X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ85
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ e37f-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:47:36.85ID:SQfspmR00
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」や
  「最新版」より「Ver1.20.1」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて5chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.20.1です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1691832772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281名無しのスティーブ (スッップ Sd70-mNzP)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:09:34.14ID:cOP4tGzPd
ゲームにおいて視界って言葉はあいまいだよな
ひとまず、見える距離と視野の広さは設定にあるんで画面の解像度は関係ない
解像度が上がると描写の細かさが上がるので、遠くの限界距離のオブジェクトも表示が細かくなる
0283名無しのスティーブ (ワッチョイ bd92-cK01)
垢版 |
2024/04/24(水) 03:33:21.90ID:DKcgkPkB0
Realms契約してる友達から俺が招待を受けて遊んでいるという前提なんだけど…
ちなみにお互いjava版

1・友達がマイクラに飽きてきたみたいなんでサーバーの管理者もRealmsの月額支払者も俺に変更した上で同じワールドを引き続き遊びたいんだけど
手順はどうすればいい?俺が新しくRealms契約して、友達が契約していた今までのワールドデータをDLさせてもらって新しい鯖にアップみたいな認識であってる?

2・友達が管理してたRealms鯖のワールドのデータを俺のローカル(ソロプレイモード)に引き継いで続きから遊ぶことはできる?

せっかく建築ガチったんでワールド上に作った建造物のデータは残したい
他に一緒に遊んでくれる人が多そうなら1、そうでなければ2の方向で今あるワールドの続きを遊びたいんだけど
データ消えちゃったら怖いんで移行方法を(そもそも移行できるのかを)教えてもらえると助かる
0284名無しのスティーブ (ワッチョイ 8168-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 03:46:15.69ID:5iwtyliG0
>>283
友達にRealmsのバックアップからワールドデータをローカルに保存してもらう
それを貰って自分のRealmsにアップロードなりシングルで活用なりご自由に
ただしアップロードは4GBまで
あと公式のQ&A見たほうがいい
0289名無しのスティーブ (ワッチョイ 52bb-CQ20)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:22:30.93ID:acFcSRmt0
エンド要塞のポータル発見しました
エンダードラゴン対決には時間制限は
ありますか?
可能なら地下にあな掘って
ビーコン仕掛けたり、
ウェザーを作って同士討ちさせたりとか
考えるんですが
0290名無しのスティーブ (ワッチョイ 2400-PgeK)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:39:10.71ID:q3zIbWxS0
時間制限と言えるものは無いですね
死ぬかエンドラ倒すかしないとエンドから帰れないのだけ注意でしょうか
0294名無しのスティーブ (ワッチョイ 023e-retF)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:08:21.02ID:/9OOP9El0
Java版ってseed値ごとに湧く友好mobの種類とチャンクって最初から決まってるんですか?
各バイオームに湧く動物の種類という意味ではなく、例えばこのseed値のこのチャンクには必ず牛が湧きます、というような意味です
0300名無しのスティーブ (ワッチョイ d0da-fLRF)
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:16.04ID:k5zdEq2t0
統合版です。
2年ぶりにログインしたら見た目が初期化されていました。
記憶を頼りに以前の見た目に戻そうとしたのですが、明らかにパーツが無くなっています。
以前と同じ見た目にする手段はありますか?
0303名無しのスティーブ (ワッチョイ 87db-mfHk)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:45:49.07ID:aXjpOsaI0
>>296
今更かもしれんけど今後もうちょいMOD入れたいなってなった時の為にお金に余裕ありそうなら32GBにした方がいいと思う。自分は最近16じゃ足りなくてJava版のためだけに32GBにした
0304名無しのスティーブ (ワッチョイ e7b9-nVjz)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:34:00.97ID:ZsngE1Tg0
>>303
やり始めたら結局色々入れたくなって32gb必要になるって感じなんですね
ちなみに16gbの時ってメモリ4g割当ですか?
16gで8g割り当てたらpc自体の性能さがっちゃう感じですか?
0312名無しのスティーブ (ワッチョイ e715-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:14:52.56ID:z44qTlYp0
>>305
ストアから消えたらそれまでです
自分で好きなの作ってストアの審査とおして無料で提供すればいいんじゃない?
ただし誰かの権利を侵害してないスキンでね
0314名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-TejX)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:09:37.78ID:rVsoTvy20
Javaですが、高さが200くらいのところに経験値トラップタワーを作ってるのですが、雲がかかって見えにくくなります。雲がかからない方法はありますか?
0317名無しのスティーブ (ワッチョイ df74-O8zc)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:00:01.09ID:sVXccx8q0
seedマップに記載のあるネザー要塞、行っても実態がないんだがなんなのだろう?
chunkbaseってサイト。

ソウルサンドの森+ネザー要塞でウィザースケルトン狩りしたくて探してる
0333名無しのスティーブ (ワッチョイ 8763-mfHk)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:05:58.35ID:1EF2bTD30
>>304
すまんまた今更やけどメモリ割り当てってことは自宅サーバー立てる感じ?人数によるけど3,4人までなら4でいい気もする気にしたことないから分からんけど。正直メモリはタスクマネージャーで99~100%で赤くなってる時以外大差ないと思う。例えば使用率70%と90%の違いは分からん。
一応言うとMOD鯖立てて3人でマルチした時はメモリ使用率60~70%だった
0334名無しのスティーブ (ワッチョイ 8763-mfHk)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:18:25.01ID:1EF2bTD30
>>332
連投
何の構造物かは忘れたけど統合版でchankbaseで調べた座標に行ったらサバイバルでも同seedクリエでも存在しない時あったからバグ消失かchankbaseも完璧じゃないのかも
0335名無しのスティーブ (ワッチョイ e7a9-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:20:06.23ID:TF6KthV/0
>>332
そうか残念
chunkbaseもlocateコマンドもほんの少し要塞の一角があるだけでも反応してるはずだから
それらが地形に埋まってると無いように見えるかもしれん
0339名無しのスティーブ (ワッチョイ e7a9-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:52:56.18ID:TF6KthV/0
>>337
そうなんか
まあ数こなして頑張っておくれ

これ既存スレが埋まったあと次が立たない事態になりそうだね
移転先とか考えたほうがいいんだろうか
一応したらばにマイクラ板あるみたいだが
0341名無しのスティーブ (ワッチョイ 878d-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:58:52.54ID:5WcWg83v0
いくつか聞きたいことあるのですがいいですか?

マインクラフトでMCBansをサーバーに導入したいのですが
ダイレクト接続して文字を入力すると
this Minecrft account account has already been linked to a MCBans acco
unt!
と出て登録が出来ません。

これに登録したこともリンクしたことも無くて困ってます。
もし出来るのであればリンク解除など教えて欲しいです。

discordでも聞いてみたんですけど反応がありませんでした。

https://forums.mcbans.com/threads/cant-complete-registration.512/
フォーラムで同じことを質問してる人がいるのですが、回答がついてません。
Yahoo知恵袋にも同じ質問がありそこの回答は公式問い合わせ魔性でした。

助けてください。
0342名無しのスティーブ (ワッチョイ 878d-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 09:02:34.40ID:5WcWg83v0
GeyserMCが導入されたプラグインサーバーを作ってるのですが、switch勢が入ると画面が見えないと必ずと言ってきます。
解決方法ありませんか?統合版も一緒にマイクラしたいです。
0343名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fcf-/KJb)
垢版 |
2024/05/01(水) 09:12:36.94ID:C3DZrch40
locate コマンドで座標調べたあとで、テレポートしたら奈落に落ちたとかで全ロスになった

x y zなのにx z yで打ち込んだのが原因だが、地上のyはどうやって探すのかね。埋まると死ぬよね
0344名無しのスティーブ (ワッチョイ 878d-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 09:55:20.28ID:5WcWg83v0
ここってだいたいどれぐらいで返事来ますか?
0345名無しのスティーブ (ワッチョイ 878d-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:45:07.13ID:5WcWg83v0
物凄い勢いとは…
困ってます。助けて下ください。
0347名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:43:08.42ID:Yw6v10PO0
>>346
お返事がきてません。
0349名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:59:01.35ID:Yw6v10PO0
>>348
その可能性も考えてBan検索したんですけど、10点で減点されてませんでした。
0350名無しのスティーブ (ワッチョイ e768-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:07:32.49ID:cLnRlkm20
公式Xが2017年から一切更新ないけど開発運営が息してるプラグインなの?
0351名無しのスティーブ (ワッチョイ 878d-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:13:38.79ID:5WcWg83v0
https://forums.mcbans.com/threads/mcbans-5-0.614/

これ見てる感じだと2022/01/30までは息してますね
まだ使っているサーバーがあるので使えるとは思うのですが…
0352名無しのスティーブ (ワッチョイ dfb9-2f4A)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:09:26.30ID:ffzK/vLw0
1.18.2のForge環境で遊んでいたのですが、いきなり画像のメッセージが出てクラッシュするようになってしまいました
新しいMODを追加した後に起こったのでそのMODを抜いてみたのですが直りません
解決する方法に心当たりがある方がいたら教えてください
https://i.imgur.com/4WUQNHY.png
0354名無しのスティーブ (ワッチョイ dfb9-2f4A)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:01:20.54ID:ffzK/vLw0
>>353
いえ、前提はForgeだけのやつなのでないと思います
というか今試しにMOD全部抜いてみたけどクラッシュはそのままですね
0355名無しのスティーブ (ワッチョイ dfb9-2f4A)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:01:21.61ID:ffzK/vLw0
>>353
いえ、前提はForgeだけのやつなのでないと思います
というか今試しにMOD全部抜いてみたけどクラッシュはそのままですね
0356名無しのスティーブ (ワッチョイ e737-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:35:37.08ID:Pbb/FPCW0
>>354
以前のMODのみ入れて新しいプロファイルを作成し
セーブフォルダのみ移行して動く?
それでコケるならセーブフォルダ内で何かしら問題が起きてるから
抜いたMODの残骸が残ってないか一つ一つ確認してくしかない
0357名無しのスティーブ (ワッチョイ 6758-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 02:13:24.86ID:FOv8KAq70
Minecraft統合版のMCC Tool Chestについて質問です。統合版にはバージョンによって動かなくなってしまう装置や、バージョンによって生まれる装置が頻繁に生まれている為、私はMCC Tool ChestのワールドAのインベントリをコピーし、ワールドBに貼り付ける事にしたのですが、一括選択してコピーした後、貼り付けを選択すると、何も起こらないように見えます。一括コピーする方法はありますか?
0358名無しのスティーブ (ワッチョイ dfb9-2f4A)
垢版 |
2024/05/04(土) 07:41:15.09ID:iShbYCKZ0
>>356
返信遅れてすみません
そのやり方では動きませんでした
なのであきらめて.minecraftフォルダとディレクトリ消して再インストールしたのですがそれでも同じエラーが出ました
もう訳が分かりません…
0359358 (ワッチョイ dfb9-2f4A)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:11:11.18ID:iShbYCKZ0
自己解決しました
launcherが消えてなかったので再インスコしたら成功してプレイもできるようになりました
お騒がせしてすみません
0361名無しのスティーブ (ワッチョイ 675f-ncCd)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:48:03.17ID:a28I/D/70
Java版で普段Prism Launcher使っているのですが、
先日Prism Launcherのせいと思われる以下の事象が起きました

とある参加型マイクラ配信で参加しようとしたら、
「Minecraft「ログインに失敗しました: 無効なセッションです (ゲームを再起動してください)」の修正方法」
というエラーがでて、いろいろいじっても解消することができず、
Prism Launcherをやめて純正ランチャにしたら一発でログインできた、
ということがありました。

純正ランチャでログインできたのでPrism Launcher依存の問題と思うのですが、
他の参加型だとこのような現象が起きたことがなかったのでどう直せばいいのかわかりません
直し方について何か心当たりのある方いませんでしょうか
0363名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b6c-uq6a)
垢版 |
2024/05/05(日) 02:24:09.06ID:iKLUsiOl0
java版1.20.6バニラです
オーバーワールドでY=70に20×20サイズの湧き層を作り
そこから126ブロック上に待機場所兼ゾンビが焼け死なない用の天井を作って
カメの卵で誘導してボートにゾンビを確保しようとしたのですが
太陽が昇った途端にゾンビが焼け死んでしまいました
湧き層をF3キーで確認したところ天井があるにもかかわらず明るさが15になっていました
湧き層と天井はネザーラックを使っています
バグだと思うのですが対処法を教えてください
0364名無しのスティーブ (ワッチョイ 23aa-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:05:57.75ID:xGDo/Fqk0
マイクラってアプデ時に遠方の構造物が再生成されることはよくあることなのでしょうか
それともアプデのやり方がまずかったのでしょうか
できれば今後の再生成を避けられればと考えているのですが何か対策はありますでしょうか

状況↓
java版1.18、1.19あたりでシングルプレイ開始
一通り遊んだらアプデの度にちょこちょこイン
久々に遠出したら
・エンド要塞に設置したネザーゲート消失(ネザー側は無事)
・地図用に設置した名前付きの旗消失
・探索済みの村にラクダがいる
・海底神殿が新品になってボスもいる
だいたい初期リスから1500以遠の構造物な気がします
0365名無しのスティーブ (ワッチョイ beb0-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:41:33.96ID:XuUVbcQh0
Java版であれば、既に地形が生成されたチャンクについてはアップデートでも変わらないはず
なので1.19で行った場所に1.20にしてまた行ったらサクラが生成される、とかはない
ただしMobについては低確率でスポーンすることはある気がする
なんかModとか入れてない?
0366名無しのスティーブ (ワッチョイ 23aa-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:08:30.29ID:xGDo/Fqk0
>>365
ありがとうございます
ずっとバニラです
0367名無しのスティーブ (ワッチョイ 8bec-Y/5H)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:29:12.04ID:zvUayTNE0
何かの拍子で(おそらくminecraftとは無関係のもので)データが一部巻き戻ってるとかじゃなかろうか
バックアップソフトみたいなのが変に悪さしてるとか
0368名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a95-VF3A)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:14:07.84ID:KOWuQrMT0
スイッチ統合版1.20.8からワールド選択時にMicrosoftアカウントにサインインしています…としばらく待たされるようになったんですが回避方法とかあるんでしょうか?
アカウント無しで使用。
0369名無しのスティーブ (ワッチョイ 378b-Np3+)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:54:38.97ID:fx+r3ucW0
統合版1.20.81.01でレンタルサーバー(さくらVPSの2Gプラン)を使って立てております
少し遠くに新しい村を発見して近づいてみると建物もろとも消えてしまいます
ちなみに村以外の建物も同じ症状で、サーバーの再起動等をしても変化ありません
統合版なのでプラグイン等も入れておりません
対処法や原因が分かる方がいればご教授いただきたいです
0370名無しのスティーブ (ワッチョイ a353-Frvv)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:25:47.64ID:BawjjAya0
スマホ(統合版?)です
ネザーに通路を作りました
縦2×3くらいに広げようとして、ハーフブロックを下に敷き詰めましたが、モブが沸くようになりました
上付きで置いたのですが、下付きじゃなきゃダメとかありますか?
サイみたいなのがボコボコ沸いて困ってます…
0374名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ff3-SOc6)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:38:59.57ID:Q2QMhy9p0
ワールド全消えバグは80でもう無くなったと思っていいんですか?
0375名無しのスティーブ (ワッチョイ b7a4-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:24:37.41ID:qUbrwhFL0
あるマルチのサーバーで遊んでいて
1.122のノーマル版から1.152のオプティファインに変えたのですが
道具のボックスやチャットが1.122では
大画面でも小さく収まっていたのに
1.152にしたらずっと大きいままで
画面をかなり細くしないと小さくならなくて見ずらくなりました
調べてやれることはやり尽くしたのですが解決できません
そもそも治らないのかもしれませんが解決策があればお願いします
0380名無しのスティーブ (ワッチョイ 6154-Tq63)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:57:25.04ID:HpdYePx90
部屋に大きな影響力はないかも
ソースがないから2人が未だに交流続けてるヤツ1000人にとってのは確かでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況