作ったなぁと思う
503名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-qALT)
2022/03/14(月) 11:52:17.14ID:0R+JEard0 コマンドとか使わない限り普通は村人にリードを付けられないよな
だからこそ皆してトロッコやボートを駆使しながら苦労して移動させてるわけで
だからこそ皆してトロッコやボートを駆使しながら苦労して移動させてるわけで
504名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/14(月) 11:58:29.64ID:i/McBjCqa 他サイトから
村人にリードを付ける
一定の条件を満たすと、村人にリードを付けることができます。
村人にリードを付けるための条件は、以下の通りです。
@村人が他のプレイヤーと取引中であること。
他のプレイヤーに協力してもらうために、マルチプレイである必要があります。
通常、村人にリードを取り付けることはできません。バグだと思われます。
つうか村人の検索サジェストでリードの付け方が出るとか、どんだけ吊りたいんだw
村人にリードを付ける
一定の条件を満たすと、村人にリードを付けることができます。
村人にリードを付けるための条件は、以下の通りです。
@村人が他のプレイヤーと取引中であること。
他のプレイヤーに協力してもらうために、マルチプレイである必要があります。
通常、村人にリードを取り付けることはできません。バグだと思われます。
つうか村人の検索サジェストでリードの付け方が出るとか、どんだけ吊りたいんだw
505名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-VdxA)
2022/03/14(月) 12:02:00.93ID:CugbSyWHr 初期リス起点に家建てようしたんだが
微妙にズレまくりで同じマスにリスポーンしないんだけどいつのまにこんなずれるようになったん
微妙にズレまくりで同じマスにリスポーンしないんだけどいつのまにこんなずれるようになったん
506名無しのスティーブ (ワッチョイ 996f-pPbi)
2022/03/14(月) 12:10:54.07ID:+jwTWUEH0 質問スレでレスしても反応なかったからこっちで質問してもいい?
PCなんだけど、更衣室で2つのスキンを追加するとき、一括で(一部初期スキン除いて)全部同じスキンに変わっちゃうんだけど、同じ症状の人っている?
例えば、Aを追加して次にBを追加すると、先に追加したAが勝手にBに変わっちゃうんだよね。
PCなんだけど、更衣室で2つのスキンを追加するとき、一括で(一部初期スキン除いて)全部同じスキンに変わっちゃうんだけど、同じ症状の人っている?
例えば、Aを追加して次にBを追加すると、先に追加したAが勝手にBに変わっちゃうんだよね。
507名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/14(月) 12:17:02.78ID:i/McBjCqa >>506
イマイチ分からないけど、Switch版ではスティーブでやってるのに一旦アレックスを読み込んで、そこからスティーブを読み込んだりしてる
イマイチ分からないけど、Switch版ではスティーブでやってるのに一旦アレックスを読み込んで、そこからスティーブを読み込んだりしてる
508名無しのスティーブ (ワッチョイ 996f-pPbi)
2022/03/14(月) 12:33:53.07ID:+jwTWUEH0 レスありがとう。
他の機種でもそれっぽい症状があるのね。
やっぱり自作スキンを2つ以上インポートすることはできないかなあ
他の機種でもそれっぽい症状があるのね。
やっぱり自作スキンを2つ以上インポートすることはできないかなあ
509名無しのスティーブ (ワッチョイ 996f-pPbi)
2022/03/14(月) 12:43:48.54ID:+jwTWUEH0 何度もレスごめん。
自作スキンじゃなくて海外の方が作成したスキンだった。
自作スキンじゃなくて海外の方が作成したスキンだった。
510名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-OQh3)
2022/03/14(月) 15:19:56.60ID:sy2Sz1X7a 交易所でゾンビ治療とかすると職業ブロックとの紐付けが外れて補充されなくなる事が多々あるんだけど処刑するしか方法ないんかな?
511名無しのスティーブ (スップ Sda2-yoW2)
2022/03/14(月) 15:22:17.61ID:8aEDfFAsd >>510
一度全部の職業ブロックとベッドを壊して再設置したほうがいいよ
一度全部の職業ブロックとベッドを壊して再設置したほうがいいよ
512名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/14(月) 15:41:32.20ID:uPk0K0tld 自分の近くの職業ブロック無視して遠い所にある他人の職業ブロック奪う奴マジなんなの?
513名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-tNEZ)
2022/03/14(月) 15:51:04.47ID:7b3I0wv10514名無しのスティーブ (ワッチョイ 4228-9pEf)
2022/03/14(月) 17:22:12.59ID:lDT3hqpx0515名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-VhBJ)
2022/03/14(月) 18:10:16.79ID:kt0XS3rt0 植林場に生やした木に蜂の巣二つもできそうになってキレそうになったから近場にあった花全部摘み取ったのに再び木生やしたらまた蜂の巣生成されてキレそう
516名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-VdxA)
2022/03/14(月) 18:36:28.21ID:CugbSyWHr517名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df3-+IIV)
2022/03/14(月) 18:52:13.05ID:qbItTOCJ0 普段ベッドでリスポーンするので……最後に初期リスでリスポーンしたの何年前だろ
518名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-VdxA)
2022/03/14(月) 19:04:53.84ID:CugbSyWHr ベッド持ち歩いて壊すこと多いからさ
また初期リスバグ来た時やベッド壊して忘れた時とか、せっかくの新ワールドだから家と合わせようと思ったらこれだよ
また初期リスバグ来た時やベッド壊して忘れた時とか、せっかくの新ワールドだから家と合わせようと思ったらこれだよ
520名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ea-/u3Q)
2022/03/14(月) 20:08:10.20ID:52O2cm750521名無しのスティーブ (ワッチョイ 696b-bEWJ)
2022/03/14(月) 20:15:25.89ID:LJMmOLok0522名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-0k7R)
2022/03/14(月) 20:26:47.38ID:pbl8rR7G0 ベッド持ち歩く派だわ、なんか旅した地に点々とベッド片付けずに置いてあるの嫌じゃない?
毎回簡易ホーム作ればベッド片付けなくても違和感ないかもしれないけどめんどいし
毎回簡易ホーム作ればベッド片付けなくても違和感ないかもしれないけどめんどいし
524名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/14(月) 21:15:00.64ID:BQOT7iG8a スマホ版の新しいタッチuiのクロスヘアとかいうモード、悪くはないんだけどボタンの大きさや位置をもっと自由にカスタマイズできればなぁ
テラリアのスマホ版並みにカスタマイズできれば言うことなし
英語分からんし誰か代わりにフィードバックしてきてくれメンス
テラリアのスマホ版並みにカスタマイズできれば言うことなし
英語分からんし誰か代わりにフィードバックしてきてくれメンス
525名無しのスティーブ (ワッチョイ 0216-Fil4)
2022/03/14(月) 21:34:59.61ID:Jo+SQkTT0 欲しいのはアイテム1つずつ投げる、スポイト機能(win10版でいうホイールクリック)みたいな今までのタッチ操作でできなかった操作のタッチボタンなんだよなあ
ご意見箱に投げてくるか
ご意見箱に投げてくるか
526名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/14(月) 21:36:49.38ID:I9khlRyQ0 キノコ島たのちぃ
ttps://i.imgur.com/nL0Ycjh.png
ttps://i.imgur.com/9zpS3qk.png
ttps://i.imgur.com/nL0Ycjh.png
ttps://i.imgur.com/9zpS3qk.png
527名無しのスティーブ (ワッチョイ 02a7-WCXV)
2022/03/14(月) 22:23:47.61ID:rICzOOc80 キノコ島って敵が沸かないという利点はあるけど便利なのか不便なのか考えたらやっぱり総合的には不便なんだろうなぁ
528名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-06D5)
2022/03/14(月) 22:26:53.63ID:g3KP6t050 キノコ島って菌糸剥いだり草生やしたりしても敵湧かないの?
529名無しのスティーブ (ワッチョイ e943-M+Bq)
2022/03/14(月) 22:27:28.36ID:Xdppg7/t0 初期リスが小さいキノコ島だったら拠点にしたい
530名無しのスティーブ (ワッチョイ 515d-WCXV)
2022/03/14(月) 22:37:27.66ID:cxzOX4G30 俺、シフトキーやコントロールキーを小指でおすのがすごく苦手なんで、
ゲームパッド購入してみようかと思うんだけど、パッドでの操作はやりやすいかな?
ゲームはセガサターン、PS2時代まででそれ以降はやってないから今の操作系は知らないんだよね
まあ高いもんでもないから買って慣れていくしかないか
ゲームパッド購入してみようかと思うんだけど、パッドでの操作はやりやすいかな?
ゲームはセガサターン、PS2時代まででそれ以降はやってないから今の操作系は知らないんだよね
まあ高いもんでもないから買って慣れていくしかないか
531名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-06D5)
2022/03/14(月) 22:38:44.93ID:g3KP6t050 右スティックでの視点移動に慣れるかどうかかな
自分は無理だった
自分は無理だった
532名無しのスティーブ (ワッチョイ e943-M+Bq)
2022/03/14(月) 22:43:45.95ID:Xdppg7/t0 xボタンだかyボタンだかを設定で入れ替えられるし快適この上無いぞ
直感的に操作できるから違和感ない
ARKモバイルの糞みたいな操作と比べたら大違いでマイクラって神やなって思えるレベル
マジでコントローラー操作どうにかせぇやARKモバイル
直感的に操作できるから違和感ない
ARKモバイルの糞みたいな操作と比べたら大違いでマイクラって神やなって思えるレベル
マジでコントローラー操作どうにかせぇやARKモバイル
533名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b0-JxOY)
2022/03/14(月) 22:47:50.10ID:Q9ndjQU40534名無しのスティーブ (ワッチョイ 0216-Fil4)
2022/03/14(月) 23:07:37.85ID:Jo+SQkTT0 ファントムも湧かないんだっけ?
535名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-f4Kh)
2022/03/14(月) 23:20:05.88ID:h3x7oF7P0 Ps2とかセガサターンて20年選手じゃん
すげーブランクだなおじさん
すげーブランクだなおじさん
536名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp91-ZVkP)
2022/03/15(火) 00:02:10.83ID:RWRTz+7Wp >>530
そんなあなたにモンゴリアンスタイル
キーボード至上主義者から目の敵にされがちなモンゴリアンだけど、パッドの良さとマウスの良さのいいとこ取りだから実際さいつよなんだよね
余裕があるならモンゴリアン専用コントローラーなんてのもあるから気になるなら調べてみて(巣籠もり需要か知らんけど結構高騰してるぽい?)
そんなあなたにモンゴリアンスタイル
キーボード至上主義者から目の敵にされがちなモンゴリアンだけど、パッドの良さとマウスの良さのいいとこ取りだから実際さいつよなんだよね
余裕があるならモンゴリアン専用コントローラーなんてのもあるから気になるなら調べてみて(巣籠もり需要か知らんけど結構高騰してるぽい?)
537名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-06D5)
2022/03/15(火) 00:09:56.67ID:grL28szE0538名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-wr7m)
2022/03/15(火) 00:43:44.31ID:Dlvq+whW0 スチコンが回答になるはずだったのにどうしてああなった
539名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/15(火) 01:07:43.49ID:/0/cnIWLa 繁茂した洞窟の粘土資源量すごいな
大きなまとまり掘っただけでLC2つ分あった
大きなまとまり掘っただけでLC2つ分あった
540名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-M5Rh)
2022/03/15(火) 01:21:49.81ID:Ol8SRXpaa 粘土は集めやすくなったよな
砂は砂漠が極端に減って貴重資源に…何故こうなった
村のチェストとかにある不明の地図の使用用途って何?
開いても真っ白だし
砂は砂漠が極端に減って貴重資源に…何故こうなった
村のチェストとかにある不明の地図の使用用途って何?
開いても真っ白だし
541名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMe9-oSrw)
2022/03/15(火) 04:56:39.11ID:TJCx8O7oM >>445
YouTuberの仕事を1ミリも理解してないみたいねw
YouTuberの仕事を1ミリも理解してないみたいねw
542名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMe9-oSrw)
2022/03/15(火) 04:58:20.53ID:TJCx8O7oM >>449
YouTuberの言う事やる事まんま真に受けちゃう白痴さん?w
YouTuberの言う事やる事まんま真に受けちゃう白痴さん?w
543名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-VdxA)
2022/03/15(火) 07:09:39.08ID:G7s6HKU30 動画は見てないけどヤラセでなくとも撮れ高になりやすい状況でやるのが配信者では
マイクラって建築と回路以外はトークかヤラカシしか盛り上げる要素ないし
ライブ映像じゃなく編集動画ならいくらでも話は作れる
マイクラって建築と回路以外はトークかヤラカシしか盛り上げる要素ないし
ライブ映像じゃなく編集動画ならいくらでも話は作れる
544名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b0-JxOY)
2022/03/15(火) 08:15:23.39ID:jPBGCEDF0 平日朝5時に人格が知れる言葉遣いで
他人を馬鹿にするためだけに遠投するミネオとか
欲張りセット過ぎるだろ
他人を馬鹿にするためだけに遠投するミネオとか
欲張りセット過ぎるだろ
545名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/15(火) 08:49:58.28ID:5vSEv7fQa こういう煽り叩きな流れになるからYouTuberの話はして欲しくないってのが本音
546名無しのスティーブ (ワッチョイ ee58-lU8m)
2022/03/15(火) 09:03:13.78ID:NNKSeScG0 新ui、なかなか慣れない。
あと、アイアンゴーレムトラップの地下にアイアンゴーレムが沸くようになって対策を考えています。
あと、アイアンゴーレムトラップの地下にアイアンゴーレムが沸くようになって対策を考えています。
547名無しのスティーブ (ワッチョイ 0258-pPbi)
2022/03/15(火) 09:20:42.68ID:Heouzk6k0 >>540
砂浜が砂漠かと思うくらいだだっ広くなったから海マップなら結構苦労しないよ
磯も追加されてて海岸が砂の割合も減っちゃってるけどな
村とか要塞図書館の地図はチェストのあった場所が入る地図だから村に行って開けば書き込まれる
砂浜が砂漠かと思うくらいだだっ広くなったから海マップなら結構苦労しないよ
磯も追加されてて海岸が砂の割合も減っちゃってるけどな
村とか要塞図書館の地図はチェストのあった場所が入る地図だから村に行って開けば書き込まれる
548名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-8qwV)
2022/03/15(火) 09:28:58.78ID:pddHERfKa しばらくマイクラやってなかったんだけど、もう統合版でも左手に松明持てるようになった?
なってたら巨大洞窟探検に出かけようと思うんだけど
なってたら巨大洞窟探検に出かけようと思うんだけど
549名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-5cUW)
2022/03/15(火) 10:22:48.41ID:hXiHhihWa 統合版はまだ無理
550名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-GJwg)
2022/03/15(火) 11:47:42.63ID:43i5l0FXa553名無しのスティーブ (ワッチョイ 02b9-QM17)
2022/03/15(火) 13:44:51.20ID:H/U4esrS0 まだハーフブロック連続置き直されてないんかい
554名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMe9-oSrw)
2022/03/15(火) 14:06:53.12ID:TJCx8O7oM ヒカキンさんがヤラセなんかする訳無い!キリッ
555名無しのスティーブ (ワッチョイ 2eee-pPbi)
2022/03/15(火) 15:13:21.44ID:gZAzGpjX0 ゆーつーばは何もそのゲームがやりたくてやってる訳ちゃうがな
再生が回らないなら他のゲームに行くだけ
トップのレン中は再生を最大化させる事のプロ
再生が回らないなら他のゲームに行くだけ
トップのレン中は再生を最大化させる事のプロ
556名無しのスティーブ (ワッチョイ c207-9pEf)
2022/03/15(火) 15:36:35.20ID:zJQoTsMX0 ウィザーには牛乳ではなく再生ポーションだと言い続けてるがヒカキン見に行ったら牛乳飲んでて悲しくなった
557名無しのスティーブ (ワッチョイ 0258-pPbi)
2022/03/15(火) 15:46:24.76ID:Heouzk6k0 材料なかったかめんどくさかっただけじゃね
海底神殿攻略も牛連れてって牛乳がぶ飲みより水中呼吸ポーションの方が早いと思うけど牛乳で攻略してる人多いし
まあ舐めてたとか自分を追い込んでたって可能性もあるな
海底神殿攻略も牛連れてって牛乳がぶ飲みより水中呼吸ポーションの方が早いと思うけど牛乳で攻略してる人多いし
まあ舐めてたとか自分を追い込んでたって可能性もあるな
558名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-qALT)
2022/03/15(火) 15:59:08.41ID:KyXaJmAK0 そういや、最初の海底神殿攻略はネザーに行く前だったから牛乳飲みまくりだったな
ついでに、少しずつ水抜きしながらの戦いだったから結構何度も死んだ想い出がw
ついでに、少しずつ水抜きしながらの戦いだったから結構何度も死んだ想い出がw
559名無しのスティーブ (ワッチョイ 02a9-OQh3)
2022/03/15(火) 16:22:38.40ID:vzAeKlJu0560名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-VdxA)
2022/03/15(火) 16:37:03.39ID:AhSiy5+zr 俺も初海底神殿は牛をボートで引き連れながら牛乳ガブ飲みの砂片手に攻略したわ
理由はネザーはもちろん装備すら用意してなかったから
二度とやりたくないけど攻略中は楽しかったよ
それ以降は水中装備で攻略してるけど簡単すぎるから初攻略はアレでよかったと思ってる
理由はネザーはもちろん装備すら用意してなかったから
二度とやりたくないけど攻略中は楽しかったよ
それ以降は水中装備で攻略してるけど簡単すぎるから初攻略はアレでよかったと思ってる
561名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-VdxA)
2022/03/15(火) 16:41:09.60ID:AhSiy5+zr ああ、思い出した
上から水抜きしながら攻略したのは内部だけ水抜いた拠点にしたかったからだ
上から水抜きしながら攻略したのは内部だけ水抜いた拠点にしたかったからだ
562名無しのスティーブ (スッップ Sda2-yoW2)
2022/03/15(火) 17:04:53.96ID:zYNIFw/td TNTの仕様がわかってなくて
上空から着火したTNT降らせば
海底神殿壊せるだろと思い火薬を集めたなぁ
失敗もまた懐かしい
上空から着火したTNT降らせば
海底神殿壊せるだろと思い火薬を集めたなぁ
失敗もまた懐かしい
563名無しのスティーブ (ワッチョイ 1228-aQ/O)
2022/03/15(火) 17:49:17.31ID:3fZOTCO10 ウィザーは金リンゴ齧りながら殴り倒した
1スタックあれば正面からいける
1スタックあれば正面からいける
564名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/15(火) 17:50:43.63ID:l0WHBU8Od >>562
java版は上に砂置いたら水中でも着火出来るんだっけ?
java版は上に砂置いたら水中でも着火出来るんだっけ?
565名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/15(火) 18:33:30.30ID:/diuOi/sa566名無しのスティーブ (ワッチョイ a9b9-kJ0G)
2022/03/15(火) 18:43:56.42ID:FskOCUwt0 YouTubeで初心者向け建築動画上げたら需要あるかな
脱豆腐建築がハードル高い人用に脱豆腐よりワンランク下の家を作ろうと思ってるんだけど
脱豆腐建築がハードル高い人用に脱豆腐よりワンランク下の家を作ろうと思ってるんだけど
567名無しのスティーブ (ワッチョイ 0216-Fil4)
2022/03/15(火) 18:46:39.46ID:Go/2DsQE0 そんな動画既に腐るほどあるアフィよ
568名無しのスティーブ (ワッチョイ 696b-bEWJ)
2022/03/15(火) 18:50:02.08ID:W2iZ8nXY0 普通の不動産物件間取り通りに2階建3LDKとか作ったら
569名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-VhBJ)
2022/03/15(火) 18:53:25.80ID:1ZrxFoLg0 地上に建物建てるのもいいけど地下に掘り進めて開拓していくのもたのしい
570名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp91-0k7R)
2022/03/15(火) 18:57:05.88ID:ZpMXS/wqp 脱豆腐ができない人っておるん?
動画の作り方丸ごとパクればいいのに
動画の作り方丸ごとパクればいいのに
571名無しのスティーブ (ワッチョイ ee58-xsyr)
2022/03/15(火) 19:03:23.10ID:NNKSeScG0 >>566
需要の有無は判らんけど、やってみたいならやればいいと思うよ。ただし宣伝には来ないで。
需要の有無は判らんけど、やってみたいならやればいいと思うよ。ただし宣伝には来ないで。
572名無しのスティーブ (ワッチョイ 02a9-lVDH)
2022/03/15(火) 19:04:42.59ID:Z2L0AOL30 ワッチョイとてもいいね
すぐにわかる
すぐにわかる
573名無しのスティーブ (ワッチョイ eedb-WCXV)
2022/03/15(火) 19:05:12.91ID:w51bcTgw0 トーフ を頭に乗せると耳っぽく
( ゚ω゚ )
( ゚ω゚ )
574名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/15(火) 19:17:19.72ID:e5DF3AQe0 というかね
おうち作ろうと思っても拠点たくさん欲しいから
途中で建設止まっちゃう
おうち作ろうと思っても拠点たくさん欲しいから
途中で建設止まっちゃう
575名無しのスティーブ (ワッチョイ 85ee-4Hhp)
2022/03/15(火) 20:13:20.79ID:zowAxTDe0 >>566
細かいノウハウを教えてくれるなら一回くらい見てみるかも
細かいノウハウを教えてくれるなら一回くらい見てみるかも
576名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-UN/Y)
2022/03/15(火) 20:18:20.41ID:53fQQ9C20 脱豆腐するには凹凸をつければいいんだ
577名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b0-JxOY)
2022/03/15(火) 20:35:29.87ID:jPBGCEDF0 脱豆腐のノウハウで言われること大体一緒だしね
凹凸をつける、素材を複数使う、配色と質感を意識する、とりあえず緑を足す
そこらへん同じ事しか言えないなら
それはもうワンランクハードルを下げたっていうより
ただ他に比べて仕上がりがショボいだけの動画になっちゃうんじゃない?
凹凸をつける、素材を複数使う、配色と質感を意識する、とりあえず緑を足す
そこらへん同じ事しか言えないなら
それはもうワンランクハードルを下げたっていうより
ただ他に比べて仕上がりがショボいだけの動画になっちゃうんじゃない?
578名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/15(火) 20:45:17.00ID:e5DF3AQe0 なんか地下にすげー敵わくところあるんだけど
壊さないとわき続ける系のオブジェクトがあったりするのかな?
壊さないとわき続ける系のオブジェクトがあったりするのかな?
579名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/15(火) 20:47:30.98ID:kIgDGv9Ya スポナーがあるとかじゃないの
580名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/15(火) 21:37:50.95ID:/diuOi/sa 村の地下にある要塞でエンドポータルを探していたら村人が敵Mobに襲われて一気に減ってた
こういうときのアイアンゴーレムはあまり役に立たんね
村の近くで作業するときはやっぱ時計とか持ってた方がいいか
こういうときのアイアンゴーレムはあまり役に立たんね
村の近くで作業するときはやっぱ時計とか持ってた方がいいか
581名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/15(火) 22:11:08.31ID:e5DF3AQe0582名無しのスティーブ (ワッチョイ 8218-WCXV)
2022/03/15(火) 22:15:38.44ID:sSUvSpg60 そもそも湧き潰しが甘いんだろうからもっとちゃんと探索したら?
583名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/15(火) 22:18:30.23ID:DLJOXoeka 地下渓谷上層みたいな高所の湧き潰ししてないところから降ってきてるんじゃなかろうか
584名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/15(火) 22:23:51.22ID:kIgDGv9Ya それけっこうあるよね
1.18以前と違ってタッパある大洞窟系は上の方もわき潰ししないといけないのが少しめんどい
1.18以前と違ってタッパある大洞窟系は上の方もわき潰ししないといけないのが少しめんどい
585名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-bh5y)
2022/03/15(火) 22:44:48.58ID:KyXaJmAK0 そういや渓谷や洞窟で作業していたら上部の別洞窟内で湧いた敵Mobがぼたぼたと落ちてきたことが何度かあるな
それがクリーパーだと真後ろで突然爆発が起こったりして地味に驚かされる
それがクリーパーだと真後ろで突然爆発が起こったりして地味に驚かされる
586名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/15(火) 23:16:32.41ID:QaI0kAxqa 素材を樺で統一したら何かの道場みたいになった
587名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-BvFv)
2022/03/15(火) 23:56:54.53ID:/jrAwhYfa なんかサバイバルの時は楽だし豆腐でいいやと思ってしまう
建築に凝りたくなったらクリエ鯖の方で建てて満足する
建築に凝りたくなったらクリエ鯖の方で建てて満足する
588名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/16(水) 00:16:27.06ID:kqdRNoOOa 結局、豆腐は便利だからバリエーションで多少の変化を付ける程度になりがち
589名無しのスティーブ (ワッチョイ e943-M+Bq)
2022/03/16(水) 00:19:37.39ID:TubYnGn90 つか囲ってしまえば家が要らないんだよな
雨演出避けとファントム避けに
キャンプ場の炊事場みたいな屋根つけてるだけだわ
雨演出避けとファントム避けに
キャンプ場の炊事場みたいな屋根つけてるだけだわ
590名無しのスティーブ (ワッチョイ fe1d-PcQ6)
2022/03/16(水) 00:33:16.37ID:RxPPQRf00 そしたらもう建築限界にガラス天井張っちゃうよね
591名無しのスティーブ (ワッチョイ 5163-Ahpv)
2022/03/16(水) 00:50:25.48ID:qcH3MZzf0 豆腐で遊んでいる人って、作業厨か装置メイン??
自分は装置苦手だから、めっちゃ簡易的なものしか作らないのでどちらかというと、町作りメインなのだけど。
作業は好きなんだけど、なるべく目的をもった作業がいいなって思って町のための整地楽しかったんだけど、
これ以上整地しても意味ないよなーと思うと、
整地したいけど何か理由が欲しくて理由を探してるのだけど見つからないw
チャンク堀もやってみたいんだけど、目的が見つからない、、。
自分は装置苦手だから、めっちゃ簡易的なものしか作らないのでどちらかというと、町作りメインなのだけど。
作業は好きなんだけど、なるべく目的をもった作業がいいなって思って町のための整地楽しかったんだけど、
これ以上整地しても意味ないよなーと思うと、
整地したいけど何か理由が欲しくて理由を探してるのだけど見つからないw
チャンク堀もやってみたいんだけど、目的が見つからない、、。
592名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-LZWP)
2022/03/16(水) 00:59:57.02ID:4lDRyLWg0 消失バグって直ったんだっけ?
ウーパールーパーだけ消えるんだけど
干からびてんのかなぁ?
ウーパールーパーだけ消えるんだけど
干からびてんのかなぁ?
593名無しのスティーブ (ワッチョイ 8dee-Gmmt)
2022/03/16(水) 01:18:47.64ID:YlddIpk70 豆腐どころか屋根も壁も無い。本拠地はチェストが並んでるだけ。ハードで縛りプレイで冒険がメイン。
でも、下手だからすぐ死ぬ
でも、下手だからすぐ死ぬ
594名無しのスティーブ (ワッチョイ e943-M+Bq)
2022/03/16(水) 01:23:04.67ID:TubYnGn90 ウーパールーパーはチャンクの境跨がなくても消えてて苦労したけど
結局干からびとしか考えられなかったよ
1.5マスぐらいにしてパッと見上がれないようにしてても
重なったりして上っちゃうんだよね
壁の高さ2マス以上にして完全に登れないようにしたら消えなくなった
結局干からびとしか考えられなかったよ
1.5マスぐらいにしてパッと見上がれないようにしてても
重なったりして上っちゃうんだよね
壁の高さ2マス以上にして完全に登れないようにしたら消えなくなった
595名無しのスティーブ (ワッチョイ 5163-Ahpv)
2022/03/16(水) 01:44:01.82ID:qcH3MZzf0 >>593
色んな遊び方あるんですね
自分と真逆ですw
フルエンチャ+ストック10個ずつくらい+使えるエンチャ本一種類ずつチェスト満タン+エンチャしてない道具や武器大量に溜め込んでる
自分とは全く遊びが違うw
ちなみにフルエンチャだから死なないw
色んな遊び方あるんですね
自分と真逆ですw
フルエンチャ+ストック10個ずつくらい+使えるエンチャ本一種類ずつチェスト満タン+エンチャしてない道具や武器大量に溜め込んでる
自分とは全く遊びが違うw
ちなみにフルエンチャだから死なないw
596名無しのスティーブ (ワッチョイ 85ee-7obD)
2022/03/16(水) 02:29:54.21ID:Q6ZQ03TM0 敵強化アドオン入れて夜寝ない縛りで死んだらワールド削除のセルフハードコアやってるけど、
穴掘り始めたらそもそも敵に出食わさないんだよなぁ…
洞窟は正直そこまで探検する価値無いし
穴掘り始めたらそもそも敵に出食わさないんだよなぁ…
洞窟は正直そこまで探検する価値無いし
597名無しのスティーブ (ワッチョイ 82aa-kJ4X)
2022/03/16(水) 05:42:51.32ID:7nytGkka0 新ワールドで初めてブランチマイニングして
598名無しのスティーブ (ワッチョイ 82aa-kJ4X)
2022/03/16(水) 05:46:59.03ID:7nytGkka0 送信みす
新ワールドで初めてブランチマイニングして一本目の索道でダイヤ出たら戻ろうとかなりの距離になってしまった。
やっとダイヤが出て戻ると、降りて来た階段が無くなっていた。
一本目の索道なので迷子もあり得ない。
このバクなった人います?
新ワールドで初めてブランチマイニングして一本目の索道でダイヤ出たら戻ろうとかなりの距離になってしまった。
やっとダイヤが出て戻ると、降りて来た階段が無くなっていた。
一本目の索道なので迷子もあり得ない。
このバクなった人います?
599名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-GJwg)
2022/03/16(水) 07:41:11.23ID:Bx+Fkdn9a 拠点建設したのは初めてのワールドだけだな。大体石炭ブラマイ場か併設で穴掘って拠点にしてる。トラップ以外は全て地下だわ
600名無しのスティーブ (ワッチョイ 8dee-Gmmt)
2022/03/16(水) 08:09:26.85ID:YlddIpk70 縛りしてる人はどんなのしてる?
601名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-M5Rh)
2022/03/16(水) 08:19:05.25ID:9w9FnBVpa 今のバージョンだとブラマイ効率悪すぎない?
硬いし出ないし
硬いし出ないし
602名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/16(水) 08:25:48.44ID:xfn0/Obja ウ◯コみたいに言うなw
603名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/16(水) 08:26:26.49ID:hINk8iRpa ブラマイは、読み込み済みの古いチャンクで高度11を掘るか
新しいスタンダードとなった-54を掘るかを気分で変えてるな
古い方は鉄や石炭も確保できるからサクサク進めるが
-54の方は副産物が赤石くらいたから単調で退屈してしまう
新しいスタンダードとなった-54を掘るかを気分で変えてるな
古い方は鉄や石炭も確保できるからサクサク進めるが
-54の方は副産物が赤石くらいたから単調で退屈してしまう
604名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 08:27:45.48ID:nz/P0BtCd ブラマイやってない
強いて言うなら古代の残骸だけかな
ダイヤとか掘る意味ないし
強いて言うなら古代の残骸だけかな
ダイヤとか掘る意味ないし
605名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/16(水) 08:43:00.59ID:hINk8iRpa 村人と取引できるようになるとダイヤの装備や道具は幾らでも手に入るからな
まぁ、旧ブラマイのときは建築で多用する閃緑岩の確保も大きな目的だったりするが
-54で大量に手に入る深層岩とか今のところネザーラック並みに使い所がない
まぁ、旧ブラマイのときは建築で多用する閃緑岩の確保も大きな目的だったりするが
-54で大量に手に入る深層岩とか今のところネザーラック並みに使い所がない
606名無しのスティーブ (アウアウキー Sa09-fHxl)
2022/03/16(水) 09:12:58.80ID:YY2/wwzXa これサバイバルの実績解除すると何かいい事あるの?
607名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-oayj)
2022/03/16(水) 09:16:01.84ID:l+IixzKAM 特にない
608名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/16(水) 09:20:13.29ID:xfn0/Obja 統合版は実績解除するとキャラクタークリエイターの着せ替えパーツがアンロックされたりする
609名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-GJwg)
2022/03/16(水) 09:46:27.27ID:YzZHzN6ca 村人交易する時は大体エンドラ前だから修繕司書と農民聖職者が居れば十分なんだよね。
無骨な感じが良くて深層岩はトラップに使ってる。地味に渋い
無骨な感じが良くて深層岩はトラップに使ってる。地味に渋い
610名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/16(水) 10:56:11.80ID:XhBpobWM0 拠点の隣に拠点作るか悩むな
611名無しのスティーブ (ワッチョイ 7e4f-W4zD)
2022/03/16(水) 11:07:43.36ID:6W/dxRMq0 鉄鉱石と凝灰岩があれば鉱脈と考えていい?
612名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df3-+IIV)
2022/03/16(水) 11:15:41.65ID:3lPFoW8u0613名無しのスティーブ (アウアウクー MM51-kJ0G)
2022/03/16(水) 11:35:31.38ID:NHjv6QsAM バグ技使って鉄ブロック1スタックとかやってるんだけど
このバグあるうちにやっといた方がいい実績ある?
このバグあるうちにやっといた方がいい実績ある?
614名無しのスティーブ (ワッチョイ 1228-hyR6)
2022/03/16(水) 12:27:12.36ID:2Se17Sd50 実績とかよりクオーツブロックとかアメジストとか
建材確保しておいた方がいいと思う
あとダイヤブロックとTNTをスタックしておくと
サバイバルで無茶出来て楽しい
建材確保しておいた方がいいと思う
あとダイヤブロックとTNTをスタックしておくと
サバイバルで無茶出来て楽しい
615名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 12:31:10.64ID:nz/P0BtCd 無限バク要らなくね?
616名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/16(水) 12:40:33.83ID:XhBpobWM0 まだかまど無限増殖バグあるんだ…
617名無しのスティーブ (ワッチョイ ee68-9pEf)
2022/03/16(水) 13:08:03.16ID:c+QcWbcA0 バグ使わなくてもだいたいの資材は余るんだよなあ
自動かまど作ったんで焼くものを求めて余ってるのにブラマイしてる
自動かまど作ったんで焼くものを求めて余ってるのにブラマイしてる
618名無しのスティーブ (ワッチョイ 69cb-WhCI)
2022/03/16(水) 13:30:10.25ID:eerCBjDu0 ネザライトブロック建築するなら今しかない
619名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 13:35:51.85ID:eYLPlOxca 増殖するならクリエでいいし
クリエでもあんま建築にネザライト使う人居ないでしょ
クリエでもあんま建築にネザライト使う人居ないでしょ
620名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/16(水) 13:48:41.95ID:XhBpobWM0 アイテム無限増殖かまどより経験値無限増殖かまどに戻って?
アイテムより経験値の方が修繕でめっちゃ使うし
アイテムより経験値の方が修繕でめっちゃ使うし
621名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 13:51:38.78ID:nz/P0BtCd622名無しのスティーブ (ワッチョイ 7e4f-W4zD)
2022/03/16(水) 14:15:05.56ID:6W/dxRMq0623名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-qALT)
2022/03/16(水) 14:49:48.20ID:3ptjSCeh0 >>591
最近だと拠点や施設の湧き潰しに使う松明の量を減らす地味な作業をしてるw
以前は片っ端から松明を置きまくりすぎて景観的にアレだったので少し気分転換もかねて
以前
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035744715874411274.jpg
今
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035700715874011270.jpg
本当は1.18以降に生成された場所に新しく拠点を造りたいんだが
眺めや雰囲気の気に入った場所が中々見つからずに停滞してる
最近だと拠点や施設の湧き潰しに使う松明の量を減らす地味な作業をしてるw
以前は片っ端から松明を置きまくりすぎて景観的にアレだったので少し気分転換もかねて
以前
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035744715874411274.jpg
今
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035700715874011270.jpg
本当は1.18以降に生成された場所に新しく拠点を造りたいんだが
眺めや雰囲気の気に入った場所が中々見つからずに停滞してる
624名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 15:59:12.73ID:evJBbeRSa >>622
今見つけたけど、こんな感じ
1枚目は鉄鉱石が点在してるからそれっぽいな止まりだったけど、鉄原石ブロックあったから鉱脈確定
https://i.imgur.com/hGpox0V.jpg
https://i.imgur.com/UzuNcIB.jpg
今見つけたけど、こんな感じ
1枚目は鉄鉱石が点在してるからそれっぽいな止まりだったけど、鉄原石ブロックあったから鉱脈確定
https://i.imgur.com/hGpox0V.jpg
https://i.imgur.com/UzuNcIB.jpg
625名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df3-+IIV)
2022/03/16(水) 17:13:55.23ID:3lPFoW8u0 地味に鉱脈とそれ以外とでは凝灰岩の塊の形が違うんだよね
ただの凝灰岩塊は境界がはっきりしてて隙間が無い(だいたい楕円体)のに対して、鉱脈の塊は >>624 みたいに細かく点在してる感じになってるからよく見れば原鉄無しでも見分けられる
ただの凝灰岩塊は境界がはっきりしてて隙間が無い(だいたい楕円体)のに対して、鉱脈の塊は >>624 みたいに細かく点在してる感じになってるからよく見れば原鉄無しでも見分けられる
626名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df3-KajM)
2022/03/16(水) 17:16:44.49ID:N/qiA3bK0 実際鉄脈探しって鉄集め効率良いんかね
y16あたり掘ってたほうが効率良いように感じる
y16あたり掘ってたほうが効率良いように感じる
627名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 17:40:51.22ID:vHpmYFZsa628名無しのスティーブ (ワッチョイ e91d-BFbs)
2022/03/16(水) 17:40:53.46ID:5klCFUxg0 水中オススメ
629名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/16(水) 18:07:58.22ID:pArEB9BXa 鉄鉱脈って過去に2度しか遭遇したことがないな
巨大洞窟を適当に散策してれば出会えるのかねえ
巨大洞窟を適当に散策してれば出会えるのかねえ
630名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/16(水) 20:20:47.70ID:NzNJHGQ/a 鉄鉱脈見つけたことないわ 銅鉱脈は2回くらい見つけたけど
631名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/16(水) 21:22:22.33ID:XhBpobWM0 エンド行ったらアプリ落ちた
動物消えたかもしれん…
動物消えたかもしれん…
632名無しのスティーブ (ワッチョイ 7e4f-W4zD)
2022/03/16(水) 21:29:25.10ID:6W/dxRMq0 >>630逆に銅鉱脈はみたことない
てかみんな銅はどうつかってる?
てかみんな銅はどうつかってる?
633名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-0k7R)
2022/03/16(水) 21:45:16.19ID:VediT42w0 どうだけに…
634名無しのスティーブ (ワッチョイ 820a-hMcI)
2022/03/16(水) 21:48:15.69ID:xwexeShC0 どうしようかと
635名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 22:01:06.28ID:GeFRYvXPa いちどうに問うわけね
636名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/16(水) 22:05:01.43ID:NzNJHGQ/a 真面目な話もう少し銅の使い道を増やしてくれないことにはどうしようもない、アメジストとかも
去年のファン投票で落選した銅ゴーレムとやらを復活実装してほしいな
去年のファン投票で落選した銅ゴーレムとやらを復活実装してほしいな
637名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 22:11:34.86ID:c6vzPciqd 真面目な話鉱石でコインくらいクラフト出来るようになっても良いのに
金貨、銅貨とか
銅はマジで使い道ないね
金貨、銅貨とか
銅はマジで使い道ないね
638名無しのスティーブ (ワッチョイ 99cc-4EFh)
2022/03/16(水) 22:13:18.10ID:rjIse8Ig0 原石鉄ブロック知らなくて集めてたワールドを訳あって削除してしまった
もっと鉄ザクザクある場所だったのか
もっと鉄ザクザクある場所だったのか
639名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 22:13:44.33ID:GeFRYvXPa ガラスとクラフトしてフレーム付き窓とか
640名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-kOzc)
2022/03/16(水) 22:14:17.14ID:wTEewKOG0 銅の今の使い道って何があるっけ?
建材、望遠鏡、避雷針以外で
建材、望遠鏡、避雷針以外で
641名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-KWCC)
2022/03/16(水) 22:22:42.99ID:97NNsuKb0 >>636
銅ゴーレムはぶっちゃけMODでやればよくない?と思ってた
銅ゴーレムはぶっちゃけMODでやればよくない?と思ってた
642名無しのスティーブ (ワッチョイ a243-M+Bq)
2022/03/16(水) 22:23:25.24ID:PCAAh6GW0 避雷針に少し使う程度だな
643名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 22:23:52.94ID:c6vzPciqd 銅ゴーレムは普通に弱そう
644名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-kOzc)
2022/03/16(水) 22:30:57.56ID:wTEewKOG0 避雷針も正直拠点に1〜3つくらいあれば十分よな、なんなら地下を掘って拠点作るタイプの人ならいらないし
よっぽど広い町作るとか、ゾンビが入れない入り口作りに使うとかなら別だけど
よっぽど広い町作るとか、ゾンビが入れない入り口作りに使うとかなら別だけど
645名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-OHOK)
2022/03/16(水) 22:33:15.48ID:eBFq98Z5a 質問いい?
例えば目の前の草ブロックをレンガブロックにしたい場合、
草ブロックを壊す
↓
レンガブロックを置く
って手順を踏むんだけど、YouTube見てると『壊す』をすっ飛ばして直でブロックを入れ替えてる人がいるんだけど、これはどうやるの?
それともJava版しか出来ないとか?
例えば目の前の草ブロックをレンガブロックにしたい場合、
草ブロックを壊す
↓
レンガブロックを置く
って手順を踏むんだけど、YouTube見てると『壊す』をすっ飛ばして直でブロックを入れ替えてる人がいるんだけど、これはどうやるの?
それともJava版しか出来ないとか?
646名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 22:35:03.97ID:c6vzPciqd647名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-kOzc)
2022/03/16(水) 22:51:50.41ID:wTEewKOG0 もうちょっと銅にも使い道が欲しいよな
648名無しのスティーブ (ワッチョイ a243-M+Bq)
2022/03/16(水) 22:54:41.34ID:PCAAh6GW0 そう言えばエンドロット入手前は出入口に避雷針重宝してた
649名無しのスティーブ (ワッチョイ 02a7-WCXV)
2022/03/16(水) 22:57:54.38ID:A+ktSe2E0 ぶっちゃけ銅ゴーレムは作れたところでアレなら用途無い
スノーゴーレムより地味な存在
スノーゴーレムより地味な存在
650名無しのスティーブ (ワッチョイ 696b-bEWJ)
2022/03/16(水) 22:57:57.64ID:pIVIG4BS0 銅の色も古い10円玉ぐらいの色がよかった
651名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-kOzc)
2022/03/16(水) 22:59:18.91ID:wTEewKOG0 いやでも結構お手軽に手に入る上に使い道に困る銅を護衛に使えると思えば...
652名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-y+X4)
2022/03/17(木) 01:12:02.40ID:puRGrKO2r タイムリーに銅の角笛?が作れるようになったぞ
使い道?知らん
使い道?知らん
653名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-+wGV)
2022/03/17(木) 01:20:05.36ID:+VjaO/Zn0 ほんとだw ベータ版更新されたんだね
銅インゴット3つで銅の角笛をクラフトとは…
モヤンの人はこのスレを見てたんかい、ってほどタイミングいいなw
けど何に使うんだろう
銅インゴット3つで銅の角笛をクラフトとは…
モヤンの人はこのスレを見てたんかい、ってほどタイミングいいなw
けど何に使うんだろう
654名無しのスティーブ (スップ Sda2-w1Rs)
2022/03/17(木) 01:58:15.87ID:ni6ZscXqd それを吹くと、襲撃者が村を襲うぞ!
とかかな?
とかかな?
655名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-+wGV)
2022/03/17(木) 02:11:47.48ID:+VjaO/Zn0 ちょっとベータ版やってみたけど完全に楽器みたいな感じだね
銅の角笛は「空を見上げながら」「スニークしながら」「それ以外」の体勢で使うとそれぞれ違う音色を出せる 1つの銅の角笛につき全部で3種類の音色が出せる
普通の角笛は体勢関係なしに1種類だけの音色
普通の角笛10種類+銅の角笛10種類追加されて合計で40種類の音色があるっぽい
https://i.imgur.com/dE28DkM.jpg
銅の角笛のクラフトレシピ
https://i.imgur.com/7Oul6Dc.jpg
銅の角笛は「空を見上げながら」「スニークしながら」「それ以外」の体勢で使うとそれぞれ違う音色を出せる 1つの銅の角笛につき全部で3種類の音色が出せる
普通の角笛は体勢関係なしに1種類だけの音色
普通の角笛10種類+銅の角笛10種類追加されて合計で40種類の音色があるっぽい
https://i.imgur.com/dE28DkM.jpg
銅の角笛のクラフトレシピ
https://i.imgur.com/7Oul6Dc.jpg
656名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-+wGV)
2022/03/17(木) 02:54:45.10ID:+VjaO/Zn0 角笛は楽器としての用途以外は特にないらしい、開発者によれば
角笛の音はかなり広範囲まで届くのでマルチプレイとかでフレンドに自分の居場所や存在を知らせるとかのコミュニケーション手段として使用されるのを意図して角笛を作ったよ的な
https://twitter.com/kingbdogz/status/1504138013948977162?s=20&t=EBVjl8PcZ08R-Q78vT5yJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
角笛の音はかなり広範囲まで届くのでマルチプレイとかでフレンドに自分の居場所や存在を知らせるとかのコミュニケーション手段として使用されるのを意図して角笛を作ったよ的な
https://twitter.com/kingbdogz/status/1504138013948977162?s=20&t=EBVjl8PcZ08R-Q78vT5yJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-qALT)
2022/03/17(木) 03:14:35.32ID:52krRUNa0 銅の角笛いいな
マルチで少し遊んでみたい
マルチで少し遊んでみたい
658名無しのスティーブ (テテンテンテン MMe6-pzHU)
2022/03/17(木) 05:57:23.25ID:uUDdbYCNM 角笛って襲撃のときの「ブボッブボぉ〜ん」のやつ?
メロディまでそのまんまでなるの?
メロディまでそのまんまでなるの?
659名無しのスティーブ (ワッチョイ d225-/r/L)
2022/03/17(木) 07:03:39.12ID:gxSmXAh20 音色の表現うまいな
660名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/17(木) 08:03:20.59ID:i5EW/4xXa ちゃんと脳内再生できるなw
661名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/17(木) 11:20:29.37ID:AvmRlw/N0 鉄原石ブロックめっけた
31鉄ブロック分の鉄鉱石と15鉄原石ブロックを掘り当てたけどまだ掘れそう
角笛?
マルチする友だちいないんだけど
31鉄ブロック分の鉄鉱石と15鉄原石ブロックを掘り当てたけどまだ掘れそう
角笛?
マルチする友だちいないんだけど
662名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b0-JxOY)
2022/03/17(木) 11:31:05.80ID:CBLmFn6x0 鉱脈ひとつで鉄ブロック10スタック採れたりするから先は長いぞがんばれ
663名無しのスティーブ (ワッチョイ a9b9-kJ0G)
2022/03/17(木) 12:23:33.01ID:f0BOkEJq0664名無しのスティーブ (ワッチョイ 7e4f-W4zD)
2022/03/17(木) 13:12:39.84ID:ZzaGof5r0665名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/17(木) 13:22:22.61ID:AvmRlw/N0 >>664
なんか掘ってるとスライムが後ろで湧いてうっとうしいので壁を作ってその前に溶岩まいて
あとは片っ端から掘ってる
なるべく上から掘ったら楽かも
砂は下にロウソク立てとくと崩れた砂がアイテムになるからそれで楽できる
どうせ鉄が山ほどあるので石でなく鉄のツルハシでほるとか
そんくらいしかわからん
なんか掘ってるとスライムが後ろで湧いてうっとうしいので壁を作ってその前に溶岩まいて
あとは片っ端から掘ってる
なるべく上から掘ったら楽かも
砂は下にロウソク立てとくと崩れた砂がアイテムになるからそれで楽できる
どうせ鉄が山ほどあるので石でなく鉄のツルハシでほるとか
そんくらいしかわからん
666名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp91-PcQ6)
2022/03/17(木) 14:08:54.05ID:+9HuK/ykp いいから露天掘りだ!
667名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/17(木) 14:21:42.43ID:cWvarQ1da 鉄鉱脈は凝灰岩となかよしだから、それを追っていく感じ
>>625氏の鉄鉱脈がある凝灰岩判別を参考にしたらいいと思う
>>625氏の鉄鉱脈がある凝灰岩判別を参考にしたらいいと思う
668名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-eTBZ)
2022/03/17(木) 15:41:54.30ID:VN41rmnW0669名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d92-fTsV)
2022/03/17(木) 15:45:46.22ID:00zCpAnJ0 マタメガネっていう特殊アイテムなんだよ!
670名無しのスティーブ (ワッチョイ 227b-lD51)
2022/03/17(木) 16:16:20.86ID:sx+joyyX0 バージョンアップ毎に新規ワールドでやってるけど、自分は楽しみ方が下手だなと感じてる。
毎回、やること同じ。
初期は、さっさとエンダードラゴン倒して、シュルカー集め。
中期は、洞窟探索。
後期は、村を探して地図もらって海底神殿と洋館周り。
クリエイティブな事してないな。
毎回、やること同じ。
初期は、さっさとエンダードラゴン倒して、シュルカー集め。
中期は、洞窟探索。
後期は、村を探して地図もらって海底神殿と洋館周り。
クリエイティブな事してないな。
671名無しのスティーブ (ブーイモ MM8d-b5/V)
2022/03/17(木) 16:26:19.27ID:dlOnz9NbM レンズが2つだから双眼鏡ということにしてやれ
672名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/17(木) 16:34:50.41ID:rECwu4on0 立体でアニメの建物作れる人すごいなぁ
ドット絵なら作れるけど建物はどう作ればいいのやら
ドット絵なら作れるけど建物はどう作ればいいのやら
673名無しのスティーブ (スフッ Sda2-690X)
2022/03/17(木) 17:02:39.85ID:XCsIF0bBd 統合版買うとjavaもプレイできるようになるならいよいよ翻訳のパリティが必要だろ
674名無しのスティーブ (ワッチョイ 02b2-pPbi)
2022/03/17(木) 18:11:47.01ID:uQGF56bX0 新規ワールドの何が嫌ってまた海底神殿やらないといけないところ
675名無しのスティーブ (ワッチョイ 5125-LaEk)
2022/03/17(木) 18:14:54.86ID:iBT8wDPP0 ローカライズはネイティブ使って欲しいよな
まさか日本語話者じゃないよな
まさか日本語話者じゃないよな
677名無しのスティーブ (ワッチョイ 12da-WCXV)
2022/03/17(木) 20:11:22.51ID:Z/nWVk5Q0 新規ワールドにしても毎回似たような設作ってる気がするわ
必要建築は良い。作る理由があるのが良い
必要建築は良い。作る理由があるのが良い
679名無しのスティーブ (スプッッ Sd02-QJdR)
2022/03/17(木) 21:17:50.50ID:WmR2CCyUd 角笛とか襲撃者トラップでマイナスにしかならんのよ
最近のモヤン余計なことするの増えたわ
最近のモヤン余計なことするの増えたわ
680名無しのスティーブ (スッップ Sda2-w1Rs)
2022/03/17(木) 21:19:42.99ID:bdTTfHNJd 確認してみたけどようは遠くまで届くレコードみたいなものか銅の角笛
高いメロディライン低いメロディラインベースラインと別れてるから3人で合奏できる要素は誰向けだろうか
高いメロディライン低いメロディラインベースラインと別れてるから3人で合奏できる要素は誰向けだろうか
681名無しのスティーブ (ワッチョイ 0258-pPbi)
2022/03/17(木) 21:22:44.34ID:jm6MExJR0682名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-GJwg)
2022/03/17(木) 22:28:05.82ID:V8tzrXV9a トラップしか建設してないわwトラップ以外建設したのは1.17の時の初マイクラの時だけだ
素材が今回全く揃わないから苦労したけど今回ドラウンドトラップ作ったわ当面は何とかなるけど。ガーディアンの方が効率いいような気がした。今回鉄が全く出なくて鉄装備抜かして直接ダイヤ装備だった
素材が今回全く揃わないから苦労したけど今回ドラウンドトラップ作ったわ当面は何とかなるけど。ガーディアンの方が効率いいような気がした。今回鉄が全く出なくて鉄装備抜かして直接ダイヤ装備だった
683名無しのスティーブ (ワッチョイ 99cc-4EFh)
2022/03/17(木) 22:45:23.49ID:CdHNYZ9+0 卵貯めすぎて孵化させまくってた鶏肉を律儀に全部焼いてたら3500個以上溜まってしまった
そんなにまだ遠出しないから減らないわ
そんなにまだ遠出しないから減らないわ
684名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/18(金) 00:18:27.60ID:21YRLl+Ka 双眼鏡と石臼は統合版の完全な誤訳だから修正してほしいよね
ネテライト(ネザライト)とか架空のやつはまあいいけど
ネテライト(ネザライト)とか架空のやつはまあいいけど
685名無しのスティーブ (ワッチョイ fe1d-PcQ6)
2022/03/18(金) 00:26:23.98ID:0HIv2xzV0 いうてもnetheをネテーとは読まんやろ
686名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/18(金) 00:35:24.57ID:21YRLl+Ka 不自然だし読まないけど架空のアイテムだからギリ許せる
石臼とか双眼鏡はアイテムの見た目/描画と完全に不一致の誤訳だからアウト
石臼とか双眼鏡はアイテムの見た目/描画と完全に不一致の誤訳だからアウト
687名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-KWCC)
2022/03/18(金) 00:35:48.09ID:SVAXy6En0 オランダのスペルとは違うんだっけ?
688名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/18(金) 00:37:00.94ID:21YRLl+Ka 統合版はネザーラックじゃなくネザー「レ」ックだったりするのと同じ ネテライト
689名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-f4Kh)
2022/03/18(金) 02:42:47.21ID:jgvfVKOr0 Java版の翻訳は初期のまだ開発陣がユーザーと直に意見交換してた頃に有志で改善し続けた結晶が、そのまま地続きで使われてるもんだからね
PEからの統合版はもうMicrosoft時代だったし翻訳は天から降ってくるようなもんだったから改善のしようがないよね
PEからの統合版はもうMicrosoft時代だったし翻訳は天から降ってくるようなもんだったから改善のしようがないよね
690名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b0-JxOY)
2022/03/18(金) 03:11:58.53ID:hdYE69TV0 細かい仕様が違うのは開発ベースが違うから仕方ないけど
なんで翻訳までわざわざ違うものにしたがるんだろね
しかもクォーツと水晶みたいに好みがわかれるレベルならまだしも
明らかにその国の言語に詳しくない翻訳だし
二度手間かけて劣化させる意味がわからん
なんで翻訳までわざわざ違うものにしたがるんだろね
しかもクォーツと水晶みたいに好みがわかれるレベルならまだしも
明らかにその国の言語に詳しくない翻訳だし
二度手間かけて劣化させる意味がわからん
691名無しのスティーブ (ワッチョイ 8558-k55F)
2022/03/18(金) 03:56:32.12ID:fYnMtfl70 中国人に翻訳丸投げ
中国人は日本向けの仕事適当
双って中国語でまんまの意味である文字
中国人は日本向けの仕事適当
双って中国語でまんまの意味である文字
692名無しのスティーブ (スフッ Sda2-690X)
2022/03/18(金) 07:58:36.45ID:wKXMmz2Nd それがホントなら母国語の翻訳も任せられない日本人が無能ってことでは?
693名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-f4Kh)
2022/03/18(金) 08:05:54.59ID:jgvfVKOr0 プラットフォームのせいでもある
基本公式に意見出すのはwin10(PC)やJavaユーザーで
それ以外のスマホやコンシューマ勢はライトゲーマーだから意見の送り方知らんって話もあるし
基本公式に意見出すのはwin10(PC)やJavaユーザーで
それ以外のスマホやコンシューマ勢はライトゲーマーだから意見の送り方知らんって話もあるし
694名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-OQh3)
2022/03/18(金) 11:59:28.54ID:HviCotEEM 日本だと子供の数だけSwitchある家も珍しく無いからコンシューマの比率高くなるのも仕方がないと思うけど
コンシューマゲーム機の普及率って海外だとどんな物なんだろうね
コンシューマゲーム機の普及率って海外だとどんな物なんだろうね
695名無しのスティーブ (アウアウエー Sa8a-1U1X)
2022/03/18(金) 12:06:20.18ID:TtukJ8DSa スマホでバーチャルパッド使えるのってどうやるんだっけ
696名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/18(金) 12:20:12.81ID:nlhbl5DRa 海洋バイオーム下に延々と広がる大空洞いいな
ネザーをオーバーワールド素材でじわじわ侵食していくのが好きな身としては異質素材で領土拡大プレイしたくてうずうずしてくる
ネザーをオーバーワールド素材でじわじわ侵食していくのが好きな身としては異質素材で領土拡大プレイしたくてうずうずしてくる
697名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/18(金) 12:48:29.69ID:Hoqz78MK0 見よう見まねで骨粉工場作ったんだけど
近くに居ないと機能しないとかある?
とても時間のかかる作りだから近くにいるのはキツいんだ
ttps://i.imgur.com/lvj6zHJ.jpg
ttps://i.imgur.com/hWBHJsp.png
近くに居ないと機能しないとかある?
とても時間のかかる作りだから近くにいるのはキツいんだ
ttps://i.imgur.com/lvj6zHJ.jpg
ttps://i.imgur.com/hWBHJsp.png
698名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/18(金) 13:15:57.89ID:nlhbl5DRa マイクラの基本仕様としてシミュレーション距離の外は時間が止まるんだけどそれとは関係なく動かない感じ?
700名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp91-QYT7)
2022/03/18(金) 14:15:08.55ID:8v7RCswGp 統合版はスポーンチャンクがないからなあ
コマンドが使えるなら動かし続けることもできるけど
コマンドが使えるなら動かし続けることもできるけど
701名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/18(金) 14:29:18.90ID:Hoqz78MK0 デフォルトの4チャンクになってるから
64マス以内って事か
しかしこれいじるのスマホじゃ怖いな
64マス以内って事か
しかしこれいじるのスマホじゃ怖いな
702名無しのスティーブ (ワッチョイ 820a-hMcI)
2022/03/18(金) 14:38:30.53ID:rOgJNTa60 別に自分の周囲何チャンクが動くかどうかの設定なんで全然怖くないっしょ
それで重くなったりしたら下げるなり戻せばいいだけで
それで重くなったりしたら下げるなり戻せばいいだけで
703名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/18(金) 14:40:52.78ID:9znCqLx3a 描写距離とかもだけど端末スペックに合わせた上限設定されてるしね
704名無しのスティーブ (ワッチョイ 820a-hMcI)
2022/03/18(金) 14:57:15.30ID:rOgJNTa60 そう。それでも怖いんだったらワールドコピーしてそっちで試してみればいいし
705名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-Fafd)
2022/03/18(金) 14:58:56.84ID:7sjkcHku0 別にたいして問題ないぞ
スペック的に無茶しても発熱するかプレイ中にアプリが落ちるだけだからな
スペック的に無茶しても発熱するかプレイ中にアプリが落ちるだけだからな
706名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-+wGV)
2022/03/18(金) 15:26:01.28ID:8VAvANPY0 Java版で斧持った敵(ヴィンディケーターとかピグリンブルート)の攻撃を盾でガードすると盾が5秒間くらいクールダウンで使えなくなる仕様あるけど近い将来のアプデで統合版にも同じ仕様がくるとのこと
実は直近の統合版ベータではもうその仕様に変わってるけど開発者がベータ版のチェンジログにそのことを記載するのをうっかり忘れてたらしい
ちなみに今回なぜ仕様を変えたかというと元々Javaと統合版の戦闘システムを近付ける予定はあったけど、
1.19実装予定のウォーデンの攻撃が盾を同じように無効化するのでJava盾のクールダウン仕様に統合版を合わせるのに今がちょうどベストなタイミングだってのもあったみたいだね
https://twitter.com/MCPE4theBeacon/status/1504506399186833430?s=20&t=rFZIhNwbfyDWqVEiXHMcOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実は直近の統合版ベータではもうその仕様に変わってるけど開発者がベータ版のチェンジログにそのことを記載するのをうっかり忘れてたらしい
ちなみに今回なぜ仕様を変えたかというと元々Javaと統合版の戦闘システムを近付ける予定はあったけど、
1.19実装予定のウォーデンの攻撃が盾を同じように無効化するのでJava盾のクールダウン仕様に統合版を合わせるのに今がちょうどベストなタイミングだってのもあったみたいだね
https://twitter.com/MCPE4theBeacon/status/1504506399186833430?s=20&t=rFZIhNwbfyDWqVEiXHMcOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp91-QYT7)
2022/03/18(金) 15:52:50.15ID:8v7RCswGp 一応言っとくけど、コマンドが使えれば〜ってのはシミュレーション距離のことじゃないからね
Tickingareaコマンドっていう任意のチャンク(10エリアまで)を常時読み込ませることができるようになるコマンドのこと
これがあるからコマンドが使える環境ならJavaのスポーンチャンクより強い
Tickingareaコマンドっていう任意のチャンク(10エリアまで)を常時読み込ませることができるようになるコマンドのこと
これがあるからコマンドが使える環境ならJavaのスポーンチャンクより強い
708名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/18(金) 15:54:43.49ID:2STWbGmmd 買い物行ってる間とかに放置しておけば良いだけやん
709名無しのスティーブ (ワッチョイ 696b-bEWJ)
2022/03/18(金) 15:59:27.77ID:bACaQ2zf0 発熱してもやり続けると電池ば膨張して携帯を破壊する
710名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/18(金) 16:33:57.30ID:Hoqz78MK0 色々ありがとう
でも最大で6チャンクまでだったから心配無かった
でも最大で6チャンクまでだったから心配無かった
711名無しのスティーブ (スップ Sda2-u6XR)
2022/03/18(金) 17:17:06.71ID:NxocD2nLd iphone12だとシミュレーション距離8チャンクまでだけど
他の端末や機種の人は上限いくつまで設定できる?
他の端末や機種の人は上限いくつまで設定できる?
712名無しのスティーブ (スップ Sda2-u6XR)
2022/03/18(金) 17:22:48.38ID:NxocD2nLd ちなみにiphone12で表示距離は13チャンクが上限
714名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-JHPn)
2022/03/18(金) 17:53:23.15ID:ir+iM4tc0 >>711 Xbox One シミュ10 描画16 だったと思う
715名無しのスティーブ (ワッチョイ d225-/r/L)
2022/03/18(金) 18:42:21.41ID:4OjXurHT0 Win10
シミュ12で表示は49だった
シミュ12で表示は49だった
717名無しのスティーブ (ワッチョイ 820a-hMcI)
2022/03/18(金) 19:17:21.17ID:rOgJNTa60 シャオミのRedmi note 9Sって中華スマホだと、シミュレーション最大8で、表示距離は最大12だった
718名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-qALT)
2022/03/18(金) 20:49:49.66ID:S3dfRk2E0719名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-KWCC)
2022/03/18(金) 21:04:43.21ID:SVAXy6En0 うちのWin10版はi7-2600+550Tiというゴミスペでシミュレーション12、描画53だった
もちろん53チャンクでうまく動くはずもなく
もちろん53チャンクでうまく動くはずもなく
720名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/18(金) 21:50:00.46ID:txbgcLrza もしかしてWindows版マイクラって、設定で出てくる表示チャンクの上限が各PCのスペック毎に違ってるのか
それなら高スペックPCを使ってる人は100チャンク超えとか普通にありそうだな
それくらい広い範囲が見えるのなら高い場所から眺める景色は壮観だろうな
比較的地味な存在の望遠鏡が意外と活躍しそうだw
それなら高スペックPCを使ってる人は100チャンク超えとか普通にありそうだな
それくらい広い範囲が見えるのなら高い場所から眺める景色は壮観だろうな
比較的地味な存在の望遠鏡が意外と活躍しそうだw
721名無しのスティーブ (ワッチョイ 51ee-ApAq)
2022/03/18(金) 22:03:08.31ID:4aNw7rJ40 ハンバーガーの動画では描画128チャンク
ってのを見た記憶があるな
グラボ性能で描画距離決まるみたいだね
最大描画上限あるのかはわからんけど
ってのを見た記憶があるな
グラボ性能で描画距離決まるみたいだね
最大描画上限あるのかはわからんけど
722名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/18(金) 22:12:22.64ID:txbgcLrza 128チャンクも見えるなら2つ向こうの村とかも余裕で眺められそうだな
展望って拠点を作る場所を選ぶときの重要な要素だから羨ましいぜい
展望って拠点を作る場所を選ぶときの重要な要素だから羨ましいぜい
723名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-xpL+)
2022/03/18(金) 23:19:21.28ID:xz8GEunm0 スマホでやってるのはあんまりいないのかなGalaxys9でシミュ8の描写20だわプレイ中はその半分でやってる
724名無しのスティーブ (ワッチョイ ee58-P1DY)
2022/03/18(金) 23:27:16.55ID:6KZLBexn0 エンドの本島から周辺が見える
725名無しのスティーブ (スップ Sd33-0TSx)
2022/03/19(土) 00:15:26.05ID:GXxySWZGd シティと船がよく見えすぎて探す必要がなくなるわ
726名無しのスティーブ (ワッチョイ fb9c-S6PF)
2022/03/19(土) 00:16:17.60ID:R+a1kXcT0 足場ブロックを高いとこから着地点に2つ落として積んで使おうとしたら死んだわ...どんな時でも落下ダメ無効化してくれる訳じゃないのね
727名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b9-sNJ9)
2022/03/19(土) 00:26:17.69ID:D2vNNuGK0 無料のラコステcroco islandがマケプレに出てる
728名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b9-sNJ9)
2022/03/19(土) 00:30:04.08ID:D2vNNuGK0 角笛は何も落とさない山羊の角からの方がいいんじゃね
729名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/19(土) 00:30:20.49ID:SnK9iTwl0 増殖なしでダイヤブロック1スタック分貯めれたわ
これだけ貯めてどうすればいいのかわからんけど
これだけ貯めてどうすればいいのかわからんけど
730名無しのスティーブ (ワッチョイ 5130-Ucbi)
2022/03/19(土) 00:33:05.85ID:4E1ONQBb0 Win10版は動くかどうかは置いといて直接設定ファイルいじればめちゃくちゃ伸ばせる
731名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-8yjF)
2022/03/19(土) 01:12:07.83ID:G/dHusxma ここってあんまりクリエイティブ勢の話聞かないけど、みんなマインクラフト=サバイバルって認識なのかな?
変な質問だったらすまん
変な質問だったらすまん
732名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-wcqB)
2022/03/19(土) 01:22:08.18ID:kyCG7hgE0 火薬欲しさに天空クリーパートラップ6層作ったけど
一層作る毎に30分以上かかった上に
何かの手違いで骨とゾンビ湧いてる上に
処理層防ぎ漏れあって吹きとばされたZE☆
一層作る毎に30分以上かかった上に
何かの手違いで骨とゾンビ湧いてる上に
処理層防ぎ漏れあって吹きとばされたZE☆
733名無しのスティーブ (ワッチョイ 511d-Jl5v)
2022/03/19(土) 01:23:31.91ID:hiHnJwan0 別にクリエでもいいと思うけど作ったもの発表以外に語ることあるん?とは思う
734名無しのスティーブ (ワッチョイ 5343-yRCh)
2022/03/19(土) 01:24:23.97ID:b+6Rsjjq0 クリエイティブは検証用ワールドでしか使わないな
資材整ってくるともう検証もサバイバルでやっちゃうけど
資材整ってくるともう検証もサバイバルでやっちゃうけど
735名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-8ATI)
2022/03/19(土) 01:34:33.85ID:VnqlaGPB0 クリエで検証するにしても空中にブロック置けるわけじゃないし
浮いて作業できるせいでメンテナンス用のスペースの設計がよくなくて結局サバイバルでは別物になったりあまり旨くないな
浮いて作業できるせいでメンテナンス用のスペースの設計がよくなくて結局サバイバルでは別物になったりあまり旨くないな
736名無しのスティーブ (ワッチョイ 13a9-E6ai)
2022/03/19(土) 03:06:17.35ID:P0ItG6eh0 資材集める為にトラップ作る喜びを知ったからサバイバルだな
放置で資材集めてるからクリエイティブと変わらんけどなんか楽しい
放置で資材集めてるからクリエイティブと変わらんけどなんか楽しい
737名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-Z4et)
2022/03/19(土) 05:31:48.81ID:bQcopkI60 クリエイティブはサバイバル用の試作もするけど全然巨大オブジェ作ったりもするぞ
やっぱりコマンドとかストラクチャーブロックが使えるのが大きいな、大規模な建築には欠かせない
建築以外にもコマンドで24時間計れるタイマー作ったりとかいろいろ
やっぱりコマンドとかストラクチャーブロックが使えるのが大きいな、大規模な建築には欠かせない
建築以外にもコマンドで24時間計れるタイマー作ったりとかいろいろ
738名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-SQ3f)
2022/03/19(土) 05:42:12.08ID:LQM0jxel0739名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-SQ3f)
2022/03/19(土) 05:43:19.12ID:LQM0jxel0 推敲してたら日本語おかしくなったけど気にしないで
740名無しのスティーブ (ワッチョイ 09cc-HB2B)
2022/03/19(土) 08:07:10.12ID:z5Hyp6jQ0 スマホだけど視野がしっくりこなくて調整しまくり
みんな何度でやってるの?
みんな何度でやってるの?
741名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RXK8)
2022/03/19(土) 08:49:23.37ID:AWpQR5Yza 視野が広いと3D酔いするから60弱まで狭くしてるな
多分、建築とかする場合は標準かもっと広い方が楽そうな気はしてる
PvP勢やアスレ勢は相当に広いんだろうなと勝手に予想
多分、建築とかする場合は標準かもっと広い方が楽そうな気はしてる
PvP勢やアスレ勢は相当に広いんだろうなと勝手に予想
742名無しのスティーブ (スッップ Sd33-fPm7)
2022/03/19(土) 10:19:39.99ID:pzuu/XWLd >>732
クリーパートラップなんかは湧きをキャンセルするだけ
とどっかの動画で見て労力の割に実が薄いという気がして作ってないわ
(その分他に湧くわけではなく、8体湧く→キャンセルされてクリーパー2体みたいな感じ)
スポーンして処理するまでにもう一回どっかでスポーンしたらmob数制限にかかりにくいだろう事は効率アップだとは思うけど
それなら楽に作っちゃう
クリーパートラップなんかは湧きをキャンセルするだけ
とどっかの動画で見て労力の割に実が薄いという気がして作ってないわ
(その分他に湧くわけではなく、8体湧く→キャンセルされてクリーパー2体みたいな感じ)
スポーンして処理するまでにもう一回どっかでスポーンしたらmob数制限にかかりにくいだろう事は効率アップだとは思うけど
それなら楽に作っちゃう
743名無しのスティーブ (ブーイモ MMcb-boHF)
2022/03/19(土) 10:25:29.52ID:HsnmHRD9M ウィッチトラップなら作った
場所が限られる以外は概ね満足
場所が限られる以外は概ね満足
744名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RXK8)
2022/03/19(土) 10:30:10.54ID:AWpQR5Yza 全Mob用天空トラップとクリーパートラップの使い分けは、火薬以外をどれだけ必要とするかどうかってところかね
糸や骨も欲しいならスケルトンやクモも処理できた方がメリットも大きそうだし
糸や骨も欲しいならスケルトンやクモも処理できた方がメリットも大きそうだし
745名無しのスティーブ (ワッチョイ 8bdb-bSSa)
2022/03/19(土) 12:29:47.36ID:u4T84Ly00 建築回路やると上下にぐりぐり動かすから視野広いと画面ぐにぐにして気持ち悪いから45や
746名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/19(土) 12:36:49.92ID:SnK9iTwl0 クリーパートラップは前にも言ったけど、次のバージョンでクリーパー以外ボタンで沸き潰ししても蜘蛛が湧くようになるから今から作るなら注意な
柵で対策できるんだけど、石系の柵はクリーパーすらわかなくなったかは作るなら木の柵で湧き潰すのがオススメ
柵で対策できるんだけど、石系の柵はクリーパーすらわかなくなったかは作るなら木の柵で湧き潰すのがオススメ
すまん、スレチかもしれんが、マイクラのサーバーのDiscordでいじめられた話していい?
Discordで誹謗中傷してる人注意したら誹謗中傷されたお。
誹謗中傷の例 1+1の問題を出す→俺2って答える→問題を出した誹謗中傷した人が、会話してた部分を写真でとって、写真を加工(自分のアイコンと名前を計算するボットの名前にする)して、計算ボットに頼ってる中卒と言う。
例2 誹謗中傷してる人が、「あなたは(他人の名前出す)ですか?」俺違うと答える。誹謗中傷してる人が写真を加工して、俺の言ったことを「そうだゾ〜イクイク」に変える。
で誹謗中傷してる人たち(150人ほど。ちなみにオンラインになってたのが31人。グループの運営もいる。)が、俺のやつメンションして、「こいつホモじゃん。」という。
Discordの名前の由来は、cord→有線だから、無線って意味だって言ってる人いたけど、直訳すれば不和だし、俺のがばがば和訳だと、dis→後ろのやつの意味反対にする cord→絆 つまり、絆の反対で、孤立やいじめって意味居なるんじゃないかって思ってる。というかそうとしか思えない。
マイクラ民ってみんなこうなの?
751名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-RXK8)
2022/03/19(土) 12:57:46.90ID:+MUR7xFN0 そういう馬鹿なノリが好きな人達が集まってるサーバーなら
早めに縁を切って違う場所で遊べば無駄な時間を使わなくて済むね
早めに縁を切って違う場所で遊べば無駄な時間を使わなくて済むね
752名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-HLAq)
2022/03/19(土) 12:58:09.35ID:tBGzE7sJ0 せめてTwitterでやれ
匿名掲示板で身元全く分からない奴からそいつの片方だけの一方的な主張聞かされても何とも思わない
主張内容がバラバラ支離滅裂糖質っぽいし数十人単位でのイジメされてるようだし両者が出揃ったら別の真実出てきそう
こんなところで片方にだけ一方的に有利な主張する奴俺も多分虐めるわ
うぜえ
匿名掲示板で身元全く分からない奴からそいつの片方だけの一方的な主張聞かされても何とも思わない
主張内容がバラバラ支離滅裂糖質っぽいし数十人単位でのイジメされてるようだし両者が出揃ったら別の真実出てきそう
こんなところで片方にだけ一方的に有利な主張する奴俺も多分虐めるわ
うぜえ
753名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-yyqm)
2022/03/19(土) 13:05:52.51ID:o3e3/T6ra 矢継ぎ早にレス連投する系は頭アレな人が多い、マイクラ板に限らず5ちゃん全般に言えるけど
754名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hElu)
2022/03/19(土) 13:06:40.59ID:sRiDW/9Ka コテ付き連投自分語りなんて3アウト即BL行きじゃん
755名無しのスティーブ (ワッチョイ 9307-noGs)
2022/03/19(土) 13:15:07.29ID:z2Q41Z9y0 ログを出すならともかく、一方の意見じゃ判断できないだろ
ただ、自己顕示欲が強すぎてマルチ向けの性格じゃないのは間違いない
ただ、自己顕示欲が強すぎてマルチ向けの性格じゃないのは間違いない
756名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-SQ3f)
2022/03/19(土) 13:26:04.52ID:LQM0jxel0 >>747-749
正直ここまでのレス見るだけでも関わりたくない人だというのが伝わります。貴方がです
聞いておいて一方的に語り始める、話はまとまりがなく非常にわかりづらい、
本筋と無関係なDiscordという名前に対する妄想と決めつけ、
挙句にマイクラ民は皆こうなの?という極論
その人達の行為は褒められたものではありませんが、
ゲーム内でも無自覚にその調子で会話していたのだとしたら
正直「こいつうぜーからいじめて追い出そうぜ」となるのもわからなくもないです
正直ここまでのレス見るだけでも関わりたくない人だというのが伝わります。貴方がです
聞いておいて一方的に語り始める、話はまとまりがなく非常にわかりづらい、
本筋と無関係なDiscordという名前に対する妄想と決めつけ、
挙句にマイクラ民は皆こうなの?という極論
その人達の行為は褒められたものではありませんが、
ゲーム内でも無自覚にその調子で会話していたのだとしたら
正直「こいつうぜーからいじめて追い出そうぜ」となるのもわからなくもないです
757名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-8yjF)
2022/03/19(土) 13:32:40.78ID:0dJW1gSMa >>731だけどレスサンクス
クリエイティブはWiiU版の頃から散々やってるからサバイバルにも手を出してみるわ
クリエイティブはWiiU版の頃から散々やってるからサバイバルにも手を出してみるわ
758名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-yL30)
2022/03/19(土) 13:33:28.61ID:pmYyATdl0 >>754
ホモ呼ばわりされて嫌がってる奴にボーイズラブの話をするなよ
ホモ呼ばわりされて嫌がってる奴にボーイズラブの話をするなよ
759名無しのスティーブ (ワッチョイ b3da-r+XO)
2022/03/19(土) 13:36:00.43ID:IT20X2640 春だなぁ
761名無しのスティーブ (ワッチョイ d9aa-7v/C)
2022/03/19(土) 13:51:57.74ID:jpu9V6F/0762名無しのスティーブ (ワッチョイ d97b-Ldz/)
2022/03/19(土) 13:54:29.38ID:6aekzJ8w0763名無しのスティーブ (ワッチョイ 9307-noGs)
2022/03/19(土) 14:01:13.77ID:z2Q41Z9y0 いま、火薬と言えばガストトラップらしい
作るのがクッソ大変だけど
作るのがクッソ大変だけど
764名無しのスティーブ (ワッチョイ d97b-Ldz/)
2022/03/19(土) 14:08:37.51ID:6aekzJ8w0 >>763
声がね…うん…
声がね…うん…
765名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b4f-K1KX)
2022/03/19(土) 14:18:18.71ID:avYqjF/70766名無しのスティーブ (ワッチョイ b9a9-E9Da)
2022/03/19(土) 14:36:40.31ID:fpGArJBn0 1.18.20から魔女の家が生成されなくなったのって既知の話題ですか?
ウィッチトラップで火薬とレッドストーン収集してたから困ってる><
ウィッチトラップで火薬とレッドストーン収集してたから困ってる><
767名無しのスティーブ (ワッチョイ 81ee-boHF)
2022/03/19(土) 15:02:22.41ID:hsg4p4ax0768名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b4f-K1KX)
2022/03/19(土) 15:09:08.86ID:avYqjF/70769名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-yyqm)
2022/03/19(土) 15:15:47.80ID:o3e3/T6ra 統合版だとウィザスケオンリーのは作れない
ノーマルスケとかブレイズも混じっちゃう
ノーマルスケとかブレイズも混じっちゃう
770名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM55-7vV8)
2022/03/19(土) 15:16:31.55ID:Fj+vPlehM ネザー湧き潰しがめんどすぎやしませんかね
771名無しのスティーブ (ワッチョイ 81ee-boHF)
2022/03/19(土) 15:29:56.65ID:hsg4p4ax0772名無しのスティーブ (ワッチョイ fb50-NnL5)
2022/03/19(土) 15:46:32.63ID:BGgqLRsf0 超長距離のトンネル掘ってたんだけど
もうどこ掘っても溶岩出てくるわけよ
ttps://i.imgur.com/SkUt5Cg.png
水で固めてたんだけどなんども火傷するし失敗するしでもうストレスMAX
だからピストン使ってとんねるつくった!
僕賢くない?
ttps://i.imgur.com/dXOtMrP.png
ttps://i.imgur.com/oQtmZMA.png
もうどこ掘っても溶岩出てくるわけよ
ttps://i.imgur.com/SkUt5Cg.png
水で固めてたんだけどなんども火傷するし失敗するしでもうストレスMAX
だからピストン使ってとんねるつくった!
僕賢くない?
ttps://i.imgur.com/dXOtMrP.png
ttps://i.imgur.com/oQtmZMA.png
773名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b9-39+Z)
2022/03/19(土) 17:00:54.90ID:vg+wXfGI0 >>772
賢い奴はピストンをどう使ってトンネル作ったか言うんだよ
賢い奴はピストンをどう使ってトンネル作ったか言うんだよ
774名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/19(土) 17:03:47.58ID:2zS7vaDRd >>772
ピストンを建材にするの良いね
ピストンを建材にするの良いね
775名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-SQ3f)
2022/03/19(土) 17:46:45.86ID:LQM0jxel0 たぶんだけど水抜き装置みたいに
ブロックを連続で押し出して溶岩を埋めたってことかな
このやり方がスマートかはともかく
自分で考えて工夫するのは大事だし何より楽しいよね
最高効率でも人真似しかできないよりずっと良いと思う
ブロックを連続で押し出して溶岩を埋めたってことかな
このやり方がスマートかはともかく
自分で考えて工夫するのは大事だし何より楽しいよね
最高効率でも人真似しかできないよりずっと良いと思う
776名無しのスティーブ (ワッチョイ 511d-Jl5v)
2022/03/19(土) 17:47:56.01ID:hiHnJwan0 シールド装置みたいにしたってこと?すごくね?
777名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-OZJh)
2022/03/19(土) 17:56:55.02ID:aHHwmH/f0 見た感じ単純にブロック押し出しただけじゃない?
ピストンシャトルではなさそう
ピストンシャトルではなさそう
778名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hElu)
2022/03/19(土) 18:17:20.27ID:Y6Xy6qGfa (y-44てことは空洞に流れてる溶岩流だろうからまずそれ止めに行くとか考えた自分は汚れてる気がした)
779名無しのスティーブ (ワッチョイ fb50-NnL5)
2022/03/19(土) 18:35:24.63ID:BGgqLRsf0780名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-Z8oU)
2022/03/19(土) 20:04:55.88ID:0HC9/qdF0 前のワールドでウイザスケトラップ作った
今のワールドでも作りたいけど面倒なんだよね
今のワールドでも作りたいけど面倒なんだよね
781名無しのスティーブ (ワッチョイ 115b-Z76A)
2022/03/20(日) 01:59:54.26ID:J0EyXXwj0 バックアップと起動の遅さどうにかならんのかPS4
782名無しのスティーブ (ワッチョイ fb8d-sZRW)
2022/03/20(日) 02:27:48.06ID:jHEo5Ob+0 switchとwin10で通信してて凄くラグくなってしまうのですが何か対策はありませんか?
switch側のシミュレーションチャンクやびょうひゃきょり、ネット回線の改善(ping3)は試してみたのですが、そもそもwin10と通信するのが大変なような…
友人がswitchなのですが有料でも良いのでワールドのデータをデータで保存できたりきませんか?(レルムズでswitch→スマホにすれば安く回収できそうだなと)
switch側のシミュレーションチャンクやびょうひゃきょり、ネット回線の改善(ping3)は試してみたのですが、そもそもwin10と通信するのが大変なような…
友人がswitchなのですが有料でも良いのでワールドのデータをデータで保存できたりきませんか?(レルムズでswitch→スマホにすれば安く回収できそうだなと)
783名無しのスティーブ (ワッチョイ 2958-tpIf)
2022/03/20(日) 06:32:10.70ID:CV4cZw5k0784名無しのスティーブ (ワッチョイ 13aa-Kjjn)
2022/03/20(日) 06:35:44.59ID:fGEFPJjK0 大空洞に遭って思うのが、この世界にロープで降りるって概念が無いよな
785名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-Z8oU)
2022/03/20(日) 06:48:23.80ID:ijDQYPPi0 バケツで降りる世界ですし
786名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-noGs)
2022/03/20(日) 07:11:34.31ID:c47954daa 入るの水とミルクと粉雪、いや水だけでもいいから木でバケツ作らせてくれ
787名無しのスティーブ (ワッチョイ 2958-tpIf)
2022/03/20(日) 07:14:10.57ID:CV4cZw5k0 一辺1mの岩塊を64×36個持ち歩ける世界なんだよな。
788名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-yL30)
2022/03/20(日) 07:58:24.92ID:sngpJ+bL0 上の方に設置したツタやグローベリーに重ねると下に伸びていく仕様ならロープ代わりにできるのにな
昆布なら付け根に骨粉で伸びていくのに
昆布なら付け根に骨粉で伸びていくのに
789名無しのスティーブ (ブーイモ MMcb-lPy4)
2022/03/20(日) 08:41:59.48ID:tvIPcHDtM そのうちゴーレムが一番の災はスティーブと気付いて襲ってくる未来
790名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-Z4et)
2022/03/20(日) 08:43:48.96ID:tpFLlp5W0791名無しのスティーブ (ワッチョイ 13fc-TqL5)
2022/03/20(日) 09:10:18.10ID:DbxL2Lrh0 大空洞見てるとそろそろ明るさ100のクソデカ松明実装しても良いんじゃないかと思う
湧き潰しさせる気無い空間ポコポコ生やすのはご勘弁
湧き潰しさせる気無い空間ポコポコ生やすのはご勘弁
792名無しのスティーブ (ワッチョイ 81ee-boHF)
2022/03/20(日) 09:17:41.11ID:euHQIlrK0 工事現場にあるでっかくて丸い灯りみたいな奴有ればいいね
794名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-Z4et)
2022/03/20(日) 09:27:45.74ID:tpFLlp5W0795名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b4f-K1KX)
2022/03/20(日) 09:47:41.17ID:P7MouMvb0796名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hElu)
2022/03/20(日) 09:55:29.05ID:aEb0xPjFa かつての理不尽スレでは空気エネルギー理論で何でも強引に解釈してたの思い出した
797名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-SQ3f)
2022/03/20(日) 10:14:30.35ID:zoq77rvb0 クソデカ松明もいいけど
ビーコンみたいな設置すれば一定範囲は敵湧かなくなるようなのが欲しいな
湧き潰しのために照明とか街灯のバランスに自由度が制限されるのがイヤ
隠し光源とかカーペット利用するのも限界あるしね
ビーコンみたいな設置すれば一定範囲は敵湧かなくなるようなのが欲しいな
湧き潰しのために照明とか街灯のバランスに自由度が制限されるのがイヤ
隠し光源とかカーペット利用するのも限界あるしね
798名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-tUIs)
2022/03/20(日) 10:21:51.63ID:Jh0dS5rp0 Java版は仕様変更で明るさ0じゃないとモブが沸かなくなると聞いたけどBE版はならんのかな
799名無しのスティーブ (アウアウアー Sa8b-sZRW)
2022/03/20(日) 10:24:12.31ID:vl2VCbIia そこで光ブロック
800名無しのスティーブ (ワッチョイ 6901-jbyb)
2022/03/20(日) 10:26:02.49ID:izQYJz3l0 統合版も明るさ0で湧く仕様になってるよ
801名無しのスティーブ (ワッチョイ 7bdc-Jp3i)
2022/03/20(日) 10:34:01.58ID:ynUS5pNQ0 >>798
なってるよ。大きな洞窟だとその仕様でも松明たくさん置かなきゃいけないから面倒ってことでしょ
なってるよ。大きな洞窟だとその仕様でも松明たくさん置かなきゃいけないから面倒ってことでしょ
802名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-bzJo)
2022/03/20(日) 10:41:41.43ID:Iz0LhATr0 むしろ湧き判定を激減させて負荷減らす統合版のための仕様だぞ
803名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp85-iVo5)
2022/03/20(日) 11:13:43.19ID:j7PphvOLp804名無しのスティーブ (ワッチョイ b3da-7+/S)
2022/03/20(日) 11:18:12.20ID:hUYynYEU0 溶岩の明るさを上げたらいいと思う。よく考えたら、あれが松明と同じ明るさていうのがおかしい。
805名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-RXK8)
2022/03/20(日) 11:25:45.72ID:6izLAHBT0806名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hElu)
2022/03/20(日) 11:27:23.06ID:d3OfUpqDa 溶岩は明るさ15じゃね?
808名無しのスティーブ (ワッチョイ 13b9-e6KK)
2022/03/20(日) 11:49:50.49ID:f6I/EhyD0809名無しのスティーブ (ワッチョイ 81ee-boHF)
2022/03/20(日) 11:56:21.60ID:euHQIlrK0810名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-p2p3)
2022/03/20(日) 12:03:31.74ID:kkfOKqIdM >>803
マイクラ界の古塔つみこと某炭水化物を平気で参考動画として紹介してしまうヒカキンの罪は重いな
マイクラ界の古塔つみこと某炭水化物を平気で参考動画として紹介してしまうヒカキンの罪は重いな
811名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp85-iVo5)
2022/03/20(日) 12:04:17.89ID:j7PphvOLp 全て1からやるのは難しいから相手の参考するのは仕方ないと思うけど、参考にしたならその人の動画のリンクは貼ってあげるべきなんだよ
参考にしたのに所長のリンク貼るのは嫌がらせなのか間違えたのかわからんけど、相手は嫌な気持ちするでしょ
参考にしたのに所長のリンク貼るのは嫌がらせなのか間違えたのかわからんけど、相手は嫌な気持ちするでしょ
812名無しのスティーブ (ワッチョイ 8126-Ob31)
2022/03/20(日) 12:09:12.35ID:Fp3t99cu0 貧すれば鈍するってね
動画で食ってるニートらしいからそうなる
動画で食ってるニートらしいからそうなる
813名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/20(日) 12:12:32.03ID:BbXLymTyd >>803
元々パクリ合戦の業界やしなw
元々パクリ合戦の業界やしなw
814名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-p2p3)
2022/03/20(日) 12:16:54.09ID:kkfOKqIdM 普通は動画内で紹介する
ヒカキンに自分はそうやって貰ってる
しかし某炭水汚物さんはバカなキッズにオリジナルと思わせて自分を持ち上げさせるために動画内では紹介せずひっそり概要欄に貼る
動画内ではまるで自分が考えたように振る舞うからコメント欄がありがとうございますで埋めつくされる
そういうコメントにはしっかりリアクションしてる
技術的な指摘のあるコメントはスルーする
技術的なことには2つの理由で答えられない
@本人が理解せずパクってるから
Aキッズを騙して第一人者を装うために自分が考えた風にしなきゃならないから
まず動画内で参考動画をちゃんと紹介するのはマナーだよな
ヒカキンに自分はそうやって貰ってる
しかし某炭水汚物さんはバカなキッズにオリジナルと思わせて自分を持ち上げさせるために動画内では紹介せずひっそり概要欄に貼る
動画内ではまるで自分が考えたように振る舞うからコメント欄がありがとうございますで埋めつくされる
そういうコメントにはしっかりリアクションしてる
技術的な指摘のあるコメントはスルーする
技術的なことには2つの理由で答えられない
@本人が理解せずパクってるから
Aキッズを騙して第一人者を装うために自分が考えた風にしなきゃならないから
まず動画内で参考動画をちゃんと紹介するのはマナーだよな
815名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/20(日) 12:25:03.80ID:BbXLymTyd816名無しのスティーブ (ワッチョイ 6901-jbyb)
2022/03/20(日) 12:28:19.99ID:izQYJz3l0 最近もウィザーを氷上歩行使って海で倒す動画観て、ほぇ〜賢いなって感心してたら
速攻パクってて参考動画はヒカキンになってたのは流石に酷いと思ったな
装置系調べると大抵上の方に出て来るから本当にうざい
速攻パクってて参考動画はヒカキンになってたのは流石に酷いと思ったな
装置系調べると大抵上の方に出て来るから本当にうざい
817名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/20(日) 12:30:11.96ID:BbXLymTyd >>816
装置の解説も出来ないような奴が装置系の上にいるのがマジで地獄w
装置の解説も出来ないような奴が装置系の上にいるのがマジで地獄w
818名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-E6ai)
2022/03/20(日) 12:33:02.11ID:LlE0Vocaa 炭水化物死なねーかな
819名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/20(日) 12:35:07.66ID:un/2AwMh0 参考にしたなら動画の冒頭に説明しないといけないよな
うどんも動画の最後に紹介するけど、最後まで観ない人は参考にしたのかオリジナルなのかわからない訳だし、ヒカキンやカリミタとかみんなそうしてるわけでなんかずるいと感じてしまうな
うどんも動画の最後に紹介するけど、最後まで観ない人は参考にしたのかオリジナルなのかわからない訳だし、ヒカキンやカリミタとかみんなそうしてるわけでなんかずるいと感じてしまうな
820名無しのスティーブ (ワッチョイ b958-3N9g)
2022/03/20(日) 12:52:04.67ID:aZh8x8HF0 しょーもな
くまもんスキン使ってる時点でパクリとか指摘できる立場ちゃうやろ
くまもんスキン使ってる時点でパクリとか指摘できる立場ちゃうやろ
821名無しのスティーブ (ワッチョイ d97b-Ldz/)
2022/03/20(日) 12:55:22.04ID:YUegAPzX0 それってさぁ!広告剥がされ所長がさいつよ…ってコト!?
822名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-p2p3)
2022/03/20(日) 13:05:25.17ID:1YEO1D4LM そういえばカリミタも「てことー」の参考動画紹介してねぇな
823名無しのスティーブ (スップ Sd73-sZRW)
2022/03/20(日) 13:06:47.22ID:nR3ps5jXd >>783
ですです
レルムズの仕組み知らないのですが、ワールドをダウンロードするためには何が必要ですか?
相手のswitchなので、 switchでレルムズ契約した上でスマホのマイクラを契約して貰えばスマホでダウンロードできるようになるって考えてたけど違いますか?
ですです
レルムズの仕組み知らないのですが、ワールドをダウンロードするためには何が必要ですか?
相手のswitchなので、 switchでレルムズ契約した上でスマホのマイクラを契約して貰えばスマホでダウンロードできるようになるって考えてたけど違いますか?
824名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-tUIs)
2022/03/20(日) 13:47:46.24ID:Jh0dS5rp0 ヒカキンがバズらせる原因になっているなら
ヒカキンの動画のコメ欄にそのことを書いたら?
ここで話しても当事者に伝わらないから意味はほとんどないし
ヒカキンの動画のコメ欄にそのことを書いたら?
ここで話しても当事者に伝わらないから意味はほとんどないし
825名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/20(日) 14:11:35.81ID:un/2AwMh0 ヒカキンにこれ伝えたところでめんどくさいお客さんやん
826名無しのスティーブ (アウウィフ FF5d-RXK8)
2022/03/20(日) 14:17:06.33ID:IoFcdcOyF マイナーYouTuber同士の小競り合いとかヒカキンが一番関わりたくない案件だよなw
827名無しのスティーブ (ワッチョイ 9307-noGs)
2022/03/20(日) 14:21:44.93ID:1His1O7o0 これでヒカキンがうどん避けてくれるなら俺得だ
うどんはマジで仕組み理解せず転載してるだけなのが気に入らない
うどんはマジで仕組み理解せず転載してるだけなのが気に入らない
828名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/20(日) 14:32:32.40ID:un/2AwMh0 ずっとヒカキンがうどん擦ってるならまだしも、今回はカリミタの動画参考にしてたしそこまでギスギスする必要はないと思うけどね
今後カリミタの動画を参考する可能性もあるし、わかりやすい方の動画を取り上げてくれるでしょう
今後カリミタの動画を参考する可能性もあるし、わかりやすい方の動画を取り上げてくれるでしょう
829名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/20(日) 14:39:22.83ID:BbXLymTyd ヒカキンも子供相手の子供騙しなんだから気にしてないだろ
830名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-6pWF)
2022/03/20(日) 14:41:52.44ID:/iGm4kZla >>797は知らないのかも知れないけどカーペットとハーフブロックで湧き潰し可能なんだよね!ライティングするなら湧き潰しは光源ではしない事が重要
831名無しのスティーブ (スププ Sd33-Ob31)
2022/03/20(日) 15:03:21.68ID:jAi5k0Lld カーペットと言えば上にカーペット置ける仕様は無くして欲しいな
832名無しのスティーブ (スッップ Sd33-fPm7)
2022/03/20(日) 15:10:43.25ID:3MMOe73jd833名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RXK8)
2022/03/20(日) 15:16:56.79ID:soJXO7Ula サバイバル建築で色々と使い分けてスマートな湧き潰しをしてる人は尊敬できるわ
834名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-HLAq)
2022/03/20(日) 15:37:12.74ID:bx5Otcnk0 うどんは板書して棒読みしかしない老害教師とやってること同じだから他に分かりやすい動画見つけたらもう観なくなる
835783 (ワッチョイ 2958-tpIf)
2022/03/20(日) 15:40:44.68ID:CV4cZw5k0 >>823
友人のSwitch上に保存されてるマイクラのワールドを、自分のスマホのマイクラに移行させたいってことかいな?
不可能じゃない(はず)だけど、かなり面倒な作業になる。
マイクラにはレムルスサーバにワールドをアップロードやダウンロードの機能が最初からある。
これはレムルスのお試し期間中でも可能なはず。
また、レムルスの安い方では自分のあと2人(計3人)でマルチができる
けど、あとの2人は無料で遊べる。
けど、問題は同一アカウント内でしかワールドのUpとDownはできない。
Switch→スマホとかSwitch→PCは同じマイクロソフトのアカウントもってなきゃダメ。
Switchもスマホも、いったんアカウント作ると他のアカウントに変えるのはワールドごと初期化
しないと駄目だから、直接他人にワールドを渡すことはできないってことになる。
友人のSwitch上に保存されてるマイクラのワールドを、自分のスマホのマイクラに移行させたいってことかいな?
不可能じゃない(はず)だけど、かなり面倒な作業になる。
マイクラにはレムルスサーバにワールドをアップロードやダウンロードの機能が最初からある。
これはレムルスのお試し期間中でも可能なはず。
また、レムルスの安い方では自分のあと2人(計3人)でマルチができる
けど、あとの2人は無料で遊べる。
けど、問題は同一アカウント内でしかワールドのUpとDownはできない。
Switch→スマホとかSwitch→PCは同じマイクロソフトのアカウントもってなきゃダメ。
Switchもスマホも、いったんアカウント作ると他のアカウントに変えるのはワールドごと初期化
しないと駄目だから、直接他人にワールドを渡すことはできないってことになる。
836783 (ワッチョイ 2958-tpIf)
2022/03/20(日) 15:51:16.53ID:CV4cZw5k0 続き
俺なら、まずSwitch持ってる友人にレムルスに申し込ませて登録者になる。
んで、友人のSwitchから友人のレムルスのアカウントにワールドをアップロード。
次に、俺のPCのマイクラに友人のマイクロソフトアカウント設定する。友人のSwitchに使ってる
アカウントと共通のやつ。
で、俺のPC(友人のアカウント)にレムルスからワールドをダウンロード。
俺のPCから友人のアカウントを消す
俺のPCで俺のアカウント(スマホと共通のやつ)を使ってマイクラを起動。友人のワールドが選べるようになっているはず。
今度は俺がレムルスに登録申し込みをして、俺のレムルスアカウントにPCのワールドをアップロード。
俺のスマホからレムルスにアップロードされているワールドをダウンロード。
こんな感じになるかな。説明が全然足りてないけど誰かフォローしてくれ。
俺なら、まずSwitch持ってる友人にレムルスに申し込ませて登録者になる。
んで、友人のSwitchから友人のレムルスのアカウントにワールドをアップロード。
次に、俺のPCのマイクラに友人のマイクロソフトアカウント設定する。友人のSwitchに使ってる
アカウントと共通のやつ。
で、俺のPC(友人のアカウント)にレムルスからワールドをダウンロード。
俺のPCから友人のアカウントを消す
俺のPCで俺のアカウント(スマホと共通のやつ)を使ってマイクラを起動。友人のワールドが選べるようになっているはず。
今度は俺がレムルスに登録申し込みをして、俺のレムルスアカウントにPCのワールドをアップロード。
俺のスマホからレムルスにアップロードされているワールドをダウンロード。
こんな感じになるかな。説明が全然足りてないけど誰かフォローしてくれ。
837名無しのスティーブ (アウアウエー Sae3-7wAP)
2022/03/20(日) 17:24:48.78ID:S368q0lEa 村人が稼働する全自動小麦畑を作ってみたらチェストの中に小麦じゃなくてパンが何スタックも貯まってた
小麦で欲しいのに小麦ゼロ
小麦で欲しいのに小麦ゼロ
838名無しのスティーブ (ワッチョイ 5190-Sa1E)
2022/03/20(日) 17:42:42.62ID:wTlakR5u0839名無しのスティーブ (ワッチョイ 1318-bSSa)
2022/03/20(日) 17:50:13.31ID:3LCXgJ2h0 >>837
村人は小麦を拾うとパンにクラフトするから横取り式の自動畑は基本的に小麦以外でしか使えない
小麦を自動化したいならインベントリを小麦の種で一杯にして収穫と種付けはできるけど拾えないようにした村人を用意して畑の下にホッパートロッコを走らせる形式が一般的
あと小麦用の農民を他の村人と接触させると野菜や種を受け渡しする可能性があるから小麦農場は完全に隔離する必要がある
村人は小麦を拾うとパンにクラフトするから横取り式の自動畑は基本的に小麦以外でしか使えない
小麦を自動化したいならインベントリを小麦の種で一杯にして収穫と種付けはできるけど拾えないようにした村人を用意して畑の下にホッパートロッコを走らせる形式が一般的
あと小麦用の農民を他の村人と接触させると野菜や種を受け渡しする可能性があるから小麦農場は完全に隔離する必要がある
840名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/20(日) 19:46:55.12ID:BbXLymTyd 新規ワールド始めたらジャンクにスポーンして初めて見た動物がパンダだった
山猫もワラワラいるのね
2年くらいやっててジャングル自体初めてで色々感動なワールドだわ
山猫もワラワラいるのね
2年くらいやっててジャングル自体初めてで色々感動なワールドだわ
841名無しのスティーブ (ワッチョイ 7bb9-6xcJ)
2022/03/20(日) 20:16:31.99ID:Hu/9dSJV0 ずっとブログ参考にしてて最近動画に手を出したからYouTuber界隈がそういう事になってるの知らんかったわ
どっちも見た事ある
どっちも見た事ある
842名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RXK8)
2022/03/20(日) 20:34:48.85ID:soJXO7Ula >>840
ジャングルはパンダもヤマネコもオウムもいるし竹やカカオも手に入るから楽しいバイオームだよな
ジャングルはパンダもヤマネコもオウムもいるし竹やカカオも手に入るから楽しいバイオームだよな
844名無しのスティーブ (アウアウエー Sae3-0VpG)
2022/03/20(日) 21:17:58.60ID:MWxIxKPJa 麺類くん荒れてて草生えたわ
あの人、自分で作ったこと無いでしょw
あの人、自分で作ったこと無いでしょw
845名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-8ATI)
2022/03/20(日) 21:20:51.46ID:v/xB+ogz0 自称ちゃんと検証したやつが伸びてて嬉しいらしいとか言ってるくらいだから検証すらしないのがデフォなんだろう
846名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/20(日) 21:38:37.03ID:un/2AwMh0 原理を把握してないから作ったことないんじゃなくて、作れないんだよね
彼、回路もわからないし
彼、回路もわからないし
847名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-p2p3)
2022/03/20(日) 21:57:29.30ID:D2mGx8mSM 「こうやるとコンパクトになります」
全ての回路の説明をこれで乗り切ってるの本当に笑う
全ての回路の説明をこれで乗り切ってるの本当に笑う
848名無しのスティーブ (ワッチョイ 9307-noGs)
2022/03/20(日) 22:02:48.92ID:1His1O7o0 転載が悪いんじゃないんだよね
ちゃんと転載元を理解し、リスペクトしてるなら全く問題ない
それすら無く再生数と売名の道具にしてるから嫌なんだよ
ちゃんと転載元を理解し、リスペクトしてるなら全く問題ない
それすら無く再生数と売名の道具にしてるから嫌なんだよ
849名無しのスティーブ (ワッチョイ 511d-Jl5v)
2022/03/20(日) 22:18:21.06ID:l5HaZzym0 転売が悪いんじゃないんだよね
ちゃんと転売元を理解し、リスペクトしてるなら全く問題ない
それすら無く生活費と売名の道具にしてるから嫌なんだよ
ちゃんと転売元を理解し、リスペクトしてるなら全く問題ない
それすら無く生活費と売名の道具にしてるから嫌なんだよ
850名無しのスティーブ (アウアウイー Sa05-yyqm)
2022/03/20(日) 22:34:42.29ID:o+5xH6Mza 大事なことなので2回言いました
851名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-KfPf)
2022/03/21(月) 01:18:49.30ID:YwttW07Pa あの人やたらTwitterやら登録させたがってて気持ち悪いと思ってたらやっぱりかよ
こういうすぐバレるようなパクりをよくやるよな
こういうすぐバレるようなパクりをよくやるよな
852名無しのスティーブ (ワッチョイ 4103-Sa1E)
2022/03/21(月) 02:31:20.06ID:zUjt/5Bz0 今更だけどヒカキンが自分も参考にしてる人を参考にしててなんか嬉しかったわ
853名無しのスティーブ (ワッチョイ 4103-Sa1E)
2022/03/21(月) 02:35:41.31ID:zUjt/5Bz0 書き込んだ後にログ読んだんだけどやっぱあれは嫌われてるなぁと思いました
854名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-8nsA)
2022/03/21(月) 02:39:51.65ID:LLeqcw/l0 うどんって人のアイコンとサムネが気に入らなくて見たことなかったけど、やっぱり見なくていい人だったか
855名無しのスティーブ (ワッチョイ d969-Nabo)
2022/03/21(月) 02:57:00.91ID:6fzIZyOJ0 その装置を動かすのに必要な部分とただの飾りの部分の区別が付いてないので
丸パクリするだけならともかくアレンジしたいと思ったときには参考にならない
見るだけ無駄
丸パクリするだけならともかくアレンジしたいと思ったときには参考にならない
見るだけ無駄
856名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-SD5K)
2022/03/21(月) 02:58:40.45ID:5zouFWFg0 新しく始めたら小さな山岳にスポーンしたからそこを拠点として
機能的に格好良く発展させたいんだけど、
東と南は森だから狼が羊を殺すし
北と西はジャングルだからヤマネコが鶏を食いまわる
なんとか牧場をまとめる方法はないかな
機能的に格好良く発展させたいんだけど、
東と南は森だから狼が羊を殺すし
北と西はジャングルだからヤマネコが鶏を食いまわる
なんとか牧場をまとめる方法はないかな
857名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-HLAq)
2022/03/21(月) 03:07:20.76ID:QndzVHmO0 にしても何でまたうどん嫌いで盛り上がってるの?と思ってスレ検したらカリミタのネタパクっておいて参考リンクに別人ぶっ込んだのか
人のネタパクり常習でリスペクト無いし人格おかしい疑惑あったけどクズ確定かよ
人のネタパクり常習でリスペクト無いし人格おかしい疑惑あったけどクズ確定かよ
858名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-hRbk)
2022/03/21(月) 04:05:57.25ID:NBl+4VqY0 うどんはリスナーやフォロワー増やして金儲けたいっ意図が値見え見えで好かないなあ。
859名無しのスティーブ (ワッチョイ b3da-Furr)
2022/03/21(月) 04:48:21.78ID:5g1YnkFF0 うどんのリスナー参加型の企画
全部リスナーに物とか貢がせてて、こいつきもすぎる
マイクラの楽しみって自分で集めて自分で建築することなんだけど
こいつ頭おかしいな
全部リスナーに物とか貢がせてて、こいつきもすぎる
マイクラの楽しみって自分で集めて自分で建築することなんだけど
こいつ頭おかしいな
860名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-HLAq)
2022/03/21(月) 05:15:44.16ID:QndzVHmO0 動画とかやってる人は小規模でもファンが付いてイエスマンしか発言しにくいコミュニティ出来上がるとねー
自制効く人と何でも許すファンに流されて本性出ちゃう人に分かれる
前から頭おかしいと思ってたけどカリミタに対するやる必要の無い嫌がらせやっちゃうとか相当仕上がってるな
自制効く人と何でも許すファンに流されて本性出ちゃう人に分かれる
前から頭おかしいと思ってたけどカリミタに対するやる必要の無い嫌がらせやっちゃうとか相当仕上がってるな
861名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-KfPf)
2022/03/21(月) 06:32:35.47ID:7YrZAtcJa うどんは動画でマミムンなんとかに遠回しで文句言ってるの見たことある
発言の端々に向こうのが再生数伸びるのが気に入らないっぽいの見え見えだったわ
性格アレなの動画から滲み出てるんだよ
発言の端々に向こうのが再生数伸びるのが気に入らないっぽいの見え見えだったわ
性格アレなの動画から滲み出てるんだよ
862名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RuV/)
2022/03/21(月) 07:05:23.25ID:tSLcYhH6a ちゃんと見てて草
しかもyoutuber叩きスレ違いだし
しかもyoutuber叩きスレ違いだし
863名無しのスティーブ (スップ Sd73-Z76A)
2022/03/21(月) 07:17:02.00ID:9z4H4wbmd 粉モンアンチは別スレ立ててよ
なんかうるさい
なんかうるさい
864名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-HLAq)
2022/03/21(月) 07:20:32.55ID:QndzVHmO0 さんざんうどんはゴミって話が出てるのにしつこく参考動画の話になるとぶっ込んでくるやつが悪い
だからこういう流れになるんだよ
あまりに学習能力無いから悪行暴露されてんじゃん
ざまぁ
だからこういう流れになるんだよ
あまりに学習能力無いから悪行暴露されてんじゃん
ざまぁ
865名無しのスティーブ (アウアウエー Sae3-0VpG)
2022/03/21(月) 07:53:48.93ID:UTrAo+tVa 麺類、チラ裏でも荒れて本スレでも荒れる
866名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-yL30)
2022/03/21(月) 07:57:54.36ID:bsbIRGZE0867名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-KfPf)
2022/03/21(月) 08:04:45.19ID:F+mA0xERa こいつに限らないけど普段からの行動が後々響く訳だ
何かあったら「こういうのあった」「ここ嫌い」だとかワラワラ出てくるんだよ
自業自得
何かあったら「こういうのあった」「ここ嫌い」だとかワラワラ出てくるんだよ
自業自得
868名無しのスティーブ (スッップ Sd33-0VpG)
2022/03/21(月) 08:21:15.52ID:7xX7D1vyd869名無しのスティーブ (ワッチョイ 296b-VpEo)
2022/03/21(月) 08:25:29.38ID:WH88HVNE0 あーだこーだ言いつつ相手してくれる人探してる構ってちゃん
870名無しのスティーブ (ワッチョイ 31b9-yyqm)
2022/03/21(月) 08:37:03.44ID:YdL97ofm0 YouTuberの話はスレ違いすぎるから専用スレを立てておこうかな
特定の名前出しちゃうとそのYouTuberのファンとアンチでいざこざ始まってスレが荒れやすいし
そもそもYouTuberとか興味ない人もいるだろうしそういう人には甚だ目障りなので
特定の名前出しちゃうとそのYouTuberのファンとアンチでいざこざ始まってスレが荒れやすいし
そもそもYouTuberとか興味ない人もいるだろうしそういう人には甚だ目障りなので
871名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-bzJo)
2022/03/21(月) 08:39:57.56ID:Lz4sXuqw0 立てたところで伸びんで本気されんの目に見えるだろ
結局こっちでくっちゃべり出すだけなのに容量圧迫するような行為やめーや
結局こっちでくっちゃべり出すだけなのに容量圧迫するような行為やめーや
872名無しのスティーブ (ワッチョイ 31b9-yyqm)
2022/03/21(月) 08:44:58.52ID:YdL97ofm0873名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-SQ3f)
2022/03/21(月) 08:52:44.55ID:StnAKz+S0 一応専用スレを作る事で
スレチ始まったときに「こっちでやれ」と誘導する事ができる
まあ大抵は移動なんかしないけど
誘導された事でスレチの流れも収まる事が多いから
隔離所っつーか抑止力としての意味はある。かもしれない。
スレチ始まったときに「こっちでやれ」と誘導する事ができる
まあ大抵は移動なんかしないけど
誘導された事でスレチの流れも収まる事が多いから
隔離所っつーか抑止力としての意味はある。かもしれない。
874名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-bzJo)
2022/03/21(月) 08:57:53.16ID:Lz4sXuqw0 あーそう
立てたんならもう知らんけど保守自分でしーや
立てたんならもう知らんけど保守自分でしーや
876名無しのスティーブ (アウアウエー Sae3-0VpG)
2022/03/21(月) 09:13:16.03ID:UTrAo+tVa877名無しのスティーブ (ワッチョイ 31b9-yyqm)
2022/03/21(月) 09:15:52.76ID:YdL97ofm0 知ってる人は知ってるかもだけどマイクラ板のローカルルールで本来ならYouTube関連でのスレ立ては禁止になってる
けどこういう流れで無駄にスレを消費することが最近けっこう多い
YouTube板に誘導してもそこまで行ってわざわざスレ立てて話を続ける人はいない
以上の理由で仕方なくこの板内に専用スレを立てました
けどこういう流れで無駄にスレを消費することが最近けっこう多い
YouTube板に誘導してもそこまで行ってわざわざスレ立てて話を続ける人はいない
以上の理由で仕方なくこの板内に専用スレを立てました
878名無しのスティーブ (アウアウエー Sae3-0VpG)
2022/03/21(月) 09:21:21.48ID:UTrAo+tVa せやね
マイクラの板は板のルールがあるし、荒れたり流れがぶったぎられるほうが住民にとっては嫌だからね
この板でもそろそろ必要だと思ってたよ
マイクラの板は板のルールがあるし、荒れたり流れがぶったぎられるほうが住民にとっては嫌だからね
この板でもそろそろ必要だと思ってたよ
879名無しのスティーブ (ワッチョイ 8115-uYAH)
2022/03/21(月) 09:32:42.15ID:XCZX5cEm0 配信者がどうとかパクリがどうとか言われても知らねーよって感じだったから助かる
880名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp85-GQCu)
2022/03/21(月) 09:38:24.41ID:3XeJBN1Np ただ、板違いスレ違いを指摘されても無視して続けるような連中が専スレを立てたくらいで移動してくれるとは思えんのだがな
881名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-bzJo)
2022/03/21(月) 09:58:24.89ID:Lz4sXuqw0 それはそいつらが湧いた時に相手にせず通常の話題し続けるか何回も専スレ行けってスパムし続けるしか無いだろ
でも今までの対応見るに前者は無理でしょ、すぐ乗るし
まあ誘導する分話題流れるし潰れるけど、スレ建てちゃったんだから
でも今までの対応見るに前者は無理でしょ、すぐ乗るし
まあ誘導する分話題流れるし潰れるけど、スレ建てちゃったんだから
882名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-QoK8)
2022/03/21(月) 09:58:25.37ID:q6bAQda40 参考にするかしないかは俺が決める
YouTuberの人格がどうとかパクリとか心底どうでもいい
YouTuberの人格がどうとかパクリとか心底どうでもいい
883名無しのスティーブ (ワッチョイ fb50-NnL5)
2022/03/21(月) 10:06:58.75ID:RtFXyDQ50 見て見てすごい竿出来た
ttps://i.imgur.com/qiUmPDt.png
ちょー釣れる
ttps://i.imgur.com/5Q3UGmr.png
ttps://i.imgur.com/qiUmPDt.png
ちょー釣れる
ttps://i.imgur.com/5Q3UGmr.png
884名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/21(月) 10:20:30.85ID:wHC3cQ/y0 普通の釣竿でフルエンチャントの釣竿釣れた時の嬉しさは異常
885名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RXK8)
2022/03/21(月) 10:29:29.97ID:mwmPiHlDa マイクラを始めたばかりの頃は頻繁に釣りを楽しんでたな
食料と地味なお宝が集まって何気に嬉しいんだよな
食料と地味なお宝が集まって何気に嬉しいんだよな
886名無しのスティーブ (アウアウアー Sa8b-p2p3)
2022/03/21(月) 10:34:40.43ID:80q8YbsGa >>872
これ板違いじゃね?
有名実況者が多数いるJAVAが実況者(Youtuber)スレをMinecraft板に立ててないってことはこういうのはYoutube板に立てろってことじゃねぇの?
統合版のバカが板違いのスレ立てやがったってならんの?
これ板違いじゃね?
有名実況者が多数いるJAVAが実況者(Youtuber)スレをMinecraft板に立ててないってことはこういうのはYoutube板に立てろってことじゃねぇの?
統合版のバカが板違いのスレ立てやがったってならんの?
887名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hElu)
2022/03/21(月) 10:45:04.42ID:ZkswtiDha 雨降ってたらたまに釣りやるけど雨上がらないバグが何気に鬱陶しい
888名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-Z4et)
2022/03/21(月) 10:53:54.81ID:D68ascmy0 そして溜まっていく修繕釣り竿
889名無しのスティーブ (ワッチョイ 7bdc-Jp3i)
2022/03/21(月) 11:05:57.79ID:RGRH5N9Y0 マイクラやり始めた頃は家(村)発展させたくて冒険したくて装備整えたくてと全然釣りする時間なんてなくて、エンドラ倒してエリトラ取りまくってちょっとマイクラ熱が冷めてきた頃にやっと釣りを始めたわw
890名無しのスティーブ (オッペケ Sr85-MdQT)
2022/03/21(月) 11:32:01.15ID:h46F8Jaar むしろ初期に釣りやって
エンチャントされた弓と大量の食料確保と
経験値稼いでた方が効率いいんじゃね?
エンチャントされた弓と大量の食料確保と
経験値稼いでた方が効率いいんじゃね?
891名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/21(月) 11:37:47.93ID:wHC3cQ/y0 初期の頃はトラップなんてスポナートラップと天空しかないと思ってたから自動釣り機で経験値貯めてエンチャントしてたの懐かしい
892名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-hRbk)
2022/03/21(月) 11:44:09.80ID:NBl+4VqY0 名札がほしい
893名無しのスティーブ (ワッチョイ 51ee-NnL5)
2022/03/21(月) 11:46:43.99ID:5NVttMe80 >>886
明確なローカルルール違反の板違いスレだよ
自治のフリして叩きスレ立てたいだけの
荒らしじゃないの
>■スレッドを立てる前に
>・Minecraftとは無関係なスレッドを立てないでください。
>・スレッド一覧で検索(Windows"Ctrl+F"/ Mac"command+F")で重複や類似スレッドが無いか確認してください。
>・マルチプレイに関する話題は専用スレッドへ。
>・YouTube、ニコニコ動画に関する話題は>【Youtube板】へ。
>・ハードウェアに関する話題は【ハード・業界板】へ。
>・晒しは【ネットwatch板】へ。
明確なローカルルール違反の板違いスレだよ
自治のフリして叩きスレ立てたいだけの
荒らしじゃないの
>■スレッドを立てる前に
>・Minecraftとは無関係なスレッドを立てないでください。
>・スレッド一覧で検索(Windows"Ctrl+F"/ Mac"command+F")で重複や類似スレッドが無いか確認してください。
>・マルチプレイに関する話題は専用スレッドへ。
>・YouTube、ニコニコ動画に関する話題は>【Youtube板】へ。
>・ハードウェアに関する話題は【ハード・業界板】へ。
>・晒しは【ネットwatch板】へ。
894名無しのスティーブ (ワッチョイ fb50-NnL5)
2022/03/21(月) 12:06:36.81ID:RtFXyDQ50 ちょこっと入口で素材掘りたかっただけなんだけど
10回くらい死んだ
どうすればいいのこれ
ttps://i.imgur.com/jEH21nh.png
なんかこっちの世界に来ちゃうやつもいるし
ttps://i.imgur.com/FLpkvY4.png
10回くらい死んだ
どうすればいいのこれ
ttps://i.imgur.com/jEH21nh.png
なんかこっちの世界に来ちゃうやつもいるし
ttps://i.imgur.com/FLpkvY4.png
895名無しのスティーブ (ワッチョイ 6901-jbyb)
2022/03/21(月) 12:31:58.53ID:FVlNSGy90 ゾンビピグリンは何もしなければ襲ってこないけど
1匹でも危害加えれば集団で襲ってきます
なのでスルーしましょう
1匹でも危害加えれば集団で襲ってきます
なのでスルーしましょう
896名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hMIX)
2022/03/21(月) 12:38:06.02ID:MDUWJbB1a グーグル垢を間違えて課金して使い道考えてて
泥版のこれ買ったけどなかなかおもしろいね
いい金の使い方したわ
泥版のこれ買ったけどなかなかおもしろいね
いい金の使い方したわ
897名無しのスティーブ (スププ Sd33-Lyhd)
2022/03/21(月) 12:55:59.10ID:l6tBSR/rd 最強エンチャントの釣竿作って、同じ性能の釣竿が釣れたときの脱力感。
898名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-DIrz)
2022/03/21(月) 13:10:37.20ID:lAIgVdwd0 Win10だけどストーンカッターのUIクソすぎねーか
1ストック加工するたび選び直すのダルすぎんだろ
普通にクラフトする時と同じ仕様でいいのに…
1ストック加工するたび選び直すのダルすぎんだろ
普通にクラフトする時と同じ仕様でいいのに…
900名無しのスティーブ (ワッチョイ b1ee-ScwG)
2022/03/21(月) 13:28:00.31ID:bTEz1/9G0 岩盤掘りの深層岩を格納するための仕分け倉庫拡張終わって、いざ本格的に掘り始めてシュルカー14個単位で自動仕分けにかけたら仕分けに5時間かかった・・・手動で格納なら20分・・・
結局、手動で仕分けることにした(´・ω・`)
結局、手動で仕分けることにした(´・ω・`)
901名無しのスティーブ (ワッチョイ fb50-NnL5)
2022/03/21(月) 14:00:30.80ID:RtFXyDQ50902名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-HLAq)
2022/03/21(月) 14:10:39.13ID:QndzVHmO0 専用スレ立て助かる
アホの名前出す奴いたら誘導出来るじゃん
アホの名前出す奴いたら誘導出来るじゃん
903名無しのスティーブ (アウアウアー Sa8b-p2p3)
2022/03/21(月) 14:48:05.72ID:80q8YbsGa マイクラ板のルール違反して立てたスレに誘導ってのもやばいけどな
904名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-HLAq)
2022/03/21(月) 14:54:45.37ID:QndzVHmO0 そんな意味不明なルール初めて聞いたけどどういう理由があってそんなルール出来たの?
905名無しのスティーブ (ワッチョイ 9307-noGs)
2022/03/21(月) 15:17:44.55ID:QPt6zUTJ0 https://krsw.5ch.net/minecraft/
・YouTube、ニコニコ動画に関する話題は>【Youtube板】へ。
と、はっきり書いてあるね
ただ、勢い0.0のクソスレが大半を占めるマイクラ板で自治とか無意味
・YouTube、ニコニコ動画に関する話題は>【Youtube板】へ。
と、はっきり書いてあるね
ただ、勢い0.0のクソスレが大半を占めるマイクラ板で自治とか無意味
906名無しのスティーブ (ワッチョイ 51ee-NnL5)
2022/03/21(月) 15:27:49.31ID:5NVttMe80 >>904
Youtuberの話はYoutube板でってルールの
どこが意味不明なのか分からんが
不満があるなら他所行くか
自治スレ立ててローカルルール変更の
議論するのが本当でルール無視して
スレ立てするのは荒らしと変わらん
Youtuberの話はYoutube板でってルールの
どこが意味不明なのか分からんが
不満があるなら他所行くか
自治スレ立ててローカルルール変更の
議論するのが本当でルール無視して
スレ立てするのは荒らしと変わらん
907名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-bzJo)
2022/03/21(月) 15:32:39.21ID:Lz4sXuqw0 突っ走って意見求めずいきなり立てたからな
イラつくとか目障りとか知らんからスレ内で処理すべきなのに何が助かるだよ
イラつくとか目障りとか知らんからスレ内で処理すべきなのに何が助かるだよ
908名無しのスティーブ (ワッチョイ 51ee-NnL5)
2022/03/21(月) 15:36:49.15ID:5NVttMe80 スマホからだとローカルルール探さないと
見れないから知らなかったなら
まだ救いがあるけど
知ってるけど気に食わないから
立てましただもんな
見れないから知らなかったなら
まだ救いがあるけど
知ってるけど気に食わないから
立てましただもんな
909名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-tUIs)
2022/03/21(月) 15:44:12.24ID:mwL5z6Uo0 >これからもっと荒れるかもしれんな
はい5年後も荒れてますねってことで>>872と>>877なわけでしょ
誘導して効果あるか試してみりゃいいじゃん
20141027★Minecraft板 自治スレッド(3)(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1414404660/166
166 名前:名無しのスティーブ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/20(金) 10:39:03.45 ID:WKHRt0+n
最近メディア等への露出やコンシューマ版発売せいか
話の流れを遮って突然「実況者そのものの事話題にしろ」って出てくるようになった
確かにここはminecraft板ではあるが、話の最中に偶然話題になるだけならともかく、
専門に動画実況者について話したいならYouTube板でっていうのを
ローカルルールに付け加える時期かもしれない
子供向けに紹介されてコンシューマのパッケージ版も出たから
これからもっと荒れるかもしれんな
はい5年後も荒れてますねってことで>>872と>>877なわけでしょ
誘導して効果あるか試してみりゃいいじゃん
20141027★Minecraft板 自治スレッド(3)(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1414404660/166
166 名前:名無しのスティーブ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/20(金) 10:39:03.45 ID:WKHRt0+n
最近メディア等への露出やコンシューマ版発売せいか
話の流れを遮って突然「実況者そのものの事話題にしろ」って出てくるようになった
確かにここはminecraft板ではあるが、話の最中に偶然話題になるだけならともかく、
専門に動画実況者について話したいならYouTube板でっていうのを
ローカルルールに付け加える時期かもしれない
子供向けに紹介されてコンシューマのパッケージ版も出たから
これからもっと荒れるかもしれんな
910名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-tUIs)
2022/03/21(月) 15:45:01.03ID:mwL5z6Uo0 5年五じゃねーや7年後かw
しかし息の長いゲームだよね
しかし息の長いゲームだよね
912名無しのスティーブ (ワッチョイ 13a9-0VpG)
2022/03/21(月) 15:49:12.40ID:IBZrso110 近年youtuberやアフィが自演しまくるこのご時世に「マイクラ板にYouTuberの事を語るスレをたてては行けません」って誰が言ったん?
柔軟性もてよ
このスレで荒れてるからそっちに移動させればいいだけだろ
柔軟性もてよ
このスレで荒れてるからそっちに移動させればいいだけだろ
913名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-KfPf)
2022/03/21(月) 16:02:10.17ID:umwXEGxva うどん本人が火消しで立ててるんじゃね?
このスレ毎回こいつの宣伝してたから本人かと思ってた
そして動画内容丸パクりだったとはなw
このスレ毎回こいつの宣伝してたから本人かと思ってた
そして動画内容丸パクりだったとはなw
914名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-HLAq)
2022/03/21(月) 16:05:16.30ID:QndzVHmO0 クソの名前出さなきゃクソの話はしない
自演かファンか知らんけど名前出さなきゃそれで済む話なんだよ
自演かファンか知らんけど名前出さなきゃそれで済む話なんだよ
915名無しのスティーブ (ワントンキン MMd3-SD5K)
2022/03/21(月) 16:08:47.93ID:ztYuX05uM アンチと信者は同じもの
盛り上げご苦労さまです
盛り上げご苦労さまです
916名無しのスティーブ (ワッチョイ 296b-VpEo)
2022/03/21(月) 16:10:42.27ID:WH88HVNE0 そんなに見たく無いならNGに入れなはれ
名前が出たら本人乙で流す
名前が出たら本人乙で流す
917名無しのスティーブ (ワッチョイ 51ee-NnL5)
2022/03/21(月) 16:14:21.59ID:5NVttMe80918名無しのスティーブ (ワッチョイ 511d-Jl5v)
2022/03/21(月) 16:30:07.73ID:mOiNv0hs0 スレにNGワードとか設定できたらそれでいいんだけどな
自分だけNGしたところでバカは騒ぐしそれ見た一般人は騒いでいいんだと勘違いして収拾つかなくなるんだわ
てか現状なってるんだわ
自分だけNGしたところでバカは騒ぐしそれ見た一般人は騒いでいいんだと勘違いして収拾つかなくなるんだわ
てか現状なってるんだわ
919名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hElu)
2022/03/21(月) 16:32:36.42ID:ybfvbyMna マイクラ板出来てもスマホゲー板で長年粘ってたスレが前身だから違和感は感じない
920名無しのスティーブ (ワッチョイ 13aa-Kjjn)
2022/03/21(月) 16:39:29.37ID:PQQRYCJp0 ワールドが破損したんで、ミニマム縛りで初期位置が小島のワールドをリセマラしたけど出ないので、100マス×100マス程の半島の先端みたいなトコを選んだ。
ゴーレムトラップや司書厳選するとある程度の広さが必要なんで結果的には良かったわ。
ゴーレムトラップや司書厳選するとある程度の広さが必要なんで結果的には良かったわ。
921名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-p2p3)
2022/03/21(月) 16:59:29.83ID:UhN/6I69M >>911
ルールも理解できない脳ミソ足りない奴に言われてもw
ルールも理解できない脳ミソ足りない奴に言われてもw
922名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-KfPf)
2022/03/21(月) 17:25:47.40ID:umwXEGxva そんな名前出されて晒されたくなかったら動画でパクって別人のリンク貼るとかいう嫌がらせしなけりゃいいのにね
923名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-tUIs)
2022/03/21(月) 17:44:13.32ID:mwL5z6Uo0924名無しのスティーブ (ワッチョイ 81ee-boHF)
2022/03/21(月) 18:02:16.03ID:+3plPTnL0 荒らしに構う奴も荒らしだって昔のネラーが言ってた
925名無しのスティーブ (ワッチョイ b958-3N9g)
2022/03/21(月) 18:07:50.15ID:AwUVxMOK0926名無しのスティーブ (ワッチョイ 9307-noGs)
2022/03/21(月) 18:15:41.42ID:QPt6zUTJ0 そう言えば農家村人がコンポスター使うようになるらしいがインベントリを種で
埋めるタイプの自動小麦畑はダメになるのかね
埋めるタイプの自動小麦畑はダメになるのかね
927名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/21(月) 18:48:28.01ID:Ec3+Eqi9d928名無しのスティーブ (アークセー Sx85-Sx3z)
2022/03/21(月) 19:57:32.97ID:0MLPrredx ノーマル4回くらいやって
満を持してハードにしたんだけどあんまり変わらないね
村人は避難所隔離したからゾンビか扉開けるとかも関係ないし
昼でもわらわら敵が湧いてくるのかと思った
洞窟もしーんとしてるし
ボス難易度がレベチなだけか
満を持してハードにしたんだけどあんまり変わらないね
村人は避難所隔離したからゾンビか扉開けるとかも関係ないし
昼でもわらわら敵が湧いてくるのかと思った
洞窟もしーんとしてるし
ボス難易度がレベチなだけか
929名無しのスティーブ (ワッチョイ 99d2-SeC9)
2022/03/21(月) 21:58:33.59ID:ZDseu0SQ0 >>926
村人がコンポスターにアクセスできないようにすればいいだけでは?
村人がコンポスターにアクセスできないようにすればいいだけでは?
930名無しのスティーブ (ワッチョイ fb9c-S6PF)
2022/03/21(月) 22:43:18.76ID:JYWNEXJp0 天空TT作ってしばらく放置してたらなんか邪悪な村人の旗2つ入ってて草
931名無しのスティーブ (ワッチョイ 511d-Jl5v)
2022/03/22(火) 00:32:00.20ID:Bn0Qjjtd0932名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hMIX)
2022/03/22(火) 01:51:48.62ID:GEdqcMTja 黒ベッド作りたいのに全然いないんだけど黒羊だけ出現率低いとかある?
933名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-F+yS)
2022/03/22(火) 02:23:55.61ID:ctOEZgzF0 羊は体感白>白灰>灰色>黒>>>>ピンクかな
海あるならイカ墨取って一匹染めた方が早いと思う
海あるならイカ墨取って一匹染めた方が早いと思う
934名無しのスティーブ (ワッチョイ 511d-Jl5v)
2022/03/22(火) 02:28:21.25ID:Bn0Qjjtd0 木炭とか石炭も黒い染料にできたらいいのにね
935名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hMIX)
2022/03/22(火) 03:23:21.57ID:GEdqcMTja なるほどサンクス
ピンク羊もいるのか
ピンク羊もいるのか
936名無しのスティーブ (ワッチョイ b95d-bSSa)
2022/03/22(火) 03:58:10.12ID:rFwD0Gvz0 ニコニコ動画とかでカラフルな羊を飼ってるの見て、
ヒツジに直接染料使って染められるのかと思ってたけど違うんかぁ
ヒツジに直接染料使って染められるのかと思ってたけど違うんかぁ
937名無しのスティーブ (ワッチョイ 511d-Jl5v)
2022/03/22(火) 04:15:26.16ID:Bn0Qjjtd0 3つ上のレスも読めないんじゃ動画見たって何やってるかわかんないだろ
あれか?赤ん坊にpoison聞かせると泣き止むみたいなのか?
あれか?赤ん坊にpoison聞かせると泣き止むみたいなのか?
938名無しのスティーブ (オッペケ Sr85-Rq+3)
2022/03/22(火) 04:21:32.08ID:AaNzDHb2r 染められるけど白以外の一部の色も自然発生する
ジャングルが見つからないときの茶とかを除けば染めた方が楽
ジャングルが見つからないときの茶とかを除けば染めた方が楽
939名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-yL30)
2022/03/22(火) 08:18:50.20ID:Hrdk5khi0941名無しのスティーブ (ワッチョイ fb50-NnL5)
2022/03/22(火) 09:59:45.52ID:cePKW3of0 シード値ガチャ楽しい
リスポの目の前が写真に収めれないくらいデカい町
-277983565
ttps://i.imgur.com/2KPXVwY.png
リスポの目の前がなんかセキュリティの高い無人の家
1739285323
ttps://i.imgur.com/D66HcZ3.png
リスポの目の前が地上の繁茂
2009717294
ttps://i.imgur.com/mpvPUCr.png
おまけ
-1043057940
112,63,-15
ttps://i.imgur.com/JaHv16y.png
リスポの目の前が写真に収めれないくらいデカい町
-277983565
ttps://i.imgur.com/2KPXVwY.png
リスポの目の前がなんかセキュリティの高い無人の家
1739285323
ttps://i.imgur.com/D66HcZ3.png
リスポの目の前が地上の繁茂
2009717294
ttps://i.imgur.com/mpvPUCr.png
おまけ
-1043057940
112,63,-15
ttps://i.imgur.com/JaHv16y.png
942名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM55-7vV8)
2022/03/22(火) 10:28:49.53ID:yTecSEL6M スポナーの湧き範囲変わった…?
スポナーから下に2ブロックだと思ってたけど、待機場の6ブロック下の待機場の天井に沸いて殺されてた
いや焚き火すり抜けたのか?
スポナーから下に2ブロックだと思ってたけど、待機場の6ブロック下の待機場の天井に沸いて殺されてた
いや焚き火すり抜けたのか?
943名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/22(火) 10:53:01.24ID:G9O0CQ9Y0 正直ダイヤやエメラルドや金みたいなあまりやすい鉱石は染料にできるようにしてほしいな
944名無しのスティーブ (ワッチョイ fb50-NnL5)
2022/03/22(火) 11:52:10.11ID:cePKW3of0945名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-SQ3f)
2022/03/22(火) 12:08:25.64ID:mnPVzSb80 金は金箔があるからまだわかるけど
ダイヤやエメラルドの染料ってどういうことよ
ダイヤやエメラルドの染料ってどういうことよ
946名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-6pWF)
2022/03/22(火) 12:24:33.19ID:L1FLJK/na947名無しのスティーブ (ワッチョイ 9307-noGs)
2022/03/22(火) 12:58:50.52ID:AOMLEJ210 良いシード、と言っても人によって要求違うから何とも言えないよね
俺はTNT大量に使うから砂漠が広ければ広いほどいい
俺はTNT大量に使うから砂漠が広ければ広いほどいい
948名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-6pWF)
2022/03/22(火) 13:06:19.72ID:L1FLJK/na 砂漠ジャングルがそれだけ近場なのは初めてなんだ、今までだいたい8000〜12000位離れてたし・・
地下は繁茂でスポーン地点周辺は空洞無しの岩海岸少し離れたジャングルに100mの山有り
要塞とネザー要塞が結構遠いみたいだが
地下は繁茂でスポーン地点周辺は空洞無しの岩海岸少し離れたジャングルに100mの山有り
要塞とネザー要塞が結構遠いみたいだが
949名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b8a-32Hy)
2022/03/22(火) 13:41:22.78ID:x3Tpn49J0 前の1.17世界で
全て1円の交易所
全種類の最高レベルエンチャントの司書(これも全て1円)
を作ったら流石にありがたみがなくなって別ゲームになっちゃったなあ
今1.18で新しい世界を始めたけどやっぱり多少不便が楽しいね
全て1円の交易所
全種類の最高レベルエンチャントの司書(これも全て1円)
を作ったら流石にありがたみがなくなって別ゲームになっちゃったなあ
今1.18で新しい世界を始めたけどやっぱり多少不便が楽しいね
950名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hElu)
2022/03/22(火) 14:04:37.08ID:xet7Ddw7a 砂漠とジャングルと海底神殿は近くにあって欲しい、でもジャングルor砂漠スタートは嫌というこだわり
951名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/22(火) 15:19:39.13ID:G9O0CQ9Y0 マイクラって建築勢にならないと飽きるよな
952名無しのスティーブ (ブーイモ MMcb-E6ai)
2022/03/22(火) 15:26:10.65ID:HJLBtfyxM 回路勢も飽きないよ
953名無しのスティーブ (ワッチョイ d9aa-r9Wg)
2022/03/22(火) 15:26:58.41ID:vGRhAain0 建築か整地か回路のどれかにハマらないと飽きるわな
建築したいなーと建材持って気が付いたら整地
建築センス欲しい
建築したいなーと建材持って気が付いたら整地
建築センス欲しい
954名無しのスティーブ (ワッチョイ b901-/rtK)
2022/03/22(火) 16:23:10.60ID:NGRA/dWZ0 始めるとすぐに村に行ってゴーレムトラップ作って
長らくニートしてる俺ガイル
長らくニートしてる俺ガイル
955名無しのスティーブ (ワッチョイ fb50-NnL5)
2022/03/22(火) 18:31:21.55ID:cePKW3of0 極限の状況で色々試行錯誤する序盤が好きなんだけど
箱開けたらヌルゲー確定してしまった
ttps://i.imgur.com/SSQL0MT.png
箱開けたらヌルゲー確定してしまった
ttps://i.imgur.com/SSQL0MT.png
956名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-hElu)
2022/03/22(火) 18:36:40.04ID:Ny9RJRyMa 箱の中身はSeed非依存のランダムなんだからやり直せばいいのだよ
957名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb3-noGs)
2022/03/22(火) 18:38:14.98ID:Xwaoz+yi0 整地勢ってなにすんの?
958名無しのスティーブ (ワッチョイ 511d-Jl5v)
2022/03/22(火) 18:40:00.27ID:Bn0Qjjtd0 そりゃ整地よ
959名無しのスティーブ (ワンミングク MM0d-SD5K)
2022/03/22(火) 18:45:50.60ID:bumQPeyGM 最序盤から中盤手前の少しずつ資源を増やして便利にしていく辺りがクライマックスだなあ
安定してくると飽きる
安定してくると飽きる
960名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RXK8)
2022/03/22(火) 19:28:18.77ID:9aW5DEbTa 色々と便利にしていく過程が面白いな
ついでに整地と建築と各種村作りを並行して楽しむから
今のところスローペースながら飽きてない
ついでに整地と建築と各種村作りを並行して楽しむから
今のところスローペースながら飽きてない
961名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-bzJo)
2022/03/22(火) 19:30:29.55ID:IPcszoXB0 延々と同じワールドを極めたいなら整地に目覚めるかjava版やるしかないもん
962名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-Z4et)
2022/03/22(火) 19:40:02.69ID:dIdWQYgJ0 ある程度環境が整ったらあとは意欲とアイデアとセンス次第だな
便利になった時点で飽きる人もいればその上で巨大な街や像を築く人もいる
便利になった時点で飽きる人もいればその上で巨大な街や像を築く人もいる
963名無しのスティーブ (ワッチョイ 296b-VpEo)
2022/03/22(火) 19:49:41.55ID:JonhPgTj0 作った物を眺めて見た目変更の為に一部又は半分壊して作り直す
蛇足を足す消す足す消すを繰り返す
蛇足を足す消す足す消すを繰り返す
964名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/22(火) 19:50:10.75ID:WSrk5Sfvd >>961
なんでjava版なの?
なんでjava版なの?
965名無しのスティーブ (ワッチョイ b3da-bSSa)
2022/03/22(火) 20:27:52.45ID:TWTpMKzY0 ある程度近隣に砂漠とジャングルは必要。可能なら海も半端に凍ってると水の補充しなくて良くて楽
ただ何でも揃ってると遠征の必要自体が無くなって単なる引きこもりになる
ただ何でも揃ってると遠征の必要自体が無くなって単なる引きこもりになる
966名無しのスティーブ (ワッチョイ 81ee-boHF)
2022/03/22(火) 20:39:03.41ID:hPWH6YEb0 >>964
横からだけどmodが有るからじゃ無い?
横からだけどmodが有るからじゃ無い?
967名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-bzJo)
2022/03/22(火) 20:44:55.32ID:IPcszoXB0 いやmod抜きにしても同じバージョンにとどまれるし各種バフつけた時の整地速度が処理の関係上1.2倍くらい早い(不可視ブロック化も少ない)
あと大規模建築した時もいろんな撮影手法取れるからっていうのもあって書いた
あと大規模建築した時もいろんな撮影手法取れるからっていうのもあって書いた
968名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RXK8)
2022/03/22(火) 21:19:25.41ID:9aW5DEbTa リプレイMODとか楽しそうだよね
969名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b4f-+wiN)
2022/03/22(火) 21:52:49.82ID:JRUM0oaJ0 そういえばみんなって影MODみたいなやついれてる?
おれ影つけすぎてないと物足りなく感じてしまう
おれ影つけすぎてないと物足りなく感じてしまう
970名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-RXK8)
2022/03/22(火) 22:20:37.33ID:Cl2Enzk+0 公式レイトレに合わせてスマホ版以外のシェーダーが使えなくなったのは地味に痛い
971名無しのスティーブ (アウアウエー Sae3-vdcc)
2022/03/22(火) 22:58:31.52ID:SafnZpNqa >>969
シェーダー飽きたから偶にチャンクの奴使ってるくらいかな
3ワールド目だけど2ワールド目と両方建築しないで探索とトラップひたすら作ってるわ。天空とドラアンド作って今厳選司書中心の交易所と、使わないゴレトラを拠点中に作ってるわ
シェーダー飽きたから偶にチャンクの奴使ってるくらいかな
3ワールド目だけど2ワールド目と両方建築しないで探索とトラップひたすら作ってるわ。天空とドラアンド作って今厳選司書中心の交易所と、使わないゴレトラを拠点中に作ってるわ
972名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/22(火) 23:46:20.99ID:WSrk5Sfvd973名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-QLf7)
2022/03/23(水) 02:30:57.19ID:vIS4499wa974名無しのスティーブ (ワッチョイ 13aa-Kjjn)
2022/03/23(水) 05:40:03.68ID:CSzz+JWZ0 うどんのウィザー氷上歩行作戦やってみようかな
976名無しのスティーブ (ワッチョイ 4185-qm9K)
2022/03/23(水) 06:05:01.24ID:cDQtLOFJ0 ケツ◎バー〇〇にみえた
977名無しのスティーブ (ワッチョイ a9b9-sZRW)
2022/03/23(水) 08:30:00.87ID:fVHchmFf0 エンダーアイってブレイズパウダーでクラフトする以外の入手法ないの?
978名無しのスティーブ (スプッッ Sd33-0VpG)
2022/03/23(水) 08:34:30.24ID:bDeZVDk0d979名無しのスティーブ (スップ Sd73-fPm7)
2022/03/23(水) 08:35:56.34ID:3++NkRdmd >>954
私もこれだわ
初動は木材と食料とって村探し
夜までに村見つからなければ地下潜って鉄ブラマイ
村見つかってニートすれば交易し放題であとは死ぬ要素も無いから
緊張感無くなって飽きる
ゴーレムトラップみたいな完全自動装置無しとか湧き潰し無し寝るの禁止とか
次やってみるかなあ
私もこれだわ
初動は木材と食料とって村探し
夜までに村見つからなければ地下潜って鉄ブラマイ
村見つかってニートすれば交易し放題であとは死ぬ要素も無いから
緊張感無くなって飽きる
ゴーレムトラップみたいな完全自動装置無しとか湧き潰し無し寝るの禁止とか
次やってみるかなあ
980名無しのスティーブ (スップ Sd73-fPm7)
2022/03/23(水) 08:41:00.71ID:3++NkRdmd981名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-SQ3f)
2022/03/23(水) 08:43:18.75ID:o6o7zz/+0 エンダーアイはエンド要塞のチェストに入ってるのを実況で見たことあるけど
調べてもピースフルでは入手不可能としか書いてないからMODの影響とかだったんかなあ
調べてもピースフルでは入手不可能としか書いてないからMODの影響とかだったんかなあ
982名無しのスティーブ (スッップ Sd33-+bm8)
2022/03/23(水) 08:47:07.28ID:JJR4wXxod 村って簡単に見つかるし、見つけたらもう安定しちゃうからねぇ
今やってるワールドも散策してたら村見つけたけど村使わないで攻略して行こうと思ってる
今やってるワールドも散策してたら村見つけたけど村使わないで攻略して行こうと思ってる
984名無しのスティーブ (アウアウイー Sa05-yyqm)
2022/03/23(水) 08:58:14.26ID:8lzccqcia あんまり厳しすぎる縛りだと逆につまらなくなりそうで今やってる1.18で新規作成したワールドはエリトラをゲットするまでは村人と関わらないルールでやってた
エリトラをゲットしちゃうと秀善がほしくなるから解禁で
釣りで修繕本釣れる確率が昔みたいに高ければいいんだけどだいぶ下がったし
エリトラをゲットしちゃうと秀善がほしくなるから解禁で
釣りで修繕本釣れる確率が昔みたいに高ければいいんだけどだいぶ下がったし
985名無しのスティーブ (ワッチョイ b95d-bSSa)
2022/03/23(水) 08:58:18.37ID:CPTbqaTa0 森林の濃いところに村があって、たいまつでもなかなか涌きつぶしができず村にいるとむしろ死亡率が上がる俺ガイル
この村から直下掘りするとまた、マグマだらけときたもんだ
どんな嫌がらせかと
トウヒって葉っぱが低いところにできるから嫌いだわ逃げるときに邪魔過ぎる
素材としての見た目は良いんだけど高くなりすぎるから伐採が面倒
白樺が最高過ぎる
この村から直下掘りするとまた、マグマだらけときたもんだ
どんな嫌がらせかと
トウヒって葉っぱが低いところにできるから嫌いだわ逃げるときに邪魔過ぎる
素材としての見た目は良いんだけど高くなりすぎるから伐採が面倒
白樺が最高過ぎる
986名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-32Hy)
2022/03/23(水) 09:08:22.29ID:4BzH+fDza トウヒは苗木4本集めて植えて巨木にしたら木材集めるのが装置以外で最速だと思うよ
螺旋階段状に採取しながら上がって頂上まで行ったら採取しながら降りてくるの
足場やエリトラ使うとさらに速い
螺旋階段状に採取しながら上がって頂上まで行ったら採取しながら降りてくるの
足場やエリトラ使うとさらに速い
987名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-7vV8)
2022/03/23(水) 09:11:04.20ID:Fs7ysQHM0 お?白樺派vsトウヒ派の戦いやんのか?
988名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b68-noGs)
2022/03/23(水) 09:13:59.91ID:5G7G2bbW0 足場があるならジャングルの巨木が早いかも
途中に邪魔が葉っぱが無いから足場を一気に上まで積んで下に向かうだけ
ツタが上までいってるなら足場もいらない
途中に邪魔が葉っぱが無いから足場を一気に上まで積んで下に向かうだけ
ツタが上までいってるなら足場もいらない
989名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/23(水) 09:19:09.59ID:XmGMV5m/0 ジャングルなら幹があるからちゃんと幹まで刈り取らないとずっと残るから頭皮が最強
990名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-OZJh)
2022/03/23(水) 09:21:37.81ID:xCuyHnxn0 森林の狩り捨てならジャングル
植林ならトウヒ
植林ならトウヒ
991名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b8a-32Hy)
2022/03/23(水) 09:23:01.14ID:my8dp7YP0 トウヒの欠点?は植えると周りの土がポドゾルになって見た目が汚いこと
992名無しのスティーブ (ワッチョイ b3da-r+XO)
2022/03/23(水) 09:36:03.02ID:FiQTLKTs0 幹のない木ってなくね?
993名無しのスティーブ (アウアウイー Sa05-yyqm)
2022/03/23(水) 09:40:54.19ID:8lzccqcia ネザーアプデで葉ブロックを壊すのに最適ツールがクワになって以来森林伐採にはクワが欠かせなくなったわ
クワのお陰でオークの巨木伐採にイライラしなくなった
クワのお陰でオークの巨木伐採にイライラしなくなった
994名無しのスティーブ (ワッチョイ 3311-iVo5)
2022/03/23(水) 09:41:49.59ID:XmGMV5m/0 幹じゃなくて枝か
995名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-Z4et)
2022/03/23(水) 09:51:40.97ID:WS5GDvX50 >>980
次スレ立てないのであればこっちで立てるけどよろしい?
次スレ立てないのであればこっちで立てるけどよろしい?
996名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b68-noGs)
2022/03/23(水) 10:39:53.98ID:5G7G2bbW0 ジャングルの枝は数か所だけで幹から届く範囲だし問題ないよ
欠点は苗木が少ない事かな
欠点は苗木が少ない事かな
997名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-Z4et)
2022/03/23(水) 11:01:21.02ID:WS5GDvX50 【統合版】Minecraft Part82【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1648000823/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1648000823/
998名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-Ui0b)
2022/03/23(水) 12:09:04.08ID:US+zJukQd >>849
普通だと転載ぐらいってなるけど他人が作った装置の動画を公開した次の日とかにパクリ動画をアップするような輩だから擁護のしようがない
普通だと転載ぐらいってなるけど他人が作った装置の動画を公開した次の日とかにパクリ動画をアップするような輩だから擁護のしようがない
999名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-QLf7)
2022/03/23(水) 12:10:29.48ID:vIS4499wa 質問よろしいですか?
1000名無しのスティーブ (アウアウイー Sa05-yyqm)
2022/03/23(水) 12:10:41.90ID:8lzccqcia10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 12時間 24分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 12時間 24分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 「ドン」 中学生2年の女子生徒が死亡。マンションから飛んで自殺。かばんには人間関係の悩み綴った遺書 明石市・兵庫県 [787212328]
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ベロチューしながら乳首弄り合うの気持ち良すぎワロタwwwwwwwwww
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
