!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4/PlayStation5
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
■ 公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Bedrock Edition】Minecraft Part79【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1642990022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【統合版】Minecraft Part80【Bedrock Edition】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ e3f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:37:18.20ID:WaTTxcwj02名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:40:17.18ID:WaTTxcwj0 2
3名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:40:23.52ID:WaTTxcwj0 3
4名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:40:35.02ID:WaTTxcwj0 4
5名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:40:42.49ID:WaTTxcwj0 5
6名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:41:00.75ID:WaTTxcwj0 保守ってこれでいいのか6
7名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:42:48.16ID:WaTTxcwj0 なんか1レス目の末尾のアレが2重になったけど許して7
8名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:43:15.26ID:WaTTxcwj0 8
9名無しのスティーブ (ワッチョイ 93f5-Y0ju)
2022/02/14(月) 08:43:17.54ID:fgLL2gT40 スレ立ておつ
10名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:43:34.84ID:WaTTxcwj0 9
11名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:43:42.60ID:WaTTxcwj0 11
12名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:46:02.63ID:WaTTxcwj0 12
13名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:46:03.79ID:WaTTxcwj0 12
14名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:46:15.58ID:WaTTxcwj0 14
15名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:46:23.40ID:WaTTxcwj0 15
16名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:46:29.51ID:WaTTxcwj0 16
17名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:46:35.91ID:WaTTxcwj0 17
18名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:46:41.10ID:WaTTxcwj0 18
19名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/14(月) 08:46:46.24ID:WaTTxcwj0 19
20名無しのスティーブ (ブーイモ MM0e-dn6S)
2022/02/14(月) 08:47:44.58ID:04d6GwfVM 20
21名無しのスティーブ (ワッチョイ 9216-xxAc)
2022/02/14(月) 08:48:31.70ID:qbjL9DEx0 乙
23名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/14(月) 12:23:43.86ID:pUnB/1EFa ガーディアントラップで15マス落下させてピストラ処理しようとしたら落下口に詰まった。
あいつら蜘蛛みたいに飛びよる
あいつら蜘蛛みたいに飛びよる
24名無しのスティーブ (ワッチョイ ef57-2jKL)
2022/02/14(月) 15:39:27.78ID:WJ3IsPnx0 本当にハーフブロック敷きにくくなってるw
ネザーとかの湧き潰し地獄だろこれ
ネザーとかの湧き潰し地獄だろこれ
25名無しのスティーブ (スプッッ Sd52-K7DX)
2022/02/14(月) 15:44:33.29ID:YlkWLVQVd 立て保おつ
26名無しのスティーブ (ワッチョイ 0211-AlSg)
2022/02/14(月) 16:09:26.55ID:r/3wfD3X0 エンダーマントラップ作ろうとしたけどボートにマイト乗せるのが地獄すぎた
ボートが落ちたりそこまで飛ばされたりマイト出てもマイトが落下したり糞だわ
ボートが落ちたりそこまで飛ばされたりマイト出てもマイトが落下したり糞だわ
27名無しのスティーブ (ワッチョイ b7b0-OGj9)
2022/02/14(月) 17:04:19.76ID:k2Futwca0 周りを囲ってからやるという発想はないのか
28名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/14(月) 17:54:59.62ID:df6HJVwBa エンドラのいる中央島でもアプデの影響で大穴空いてるからアンダーマントラップ怖くて作れない。
まぁ作る必要は無いんだけど
まぁ作る必要は無いんだけど
29名無しのスティーブ (スププ Sd32-YGx7)
2022/02/14(月) 17:55:36.95ID:mhf5q0Kld 統合版でエンダーマントラップって経験値効率いいの?
31名無しのスティーブ (ワッチョイ efee-B80Q)
2022/02/14(月) 18:06:53.09ID:dIXOV5ID0 無料ダウンロードするの忘れてた
マイクロソフトまたキャンペーンやれや
マイクロソフトまたキャンペーンやれや
32名無しのスティーブ (ワッチョイ 0211-AlSg)
2022/02/14(月) 18:14:37.14ID:r/3wfD3X0 何度もリトライしてやっと完成したわ
33名無しのスティーブ (スプッッ Sd52-K7DX)
2022/02/14(月) 20:58:44.93ID:YlkWLVQVd 昔っからあって気にしてるヤツほとんど居ないだろうけど…
経験値オーブ消えないやつ嫌い
経験値オーブ消えないやつ嫌い
34名無しのスティーブ (ワッチョイ 47cc-3T7Q)
2022/02/14(月) 23:04:52.86ID:2nc+zsrH0 愚痴らせてもらうけど
なんかMS垢とマイクラ垢のマージわけわかんね
GDランチャーてやつでマージした垢から何度もログインとしてもしようとしてパスワードエラーでインできないのに
MS側でインするをしてMSサイトに変遷してそこから同じアカウント入れると通るのはなんなんだ
なんかMS垢とマイクラ垢のマージわけわかんね
GDランチャーてやつでマージした垢から何度もログインとしてもしようとしてパスワードエラーでインできないのに
MS側でインするをしてMSサイトに変遷してそこから同じアカウント入れると通るのはなんなんだ
35名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-f6n+)
2022/02/14(月) 23:09:08.21ID:8pue0G1X036名無しのスティーブ (ワッチョイ 47cc-hmCo)
2022/02/14(月) 23:29:45.97ID:2nc+zsrH0 ああなるほど移行したせいで
モヤンの方からはいくらやっても駄目だったのね
モヤンの方からはいくらやっても駄目だったのね
37名無しのスティーブ (ワッチョイ 7243-LUu8)
2022/02/14(月) 23:46:46.13ID:J9cMUYWf0 この前の1.18.10のアプデでモブ消失バグが直ったって聞いたけど
むしろこのアプデで今まで消えなかった交易所の村人が消えだしたんだけど既出?
環境はiOSレルムズで交易所の村人だから1マスに閉じ込めてて動けない
20人を長方形に配置してて四隅の4人だけが消えてる
消えた後に新たに連れてきた奴もすぐに消えてしまう
もっと言うと1分前までいたのに10分前のバックアップに戻しても同じ位置の村人がいないから
バックアップにも正常に保存されてない
むしろこのアプデで今まで消えなかった交易所の村人が消えだしたんだけど既出?
環境はiOSレルムズで交易所の村人だから1マスに閉じ込めてて動けない
20人を長方形に配置してて四隅の4人だけが消えてる
消えた後に新たに連れてきた奴もすぐに消えてしまう
もっと言うと1分前までいたのに10分前のバックアップに戻しても同じ位置の村人がいないから
バックアップにも正常に保存されてない
38名無しのスティーブ (ワッチョイ 0211-AlSg)
2022/02/14(月) 23:55:10.87ID:r/3wfD3X0 エンダーマントラップ使うよりバグり散らかした経験値かまどの方が馬鹿みたいに効率いいし修繕回復するのに最適すぎて悲しい
40名無しのスティーブ (ワッチョイ 166f-piVT)
2022/02/15(火) 01:53:01.57ID:gUGU2jky0 そういやエンダーマンがガラスの上にワープするようになったね
カーペット敷けばいいけどせっかく床から下が見えなくなってちょっと残念
カーペット敷けばいいけどせっかく床から下が見えなくなってちょっと残念
41名無しのスティーブ (ワッチョイ 63ee-GkkP)
2022/02/15(火) 02:21:36.73ID:vXdlwVR+0 >>37
それチャンクの境目に吸い込まれてない?
ps4だけどネザーから出た時に地下が透けたりとか
チャンクの読み込みに時間がかかる事が
増えたからチャンクの境目で消えるのは
前より起き易くなってると思う
それチャンクの境目に吸い込まれてない?
ps4だけどネザーから出た時に地下が透けたりとか
チャンクの読み込みに時間がかかる事が
増えたからチャンクの境目で消えるのは
前より起き易くなってると思う
42名無しのスティーブ (ワッチョイ 92b9-8TMh)
2022/02/15(火) 03:11:29.94ID:p/xHds+E0 1マスの場所に押し込めてるって書いてるから、境目は関係ないのでは?と思うけどそれでも消え方がアプデ以前より悪質だな
43名無しのスティーブ (ワッチョイ 7243-LUu8)
2022/02/15(火) 04:00:30.17ID:AfTuRy5M0 既知のバグだと思って覗きに来たんだがおま環なのかなぁ
境目跨ぐとってのは前からあったから注意してて
実際1マスに閉じ込めることでアプデ以前は消えたこと無かったんだよなぁ
消失バグが直ったと聞いたのに逆に消えるようになっちゃって困ったもんだよ
境目跨ぐとってのは前からあったから注意してて
実際1マスに閉じ込めることでアプデ以前は消えたこと無かったんだよなぁ
消失バグが直ったと聞いたのに逆に消えるようになっちゃって困ったもんだよ
44名無しのスティーブ (アウアウアー Sa6e-xxAc)
2022/02/15(火) 06:02:19.42ID:zNnnzB7Ea カービィの新作グロすぎワロタ
45名無しのスティーブ (ワッチョイ 121d-K7DX)
2022/02/15(火) 06:19:27.58ID:g/FA5vA00 ガラスと水の接する面に空気の層入るの何とかしてくれんかな
勿体ないわ
勿体ないわ
46名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/15(火) 08:06:04.18ID:5r/YdcX90 1.18.10以降マルチプレイで他のプレーヤーキャラがやたらカクつくようになってるな
ソロでやってると気付かなかったけど 相手側から見たら自キャラもそうなんだろうか
ソロでやってると気付かなかったけど 相手側から見たら自キャラもそうなんだろうか
47名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-sNhB)
2022/02/15(火) 08:12:22.98ID:XUJZtuRza 高速ピグリン交易って今は出来ないの?
ソウルサンドの谷ってレアバイオームなんかってくらい近くにないんだが
ソウルサンドの谷ってレアバイオームなんかってくらい近くにないんだが
48名無しのスティーブ (ワッチョイ 0225-TbeH)
2022/02/15(火) 08:13:01.07ID:HBMhk9yj0 多分そう
お互いあいつカクついてるな?状態
拠点周りでも重いのでなにか変わったのかな
掘る作業は半分くらいリバウンドする
お互いあいつカクついてるな?状態
拠点周りでも重いのでなにか変わったのかな
掘る作業は半分くらいリバウンドする
49名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/15(火) 08:46:08.21ID:5r/YdcX90 マジかー おま環かと思ったがやっぱ重くなってるのか
>47
吸着ピストンに金ブロックとか付けてシャカシャカ動かすやつはまだできるはず
ただし装置稼働中に一度ログアウトもしくはシミュ距離外に出て戻ってくるとピグリンが交易しなくなる事象が発生するって聞いた
>47
吸着ピストンに金ブロックとか付けてシャカシャカ動かすやつはまだできるはず
ただし装置稼働中に一度ログアウトもしくはシミュ距離外に出て戻ってくるとピグリンが交易しなくなる事象が発生するって聞いた
50名無しのスティーブ (ワッチョイ 9258-piVT)
2022/02/15(火) 08:54:52.01ID:e/uqpv750 動いてないモブもよく消えるよ
拠点で使ってるボートとか添い寝係の猫とかしょっちゅう消える
拠点で使ってるボートとか添い寝係の猫とかしょっちゅう消える
51名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-9WNz)
2022/02/15(火) 10:04:30.81ID:mEvDEzRsa メインワールドで22人村作った、司書9人は一人一部屋に隔離して他村人はフリー。農民3名を畑を含めて三ヶ所に配置して22人全員がベッドで寝れる様にしといた。司書は隔離といっても部屋の扉の内側に書見台を置いて部屋からでないようにしてるだけ。
で気付いた事は集会以外で農民の元に周囲の村人が集まり食糧の受け渡しが行われてる。
そして隔離している司書の所に他村人が訪問している。
この村はL字形で4〜5チャンク以上あるが村人は消えたこと無い。
で気付いた事は集会以外で農民の元に周囲の村人が集まり食糧の受け渡しが行われてる。
そして隔離している司書の所に他村人が訪問している。
この村はL字形で4〜5チャンク以上あるが村人は消えたこと無い。
53名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/15(火) 10:59:36.85ID:5r/YdcX90 >49の訂正
「ただし装置稼働中に〜」以降のくだりは間違いだった
今やってる1.18ワールドではまだピグリン取引装置を作ってないのでさっき旧ワールドので確認したけど正常に問題なく動いていた
伝聞を信じるんじゃなくちゃんと確認しないとダメだね
「ただし装置稼働中に〜」以降のくだりは間違いだった
今やってる1.18ワールドではまだピグリン取引装置を作ってないのでさっき旧ワールドので確認したけど正常に問題なく動いていた
伝聞を信じるんじゃなくちゃんと確認しないとダメだね
54名無しのスティーブ (ワッチョイ ef57-2jKL)
2022/02/15(火) 11:10:15.06ID:0gzfWMAf0 ピグリン交易は交易内容劣化、効率低下なんかでもうやらなくなっちゃったな
55名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/15(火) 12:03:03.79ID:UXtSq2BUd 看板治った?
56名無しのスティーブ (ブーイモ MMdb-ObRl)
2022/02/15(火) 12:19:30.84ID:J+zCF2GpM 80人いる村人巨大ハウス作ったけど村人は消えてなかったなぁ
ゴーレム沸きすぎで交通渋滞起こってたけど
ゴーレム沸きすぎで交通渋滞起こってたけど
57名無しのスティーブ (アウアウキー Sa6f-oo29)
2022/02/15(火) 12:35:34.09ID:9X1HlA0ra スライムチャンクの下に小さめの洞窟が生成されててそこを大量にあるネザーラックで埋め立てたら効率が良くなった!
というわけでもない
埋め立て前とかわらん
サボテンを囲うように周り一列ポッパー並べてあるけど飛び散って回収出来てないのかな
というわけでもない
埋め立て前とかわらん
サボテンを囲うように周り一列ポッパー並べてあるけど飛び散って回収出来てないのかな
58名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-2Iey)
2022/02/15(火) 13:42:02.71ID:/xVeI0eX0 うちのはマグマキューブで処理してホッパートロッコ走らせてるわ
59名無しのスティーブ (オッペケ Src7-kJLI)
2022/02/15(火) 18:00:22.95ID:5G+mzmror60名無しのスティーブ (スフッ Sd32-k0F6)
2022/02/15(火) 19:04:32.18ID:6anPrKWpd チェストに防具しまって終了すると次に入ったときに防具消えてることがあるんだけど俺だけ?
61名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/15(火) 20:51:23.06ID:UXtSq2BUd62678 (スップ Sd32-JI8T)
2022/02/15(火) 21:44:56.65ID:mq1uel6gd Switchだけアップデートが入って1.18.11になったけど他の機種は1.18.10のままだから、これもしかしてしばらくクロスプレイできない?
6462 (ワッチョイ 1658-JI8T)
2022/02/15(火) 22:41:15.78ID:sjU2PWxa065名無しのスティーブ (スップ Sd32-mjqm)
2022/02/15(火) 23:37:57.29ID:LYdu6scrd 行商人が拠点の遥か地下の大空動に湧いて、縄を拾って永続化したゾンビだらけになるのどうにかしてほしいわ
66名無しのスティーブ (ワッチョイ 0211-AlSg)
2022/02/16(水) 00:27:41.78ID:R8VrOswm0 アイアンゴーレムトラップも難易度高い方が鉄貯まりやすいの?
67名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-sNhB)
2022/02/16(水) 03:09:37.16ID:krpilccia ピグリン交易の件回答してくれた方ありがとうございました
とりあえず普通に交易してソウルサンド30個ほど入手した
そのうちソウルサンドの谷探しますわ
とりあえず普通に交易してソウルサンド30個ほど入手した
そのうちソウルサンドの谷探しますわ
70名無しのスティーブ (ワッチョイ b7b0-OGj9)
2022/02/16(水) 14:15:55.00ID:RK5oY6T/0 コマンドに抵抗ないなら /gamerule mobgriefing false で
mobがアイテム拾わなくなるしエンダーマンがブロック持って行かなくなるし
クリーパーが爆発してもブロック壊れなくなるけど
羊は草食わなくなるし村人はパン拾わなくなるし
たぶん作物の収穫もしてくれなくなる
ここらへん一緒くたにしないでコマンド分けて欲しいわ
mobがアイテム拾わなくなるしエンダーマンがブロック持って行かなくなるし
クリーパーが爆発してもブロック壊れなくなるけど
羊は草食わなくなるし村人はパン拾わなくなるし
たぶん作物の収穫もしてくれなくなる
ここらへん一緒くたにしないでコマンド分けて欲しいわ
71名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/16(水) 15:42:30.21ID:E6I5c9Yoa うちの農民小麦収穫してそのまま放置してる
72名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-8TMh)
2022/02/16(水) 16:06:06.55ID:Oc2si3u2a 村人のインベントリがいっぱいだと拾わなくなるよね
その地面の下にホッパートロッコを走らせれば村人式自動小麦農場が完成
その地面の下にホッパートロッコを走らせれば村人式自動小麦農場が完成
73名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/16(水) 19:41:12.71ID:t8bugSnFa 地下に交易所作ったら地上にゴーレム湧いたでござる、。
景観厨が発狂しちゃう
景観厨が発狂しちゃう
74名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/16(水) 19:45:27.08ID:88uP5g6O0 1.18以前に作ったワールドが1.18で要塞座標が変わったせいかエンダーアイがことごとく虚空を目指すようになってたから新世界始めたんだけど序盤のマイクラ楽しいな
なんでも手に入るのもいいけど不便なのもいい
なんかおすすめの縛りとかある?
なんでも手に入るのもいいけど不便なのもいい
なんかおすすめの縛りとかある?
75名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-+fC3)
2022/02/16(水) 20:32:31.29ID:WQe1yVWg0 わかるわ
俺も司書ガチャしたり、鉄もカツカツで石の道具使ったり、拾った防具で凌いだりしてる今が楽しい
フルエンチャントのネザーライト持つようになると何をしていいかわからなくなる
俺も司書ガチャしたり、鉄もカツカツで石の道具使ったり、拾った防具で凌いだりしてる今が楽しい
フルエンチャントのネザーライト持つようになると何をしていいかわからなくなる
76名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/16(水) 20:35:08.43ID:88uP5g6O0 ジャングルの川沿いにあった崖に囲まれた小さい所に小屋建てて暮らしてる
川沿いに畑作って洞窟潜ってる
今はこの窪みの中だけで収める縛り?というか制限みたいなのしようかと思ってるけど
川沿いに畑作って洞窟潜ってる
今はこの窪みの中だけで収める縛り?というか制限みたいなのしようかと思ってるけど
77名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-ka7H)
2022/02/16(水) 20:44:42.82ID:VPL6GmEy0 オススメできるかは不明だが「エリトラを使わない」とか「村を柵で囲ったり光源で沸き潰したりしない」縛りをしてる
移動はウマ中心で夜は必ず早く寝る生活
移動はウマ中心で夜は必ず早く寝る生活
78名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/17(木) 03:41:04.40ID:WBL/Qgeo0 そこまで
79名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/17(木) 03:43:12.60ID:WBL/Qgeo0 ミス
そこまで厳しく縛りたくないなら村の施設化禁止(取引はあり、コントロールするのはなし)とか?
畑の面積制限とか?
そこまで厳しく縛りたくないなら村の施設化禁止(取引はあり、コントロールするのはなし)とか?
畑の面積制限とか?
80名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/17(木) 03:48:12.18ID:WBL/Qgeo0 ごめんめっちゃ途中で送っちゃってる
あと「縛りたくないから」
↑がいいんじゃないかと思ってはいるんだけどね
上の村湧き潰し禁止は心に優しくないから少し優しく変えようと思って
馬移動中心って森の移動結構大変そうだけどやってみようかな
夜寝るのもやってみるわ
あと「縛りたくないから」
↑がいいんじゃないかと思ってはいるんだけどね
上の村湧き潰し禁止は心に優しくないから少し優しく変えようと思って
馬移動中心って森の移動結構大変そうだけどやってみようかな
夜寝るのもやってみるわ
81名無しのスティーブ (ワッチョイ d62d-t83V)
2022/02/17(木) 04:19:00.89ID:ZM2DZWxB0 エリトラ無しは田舎で車無し生活するくらい移動時間コストがハンパなさそうだ
82名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/17(木) 04:42:07.24ID:IDkAhcdSd83名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-ka7H)
2022/02/17(木) 05:26:54.51ID:hfKux+Jja >>81
頻繁に行き来する場所にはネザー経由で氷ボート通路を作ればそれほど不自由しないかな
ネザーは古代の瓦礫を探して1,000や2,000ブロックは移動するから
その都度交通網を整備すれば意外と各地とのスムーズな往来は可能
頻繁に行き来する場所にはネザー経由で氷ボート通路を作ればそれほど不自由しないかな
ネザーは古代の瓦礫を探して1,000や2,000ブロックは移動するから
その都度交通網を整備すれば意外と各地とのスムーズな往来は可能
84名無しのスティーブ (スフッ Sd32-k0F6)
2022/02/17(木) 05:29:32.45ID:eaf1WjWpd レルムで新しい経験値かまど使えなくなった?
昨日までは使えてたんだけど
昨日までは使えてたんだけど
85名無しのスティーブ (アウアウクー MM07-iy3E)
2022/02/17(木) 05:58:55.70ID:CYJzT6ObM 修正アプデ来た〜〜〜
86名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/17(木) 06:01:07.35ID:p7wZNrJm0 ほんとだ、1.18.12きてるね
新かまど経験値バグは短命に終わる
新かまど経験値バグは短命に終わる
87名無しのスティーブ (オッペケ Src7-kJLI)
2022/02/17(木) 06:38:45.60ID:X3TZW1mLr アイテム増殖は流石にヤバいからなぁ
88名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-uCBs)
2022/02/17(木) 07:22:54.23ID:NQANC6i5a 便利なアイテムも機能も追加しないくせに難易度だけやたら上げまくってるよな
89名無しのスティーブ (スッップ Sd32-QTLr)
2022/02/17(木) 07:24:38.26ID:OPJuIdS3d かまどは経験値で騒いでるんじゃないの?
dupeなら明らかにもっとおかしいのがしばらくそのまま使えて
dupeなら明らかにもっとおかしいのがしばらくそのまま使えて
90名無しのスティーブ (ワッチョイ 9258-ZnMP)
2022/02/17(木) 07:51:50.10ID:8FVvFFKs0 アプデしたら村に人が居ねえ
91名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-SOqq)
2022/02/17(木) 07:52:12.02ID:f9pEJ4T80 新経験値かまどが修正されて怒ってるやつがいるの笑う
統合版にはピストラというすげぇ便利なものが(おそらく)仕様であるので、運営に文句言うのはやめよう
統合版にはピストラというすげぇ便利なものが(おそらく)仕様であるので、運営に文句言うのはやめよう
92名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/17(木) 08:09:18.26ID:IDkAhcdSd 増殖終わったの?
昨日やったのが最後か
昨日やったのが最後か
93名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-G/52)
2022/02/17(木) 08:31:23.20ID:ocrcjzL6a 今朝やったらSwitch版はまだアプデ来てなかった
94名無しのスティーブ (ワッチョイ a325-MY61)
2022/02/17(木) 09:24:20.45ID:VGBeAI2M0 開発を運営とか言ってんの頭おかしいジジイだけだよな
プレステ好きそう
プレステ好きそう
96名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 09:27:19.39ID:Li8HQgQ7a 最近ちょっとした発想でホッパーにシュルカー乗せたら使えるの知った。ホッパーの横に石置いてレバーつけるとon.off機能が出来るのも知った4連竈門の補充が大分楽になった
97名無しのスティーブ (ワッチョイ 0211-AlSg)
2022/02/17(木) 10:09:13.66ID:WV7tqAxZ0 確かにかまどバグ修正されてるね
増やしたものは消えてなかったし普通に使えるからやったもの勝ちだったな
増やしたものは消えてなかったし普通に使えるからやったもの勝ちだったな
98名無しのスティーブ (ワッチョイ 121d-K7DX)
2022/02/17(木) 10:16:25.54ID:atI+vT2l0 結局更新してないし全く信用してないからその新しい方も様子見るしかない
99名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/17(木) 10:17:50.14ID:vogL+uY60 更新しない報告されてもそっすかとしか
100名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/17(木) 10:21:34.66ID:Bx03BK880 自分はモノが無いのを楽しみたいので修正は歓迎だけどね
まあできたとしてもやらないのだが、やろうと思えばできるというのも居心地が悪い
まあできたとしてもやらないのだが、やろうと思えばできるというのも居心地が悪い
101名無しのスティーブ (ワッチョイ c284-4u1r)
2022/02/17(木) 10:26:34.85ID:sb6Sa5J50 増殖はやろうと思えばチェスト一個で出来ちゃうしな
102名無しのスティーブ (ワッチョイ 62d8-kANh)
2022/02/17(木) 10:28:53.64ID:3gypFhZD0 MCPE-152227見ようとしたらログイン要求されるんだけど
・Fixed an issue with experience being granted when moving items from the hotbar in the furnace UI screens (MCPE-152227)
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/4432393403149-Minecraft-1-18-12-Bedrock-
・Fixed an issue with experience being granted when moving items from the hotbar in the furnace UI screens (MCPE-152227)
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/4432393403149-Minecraft-1-18-12-Bedrock-
103名無しのスティーブ (ワッチョイ 121d-K7DX)
2022/02/17(木) 10:37:17.29ID:atI+vT2l0 有利バグ、特に増殖系はやると急に萎えたりすることあるからな
俺もそのタイプだからゲーム寿命延ばすために自制してるわ
俺もそのタイプだからゲーム寿命延ばすために自制してるわ
104名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 11:01:47.67ID:lJW3TVP0a 経験値竈門自体効率悪くてほぼ使ってないしな。拠点に篭って無いと竈門稼働しないし経験値貯まっても大味過ぎて修繕には向かないし。ピストラが1番使い勝手がいい
105名無しのスティーブ (ワッチョイ 121d-K7DX)
2022/02/17(木) 11:12:02.03ID:atI+vT2l0 そういやピストラも多分予期せぬ挙動の1つだろうけど使ってるわw
何なら木こりmodあれば入れたいくらい作業の効率化自体には抵抗無いな
アドオンだけじゃ今ひとつ実用性に欠けるのよね
何なら木こりmodあれば入れたいくらい作業の効率化自体には抵抗無いな
アドオンだけじゃ今ひとつ実用性に欠けるのよね
106名無しのスティーブ (ワッチョイ 12aa-tDZK)
2022/02/17(木) 11:13:15.93ID:VyMrJJp20 >>104
それ経験値かまどと違うな
それ経験値かまどと違うな
107名無しのスティーブ (ワッチョイ d607-v0o9)
2022/02/17(木) 11:51:13.65ID:zIJc20hv0 >>105
ピストラ(Trident Killer)は欧米のコミュニティが仕様として残すことを要求してるから当分そのままだと思うよ
以前ピストラにアイテムボーナスが乗らなかった時とトライデントが消えるバグがあったとき結構騒ぎになった
ピストラが無くなるときは敵Mobの湧きがJavaと同じになるときだと思う
ピストラ(Trident Killer)は欧米のコミュニティが仕様として残すことを要求してるから当分そのままだと思うよ
以前ピストラにアイテムボーナスが乗らなかった時とトライデントが消えるバグがあったとき結構騒ぎになった
ピストラが無くなるときは敵Mobの湧きがJavaと同じになるときだと思う
108名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 11:55:51.04ID:0zH16jpKa >>106
何を言ってるのかわからないんだが
何を言ってるのかわからないんだが
109名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-Jw8/)
2022/02/17(木) 11:56:31.55ID:ZXUJRMBFa 経験値かまどって経験値0から一瞬(かまどから1個取り出すだけで)で40とか50になってたんだけど、これで効率悪いのか?
110名無しのスティーブ (ササクッテロロ Spc7-jj23)
2022/02/17(木) 11:58:01.87ID:kvTA0+zxp ピストラはなんとなく敬遠してきたけど、そろそろデビューしてみるかなぁと思う今日この頃
111名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/17(木) 12:01:49.26ID:IDkAhcdSd 途中から建築勢になった身としては増殖は有難かった
他にもやらなければ行けないことが多すぎたし
他にもやらなければ行けないことが多すぎたし
112名無しのスティーブ (ワッチョイ 92ee-ZnMP)
2022/02/17(木) 12:02:17.14ID:7an71sZD0 ピストラはドロップ品増やしたくてついアイテムボーナス剣持っちゃうからツルハシの修繕がはかどらないんだよね。
オフハンドに武器持てるようになりたいなあ、持てるだけでいいんだけど。
俺は1エメ村人との交易が一番修繕効率いいと思った。村人消滅バグで封じられてるのがつらい。
オフハンドに武器持てるようになりたいなあ、持てるだけでいいんだけど。
俺は1エメ村人との交易が一番修繕効率いいと思った。村人消滅バグで封じられてるのがつらい。
113名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-4rJW)
2022/02/17(木) 12:03:33.75ID:e/YSk1yya 経験値かまどって取り出すたびに経験値が無限に出てくるかまどだったからな
使い勝手いい悪いどころじゃないから>>104はきっと別物
使い勝手いい悪いどころじゃないから>>104はきっと別物
114名無しのスティーブ (ワッチョイ 121d-K7DX)
2022/02/17(木) 12:12:24.17ID:atI+vT2l0 >>107
なるほど、結構長いこと見逃されてるしjavaのbud回路みたいに認知されたり代替品が公式に実装とかも可能性はあるもんね
なるほど、結構長いこと見逃されてるしjavaのbud回路みたいに認知されたり代替品が公式に実装とかも可能性はあるもんね
115名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-Jw8/)
2022/02/17(木) 12:14:20.02ID:ZXUJRMBFa >>113
だよね。真っ赤になった修繕ツルハシもかまどから1個(2個だったかな?)取り出すだけで新品になるのに修繕に向かないなんて、一体どんな"経験値かまど"使ってたんだろう?
だよね。真っ赤になった修繕ツルハシもかまどから1個(2個だったかな?)取り出すだけで新品になるのに修繕に向かないなんて、一体どんな"経験値かまど"使ってたんだろう?
116名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 12:21:20.18ID:uVBV5Q7Fa >>109
経験値なんて用途の90%は修繕だからねツール1個一個修繕するのに30はいってたら多味すぎて無駄が多い
今回新ワールドでも作ったけど5日目でダイヤ揃えたけど竈門でそんなに焼いてないから経験値全く取れない事態だったし
経験値なんて用途の90%は修繕だからねツール1個一個修繕するのに30はいってたら多味すぎて無駄が多い
今回新ワールドでも作ったけど5日目でダイヤ揃えたけど竈門でそんなに焼いてないから経験値全く取れない事態だったし
117名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-Rgho)
2022/02/17(木) 12:21:34.79ID:fLRQKLsg0 経験値かまど って呼称が悪いと思う
経験値無限かまど とか かまどバグ と明記しよう
経験値無限かまど とか かまどバグ と明記しよう
118名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-Jw8/)
2022/02/17(木) 12:28:45.47ID:ZXUJRMBFa119名無しのスティーブ (スププ Sd32-GkkP)
2022/02/17(木) 12:33:52.38ID:+tKF+xAdd120名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 12:35:06.90ID:Ib3CGw0/a121名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/17(木) 12:36:57.66ID:WBL/Qgeo0 そもそも経験値を自由自在に増やせるのが開発からしたら想定外みたいなもんじゃない
本来戦ったり精錬したりで生活の中で少しづつ増えていく物なわけだし
だから最初は開発からトラップそのものがよく思われなかったんであって
そこをトラップの建造から待機まですっ飛ばしてワンタップで経験値取れるかまどなんか出てきたらそれこそ修正対象でしょ
クリエでやれって話になる
本来戦ったり精錬したりで生活の中で少しづつ増えていく物なわけだし
だから最初は開発からトラップそのものがよく思われなかったんであって
そこをトラップの建造から待機まですっ飛ばしてワンタップで経験値取れるかまどなんか出てきたらそれこそ修正対象でしょ
クリエでやれって話になる
122名無しのスティーブ (スフッ Sd32-bNYh)
2022/02/17(木) 12:38:00.98ID:9/Vc6Utnd 鉄と金が焼けるようになったから超効率だったしな
123名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-Rgho)
2022/02/17(木) 12:48:48.38ID:fLRQKLsg0 これだからスローライフ主義者は
124名無しのスティーブ (ワッチョイ b7a9-uFBP)
2022/02/17(木) 12:53:20.29ID:3/6AX9sG0 そもそもかまどバグちゃんと理解してない奴まだいるだろ
普通は焼いたやつとりだして経験値改修したらかまどの持ってる経験値はゼロにリセットされる
それがかまどバグはゼロにリセットされない。つまり永久的に経験値を放出するいわば経験値増殖
トラップみたく気合い入れて作るようなもんじゃない
なんなら各所の拠点全部に置いても無駄にならない。ものを焼く需要はどこにでもあるわけだし
普通は焼いたやつとりだして経験値改修したらかまどの持ってる経験値はゼロにリセットされる
それがかまどバグはゼロにリセットされない。つまり永久的に経験値を放出するいわば経験値増殖
トラップみたく気合い入れて作るようなもんじゃない
なんなら各所の拠点全部に置いても無駄にならない。ものを焼く需要はどこにでもあるわけだし
125名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-8TMh)
2022/02/17(木) 12:57:02.00ID:yUbsDrpJa まあJava版にも経験値かまど貯金あって本来は正式な仕様だしね
統合版の経験値かまど貯金はバグってたけど
統合版の経験値かまど貯金はバグってたけど
126名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 12:58:31.02ID:Zvms8UYKa スローライフかなー
新ワールドだと5日目でダイヤや揃えて落下焚き火式天空トラップを粘着ピストンとレバーつかって経験値トラップに改良してエンチャント揃えたけど
新ワールドだと5日目でダイヤや揃えて落下焚き火式天空トラップを粘着ピストンとレバーつかって経験値トラップに改良してエンチャント揃えたけど
127名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-8TMh)
2022/02/17(木) 12:59:30.46ID:yUbsDrpJa 「効率悪い」は言い過ぎだったな
自分のプレイスタイルには合わない、くらいの言い方にしとけばよかったのに
そりゃみんなに突っ込まれるのもしゃーない
自分のプレイスタイルには合わない、くらいの言い方にしとけばよかったのに
そりゃみんなに突っ込まれるのもしゃーない
128名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-uCBs)
2022/02/17(木) 13:00:33.14ID:ugV1ilmqa 整地なり建築してたらネザライトだろうがすぐ壊れそうになる
取引で回復しようにも微々たるものだったし
トラップも敵湧き数に限界ある統合版じゃ効率悪い
本当に延命させることしか頭にないよね
取引で回復しようにも微々たるものだったし
トラップも敵湧き数に限界ある統合版じゃ効率悪い
本当に延命させることしか頭にないよね
129名無しのスティーブ (ワッチョイ b7a9-uFBP)
2022/02/17(木) 13:02:23.41ID:3/6AX9sG0 それはスローライフだ
ここの人らは5日目には村人取引完成させてフルエンチャ一式量産できる体制を整えてる
ここの人らは5日目には村人取引完成させてフルエンチャ一式量産できる体制を整えてる
130名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/17(木) 13:03:30.56ID:Bx03BK880 ゲームをどう遊ぼうかは勝手だけど
ゲーム内で労働するのはなんか違うんだよな
ゲーム内で労働するのはなんか違うんだよな
131名無しのスティーブ (ワッチョイ a325-ssFQ)
2022/02/17(木) 13:06:53.52ID:acLDRowV0 スローライフしながら装備揃えて司書ガチャ揃えてってやったら新しいワールドやりたくなる
生活が整うまでが楽しい派
生活が整うまでが楽しい派
132名無しのスティーブ (ワッチョイ 3359-myvI)
2022/02/17(木) 13:11:28.24ID:F+/0Xgrc0 初マイクラ(装置や取引所は経験者のフレンド任せ)でネザー到達2週間は超スローライフか。
見るものすべてが新鮮で歩いてるだけで楽しかったな。
ドアの開け方がわからなくて破壊したのもいい思い出。
見るものすべてが新鮮で歩いてるだけで楽しかったな。
ドアの開け方がわからなくて破壊したのもいい思い出。
133名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 13:13:35.85ID:hZxybUrSa >>129
まぁ運悪く積層空洞降りちゃってy-30辿り着くのに2日掛かっちゃったからなw
まぁ運悪く積層空洞降りちゃってy-30辿り着くのに2日掛かっちゃったからなw
134名無しのスティーブ (ワッチョイ 92cb-uFBP)
2022/02/17(木) 13:15:28.68ID:3KE8do6R0 現環境でダイヤエンチャそろえる前にy-30とか行こうとしてるにわかが効率話題に噛みつくって身の程知らずかよ
135名無しのスティーブ (ワッチョイ 0211-AlSg)
2022/02/17(木) 13:15:37.91ID:WV7tqAxZ0 かまどで増殖バグは治ってないってよ
1番問題だった方だけ放置されてる
1番問題だった方だけ放置されてる
136名無しのスティーブ (アウアウクー MM07-4BZv)
2022/02/17(木) 13:29:53.96ID:1U96XcgaM 家族でマイクラしていたけど、今までは子供のワールドに行くときは子供がしている時に端末にアクセスする、自分のワールドに来るときは自分がしている時に子供が自分の端末にアクセスするという方法をとっていた。
同時プレイじゃないと出来ないし、不便なので調べてミニPCをサーバーにしてみた。
外部からの接続を許可とかなるともっとややこしいんだろうけど、家族内のローカルのみなのでIP固定とポート開放、ファイアウォールの許可のみで出来たし、ミニPCのスペックもCeleronN4100でいけたので、家族でやっている人は参考までに。
同時プレイじゃないと出来ないし、不便なので調べてミニPCをサーバーにしてみた。
外部からの接続を許可とかなるともっとややこしいんだろうけど、家族内のローカルのみなのでIP固定とポート開放、ファイアウォールの許可のみで出来たし、ミニPCのスペックもCeleronN4100でいけたので、家族でやっている人は参考までに。
137名無しのスティーブ (ワッチョイ b758-YGx7)
2022/02/17(木) 13:38:40.65ID:+1KyO0620 1.18の砂無限って既に修正されてる?
138名無しのスティーブ (ワッチョイ 120a-DrOF)
2022/02/17(木) 13:50:15.57ID:GjoJaet50 >>133
たぶん「経験値竈門自体効率悪くて」って言ってるから経験値かまどの作り方知らなかったんだろうね
あとは後付けで屁理屈・論点ずらしのオンパレード、最初に効率って言ってるのに「たかだか3分から5分をケチる」とか言い出すしw
たぶん「経験値竈門自体効率悪くて」って言ってるから経験値かまどの作り方知らなかったんだろうね
あとは後付けで屁理屈・論点ずらしのオンパレード、最初に効率って言ってるのに「たかだか3分から5分をケチる」とか言い出すしw
139名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-ka7H)
2022/02/17(木) 14:23:14.54ID:UilEbw84a 経験値かまどが死んでそれ以前の状況に戻ったわけだが
効率重視の人なら今はゾンピグトラップあたりで経験値を稼いでいるのかな
効率重視の人なら今はゾンピグトラップあたりで経験値を稼いでいるのかな
140名無しのスティーブ (ワッチョイ 1fcc-Dkb+)
2022/02/17(木) 14:34:03.14ID:7tU8QlGg0 一度甘い蜜を啜っちゃうとなかなか元には戻り難いけど
バグ技だったんだししょうがないね
バグ技だったんだししょうがないね
141名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-4rJW)
2022/02/17(木) 14:37:53.07ID:e/YSk1yya 勘違いや間違いを素直に認められないってのはリアルの人生においてかなりのデメリットになるぞこれ豆な
無限回収はともかくだけどせめて累積蓄積はして欲しかったがしゃーないね
無限回収はともかくだけどせめて累積蓄積はして欲しかったがしゃーないね
142名無しのスティーブ (ワッチョイ deee-B80Q)
2022/02/17(木) 14:42:30.97ID:2ZAHl8S10 かまど持ち歩くの違和感有ったしエンチャ瓶に戻すか
流石にヤバすぎたわ
流石にヤバすぎたわ
143名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-8TMh)
2022/02/17(木) 14:47:03.34ID:FVekUvsBa 新かまどバグの経験値部門は修正されたけど増殖部門はたしかに未修正だね
海外ではかまど増殖についての動画は全然アップされてないから日本の統合版コミニティしか知らない可能性があるのか
海外ではかまど増殖についての動画は全然アップされてないから日本の統合版コミニティしか知らない可能性があるのか
144名無しのスティーブ (ワッチョイ ef57-kJLI)
2022/02/17(木) 15:36:39.29ID:XXtyid+a0 ある程度資材があるならゾンピグが場所問わず作れて効率もいいね
かまどバグは最序盤から使えたってのもぶっ壊れてる原因だったんだが
かまどバグは最序盤から使えたってのもぶっ壊れてる原因だったんだが
145名無しのスティーブ (ワッチョイ 0211-AlSg)
2022/02/17(木) 15:52:53.96ID:WV7tqAxZ0 アイテム増殖バグの方がやばいのに先にそっちを修正しろよと
146名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 16:41:52.70ID:dqyKDZVZa147名無しのスティーブ (ササクッテロ Spc7-8TMh)
2022/02/17(木) 16:49:18.67ID:AMe1wRVvp 経験値かまどが使えなくなって超ライト層のフレがゾンピグで修繕するのクッソ面倒くさがってたけど、ゾンピグや天トラなんて作ってしまえば別にそんな面倒くさくないよな
ツルハシやら修繕するならまだしもその人エリトラくらいだし。なんのためのサバイバルだっていう愚痴
ツルハシやら修繕するならまだしもその人エリトラくらいだし。なんのためのサバイバルだっていう愚痴
148名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 16:57:06.89ID:1kuBvCVFa150名無しのスティーブ (ワッチョイ 1609-uFBP)
2022/02/17(木) 17:13:25.95ID:J0zuARHT0 ×ダイヤ装備じゃ無いと-30に降りれない
○ダイヤ装備もなしに-30に降りる必要が無い
○ダイヤ装備もなしに-30に降りる必要が無い
151名無しのスティーブ (ワッチョイ b7b0-OGj9)
2022/02/17(木) 17:14:02.70ID:Q53MdFtZ0 あーあ「人の意見は聞く気なし!自分以外全員馬鹿!」モード入っちゃった
こうなっちゃったキッズにはもう何言っても無駄よ
こうなっちゃったキッズにはもう何言っても無駄よ
152名無しのスティーブ (ワッチョイ af95-uFBP)
2022/02/17(木) 17:15:17.35ID:STRDjJf40 ダイヤエンチャ整えるのに5日も掛かってる人がなんか顔真っ赤にして煽ってるのカワイイ
153名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-Rgho)
2022/02/17(木) 17:21:05.06ID:fLRQKLsg0 -30行く理由はレッドストーンやダイヤを「大量に」手に入れたいってのが多いんじゃないかね
アウアウキッズの「いや大量にいらんでしょw」という返答お待ちしております
アウアウキッズの「いや大量にいらんでしょw」という返答お待ちしております
154名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-sNhB)
2022/02/17(木) 17:23:59.94ID:YZ//Y1/xa Y70くらいにあったゾンスポを治療村として使う予定で周囲を整地してたんだがやっと地表むき出しに出来た
確かゾンスポから村人ゾンビ出現すると交易安くなるんだよね?
聖職者と司書と製図家の交易所にするんだが治療1回だけで腐肉や紙の交易1になるかな?
村人ゾンビ出現でどのくらい安くなるかわからんけど上限とかあります?
後々治療出来るようにスペース確保した方がいいのかな?
確かゾンスポから村人ゾンビ出現すると交易安くなるんだよね?
聖職者と司書と製図家の交易所にするんだが治療1回だけで腐肉や紙の交易1になるかな?
村人ゾンビ出現でどのくらい安くなるかわからんけど上限とかあります?
後々治療出来るようにスペース確保した方がいいのかな?
155名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 17:26:12.74ID:gtwnn4HPa >>150
じゃあダイヤ装備どおやって手に入れるんですか?村人に泣きつくの?一緒懸命交易するの?効率悪w
じゃあダイヤ装備どおやって手に入れるんですか?村人に泣きつくの?一緒懸命交易するの?効率悪w
156名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 17:27:43.75ID:gtwnn4HPa >>151
お互い無駄なのは解ってていってるだろ?
お互い無駄なのは解ってていってるだろ?
157名無しのスティーブ (ワッチョイ c228-nb0U)
2022/02/17(木) 17:29:12.81ID:+lHzubLS0158名無しのスティーブ (ワッチョイ 7243-LUu8)
2022/02/17(木) 17:29:23.94ID:R44upArg0 よくお前らマイクラみたいなゲームで喧嘩できるな
草だわ
草だわ
159名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f43-uFBP)
2022/02/17(木) 17:30:47.08ID:NNnD0N+K0 >>155
ダイヤエンチャ整えるのに5日も掛かってる人がなんか顔真っ赤にして煽ってるのカワイイ
ダイヤエンチャ整えるのに5日も掛かってる人がなんか顔真っ赤にして煽ってるのカワイイ
160名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 17:31:23.71ID:gtwnn4HPa161名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-KjP6)
2022/02/17(木) 17:33:06.09ID:prxBaC98a162名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-Rgho)
2022/02/17(木) 17:34:05.30ID:fLRQKLsg0 ダイヤを「大量に」使うっていったらダイヤブロックを建材として用いるようなケースを思い浮かべてくれるものだと思ってたけど
163名無しのスティーブ (ワッチョイ b7b0-uFBP)
2022/02/17(木) 17:35:38.51ID:Iv0sHkLC0 マルチプレイでSaaa-みたいなのがいたら孤立してるんだろうなってのは容易に想像できるな
164名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/17(木) 17:36:29.33ID:vogL+uY60 ここのスレはRTA走者がいっぱいおるんやなw
効率とかエンチャまでのスピードでマウント取れるのはここだけなんやなw
効率とかエンチャまでのスピードでマウント取れるのはここだけなんやなw
165名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-uFBP)
2022/02/17(木) 17:38:00.77ID:djfOQeeT0 プロクラフターSaaaさんのサバイバル建築みてみたいなー
166名無しのスティーブ (ワッチョイ b7b0-OGj9)
2022/02/17(木) 17:38:10.19ID:Q53MdFtZ0 今までさんざ初心者丸出しの日記帳書き込みしておきながら周りをニワカ呼ばわり
裸で突っ立っていながらなんで自分が周りから笑われたり怒られるのかわかってないこの感じ
裸で突っ立っていながらなんで自分が周りから笑われたり怒られるのかわかってないこの感じ
167名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-uFBP)
2022/02/17(木) 17:39:22.99ID:AXt4qtPA0168名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 17:40:00.81ID:KrbS9LCna169名無しのスティーブ (ワッチョイ 9328-uFBP)
2022/02/17(木) 17:42:09.48ID:XGFEVQVB0 RTAならそれこそ-30行くなんて時間の無駄だな
バケツさえあれば地上の半壊ゲートとその近くの溶岩でゲート作れるからダイヤは無くてもいい
バケツさえあれば地上の半壊ゲートとその近くの溶岩でゲート作れるからダイヤは無くてもいい
170名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/17(木) 17:43:34.52ID:vogL+uY60171名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 17:44:14.03ID:KrbS9LCna >>164
ここの人達は交易所RTAしてる人達だから・・4
ここの人達は交易所RTAしてる人達だから・・4
172名無しのスティーブ (ワッチョイ a325-MY61)
2022/02/17(木) 17:44:17.00ID:VGBeAI2M0173名無しのスティーブ (ワッチョイ 770c-uFBP)
2022/02/17(木) 17:44:17.64ID:jYu0CFdp0 >>168
おまえは一人でその鉄ゴミ装備でちんたら-30まで掘ってろ
おまえは一人でその鉄ゴミ装備でちんたら-30まで掘ってろ
174名無しのスティーブ (ワッチョイ efff-uFBP)
2022/02/17(木) 17:45:43.64ID:zkhTEmFa0175名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 17:46:20.99ID:KrbS9LCna とりあえずマウント取ってきてるのはお前らなんだけどなw
ちょっと失言突いただけでこの騒ぎさーw
ちょっと失言突いただけでこの騒ぎさーw
176名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-Rgho)
2022/02/17(木) 17:47:18.96ID:fLRQKLsg0 争え、もっと争え
177名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/17(木) 17:47:29.44ID:vogL+uY60 無視すりゃいいのにつっても無理なんだろうな
確かにどうしようもないわ
確かにどうしようもないわ
178名無しのスティーブ (ワッチョイ c235-uFBP)
2022/02/17(木) 17:48:31.90ID:ZAiEzjKy0179名無しのスティーブ (ワッチョイ 63e0-uFBP)
2022/02/17(木) 17:50:06.97ID:Un8gxZaa0180名無しのスティーブ (ワッチョイ 12aa-tDZK)
2022/02/17(木) 17:51:30.89ID:VyMrJJp20 天空トラップをつくる知識はあるのに経験値かまどを知らなかった不思議
181名無しのスティーブ (ワンミングク MM42-1BxN)
2022/02/17(木) 17:54:33.93ID:ecPipb7KM182名無しのスティーブ (ワッチョイ 63e0-uFBP)
2022/02/17(木) 17:54:43.11ID:Un8gxZaa0183名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 17:55:20.34ID:G9g5PSlNa 俺「経験値かまどって多味て無駄があって効率わるいよね!新ワールド作って経験値かまど作ったけど5日でレベル1分もたまってなかったわー。天空を経験値トラップに改修してエンチャントしたわー」
お前ら「経験値竈門がー」「ダイヤエンチャに5日もかかったのー」「ダイヤ装備揃えるまで-30なんて行けるわけないんだー」
頭おかしい
お前ら「経験値竈門がー」「ダイヤエンチャに5日もかかったのー」「ダイヤ装備揃えるまで-30なんて行けるわけないんだー」
頭おかしい
184名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-uFBP)
2022/02/17(木) 17:57:21.44ID:kD3EYBR90 糖質?
185名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-uFBP)
2022/02/17(木) 17:58:33.13ID:ZvRsksNA0 「ダイヤ装備揃えるまで-30なんて行けるわけないんだー」
これについて、どのレスが該当するのか明示してみてよ
あなたの国語力ちょっと足りてないように見える
これについて、どのレスが該当するのか明示してみてよ
あなたの国語力ちょっと足りてないように見える
186名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-dn6S)
2022/02/17(木) 18:00:37.63ID:vogL+uY60187名無しのスティーブ (ワッチョイ cbdb-uFBP)
2022/02/17(木) 18:02:17.24ID:LTR8ls/s0 5chもゲームだからね
188名無しのスティーブ (ワッチョイ 12aa-tDZK)
2022/02/17(木) 18:02:51.90ID:VyMrJJp20 5日でレベル1ってただのかまどだろ?
189名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/17(木) 18:04:09.12ID:IDkAhcdSd かまどバグ治すならピストラ無くすのとスポナーから湧いたやつからは経験値貰えないとか対策して欲しかった
190名無しのスティーブ (ワッチョイ c228-nb0U)
2022/02/17(木) 18:04:59.88ID:+lHzubLS0191名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-4rJW)
2022/02/17(木) 18:07:26.87ID:e/YSk1yya 経験値かまど?そんなん燃やす前にうんたらドヤァ!ってやってるのに
すごい!
とか
師匠って呼んでいいですか!
って褒めてやらないから駄々こねちゃったんだよ
すごい!
とか
師匠って呼んでいいですか!
って褒めてやらないから駄々こねちゃったんだよ
192名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/17(木) 18:09:27.87ID:p7wZNrJm0 5日でレベル1しか上がらないって…
たぶん経験値かまどバグをわかってないんだと思う
さすがにエアプすぎる
たぶん経験値かまどバグをわかってないんだと思う
さすがにエアプすぎる
195名無しのスティーブ (ワッチョイ 92b9-8TMh)
2022/02/17(木) 18:15:17.44ID:kSqe4Evm0 >>161
コマンドになると実績解除が出来なくなるからねえ ただうちのレルムズはピースにしたりもよくあるから、ライト層の為に経験値かまどは用意してたけど他の方法として取引やエンチャビン色々取り揃えてあっての文句だったからつい
個別設定できれば平和的解決できるんだろうなあ
コマンドになると実績解除が出来なくなるからねえ ただうちのレルムズはピースにしたりもよくあるから、ライト層の為に経験値かまどは用意してたけど他の方法として取引やエンチャビン色々取り揃えてあっての文句だったからつい
個別設定できれば平和的解決できるんだろうなあ
197名無しのスティーブ (ワッチョイ d607-v0o9)
2022/02/17(木) 18:16:51.58ID:zIJc20hv0 お前ら何と戦ってるんだ
198名無しのスティーブ (ワッチョイ 631d-TqAr)
2022/02/17(木) 18:17:21.88ID:XwpPmtZP0 アフィの自演かと思うくらい盛り上がってんな
199名無しのスティーブ (ワッチョイ cbdb-uFBP)
2022/02/17(木) 18:17:43.80ID:LTR8ls/s0200名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 18:25:42.17ID:KlvC0ZHQa >>199
0134 名無しのスティーブ (ワッチョイ 92cb-uFBP) 2022/02/17 13:15:28
現環境でダイヤエンチャそろえる前にy-30とか行こうとしてるにわかが効率話題に噛みつくって身の程知らずかよ
いやそのごまかしは無理あるだろ?w
0134 名無しのスティーブ (ワッチョイ 92cb-uFBP) 2022/02/17 13:15:28
現環境でダイヤエンチャそろえる前にy-30とか行こうとしてるにわかが効率話題に噛みつくって身の程知らずかよ
いやそのごまかしは無理あるだろ?w
201名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-+fC3)
2022/02/17(木) 18:26:59.09ID:ylnCN9+q0 あれかな、竈門で焼くと経験値が入る、
それ自体をバグだと思ってるとか?
5日で1とか意味わからん
それ自体をバグだと思ってるとか?
5日で1とか意味わからん
202名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-9WNz)
2022/02/17(木) 18:27:41.39ID:LRfX7r7ma クっそ吹いたwエアプしか居ねえw
203名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-+fC3)
2022/02/17(木) 18:28:56.14ID:ylnCN9+q0 回し始めてからマイクラ時間で5日としても1はさすがにないと思うんだが
205名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 18:33:01.60ID:KlvC0ZHQa206名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-Rgho)
2022/02/17(木) 18:33:30.97ID:fLRQKLsg0 まあわりとガチで不登校マイクラキッズそこそこ見かけるから知育面は本当にマズイかもしれないね
207名無しのスティーブ (オッペケ Src7-Tz0F)
2022/02/17(木) 18:36:09.52ID:BItfKSPLr てかお前らまじで止めてやれ
>>126のレスとか見るにリアルの厨房っぽい
>>126のレスとか見るにリアルの厨房っぽい
209名無しのスティーブ (ワッチョイ df41-uFBP)
2022/02/17(木) 18:38:47.60ID:i9yL2c280 いい年した大人がマイクラスレにいるのか??
まさかまさかw
まさかまさかw
210名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-9WNz)
2022/02/17(木) 18:39:50.50ID:LRfX7r7ma いい中年でごめんなさい
211名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-61gI)
2022/02/17(木) 18:41:09.65ID:EvBqGwKMa 146のうざ絡みも厨棒っぽくて 見てるこちらも不愉快だったがな
212名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-4rJW)
2022/02/17(木) 18:42:14.23ID:e/YSk1yya プランチマイニング
214名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-9WNz)
2022/02/17(木) 18:48:10.05ID:LRfX7r7ma 結局205にお前ら馬鹿にされてただけだったなw
そら離れたらかまど稼働しないよ。
そら離れたらかまど稼働しないよ。
215名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/17(木) 18:51:08.97ID:Bx03BK880 溶鉱炉と鉱石で簡単にレベル30になる程度の経験値かまどは作れたけどね
今となっては試せないけど。経験値減るのは知ってるけど焼くのが早いんで知らない間にできてた
ディープスレート焼くよりは全然らくちんだったよ
今となっては試せないけど。経験値減るのは知ってるけど焼くのが早いんで知らない間にできてた
ディープスレート焼くよりは全然らくちんだったよ
216名無しのスティーブ (ワッチョイ 9216-xxAc)
2022/02/17(木) 18:51:32.06ID:VJ5SaV//0 チンカス 溜めたら ニキニキニンニンニン
チンカス 溜めたら ニンニキニンニンニン
オフパコ ハメ太郎 ニンニキニンニンニン
チンカス 溜めたら ニンニキニンニンニン
オフパコ ハメ太郎 ニンニキニンニンニン
217名無しのスティーブ (オッペケ Src7-nb0U)
2022/02/17(木) 18:51:33.28ID:XB/sftNXr218名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-uFBP)
2022/02/17(木) 19:16:46.78ID:MRYaDLW60 話にならんだろ
例の奴はそもそもまともに経験値かまど作ろうとしてないじゃん
トラップで例えるなら湧き層4x4しか作ってないのに「トラップ効率悪いよ。狩りしたほうが効率いい」と言ってるようなもの
例の奴はそもそもまともに経験値かまど作ろうとしてないじゃん
トラップで例えるなら湧き層4x4しか作ってないのに「トラップ効率悪いよ。狩りしたほうが効率いい」と言ってるようなもの
219名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 19:16:51.54ID:hVxapniFa >>217
誰もそのバージョンの話なんてして無いですよ
誰もそのバージョンの話なんてして無いですよ
220名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-uFBP)
2022/02/17(木) 19:18:27.38ID:ZmT0g83z0 ガチの自閉がおるな
自分の世界しか見えてない
自分の世界しか見えてない
221名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-nb0U)
2022/02/17(木) 19:18:54.60ID:yp6fz/Yy0222名無しのスティーブ (ワッチョイ a325-MY61)
2022/02/17(木) 19:27:20.30ID:VGBeAI2M0 赤い服来た金髪ロリの魂が乗り移った人が言ってた
過ちを認めて次へ進めるのが大人の特権だ
って
アウアウさんはオツムと精神年齢がガキのままなんだ
過ちを認めて次へ進めるのが大人の特権だ
って
アウアウさんはオツムと精神年齢がガキのままなんだ
223名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-sNhB)
2022/02/17(木) 19:32:22.72ID:YZ//Y1/xa224名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-+fC3)
2022/02/17(木) 19:53:54.46ID:ylnCN9+q0 ってゆーか、リアル一晩放置して竈門回しとけばいいだけじゃん
225名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-QxoI)
2022/02/17(木) 20:39:15.97ID:OLHLgbqGa 経験値かまどっていう名前がsaaaの様な悲しいモンスターを生み出すきっかけになったのは間違いない
かまどに経験値が貯まるのはバグではなく仕様だからな
回収しても経験値がリセットされない現象がバグの本質だから、それをうまく捉えた呼び方にするべきだった
かまどに経験値が貯まるのはバグではなく仕様だからな
回収しても経験値がリセットされない現象がバグの本質だから、それをうまく捉えた呼び方にするべきだった
226名無しのスティーブ (ワッチョイ 47cc-LAyu)
2022/02/17(木) 20:45:12.02ID:hpVyMXIW0 うちの園児経験値かまどね知ってる知ってるって感じなんだけど流れて笑っちゃった
227名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-9WNz)
2022/02/17(木) 21:04:09.12ID:LRfX7r7ma228名無しのスティーブ (ワッチョイ cbee-wcse)
2022/02/17(木) 21:04:30.18ID:2IBS8coa0229名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-nb0U)
2022/02/17(木) 21:19:01.10ID:yp6fz/Yy0230名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-61gI)
2022/02/17(木) 21:26:05.64ID:EvBqGwKMa231名無しのスティーブ (ワッチョイ b7b0-OGj9)
2022/02/17(木) 21:41:44.22ID:Q53MdFtZ0 >>225
初心者のくせに変に見栄はったり
自分が正しいと思い込むあまり他人の指摘や忠告に耳を貸さず
的外れなとこにばっか噛みついてたのがSaaa-pORbの本質で荒れた原因
Saaa-pORbがそんな残念な子に育ってしまった事と
経験値かまどの呼び方が紛らわしい事は関係ないよ
初心者のくせに変に見栄はったり
自分が正しいと思い込むあまり他人の指摘や忠告に耳を貸さず
的外れなとこにばっか噛みついてたのがSaaa-pORbの本質で荒れた原因
Saaa-pORbがそんな残念な子に育ってしまった事と
経験値かまどの呼び方が紛らわしい事は関係ないよ
232名無しのスティーブ (ワッチョイ 92ee-ZnMP)
2022/02/17(木) 21:52:40.05ID:7an71sZD0 なんか、メサの洞窟の入り口見えるところにいきなりゾンスポがあった。
ここのすぐそばで村を作り、ゾントラを稼働させればお礼割引され放題?!
繁殖しないでいきなり大人が手に入るのもいいなあ、作ってみるか。
村人ゾンビだけ取り出せるようにしたいなあ、どうやればいいんだろう。
ここのすぐそばで村を作り、ゾントラを稼働させればお礼割引され放題?!
繁殖しないでいきなり大人が手に入るのもいいなあ、作ってみるか。
村人ゾンビだけ取り出せるようにしたいなあ、どうやればいいんだろう。
233名無しのスティーブ (ワッチョイ b7b0-r7bM)
2022/02/17(木) 22:12:23.31ID:6T+rfCtb0 溺れてドラウンドにならない特性を利用すれば何とかなる気がする
234名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 22:18:17.37ID:OSJYG8Oua >>231
おい負け犬!迷惑だから遠吠えもほどほどにな!
おい負け犬!迷惑だから遠吠えもほどほどにな!
236名無しのスティーブ (ワッチョイ b758-YGx7)
2022/02/17(木) 22:44:59.70ID:+1KyO0620 クリーパートラップを作り終えてからやっぱり糸と骨も欲しいと思うようになってしまった
238名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/17(木) 23:20:52.06ID:8rYPqoA0a 必死ですなーw
まぁ経験値竈門なんて必要ないし別にどうでもいいなー。ブレイズトラップとかエンダーマンマントラップ位必要の無い部類w
それよりガラス2万焼く方が重要だわ
まぁ経験値竈門なんて必要ないし別にどうでもいいなー。ブレイズトラップとかエンダーマンマントラップ位必要の無い部類w
それよりガラス2万焼く方が重要だわ
239名無しのスティーブ (ワッチョイ 7243-LUu8)
2022/02/17(木) 23:26:54.52ID:R44upArg0 どっちも目障り
240名無しのスティーブ (ワッチョイ c2da-acBD)
2022/02/17(木) 23:47:59.95ID:q4Pf3J830 経験値かまどって種類がありすぎてよーわからんくなってきたw
229が言ってるのは超短命だったかまどバグのこと言ってるの?アイテム入れ替えで無限に経験値取れるやつ
229が言ってるのは超短命だったかまどバグのこと言ってるの?アイテム入れ替えで無限に経験値取れるやつ
241名無しのスティーブ (ワッチョイ 121d-K7DX)
2022/02/18(金) 00:39:28.68ID:X0YfrHLV0 骨はともかく糸は別でスポナートラップ用意した方が良い気がする
242名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/18(金) 05:10:06.31ID:W5sNYzvkd 多面式ピグトラがあれば竈経験値無くても問題ないぞ
2面だと物足りないから4面か6面が理想
2面だと物足りないから4面か6面が理想
243名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-nb0U)
2022/02/18(金) 06:36:44.48ID:k9EuygIT0 そもそも焼いて取り出す経験値竈門は
ver1.18.10で修正されて使えないし
最近の経験値竈門は手動でアプデしない限りまだ使える
しかも設置するのは竈門だけ
便利だと思うなら使えばいい
アイテムの修繕、エンチャント、金床合成と
経験値はあるに越した事はないからね
でもそんな小学生でも知ってる情報も収集出来ずに
ニワカだの効率悪いとか騒ぐのは
知的障害者レベルの馬鹿だと思うよw
ver1.18.10で修正されて使えないし
最近の経験値竈門は手動でアプデしない限りまだ使える
しかも設置するのは竈門だけ
便利だと思うなら使えばいい
アイテムの修繕、エンチャント、金床合成と
経験値はあるに越した事はないからね
でもそんな小学生でも知ってる情報も収集出来ずに
ニワカだの効率悪いとか騒ぐのは
知的障害者レベルの馬鹿だと思うよw
244名無しのスティーブ (ワッチョイ 9273-RX3d)
2022/02/18(金) 06:48:30.51ID:D2+p7iJe0 ハァン
245名無しのスティーブ (ワッチョイ cbee-wcse)
2022/02/18(金) 07:10:01.12ID:Uc1CSNn50 村人スレ民が紛れ込んで居るな
隔離スレに帰るんだ😡
隔離スレに帰るんだ😡
246名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-9WNz)
2022/02/18(金) 07:53:50.27ID:abwxDmYIa 「バグ技要らね」って言うSaaaaの方がまだマトモじゃね?小学生以下なのはアプデされると修正されてしまうようなバグ技を推奨している>>243
247名無しのスティーブ (ワッチョイ a325-MY61)
2022/02/18(金) 08:03:11.75ID:7cKpIgWJ0248名無しのスティーブ (ワッチョイ 164f-nb0U)
2022/02/18(金) 08:03:19.64ID:SY7+Nq9B0249名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/18(金) 08:14:24.86ID:hZI+ySYba まぁここの連中はフルエンチャダイヤ装備じゃ無いと地下に降りれない人達なんでまともに相手しちゃダメですよ。w
250名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/18(金) 08:15:18.81ID:k46vK16q0 マイクラのもう使えないバグ技に詳しい人はすごいですね知らんけど
251名無しのスティーブ (ワッチョイ c228-nb0U)
2022/02/18(金) 08:15:58.36ID:iQuy6aA40252名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/18(金) 08:20:00.52ID:k46vK16q0 はいはい君は天才でみんなバカだよこれでいい?
253名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/18(金) 08:24:04.04ID:pPHeS1os0 1.19って沼系とディープダーク系と白樺の森とアレイだけなの?
マイクラって今まで告知無しにサプライズで新要素追加してきたことってあるんかな
ワイルドアップデートと銘打つ割にはあんまりワイルドじゃないなと思ってるんだけども
マイクラって今まで告知無しにサプライズで新要素追加してきたことってあるんかな
ワイルドアップデートと銘打つ割にはあんまりワイルドじゃないなと思ってるんだけども
254名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/18(金) 08:27:38.94ID:pPHeS1os0 ディープは洞窟と崖だし、他はほぼ沼だし
サバンナにライオンとか出るなら確かにワイルドだなあってなるけど
スワンプアップデートの方が近いよなこのままだと
サバンナにライオンとか出るなら確かにワイルドだなあってなるけど
スワンプアップデートの方が近いよなこのままだと
255名無しのスティーブ (ワッチョイ c2da-acBD)
2022/02/18(金) 08:33:46.33ID:mNdoxbP20 フルエンチャダイヤじゃないと降りられないんじゃなくて効率悪いって言ってたと思うけどね
降りれる降りれないだけを言うならそりゃ降りれるよ
難易度によって話も変わるけど、ひょっとしてSaaaくんはピースフル民かな?
降りれる降りれないだけを言うならそりゃ降りれるよ
難易度によって話も変わるけど、ひょっとしてSaaaくんはピースフル民かな?
256名無しのスティーブ (ワッチョイ c2da-acBD)
2022/02/18(金) 08:35:00.68ID:mNdoxbP20257名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/18(金) 08:35:57.80ID:k46vK16q0 あまり襲ってくるような動物は出さない方針だから
動物を殺すようなゲームにしたくないらしいので まあ牛は殺すんだけど
動物を殺すようなゲームにしたくないらしいので まあ牛は殺すんだけど
258名無しのスティーブ (ワッチョイ 5228-wcse)
2022/02/18(金) 08:57:02.76ID:F29LXtnZ0 牛も生きたまま皮を剥げる様になれば殺さずに済むんだけどね
259名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-ka7H)
2022/02/18(金) 09:00:42.38ID:ojG0UpwF0 鬼かw
260名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/18(金) 09:04:52.22ID:pPHeS1os0 別にライオンじゃなくてダチョウでも象でもカバでも蛇でもシマウマでもいいんだよモヤン・・・
まあ泥レンガはああいう色のレンガ欲しかったからめっちゃ嬉しいんだけどさ
まあ泥レンガはああいう色のレンガ欲しかったからめっちゃ嬉しいんだけどさ
261名無しのスティーブ (ワッチョイ c2da-acBD)
2022/02/18(金) 09:27:16.32ID:mNdoxbP20 動物増やすとしてアイテムゲットできる動物って何がいるだろうね?もしくはウーパールーパーみたいな特性があればいいけど、ただの賑やかしモブだといらない子扱いする人も多そう
262名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-uCBs)
2022/02/18(金) 09:32:21.52ID:Qz96/R6+a ヤギとか要望多くて実装されたのに居ても素通りだよ
なんの役にも立たない
なんの役にも立たない
263名無しのスティーブ (ワッチョイ 720f-tuST)
2022/02/18(金) 09:36:10.57ID:Wr0iGmLI0 飼い慣らされた猫もその辺自由に歩き回ってうさぎ狙ってて欲しかった
264名無しのスティーブ (オッペケ Src7-Tz0F)
2022/02/18(金) 09:40:12.93ID:eJSXR+Wyr 行商のラマを始末してくれるモブ欲しいわ
265名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/18(金) 09:41:02.86ID:m8z6JIv20 ヤギはモブ投票ではなくバイオーム投票の一部として選ばれたからなぁ
2019年の山岳、沼地、メサのリニューアルの優先順位投票の山岳部門(新地形、粉雪ブロック、ヤギ)の一つ
ヤギより山岳の新地形が欲しくて山岳に投票した人もそこそこいると思う
2019年の山岳、沼地、メサのリニューアルの優先順位投票の山岳部門(新地形、粉雪ブロック、ヤギ)の一つ
ヤギより山岳の新地形が欲しくて山岳に投票した人もそこそこいると思う
266名無しのスティーブ (オッペケ Src7-UXAn)
2022/02/18(金) 09:45:01.58ID:nI10v5M+r ヤギは角落とすようになれば何かに使えるんでしょ?
ウサギも現状いてもいなくてもいいけどバンドル実装されたら話変わるし血眼になってヤギ探すようになるかもしれんぞ
ウサギも現状いてもいなくてもいいけどバンドル実装されたら話変わるし血眼になってヤギ探すようになるかもしれんぞ
267名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/18(金) 09:50:36.48ID:m8z6JIv20 >>260
去年は山岳バイオームのリニューアル、今年は沼地(カエル、ホタル、マングローブetc)のリニューアルする予定だけどサバンナも将来その予定があってサバンナ固有モブとしてダチョウとシロアリが実装されるのは決定済
他だと砂漠ではミーアキャットとヤシの木、メサはハゲタカと新種のサボテンが実装予定
詳しくは公式のこの動画みればわかる
https://youtu.be/UGbYcN2Zs4I
https://youtu.be/Q5Z5pMNfmZY
去年は山岳バイオームのリニューアル、今年は沼地(カエル、ホタル、マングローブetc)のリニューアルする予定だけどサバンナも将来その予定があってサバンナ固有モブとしてダチョウとシロアリが実装されるのは決定済
他だと砂漠ではミーアキャットとヤシの木、メサはハゲタカと新種のサボテンが実装予定
詳しくは公式のこの動画みればわかる
https://youtu.be/UGbYcN2Zs4I
https://youtu.be/Q5Z5pMNfmZY
268名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-uCBs)
2022/02/18(金) 09:50:55.97ID:Qz96/R6+a269名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/18(金) 09:59:07.21ID:1IjnJSoka 骨糸火薬欲しいならクリーパートラップより格段火薬量が減るけどノーマルトラップがよくね?
石とホッパー4つバケツ2つ有れば簡単に天空作れるしね
石とホッパー4つバケツ2つ有れば簡単に天空作れるしね
270名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/18(金) 09:59:11.30ID:W5sNYzvkd ある程度チャンク縛りで始めようと思うけど木だけどうしたらいいか悩んでる
ルール
1.ワールドの厳選無し
2.寝るの有り
3.ネザー禁止
4.囲い有り
5.理想は1チャンク縛り
ルール
1.ワールドの厳選無し
2.寝るの有り
3.ネザー禁止
4.囲い有り
5.理想は1チャンク縛り
271名無しのスティーブ (ワッチョイ c2da-acBD)
2022/02/18(金) 10:01:19.38ID:mNdoxbP20 鷹が実装されるなら鷹匠みたいなのできるのかなw
272名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-uCBs)
2022/02/18(金) 10:15:45.64ID:Qz96/R6+a 鷹育成してファントム狩ったり出来たらいいのに
273名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/18(金) 10:18:34.10ID:m8z6JIv20 ラマを処分してくれるモブだったら野生のオオカミでいいんじゃない? 名札付けて永続性持たせて拠点内に放し飼いしておくとか
オオカミはラマを避ける習性あるけどラマはオオカミを見るとツバ吐いて攻撃するのでオオカミが反撃してラマを殺ってくれる
オオカミはラマを避ける習性あるけどラマはオオカミを見るとツバ吐いて攻撃するのでオオカミが反撃してラマを殺ってくれる
274名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/18(金) 10:40:16.55ID:m8z6JIv20 上に挙げた動画内で開発者が解説してた限りではハゲタカはプレイヤーキャラのアイテムをかっぱらう習性があるらしい
おそらく飼い慣らせるって感じではないかも
おそらく飼い慣らせるって感じではないかも
275名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-ka7H)
2022/02/18(金) 10:42:31.89ID:ojG0UpwF0 >>270
ネザー禁止の1チャンク縛りだと主な目標は目的は何になるんだろ
ネザー禁止の1チャンク縛りだと主な目標は目的は何になるんだろ
276名無しのスティーブ (スッップ Sd32-SFOH)
2022/02/18(金) 11:05:58.21ID:W5sNYzvkd277名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/18(金) 11:42:00.10ID:k46vK16q0 ワンブロックアドオンとか入れてみたら?
278名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-ka7H)
2022/02/18(金) 12:47:03.90ID:AbVnjAE+a それだと岩盤までチャンク掘りして資材を集め切ったら建築以外することなくね?
279名無しのスティーブ (ワッチョイ eb85-4jVf)
2022/02/18(金) 13:06:45.01ID:RH1QR9f/0 マイクラ体験版
10分走っても氷と粉雪山。ワールドを何度か消しても作り直しても同じマップにしかならなかった。体験版でユーザー増やしたくないのか
10分走っても氷と粉雪山。ワールドを何度か消しても作り直しても同じマップにしかならなかった。体験版でユーザー増やしたくないのか
280名無しのスティーブ (スップ Sd52-MY61)
2022/02/18(金) 13:09:09.49ID:WpuwVFoNd あの…マイクラって滅茶苦茶売れてますよ…
パケだけじゃなくDLでも
パケだけじゃなくDLでも
281名無しのスティーブ (ワッチョイ ef57-2jKL)
2022/02/18(金) 13:37:52.64ID:/0qpRacz0 Wi-Fiマルチに入れねぇ…1.18.10は問題なかったのに
282名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-+fC3)
2022/02/18(金) 13:39:18.69ID:apEY4Rrx0 アップデートするたびにバグまみれなのを見ると、稼いだ金はどこに消えているのだろうかと思ってしまう
283名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/18(金) 13:58:44.40ID:k46vK16q0 MSの偉い人の懐でしょうな
284名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-uCBs)
2022/02/18(金) 14:11:01.10ID:8ghBeDwGa ビル・ゲイツ
285名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-78oH)
2022/02/18(金) 14:18:37.72ID:XG2O27On0 新しいモブ案で言えば虫系増やしてくれ
虫特効が正直クモにしか効かないのは寂しい
虫特効が正直クモにしか効かないのは寂しい
286名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-8TMh)
2022/02/18(金) 14:29:06.35ID:m8z6JIv20 クモ以外だとシルバーフィッシュやハチとかにも効くけどたしかにほぼ死んでるエンチャだよね虫殺し
虫系の中ボス~ボス敵もいないし
虫系の中ボス~ボス敵もいないし
287名無しのスティーブ (ワッチョイ 631d-TqAr)
2022/02/18(金) 14:31:52.46ID:/s22W7AV0 サソリを実装しました!攻撃を受けると毒になります!
イナゴを実装しました!定期的に大量スポーンして植物を破壊していきます!
スズメバチを実装しました!ミツバチを襲います!
コオロギを実装しました!夜うるさいです!
イナゴを実装しました!定期的に大量スポーンして植物を破壊していきます!
スズメバチを実装しました!ミツバチを襲います!
コオロギを実装しました!夜うるさいです!
288名無しのスティーブ (ワッチョイ d607-v0o9)
2022/02/18(金) 15:03:22.39ID:IxOK62QR0 カエルがホタル食うと何が問題なのかマジでわからん
ウチの拠点、森に作ったから行商人が来るとラマが勝手にオオカミに唾はいて殺されてる
そっちを先に何とかしてくれ
ウチの拠点、森に作ったから行商人が来るとラマが勝手にオオカミに唾はいて殺されてる
そっちを先に何とかしてくれ
289名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-Xenf)
2022/02/18(金) 15:29:07.71ID:t8th5Qyl0 四季があるバイオーム作ってくれ
290名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-pORb)
2022/02/18(金) 16:05:35.44ID:RRZwZDxpa >>287
既に猫がうるさいのですが・・
既に猫がうるさいのですが・・
291名無しのスティーブ (ワッチョイ 33f3-B80Q)
2022/02/18(金) 16:48:54.58ID:k46vK16q0 ユーザーに、カエルはホタルを食べません。毒があるからです
って突っ込まれて、カエルライトの生成法を変えることになったらしい
それで苦肉の策でマグマキューブにしたらしいよ
って突っ込まれて、カエルライトの生成法を変えることになったらしい
それで苦肉の策でマグマキューブにしたらしいよ
292名無しのスティーブ (ワッチョイ 631d-TqAr)
2022/02/18(金) 17:05:54.08ID:/s22W7AV0 初めて知ったわ
なんか北アメリカだと毒持ってるカエル多いらしい
んでたまにカエルが食べてお腹光らせてその後死ぬんだと
カエルが死ぬとこまでセットで再現すりゃあよかったんじゃねーかな
なんか北アメリカだと毒持ってるカエル多いらしい
んでたまにカエルが食べてお腹光らせてその後死ぬんだと
カエルが死ぬとこまでセットで再現すりゃあよかったんじゃねーかな
293名無しのスティーブ (ワッチョイ 5228-wcse)
2022/02/18(金) 17:19:30.90ID:F29LXtnZ0 カエルが毒カエル食って死ぬ・・・??
294名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-f6n+)
2022/02/18(金) 17:22:54.57ID:zCLhI/EC0 >>291
オウムとチョコチップクッキーで同じことなかったか?w
オウムとチョコチップクッキーで同じことなかったか?w
295名無しのスティーブ (ワッチョイ efa7-rCQD)
2022/02/18(金) 18:50:05.82ID:YMTbqlvg0 >>273
意図せず地下に勝手にスポーンして貯まるのが困るんで狼ではあまり問題は解決しない
意図せず地下に勝手にスポーンして貯まるのが困るんで狼ではあまり問題は解決しない
296名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/18(金) 19:49:05.21ID:pPHeS1os0 あのコンセプトアートを元にしてホタル作ってカエルは昔からのアイデアで合わせ技したろ!ってことだったんだろうね
それにしてもなんでマグマキューブなんだよ
スライムならわかるけども
それにしてもなんでマグマキューブなんだよ
スライムならわかるけども
297名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/18(金) 19:51:18.85ID:pPHeS1os0 虫モブ増えてSkyrimとかブラボみたいにクソデカキモクモ出てきたらトラウマになる人多いだろうな
廃坑だけじゃなくて洞窟にも蜘蛛の巣とスポナーが生成されて、スポナーのガーディアンとしてクソデカ蜘蛛がいる・・・みたいな
廃坑だけじゃなくて洞窟にも蜘蛛の巣とスポナーが生成されて、スポナーのガーディアンとしてクソデカ蜘蛛がいる・・・みたいな
298名無しのスティーブ (アウアウキー Sa6f-8TMh)
2022/02/18(金) 19:51:45.31ID:UUKrR86ga299名無しのスティーブ (ワッチョイ ef22-fdHv)
2022/02/18(金) 19:54:42.18ID:pPHeS1os0 スライム食うから光るスライム食わせりゃライトができると
300名無しのスティーブ (ワッチョイ 631d-TqAr)
2022/02/18(金) 20:25:31.40ID:/s22W7AV0 蜘蛛が蜘蛛の巣作るようになればそれだけでいいんだけど
でなきゃクラフトさせてくれ
でなきゃクラフトさせてくれ
301名無しのスティーブ (ワッチョイ efa7-rCQD)
2022/02/18(金) 21:00:26.08ID:YMTbqlvg0 糸は地味に嵩張るから3×3で圧縮も兼ねて蜘蛛の巣作らせて
302名無しのスティーブ (ワッチョイ 0211-AlSg)
2022/02/18(金) 22:22:05.34ID:xwlLoydl0 地下型トラップと天空トラップだと効率いいのは天空トラップだよね?
304名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-GaEd)
2022/02/19(土) 00:11:29.89ID:P02tIm75a305名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-Xmkg)
2022/02/19(土) 00:12:47.43ID:Wkul8y5h0 >>302
処理方法にもよるけど、湧き場の面積が同じならそんなに変わらないよ
ようつべで紹介されてる地上型は2〜3層で楽に作るってコンセプトが多いから効率が劣るというイメージがあるのかも
地上型は落下距離稼げないから多層にするのが難しいってだけでしょ。天空は6層作っても余裕あるし
処理方法にもよるけど、湧き場の面積が同じならそんなに変わらないよ
ようつべで紹介されてる地上型は2〜3層で楽に作るってコンセプトが多いから効率が劣るというイメージがあるのかも
地上型は落下距離稼げないから多層にするのが難しいってだけでしょ。天空は6層作っても余裕あるし
307名前 (アウアウウー Sae7-jp9+)
2022/02/19(土) 07:17:16.78ID:nwSvy1Sba バージョン1.18.10からiOS版で
試験的な機能ONのワールドを
セーブするとアプリがクラッシュするわ
新しくマイクラ入れた端末でも起こるし
Android版では起こらないし、なんなんすかねこれ
minecraftpeのクラッシュのログ見ても
内容長すぎてきついし、
公式バグトラッカーにログ送るの怖いから
同じ現象の人送ってくれないかな
試験的な機能ONのワールドを
セーブするとアプリがクラッシュするわ
新しくマイクラ入れた端末でも起こるし
Android版では起こらないし、なんなんすかねこれ
minecraftpeのクラッシュのログ見ても
内容長すぎてきついし、
公式バグトラッカーにログ送るの怖いから
同じ現象の人送ってくれないかな
308名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-Gw/o)
2022/02/19(土) 08:09:02.49ID:10TdYSsod 体の周りの水分が飛んでもかえるさ大丈夫なの?
309名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-JJkb)
2022/02/19(土) 08:15:33.24ID:t49aKeq1d310名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/19(土) 08:45:30.81ID:FD3LEqvk0 既存MOBに擬態した虫とか出てきたらどうだろ
いいじゃん牛やヒツジに似た虫MOBがいたって。
いいじゃん牛やヒツジに似た虫MOBがいたって。
311名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/19(土) 08:52:20.81ID:F+5cHrQc0 虫系の巨大ボスがいれば虫特攻が生きるんだけどね
312名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/19(土) 08:56:50.05ID:FD3LEqvk0 シュルカーなんてカテゴリー虫でいいだろに。
虫殺しじゃなきゃダメージ受けないとかさ。
虫殺しじゃなきゃダメージ受けないとかさ。
313名無しのスティーブ (ワッチョイ ff50-GaEd)
2022/02/19(土) 09:08:03.15ID:gKDJXI5l0 >>188草。経験値かまどじゃなくてかまど経験値だなw
314名無しのスティーブ (ワッチョイ ff50-GaEd)
2022/02/19(土) 09:14:30.02ID:gKDJXI5l0 >>238
中学生は部活しろよ。
中学生は部活しろよ。
315名無しのスティーブ (ワッチョイ b3b9-nULM)
2022/02/19(土) 10:12:57.57ID:RZlr+XZD0 テラリアの女王蜂みたいななんらかの虫ボス敵はほしいよね
316名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-jvoY)
2022/02/19(土) 10:17:49.50ID:Oje2u4J6d ウォーデンが拡大解釈で虫だと言えるかも
317名無しのスティーブ (スププ Sd1f-Bhx1)
2022/02/19(土) 10:26:27.04ID:gyMEk8cCd 廃坑にボス蜘蛛作ろう
318名無しのスティーブ (ワッチョイ 83e5-iDSx)
2022/02/19(土) 10:52:08.45ID:nXrJ3/vX0 実在生物は敵対モブにしてほしくないなあ
バケモノがうろつく世界なんだし、地球の生物くらいは皆味方でいてほしい
バケモノがうろつく世界なんだし、地球の生物くらいは皆味方でいてほしい
319名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f1d-d/pO)
2022/02/19(土) 10:53:07.01ID:9VMiVv3E0 虫関係ないが海底に超低確率で巨大生物は昔から欲しいと思ってる
320名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/19(土) 11:56:41.61ID:GBoIaP0Ea 砂漠の寺院が無い。寺院だったであろう縦穴は見つけたけどバグなのかそれとも地下に生成されてるのか
321名無しのスティーブ (ワッチョイ b3b9-nULM)
2022/02/19(土) 12:22:11.82ID:RZlr+XZD0 たしか前スレ?で誰かが言ってたけど砂漠/ジャングル寺院や魔女の家が生成されないバグが現在進行形で起きてるみたいだよ
だから修正されるまでワールドを無闇に広げない方がいいかもしれない
だから修正されるまでワールドを無闇に広げない方がいいかもしれない
322名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-RDgb)
2022/02/19(土) 13:08:25.30ID:GApLkkNLa 沈没船が半分海中半分空中に生成されたのもその類のバグかな
323名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/19(土) 13:15:12.31ID:ZTUemB+Wa324名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-I4H6)
2022/02/19(土) 13:41:58.65ID:eQFDcjRl0 火薬欲しいなぁ
エリトラ取ってから火薬の需要が馬鹿みたいに上がったし
エリトラ取ってから火薬の需要が馬鹿みたいに上がったし
325名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-gw/9)
2022/02/19(土) 13:51:31.10ID:TX8dvlXv0 1.18.12にアプデしてからエンダーマンの挙動おかしくないか?
こっちが攻撃仕掛けてもエンダーマンの攻撃飛んで来ないでそのまま行方不明になってばっかりなんだが
俺だけ?
俺だけ
こっちが攻撃仕掛けてもエンダーマンの攻撃飛んで来ないでそのまま行方不明になってばっかりなんだが
俺だけ?
俺だけ
326名無しのスティーブ (ワッチョイ 1385-9PBx)
2022/02/19(土) 14:14:51.19ID:ZCoO9NNs0 >>325
火属性とノックバックつけてたらそうなった。外したら戦える。どっちが原因かまでは追ってない
火属性とノックバックつけてたらそうなった。外したら戦える。どっちが原因かまでは追ってない
327名無しのスティーブ (JP 0H7f-Bhx1)
2022/02/19(土) 14:16:29.89ID:5M+CWloXH 2時間かけて砂漠見つからなかったからチャンクファインダー使ったけどそりゃ2時間ではキツいわ
https://i.imgur.com/1Sb7Pdt.jpg
https://i.imgur.com/1Sb7Pdt.jpg
328名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-I4H6)
2022/02/19(土) 14:25:06.27ID:eQFDcjRl0329名無しのスティーブ (ワッチョイ cf68-Xmkg)
2022/02/19(土) 15:44:50.34ID:zwQU/mGw0 アプデって地形がかなり変わるんだな
久しぶりにやったらガラス工場用に目を付けてた対岸の砂漠が消えてたわ
ファインダー見たら近くに砂漠が無いし
まあ海岸の砂でなんとかなるけど
久しぶりにやったらガラス工場用に目を付けてた対岸の砂漠が消えてたわ
ファインダー見たら近くに砂漠が無いし
まあ海岸の砂でなんとかなるけど
330名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/19(土) 16:05:30.09ID:aWYNE8Tga 砂漠って遠いな一番近かったときが3000だったし
大体8000前後が多い
大体8000前後が多い
331名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-RDgb)
2022/02/19(土) 18:04:11.63ID:QdsNpXXFa 近場に砂漠ないのも物足りないけど初期リスが砂漠にコの字で囲まれてるのも味気ない
332名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-9yE7)
2022/02/19(土) 18:51:17.20ID:/za0Q7jR0 どこでもドアみたいな簡単ワープ装置がほしい
333名無しのスティーブ (ラクッペペ MM7f-EJqF)
2022/02/19(土) 18:52:06.90ID:+JZlrJsQM エンドシティ無さすぎて気が狂いそう
335名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f1d-d/pO)
2022/02/19(土) 20:29:48.76ID:9VMiVv3E0 海藻邪魔だわぁ食い荒らすmob追加してくれよ
骨粉の逆で塩とか撒けんのか
海底に塩撒くってちょっとワケワカラン感じになるけど
骨粉の逆で塩とか撒けんのか
海底に塩撒くってちょっとワケワカラン感じになるけど
337名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-9yE7)
2022/02/19(土) 21:21:09.01ID:/za0Q7jR0 ウニ登場か
338名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-iDSx)
2022/02/19(土) 21:37:59.90ID:to0UThVO0 ドラウンドが踏んづけて怒りの反撃で全滅するわそんなん
339名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-1K4m)
2022/02/19(土) 21:38:58.61ID:85Ioe4uLd 砂漠は結構なレアバイオームになったね
340名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6f-iDSx)
2022/02/19(土) 21:39:50.51ID:qtQNRxtR0341名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-I4H6)
2022/02/19(土) 22:38:59.84ID:eQFDcjRl0 最悪だああああ
エリトラで飛んでたら描写されてない山岳にぶつかって死んだああああ
エリトラで飛んでたら描写されてない山岳にぶつかって死んだああああ
342名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-Gw/o)
2022/02/19(土) 22:51:10.13ID:10TdYSsod343名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-GaEd)
2022/02/19(土) 23:39:08.30ID:SUY39/LMa >>340
ハーフの上にいるとエンダーマン怒ってても見つめられるだけで攻撃してこないね
ハーフの上にいるとエンダーマン怒ってても見つめられるだけで攻撃してこないね
344名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f1d-d/pO)
2022/02/19(土) 23:43:26.84ID:9VMiVv3E0345名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-GaEd)
2022/02/19(土) 23:43:51.64ID:AhvxP6GWa 経験値竈門は結局無くても困らない感じだよね
ここでも結果的に使ってない人が多かったし
ここでも結果的に使ってない人が多かったし
346名無しのスティーブ (スププ Sd1f-ggDK)
2022/02/19(土) 23:55:06.06ID:terlfaFHd いやそれなりに困ってるわ
347名無しのスティーブ (ワッチョイ 73ee-XZyw)
2022/02/20(日) 00:06:10.32ID:pf8zmRHU0 修繕とかが一瞬で終わってたのが
ちょっと時間かかる様になっただけで
代替手段がない訳じゃないしね
ゾンピグならそんなに時間もかからんし
ちょっと時間かかる様になっただけで
代替手段がない訳じゃないしね
ゾンピグならそんなに時間もかからんし
348名無しのスティーブ (スップ Sd1f-45PA)
2022/02/20(日) 00:10:52.58ID:6V+CgXFxd 描画距離を高くしすぎると、中央からでもシティ見えるし、ワープして浮島に行くとシティも船も複数見えて逆につまらんかった
349名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-Xn4u)
2022/02/20(日) 00:11:06.96ID:idr0T6JF0 300まで貯めた経験値がネザー要塞で死んじゃったw
350名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-EJqF)
2022/02/20(日) 00:11:22.19ID:06L9WwR90351名無しのスティーブ (ワッチョイ 9325-ZuVA)
2022/02/20(日) 00:23:28.61ID:XSE3iT7R0 これからはノーマルかまどと村人交易でぼちぼち修繕していくかぁ
352名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-GaEd)
2022/02/20(日) 01:14:07.00ID:sYH3PhB/a 装備揃ってるし修繕毎にレベ30増えてってもねー
エンチャもする必要無いからレベル貯まってても使い道無いし無駄で非効率過ぎたからねー
エンチャもする必要無いからレベル貯まってても使い道無いし無駄で非効率過ぎたからねー
353名無しのスティーブ (ワッチョイ cf41-iDSx)
2022/02/20(日) 01:17:13.04ID:XNjiEOuE0 経験値かまど初めてやってみたけど全く成功しないな
1.18.1だけどどっちのやり方もできない
1.18.1だけどどっちのやり方もできない
355名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f11-dQ38)
2022/02/20(日) 05:59:15.72ID:jB4I4+wr0 経験値かまど、今まで貯めた経験値が何となく勿体無いからアプデ止めてるわ
356名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-J1Hd)
2022/02/20(日) 06:12:23.35ID:z4mGsRoY0 かまど死んだからエンダーマントラップ作ったわ。
今までは拠点ごとに経験値かまどをおいてエリトラ減るたびに修理してたけど、何枚かまとめてエンドで治すって感じになった。
行ったついでにシップ探ししてたらエリトラ30枚超えたw
今までは拠点ごとに経験値かまどをおいてエリトラ減るたびに修理してたけど、何枚かまとめてエンドで治すって感じになった。
行ったついでにシップ探ししてたらエリトラ30枚超えたw
357名無しのスティーブ (オッペケ Sr07-Go83)
2022/02/20(日) 07:24:40.73ID:v2GhLd58r 昔はエンド有限だったってマジ?
359名無しのスティーブ (ワッチョイ e322-vGHd)
2022/02/20(日) 07:26:56.13ID:XQyI1KJW0 逆に考えるんだ・・・
サバイバルモードでエンチャント付き装備がそんなにポンポン治せたり作れたりしてたのがおかしかったんだと・・・
輝く武器や道具はお宝の位置に戻ったんだと
まあ別に従来のマイクラになるだけなんだけど
サバイバルモードでエンチャント付き装備がそんなにポンポン治せたり作れたりしてたのがおかしかったんだと・・・
輝く武器や道具はお宝の位置に戻ったんだと
まあ別に従来のマイクラになるだけなんだけど
360名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-RDgb)
2022/02/20(日) 07:27:51.82ID:lIa9cjz7a かまどは悲しいけどあいついい加減気持ち悪いからSadf-GaEdをNGでいいや
361名無しのスティーブ (ワッチョイ e322-vGHd)
2022/02/20(日) 07:30:50.95ID:XQyI1KJW0 正直エンチャント自由自在すぎて各地の宝箱とかがゴミ箱と化してたからエンシェントシティだけじゃなくてもっと箱からしか出ないアイテム増やして欲しい
豚味方になる角笛が豚要塞とかダウジングできるツルハシが廃坑とか腐肉と骨から味方ゾンビ作れる魔法がスポナーとかそういうの
豚味方になる角笛が豚要塞とかダウジングできるツルハシが廃坑とか腐肉と骨から味方ゾンビ作れる魔法がスポナーとかそういうの
362名無しのスティーブ (ワッチョイ cf68-Xmkg)
2022/02/20(日) 07:37:19.90ID:5oSKEdXW0 修繕はエンチャントの瓶でどうだろう
363名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/20(日) 07:44:33.12ID:kvmHxFiO0 昔はCS版はCSエディションみたいなバージョンで
ワールドが有限だったのよ
ワールドが有限だったのよ
364名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-iDSx)
2022/02/20(日) 07:57:53.22ID:5qZCj8wp0 ガーディアントラップ作ったらまあまあ経験効率よかったわ
アイテムボーナス圏で処理してたから棘ダメージとアイテムもひどいけどクロスボウ投入すれば落ち着くだろ
アイテムボーナス圏で処理してたから棘ダメージとアイテムもひどいけどクロスボウ投入すれば落ち着くだろ
365名無しのスティーブ (ワッチョイ e3a7-mA98)
2022/02/20(日) 08:01:19.00ID:0ehWnlYM0 エンチャ瓶は経験値しょっぱい上スタックできないから修繕に使うととんでもない量求められる点に目をつぶれば運用可能
366名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b0-ZXK+)
2022/02/20(日) 08:07:33.11ID:NSfq9Q050 大量のエンチャ瓶揃える為に司祭と取り引きしてたら修繕完了してた
367名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f0e-0HHo)
2022/02/20(日) 08:13:24.48ID:+XS9Xq+v0 エンチャ瓶はエリトラ現地修繕用くらいしか用途浮かばないな…
効率悪い代わりに携帯できるのが特徴だと思った
効率悪い代わりに携帯できるのが特徴だと思った
369名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-Gw/o)
2022/02/20(日) 08:48:37.12ID:lHDdFs3Ad370名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-Gw/o)
2022/02/20(日) 08:51:00.54ID:lHDdFs3Ad371名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-x1u3)
2022/02/20(日) 09:03:27.22ID:kX3BibCLa372名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iDSx)
2022/02/20(日) 09:14:22.66ID:1HmbMW0n0 今いるところに経験値系トラップがなくて、かまどが潰された関係で夜戦しか経験値が手に入らない…
と思ってたら石臼が微妙だけど使える。
エンチャントしたけど気に入ったものが付かなかったのをため込んでおいてエリトラとか防具の修繕に使うと
いくつかまとめて削ることにはなるけど、綺麗になってる。
夜戦で拾った弓が地味に活躍してるよ。
と思ってたら石臼が微妙だけど使える。
エンチャントしたけど気に入ったものが付かなかったのをため込んでおいてエリトラとか防具の修繕に使うと
いくつかまとめて削ることにはなるけど、綺麗になってる。
夜戦で拾った弓が地味に活躍してるよ。
373名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-JJkb)
2022/02/20(日) 09:17:44.34ID:q2+Mfytmd >>343
マジか
マジか
374名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/20(日) 09:40:21.56ID:kvmHxFiO0 かまどもトラップもないときは農民の交易で主にレベル上げてたな
巨大な畑と大量の農民がいれば効率は悪くはない
ただ完全に農作業で一日が終わる
巨大な畑と大量の農民がいれば効率は悪くはない
ただ完全に農作業で一日が終わる
375名無しのスティーブ (アークセー Sx07-Q0FH)
2022/02/20(日) 09:52:07.20ID:Guxr06Yox 交易もこれ以上やると×出るよとか明日値上がりするよって警告出して欲しい
同じ職業のやつ沢山ブラブラしてる時に間違って重複して×出たりするわ
あんまり拘束したくないし一人一人名前付けんのも面倒なのよね
同じ職業のやつ沢山ブラブラしてる時に間違って重複して×出たりするわ
あんまり拘束したくないし一人一人名前付けんのも面倒なのよね
376名無しのスティーブ (オッペケ Sr07-0+Rr)
2022/02/20(日) 10:11:02.52ID:YW4l2M2jr 経験値竈門は拠点で出来たのが大きいよな
トラップだとどうしても効率が落ちるんだよな
トラップだとどうしても効率が落ちるんだよな
377名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-H5o8)
2022/02/20(日) 10:16:59.25ID:G2UYcZHHa かまど経験値ないと大規模整地する時困るな
トラップまで移動するのも面倒くさいし
トラップまで移動するのも面倒くさいし
378名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-gw/9)
2022/02/20(日) 10:22:26.75ID:3D+1yMYH0 >>363
確か侵入出来ない崖があったっけ?
確か侵入出来ない崖があったっけ?
379名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b0-ZXK+)
2022/02/20(日) 10:28:30.62ID:NSfq9Q050 端っこの地下に掘れないダイヤあって悔しかった思い出
380名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-gw/9)
2022/02/20(日) 10:38:09.82ID:3D+1yMYH0 エンダーマンバグの件返信ありがとう
火属性武器っぽいな
ノックバック入れても普通に攻撃してきたわ
エンダーパール欲しいって言うよりエンドで暴れてたらみんな行方不明になって気になってさ
火属性武器っぽいな
ノックバック入れても普通に攻撃してきたわ
エンダーパール欲しいって言うよりエンドで暴れてたらみんな行方不明になって気になってさ
381名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-JJkb)
2022/02/20(日) 11:47:11.71ID:q2+Mfytmd >>375
なんでそんな仕様に、君の面倒を見るためにせねばならぬのか…
なんでそんな仕様に、君の面倒を見るためにせねばならぬのか…
382名無しのスティーブ (ワッチョイ ff33-Oj0l)
2022/02/20(日) 12:29:37.56ID:YocQe7ym0 バグというか火属性のダメージでワープしてデスポーンしてるだけじゃない?倒せる時もあるしいなくなる時もあるような
最近また変わったのかな
最近また変わったのかな
383名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iDSx)
2022/02/20(日) 12:46:22.89ID:1HmbMW0n0 交易って 仕事して補充して翌日になれば元に戻るのかなと理解して、たくさん取引したいときは午前中のうちに取引するようにしてた。
たまに仕事し忘れるのか翌日朝になっても値段が高い時あるけど、村から出ないで(シミュ外にならないようにして)1日待てば戻ってたよ。
まあ、トロッコで固めてあったから仕事しやすかったのかもしれないけど。
村人を自由にさせたいなら取引も出会ったら出来るようにすればいいのに、いちいち取引制限つけたりするから村人を仕事に専念させるために拘束することになる。
制限つけるなら村人がうろうろしててもちゃんと補充するようにすればいいのに。
たまに仕事し忘れるのか翌日朝になっても値段が高い時あるけど、村から出ないで(シミュ外にならないようにして)1日待てば戻ってたよ。
まあ、トロッコで固めてあったから仕事しやすかったのかもしれないけど。
村人を自由にさせたいなら取引も出会ったら出来るようにすればいいのに、いちいち取引制限つけたりするから村人を仕事に専念させるために拘束することになる。
制限つけるなら村人がうろうろしててもちゃんと補充するようにすればいいのに。
384名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-I4H6)
2022/02/20(日) 12:52:21.26ID:fUsPhb4E0 拠点の近くに天空経験値トラップ作ろうかな
修繕するまでにトラップまでの移動がだるすぎる
修繕するまでにトラップまでの移動がだるすぎる
385名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-J1Hd)
2022/02/20(日) 13:07:29.07ID:z4mGsRoY0 経験値トラップだと剣以外の武器の修理がめんどいわ
386名無しのスティーブ (ワッチョイ e322-vGHd)
2022/02/20(日) 13:09:55.13ID:XQyI1KJW0 グーパン1発で沈む体力にして殴ればいいんじゃない?
387名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-I4H6)
2022/02/20(日) 13:50:25.20ID:fUsPhb4E0 ピストラで良くない?
388名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iDSx)
2022/02/20(日) 15:05:50.70ID:1HmbMW0n0 ピストラは絶対悪くない!んだが、ドロップ品惜しさについ剣を持ってしまうからツルハシの修繕がはかどらないんだ。
落し物なんて剣だのシャベルだの革防具程度だからちっとも惜しくないのに、つい…。
落し物なんて剣だのシャベルだの革防具程度だからちっとも惜しくないのに、つい…。
389名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-J1Hd)
2022/02/20(日) 15:07:25.67ID:z4mGsRoY0 あと剣は範囲攻撃で楽なんよな
390名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-aaPd)
2022/02/20(日) 15:14:48.18ID:l2NlOrvpd 無限ではないけど銅を焼いとけばそれなりに回復できるんちゃう知らんけど
392名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp07-UK0l)
2022/02/20(日) 15:19:22.72ID:s5Xv0hYmp >>391
それで剣を持つせいで他のツールが修繕できないってことが言いたいんでは?
それで剣を持つせいで他のツールが修繕できないってことが言いたいんでは?
393名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-iDSx)
2022/02/20(日) 15:26:46.74ID:5qZCj8wp0394名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-lBP/)
2022/02/20(日) 16:53:18.45ID:DKw+dGE6a 交易場作った影響で地上にゴーレム湧いたからトラップ作ってみたけど・・・
鉄がもりもり採れるけど実際の所そんなに使わないよねw
微妙だね!
鉄がもりもり採れるけど実際の所そんなに使わないよねw
微妙だね!
396名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-Gw/o)
2022/02/20(日) 17:29:47.84ID:lHDdFs3Ad397名無しのスティーブ (ワッチョイ 731d-M7lp)
2022/02/20(日) 17:34:22.63ID:2xXatyH20 水抜きするタイプのガーディアントラップ作ろうとしたけど統合版だと水抜きいらないって知って神殿の保護を言い訳にタワー型のやつにしちゃった
たくさん立てて全部を神殿の中心にホッパーで運んでるから素材だけはいつでも詰まるほどあるわ
たくさん立てて全部を神殿の中心にホッパーで運んでるから素材だけはいつでも詰まるほどあるわ
399名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-GaEd)
2022/02/20(日) 18:14:30.97ID:DKw+dGE6a >>392
普通に残念な子では?
普通に残念な子では?
400名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-lBP/)
2022/02/20(日) 18:32:24.08ID:DKw+dGE6a エメラルドは3日目に建てた天空に溜まりにたまった腐肉。糸それと人参じゃがいもで治療無しで10スタックたまってるし・・・
ウィザーはめんどくさい
ウィザーはめんどくさい
401名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f43-eETn)
2022/02/20(日) 18:35:24.20ID:duXcNFeh0 マイクラは面倒くさいことを面倒くさくなくするための面倒くさい作業をするゲームだぞ
ウィザスケトラップとウィザー岩盤ハメの設備整えたら一生面倒くさくなくなる
ウィザスケトラップとウィザー岩盤ハメの設備整えたら一生面倒くさくなくなる
402名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/20(日) 19:34:36.67ID:fUsPhb4E0 金とか鉄とか無限に増やせる装置作るまではアレしたいこれ作りたいとかイメージ湧くけど、作り終わると案外使い道ないんではないかって気持ちになる
403名無しのスティーブ (ワッチョイ ff18-mA98)
2022/02/20(日) 19:53:13.30ID:zl+y1eLB0 鉄はピストンやホッパーを大量に使った装置組むとかゴーレムを多数配置したトラップ作るとかまだ使いみちは多いほうだけど
金はそれこそ豚に売るか聖職者に売るかくらいしかなくない?
金はそれこそ豚に売るか聖職者に売るかくらいしかなくない?
404名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-Bhx1)
2022/02/20(日) 19:54:10.47ID:lOKOD8qM0 パ、パワードレール…
405名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-lBP/)
2022/02/20(日) 19:57:23.77ID:DKw+dGE6a406名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-hqh2)
2022/02/20(日) 20:00:35.75ID:GKp2o7RNa あとはチェストに貯まって行くのを眺めてニヤつきながら圧縮作業に勤しむのだ
407名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/20(日) 20:41:25.63ID:fUsPhb4E0408名無しのスティーブ (ワッチョイ 731d-M7lp)
2022/02/20(日) 20:56:44.31ID:2xXatyH20 パワードレールの速度上限もう少し上げてくれ
409名無しのスティーブ (ワッチョイ e3a7-mA98)
2022/02/20(日) 20:59:46.91ID:0ehWnlYM0 金製造機はレールで使えるし豚交換で一応色々手に入るし経験値トラップも兼任するんでまぁ一応それなりにその後も役立つ
410名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/20(日) 21:01:14.99ID:ZHltV+PW0 前は氷ボートで読み込み追いつかなくてもスピード出して移動出来たけど
今は読み込みの壁に当たって進めなくなったし
トロッコでスピード出ても同じ壁に突き当たるだけかなと予想
今は読み込みの壁に当たって進めなくなったし
トロッコでスピード出ても同じ壁に突き当たるだけかなと予想
411名無しのスティーブ (ワッチョイ b3ee-ttfL)
2022/02/20(日) 21:36:19.58ID:m4jyhh+P0 >>394
自分は製鉄所作ったあとに仕分け機から溢れる鉄をブロックに固めても使いきれずにしてたら、村長がいつの間にか変わってしまい製鉄所停止。
鉄はあり余ってたから、修理3年くらい後回しにしてた。ところが今度は岩盤掘りで出たディープスレートを保存するための仕分け倉庫拡張のためのホッパーを作ってたら鉄が枯渇して、鉄を得るための製鉄所復旧で岩盤掘り休止中・・・
製鉄所復旧はかなり面倒だし、鉄は使うときはアホみたいに消費するから、せめて製鉄所が壊れないように気をつけたい(´・ω・`)
自分は製鉄所作ったあとに仕分け機から溢れる鉄をブロックに固めても使いきれずにしてたら、村長がいつの間にか変わってしまい製鉄所停止。
鉄はあり余ってたから、修理3年くらい後回しにしてた。ところが今度は岩盤掘りで出たディープスレートを保存するための仕分け倉庫拡張のためのホッパーを作ってたら鉄が枯渇して、鉄を得るための製鉄所復旧で岩盤掘り休止中・・・
製鉄所復旧はかなり面倒だし、鉄は使うときはアホみたいに消費するから、せめて製鉄所が壊れないように気をつけたい(´・ω・`)
412名無しのスティーブ (ワッチョイ c3cc-Hi1Y)
2022/02/20(日) 21:42:29.77ID:uDVhNumh0 鶏の羽溜まりすぎるんだが使いみちない?ラージチェストそろそろ溢れる
413名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-Gw/o)
2022/02/20(日) 21:55:14.83ID:lHDdFs3Ad414名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-9yE7)
2022/02/20(日) 22:10:32.34ID:0VjG5gYfa 前のデータでニワトリの大精肉所つくって1マス肉屋と矢師並べてた
のどかな村に響く断末魔、経験値とエメラルドに変換される彼らの血肉
のどかな村に響く断末魔、経験値とエメラルドに変換される彼らの血肉
415名無しのスティーブ (ワッチョイ c3cc-Hi1Y)
2022/02/20(日) 22:26:44.81ID:uDVhNumh0418名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iDSx)
2022/02/20(日) 23:21:02.42ID:1HmbMW0n0419名無しのスティーブ (ワッチョイ c3cc-Hi1Y)
2022/02/20(日) 23:29:27.01ID:uDVhNumh0420名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f43-eETn)
2022/02/20(日) 23:36:39.38ID:duXcNFeh0 >>37
これ原因分かったから一応共有しとく
村人が消えるのは襲撃撃退の花火のせいだった
襲撃撃退の花火がちょうど四隅の村人の足元から上がってて
それに直撃して普通に死んでた
これ花火上がる場所って何を基準に決まってるのかなぁ
とりあえず交易所と襲撃トラップ一緒にしてる人は注意した方がいい
これ原因分かったから一応共有しとく
村人が消えるのは襲撃撃退の花火のせいだった
襲撃撃退の花火がちょうど四隅の村人の足元から上がってて
それに直撃して普通に死んでた
これ花火上がる場所って何を基準に決まってるのかなぁ
とりあえず交易所と襲撃トラップ一緒にしてる人は注意した方がいい
422名無しのスティーブ (ワッチョイ e358-1/D8)
2022/02/21(月) 00:37:35.10ID:4nTlIX8/0 >>420
現実的にもゲーム的にも花火に当たったら死ぬけどそれで死ぬのかよってなるなw
現実的にもゲーム的にも花火に当たったら死ぬけどそれで死ぬのかよってなるなw
423名無しのスティーブ (ワッチョイ 03f3-dKfJ)
2022/02/21(月) 02:13:34.05ID:B+A+1UI/0 さっき襲撃イベント発生してクリアしたのに花火上がらなかったんだが
花火上がる条件ってある?
花火上がる条件ってある?
424名無しのスティーブ (ワッチョイ 731d-M7lp)
2022/02/21(月) 02:24:22.05ID:wNjpgsz70 まあ○尺玉のクラスになればほぼ大砲だから危ないのはわかるけどマイクラのアレは手持ちのロケット花火だしなぁ
口の中に飛び込んできて即死のニュースもあれば火傷程度のニュースもあって当たりどころって感じ
口の中に飛び込んできて即死のニュースもあれば火傷程度のニュースもあって当たりどころって感じ
425名無しのスティーブ (ワッチョイ 83e5-iDSx)
2022/02/21(月) 02:41:23.06ID:5uX4raQA0 手持ちのロケット花火が人間一人飛ばせるエネルギーを有するゲームだぞ
426名無しのスティーブ (ラクッペペ MM7f-xerH)
2022/02/21(月) 02:56:24.03ID:E3NBbh0RM 推力はロケット花火
揚力はエリトラ
揚力はエリトラ
427名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/21(月) 04:21:56.23ID:czPRXvzp0 色付き花火だと飛行中にダメージ受けて空中で爆死したよ
428名無しのスティーブ (ワッチョイ b390-4zK3)
2022/02/21(月) 08:18:42.75ID:rRsBqiI60 そこそこ土地がある周りに何もない孤島シードってない?
ググっても最新バージョンだと変わっちゃってて無いんだが
ググっても最新バージョンだと変わっちゃってて無いんだが
429名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-iDSx)
2022/02/21(月) 08:20:15.06ID:n7jsD0gn0 手持ちと言っても1メートル四方の金の塊と同等かも知れない手持ち花火だからなぁ
430名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/21(月) 08:53:24.74ID:wmKAm34j0 >>412
矢の材料
矢の材料
431名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/21(月) 09:01:01.52ID:wmKAm34j0 >>382
1.18.10以前なら火属性武器で殴ろうが体力尽きるまで襲ってきたのが1.18.12になってから突然って感じ
1.18.10以前なら火属性武器で殴ろうが体力尽きるまで襲ってきたのが1.18.12になってから突然って感じ
433名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-nULM)
2022/02/21(月) 09:31:32.68ID:ckthj3Xwa434名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/21(月) 09:40:25.85ID:bqKeBAl20 無人島って憧れるからなぁ
やっぱ好きな人いるんだな
やっぱ好きな人いるんだな
435名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-nULM)
2022/02/21(月) 09:47:57.47ID:ckthj3Xwa 現時点で32bitのシード値の統合版は次のアプデでシード値がJAVAと同じ64bitになるのでもっとたくさん種類が増えるだろうね
436名無しのスティーブ (オッペケ Sr07-4zK3)
2022/02/21(月) 10:37:24.09ID:1sqzHuRqr たすかる
438名無しのスティーブ (ワッチョイ 1385-9PBx)
2022/02/21(月) 11:48:29.79ID:ki6QKhyu0 >>428
たまたま昨日始めたワールドが孤島だった。木がほとんとない。ジャングル砂漠ミニ平原、巨大キノコと石地帯みたいな。
たまたま昨日始めたワールドが孤島だった。木がほとんとない。ジャングル砂漠ミニ平原、巨大キノコと石地帯みたいな。
439名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-GaEd)
2022/02/21(月) 11:49:03.21ID:EKsVzejva >>421
y200以上は水が凍るから溶けて落ちる事は無いな
y200以上は水が凍るから溶けて落ちる事は無いな
440名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/21(月) 12:20:16.93ID:xywpKKK1a 関係無いけどゴレトラ作ったら猫が消えた
トラップにもかかってない
トラップにもかかってない
441名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/21(月) 12:20:51.49ID:xywpKKK1a442名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-87Tp)
2022/02/21(月) 12:21:42.23ID:xetDwv/z0 そもそも猫に永続性付与したか?
村でスポーンした猫は永続性持ってないから餌付けしないと距離デスポーンするぞ
村でスポーンした猫は永続性持ってないから餌付けしないと距離デスポーンするぞ
443名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-87Tp)
2022/02/21(月) 12:23:54.79ID:xetDwv/z0 ああ猫が湧きもしないってことか
猫は1マスの空間で分ける&猫とゴーレムは一番上(y座標が高い)の分ける空間にのみ湧くから、作成した処理層の上に未発見の狭い空間があってそこに猫がスポーンしている可能性があるな
猫は1マスの空間で分ける&猫とゴーレムは一番上(y座標が高い)の分ける空間にのみ湧くから、作成した処理層の上に未発見の狭い空間があってそこに猫がスポーンしている可能性があるな
444名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/21(月) 12:49:21.58ID:xywpKKK1a 一応ブロック2〜3の厚さで蓋をしたんで隙間はないと思う
たまに蓋の上にゴーレム湧くけど猫は湧かないのがちょっと気になっただけなんだけどね
https://dec.2chan.net/up/src/f33689.png
たまに蓋の上にゴーレム湧くけど猫は湧かないのがちょっと気になっただけなんだけどね
https://dec.2chan.net/up/src/f33689.png
445名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-FjzY)
2022/02/21(月) 13:45:18.58ID:LHJTp4Vja 家とインフラ整備ばかりで、ゴーレムトラップとか生産ピストンとかの話についていけない。
レッドストーンすら採取がほとんど出来ていない。
ローカルサーバー作ったけど、子供はポケモンばかりで結局ソロプレイ。
寂しい。
レッドストーンすら採取がほとんど出来ていない。
ローカルサーバー作ったけど、子供はポケモンばかりで結局ソロプレイ。
寂しい。
446名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iDSx)
2022/02/21(月) 14:18:07.99ID:SO9c3KGQ0 襲撃イベントで勝利すると村人が花火を打ち上げるけど、襲撃時って村人家に閉じこもるよね。
普通、村だったら大抵家に屋根あるじゃん、凶兆付けたまんま通常の村行って襲撃イベント起こしたら、村人は殺されるか、花火で自爆するか、結局全滅しか選択肢がないってこと??
村人の閉じ込め対策で作ったのかもしれないけど、むちゃくちゃ村人が可哀そう。
普通、村だったら大抵家に屋根あるじゃん、凶兆付けたまんま通常の村行って襲撃イベント起こしたら、村人は殺されるか、花火で自爆するか、結局全滅しか選択肢がないってこと??
村人の閉じ込め対策で作ったのかもしれないけど、むちゃくちゃ村人が可哀そう。
447名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/21(月) 14:19:20.78ID:VeSigAeTa ゴレトラは交易ムーブしてる人以外は自己満でしかないよ。ブラマイ派の人でも鉄は余る傾向があるし・・
俺も交易場(ゴレトラ用ではない)作ったついでだし
https://dec.2chan.net/up/src/f33694.png
俺も交易場(ゴレトラ用ではない)作ったついでだし
https://dec.2chan.net/up/src/f33694.png
448名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/21(月) 14:31:19.92ID:bqKeBAl20 マイクラ大好きすぎて(破壊方面だけ)人のワールドを破壊しに来る甥に比べたら全然まし
まあバックアップなんだけど
まあバックアップなんだけど
449名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-PCw7)
2022/02/21(月) 14:38:45.17ID:CCnWNsy+a 次はアイアンゴーレムトラップかゾンビピグリントラップを作ろうかと考えてあるが
確かにアイアンゴーレムトラップはアイアンゴーレムを大量に作るとき以外は出番ないんだよな
確かにアイアンゴーレムトラップはアイアンゴーレムを大量に作るとき以外は出番ないんだよな
450名無しのスティーブ (オッペケ Sr07-zNTh)
2022/02/21(月) 14:44:37.09ID:QPJSRz2Mr 鉄ブロック建築しよう(提案)
451名無しのスティーブ (ワッチョイ a358-jqGz)
2022/02/21(月) 15:13:55.86ID:v1/kaNsY0 >>441
ベッドを縦に積んでるタイプならベッドの隙間にいる事あるよ
ベッドを縦に積んでるタイプならベッドの隙間にいる事あるよ
452名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-IUpm)
2022/02/21(月) 15:27:20.41ID:jZKNUZig0 ホッパーとかレールとかにいるやろ
フルダイヤとかフルネザとかは自己満なとこあるしw
フルダイヤとかフルネザとかは自己満なとこあるしw
453名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/21(月) 16:00:21.30ID:QQWrDlkma ベッドは各ブースの1チャンク境界の壁際に横に並べて村人普通に寝てるよ
454名無しのスティーブ (スップ Sd1f-lT30)
2022/02/21(月) 16:22:12.50ID:lwoDMj7Pd 統合版でも花火上がるようになったんだね
最近襲撃起こしてないから気付かなかったわ
最近襲撃起こしてないから気付かなかったわ
456名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-CC6C)
2022/02/21(月) 17:29:07.68ID:q8nQzQEK0 久し振りに高度-54でブラマイしてみたが
1.18アプデ直後に比べてあまりダイヤが出なくなったな
道具も装備も村人取り引きで入手するからダイヤがなくても問題ないんだが
鉄と石炭が出なくなった所為もあり単調さが増して少し眠くなるw
1.18アプデ直後に比べてあまりダイヤが出なくなったな
道具も装備も村人取り引きで入手するからダイヤがなくても問題ないんだが
鉄と石炭が出なくなった所為もあり単調さが増して少し眠くなるw
457名無しのスティーブ (ワッチョイ e3a7-mA98)
2022/02/21(月) 17:36:14.53ID:sNLcrXKs0 色が明るくマスが見やすくその割にのっぺりしないので鉄ブロックは意外と建材に適してる
…ような気がする
…ような気がする
458名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iDSx)
2022/02/21(月) 17:45:36.76ID:SO9c3KGQ0 アプデ後の廃坑で4連毒グモスポナーとか見つけた。
同じ高さで4つあってしかも木製の橋の上。トラップ作りやすそう、だけど制圧しにくそう。
同じ高さで4つあってしかも木製の橋の上。トラップ作りやすそう、だけど制圧しにくそう。
459名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/21(月) 18:04:38.75ID:oMB20j7k0 今、初めてクリーパートラップ作ってるけど見た目通り木材や不透化ブロックも大量に必要だし時間もかなりかかるけど基本6層作るまで同じ手順でやるから割と脳死でやれるものだな
460名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/21(月) 18:37:32.70ID:/GQkyrrja461名無しのスティーブ (ワッチョイ e357-1K4m)
2022/02/21(月) 18:46:49.46ID:VpUuEEt00 ダイヤは普通に洞窟探す方が早いと思うわ
ディープスレートが掘るのに時間かかりすぎる
ディープスレートが掘るのに時間かかりすぎる
462名無しのスティーブ (ワッチョイ 7392-YmkG)
2022/02/21(月) 18:48:47.58ID:LsSp88Xh0 かまどの増殖バグ気になって試してみた
何故かチェストに戻すと元の素材に戻ったり
クラフトで使えないアイテムになってたりする
かなり胡散臭い挙動だね
何故かチェストに戻すと元の素材に戻ったり
クラフトで使えないアイテムになってたりする
かなり胡散臭い挙動だね
463名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-cfw4)
2022/02/21(月) 18:48:54.37ID:hODu08i1a やっとアプデしたけど、従来の洞窟がかなりへっちゃったのかな
新マップは地層の隙間を掻い潜るようなのばっかりで前の洞穴探検が恋しい
新マップは地層の隙間を掻い潜るようなのばっかりで前の洞穴探検が恋しい
464名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-Bhx1)
2022/02/21(月) 18:56:35.05ID:OS5/ZYEY0 だだっ広い洞窟は好きだけど斜めに亀裂入ってる感じのクッソ狭い洞窟は今からでも削除してほしい
465名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-0+Rr)
2022/02/21(月) 18:59:42.78ID:+b9UiG6Q0 かまど増殖バグは増やしたいモノをチェストに残しておいて
加算する形にすればちゃんと増殖出来る
とは言え主要アイテム増やすよりTNTとか増やして
採掘とか整地する方が楽しい
加算する形にすればちゃんと増殖出来る
とは言え主要アイテム増やすよりTNTとか増やして
採掘とか整地する方が楽しい
466名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-H5o8)
2022/02/21(月) 19:05:58.07ID:YUFCAWqTa467名無しのスティーブ (ワッチョイ ff16-VtXn)
2022/02/21(月) 19:06:01.31ID:9nLUTQP00 1マスブランチマイニングすれば速い
468名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-aaPd)
2022/02/21(月) 19:09:01.85ID:59f/Zvzp0 焼けるアイテム交換すると増えないね
469名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-tuIL)
2022/02/21(月) 20:01:38.91ID:w69Zxaf00 Realmsでプレイしてるんだけど正常にホッパー動作してる?
信号強度2以上に増えないし仕分け機の仕分け用ホッパーの下のホッパーに信号流してても垂れ流れちゃうんだけれども
信号強度2以上に増えないし仕分け機の仕分け用ホッパーの下のホッパーに信号流してても垂れ流れちゃうんだけれども
470名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-87Tp)
2022/02/21(月) 20:07:05.73ID:otVn7Sum0 流石にそれはホッパーの接続向きがおかしかったりするんじゃないか?
ただ、統合版はそもそもホッパーに不具合がある
realmsだと更に不安定なんで、仕分け装置を詰まらせたくない場合はコマンドでティック領域を追加するしかない
搬送用ホッパーにクロック回路仕込むとかなりマシになるがそれでも追い越しが発生する
ただ、統合版はそもそもホッパーに不具合がある
realmsだと更に不安定なんで、仕分け装置を詰まらせたくない場合はコマンドでティック領域を追加するしかない
搬送用ホッパーにクロック回路仕込むとかなりマシになるがそれでも追い越しが発生する
471名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/21(月) 20:38:04.58ID:czPRXvzp0 レッドストーントーチの付け忘れ?
472名無しのスティーブ (ワッチョイ cf29-xNJW)
2022/02/21(月) 21:34:41.54ID:ueH2anjE0 教えて下さい!
何もアイテム化しないバグに陥りました。
再起動してもダメでした。
switch、1.18.11、サバイバルモードです。
何かの設定が変わってしまったのでしょうか?
何もアイテム化しないバグに陥りました。
再起動してもダメでした。
switch、1.18.11、サバイバルモードです。
何かの設定が変わってしまったのでしょうか?
473名無しのスティーブ (ワッチョイ 1385-9PBx)
2022/02/21(月) 21:43:08.67ID:ki6QKhyu0 設定
474名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/21(月) 21:45:11.55ID:2New4aCw0 >>447
>ゴレトラは交易ムーブしてる人以外は自己満
なんだとてめえ
鉄ブロック8LC貯めた俺に何か言いたいことあるのか。
冷静に考えるとゴーレム一体始末するごとに平均4個の鉄インゴットを
ドロップするとして…、8LC分ってことは6万体以上焼いてるのか…。
実際にはそれと同数くらい焼いてエメラルドに交換していろいろ交易に
使ってるな。
マイクラ初心者の頃、鉄不足でいろいろ不自由した反動で、アプデで
挙動がおかしくなるたびに、最優先でトラップ修繕しちまうんだよね…。
>ゴレトラは交易ムーブしてる人以外は自己満
なんだとてめえ
鉄ブロック8LC貯めた俺に何か言いたいことあるのか。
冷静に考えるとゴーレム一体始末するごとに平均4個の鉄インゴットを
ドロップするとして…、8LC分ってことは6万体以上焼いてるのか…。
実際にはそれと同数くらい焼いてエメラルドに交換していろいろ交易に
使ってるな。
マイクラ初心者の頃、鉄不足でいろいろ不自由した反動で、アプデで
挙動がおかしくなるたびに、最優先でトラップ修繕しちまうんだよね…。
475名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/21(月) 21:49:03.63ID:oMB20j7k0 クリーパートラップ作ったのに経験値効率良くないな
てか6層作った割にあまりクリーパー落ちてこないような…
てか6層作った割にあまりクリーパー落ちてこないような…
476名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-nULM)
2022/02/21(月) 21:52:13.27ID:cx6E3Mlaa クリーパートラップに経験値を求めるのは酷だと思う
経験値目的なら他のトラップの方がいい
経験値目的なら他のトラップの方がいい
477名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/21(月) 21:57:04.82ID:oMB20j7k0 なるほどクリーパートラップはそういうものなのね
花火用の火薬が欲しかっただけだし別に満足してるけど
花火用の火薬が欲しかっただけだし別に満足してるけど
478名無しのスティーブ (ワッチョイ c3cc-Hi1Y)
2022/02/21(月) 22:03:27.64ID:cEnDZJ6r0 あまり大規模なのは疲れて完成したら飽きちゃう気がするから小さなトラップ作りたいな
以前スノーゴーレム囮にしたミニトラップ作ったけど応戦しだすんだよな
村人って囮になるのかな?
以前スノーゴーレム囮にしたミニトラップ作ったけど応戦しだすんだよな
村人って囮になるのかな?
479名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-jp9+)
2022/02/21(月) 22:32:39.25ID:DTf/WhUB0 村人が消えるバグとやらに悩まされてるんだけど、これってもしかしてベッドを使わせてたら消えないとかあるのかな?
480名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-4ujT)
2022/02/21(月) 23:30:04.15ID:RR35WAhEa >>478
ドラウンドトラップの動画で村人やウミガメの卵使ってトライデント持ち分別してるのあったよ
ドラウンドトラップの動画で村人やウミガメの卵使ってトライデント持ち分別してるのあったよ
481名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-Bhx1)
2022/02/21(月) 23:47:35.14ID:OS5/ZYEY0 あーやっぱりキツネ可愛い
マジで全mobの中でダントツの可愛さだと思う
白キツネはあんまり
マジで全mobの中でダントツの可愛さだと思う
白キツネはあんまり
482名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b0-kcXy)
2022/02/22(火) 00:13:19.67ID:PVH395bC0 正直マイクラ中立mobのロンパってる顔が苦手
寝てる時のキツネはかわいい
寝てる時のキツネはかわいい
483名無しのスティーブ (ワッチョイ 03f3-dKfJ)
2022/02/22(火) 01:47:20.11ID:w5GnwoIh0 >>475
そもそもクリーパートラップは
通常湧きのクリーパーは普通に沸かせ
他のモブ沸きをキャンセルしてる
だからどう頑張っても多種類沸きに比べるとスポーン数が激減してしまう
だからそれを経験値トラップ化はオススメしない
そもそもクリーパートラップは
通常湧きのクリーパーは普通に沸かせ
他のモブ沸きをキャンセルしてる
だからどう頑張っても多種類沸きに比べるとスポーン数が激減してしまう
だからそれを経験値トラップ化はオススメしない
484名無しのスティーブ (ワッチョイ 8397-W81m)
2022/02/22(火) 03:57:53.25ID:dC1iHxVX0 >>462
それつかってかまどに出たアイテムは変換後の姿の皮かぶった変換前のアイテムだからね
インベントリにあるアイテムを1つ先に置いてその上にそのかまどにあるアイテムを重ねることでちゃんと増殖できる
それつかってかまどに出たアイテムは変換後の姿の皮かぶった変換前のアイテムだからね
インベントリにあるアイテムを1つ先に置いてその上にそのかまどにあるアイテムを重ねることでちゃんと増殖できる
485名無しのスティーブ (ワッチョイ cfda-lSKW)
2022/02/22(火) 05:02:26.44ID:OenZjpU20 他はいい感じだから洞窟の形だけ元に戻して欲しいなあ
通路状の洞窟探検してクソデカ地下渓谷とか廃坑にぶつかるのがマイクラって感じで好きだったのに今はどこ見ても大空洞ばかりで探検感が全然しない
通路状の洞窟探検してクソデカ地下渓谷とか廃坑にぶつかるのがマイクラって感じで好きだったのに今はどこ見ても大空洞ばかりで探検感が全然しない
486名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb9-nULM)
2022/02/22(火) 05:39:33.84ID:bk14+wFk0 モブのロンパってる顔ってwwキツネもロンパリだけどあいつは可愛いんだよな
ヤギが登場した頃は全モブヤギベースにしろって思うくらい可愛かったけどどついてくるしただの邪魔モブだった
ヤギが登場した頃は全モブヤギベースにしろって思うくらい可愛かったけどどついてくるしただの邪魔モブだった
487名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/22(火) 05:40:40.86ID:T6MYAd180 >>462
増やしたいアイテムを「一つ置く」ボタンでチェスト内に一個ずつ並べて置くと消えないぞ
増やしたいアイテムを「一つ置く」ボタンでチェスト内に一個ずつ並べて置くと消えないぞ
488名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/22(火) 06:42:34.95ID:T6MYAd180 >>479
名札で村人に名前付けるのが古のデスポーン対策
名札で村人に名前付けるのが古のデスポーン対策
489名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/22(火) 06:45:40.72ID:T6MYAd180490名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/22(火) 07:16:33.70ID:e4yg2aRM0 通路状の洞窟もあるけどね
単に生成が偏ってるんでは
単に生成が偏ってるんでは
491名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-oCuL)
2022/02/22(火) 07:28:43.55ID:w6rj/7T/a >>490
その行った先がほぼ大洞窟にぶち当たるのよ。それで萎える
その行った先がほぼ大洞窟にぶち当たるのよ。それで萎える
492名無しのスティーブ (ワッチョイ 0301-jqGz)
2022/02/22(火) 07:39:14.79ID:7gM0qLlc0 >>490
通路状って大洞窟の端っこにちょろっとあるだけで
大抵行き止まりか次の大洞窟に繋がるだけじゃない?
以前のバージョンの様な通路状のでかい洞窟見た人いる?
基本通路状の洞窟で大洞窟はレア扱いが良かったな
通路状って大洞窟の端っこにちょろっとあるだけで
大抵行き止まりか次の大洞窟に繋がるだけじゃない?
以前のバージョンの様な通路状のでかい洞窟見た人いる?
基本通路状の洞窟で大洞窟はレア扱いが良かったな
493名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-4ujT)
2022/02/22(火) 08:48:19.87ID:0JKwYTlea 繁茂や鍾乳洞だけ大洞窟でそれ以外は以前の生成がベストだね
494名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-hqh2)
2022/02/22(火) 09:28:11.18ID:LEscTOmRa >>482
ブタは可愛いのに羊がかなりイラつく キツネは確かに可愛い
ブタは可愛いのに羊がかなりイラつく キツネは確かに可愛い
495名無しのスティーブ (スップ Sd1f-1/D8)
2022/02/22(火) 09:31:37.37ID:siby95TVd ナナメの切れ込みみたいな洞窟1番やめてほしい
渓谷と比べて敵が湧くだけで探窟する価値なく見た目も悪いという
渓谷と比べて敵が湧くだけで探窟する価値なく見た目も悪いという
496名無しのスティーブ (ワッチョイ e346-lT30)
2022/02/22(火) 09:41:44.78ID:mILNiWs20 狭い洞窟に行商人が沸くの勘弁してくれ
497名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-nEMr)
2022/02/22(火) 10:00:00.37ID:ItPlW2Tx0 猫が死ぬのが嫌でゴーレムトラップは
作ってないけど、うまく猫だけ救える
トラップを作ればフリーの猫が常に
数匹うろつく素敵な空間も出来るのか?
まあゴーレムは焼かれてるんだけど
作ってないけど、うまく猫だけ救える
トラップを作ればフリーの猫が常に
数匹うろつく素敵な空間も出来るのか?
まあゴーレムは焼かれてるんだけど
498名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-Gw/o)
2022/02/22(火) 10:08:46.60ID:c/plhKaqd499名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f0f-EQSx)
2022/02/22(火) 10:15:25.20ID:mTUpH8ki0 >>493
ああーいいねーそれなら大洞窟も入りがいがあるというもの
ああーいいねーそれなら大洞窟も入りがいがあるというもの
500名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/22(火) 10:58:15.10ID:jJvP7l+Ha501名無しのスティーブ (ワッチョイ b3b9-nULM)
2022/02/22(火) 11:06:20.41ID:hwF+DAT+0 名札とかでなく普通にトラップの近くでネコ飼ってればゴーレムトラップ内に新しくネコがスポーンしなくなるよ
ネコだけを救うギミックを作る必要なんてない
ネコだけを救うギミックを作る必要なんてない
502名無しのスティーブ (ワッチョイ ff81-87Tp)
2022/02/22(火) 11:15:30.46ID:OG7oEKFx0 【モブが消える】
統合版のプレイ環境はPCですか?それともSwitchなどそれ以外ですか?
・PC以外の場合…低スペバグ満載エディションなので諦めましょう、対策法はPCを買う以外ありません
・PCの場合…モブが自由に移動できるエリアを1チャンクに収めるようにしましょう
統合版のプレイ環境はPCですか?それともSwitchなどそれ以外ですか?
・PC以外の場合…低スペバグ満載エディションなので諦めましょう、対策法はPCを買う以外ありません
・PCの場合…モブが自由に移動できるエリアを1チャンクに収めるようにしましょう
503名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM47-IUpm)
2022/02/22(火) 12:04:36.31ID:bbVU/TGaM でも統合版にチャンクの境目が視認できるツールないじゃないですかー
504名無しのスティーブ (ワッチョイ e322-vGHd)
2022/02/22(火) 12:22:00.95ID:lG2SO4kn0 柱の乱立する大空洞結構好きなんだけどなあ
505名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-Go83)
2022/02/22(火) 13:57:28.49ID:zZUU06X10 煽りに見えるが結局それなんよな
506名無しのスティーブ (ワッチョイ ff0a-W5tZ)
2022/02/22(火) 14:40:26.22ID:BLTQxPPR0 >>503
スマホ(Android)だけどHatter's Chunk Packっての使ってるよ
うちのスマホだとチャンクの境界を表示させるとちょっと重くなるけど、左手にロケット(オウムガイもかな?)持って三人称視点にしてる時にだけしかチャンク境界が表示されないから便利
https://imgur.com/a/hmWLlFM
スマホ(Android)だけどHatter's Chunk Packっての使ってるよ
うちのスマホだとチャンクの境界を表示させるとちょっと重くなるけど、左手にロケット(オウムガイもかな?)持って三人称視点にしてる時にだけしかチャンク境界が表示されないから便利
https://imgur.com/a/hmWLlFM
507名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-iDSx)
2022/02/22(火) 14:49:19.90ID:VGrK33f20 性の乱れに見えた
508名無しのスティーブ (ラクッペペ MM7f-1rt+)
2022/02/22(火) 15:09:33.44ID:ZqGVRvCfM 大空洞の絶景も見慣れると飽きる
探索も面倒だし
探索も面倒だし
509名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/22(火) 15:21:02.35ID:rO6YsShUa シェーダーならあるな
510名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-iDSx)
2022/02/22(火) 15:26:52.87ID:VGrK33f20511名無しのスティーブ (ワッチョイ 03a1-6Oo8)
2022/02/22(火) 15:34:16.38ID:ix6KcU3g0 PCなら起きないみたいな事言ってるのも無責任だなぁ
512名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L/q8)
2022/02/22(火) 16:09:08.34ID:NSEFNqJO0 バグトラッカー見てもPC版は他ハードと比べてモブ消滅報告例が著しく少ないんで、まあ実際殆ど発生しないんだと思うよ
俺も3年ぐらいPCで統合版やってるけどチャンク跨ぎ以外でモブ消えたことないし
俺も3年ぐらいPCで統合版やってるけどチャンク跨ぎ以外でモブ消えたことないし
513名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-Go83)
2022/02/22(火) 16:56:03.57ID:zZUU06X10 そもそもエンティティ消滅系はプロセッサの処理能力不足に由来するのがほとんどだからそら無責任もクソも実際にそういう傾向はある
だから統合版は下の環境に合わせてエンティティ数制限厳しいんじゃん
ほかの要因はあったにせよ
だから統合版は下の環境に合わせてエンティティ数制限厳しいんじゃん
ほかの要因はあったにせよ
514名無しのスティーブ (ワッチョイ 03a1-6Oo8)
2022/02/22(火) 19:31:37.31ID:ix6KcU3g0 いやチャンク以外で性能起因じゃない消失バグ「も」起こってる以上は、PCじゃ起こらないみたいな書き方は無責任だと思うよ
(…とか言いつつ、自分もピストラ消失以外は経験なかったりするけど)
(…とか言いつつ、自分もピストラ消失以外は経験なかったりするけど)
515名無しのスティーブ (ワッチョイ ff16-VtXn)
2022/02/22(火) 19:36:53.11ID:8tvz/FKW0 低スペのpcだったらどうなんだ?w
516名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L/q8)
2022/02/22(火) 19:49:32.71ID:NSEFNqJO0 実際PCでまともな消滅バグの報告は無いから看過していいレベルだと思うけどね
化石PCとか自分で全く調べられない程に頭悪い人にまで配慮しないことを無責任と評されてもなあ
化石PCとか自分で全く調べられない程に頭悪い人にまで配慮しないことを無責任と評されてもなあ
517名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-PCw7)
2022/02/22(火) 19:59:31.14ID:c7zcTz/Oa 統合版におけるチャンクまたぎMob消失は運営側ももっとアピールして構わないと思うけどね
ついでにJava版のF3デバッグみたいに統合版もチャンクの境界線を簡単に視認できるようにしてほしいな
ついでにJava版のF3デバッグみたいに統合版もチャンクの境界線を簡単に視認できるようにしてほしいな
518名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f43-eETn)
2022/02/22(火) 20:00:37.52ID:SigOYiLf0 チャンクまたぎが直ってないなら今回の消失バグ直ったとか言うのは
何が直ったの?
何が直ったの?
519名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L/q8)
2022/02/22(火) 20:05:07.76ID:NSEFNqJO0520名無しのスティーブ (ワッチョイ ff16-VtXn)
2022/02/22(火) 20:05:30.53ID:8tvz/FKW0 化石とまでは言ってないけどw
pcと言ってもハイスペから低スペまでありますがw
ローエンドpcで起こらないって言いきれるんでつか?w
pcと言ってもハイスペから低スペまでありますがw
ローエンドpcで起こらないって言いきれるんでつか?w
522名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/22(火) 20:21:45.81ID:bbkGT39V0 思うけどさバグの確認数って機種持ち又は使用頻度の人口比を考えると
バグ報告が多い順に使ってる人が多いって可能性もなきにしも
バグ報告が多い順に使ってる人が多いって可能性もなきにしも
523名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L/q8)
2022/02/22(火) 20:22:56.13ID:NSEFNqJO0 数年前のミドル性能のノートPCでも統合版マイクラやってるけど一度もモブ消失バグ発生しなてないし、まず大丈夫だろうね
PCはほぼ安全と見て間違いない
win10にOSアップデートして使ってるような化石やローエンド型落ちノートPCとかは流石に断言はできないが、それは流石に本人の責任だな
目の前のそのPCでブラウザ立ち上げれば自分のPCがまともにゲーム出来るか調べることは簡単だからね
PCはほぼ安全と見て間違いない
win10にOSアップデートして使ってるような化石やローエンド型落ちノートPCとかは流石に断言はできないが、それは流石に本人の責任だな
目の前のそのPCでブラウザ立ち上げれば自分のPCがまともにゲーム出来るか調べることは簡単だからね
524名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-d/pO)
2022/02/22(火) 20:24:00.78ID:318qoZPGd あー整地ぎもぢー
525名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L/q8)
2022/02/22(火) 20:29:05.02ID:NSEFNqJO0 >>522
それは俺も有り得なくはないと思うけど、PCでも他と同じ位に発生してたのなら、もっとアドオン制作者とか統合版でレイトレ入れてるようなプレイヤーの界隈でバグ消失の話題が上ってもおかしくないとも思うんだよな
正直俺も1.18直前にここで聞くまで、このバグ自体を知らなかった
それは俺も有り得なくはないと思うけど、PCでも他と同じ位に発生してたのなら、もっとアドオン制作者とか統合版でレイトレ入れてるようなプレイヤーの界隈でバグ消失の話題が上ってもおかしくないとも思うんだよな
正直俺も1.18直前にここで聞くまで、このバグ自体を知らなかった
526名無しのスティーブ (スップ Sd1f-lEer)
2022/02/22(火) 20:45:03.15ID:9CT9q55cd 交易所やもろもろを集積する場所作ろうと4チャンクy0くらいまで掘り抜いて飽き気味
スライムチャンク含めてるからある程度処理しないといかんし
襲撃者も沸いて面倒だわ
スライムチャンク含めてるからある程度処理しないといかんし
襲撃者も沸いて面倒だわ
527名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/22(火) 21:30:50.18ID:T6MYAd180 >>525
極端な話ニ階建ての拠点があったとして、一階に村人大勢、用事あって自分が2階に行く
→一階に戻ったら村人が忽然と姿消してる
なんて感じのバグがあったのよ。
5000マスくらい離れた所に旅に出て戻ってみたらみんないないって感じで起きるデスポーンとはまた違う
極端な話ニ階建ての拠点があったとして、一階に村人大勢、用事あって自分が2階に行く
→一階に戻ったら村人が忽然と姿消してる
なんて感じのバグがあったのよ。
5000マスくらい離れた所に旅に出て戻ってみたらみんないないって感じで起きるデスポーンとはまた違う
528名無しのスティーブ (ワッチョイ cfdb-mA98)
2022/02/22(火) 21:54:16.48ID:kZOSUz9a0 どうせ強制終了やって消失してんやろ
529名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-Bhx1)
2022/02/22(火) 22:32:19.98ID:iDZLOYz70 スマホだと他のソシャゲと同じノリで強制終了してしまいがちだから困る
マジで村人も他のmobも全滅したことあったわ
マジで村人も他のmobも全滅したことあったわ
530名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-PCw7)
2022/02/22(火) 22:37:19.82ID:rYi+2R2x0 大勢の村人が一気に消失したりするSwitch勢の派手なバグほどではないが
1.18のアップデート直後は拠点で飼っていたヒツジが突然8割くらい減っていたし
1.17の頃は降りたばかりのボートが消えたり移動したりしていたから
今後もアプデ毎に微妙なバグと遭遇することは多々あるのだろうな
1.18のアップデート直後は拠点で飼っていたヒツジが突然8割くらい減っていたし
1.17の頃は降りたばかりのボートが消えたり移動したりしていたから
今後もアプデ毎に微妙なバグと遭遇することは多々あるのだろうな
531名無しのスティーブ (ワッチョイ c3cc-Hi1Y)
2022/02/22(火) 23:30:21.13ID:vlQZ/o4R0 1.18で6×6程度の小さな作の中で牛みっちり飼ってたけどネザーから帰ってきたら牛消えて一匹のラマになってたわ
532名無しのスティーブ (ワッチョイ ff16-O7MX)
2022/02/22(火) 23:40:31.79ID:8tvz/FKW0 化石やローエンドpcでは流石に断言できないんだw
じゃ最初からミドル性能以上のpcなら問題ないって言っとけな?w
じゃ最初からミドル性能以上のpcなら問題ないって言っとけな?w
533名無しのスティーブ (ワッチョイ 73ee-XZyw)
2022/02/23(水) 00:25:17.80ID:bejMcK1o0 CSでも起きてない人もいるし
PCとCSで絶対数に大きく差があるから本当に
pc勢なら起こってないかも怪しいけどな
PCとCSで絶対数に大きく差があるから本当に
pc勢なら起こってないかも怪しいけどな
534名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-jp9+)
2022/02/23(水) 01:05:30.99ID:ZHbp0N9aa 479だけど、RealmsでPC・Switch・スマホの三つの環境でクロスプレイしてるからそれが原因なんだろうなと悟って思い切ってイチから作り直す事にしたよ
アドバイスくれた人ありがとね
アドバイスくれた人ありがとね
535名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-jp9+)
2022/02/23(水) 03:01:48.31ID:lvgRDAgja 村人消失したとか書いておきながらプレイ環境の記載が抜けてて変な誤解させちゃって申し訳ない!
>>500 を参考に村人の収容所をチャンク内に収めて万が一消えても補充しやすいように搬入口も設けてみたよ
>>500 を参考に村人の収容所をチャンク内に収めて万が一消えても補充しやすいように搬入口も設けてみたよ
536名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-Gw/o)
2022/02/23(水) 05:05:05.30ID:4RqnG1osd 2年くらい前は鉄すら高級品で石の鶴橋でブランチマイニングを何日もしてたのが懐かしいぜ
537名無しのスティーブ (ワッチョイ cfda-lSKW)
2022/02/23(水) 05:28:07.90ID:P/PTIISe0 鉄ツール常用出来るようになったら一人前みたいな気分はある
538名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/23(水) 06:00:04.36ID:iOpbrrSc0 ゴーレムトラップは作り方は難しくなったけどゴーレムが湧く量は多くなって鉄の生産量増えた
539名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/23(水) 06:29:42.43ID:++mYTQ5+0 自演マルチやってるけど、雨が降ると、プレイヤー同士近接してても遠隔地に居ても全員雨、
だった気がするが、最近はプレイヤーごとに振ったり降らなかったりだな。
ほぼ同じ場所にいるのに風景が違ってて違和感。あれ?前からそうだった?
だった気がするが、最近はプレイヤーごとに振ったり降らなかったりだな。
ほぼ同じ場所にいるのに風景が違ってて違和感。あれ?前からそうだった?
540名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/23(水) 07:22:00.19ID:++mYTQ5+0 PC勢だが結構頻繁にマイクラが落ちる。
3年前に新調したi9だけど1050Tiとはいえグラボ別に積んでるし能力的には全然問題ないはずなんだけど。
ワールドはもともとSwitch(統合版)で遊んでたのを半年くらい前にRealms経由でPCにコピーしたもの。
以降現在もSwitch+PC2台で自演マルチ中なんで、どうせその辺が原因だろうと追及は
諦めてるんだけど。
3年前に新調したi9だけど1050Tiとはいえグラボ別に積んでるし能力的には全然問題ないはずなんだけど。
ワールドはもともとSwitch(統合版)で遊んでたのを半年くらい前にRealms経由でPCにコピーしたもの。
以降現在もSwitch+PC2台で自演マルチ中なんで、どうせその辺が原因だろうと追及は
諦めてるんだけど。
541名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-Go83)
2022/02/23(水) 07:39:09.45ID:TZgWU9yT0 CPUとGPUウキウキで載せてくれたとこ悪いけど一番大事なもん忘れてねーか
542名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f1d-M7lp)
2022/02/23(水) 07:43:47.44ID:YIMt57Eh0 心
け
け
543名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMff-M3Cx)
2022/02/23(水) 08:34:48.38ID:L8DjspJsM いつのアプデからか忘れたけど、チャンク初回読み込み時にモブが一瞬だけ瞬間移動する挙動になってからモブ消失起きるようになった気がする
544名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-IUpm)
2022/02/23(水) 08:37:27.83ID:fbg5/WsY0 二段の柵の上に張り出してる黒樫の木の上に村人いてびびった
これが瞬間移動バグ?
無職のやつだったから放置中
これが瞬間移動バグ?
無職のやつだったから放置中
545名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMc7-M3Cx)
2022/02/23(水) 08:46:57.82ID:Mm5HaGVpM チャンク読み込んだ瞬間、トロッコで固定してた村人たちが一斉にトロッコから降りて天井突き抜けて上に上がった瞬間なら目撃したことがある
546名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/23(水) 09:25:36.82ID:bNlNYQCWa マイクラする事無くなったのにPCR陽性出たどうしよう
549名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/23(水) 10:04:46.51ID:iOpbrrSc0550名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-Xmkg)
2022/02/23(水) 10:09:08.42ID:tyP5aCPw0 マイクラでやる事無くなることなんてあるの?
551名無しのスティーブ (ワッチョイ 93ee-Ungq)
2022/02/23(水) 10:43:58.34ID:+WRD0ayv0552名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/23(水) 10:53:10.05ID:fAT0gXYZ0 >>550
言われればそれがあったかってなるけど自分のやることチャートを全てクリアするとなにもやることないなってなる
言われればそれがあったかってなるけど自分のやることチャートを全てクリアするとなにもやることないなってなる
553名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/23(水) 10:55:21.65ID:Fg481Fxr0 トラップとか充実して物資に困らなくなったら建築しか残ってない
554名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/23(水) 11:23:49.46ID:bNlNYQCWa 建築出来ない及びあんまりやる気無い勢だと必要なもの意外しないんだよね
555名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/23(水) 12:01:01.16ID:60ytoVm/0 >>546
山一つ更地にする
山一つ更地にする
556名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-9GK/)
2022/02/23(水) 12:22:46.02ID:bYiIaS+Zd PS4版で始めたけど画面分割時だけかもだが、
センターの+が点滅して目障りだわ
消せないんかね
センターの+が点滅して目障りだわ
消せないんかね
557名無しのスティーブ (スプッッ Sd87-uTOk)
2022/02/23(水) 12:50:17.40ID:Bi79KmF2d559名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-ZXK+)
2022/02/23(水) 15:00:19.66ID:b3cQMbLZa ストファイのスキンパック絡みでキャラクリに春麗の逆さの回転蹴りのエモート来てるけどちょっと欲しくなっちゃった
けど500円でけっこうお高い
けど500円でけっこうお高い
560名無しのスティーブ (ワッチョイ a37b-EJqF)
2022/02/23(水) 15:06:47.38ID:rG19kloQ0 ジエンドの生成アルゴリズム変わった?
チャンクベースでwith ship行ってみたんだけど船無いんだが…
チャンクベースでwith ship行ってみたんだけど船無いんだが…
561名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/23(水) 16:16:52.80ID:fAT0gXYZ0 ネザーでブランチマイニングしてたところを整地するかなやむ
ネザー整地して鉄道引けば遠いところもネザーゲートで行き来しやすくなるんだろうけどやったことないからようわからん
ネザー整地して鉄道引けば遠いところもネザーゲートで行き来しやすくなるんだろうけどやったことないからようわからん
562名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-H5o8)
2022/02/23(水) 17:07:38.43ID:M0i+2R2oa マイクラのUIの文字って見辛くないか?
取引画面とか薄灰色に白文字とか嫌がらせだろ
取引画面とか薄灰色に白文字とか嫌がらせだろ
563名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/23(水) 17:41:45.35ID:++mYTQ5+0 >>557
ゲームするときは全画面表示の方がPCへの負担は少ないと聞くけど
環境によってはあんまり関係ないんかな。
ちな俺は全画面にすると3D酔いするので、画面の1/4くらいの大きさw。
大概Youtubeで何か流しながらやってるな。
ゲームするときは全画面表示の方がPCへの負担は少ないと聞くけど
環境によってはあんまり関係ないんかな。
ちな俺は全画面にすると3D酔いするので、画面の1/4くらいの大きさw。
大概Youtubeで何か流しながらやってるな。
564名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/23(水) 19:32:33.85ID:++mYTQ5+0 ウィザスケトラップ作りたいんだけど、発見済みの要塞はどれも地形が複雑過ぎて、
湧き潰し易い溶岩湖上に建ってるような理想的な立地は見当たらない。
で、例えばネザーの地表に溶岩流を流せば湧き潰しになるのかしら。
湧き潰し易い溶岩湖上に建ってるような理想的な立地は見当たらない。
で、例えばネザーの地表に溶岩流を流せば湧き潰しになるのかしら。
565名無しのスティーブ (ワッチョイ e35d-zeh7)
2022/02/23(水) 20:09:20.68ID:94D19nov0 PCにはいってた体験版から始めてみたら、
雪と氷しかない場所に生まれて木すら離れたところにしかなくて夜のたびに弓を持った人間ぽいのに殺される繰り返しだった
素手じゃ石をゲットできんことに気が付いたのも結構たってから
ちょっと回りを探索しようと歩き回ったらすぐに雪に埋もれてダメージ食らいまくりでパニクった
ガチ初心者に厳しすぎるゲームだね
それでもガラスつくって室内に踏むとダメージ食らうベリーを育てたりするところまで来たよ
銅原石が大量に手に入ったからウキウキしてたのに、武器もツールも作れないことを知って超ガッカリしてるw
銅って建材としてくらいしかマジで使えんのかな?
銅の剣とか鎧とかあってもいいじゃんかよー
避雷針は作れるようだけどアイテム欄圧迫する気がして作ってない
雪と氷しかない場所に生まれて木すら離れたところにしかなくて夜のたびに弓を持った人間ぽいのに殺される繰り返しだった
素手じゃ石をゲットできんことに気が付いたのも結構たってから
ちょっと回りを探索しようと歩き回ったらすぐに雪に埋もれてダメージ食らいまくりでパニクった
ガチ初心者に厳しすぎるゲームだね
それでもガラスつくって室内に踏むとダメージ食らうベリーを育てたりするところまで来たよ
銅原石が大量に手に入ったからウキウキしてたのに、武器もツールも作れないことを知って超ガッカリしてるw
銅って建材としてくらいしかマジで使えんのかな?
銅の剣とか鎧とかあってもいいじゃんかよー
避雷針は作れるようだけどアイテム欄圧迫する気がして作ってない
566名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-d/pO)
2022/02/23(水) 20:28:31.77ID:ZHE6B4yDd 前知識なしだと何していいかワカランだろうなw
各要素を程々に楽しむのにも調べたり動画見たりするのはほぼ必須だから
各要素を程々に楽しむのにも調べたり動画見たりするのはほぼ必須だから
567名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f1d-M7lp)
2022/02/23(水) 20:33:32.67ID:YIMt57Eh0 銅と金は柔らかくて武具には向かないってのはオタクの一般教養だろ
なお金は武具に加工できる模様
なお金は武具に加工できる模様
568名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-FD+l)
2022/02/23(水) 20:39:01.83ID:jrtSSCxK0 そう言えばアルミホイルより分厚い銅板が簡単に曲げられた記憶があるわ
569名無しのスティーブ (ワッチョイ 83a9-UToj)
2022/02/23(水) 20:46:21.56ID:ZeQwBaOq0 アルミホイルは10μオーダ。
銅だって、0.1mm厚のものはテープとして売っている。
板として扱うなら最低0.2mmくらいは欲しい。
銅だって、0.1mm厚のものはテープとして売っている。
板として扱うなら最低0.2mmくらいは欲しい。
570名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/23(水) 20:52:48.26ID:++mYTQ5+0 鉄器の製造技術が確立する前は銅というか青銅器が武器の主流だったのは史実だし。
572名無しのスティーブ (ワッチョイ 7325-oMU1)
2022/02/23(水) 21:11:16.46ID:a200ID2L0573名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/23(水) 21:13:24.52ID:60ytoVm/0 それ言い出したらダイヤなんか衝撃にはめっちゃ弱いぞ
574名無しのスティーブ (ワッチョイ e322-vGHd)
2022/02/23(水) 21:15:24.87ID:sEh6GyVb0 青銅さんは錫を実装すれば銅との合金として鉄の前段階として使えるんだけどな
575名無しのスティーブ (ワッチョイ 93ee-Ungq)
2022/02/23(水) 21:16:09.90ID:+WRD0ayv0 昔のゲームでダイヤ装備が火耐性低いって奴があったな
576名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-yooy)
2022/02/23(水) 21:21:16.11ID:fVH2XhXp0 マイクラに科学的整合性とか今更過ぎるし普通に銅装備実装して欲しいわ
577名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f1d-d/pO)
2022/02/23(水) 21:21:57.47ID:2VXTw3nU0 粉雪イラネって思って若干色変えちゃった
578名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-0+Rr)
2022/02/23(水) 21:31:19.37ID:H4ORqThl0 でもマイクラで一番楽しかったのは右も左もわからずに
穴ぐらでゾンビに怯えていた頃なんだよな
石で剣とツルハシ作った時は久しぶりに睡眠時間削ってゲームしてたな
穴ぐらでゾンビに怯えていた頃なんだよな
石で剣とツルハシ作った時は久しぶりに睡眠時間削ってゲームしてたな
579名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-dKfJ)
2022/02/23(水) 21:34:30.49ID:l82Ggb47d580名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-PCw7)
2022/02/23(水) 21:36:22.85ID:9QQzVCP3a 家族と一緒に時々実況動画とか見ていたから多少は何とかなったが
それでも松明とベッドを確保して地道に行動範囲を広げられるまでは結構ストイックな生活だったなw
今思い返すとあの頃の緊張感は貴重な体験だったw
それでも松明とベッドを確保して地道に行動範囲を広げられるまでは結構ストイックな生活だったなw
今思い返すとあの頃の緊張感は貴重な体験だったw
581名無しのスティーブ (ワッチョイ e35d-zeh7)
2022/02/23(水) 22:16:58.12ID:94D19nov0 羊が近くに居なくてまだベッド作れてないんだよね雪山データ
面白いからAmazonのFIREってタブレットで900円でマインクラフト買って改めて始めたけど
PCに比べ操作性が悪くて、結局Amazonでスターターパック2800円ほどで購入、雪山のデータ引き継いで遊んでる
でもこっちはgtx770の古いグラボじゃ重くてグワングワン動いて戦闘がやりにくい
だから結局両方のデータとも遊んでて寝不足ヤバい
面白いからAmazonのFIREってタブレットで900円でマインクラフト買って改めて始めたけど
PCに比べ操作性が悪くて、結局Amazonでスターターパック2800円ほどで購入、雪山のデータ引き継いで遊んでる
でもこっちはgtx770の古いグラボじゃ重くてグワングワン動いて戦闘がやりにくい
だから結局両方のデータとも遊んでて寝不足ヤバい
582名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/23(水) 22:21:35.39ID:++mYTQ5+0 俺なんかよゐクラ動画見てからだもんな。
二人で楽しそうに遊んでるの見てマルチプレイに憧れてSwitch買ってマイクラ始めた。
初めてアイゴレトラップ作ったあたりまで嫁もマルチに付き合ってくれたけど、
司書選別やってダイヤフル装備→フルエンチャンした頃から遊んでくれなくなった。
二人で楽しそうに遊んでるの見てマルチプレイに憧れてSwitch買ってマイクラ始めた。
初めてアイゴレトラップ作ったあたりまで嫁もマルチに付き合ってくれたけど、
司書選別やってダイヤフル装備→フルエンチャンした頃から遊んでくれなくなった。
583名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-J1Hd)
2022/02/23(水) 22:23:45.30ID:KNWzei1b0584名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-Bhx1)
2022/02/23(水) 22:24:58.11ID:7N3okwDF0 右も左も分からない頃が一番楽しかったのは間違い無いけど最初のワールドが雪原スタートだと多分やめてただろうなあ…
今でもあそこ面倒臭いし
今でもあそこ面倒臭いし
585名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f1d-M7lp)
2022/02/23(水) 22:28:14.27ID:YIMt57Eh0 雪原もだけど砂漠もじゃね
ハスクが昼に燃えないし木も草も少なくてベッド作るのすらままならなくてつれーんだわ
ハスクが昼に燃えないし木も草も少なくてベッド作るのすらままならなくてつれーんだわ
586名無しのスティーブ (ワッチョイ b3ee-ttfL)
2022/02/23(水) 23:34:16.28ID:UaKs8OWW0 初期の頃に作った牧場がいつの間にかラマ牧場になって牛が消えてた・・・
名前付けて可愛がってたのに(´・ω・`)
名前付けて可愛がってたのに(´・ω・`)
587名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-wu9R)
2022/02/23(水) 23:54:39.37ID:JwreTlBo0 Ryzen5 2400GのPCで統合版とJava版を動かしてみたけど統合版の方が圧倒的に軽いな
統合版はfpsわからんけどフルHDで50fpsぐらい出ていたと思う Java版は30fpsぐらいだった
統合版でもMOD使えれば最高なのになぁー
統合版はfpsわからんけどフルHDで50fpsぐらい出ていたと思う Java版は30fpsぐらいだった
統合版でもMOD使えれば最高なのになぁー
588名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f1d-d/pO)
2022/02/24(木) 01:24:49.55ID:uRN2wn9l0 海底整地してる間に昆ブロ沢山出来たぜ
20個って燃焼効率が半端であんま好きじゃないけど貧乏性にはありがてぇ
20個って燃焼効率が半端であんま好きじゃないけど貧乏性にはありがてぇ
589名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/24(木) 04:12:22.47ID:bt9xzedG0 JAVAの重い原因こそMOD
addon積むほど重くなるのは他のゲームでも一緒
addon積むほど重くなるのは他のゲームでも一緒
590名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-wu9R)
2022/02/24(木) 04:22:44.55ID:bVtFKtt70 ヴァニラですけども?
591名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-PCw7)
2022/02/24(木) 06:34:25.91ID:3wNZs8nUa 今のワールドを始めて2年くらい経ってるが
最近になってようやく初期スポーン地点を整地し始めたわ
もはや滅多に訪れないが、これでいつでもマルチで人を呼べる
最近になってようやく初期スポーン地点を整地し始めたわ
もはや滅多に訪れないが、これでいつでもマルチで人を呼べる
592名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-Go83)
2022/02/24(木) 08:05:49.25ID:3kKRB7b00 そらスマホやスイッチで動く軽さしてんだからjavaと比べてfps出なかったら強みどっか行っちゃうじゃん
PEの頃と比べて堅牢性もないしなぁ
PEの頃と比べて堅牢性もないしなぁ
593名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/24(木) 08:59:14.58ID:jV7zyDTz0 >>592
と思うじゃん?
ところがどっこいswitchのハード性能がクソ過ぎるせいでswitch版だけはやたらバグ多いんだなぁ
マイクラに限らず、PS4なんかとのクロスプレイを謳ってるソフトがだいたい同じ問題抱えてるんだけどさ
と思うじゃん?
ところがどっこいswitchのハード性能がクソ過ぎるせいでswitch版だけはやたらバグ多いんだなぁ
マイクラに限らず、PS4なんかとのクロスプレイを謳ってるソフトがだいたい同じ問題抱えてるんだけどさ
594名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-wu9R)
2022/02/24(木) 09:01:47.82ID:bVtFKtt70 PCスマホタブレットは年々新型が出てスペックアップするけど
家ゲー機は最初に出たら5年10年はそのままだから仕方ないよ
5年10年先を見越した開発とか難しいだろうし
家ゲー機は最初に出たら5年10年はそのままだから仕方ないよ
5年10年先を見越した開発とか難しいだろうし
595名無しのスティーブ (ブーイモ MMa7-fibQ)
2022/02/24(木) 09:06:19.95ID:LZqMQ54nM 下手なポンコツPCならスマホの方な高性能だよな
596名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-wu9R)
2022/02/24(木) 09:10:28.34ID:bVtFKtt70 スマホはUIがゴミでゲーム端末としては終わってるから
最適解を取ると高性能なスイッチがベストってことになるけどね
寝転がってコントローラでマイクラできるのがスゲー楽なのは事実
Steamが高性能スイッチみたいなの出したけど
あれでマイクラWin10版を動かせば快適そうな気がする
最適解を取ると高性能なスイッチがベストってことになるけどね
寝転がってコントローラでマイクラできるのがスゲー楽なのは事実
Steamが高性能スイッチみたいなの出したけど
あれでマイクラWin10版を動かせば快適そうな気がする
597名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/24(木) 09:34:04.43ID:sOxQeAJsa とりあえず新ワールド始めたけど鉄が無さすぎて採掘してるうちにy-54たどり着いたわ、近くに村が無いし、溶岩確保できたから早くネザーいきたいけど鉄もダイヤも全く出ない
598名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/24(木) 09:36:05.45ID:8xJcVP3W0 ダイヤは-54でもかなり掘らないと出ない印象
鉄と石炭は山岳など高いところ掘ると出るよ
鉄と石炭は山岳など高いところ掘ると出るよ
599名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-PCw7)
2022/02/24(木) 09:43:25.49ID:7iHa9TrG0 1.18アプデ直後は-54で脳死掘りしてたらそれなりにダイヤが出たが
今はショボくなってブラマイの楽しさが激減してる
今はショボくなってブラマイの楽しさが激減してる
600名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f1d-M7lp)
2022/02/24(木) 09:48:06.02ID:baAYMdWH0 やはり露天掘りは全てを解決するのです…さああなたも露天掘り教に入信するのです…
601名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-1K4m)
2022/02/24(木) 09:50:53.22ID:PDo0XpAtd 以前は食料と原木さえ持ってれば快適に効率よくブランチマイニングできたけど、もう時代は変わってしまった。
今のメリットは安全ってことぐらいかな
今のメリットは安全ってことぐらいかな
602名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-yooy)
2022/02/24(木) 09:53:40.68ID:IZycOxI/M 1.18以降初の新ワールドをやってるけど鉄の安定供給までの道のりが長く、かつてない程長い石器時代を過ごしている
不便だけど程よい緊張感があって嫌いじゃない
不便だけど程よい緊張感があって嫌いじゃない
603名無しのスティーブ (ワッチョイ cfda-lSKW)
2022/02/24(木) 09:54:53.82ID:rNhJxex20 ダイヤを狙うと鉄と石炭が出ず
鉄と石炭を狙うとダイヤが出ず
鉄と石炭を狙うとダイヤが出ず
604名無しのスティーブ (ワッチョイ 2325-ol9k)
2022/02/24(木) 10:08:27.60ID:aiYiK4+10 初回プレイで絶賛どハマり中だけど村人が怖くてあんまり村に立ち入りたくない…
まだ邪悪な村人の方が感情ありそうでマシに思えるよぉぉ…
まだ邪悪な村人の方が感情ありそうでマシに思えるよぉぉ…
605名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-yooy)
2022/02/24(木) 10:15:43.50ID:IZycOxI/M 村人NPCの見た目と声がアレって冷静に考えるとわりと常軌を逸してるよね
606名無しのスティーブ (ワッチョイ a358-jqGz)
2022/02/24(木) 10:16:18.35ID:ct5C3oZW0 村人はもう装置のパーツくらいの扱いになってるな
殺すのもなんの躊躇もなくなった
最初は牛や羊でも殺すのに罪悪感あったのになあ
殺すのもなんの躊躇もなくなった
最初は牛や羊でも殺すのに罪悪感あったのになあ
607名無しのスティーブ (ブーイモ MMff-fibQ)
2022/02/24(木) 10:17:39.08ID:jN3Ry0C0M よゐクラ見てて第一村人発見したときクリーチャーにしか見えなかったな
608名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fb9-hizl)
2022/02/24(木) 10:22:32.99ID:7t3eHrVa0 わかる
村人の顔可愛くするリソースパック入れようか迷ってる
村人の顔可愛くするリソースパック入れようか迷ってる
609名無しのスティーブ (ワッチョイ 7325-U89M)
2022/02/24(木) 10:40:15.18ID:iPY2PtFq0 >>593
EAが公表してたけどAPEXで悪質なプレイしててBANしたユーザー数はPSが他の機種より1桁だか2桁多いんだそうだ
普及台数は現状ではほぼイーブンだからクロスプレイしたいなんてヤツ居ないだろ
そもそもそこに技術が無いからswitchでまともな環境を作れてないだけ
ぼっちの君がまさにそうじゃん
EAが公表してたけどAPEXで悪質なプレイしててBANしたユーザー数はPSが他の機種より1桁だか2桁多いんだそうだ
普及台数は現状ではほぼイーブンだからクロスプレイしたいなんてヤツ居ないだろ
そもそもそこに技術が無いからswitchでまともな環境を作れてないだけ
ぼっちの君がまさにそうじゃん
610名無しのスティーブ (アウアウクー MM07-FjzY)
2022/02/24(木) 10:46:20.71ID:/MuC+uHAM MinecraftはAndroid版を使ってるな。
タブレットでしているけど操作性は悪いのでコントローラーつなげてる。
Android版は安いし、ファミリー登録しとけば子供と一緒に出来るのがいい。
タブレットでしているけど操作性は悪いのでコントローラーつなげてる。
Android版は安いし、ファミリー登録しとけば子供と一緒に出来るのがいい。
611名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/24(木) 10:48:05.13ID:8xJcVP3W0 まあ村人の見た目はリソースパックとかで変えてもいいと思う
親戚の子供がやってるんだけど見た目がかわいくないせいか、殺そうとして困る
親戚の子供がやってるんだけど見た目がかわいくないせいか、殺そうとして困る
612名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/24(木) 11:07:21.84ID:0Qyu2xJ80 女のスティーブいるんだし女の村人出せよとは思う
613名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-J1Hd)
2022/02/24(木) 11:38:17.61ID:CaeQYSV/0 男同士でハート出て子供が産まれるのが最初は衝撃だよな
614名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-ZXK+)
2022/02/24(木) 11:39:28.90ID:Xxt4y8MUa 男がどうかは判らんが
女には見えないよなあ
女には見えないよなあ
615名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-wu9R)
2022/02/24(木) 12:22:27.49ID:bVtFKtt70616名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/24(木) 12:25:17.39ID:8xJcVP3W0 ナメック星人みたいに雌雄同体なんだよ
魔女だって見た目はオッサンだし
魔女だって見た目はオッサンだし
617名無しのスティーブ (ワッチョイ ff28-Ungq)
2022/02/24(木) 12:31:28.28ID:HMY0S4la0 魚に環境によって雌雄が変わるのか居るから
そう言う生物だと思うしかないよね
もしくはカタツムリやミミズ見たいな両生具有生物
そう言う生物だと思うしかないよね
もしくはカタツムリやミミズ見たいな両生具有生物
618名無しのスティーブ (ワッチョイ cf68-Xmkg)
2022/02/24(木) 12:33:05.25ID:E2Eme40C0 女に見えても問題かもしれん
ベッドと食いもんですぐ子供作る女とか今の時代叩かれそう
ベッドと食いもんですぐ子供作る女とか今の時代叩かれそう
619名無しのスティーブ (ワッチョイ 93ee-Vrsc)
2022/02/24(木) 13:18:55.64ID:j6bRiHj00 そこ突っ込んじゃうと他の繁殖するモブ全般に雌雄の要素入れるか?って話だしなぁ
ARKって恐竜に雌雄の区別あるんだっけ?
ARKって恐竜に雌雄の区別あるんだっけ?
620名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f1d-M7lp)
2022/02/24(木) 13:19:08.25ID:baAYMdWH0 🐬「なんで男同士がベッドと飯で子供作っても炎上しないのに女同士がベッドと飯で子供作ったら炎上するんですかー?」
622名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/24(木) 13:21:32.76ID:8xJcVP3W0 こう見えて女の子みたいな男がいるんですといえば問題ない
それよりも強制労働施設とか隔離とかが問題になりそう
それよりも強制労働施設とか隔離とかが問題になりそう
623名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-4ujT)
2022/02/24(木) 13:22:39.07ID:V9O7RMoba ゾンビ治療って職業ブロックと紐づいてないと割引発生しないとか条件あるんかな?
連続で5回くらいゾンビ化と治療繰り返したのに腐肉17とか紙9とかで止まって安くならん
連続で5回くらいゾンビ化と治療繰り返したのに腐肉17とか紙9とかで止まって安くならん
624名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp07-vGHd)
2022/02/24(木) 13:27:26.26ID:8sGpKE8Bp arkは明確に雌雄がある
メスしか卵産まないけど雄とセットで発情させないと有精卵にはならない
オスとメスの遺伝子を子供がしっかり引き継ぐし
おかげでブリーダーとかいう闇の行為発生するんだけど
メスしか卵産まないけど雄とセットで発情させないと有精卵にはならない
オスとメスの遺伝子を子供がしっかり引き継ぐし
おかげでブリーダーとかいう闇の行為発生するんだけど
625名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/24(木) 13:28:36.12ID:sOxQeAJsa >>598
一月前に作ったワールドは山があって直ぐ鉄と石炭が結構手に入って大空洞制圧しにいったけど、今回realmsでつくったワールド山無くて苦労してるy-54で鉄が全く出ない。ダイヤ10,金20、赤石いっぱいな感じ
一月前に作ったワールドは山があって直ぐ鉄と石炭が結構手に入って大空洞制圧しにいったけど、今回realmsでつくったワールド山無くて苦労してるy-54で鉄が全く出ない。ダイヤ10,金20、赤石いっぱいな感じ
626名無しのスティーブ (ラクッペペ MM7f-EJqF)
2022/02/24(木) 13:32:51.45ID:yI5o+gupM ヒヨコという概念
627名無しのスティーブ (ワッチョイ cfda-lSKW)
2022/02/24(木) 13:35:14.03ID:rNhJxex20 いつの間にか当たり前に受け入れてるけどタマゴ投げたら小さい鶏が産まれるって新規からすると違和感しか無いんだろうなw
628名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-iDSx)
2022/02/24(木) 13:43:40.08ID:380HDXId0 人参増やすのに地面に直接植えるのも最初全く分からなかったぞ
なまじ種で増えるビートルートがあるだけに
>>623
ゾンビから元に戻った時近くにいなかったとかじゃないの
近くで恩を売らないと「自力でゾンビから立ち直った俺スゲエ」って自己完結しちゃうよ、ゾンビの時の記憶なんてないんだから
なまじ種で増えるビートルートがあるだけに
>>623
ゾンビから元に戻った時近くにいなかったとかじゃないの
近くで恩を売らないと「自力でゾンビから立ち直った俺スゲエ」って自己完結しちゃうよ、ゾンビの時の記憶なんてないんだから
629名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f1d-M7lp)
2022/02/24(木) 13:48:29.87ID:baAYMdWH0 まあハチに花食わせたらちっこいハチが産まれるのよりは違和感ないんじゃない?
630名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/24(木) 13:51:55.15ID:8xJcVP3W0 ニワトリとか言いながらトサカが無いからあれはニワトリに似た何か
631名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/24(木) 14:24:47.63ID:bt9xzedG0 スティーブが素手岩砕いて素手で道具を作り出す時点でもう
632名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-4ujT)
2022/02/24(木) 14:39:57.56ID:V9O7RMoba633名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-9L8B)
2022/02/24(木) 15:29:22.46ID:UEsTnOvP0 司祭で腐肉1にするにはは7〜8回治療した気がする
634名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iDSx)
2022/02/24(木) 17:14:43.85ID:Y7SdMoAr0 鉄鉱脈掘りって楽しいな! 2か所掘りつくしちゃったから、3か所目探しにいく!
とっかかりを見つけるのが大変なんだけどね…
とっかかりを見つけるのが大変なんだけどね…
635名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-9yE7)
2022/02/24(木) 17:23:41.98ID:8xJcVP3W0 石は石にぶつければ石器にはなるが
木を素手で切るのはムリ
木を素手で切るのはムリ
637名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-RDgb)
2022/02/24(木) 18:46:21.55ID:kzb2GRC1a >>634
さっき原鉄見つけたから伸びてそうな方向に進んでみたら繁茂した洞窟に廃坑が組み込まれた空間に出て思わず迷子になってたこと忘れたわ
さっき原鉄見つけたから伸びてそうな方向に進んでみたら繁茂した洞窟に廃坑が組み込まれた空間に出て思わず迷子になってたこと忘れたわ
638名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-PCw7)
2022/02/24(木) 19:30:32.33ID:YmR5V4Bsa 鉄鉱脈はリセット前は幾つか見つけたが
今のワールドでは一度も出会えてないな
繁茂した洞窟も未発見だし、もっと遠出しないとダメかねえ
エリトラがないと効果的な探索は厳しいし
あまり無闇とデータ容量を増やしたくないんだよな……
今のワールドでは一度も出会えてないな
繁茂した洞窟も未発見だし、もっと遠出しないとダメかねえ
エリトラがないと効果的な探索は厳しいし
あまり無闇とデータ容量を増やしたくないんだよな……
639名無しのスティーブ (ワッチョイ 734a-hSEA)
2022/02/24(木) 19:39:52.62ID:+pvZUpP90 ほんと公式でワールド以降ツール作ってほしいわ。
1.17で海マップだったのがガラッと変わってしまって辛いわ。
1.17で海マップだったのがガラッと変わってしまって辛いわ。
640名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-d/pO)
2022/02/24(木) 19:42:47.45ID:wBnGUj2ed 一番嫌いなエンチャ忠誠心になったわ…付き過ぎだろアレw
トラップついでに串耐久量産しようとしたけど本使わんとダメだなこりゃ
トラップついでに串耐久量産しようとしたけど本使わんとダメだなこりゃ
641名無しのスティーブ (ワッチョイ 1385-9PBx)
2022/02/24(木) 20:11:13.11ID:D6orzxAp0 ゾンビーフ32個ってなかなか大変、聖職者のレベルがあがらん
642名無しのスティーブ (ワッチョイ 8358-EcOz)
2022/02/24(木) 21:17:35.77ID:UDSuVthc0 >>593
俺もSwitch持ってるから贔屓目に見られるだろうけど、
マイクラ総合版くらいのゲームだったらPS5よりもPCよりも
絶対Switchの方がうまくつくれると思うんだが。
ゼルダの伝説BoWなんか、山の中走り回るだけでずっと
見ていられるくらい楽しいのに。
単にSwitchの秀でたところを全無視してプログラムしてる
だけなんじゃないのかと。
俺もSwitch持ってるから贔屓目に見られるだろうけど、
マイクラ総合版くらいのゲームだったらPS5よりもPCよりも
絶対Switchの方がうまくつくれると思うんだが。
ゼルダの伝説BoWなんか、山の中走り回るだけでずっと
見ていられるくらい楽しいのに。
単にSwitchの秀でたところを全無視してプログラムしてる
だけなんじゃないのかと。
643名無しのスティーブ (ワッチョイ cfda-lSKW)
2022/02/24(木) 21:28:07.33ID:rNhJxex20 水流エレベーター作ろうと縦穴掘って上から水流したら泡出て来なくてソウルサンドじゃなかったっけ?と調べてしまった
昔は上から流した水でも泡出てた気がするけど今は1マスずつ水源ブロック置いてかなきゃ駄目なのね
昔は上から流した水でも泡出てた気がするけど今は1マスずつ水源ブロック置いてかなきゃ駄目なのね
644名無しのスティーブ (ワッチョイ ff18-mA98)
2022/02/24(木) 21:31:59.76ID:f2d43KDn0 上昇マス分バケツリレーするのはあんまり現実的じゃないから今は昆布使うのが普通
645名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/24(木) 21:32:52.30ID:LnpYTfeaa646名無しのスティーブ (ワッチョイ 83e5-iDSx)
2022/02/24(木) 21:47:53.40ID:nWu2sNar0647名無しのスティーブ (ワッチョイ 7392-YmkG)
2022/02/24(木) 21:49:34.80ID:4BJ54HCf0648名無しのスティーブ (ワッチョイ cfda-lSKW)
2022/02/24(木) 22:14:30.31ID:rNhJxex20650名無しのスティーブ (スププ Sd1f-zpir)
2022/02/25(金) 00:19:51.31ID:bRBxXd3ad 信者は怖いねぇ
低スペックハードがPCより優れてるとかw
低スペックハードがPCより優れてるとかw
651名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-wu9R)
2022/02/25(金) 00:26:07.86ID:afg3ToV40652名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/25(金) 00:29:45.14ID:kUgTQA/A0 マイクラをSwitch専用機で作るなら余裕で動くけど、実際そのまま移植してるから重たいしバグが多いんだよな
653名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/25(金) 00:33:46.89ID:kUgTQA/A0 Switchはバグ多いSwitchだけ多いみたいに言うけど元々マイクラがバグり散らかしたゲームだからな
Switchはプレイヤー数は多いから報告数が多いだけで他の機種でもバグの数は変わらない気がするんだよな
Switchはプレイヤー数は多いから報告数が多いだけで他の機種でもバグの数は変わらない気がするんだよな
654名無しのスティーブ (ワッチョイ 7325-U89M)
2022/02/25(金) 00:35:14.79ID:Pkj6uOkp0655名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb9-1hRr)
2022/02/25(金) 00:37:07.60ID:qNc8VqUK0 >>653
あと、Switchのソロプレーは、メモリやストレージの制限があるから、
不具合が発生しやすい、ってのもあるんじゃないかな
Switchからレルムスその他でマルチサーバープレーしてる人は、
あまり障害(カクつく、落ちるとか)の不具合は言ってこない気がする
あと、Switchのソロプレーは、メモリやストレージの制限があるから、
不具合が発生しやすい、ってのもあるんじゃないかな
Switchからレルムスその他でマルチサーバープレーしてる人は、
あまり障害(カクつく、落ちるとか)の不具合は言ってこない気がする
656名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b0-kcXy)
2022/02/25(金) 00:38:49.28ID:PeXhzLCq0 言ってる傍からゲハ民湧いてて草
657名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-x1u3)
2022/02/25(金) 00:43:34.73ID:a8JhYOLY0 1番多いユーザーが3種類いて草
658名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-xxU1)
2022/02/25(金) 00:46:23.92ID:80m63B8L0 事実かどうかは置いておいて、1番が3つあっても何もおかしくないだろ
659名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-lBP/)
2022/02/25(金) 00:54:05.43ID:FNdscQy7a レルムス入れん
ルシア解雇の影響か?
ルシア解雇の影響か?
660名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f1d-M7lp)
2022/02/25(金) 01:26:55.18ID:Ie6/z1rX0 蓮舫に聞かせてやりたいぜ
661名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-H5o8)
2022/02/25(金) 01:32:57.92ID:9dj68MXma このSwitchキッズはなにが言いたいんだ?
マイクラをSwitch専用ゲームにしろと?
マイクラをSwitch専用ゲームにしろと?
662名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b0-kcXy)
2022/02/25(金) 01:37:11.52ID:PeXhzLCq0664名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-Xmkg)
2022/02/25(金) 08:47:38.27ID:AC/f7hEZ0 まあ、後先考えず重くしてるモジャンにも責任はあるかもな
縦のシミュレーション範囲を設定できれば少しはマシになると思うが
縦のシミュレーション範囲を設定できれば少しはマシになると思うが
665名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/25(金) 08:51:01.64ID:kUgTQA/A0 HIKAKINの700万円のPCすら唸るくらいだしモジャンに技術力ないのは明らか
666名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-cS1m)
2022/02/25(金) 08:53:44.41ID:WD175x440 ソース管理がまるでダメなので、同じバグが何度もぶり返す。
667名無しのスティーブ (スップ Sd1f-xxU1)
2022/02/25(金) 09:21:08.50ID:7Y9WMjvHd668名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-RDgb)
2022/02/25(金) 11:47:26.94ID:yYm0u8DXa669名無しのスティーブ (ブーイモ MMa7-inan)
2022/02/25(金) 11:57:48.93ID:FjyuhqZeM670名無しのスティーブ (アウアウイー Sa07-F2pz)
2022/02/25(金) 13:06:24.35ID:qiel5/mYa マイクラは昔からバグ多い&バグから仕様になった要素も多い、みたいなマイクラコミニティの暗黙の了解的なことに甘えちゃってるよなモヤンは
671名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-tfTe)
2022/02/25(金) 13:19:30.77ID:xUEmVnBFa そういえば未だにrealms使えてない
672名無しのスティーブ (ワッチョイ e322-vGHd)
2022/02/25(金) 13:36:42.76ID:W8OTVMmF0 モヤンがまだただのモヤンだったころはインディーが作ってる面白いゲームっていう、今で言うノーマンズスカイ的なポジションだったからそういう気風が出来たんだろな
いつかその時代を知らない人が多くなったらバクまみれなのは怒られるのかな
いつかその時代を知らない人が多くなったらバクまみれなのは怒られるのかな
673名無しのスティーブ (ワッチョイ e322-vGHd)
2022/02/25(金) 13:37:09.90ID:W8OTVMmF0 バクに塗れちゃったわ
674名無しのスティーブ (ワッチョイ 7392-YmkG)
2022/02/25(金) 13:40:52.74ID:GCvhPVEv0 みんなモヤンモヤンしてるんだな
675名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-H5o8)
2022/02/25(金) 14:30:09.27ID:gWXC31Gka 本体の激安料金だけで無料でアプデしてくれるゲームなんてないよ
基本無料ゲームは課金で搾り取るけど激強アイテムとかじゃなくスキンやテクスチャのみだからな
こんな優良ゲームほかに知らんのやけど
基本無料ゲームは課金で搾り取るけど激強アイテムとかじゃなくスキンやテクスチャのみだからな
こんな優良ゲームほかに知らんのやけど
676名無しのスティーブ (ワッチョイ 831d-d/pO)
2022/02/25(金) 14:53:13.17ID:u+vlA4vA0 金払っても良いから不具合潰してほしいけど
677名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/25(金) 15:25:23.13ID:5WYAIdP70 無理無理バグ一つ消すとバグが二つ三つと増えるから
678名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f43-eETn)
2022/02/25(金) 15:32:29.13ID:VOVynO6W0 クリエイター()はバグ取り嫌いだからな
679名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-PCw7)
2022/02/25(金) 15:57:03.12ID:pf09U9NMa まぁ、複数のプラットフォームにまたがるゲームが無料で延々とアップデートされ続けるとか過去にもない試みだし
基本価格の安さも含めて多少の不具合は仕方ないかなと諦めてるけどな
過去のSwitchエディションみたいにアップデートされないお手軽なバージョンも改めて発売して欲しいとも思うが
基本価格の安さも含めて多少の不具合は仕方ないかなと諦めてるけどな
過去のSwitchエディションみたいにアップデートされないお手軽なバージョンも改めて発売して欲しいとも思うが
680名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-+5bE)
2022/02/25(金) 16:01:06.11ID:5WYAIdP70 今はマイクロソフトが手綱握ってるからな難しいな
681名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/25(金) 16:15:00.70ID:kUgTQA/A0 経験値無限増殖かまどが最新アプデで無限アイテム増殖かまどに変わったままだしはよ直せ
682名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-cfw4)
2022/02/25(金) 18:19:33.74ID:kdk4ELJ0a アプデがくるたび人柱勢がバグ探しするのはoperaブラウザ使ってた時も見てたからそう珍しいもんでもないと思ってたよ
言われてみれば他のゲームじゃバグ改善で新たなバグ発生なんて炎上ものか
言われてみれば他のゲームじゃバグ改善で新たなバグ発生なんて炎上ものか
683名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/25(金) 18:34:00.10ID:hdsnWwps0684名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-jp9+)
2022/02/25(金) 18:34:01.18ID:hdsnWwps0685名無しのスティーブ (ワッチョイ ff16-O7MX)
2022/02/25(金) 18:40:04.51ID:bvYpJRuf0 まず底のソウルサンドを土とかに置き換えてから昆布をダダダダダッと積み上げていけば水源になる
686名無しのスティーブ (ワッチョイ 1385-9PBx)
2022/02/25(金) 18:53:21.10ID:JTvc+4YL0 積み上げる途中で窒息するがな
687名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f1d-qfsM)
2022/02/25(金) 18:56:06.27ID:Ie6/z1rX0 でも昆布は浮かんでくるから次はもっと高く積めるよ
688名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-/oC/)
2022/02/25(金) 18:57:16.20ID:kUgTQA/A0 JAVA版とパリティとかいう悪魔のアプデやめろ
689名無しのスティーブ (スッップ Sdea-WhEG)
2022/02/26(土) 07:46:03.33ID:FQ0zKe3Id 無限増殖よりアイテム消失の方が嬉しい
また頑張って集めるかってなれるし
また頑張って集めるかってなれるし
690名無しのスティーブ (ワッチョイ 831d-9KXJ)
2022/02/26(土) 08:22:49.18ID:Jv5oTIkt0 あなた疲れてるのよ
691名無しのスティーブ (ワッチョイ de2a-7r+p)
2022/02/26(土) 09:20:25.94ID:Moik1IHX0 ネザライトブロック建築のために仕方なかったんです…
692名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-g6h8)
2022/02/26(土) 09:38:02.10ID:lngZ61dG0 某バトロワでもVUするたび不具合が増えてるからどこも似たようなものかもね
693名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-/r70)
2022/02/26(土) 11:28:59.22ID:Ff5eHBsR0 某って書く意味何?
694名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-g6h8)
2022/02/26(土) 11:40:53.36ID:lngZ61dG0 そういう質問の意味がわからないけど
マイクラのスレで他のゲームの名前出しても意味がないし
検索にかかってで余計な混乱を生むから
マイクラのスレで他のゲームの名前出しても意味がないし
検索にかかってで余計な混乱を生むから
695名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f92-ksYq)
2022/02/26(土) 12:28:45.83ID:rIytmW3X0696名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-/r70)
2022/02/26(土) 12:37:01.97ID:Ff5eHBsR0697名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-g6h8)
2022/02/26(土) 12:42:21.91ID:lngZ61dG0 必要ない情報だから省いた 説明は以上。
698名無しのスティーブ (アウアウクー MM43-G1DE)
2022/02/26(土) 12:43:45.96ID:N69nmtJuM ---------以上。
699名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-g6h8)
2022/02/26(土) 12:48:12.06ID:lngZ61dG0 大丈夫か君たちw なんか主人公に因縁つけるガキンチョみたいになってるぞw
某ってなによ? 自己満だろ 以上ってw
某ってなによ? 自己満だろ 以上ってw
700名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-g6h8)
2022/02/26(土) 12:58:28.55ID:lngZ61dG0 リアル中学生かそれ以下みたいだから一つ言っておく
わからないときは某とは何ですかって素直に聞くことだ
なんで某と隠すんだ?相手に非があるように詰め寄る言い方は損をする 実際今日得られたかもしれない
知識を損しただろう?
それは、自分がわからないことを認めたくないちんけなマウント精神がそもそも必要ないわけ
それで、こいつ思わせぶりに知ったかしてるわ 口調がイラつくとかどーでもいいやり取りになるわけよ
全部自分の無知が悪いわけじゃん?いちいち気に食わねぇとかイラついてるからこういう非生産的なことになるんだ
アンダスタン?
わからないときは某とは何ですかって素直に聞くことだ
なんで某と隠すんだ?相手に非があるように詰め寄る言い方は損をする 実際今日得られたかもしれない
知識を損しただろう?
それは、自分がわからないことを認めたくないちんけなマウント精神がそもそも必要ないわけ
それで、こいつ思わせぶりに知ったかしてるわ 口調がイラつくとかどーでもいいやり取りになるわけよ
全部自分の無知が悪いわけじゃん?いちいち気に食わねぇとかイラついてるからこういう非生産的なことになるんだ
アンダスタン?
701名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-X8hO)
2022/02/26(土) 13:07:46.52ID:PBv6Elw50 自分で言い出して勝手にキレるなんて馬鹿か?
これ以上は荒しも同然だから
有益な情報以外は書き込むなよ…
これ以上は荒しも同然だから
有益な情報以外は書き込むなよ…
702名無しのスティーブ (ワッチョイ 9eee-rdh4)
2022/02/26(土) 13:08:43.57ID:UFsEGVjo0 そんなことよりマイクラの話しようぜ
さっき遊び始めたら村人半分くらい消えてて、村中にハートマーク飛び交ってたわ!
さっき遊び始めたら村人半分くらい消えてて、村中にハートマーク飛び交ってたわ!
703名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-GeYd)
2022/02/26(土) 13:13:08.12ID:y7lFCMJd0 ひとつ言っておくキリッも大概だけど有益な情報以外書き込むなよ…ヤレヤレもどっこいだな
704名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-/fzU)
2022/02/26(土) 13:21:10.10ID:vftThGZv0 統合版はガキばっかだな
705名無しのスティーブ (オッペケ Sr03-X8hO)
2022/02/26(土) 13:29:50.65ID:O4LWvOGqr いい年してマイクラスレで顔真っ赤にしてるオッサンて
もう頭悪いとかじゃなくて障害者レベルだろ
もう頭悪いとかじゃなくて障害者レベルだろ
707名無しのスティーブ (ワッチョイ dedb-8W3/)
2022/02/26(土) 13:57:18.92ID:K9hsLdOL0 うんち
708名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-XnA2)
2022/02/26(土) 14:33:42.08ID:zxO2KsWMM 便所の落書きに血眼になって有益情報探すオジサマ…素敵です
709名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/02/26(土) 14:38:12.85ID:nm9AqjoH0 ごっそり消えてるのはチャンク単位で消滅パターンだな
チャンクの狭間に呑まれないように1チャンクに村人詰め込むと
チャンク単位で消えるバグ食らって全滅するって言うね
チャンクの狭間に呑まれないように1チャンクに村人詰め込むと
チャンク単位で消えるバグ食らって全滅するって言うね
710名無しのスティーブ (ワッチョイ 6725-qI68)
2022/02/26(土) 14:49:47.58ID:SOXpA6fB0 チャンクの狭間に呑まれないよう←わかる
1チャンクに村人詰め込む←わからない
境界を行来できない様にするだけでは
1チャンクに村人詰め込む←わからない
境界を行来できない様にするだけでは
711名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a5e-wtyk)
2022/02/26(土) 15:02:57.70ID:On0FTWuO0 スケルトンスポナーで素手ワンパントラップ作ったけど、カラカラ音が鳴るからスケルトン倒しまくるの爽快だなぁ☺
712名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/26(土) 15:04:40.75ID:GZziP9UA0 TNTと花火用にクリーパー天空トラップ作ったから火薬は無限になった
砂が品切れした
砂が品切れした
713名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b9-EHdi)
2022/02/26(土) 15:04:40.94ID:FcOAEpVK0 村人1人に1チャンク与えれば解決だな
715名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/02/26(土) 15:09:07.89ID:WNfIUDqE0 チャンクベースが最新のバージョンに対応するのって、どれくらいの期間がかかるんでしょ?
スポナーの新しいレコードを探したいのよね
スポナーの新しいレコードを探したいのよね
716名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/02/26(土) 15:16:01.91ID:nm9AqjoH0717名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-qNW+)
2022/02/26(土) 15:33:58.58ID:3Ik8E+T/M 砂って有限ですよね?
718名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-zhIU)
2022/02/26(土) 15:38:15.91ID:RpmRyuo00 任意の範囲内なら有限だね
増殖も出来なくなった筈
増殖も出来なくなった筈
719名無しのスティーブ (スッップ Sdea-9KXJ)
2022/02/26(土) 15:48:30.61ID:3BBr700Ed 砂岩から削り出せたら楽なんだけどな
720名無しのスティーブ (ワッチョイ de6b-pbIB)
2022/02/26(土) 15:50:14.22ID:yb28NKMR0 無限の大地に有限など無いのだ
しかしメモリー容量は有限で読み込めるセーブデータ容量もだ
とすると有限に近いのかも
しかしメモリー容量は有限で読み込めるセーブデータ容量もだ
とすると有限に近いのかも
721名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-jqe7)
2022/02/26(土) 15:54:33.87ID:0uZgeHNy0 砂は行商人がランダムで売ってるから無限資源では?
取引量は少ないしランダムだから大量に必要な場合はあれだけど
取引量は少ないしランダムだから大量に必要な場合はあれだけど
722名無しのスティーブ (スッップ Sdea-9KXJ)
2022/02/26(土) 15:57:34.73ID:3BBr700Ed 何気に貴重なのが赤砂な、一層しか生成されないから
まぁメサの砂漠部分全域だから結構な量になるんだけどw
まぁメサの砂漠部分全域だから結構な量になるんだけどw
723名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp03-GeYd)
2022/02/26(土) 16:11:47.55ID:g4hP+acrp 岩砕いて砂利とかにできないのはなんでなんだぜ
724名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-7r+p)
2022/02/26(土) 16:19:07.93ID:ZOd8X3oY0 ガラス板は交換で砂岩は掘ったり節約しないといけないのか
725名無しのスティーブ (ワッチョイ c3e5-ei6B)
2022/02/26(土) 16:19:52.05ID:Ph6WEOgq0 再生可能資源と無限資源ってややこしい
727名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ab9-Z7hg)
2022/02/26(土) 16:29:54.92ID:RqV0V97v0 砂と砂利はちょっと前の無限装置が復活したからそれで
728名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-y4TD)
2022/02/26(土) 18:03:13.61ID:QHFiFMeTa なんで砂漠減らしたんだろ
729名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-Czj5)
2022/02/26(土) 18:32:47.60ID:cY0lYdWxa Switch版でそれなりにクリエイティブで作ってたらセーブ容量はどれぐらいになるの?
730名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/02/26(土) 18:36:51.83ID:pmBl8eHR0731名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-Czj5)
2022/02/26(土) 18:54:40.16ID:cY0lYdWxa732名無しのスティーブ (スッップ Sdea-9KXJ)
2022/02/26(土) 19:08:52.97ID:3BBr700Ed 放牧してるから厳選大変
とりあえずあと幸運3出れば一段落なんだけど幸運自体全然出ねぇw
とりあえずあと幸運3出れば一段落なんだけど幸運自体全然出ねぇw
733名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-y4TD)
2022/02/26(土) 19:17:13.10ID:QHFiFMeTa 司書ガチャはどこで妥協するかだなぁ
効率5数回出たけど全く安いの出てくれない
効率5数回出たけど全く安いの出てくれない
734名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/02/26(土) 19:22:29.45ID:WNfIUDqE0 もうね拘束して書見台を吸着ピストン、感圧板のコンボで徹底的にガチャですよw
737名無しのスティーブ (スッップ Sdea-9KXJ)
2022/02/26(土) 20:05:46.20ID:3BBr700Ed 型にハメてから放牧すりゃ良かったよw
色々やってる間に効率5は37まで下がったな
幸運3出るまでに串5値下げ狙うんだ
色々やってる間に効率5は37まで下がったな
幸運3出るまでに串5値下げ狙うんだ
738名無しのスティーブ (ワッチョイ aa43-j7XX)
2022/02/26(土) 20:41:39.43ID:qNNwFnvv0 わしはボタン派
739名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ba7-8W3/)
2022/02/26(土) 20:43:12.89ID:XKDNQqdw0 エンチャ本なんて数使うのトラップに使う串刺し位では?
値段なんて多少高くても誤差の範囲
値段なんて多少高くても誤差の範囲
740名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-4sgV)
2022/02/26(土) 20:52:21.67ID:SpXBxj1la 司書ガチャしても利用するのは1〜2回のみ
741名無しのスティーブ (ワッチョイ ca18-8W3/)
2022/02/26(土) 21:08:23.74ID:CKVqktbh0 ゾンスポトラップの周りに交易所作って暫く待つだけで
値段厳選に失敗した効率5の本でも10エメくらいで買えるようになるし大半の本とツールは1エメになるぞ
値段厳選に失敗した効率5の本でも10エメくらいで買えるようになるし大半の本とツールは1エメになるぞ
742名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/02/26(土) 21:26:12.37ID:WNfIUDqE0 フルエンチャの装備、全ツール抱えたまま全ロスするので厳選司書さん助かりますw
743名無しのスティーブ (ワッチョイ 831d-9KXJ)
2022/02/26(土) 21:33:18.55ID:Jv5oTIkt0 改造村で自由に遊ばせた上である程度使える取引にするっていう完全に趣味の世界
うっかり襲撃起こしたら壁の中にも湧くだろうからマジコエー
うっかり襲撃起こしたら壁の中にも湧くだろうからマジコエー
745名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-ei6B)
2022/02/26(土) 21:53:48.68ID:Q9qozsme0 シミュ距離4で海の見える別荘を作った。久しぶりに行ったらアプデで景色が冠雪高山になっていた。
「望洋荘」って看板つけたのにどうしろとw
「望洋荘」って看板つけたのにどうしろとw
746名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-X8hO)
2022/02/26(土) 21:56:40.06ID:PBv6Elw50 ……整地?
747名無しのスティーブ (ワッチョイ 03a9-zzt4)
2022/02/26(土) 22:41:59.66ID:bdXFmbsl0748名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ada-/T3k)
2022/02/26(土) 23:35:44.22ID:ME46yZPz0 新ワールドで街づくりしてたら肉屋からステーキが無くなってることに気づいて悲しい気持ちになった
兎や羊の焼き肉も出てこないし、他の職業と比べるとメニューがすごく寂しいなぁ…
兎や羊の焼き肉も出てこないし、他の職業と比べるとメニューがすごく寂しいなぁ…
749名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-GeYd)
2022/02/26(土) 23:50:24.95ID:y7lFCMJd0 なんでステーキ削除したんだろうな
アップデートってかダウンデートってくらいどんどん悪くなってくる
アップデートってかダウンデートってくらいどんどん悪くなってくる
751名無しのスティーブ (ワッチョイ cbb2-uexk)
2022/02/27(日) 00:44:48.42ID:mDjdliO80 統合版で一番ユーザー多いのってやっぱSwitch?
752名無しのスティーブ (スッップ Sdea-6nBB)
2022/02/27(日) 00:47:35.47ID:3d8RW+W8d753名無しのスティーブ (スプッッ Sd8a-5THz)
2022/02/27(日) 06:19:39.99ID:wo8YfIyFd 統合版でマルチ鯖参加したいと思うんだけどどこがいいんだろうか?
出来れば1番人多いとこがいいんだけどググってもいまいち有益な情報無くて困ってる
出来れば1番人多いとこがいいんだけどググってもいまいち有益な情報無くて困ってる
754名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/02/27(日) 06:47:07.52ID:4IHzGYa40 せっかく統合されてるんだから仲良くしな
ゲハみたいなやり取りすんなよ
ゲハみたいなやり取りすんなよ
755名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/27(日) 06:49:36.38ID:0mhEk7b70756名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/27(日) 06:52:33.64ID:0mhEk7b70 Androidのダウンロード数だけで1億って書いてるから多分スマホだな
757名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/02/27(日) 07:58:38.17ID:WnYR8euY0 しかしスマホは操作性でやめたり他に移ってる人も多そう
とか言ったらSwitchも低スぺでやめたり他に移ってるか
とか言ったらSwitchも低スぺでやめたり他に移ってるか
758名無しのスティーブ (スッップ Sdea-WhEG)
2022/02/27(日) 08:20:49.66ID:/sq2QPpld 鉱石を横に連続置きしてるのに縦に積まさって行くのなんなの?
4段くらい上に積まさって焦ることある
4段くらい上に積まさって焦ることある
759名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM56-9aeH)
2022/02/27(日) 08:45:37.46ID:TSFpjonYM まさし?
760名無しのスティーブ (ワッチョイ 83dc-hVIM)
2022/02/27(日) 08:46:38.37ID:o5G+4p7i0 >>757
pubgとかその手のゲームみたいな操作に出来ないのかね。特許の関係とかあるのか?
pubgとかその手のゲームみたいな操作に出来ないのかね。特許の関係とかあるのか?
761名無しのスティーブ (スップ Sdea-Uunc)
2022/02/27(日) 08:53:21.56ID:QC7m6H4Cd 10段までなら積んでいいぞ
右クリック押しっぱだとshiftジャンプやらダッシュの置き方の挙動おかしいから
それじゃね
右クリック押しっぱだとshiftジャンプやらダッシュの置き方の挙動おかしいから
それじゃね
762名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f92-ksYq)
2022/02/27(日) 09:45:49.25ID:OiRD0qcK0 SwitchからのMSアカウントログインで
毎回認証求められるけどこれ保存できない??
検索するとパスワードを保存的なチェックボックス出てくるって書いてて
そんなものも見当たらないんだけど…
毎回認証求められるけどこれ保存できない??
検索するとパスワードを保存的なチェックボックス出てくるって書いてて
そんなものも見当たらないんだけど…
763名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/02/27(日) 09:49:32.94ID:UaFTfPxN0764名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/02/27(日) 09:56:41.23ID:UaFTfPxN0 >>757
タブレットとかスマホ版はデュアルショック4なんかのゲームコントローラー繋げば一気に捗るんだけどなぁ
タブレットとかスマホ版はデュアルショック4なんかのゲームコントローラー繋げば一気に捗るんだけどなぁ
765名無しのスティーブ (エムゾネ FFea-C+Ph)
2022/02/27(日) 09:59:25.94ID:B/msDpAoF 七匹いたオウムが二匹になってた
雷にでも打たれたかな
雷にでも打たれたかな
766名無しのスティーブ (スッップ Sdea-WhEG)
2022/02/27(日) 10:02:32.50ID:/sq2QPpld767名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-G1DE)
2022/02/27(日) 10:06:08.78ID:NYZiUgm80 >>762
あまり覚えてないけど「別のアカウントからサインイン」からサインインしていくとそのチェックボックスが表示された気がする
あまり覚えてないけど「別のアカウントからサインイン」からサインインしていくとそのチェックボックスが表示された気がする
768名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/02/27(日) 10:17:25.71ID:4IHzGYa40 まあ快適に遊びたいならWindows10のPC+キーボ&マウス or Xboxのコントローラってのが最適解
770名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/02/27(日) 10:29:05.75ID:UaFTfPxN0 >>766
すまぬ 分からん
すまぬ 分からん
772名無しのスティーブ (ワッチョイ 0358-jC74)
2022/02/27(日) 12:16:44.74ID:DfMHbr4U0773名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-qNW+)
2022/02/27(日) 12:26:11.55ID:t4SEO2VIM >>766
デュアルショックはiOS用の公式ゲームコントローラーだから普通に動くのは当たり前なんよ
逆にiOSでSwitchのプロコン動かそうとするとなかなか骨が折れるしラグい
ペリアも自社?製品であるデュアルショックに専用のドライバ入れてるから快適ってだけだと思うよ。ペリアからドライバ持ってくれれば他の泥機でも動きそうな気がするけどBluetoothのチップとかで縛ってるかも知れないから難しいかもね
デュアルショックはiOS用の公式ゲームコントローラーだから普通に動くのは当たり前なんよ
逆にiOSでSwitchのプロコン動かそうとするとなかなか骨が折れるしラグい
ペリアも自社?製品であるデュアルショックに専用のドライバ入れてるから快適ってだけだと思うよ。ペリアからドライバ持ってくれれば他の泥機でも動きそうな気がするけどBluetoothのチップとかで縛ってるかも知れないから難しいかもね
774名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-Czj5)
2022/02/27(日) 12:42:24.27ID:ERwvuchda775名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f25-UgCJ)
2022/02/27(日) 12:54:55.46ID:2b6JDV340 AndroidでDUALSHOCK4だけど普通に動くよ
スマホでやるようになって唯一困ってることは弓が使いにくいこと
画面小さいからカーソル合わせにくい
スマホでやるようになって唯一困ってることは弓が使いにくいこと
画面小さいからカーソル合わせにくい
776名無しのスティーブ (オッペケ Sr03-ksYq)
2022/02/27(日) 13:17:23.22ID:iYvwAGIZr >>772
家にスイッチ2台あって
それぞれ別のアカウントと紐づけてるけど
片方でしかその問題は起きてないから
ルータとかではなさそう
MSアカウント設定あたりになにかあるのかと思ってるけど
今の所は解決できてない
家にスイッチ2台あって
それぞれ別のアカウントと紐づけてるけど
片方でしかその問題は起きてないから
ルータとかではなさそう
MSアカウント設定あたりになにかあるのかと思ってるけど
今の所は解決できてない
777名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-GeYd)
2022/02/27(日) 14:07:17.89ID:lHipZVel0 えっデュアルショックってPS2のコントローラーの名前じゃないのか
778名無しのスティーブ (スップ Sdea-lBY9)
2022/02/27(日) 15:13:38.16ID:SDuxi3U6d >>777
PS1のコントローラーに振動が乗ったやつがデュアルショック
PS2がデュアルショック2(DS2)
PS3がデュアルショック3(DS3)
PS4がデュアルショック4(DS4)
PS5がデュアルセンス(DS)
PS1のコントローラーに振動が乗ったやつがデュアルショック
PS2がデュアルショック2(DS2)
PS3がデュアルショック3(DS3)
PS4がデュアルショック4(DS4)
PS5がデュアルセンス(DS)
779名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-G1DE)
2022/02/27(日) 15:17:14.66ID:NYZiUgm80 ps6はDualSense2か?
780名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-4sgV)
2022/02/27(日) 16:31:53.82ID:f/KcWrd3a 俺スマホで余裕だわ逆に慣れの問題だけどな
781名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/27(日) 17:10:53.23ID:0mhEk7b70 IOSでやってるけどコントローラーつけてないや
コントローラーつけたらアイテム1個ずつ投げれるようになるなら買うかもしれん
コントローラーつけたらアイテム1個ずつ投げれるようになるなら買うかもしれん
782名無しのスティーブ (ワッチョイ 03b0-yS/3)
2022/02/27(日) 17:17:30.16ID:VkUs4RWz0 俺冬でも半袖半ズボンだけど余裕だわ慣れの問題だけどな
783名無しのスティーブ (ワッチョイ 0643-EPFa)
2022/02/27(日) 17:39:23.17ID:uk/IRWMU0 チャンクの境界で村人消えるやつマジで修正されたの?
あれのせいで引退してたからマジなら助かるわ
あれのせいで引退してたからマジなら助かるわ
784名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-O5ha)
2022/02/27(日) 17:56:29.68ID:r55H2sGna >>783
1マス拘束してるとチャンクの際でも消えてないよ
17人ずらっと並べても動けなければ消えない
ただ近くで腐豚トラップを稼働させると消えそうで怖いから交易所の近くにMOB大量になる状況は避けてる
1マス拘束してるとチャンクの際でも消えてないよ
17人ずらっと並べても動けなければ消えない
ただ近くで腐豚トラップを稼働させると消えそうで怖いから交易所の近くにMOB大量になる状況は避けてる
785名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-G1DE)
2022/02/27(日) 18:53:22.48ID:NYZiUgm80 >>781
コントローラなら十字キーでアイテム1つずつ捨てる操作ができますね
コントローラなら十字キーでアイテム1つずつ捨てる操作ができますね
786名無しのスティーブ (ワッチョイ 0358-jC74)
2022/02/27(日) 19:09:06.49ID:DfMHbr4U0787名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ab9-Z7hg)
2022/02/27(日) 19:38:51.61ID:NaqZSC+y0 境界跨いだら消えるのはずーっと直らないと思う
788名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/27(日) 19:43:51.26ID:0mhEk7b70789名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/02/27(日) 19:55:24.03ID:UaFTfPxN0 >>788
GUI周りの操作はコントローラーあった方が捗る
GUI周りの操作はコントローラーあった方が捗る
790名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/27(日) 20:12:07.63ID:0mhEk7b70 PS4のコントローラー繋いでみてわかった
めっちゃ操作快適になる
三人称もできるし、クイック操作もある、エリトラも2回ボタン押すだけだからやりやすい
神だこれ
めっちゃ操作快適になる
三人称もできるし、クイック操作もある、エリトラも2回ボタン押すだけだからやりやすい
神だこれ
791名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/27(日) 20:32:00.72ID:0mhEk7b70 思ってた以上に遅延感じないしもしかしたらPS4のコントローラーは最適解なのかもしれん
792名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/02/27(日) 20:46:40.77ID:Rzg8RaL30 スマホの操作性は明らかに問題があるのに全く手を付けないよね
海外はスマホ勢が少ないんだろうな
不満の多い所から変えていくから
海外はスマホ勢が少ないんだろうな
不満の多い所から変えていくから
793名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-s2Xl)
2022/02/27(日) 21:10:09.75ID:Vq38ViIP0 チャンクに納まる家を作って、フェンスゲート付きのカウンター内に職業ブロック置いてるわ
とりあえず拘束はしてないけど消えたことない
とりあえず拘束はしてないけど消えたことない
794名無しのスティーブ (ワッチョイ 831d-9KXJ)
2022/02/27(日) 21:15:00.75ID:0SNxBiV80 出先で触ることが多いから家でもスマホタッチ操作だわ
UIから何からセンスなさ過ぎるんよね
UIから何からセンスなさ過ぎるんよね
795名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-3qFT)
2022/02/27(日) 21:26:39.56ID:DvO3CrwI0 ちょっと記事が古いけどアジアは他と比べるとスマホ版マイクラ率が群を抜いて高いらしい
https://i.imgur.com/wjk00fd.jpg
https://www.pcworld.com/article/415066/minecrafts-pc-share-shrinks-as-users-stampede-to-cheaper-console-and-mobile-versions.html
https://i.imgur.com/wjk00fd.jpg
https://www.pcworld.com/article/415066/minecrafts-pc-share-shrinks-as-users-stampede-to-cheaper-console-and-mobile-versions.html
796名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-Crpc)
2022/02/27(日) 21:49:51.86ID:HpDfjBdja BEの前身であるPE時代からずっとこのままだから変える気自体ないんだろ
799名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/02/27(日) 22:25:08.29ID:Rzg8RaL30 スマホ十分に多いじゃねーか早く改善してくれ
バトロワ並みのボタン数あってもいいぞ
バトロワ並みのボタン数あってもいいぞ
800名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/02/27(日) 22:26:25.16ID:4IHzGYa40 発展途上国の僻地住まいや貧困層でもスマホは持ってるからねえ
今の時代はスマホは必需品だしPCやゲーム機は贅沢品だから普及しないのだろう
今の時代はスマホは必需品だしPCやゲーム機は贅沢品だから普及しないのだろう
801名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-yHNF)
2022/02/27(日) 22:30:42.15ID:Uz7ubbJa0 >>795
アジアはスマホ率が高いというより中国でまともにゲーム機が出回ってないだけな気もする
アジアはスマホ率が高いというより中国でまともにゲーム機が出回ってないだけな気もする
802名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/02/27(日) 23:01:46.76ID:4IHzGYa40 アジアは特に中国は著作権ガン無視でパクリに違法コピーに海賊版ばかりだったからな
IT先進化が進んでネットが普及したりテンセントが台頭した辺りからやっとまともになってきた
IT先進化が進んでネットが普及したりテンセントが台頭した辺りからやっとまともになってきた
803名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-3qFT)
2022/02/27(日) 23:21:40.67ID:DvO3CrwI0 まあアジアって一口で括るには広すぎるからね
たぶん日本で同じ調査したらスマホ>CS>PCだと思う
たぶん日本で同じ調査したらスマホ>CS>PCだと思う
804名無しのスティーブ (ワッチョイ 03b0-yS/3)
2022/02/27(日) 23:43:58.45ID:VkUs4RWz0 2016年の記事だけど国内ならこういうのもある
https://smartanswer.folium-research.jp/reports/d68b8c85-27a0-499f-9845-3672b9256548
switch無い頃のものだけど傾向的にここから大逆転ってことはないと思うけど
https://smartanswer.folium-research.jp/reports/d68b8c85-27a0-499f-9845-3672b9256548
switch無い頃のものだけど傾向的にここから大逆転ってことはないと思うけど
805名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-Czj5)
2022/02/28(月) 06:53:56.74ID:QZ3Vs39ma 何か1.19のアプデの情報が来たみたいだけど、Switchはアプデ無いとかないよな?
806名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp03-/r70)
2022/02/28(月) 06:59:51.83ID:+B9MVkyip 初ウィザーにボコボコにされた
全ロスしたかと思ったけど、倒した後にフルネザ装備のゾンビが
いやつええよ。助かったけど
全ロスしたかと思ったけど、倒した後にフルネザ装備のゾンビが
いやつええよ。助かったけど
807名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/02/28(月) 07:52:00.68ID:WmBwCK+E0 ウィザーは強い以前にラグでなんにもできない。
あれは鉄の塊の専門職の人に任すのがいちばんな気がする。
あれは鉄の塊の専門職の人に任すのがいちばんな気がする。
808名無しのスティーブ (オッペケ Sr03-X8hO)
2022/02/28(月) 08:02:40.48ID:wzOgnf83r ウィザーと正面から殴り合って勝ちたいけど
どうすりゃ勝てるんだ
フル装備と不死トーテム使っても負ける
どうすりゃ勝てるんだ
フル装備と不死トーテム使っても負ける
809名無しのスティーブ (ワッチョイ aa43-j7XX)
2022/02/28(月) 08:22:29.99ID:82H7DS9G0 前半弓で削って半分削ったら
あんま飛び回らなくなるから後半剣
チマチマ削るよりしっかり体制整えて一気に削った方がいい
下手に牛乳飲むより治癒ポがぶ飲みで
遠い記憶だからうろ覚えだが
あんま飛び回らなくなるから後半剣
チマチマ削るよりしっかり体制整えて一気に削った方がいい
下手に牛乳飲むより治癒ポがぶ飲みで
遠い記憶だからうろ覚えだが
810名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-65e0)
2022/02/28(月) 08:28:35.17ID:9naVPXL80 前半は弓で削って、後半はゴーレム軍団さんに任せるのが一番無難かな。
サシなら雑魚無視して、ひたすらウィザー狙いぐらいしか思いつかん。
サシなら雑魚無視して、ひたすらウィザー狙いぐらいしか思いつかん。
811名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-s2Xl)
2022/02/28(月) 08:49:30.89ID:UDCRPRx80 牛乳飲めよ
812名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/02/28(月) 09:04:59.21ID:jfOJ9tHA0 牛乳はいくら飲んでも足りないから再生のポーションII飲んだ方がいいよ
あと、一対一でガチりたいなら防具は全身ダイヤの防護4は最低条件。ネザラじゃなくていい、防御力は変わらん
たまに防爆つけてる人いるけどヤバいのは衰弱の効果だから防護がいい
あとは大釜で作った回復の矢とパワー5の弓と聖なる力5の剣と回復ポーションでゴリ押し
あと、一対一でガチりたいなら防具は全身ダイヤの防護4は最低条件。ネザラじゃなくていい、防御力は変わらん
たまに防爆つけてる人いるけどヤバいのは衰弱の効果だから防護がいい
あとは大釜で作った回復の矢とパワー5の弓と聖なる力5の剣と回復ポーションでゴリ押し
813名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/28(月) 09:15:02.38ID:g3Ykecrr0 ノーマルくらいのウィザーなら力のポーション飲んで突撃すれば余裕で勝てるけどな
ハードのウィザーは正直馬鹿
ハードのウィザーは正直馬鹿
815名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-rZg6)
2022/02/28(月) 11:59:14.20ID:7ZfgudAra 不思議と統合版のウィザーの方が強いよね
Java版はサクッと倒せるのに統合版はめっちゃ苦戦する
Java版はサクッと倒せるのに統合版はめっちゃ苦戦する
816名無しのスティーブ (スプッッ Sd8a-C+Ph)
2022/02/28(月) 12:06:52.58ID:4h/LVG4xd 統合版は飯食って満腹になったときの回復が恐ろしく遅いから超ハードモードになる
817名無しのスティーブ (エムゾネ FFea-qI68)
2022/02/28(月) 12:07:59.86ID:26+Qts2VF 突進攻撃が統合版限定だから実際強いと聞くけど
818名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a28-X8hO)
2022/02/28(月) 12:21:41.67ID:Tab4PymC0 ウィザーって地形ボコボコにするから
足場確保できなくて詰む
殴らせろ
足場確保できなくて詰む
殴らせろ
819名無しのスティーブ (ブーイモ MM4f-EswP)
2022/02/28(月) 12:40:24.55ID:9qdhdXl0M 回復追いつかない時は一旦逃げて装備とか立て直して倒してるわ
1回倒せばビーコンの耐性で楽になる
1回倒せばビーコンの耐性で楽になる
820名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-rdh4)
2022/02/28(月) 13:46:11.21ID:y73ebGuBa エリトラを楽に取るのにエリトラが必要だったり
効率のいいウィザスケトラップにウィザーローズが必要だったり
ウィザーを楽に倒すのにビーコンが必要だったり
するよね
効率のいいウィザスケトラップにウィザーローズが必要だったり
ウィザーを楽に倒すのにビーコンが必要だったり
するよね
821名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-ZarZ)
2022/02/28(月) 13:50:52.79ID:W8/XpctHM 要塞用の耐火ポーション作るために要塞に行かなくてはいけないとか
822名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3qFT)
2022/02/28(月) 13:53:11.75ID:rPHZDbB+a 黒ローズあるところに黒スケしかスポーンしないのってJava限定仕様じゃなかったっけ?
823名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b57-Esu9)
2022/02/28(月) 13:59:29.75ID:t/6GRDGc0 統合版はウィザーローズ植えると何もスポーンしなくなったはず
824名無しのスティーブ (ワッチョイ 0785-irtj)
2022/02/28(月) 14:09:31.66ID:tZv22SlM0 エンダーパールを必死で集めて行った先がエンダーマン天国。
825名無しのスティーブ (スッップ Sdea-lBY9)
2022/02/28(月) 14:22:23.14ID:Ma5XL+q0d ウィザー呼びます
移動します
爆発音を聞いてからスイッチオン
鍾乳石をぶつけます
javaはフルエンチャダイヤ装備と金リンゴでゴリ押し戦法のすえ倒したけど、統合版は難しいと聞いて↑の方法で倒してる
移動します
爆発音を聞いてからスイッチオン
鍾乳石をぶつけます
javaはフルエンチャダイヤ装備と金リンゴでゴリ押し戦法のすえ倒したけど、統合版は難しいと聞いて↑の方法で倒してる
826名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/02/28(月) 14:36:41.65ID:jfOJ9tHA0 それまだできるのか
827名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/02/28(月) 15:16:16.17ID:p0lh91ph0 ウィザーにせよエンドラにせよエルダーガーディアンにせよ
2回目以降が楽になる設計になってるんだわな
初回が無理って人への救済がない
ウォーデンも2回目楽になる何かあるんかな
2回目以降が楽になる設計になってるんだわな
初回が無理って人への救済がない
ウォーデンも2回目楽になる何かあるんかな
828名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bb0-eq8s)
2022/02/28(月) 15:19:42.66ID:zVo89vF30 ウィザーってマルチだと逃げるターゲット役と攻撃役を分担できるから楽だよな
ハメ技を使わずにタイマンで戦うと周囲の地形が変わるから場所選びも大切だ
まぁ、海中に舞台を作れば良いんだろうがw
ハメ技を使わずにタイマンで戦うと周囲の地形が変わるから場所選びも大切だ
まぁ、海中に舞台を作れば良いんだろうがw
829名無しのスティーブ (エムゾネ FFea-9KXJ)
2022/02/28(月) 15:58:11.17ID:67AvHpw7F エンティティまみれになって激重死が一番キツい
地形破壊なければ真正面からの戦闘もっと楽しめそうなのに
地形破壊なければ真正面からの戦闘もっと楽しめそうなのに
830名無しのスティーブ (ワッチョイ de6b-pbIB)
2022/02/28(月) 16:03:52.14ID:EXiMaZXa0 設定のエンティティアイテムドロップしないってスイッチオンではダメなの
831名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-y4TD)
2022/02/28(月) 17:08:11.39ID:0xLTZPNwa 海外のRTAワールドレコードの人が操作があり得ないレベルで上手すぎる
ハードコアウィザーもハメなしで余裕でボコしてたわ
金リンゴ1つだけ使ってたけど
ハードコアウィザーもハメなしで余裕でボコしてたわ
金リンゴ1つだけ使ってたけど
832名無しのスティーブ (スッップ Sdea-9KXJ)
2022/02/28(月) 17:15:40.23ID:sLapaZLJd ドロップ無し設定したらネザースターも落とさないのかな
だとしたらそもそも叩く意味がなくなるんだけどw
mob泥は別かしら
だとしたらそもそも叩く意味がなくなるんだけどw
mob泥は別かしら
833名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ba7-8W3/)
2022/02/28(月) 17:29:01.65ID:akmqxhFE0 スターもローズも無いなら別に呼ぶ必要ないんだよな
834名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-JhkT)
2022/02/28(月) 18:26:56.98ID:hv78DMb60 1.18のアプデ直後は拠点周りが激しく重くなってチェストを開けるだけでも数分のラグが発生したから
飼っていた大量のネコとオオカミを遠くへ移住させたりシミュレーション距離を4チャンク固定に変更したりしたが
今はまた軽くなってシミュ距離8チャンクに表示距離40チャンクにしても普通に遊べるようになった
マルチしてるSwitch勢より挙動が安定しなかったあの激重な日々はほんと何だったんだ……
飼っていた大量のネコとオオカミを遠くへ移住させたりシミュレーション距離を4チャンク固定に変更したりしたが
今はまた軽くなってシミュ距離8チャンクに表示距離40チャンクにしても普通に遊べるようになった
マルチしてるSwitch勢より挙動が安定しなかったあの激重な日々はほんと何だったんだ……
835名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-JhkT)
2022/02/28(月) 18:29:25.15ID:hv78DMb60 経験値かまどの代わりに今頃になってゾンピグトラップを作ってみたが
ネザーゲートの混戦を避ける為に拠点近くに設置できないのが残念だな
もっと行き来が簡単で経験値も早く貯まるトラップはないものか
ネザーゲートの混戦を避ける為に拠点近くに設置できないのが残念だな
もっと行き来が簡単で経験値も早く貯まるトラップはないものか
836名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-qG+4)
2022/02/28(月) 18:31:56.90ID:dtqjEnER0 てかトライデント式のゾンビピグリントラップ経験値入らなくなってない?
837名無しのスティーブ (ワッチョイ aa43-j7XX)
2022/02/28(月) 18:32:55.68ID:82H7DS9G0 俺は拠点の真上に置いてるなぁ
高さの調整で混線は防げる
高さの調整で混線は防げる
838名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-JhkT)
2022/02/28(月) 18:39:13.59ID:hv78DMb60839名無しのスティーブ (ワッチョイ aa43-j7XX)
2022/02/28(月) 18:48:08.25ID:82H7DS9G0 普段使ってるネザーゲートの
地上側をA1としてネザー側をA2とする
んでピグトラのネザーゲートをB1とすると
ネザー側でA1よりもB1に近い高さでネザーゲートB2を作れば
A1⇔A2、B1⇔B2
この紐付けは切れない
地上側をA1としてネザー側をA2とする
んでピグトラのネザーゲートをB1とすると
ネザー側でA1よりもB1に近い高さでネザーゲートB2を作れば
A1⇔A2、B1⇔B2
この紐付けは切れない
840名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a25-WocB)
2022/02/28(月) 18:49:19.26ID:7cQlE1mV0841名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-qG+4)
2022/02/28(月) 19:08:46.42ID:dtqjEnER0842名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-2k05)
2022/02/28(月) 19:37:22.92ID:c5C8QCy6M843名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a25-WocB)
2022/02/28(月) 19:43:28.06ID:7cQlE1mV0 多分それ
今やってみたけど経験値入ったよ
今やってみたけど経験値入ったよ
844名無しのスティーブ (スップ Sdea-lBY9)
2022/02/28(月) 20:36:42.00ID:sVpVZgYed 誰が投げても経験値はドロップして拾えるけど、投げた人がインしてるのが条件じゃなかったっけ?
845名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-oKPq)
2022/02/28(月) 21:03:41.18ID:H1pUEouc0 狼と同じ条件だったような
846名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-iqdj)
2022/02/28(月) 21:22:49.86ID:alyP/4Lb0 赤砂を燃やせば赤ガラスになると思ってた時期が僕にもありました
847名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/02/28(月) 21:53:32.33ID:g3Ykecrr0 ハードのウィザーは正面からの殴り合いなら不死のトーテム抜きだとノーコン無理だと思ってる
848名無しのスティーブ (ワッチョイ 0358-jC74)
2022/02/28(月) 22:31:09.05ID:/+70tIv60 エンドでハメ技。ウィザーはこれでしか倒したことない。
初めて召喚したときエンドの中央島をボコボコにして虚空へ旅立ちやがった。
それ以来ハメ技以外で倒そうなんて全く思わない。
初めて召喚したときエンドの中央島をボコボコにして虚空へ旅立ちやがった。
それ以来ハメ技以外で倒そうなんて全く思わない。
849名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-3qFT)
2022/02/28(月) 23:36:07.51ID:8gSG9vWk0 統合版ウィザーってJavaと比べるとウィザー状態のデバフ時間が長すぎるんだよね
あれも難易度を高くしている要因の一つだと思う
逆に統合版エンドラはJavaエンドラの吹っ飛ばし攻撃がないからエンドラに関しては統合版の方がラク
あれも難易度を高くしている要因の一つだと思う
逆に統合版エンドラはJavaエンドラの吹っ飛ばし攻撃がないからエンドラに関しては統合版の方がラク
850名無しのスティーブ (ワッチョイ 6301-U+1s)
2022/02/28(月) 23:56:27.47ID:ZIwpE+mO0 デュアルショック互換のコントローラー買ってみたけどタッチパッドが結構便利だ
スティックだと難しい細かい場所を指定するのが楽になった
タッチパッドの位置がイマイチなのが難点だが
右スティックがタッチパッドかトラックボールのコントローラーあったらもっと使いやすいだろうなぁ
スティックだと難しい細かい場所を指定するのが楽になった
タッチパッドの位置がイマイチなのが難点だが
右スティックがタッチパッドかトラックボールのコントローラーあったらもっと使いやすいだろうなぁ
851名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-oKPq)
2022/03/01(火) 01:46:52.55ID:QQz/W0MB0 タッチパッドで思い出したがSteam Controllerってスマホでも使えるんだろうか
USBレシーバー付属かつPCでもSteamアプリ必須らしいから使えなさそうだが
USBレシーバー付属かつPCでもSteamアプリ必須らしいから使えなさそうだが
852名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b63-c1aD)
2022/03/01(火) 07:11:28.01ID:Pdlh4BoT0 皆さん運搬用以外で、シュルカーボックスの色分けと何を入れてるかどうやって使ってるか教えてください
自分の場合はかなり細分化して色分けして、中に入れたものをエンダーチェストにいれています
拠点周りウロウロしてることが多いわりに、全部を持ち歩いてるスタイルですw
冒険用(エンド、海、ネザー)
建築用(石、木、花、羊毛、レール)
その他(取引用、手持ち用)
全部で10〜12boxは常に持ち歩いてます
運搬用の空箱は3くらい
皆さんの使い方も参考にしたいので教えてください
自分の場合はかなり細分化して色分けして、中に入れたものをエンダーチェストにいれています
拠点周りウロウロしてることが多いわりに、全部を持ち歩いてるスタイルですw
冒険用(エンド、海、ネザー)
建築用(石、木、花、羊毛、レール)
その他(取引用、手持ち用)
全部で10〜12boxは常に持ち歩いてます
運搬用の空箱は3くらい
皆さんの使い方も参考にしたいので教えてください
853名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/03/01(火) 08:03:37.88ID:RIC4wz3+0 本と羽ペン2個1エメの買取り司書って前からいたっけ
最近そればっか出る
最近そればっか出る
854名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3qFT)
2022/03/01(火) 08:08:28.12ID:wuDh5UXya 直近のアプデで本と羽ペンは2冊で1エメの取引に仕様変更されたよ
855名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-Czj5)
2022/03/01(火) 08:20:47.43ID:2bIfcruZa Switch版買ったんだけどPE版とUI一緒なんだな、当たり前だけど
WiiU版と勝手が違うから戸惑ってるわ
WiiU版と勝手が違うから戸惑ってるわ
856名無しのスティーブ (ワッチョイ de6b-pbIB)
2022/03/01(火) 08:33:37.12ID:QceoRDIA0857名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-Czj5)
2022/03/01(火) 08:37:28.14ID:2bIfcruZa858名無しのスティーブ (スッップ Sdea-WhEG)
2022/03/01(火) 08:39:52.58ID:rGQT2z7Jd 洞窟の敵出てくるアプデっていつごろ?
859名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-4sgV)
2022/03/01(火) 11:42:15.71ID:Jfho8Eb3a860名無しのスティーブ (ワッチョイ 67b4-a6UM)
2022/03/01(火) 12:06:37.93ID:gSYKGxxA0 IOSでrealms入れようとしたらrealmsの名前が許可されていませんって出てどうにもならないのですが?原因わかる方居ますか……
※Xboxプロフィールとかのプライバシー設定やらは確認し公開もフレンドのみでもサインアウトタスクキル、サインインして何回試してもダメ名前の付け方が悪いのか?デフォルトも出来なかった…
長文駄文で申し訳ない
※Xboxプロフィールとかのプライバシー設定やらは確認し公開もフレンドのみでもサインアウトタスクキル、サインインして何回試してもダメ名前の付け方が悪いのか?デフォルトも出来なかった…
長文駄文で申し訳ない
861名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp03-/r70)
2022/03/01(火) 12:30:29.56ID:B+oEv/Sip 色分けは適当
ハシゴだけとか氷だけとか葉っぱだけのがあって、いくつか色々入ってるのがある
ハシゴだけとか氷だけとか葉っぱだけのがあって、いくつか色々入ってるのがある
862名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-JhkT)
2022/03/01(火) 13:08:50.23ID:WpMa4LMJ0 >>852
松明、エリトラ花火、ガラス等、一度に大量に使う機会があるアイテムは
それ専用のシュルカーボックスに詰めていつでも素早く持ち出せるようにしてる
あとは、長距離トロッコ線路、氷ボート通路、水流エレベータ、ネザーゲートを敷設するときに使うアイテムも
それぞれまとめて専用ボックスに入れて準備してる
他には、ウィザー闘技場とかエンド探査用とかを用意することもあるかな
松明、エリトラ花火、ガラス等、一度に大量に使う機会があるアイテムは
それ専用のシュルカーボックスに詰めていつでも素早く持ち出せるようにしてる
あとは、長距離トロッコ線路、氷ボート通路、水流エレベータ、ネザーゲートを敷設するときに使うアイテムも
それぞれまとめて専用ボックスに入れて準備してる
他には、ウィザー闘技場とかエンド探査用とかを用意することもあるかな
863名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp03-db1L)
2022/03/01(火) 13:18:33.32ID:YB0ssWgnp シュルカーは下2段を色分けボックスにして各ブロックを入れてる
上段にツルハシと運搬用4つ、あと旅の備えボックスでここに松明花火や紙とか製図台とかが入ってる
自分は遠方で建築する時にアレがないコレがないで困らないようにするのが目的なので
いろんなものをちょっとずつ収納してるかな
あと予備の装備一式とかもね
上段にツルハシと運搬用4つ、あと旅の備えボックスでここに松明花火や紙とか製図台とかが入ってる
自分は遠方で建築する時にアレがないコレがないで困らないようにするのが目的なので
いろんなものをちょっとずつ収納してるかな
あと予備の装備一式とかもね
864名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-Ubk2)
2022/03/01(火) 14:28:52.81ID:I3Rm4kwHa >>852
全色エンダーチェストに入れてる
だいたい色にちなんだ中身になってる
赤は回路系、水色は鉱石とか
ほとんどのものはエンダーチェストに入ってるからこれさえもって歩けば出先でたいがいのことはできる
ただ出先でしまい忘れて取りに戻ることもしばしば
全色エンダーチェストに入れてる
だいたい色にちなんだ中身になってる
赤は回路系、水色は鉱石とか
ほとんどのものはエンダーチェストに入ってるからこれさえもって歩けば出先でたいがいのことはできる
ただ出先でしまい忘れて取りに戻ることもしばしば
865名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-65e0)
2022/03/01(火) 15:04:40.97ID:snqDwjof0 エンダーチェストは使いにくいな。
たいしたコストじゃないけど、うっかり壊した時のガッカリ感ときたら。
たいしたコストじゃないけど、うっかり壊した時のガッカリ感ときたら。
866名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ab9-Z7hg)
2022/03/01(火) 15:48:21.20ID:WNEtcTDz0 回収するのにもちょっと時間かかるしね 自分はエンチェス持たないなあ
エンドに行く時は持っていってるくらいかな
エンドに行く時は持っていってるくらいかな
867名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/01(火) 15:51:24.61ID:Os0Axx3o0 シュルカーは空を4つ、松明いれたやつを1つ持っていけば困らないからエンダーチェストは持っていかないかな
868名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a28-EswP)
2022/03/01(火) 16:09:37.89ID:uVFRmuxS0 エンダーチェストは間違って壊した時の為にいつも5個ぐらい持ってるわ
後間違え無い様に幸運のツルハシはネザライト
シルクタッチのツルハシはダイヤって分けて使ってる
後間違え無い様に幸運のツルハシはネザライト
シルクタッチのツルハシはダイヤって分けて使ってる
869名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b63-c1aD)
2022/03/01(火) 16:23:10.23ID:Pdlh4BoT0870名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/03/01(火) 17:30:48.51ID:cxCHZLU80 エンチェ持たない人いるんだな
エンチェ+シュルカーで重要アイテム保護するのは危機管理として必須だと思ってるわ
インベントリに生でシュルカーやエリトラ入れるなんて怖くて無理だ
エンチェ+シュルカーで重要アイテム保護するのは危機管理として必須だと思ってるわ
インベントリに生でシュルカーやエリトラ入れるなんて怖くて無理だ
871名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-rZg6)
2022/03/01(火) 17:42:58.82ID:GMmALSeda マルチやってからは大事なものは全てエンダーチェストに入れるようになった
872名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-O5ha)
2022/03/01(火) 17:54:49.04ID:PIZDDfWQa エンダーチェストは多目に作って各施設に1個ずつ配置してる
常時別で1個持ち歩いてエンダーチェストの中にも10個くらいストック入れてるな
そろそろエンドラ倒してシュルカー狩ろうかなあ
常時別で1個持ち歩いてエンダーチェストの中にも10個くらいストック入れてるな
そろそろエンドラ倒してシュルカー狩ろうかなあ
873名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-4sgV)
2022/03/01(火) 18:11:01.46ID:qhc190O/a まぁ建設ほぼ出来ない人間でガラス数万個使ってネザーショトカ作るくらいしかしなかったからそんなに必要無いのよw
874名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-Czj5)
2022/03/01(火) 18:19:15.12ID:2bIfcruZa Switch版で視野いじったらちょうど60にならなくなった
つうかちょうど60ってあったっけ?
つうかちょうど60ってあったっけ?
875名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-eq8s)
2022/03/01(火) 18:47:36.19ID:XOlSsY0Ra >>872
同じく、エンダーチェストは各拠点や施設に作業台と共に必ず設置するようにしてるわ
洞窟を探索するときもスタート地点に必ず置いておく
エンダーチェストはエンダーチェスト内にも入れられるから、ほんと必要な小物の整理に便利なんだよな
同じく、エンダーチェストは各拠点や施設に作業台と共に必ず設置するようにしてるわ
洞窟を探索するときもスタート地点に必ず置いておく
エンダーチェストはエンダーチェスト内にも入れられるから、ほんと必要な小物の整理に便利なんだよな
876名無しのスティーブ (スププ Sdea-ZyZj)
2022/03/01(火) 19:25:05.88ID:fn9bs/M+d シュルカーをエンダーに保管しないで生で持ち歩くとか怖くて出来ないわ
入手難易度を考えたら尚更
入手難易度を考えたら尚更
877名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/03/01(火) 19:43:29.75ID:FZvi2AdW0 ポータルの周りのエンドシティをあらかた狩り尽くしたので、エンダードラゴンを復活させて二個目のポータルを出現させた。
暗黒地帯の対岸に出現しただけでエリトラで回り込めば5分飛んだとこにあるだけだったw
暗黒地帯の対岸に出現しただけでエリトラで回り込めば5分飛んだとこにあるだけだったw
878名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-4sgV)
2022/03/01(火) 19:49:08.20ID:qhc190O/a そもそもシュルカーを大量に持ち込んで作業行うところは安全確保をしてるからロスの危険性はほとんど無い訳でw
エンダーチェストはシュルカー無いときにしか使わないよね?
エンダーチェストはシュルカー無いときにしか使わないよね?
879名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e92-zpOl)
2022/03/01(火) 19:51:16.36ID:rLmLTOKD0 フレンド40人くらいいるんだけど普通?
880名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-GeYd)
2022/03/01(火) 19:51:47.54ID:bRpLrISd0 今日もマウント合戦に精が出るな
881名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-4sgV)
2022/03/01(火) 19:56:14.01ID:qhc190O/a 小心者が必死にマウント取ってるつもりなんだろう
882名無しのスティーブ (アウアウエー Sac2-ltY6)
2022/03/01(火) 20:09:32.48ID:NxlFu7PSa このスレ見ながら、釣り
プロは時間の使い方がちげぇんだよ
プロは時間の使い方がちげぇんだよ
883名無しのスティーブ (アウウィフ FF2f-eq8s)
2022/03/01(火) 20:16:47.23ID:hZlQWwSBF そもそもエンダーチェストとシュルカーボックスは用途が全く違うのに
片方しか使わないことに同意を求められてもな
片方しか使わないことに同意を求められてもな
884名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-/fzU)
2022/03/01(火) 20:21:58.07ID:75AZGukR0 そもそもシュルカー自体が用途多数あるからな
未踏破地帯に戦利品持ち帰るための空シュルカー持っていくのと
フルエンチャツール大量に詰め込んだシュルカー持っていくのとでは全然意味合いが違う
未踏破地帯に戦利品持ち帰るための空シュルカー持っていくのと
フルエンチャツール大量に詰め込んだシュルカー持っていくのとでは全然意味合いが違う
885名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-3qFT)
2022/03/01(火) 20:28:59.34ID:bygucDlha 死んでぶちまけからのエラー落ちで全ロストだけは勘弁
886名無しのスティーブ (ワッチョイ 6758-OnG4)
2022/03/01(火) 20:58:01.27ID:MFJy0jAl0 面倒くさいから出先で使うツルハシはシルクタッチのみ
エンダーチェストにシュルカー入れてる
エンダーチェスト壊すってやり方とか準備が悪いんだよ
壊す恐れとか想定したこともない
エンダーチェストにシュルカー入れてる
エンダーチェスト壊すってやり方とか準備が悪いんだよ
壊す恐れとか想定したこともない
887名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-eq8s)
2022/03/01(火) 21:15:07.95ID:EUAXLwKBa 一時期はシルクタッチのツルハシしか使ってなかったが
鉱石や石炭を使う前に再度幸運で壊すのが手間になってきたから
今はシルクタッチと幸運を採掘現場で使い分けるようになったな
最初の頃は癖でエンダーチェストを破壊しまくっていたが今は慣れてそれもなくなった
鉱石や石炭を使う前に再度幸運で壊すのが手間になってきたから
今はシルクタッチと幸運を採掘現場で使い分けるようになったな
最初の頃は癖でエンダーチェストを破壊しまくっていたが今は慣れてそれもなくなった
888名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/03/01(火) 21:39:24.76ID:RIC4wz3+0 シルクつるはしオンリーだとたいまつ用の石炭が現地調達できないって言うデメリットもあったよね
今は幸運つるはし持ってても石炭の現地調達できないことあるけど
今は幸運つるはし持ってても石炭の現地調達できないことあるけど
889名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b57-J6e9)
2022/03/01(火) 21:42:53.99ID:cSyEdn+50 シルクだと取れる鉱物の種類が無駄に増えるからなるべく幸運持ち歩きたい
持ち帰って幸運で壊すのも二度手間だしね
でも幸運だとエンダーチェスト間違って壊しちゃう…
持ち帰って幸運で壊すのも二度手間だしね
でも幸運だとエンダーチェスト間違って壊しちゃう…
890名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/03/01(火) 22:27:30.50ID:cxCHZLU80 ツールを置く場所は決めといたほうがいいよ
手癖をつければ間違わなくなる
手癖をつければ間違わなくなる
891名無しのスティーブ (ワッチョイ 2aea-COhO)
2022/03/01(火) 22:28:16.12ID:EYl3YS+G0 ツルハシにわかりやすい名前つけろ
892名無しのスティーブ (ワッチョイ aa43-j7XX)
2022/03/01(火) 22:31:03.81ID:BofWwkuX0 エンダーチェスト1スタック持ち歩けば解決やな()
893名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-g6h8)
2022/03/01(火) 22:58:55.96ID:/qhni7Sia ツルハシ染料で色つけたい
894名無しのスティーブ (ワッチョイ 831d-pnuM)
2022/03/01(火) 23:00:21.77ID:MagFcQkG0 深層岩のせいでシルク一本が微妙になったんだよなぁ
鉱石もスタック分かれるし荒くない深層岩使い道無いし
鉱石もスタック分かれるし荒くない深層岩使い道無いし
895名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-Czj5)
2022/03/01(火) 23:58:25.73ID:2bIfcruZa Switch版のスレが止まってるみたいなんでここで質問いいかな?
Switch版でマリオのマッシュアップが適用出来ないんだけど、これ不具合?
それと新しい世界をマリオマッシュアップで始めたら、セーブして終了後にエラー落ちしちゃったんだが……
Switch版でマリオのマッシュアップが適用出来ないんだけど、これ不具合?
それと新しい世界をマリオマッシュアップで始めたら、セーブして終了後にエラー落ちしちゃったんだが……
896名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/02(水) 00:28:03.91ID:EK+VB65j0 村人さんせっかく襲撃から無傷で助けたのに花火で散っていくの何なの?
897名無しのスティーブ (スップ Sdea-lBY9)
2022/03/02(水) 01:09:01.29ID:H6QdJexPd 閉所に閉じ込めるならせめて屋根つけてあげなさい(日光を遮る物で)
日光が差し込まないと屋内判定になって花火打ち上げないから
日光が差し込まないと屋内判定になって花火打ち上げないから
898名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-W9u3)
2022/03/02(水) 02:21:11.87ID:SnFm6cH30 Java版ユーザーへのBedrock版配布(とその逆も)、またやるのか?
Java版とBedrock版のバンドル販売もするとかいう噂も
Java版とBedrock版のバンドル販売もするとかいう噂も
899名無しのスティーブ (アウアウエー Sac2-4sgV)
2022/03/02(水) 04:12:47.06ID:gJ7ZeEIwa マイクラのプロってなにして食べてるの?
901名無しのスティーブ (ワッチョイ 03b0-3qFT)
2022/03/02(水) 07:11:32.71ID:AYohbf9C0 腐肉とか食べてるのかな
902名無しのスティーブ (ワッチョイ 67ee-EswP)
2022/03/02(水) 07:20:53.53ID:hHHv6FZf0 殆どがYouTuberじゃ無いの?
903名無しのスティーブ (アウアウエー Sac2-4sgV)
2022/03/02(水) 07:32:40.87ID:gJ7ZeEIwa 村人交易のプロ
904名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e92-zpOl)
2022/03/02(水) 07:54:57.56ID:7xB0AR1z0 マイクラのの小説版おもろい
905名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/02(水) 09:34:52.66ID:EK+VB65j0 マイクラってプロの概念あったんだ
906名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b5d-8W3/)
2022/03/02(水) 10:00:15.12ID:uABYAbv80 俺のやってるマイクラはアイテムの名称が微妙に違うものばかりなんだけど、統合版で良いのかな?
ボウルじゃなくておわん、砥石じゃなくて石臼、てな具合に
あと盾を持つ側の手にたいまつを持つってできないのかな?
マイクラ動画でたまにそんなコメント見かけるから便利だからやってみたいんだけどできないんだよね
ボウルじゃなくておわん、砥石じゃなくて石臼、てな具合に
あと盾を持つ側の手にたいまつを持つってできないのかな?
マイクラ動画でたまにそんなコメント見かけるから便利だからやってみたいんだけどできないんだよね
907名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/03/02(水) 10:21:23.56ID:Ie4KmADj0908名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/03/02(水) 10:22:12.75ID:Ie4KmADj0 >>906
左手にアイテム持てるのはBE版じゃなくJava版だな
左手にアイテム持てるのはBE版じゃなくJava版だな
909名無しのスティーブ (スップ Sdea-pY5V)
2022/03/02(水) 10:31:10.64ID:2bS0Q0E8d >>836だけど色々返答ありがとう
自分でトライデント打ち込んで解決しました助かりました
自分でトライデント打ち込んで解決しました助かりました
910名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-65e0)
2022/03/02(水) 10:49:43.67ID:oWy0mMpa0 自称○○勢とかいってる奴、パクりしかおらんよな。
自称パクり勢と言った方がいいんじゃねーの?
自称パクり勢と言った方がいいんじゃねーの?
911名無しのスティーブ (ワッチョイ db95-qZR6)
2022/03/02(水) 11:04:56.88ID:0tWFsy320 Javaと統合の違いでびっくりしたのは統合だとしゃがまないと盾でガード出来ない事だったわ
912名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/03/02(水) 11:33:42.14ID:qzL5g52k0913名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-oJuZ)
2022/03/02(水) 11:51:03.86ID:L9jhGIdY0 今日初めて知った。ビーコンて高さ方向も50が圏内なのね・・・
岩盤掘り中にいきなりビーコンパワー切れて、なんでやー!ってなってた。
ビーコンを更に下方向に設置するための掘り抜き作業が必要になった(´・ω・`)
岩盤掘り中にいきなりビーコンパワー切れて、なんでやー!ってなってた。
ビーコンを更に下方向に設置するための掘り抜き作業が必要になった(´・ω・`)
914名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/03/02(水) 12:02:54.04ID:t/0rZCUc0 要塞のチェストに低確率であるという1.18のレコードを探す旅に出てるのだが。
チャンクベースの座標を掘ってもない事があるのよね。
念の為に掘る前にエンダーアイも投げて確かめてるんだけど。
掘り方が悪いのか本当にないのか分からんw
チャンクベースの座標を掘ってもない事があるのよね。
念の為に掘る前にエンダーアイも投げて確かめてるんだけど。
掘り方が悪いのか本当にないのか分からんw
915名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp03-/r70)
2022/03/02(水) 12:14:08.65ID:k6R/xOrvp ビーコンは上方向は無限だから1番下に設置すればいいよ
でも光の柱見えなくなって悲しいことになるけど。
ゲーミングビーコン作った後に気付きました
でも光の柱見えなくなって悲しいことになるけど。
ゲーミングビーコン作った後に気付きました
916名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-oJuZ)
2022/03/02(水) 12:28:38.17ID:L9jhGIdY0 なるほど。ありがとう!
一度岩盤まで掘り下げた場所を起点に次のチャンク用のビーコンタワー作るかぁ
上に色んな施設があるから、なかなか最適な場所にビーコン建てられないのが辛い・・・(´・ω・`)
一度岩盤まで掘り下げた場所を起点に次のチャンク用のビーコンタワー作るかぁ
上に色んな施設があるから、なかなか最適な場所にビーコン建てられないのが辛い・・・(´・ω・`)
917名無しのスティーブ (スププ Sdea-jqe7)
2022/03/02(水) 12:32:05.66ID:mUJ58ddod918名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b58-U+1s)
2022/03/02(水) 12:35:17.33ID:m6eD0Fy40 1マス空いてれば良いから施設の隙間を直下掘りして設置すれば良いよ
足場はビーコンの光遮らないから足場で帰ってこれるし
足場はビーコンの光遮らないから足場で帰ってこれるし
919名無しのスティーブ (ワッチョイ dedb-8W3/)
2022/03/02(水) 13:54:49.77ID:O2rgSLN50 モヤンに認知されてたらプロ
920名無しのスティーブ (スッップ Sdea-TvYR)
2022/03/02(水) 14:06:44.38ID:rkB/w9Gvd パチプロとスロプロは日本では職業とみなされてない
省庁が認めてる職業で収入があって初めてプロになれる
お金入ってくるだけならアマチュアスポーツでもあるからね
バイクの全日本選手権なんてライセンス所持しててバイクを製造してるメーカーと契約して金貰っててもレースを運営してる団体がアマチュアスポーツって言ってるからプロと認定されてない
省庁が認めてる職業で収入があって初めてプロになれる
お金入ってくるだけならアマチュアスポーツでもあるからね
バイクの全日本選手権なんてライセンス所持しててバイクを製造してるメーカーと契約して金貰っててもレースを運営してる団体がアマチュアスポーツって言ってるからプロと認定されてない
921名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-eq8s)
2022/03/02(水) 16:11:15.94ID:Pc38IQura922名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/02(水) 17:46:12.14ID:ad/rJiWb0 >>878
エンダーチェストの中にシュルカー入れて使ってる
エンダーチェストの中にシュルカー入れて使ってる
923名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/02(水) 17:49:42.52ID:ad/rJiWb0 >>895
そのマッシュアップ作ったクリエイターに聞いてみたらいい
そのマッシュアップ作ったクリエイターに聞いてみたらいい
924名無しのスティーブ (アウアウエー Sac2-4sgV)
2022/03/02(水) 17:50:41.90ID:ATJAQITLa925名無しのスティーブ (ワッチョイ de2a-7r+p)
2022/03/02(水) 17:55:59.29ID:CCAMjJmh0 天下りの役員にお金が入る仕組みがプロの条件
926名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp03-GeYd)
2022/03/02(水) 17:57:50.45ID:LCdKy0pdp ホロ豚きも
927名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/02(水) 17:58:20.43ID:ad/rJiWb0 >>924
マイクラライブ見てたらその配信者に限らずだいたいチャット欄に効率指示厨湧いてるな
マイクラライブ見てたらその配信者に限らずだいたいチャット欄に効率指示厨湧いてるな
928名無しのスティーブ (ドコグロ MMd6-yKHH)
2022/03/02(水) 18:02:58.09ID:IrckG9p9M 配信で指示コメしてるようなのは大体は他所の動画見てるだけのエアプだったりするよな
バージョンどころか統合版とjava版の違いすら知らなかったり
バージョンどころか統合版とjava版の違いすら知らなかったり
930名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/02(水) 18:25:24.77ID:EK+VB65j0 ピストラのためにドラウンドトラップ作るか悩む
ピストラ重視するほどそこまでトラップ作るのか問題
ピストラ重視するほどそこまでトラップ作るのか問題
931名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3qFT)
2022/03/02(水) 18:46:33.23ID:DQE2FfBaa 統合版ってJAVAよりかはトライデントがドロップしやすいからトライデントのためにトラップ作る必要はないと思う
野良ドラウンドをしばいてたら気が付いたらけっこう溜まってるパターン
野良ドラウンドをしばいてたら気が付いたらけっこう溜まってるパターン
932名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/02(水) 18:59:06.07ID:ad/rJiWb0 >>929
任天堂公式
任天堂公式
933名無しのスティーブ (ワッチョイ 6301-U+1s)
2022/03/02(水) 20:32:14.27ID:JDIvdqH+0 トライデントを目的にするんじゃなくて、トラップを作る事を目的にすればOK
俺のワールドガーディアントラップ3つあるでw
俺のワールドガーディアントラップ3つあるでw
934名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMeb-P8jM)
2022/03/02(水) 20:53:56.34ID:3Op94q2DM トライデント取るのまじ面倒
全然落とさないし奴ら強い
スポナーのゾンビ→ドラウンドもトライデント落とすように修正してくんないかねぇ
全然落とさないし奴ら強い
スポナーのゾンビ→ドラウンドもトライデント落とすように修正してくんないかねぇ
935名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f1d-GeYd)
2022/03/02(水) 20:56:12.27ID:3O3UIh140 トライデントを持ったモブを倒したらトライデントを落とすようにしよう!
だからモブに持たせるトライデントを確保するためのトラップが必要になるな…
だからモブに持たせるトライデントを確保するためのトラップが必要になるな…
936名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-7r+p)
2022/03/02(水) 21:11:18.80ID:88ME77wp0 トライデント持ちにオウム貝投げたらトライデント落とすみたいなのは修正されたのか
937名無しのスティーブ (ワッチョイ ca18-8W3/)
2022/03/02(水) 21:31:27.24ID:Koo07F7i0 オウムガイ仕分けして排出する機構組み込んだドラウンドトラップの動画つい最近出してる人いるから多分今のバージョンでもできる
938名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f1d-GeYd)
2022/03/02(水) 21:52:28.20ID:3O3UIh140 >>937
オウムガイに持ち替えさせてトライデントドロップさせた後にそのオウムガイを回収して投げるってこと?頭いいな
オウムガイに持ち替えさせてトライデントドロップさせた後にそのオウムガイを回収して投げるってこと?頭いいな
939名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/02(水) 22:45:08.04ID:ad/rJiWb0 エンドラの卵がオーバーワールドに戻るポータルに落ちてった場合ってどこ探せば見つかるんだろ?
940名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-XGUR)
2022/03/02(水) 23:25:08.10ID:de0ez2hAa ハチの扱いダルくてイライラするわー
941名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-IhpV)
2022/03/02(水) 23:30:47.20ID:hCGwH51m0943名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-g6h8)
2022/03/03(木) 02:30:12.47ID:m2ZSVYEQ0 行商人バグかなにかで下に空間があれば下に湧くようになってる?地上で見るの激減したんだけど仕様?
944名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 02:56:57.25ID:3kDtltCk0 普通に地上に湧いてるが
945名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-RUL1)
2022/03/03(木) 03:39:14.53ID:F1gMPLsf0 あいつら、俺のゴレトラ交易所だとマグマの上に沸いて勝手にリードと革になってくれるぞ
946名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3qFT)
2022/03/03(木) 05:35:36.78ID:7+WSItmea 海で作業中によくプカプカ海面に浮いてるな行商人
どこでも湧くよ
どこでも湧くよ
947名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/03/03(木) 06:14:07.58ID:lB9S9sTH0949名無しのスティーブ (ワッチョイ 67ee-EswP)
2022/03/03(木) 07:11:04.58ID:KtZRS/st0950名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/03(木) 08:04:09.36ID:VItU5+Gc0951名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/03/03(木) 08:44:30.51ID:670CZtfd0 >>947
お前らがそう言うこと言うもんだからディープスレートのあたりを頑張って掘ってたのに
実際要塞見つかったの高度50とかだったぞ
たいまつ作る石炭足りなくなったから掘りに行ったら要塞掘り当てたわ
お前らがそう言うこと言うもんだからディープスレートのあたりを頑張って掘ってたのに
実際要塞見つかったの高度50とかだったぞ
たいまつ作る石炭足りなくなったから掘りに行ったら要塞掘り当てたわ
952名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f25-Fa8i)
2022/03/03(木) 08:48:43.38ID:v0c9XmGe0953名無しのスティーブ (ワッチョイ caaa-Z/pc)
2022/03/03(木) 08:59:07.36ID:lB9S9sTH0 >>951
すまん、言葉が足らんかったかなw
今回、新レコードを見つけるのに15箇所くらいかなあ1.18の要塞を巡ったけど、
だいたいは+10までには見つかったんでディープスレートが出たら座標の間違いやズレを疑って諦めてたけど、最後は−40で要塞出てきてレコード取れた。
川の底に見えてた時もあったし岩盤近くにもあった。
すまん、言葉が足らんかったかなw
今回、新レコードを見つけるのに15箇所くらいかなあ1.18の要塞を巡ったけど、
だいたいは+10までには見つかったんでディープスレートが出たら座標の間違いやズレを疑って諦めてたけど、最後は−40で要塞出てきてレコード取れた。
川の底に見えてた時もあったし岩盤近くにもあった。
954名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a28-EswP)
2022/03/03(木) 09:02:09.09ID:hvFmt8FF0955名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/03(木) 09:16:08.33ID:VItU5+Gc0 すまん!マジか‼︎
俺1.18になってから要塞10箇所くらい掘ってるけど一度もプラスで見つけた事ないよ...
俺1.18になってから要塞10箇所くらい掘ってるけど一度もプラスで見つけた事ないよ...
956名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-ejEn)
2022/03/03(木) 09:43:25.04ID:oGRSi+f6a957名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/03(木) 10:20:26.68ID:ljF3swnC0 自分も1.18からマイクラ始めたけど22に要塞あるわ
マイナスのところにあるって探すの大変そう
マイナスのところにあるって探すの大変そう
958名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-eq8s)
2022/03/03(木) 10:20:39.77ID:BeBlvbZq0 なるほど、要塞の高度に関してはワールド毎の差が大きそうだ
959名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/03/03(木) 10:32:13.01ID:DMYOMRlN0 ある程度遊ぶと飽きて建築に没頭するか
ここの住民のように挙動調査が趣味になるよな
ここの住民のように挙動調査が趣味になるよな
960名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-ejEn)
2022/03/03(木) 10:59:38.41ID:oGRSi+f6a サバイバルで心折られて建築に走った俺が
961名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-GeYd)
2022/03/03(木) 11:01:27.80ID:f8ypPOf50 ウォーデンはまだなんか?
962名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3qFT)
2022/03/03(木) 11:56:17.94ID:7+WSItmea Javaのベータ版にはウォーデン来てるね
統合版ベータにはまだ未着
正式リリースはたぶん夏くらいじゃないの
統合版ベータにはまだ未着
正式リリースはたぶん夏くらいじゃないの
963名無しのスティーブ (ワッチョイ 036b-pbIB)
2022/03/03(木) 12:09:12.37ID:butAYtRa0 おでん(ウォーデン)と言ったら熊をペットに出来る獣王のイメージ
964名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/03(木) 12:09:43.22ID:VItU5+Gc0965名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3qFT)
2022/03/03(木) 12:20:39.37ID:7+WSItmea 少し前までエンドポータル要塞がy座標0以下には生成されないバグがあったらしいけど1.18.10アプデで0以下にも生成されるようになった経緯があるっぽい
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-147023
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-147023
966名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3qFT)
2022/03/03(木) 12:54:31.86ID:7+WSItmea 自分は1.19アプデは7~8月くらいと予想
まだ統合版ベータはウォーデン来てないし湿地バイオームや白樺の森のリニューアルもまだあるし
まだ統合版ベータはウォーデン来てないし湿地バイオームや白樺の森のリニューアルもまだあるし
967名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 13:09:32.15ID:3kDtltCk0 JavaのSnapshotに来てるとは言ってもExperimentalであって普通のそれとは違うしね
統合版でいうベータ版のさらに前段階だから実装までにはしばらくかかりそう
統合版でいうベータ版のさらに前段階だから実装までにはしばらくかかりそう
968名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/03/03(木) 13:41:20.41ID:670CZtfd0 >>953
川の底はヤベエなw確かに川も広くて深くなったけどよ
俺も浅い要塞の次はディープスレートに埋もれる要塞にも当たってる
要塞の深さは下にも上にもブレ幅が広がったみたいだわね
平地も海抜上がってんもんな
川の底はヤベエなw確かに川も広くて深くなったけどよ
俺も浅い要塞の次はディープスレートに埋もれる要塞にも当たってる
要塞の深さは下にも上にもブレ幅が広がったみたいだわね
平地も海抜上がってんもんな
969名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-eq8s)
2022/03/03(木) 14:49:48.26ID:vI9dMAxda970名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/03(木) 19:47:38.60ID:ljF3swnC0 建築するとき何を参考にすればいいのやら
なんでみんなあんなにセンスある家建てれんの?
なんでみんなあんなにセンスある家建てれんの?
971名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ab9-Z7hg)
2022/03/03(木) 19:55:26.49ID:DxKLOyYy0 動画やら画像をまとめてあるサイトを見たり現実の建物でも面白そうなのあったら真似してみたり色々だよ
センス皆無って人は動画で作り方見ながらやるといいかも 他の建築にも活かせる小技がいっぱい
センス皆無って人は動画で作り方見ながらやるといいかも 他の建築にも活かせる小技がいっぱい
972名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-ei6B)
2022/03/03(木) 20:05:46.28ID:+35748GC0 以前ここで、木材使ったら木材っぽい建築を、石材使ったら石材っぽい建築をするとちゃんとらしくなる、って教わったよ。
木材で陸屋根にするとらしくないし、石材で三角屋根作っても微妙にらしくない、木材で横長の窓をつくってもらしくない。
そりゃセンスのある人はそれ乗り越えてかっこいいのつくるけどね。
らしくないって悩みの解決は、それっぽい材料を調達するところからだったよ。
木材で陸屋根にするとらしくないし、石材で三角屋根作っても微妙にらしくない、木材で横長の窓をつくってもらしくない。
そりゃセンスのある人はそれ乗り越えてかっこいいのつくるけどね。
らしくないって悩みの解決は、それっぽい材料を調達するところからだったよ。
973名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/03/03(木) 20:20:05.39ID:DMYOMRlN0974名無しのスティーブ (ワッチョイ ee07-zhIU)
2022/03/03(木) 20:26:17.47ID:oZQfN3v50 「あんなに」のレベルによるわ
つべでクリエ勢とかよく観るけど凄すぎて参考にならん
豆腐ハウス卒業レベルの話ならすぐ上達するよ
ちなみに俺は攻略本買ったわ。好きな人が書いてたからつい
つべでクリエ勢とかよく観るけど凄すぎて参考にならん
豆腐ハウス卒業レベルの話ならすぐ上達するよ
ちなみに俺は攻略本買ったわ。好きな人が書いてたからつい
975名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f1d-GeYd)
2022/03/03(木) 21:16:44.87ID:eJHsobcd0 学ぶは真似ぶからきているという説もあるくらいだからとりあえずパクリや!オマージュや!
976名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/03/03(木) 21:48:03.65ID:670CZtfd0 一周回ってグレート豆腐建築中
977名無しのスティーブ (スフッ Sdea-rN9t)
2022/03/03(木) 23:10:11.44ID:o8u/1Kp3d 俺は家に帰るのは稀で、ほとんど倉庫か外で寝てるわ
978名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:11:47.66ID:3kDtltCk0 真似る前に屋根の形の種類とか建物の部位の名称を少しでも覚えておくと観察の解像度が上がって楽しいぞ
自分で一から作るときにもデザインのレパートリーが増えるからおすすめ
自分で一から作るときにもデザインのレパートリーが増えるからおすすめ
979名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-ejEn)
2022/03/03(木) 23:32:36.81ID:oGRSi+f6a クリエイティブ系のブログとか読んでるけど、MOD前提ばっかりであまり参考にならない
980名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:36:13.13ID:3kDtltCk0 1.18以降初の新ワールドを今更進めてるけど石器時代がかつてない程長くて新鮮
不便だが日々生活してる感じがして嫌いじゃないバランスだな
不便だが日々生活してる感じがして嫌いじゃないバランスだな
981名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:43:25.82ID:3kDtltCk0 む
踏んでたか
踏んでたか
982名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:47:31.70ID:3kDtltCk0 【統合版】Minecraft Part81【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1646318788/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1646318788/
985名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b63-c1aD)
2022/03/04(金) 01:22:19.82ID:MG2rpG6p0 >>982
スレ立てありがとうございます
スレ立てありがとうございます
986名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-2k05)
2022/03/04(金) 06:27:39.02ID:QsxQSRjq0 >>982
乙です
乙です
987名無しのスティーブ (ワッチョイ 67ee-EswP)
2022/03/04(金) 07:32:23.91ID:179x/ziQ0 >>982
乙です
乙です
989名無しのスティーブ (ワッチョイ de1b-7GG+)
2022/03/04(金) 09:40:59.16ID:f+QvDJ6R0 既出かも知れんけど、ウィザスケって明るさ7から明るさ0に沸き条件変わった?
990名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-Y2dE)
2022/03/04(金) 11:05:30.08ID:eXRFXQqv0 >>974
実際の建物をそのままマイクラブロックに置き換えるのはディティール的に不可能だから
どこまでデフォルメしてもそれっぽさが崩れないか?を注意してやればいい
ひとまず大小100軒も建物を作ってみれば慣れるよ
実際の建物をそのままマイクラブロックに置き換えるのはディティール的に不可能だから
どこまでデフォルメしてもそれっぽさが崩れないか?を注意してやればいい
ひとまず大小100軒も建物を作ってみれば慣れるよ
991名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-4sgV)
2022/03/04(金) 11:53:13.64ID:ahYeFwYja 療養初日に新ワールド始めて明日解除だけど物資渋すぎてまだ要塞にもたどり着けてないや
992名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-ei6B)
2022/03/04(金) 13:08:49.13ID:TYvlfEPD0 和風建築も身近なようでよくわからんもんな
うだつとかかずのこ天井とかなまこ壁とかいろいろあるがぴんと来ねえ
見たことはあるけど名前と形が一致してない感じ
うだつとかかずのこ天井とかなまこ壁とかいろいろあるがぴんと来ねえ
見たことはあるけど名前と形が一致してない感じ
993名無しのスティーブ (スップ Sd8a-zaF4)
2022/03/04(金) 13:57:22.13ID:qPGgpSKCd オシャレ建築はまず「サバイバルでそんな実用性ない家要る?」の悪魔との闘いになる
特に内装の時の悪魔強すぎて結果ガワばかり気取った感じに
特に内装の時の悪魔強すぎて結果ガワばかり気取った感じに
995名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f1d-GeYd)
2022/03/04(金) 14:25:34.67ID:DkMqy6Ld0 あとはやっぱり縮尺の問題だよなー
ギチギチのドアはいいとしても壁とか分厚すぎる
縦ハーフ欲しいけどまあ無理だろうし
ギチギチのドアはいいとしても壁とか分厚すぎる
縦ハーフ欲しいけどまあ無理だろうし
996名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-ejEn)
2022/03/04(金) 15:06:40.26ID:NvMRiZeUa ブロックは幅1mらしいけど日本で厚さ1mの壁なんかないだろうしな
そこら辺は妥協妥協でやっていくしかないんだろうけど
そこら辺は妥協妥協でやっていくしかないんだろうけど
997名無しのスティーブ (ワッチョイ 036b-pbIB)
2022/03/04(金) 15:12:19.79ID:XVAs+/ta0 スティーブは身長2mの巨人で厚さ1mの丸太も石も素手で砕く
998名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-gOgk)
2022/03/04(金) 15:13:37.54ID:QlSGdhBf0 ハァン?
999名無しのスティーブ (オッペケ Sr03-pZlm)
2022/03/04(金) 15:14:01.59ID:j3rOo85kr フゥン
1000名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-vePS)
2022/03/04(金) 15:15:21.34ID:0WcMC2ge0 ブリ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 38分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 38分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「大腸がん」はヨーグルトを食べれば防げる 長期的な摂取で発症リスク低下の可能性 ハーバード大学研究 [ごまカンパチ★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★4 [樽悶★]
- さようならテスラ─耐え難いトランプの横暴な政治に対抗 いま世界中が米国製品をボイコットしている [ごまカンパチ★]
- 化学調味料は「覚醒剤の親戚」医師の発言に料理研究家リュウジ氏が苦言 [少考さん★]
- トランプ氏、米教育省廃止へ20日に大統領令署名 [おっさん友の会★]
- 理由を知ればゾッとする…酒浸り作家が断酒で体験した「酒の本当の怖さ」とは? [おっさん友の会★]
- 国民「若者って年金払っても損するよね?」👉国「損得という視点で見るのは不適切」…完全論破へ [242521385]
- ヒートテックがない時代の人は何着てたの?w
- 【悲報】中国でカナダ人4人の死刑執行WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [988723217]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪 ★2
- 【石破速報】NHK「レディファーストという考え方は女性を見下しており根底には差別があります」 [931948549]
- 外国人「漫画アニメ見て育った日本人は体制側につき、弱者を虐げる権威主義者になるのはどうして?🥺」 [441660812]