X



Minecraftチラシの裏 80枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0502名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:09:00.20ID:bke2gEaW
シロアリはシルバーフィッシュではなくミツバチくらいの大きさのモブだったらちょっと恐いかもなw
0503名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:11:59.10ID:XhhScRpX
今後シロアリ追加するなら虫特攻を活かせる虫系モンスターも出してくれや
0504名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:12:57.56ID:dZedBZqC
アリだー
0505名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:17:07.76ID:bke2gEaW
虫系の敵モブはたしかに欲しいな 現時点ではクモとシルバーフィッシュだけだったっけ?
虫系のボス敵とかいてもいいのに
0507名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:19:21.99ID:IpXDUvix
ただでさえプレイヤーに家取り壊されて蛸部屋に放り込まれてる村人にシロアリ追加とか彼らが可哀想
ストレスで禿げちゃうよ
0508名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:29:48.07ID:Zrj04TTh
木造家屋文化圏の日本だとシロアリって木造家屋を蝕む害虫ってイメージがもの凄く強いけど、アフリカのサバンナとかに棲息してるシロアリは土で大きな蟻塚を作って巨大コロニーを形成するって感じ
マイクラのサバンナアプデで紹介されていたシロアリはどっちかといえばアフリカタイプだから、たぶんだけど木材に侵蝕するって仕様にはならないかもよ
0510名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:51:13.99ID:Zrj04TTh
「termite」「mound」とかで検索すると上みたいな画像がけっこう出てくる
0511名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:53:10.03ID:dZedBZqC
蜂なんかと同じで土と分泌物混ぜたみたいなもんだから近寄るのも嫌だな
ゴキブリと近縁だし
0512名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:55:02.82ID:g7/D8w1Y
ゆうなまのガジガジムシ(白蟻モチーフ)も蟻塚作るタイプだったね
しかし大きすぎても小さすぎても気持ち悪くなるから虫系は難しいね
0513名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:56:45.59ID:tRnjn6+f
>>505
エンダーマイトも虫だけどそう遭遇しないしな
虫系ボスほしい天空エリアとか
0514名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:59:05.57ID:Zrj04TTh
なんかで読んだ知識だけどアフリカタイプのシロアリの蟻塚には自然の空調機能を備えていてかなり高機能な住居らしいよ
見た感じ蟻塚の中は蒸して暑そうなイメージあるけど全然違うらしい
0517名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 14:25:50.03ID:PTRMccRm
>>502
そのサイズならロマサガのアリ襲撃みたいだな
そんなイベントあっても楽しそうだが
0518名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 15:01:06.86ID:F39PwQwt
>>509
関係ないけどこの2Dマイクラのグラフィックがちょっとテラリアっぽくて好きだわ
たぶんというかあからさまにテラリアを意識して作ったんだろうな
0519名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 15:05:38.48ID:F39PwQwt
けどあんまり小さすぎてもそれはそれで気持ち悪い感じがすると思う>シロアリ
0520名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 15:35:22.85ID:l6EmRsgH
マイクラのクモでさえ嫌いな人がいるのにシロアリが登場したら苦情出まくるだろ
0521名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:28:46.29ID:S6fDaNhG
クモとかシルバーフィッシュは生理的に全然OKなんだけどマイクラのイカがちょっと気持ち悪く感じるわ
イカのあの口みたいな部分がゾワッとする 自分だけかな、そう感じるのは
0522名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:51:34.21ID:+u4Tg8XK
そんな生理的嫌悪感感じるほどではないけど自分もイカのビジュアルはちょっと苦手
0523名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 17:10:10.05ID:/IPQlUmK
>>497
単純に犬の人気がもともと高くて犬の防具が作れるならアルマジロを選ぶって感じだったんじゃないのかな
もしアルマジロが犬と関係ない別の用途とかだったら当選できなかったかも
だからカニ、アルマジロ、ペンギンの投票ってより実質はカニ、犬、ペンギンの投票だったみたいな
0524名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 18:34:22.56ID:GohMmHGq
イカは、イカ好きな人の動画見てから大丈夫になった
「イカの足音がする」は名言
0525名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 19:04:16.83ID:UqwenrSa
マイクラのキャラデザはけっこう好きかも 特に動物mobはかわいいの多くて好き
村人は眉毛が繋がっててちょっとアレだけど
0526名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 20:07:52.01ID:IpXDUvix
食べ物を投げたら拾いに行ったり、鐘を鳴らしたら速やかに家に入り込んだり、スライディングして眠るのを見ると少し可愛く感じたのでもう自分は末期だわ
0527名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 20:19:15.04ID:jcq/V5Vy
牛かわいいよ牛。本のため殺すの辛いから本棚ほんとありがとう
0529名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 21:33:25.77ID:4aY25Nii
ウサギでもいいのよ ウサギ皮4枚で普通の皮1枚をクラフトできる
まあウサギもかわいいからダメなんだろうけど
0531名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 21:50:25.25ID:4aY25Nii
あw ホグリンがいたね忘れてた アイツら完全に敵対モブだし気兼ねなく倒せる
0532名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/13(月) 21:53:05.10ID:4aY25Nii
けどネザーに行くようになってる頃にはある程度ゲーム中盤に入ってるしもう本棚とか入手済みで皮の需要が無くなってるかもしれない プレーヤーによりけりだけど
0534名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/14(火) 00:10:27.09ID:WqOcIMBa
なんで行商人からは皮をドロップしないんだろうね
0537名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/14(火) 07:24:32.63ID:WdFkig4c
以前に動画で見たけど村人の鼻を畑に植えると村人草みたいのが生えてきて成長して実ると村人になるってモッドがあってちょっと不気味すぎて笑った モッド作ったやつ頭おかしい
0538名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/14(火) 08:15:31.75ID:phrfcXE8
ブラシでこすって小麦・石炭・木のクワ・鉄斧ともうマンネリ
ハズレを作りたかったんだろうけど、ハズレが多いぶんまたこれか、またこれかでつまらなくなってくる
職業ブロックとか、金でも粒玉塊と段階作るとか、もうちょっとマンネリ感を減らしてほしい
0539名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/14(火) 08:30:35.39ID:4fTy0S+R
>>538
現実のソシャゲのガチャに慣れたらこんなもん可愛いもんだけどな
村人増やすして職つかせるのが好きだから職業ブロックはお手軽に作れる方がいい
0540名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/14(火) 12:45:24.27ID:VvVqjvf+
ソシャゲのガチャなんて慣れる必要ないし
単ガチャしか出来ないからな
0544名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/14(火) 18:12:08.09ID:k8g6vQlu
男同士で繁殖する時点でな…
いや、あれ男とは決まってないか
0547名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:53.91ID:V5CHtU01
おっさんボディに女性器がついてるタイプの
0549名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/14(火) 23:05:13.93ID:4cXu9zWl
音符ブロックで曲流すの、思ってたより簡単だった
好きな音楽ゲーム内で流せるのめっちゃ楽しいわ
0550名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 02:10:58.47ID:Bflmbpi9
司書ガチャ終わらねーーーーーー
0552名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 11:08:32.03ID:9nrtSAcg
>>550
ちゃんといっぱい司書作って初見台一列に並べて左右にピストン置いて一括ガチャしてるか?
0554名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:38:10.56ID:n1WXmPKo
Java版は職業ブロックの半分以上がピストンで押し引き出来んからな
統合版の装置や回路の数少ない強みだ
0555名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:58:42.76ID:jDQH7OGL
>>553
つい最近自分もそれできないことを知ったわ
0556名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 14:00:24.63ID:E72ah1NF
Javaピストンも統合版ピストンみたいにチェスト,カマド,ホッパー,職業ブロックetcを押せるように変えてくれって要望がユーザー側からマイクラ公式フィードバックサイトに出てる
ちなみにMS垢を持ってれば投票ができるシステムになってて投票数が多い要望だと開発が優先的に検討してくれるようになってる
MS垢を持ってる人はここに投票しとこうぜ 自分は以前に投票しといた

(Bedrock Parity) Pushable Chests

https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/community/posts/360023850652--Bedrock-Parity-Pushable-Chests
0557名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 14:46:34.67ID:n1WXmPKo
Javaで押し引き出来るようになると便利だろうけど個人的には自由になり過ぎて面白くないな
装置の組み方が根本的に変わってしまうから縛ればいいって話でもないし
0558名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:08:20.12ID:r+OG/hbi
逆に統合版にJava回路の準接続の仕様を輸入してほしいって希望をしてる統合版ユーザーもそこそこいるけど、
あれなんかは完全に組み方が変わっちゃうだろうから導入するのはかなり難しいだろうな
0559名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:11:04.62ID:r+OG/hbi
統合版ユーザーだけど正直なところ自分はJava準接続は要らないけどチック数をJavaみたいに厳密にしてほしい
準接続よりもピストンの引き剥がし仕様とかガチのゼロチック装置が作れるようにしてほしい(統合版にもゼロチック装置って呼ばれてるものはあるけどあれは厳密に言うとゼロチックではないので)
0560名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 16:09:43.79ID:jYARwgg/
統合版民だけどjavaの要素でワイの欲しい物リスト
①オフハンド
②カスタムスーパーフラットワールド
③ワールドカスタマイズ機能(シングルバイオームとか大きなバイオームとか)
④実績はワールド毎で別々
⑤簡易版でもいいのでF3デバッグ機能

準接続と剣のスイープ斬りは要らないかな ノーサンキューで
0561名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 16:32:19.64ID:9nrtSAcg
>>553
そうだったんだ知らんかった

オフハンドにツールやたいまつ弓はマジで欲しいよね
範囲攻撃もチャンバーでスライムスポナー当たった時欲しいとおもった
0562名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 17:11:52.63ID:J1Jg5L4A
>>551
無料マント3種、無料キャラクリパーツ15種、15周年記念無料配布ワールドがゲットできるらしい
0564名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 17:17:03.38ID:J1Jg5L4A
上のマントは15周年イベント期間中にマイクラ動画クリエイターの生放送をTwitchやTikTokで一定時間視聴すると貰える引換券コードで入手できるとのこと
0566名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 18:20:10.83ID:ZcG8/SfP
ゲームやってるだけじゃもらえないのかよ・・・マジでそんなことすんのか
0567名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 18:22:04.67ID:dFjvWvh8
>>565
統合版 JAVAはちょっとよくわからない
イベント開始は日本時間だと16日からだから明日未明~昼くらいにはJAVAも含めて完全な確定のイベント情報が出てると思う
あと上で無料配布ワールドって書き込んじゃったけど、もしかしたら去年のモブ投票みたいな期間限定の鯖を公式が開設するスタイルかもしれない ちょっとそこはまだ確定じゃないので補足
0571名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 18:42:27.15ID:dFjvWvh8
生放送を見てプレゼントコードをゲットする特典は去年秋のマイクラLiveイベントでも開催してたけど、だいたい15〜20分間くらい生放送を視聴すれば引換コードをゲットできてた記憶
生放送を最初から最後まで全部を視聴する必要はない
0572名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 18:42:50.15ID:9nrtSAcg
TikTok見るしマイクラの動画もそこそこ流れてくるけど生放送とか別に見たくないわ
0573名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 18:45:14.78ID:dFjvWvh8
去年Twitchの生放送を見てた時は視聴開始から20分くらい経ったらTwitchの個人メールボックスに引換コードが自動的に送られてきたって感じ
0576名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 20:56:36.16ID:hzaGkOpz
地味だけど食べ物を食べたらすぐにHP回復するJavaの仕様が欲しい
0577名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:33.38ID:n1WXmPKo
統合版に急速回復ないのは武器のクールタイムがないとかの兼ね合いでバランス取るためだっけ
0578名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:13.33ID:E72ah1NF
回復ポーションを使ってる人っているんかな 存在感がなさすぎる
スタックできなくて使い勝手が悪いからしゃーないけど
0579名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 01:43:30.02ID:NrtvTLRE
>>578
Java版では隠し満腹度が強すぎてなぁ
使い所は...スプラッシュ化して怪我した村人にぶっかけるくらいか思い浮かばん
その村人すらも最近はベッドで自己回復するようになっちゃったし
0581名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 03:38:01.05ID:9fmEuZn+
今度のアプデで戦闘やらされるやつだったらスプラッシュに限り回復も使うタイミングあるんじゃないの
0582名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 04:39:59.78ID:uJgw5s03
昔天空トラップとかのモンスター処理部でアンデッド系を溜めといて回復スプラッシュで一気に殲滅するのとかに使ってたな 地味に爽快感あった
0583名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 05:53:30.72ID:0BZ/OA/2
そもそもJava版は脇少なすぎてその時点でバランス取れてない
統合版のが圧倒的にむずい
0585名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:20:15.94ID:0BZ/OA/2
比較しての話なんだが
0586名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:57:15.34ID:jesJYygz
ダメージ5とか上位はプレイ時間で開放すべきかもな
だいたい効率以外は5段階要らないし
0587名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:39:58.35ID:kBxu0t06
村にひきこもりが加速するだけや
むしろ突発襲撃とか用意してそれでアンロックとかどうよ
いやそれも籠もられるか
やっぱナーフ案が正解やな
0588名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:24:03.43ID:ydRt7htg
>>18
わかるw
0591名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:45.88ID:ZRMyA+cE
>>589
どういたしまして
ちなみにTikTokのほうのマントは日本時間で5月19日以降に解禁らしい
だから今TikTokのマイクラ関連の生放送を観ても引換コードはゲット出来ないと思う、たぶん
0592名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:55.81ID:Oy3D6OCH
猫を拠点の入口に座らせている
誰かさんが入ってこないようにね
0593名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:57.64ID:beWp5VW0
クリーパーだけでなくファントムもネコを避ける習性あるから有能モブすぎるよな
一緒に添い寝するとアイテムくれるのもかわいいし
0595名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:17.22ID:OdDGsHpe
最新のスナップショットでピストンの効果音のリニューアルがあったけど新しい効果音はあんま好きになれないわ
ガシャガシャしてた今までのピストン音の方が全然好き
0596名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:56:24.93ID:hB7OwqLz
ちょ、おまえらグーグルで「minecraft」とか「マインクラフト」「マイクラ」で検索してみろw
15周年記念でグーグルとタイアップしたらしく検索した画面でマイクラっぽいインタラクションができるようになってるぞ なかなかいいセンスしとる
0598名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:22:52.00ID:RPbUK7Y0
確か2017年くらいに1000円でPC版買ったんだよな
ひと月位で畑作っただけでやめた 去年末からまた始めて何故か今ハマってる
0599名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:41:38.14ID:NrtvTLRE
今のバージョンはMOB鮭が強すぎる
スポーンしたらとりあえず河川探して石の剣と焚き火作れはその時点で食糧問題が解決してしまう

必死になって種集めた過去が懐かしい
村にじゃがいもが植わってたら大喜びだったなぁ
0601名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 16:30:35.28ID:zVsS6ZHT
たしかに海アプデ以降はモブ魚のおかげで食料面でのサバイバルはラクになったけど、トライデント持ちのドラウンドは装備が揃ってない序盤にはけっこう凶悪だわね
0603名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:57:03.22ID:TWCTHbct
ドラウンドくん追加したスタッフはマジでセンスないよね
害悪度ナンバーワンだろあいつ
0604名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:02:27.67ID:9sj986og
>>598
自分も似たような感じかな
買って少し触っただけでそんな面白くは感じなくてしばらくは放置して積みゲーと化してたけど、YouTuberとかの動画を見てたら久しぶりにやりたくなってやったらハマり出したって感じ
けっこう前なので詳しくは覚えてないけど買ってからたぶん1年半〜2年近く経ってからハマり始めた記憶
0605名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:04:12.48ID:MFmFiOWn
ドラウンドトラップがあるのでわざわざトライデントの為に危険を冒さなくて良いからまだマシかも
0606名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:52.56ID:ykkbBpJi
>>591
某アプリの方の追加情報助かる
そっちはやった事無いから迷ってたけど、折角の機会なのでそっちも貰ってみる事にしたよ
0607名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:46:59.60ID:WBJBf+aP
最近youtubeでマイクラの広告を見かけるようになった
マイクラは広告必要無さそうだけどねぇ
0608名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:05:51.07ID:kaW6V2l9
あのマイクラのスポットCMは15周年記念キャンペーンの一環らしいね
たしかに認知度は凄まじいから不要かもしれないけど
マイクラ公式のYouTubeチャンネルにもあのCM動画のロングバージョンがアップされてるけど視聴回数がすでに1400万超とかかなりの勢いがある
0611名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:32:36.32ID:0BZ/OA/2
あのCM英語字幕のルビに日本語訳じゃなくて英語のカタカナ読みのルビふってんの地味に意味不明でさすがだなって思った
0612名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 08:30:50.02ID:x3xcx1pS
TwitchマントGET出来たよ
昨日アプリダウンロードして生配信を20分以上×3回見てたけど通知なし
もうマント要らねーわ!と思って今アンインストール前に通知を見たら来てた

虹色ポンチョ&ヴェックス羽着用してたからマントが逆に地味ですた
0613名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:11:06.23ID:3LyRsZd7
マイクラ生誕100周年になる頃にはバージョン2.30くらいになってるのかな
次が1.21で毎年メジャーアプデ1回のペースなら
0614名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:14:02.37ID:XgFMjBq/
>>612
ありがとう
昨日試行錯誤しても貰えず諦めてたけど今見たらきてた

統合版スレの方にコード入力場所がないから英語版の方で入力するよう書いてあった
tps://www.minecraft.net/en-us/redeem
0616名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:37:56.36ID:TXH3jeBv
マイクラJAPAN公式のXだと周年マントの告知とか全然やってないけどなんでなんやろ? クチコミのみとか酷いな
このスレ見た後に本家公式Xを見たらそっちはちゃんと告知してた いつも日本公式しか見てないから危うく気付かずにゲットし損ねるとこだったわ
0617名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:24:46.43ID:ZWRscx3Z
日本公式(失笑)はデータ消失アプデの様な緊急性の高いトラブルですら何も告知しない無能垢やぞ
公式名乗るのやめたらぁ?
0618名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:30:53.67ID:QutezhAI
告知や広報の仕事はしっかりしないといけないよなぁ

       MSKK
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |              |
__/         ||||    \  〉| |              |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |              |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0619名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:41:46.48ID:tL9lm9sT
マイクラ日本公式はYouTuber事務所のウームが運営してるからしゃーない
0620名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:50:55.26ID:Y0gh2s3x
マジでyoutuberタレントしか興味ないんちゃうって感じだよな
英語公式に比べて更新も遅いし
0621名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:58:57.86ID:tL9lm9sT
たまにX上で日本公式にバグ報告してるやつを見かけるけど日本公式は開発とかには一切関与してないから意味ないんだよな
けどたしかに最近あった統合版のデータ消失バグみたいに致命的な不具合が出てる場合には最低限の告知くらいしてほしいなってのはある
0622名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:04:11.05ID:ZWRscx3Z
日本広報って名乗れば広報以外の仕事に関しては無能、もとい無関係だって分かるのに公式などとドヤ顔で名乗っててアレだから無能オブ無能よ
0623名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:20:56.39ID:X7V0seu7
マジまんこ
0624名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:35:12.99ID:wjRmROPw
マイクラの大規模な不具合に関してはMojang Statusっていうモヤン不具合部門専用のX告知垢が専門でアナウンスしてるけど、ここのポストを日本公式が和訳して引用リポストする程度のことをやるだけでもいいのにね
それすらやらないからね日本公式って
0625名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:11.48ID:5sFR4bVx
公式なのに偏ってるのはYouTube事務所運営だったからかどうりで
0627名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:43:59.31ID:Rftu0S1k
>>591だけどさっきTikTokマントをゲットできた 上に証拠の画像を貼っておいた
0628名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:51:02.98ID:Rftu0S1k
こっちの方のマントは5月19日以降に解禁って公式からアナウンスあったけど、よくわからないけどどうやらもう入手可能っぽい
0629名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:21:44.93ID:bdlm33/S
これだけ大きなゲームになったんだから本部?の方にも日本語わかるスタッフとかを常駐させて欲しいのはある
まぁけど洋ゲーだから半分諦めてるところもある
バグ報告とか英語じゃないと受付してくれないからな
0630名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:35:35.76ID:Y/M+tVy8
JAPANとかXとかあったから音楽の話題なのかと一瞬だけ空目になったw
0632名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:43:40.47ID:ZUwO4Deh
初心者のマイクラあるある、みたいなのをピックアップしてるのはわからなくもないけど
そのチャンネル見てる人しかわからんネタとかコラボ企画の冒頭だけ切り取ってる部分は誰に対してなんのアピールをしてるのか謎だったわあの動画
0633名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:44:50.20ID:1H9LFC9V
けどなんだかんだでマイクラって動画配信文化がなかったらここまで巨大なゲームには成長できなかったと思うわ
マイクラほど動画配信との相性が抜群に良いゲームはあんまないような気がする
マイクラと動画配信者は持ちつ持たれつの相利共生の関係やな イソギンチャクとクマノミみたいな
0634名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:50:23.16ID:1H9LFC9V
他のゲームだとボス倒してクリアしてエンディングロールを見たら終了って感じだけどマイクラってホント色んな遊び方ができるからな
ハードコアで◯日サバイバルしてみた、とか以外でもスピードラン系動画、建築動画、レッドストーン動画とかジャンルがゴマンとある
0635名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:35:14.48ID:Y/M+tVy8
マイクラを始めたキッカケは実況動画を見てって人が殆どだろうな 自分もそうだけど
0636名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:47:27.81ID:8aHiuNm4
>>596,>>597
早速やってみたけど、かなり面白いね
ネザライトのツルハシにしたらちゃんと早くなってたり、スクロールでブロックの見える角度がちゃんと変わってたり、
スクロールしなきゃ掘れないような所をなんとか微調整して掘ってみたり…あっという間に結構な時間が経ってた
普段マイクラという名称のみで検索しないから気付かなかったよ、ありがとう
0637名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 07:12:01.08ID:9NImBrEP
本家垢しか見てないわ
まぁ今はああいうの好む層が多いんだろうな
0638名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 12:01:52.36ID:TTuyk4uV
TikTokマント引き換え出来たけど所持済マントに並ばないな
自分だけ?
0639名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 12:06:57.90ID:tpdDJBhT
>>638
反映されるまで時間が20分くらいかかったよ、自分の場合 Xで色々見てたら数時間かかった人もいるみたい
少し放置しておいた後なら所持マント一覧に表示されてるはず
0642名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 12:19:12.18ID:tpdDJBhT
あと別件で今「minecraft.net」にアクセスしてホーム画面を下の方にスクロールすると15周年記念マントを貰えるリンクが出てる(>>641)
0643名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 12:22:18.60ID:tpdDJBhT
この15周年マントに関してはマイクロソフト垢でログインするだけで貰えるよ 生配信とか見る必要が全くない
統合版でもJAVAでも使えるみたい
0644名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:01.43ID:vMeIehfH
でもさーエリトラ常時つけてるからさー
マントもらってもなー
0650名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:10:25.11ID:xrLf81dx
上のスクショは統合版
クリーパーのマントはエリトラ化するとクリーパーの顔が2つになるのがちょっとお気に入り
0651名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:17:08.76ID:xrLf81dx
スクショは撮ってないけどtiktokマントはエリトラ化すると三色旗みたいなデザインになる 元のクリーパーの顔ではなくなる
0652名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:52:26.72ID:OgkEHJZN
周年記念の無料マント全3種類コンプできた!
まあ基本ボッチプレイだから見せる相手がいないんだけどね…(´・ω・`)
けど限定記念アイテムとか期間限定モノにはめっちゃ弱いのでしゃーない
0653名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/18(土) 22:14:45.85ID:4mTyX+Lp
小ネタだけど15周年の緑のクリーパーマントの裏地に「15」って書かれている かなりわかりにくいけど
見えにくい部分にも趣向を凝らしてる感じ
0654名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:01:21.78ID:cPk7x0yZ
>>649
ダブルクリーパーなんかきもいw
0656名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:04:41.07ID:ioZbc2P/
ちょっとひさびさに開いたら、ランチャーが変わってしまってた
新しいゲームファイルの作り方がぜんぜんわかんねええ
5chのどんぐりみたいなことしやがって
0657名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:00.34ID:XjrKPjjc
>>656
HOME がわかりにくすぎるよな...
そこからJavaEditionのタブまでたどり着ければまあわかりやすくなるんだけど
0658名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:27.56ID:8fnqjdIi
新しいクリーパートラップは天井全面にトラップドアつけて足元にハーフブロックを交互に置くと聞いた
めんどくせえ
0659名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:27:20.69ID:7qOpeWJY
クリーパートラップってゾンビ、スケルトン、クモのアイテムが減っただけの下位互換版だよね
java版だと火薬の入手量が増える訳ではないからクリーパー専用にしないでドロップ品の仕分けするのが最適解だと思うんだけど、統合版だと違うのかな
0660名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:15:38.00ID:mFhYKWtu
統合Javaの違いというより19か18のアプデで湧きルール変わってからトラップ使うとほぼ確実に火薬余るが
昔のttだとそこまで行かないので多分クリーパー用に作るのは昔の感覚が抜けてないんだと思う
0661名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:36:25.23ID:rro5EFVx
>>659
Javaでも統合版でも増えるのは増えるよ
トラップドア敷き詰めのコストと労力に見合うほど増加しないのはそうだが
0662名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:39.87ID:1G7L0LRt
ウィッチトラップは普通3段だけど4段目を作ると骨や火薬が手に入る
0663名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:11.31ID:7qOpeWJY
>>661
mob湧き上限に近づけばそうなるだろうけど2,3層程度じゃ意味ないよね

>>662
4層目ってウィッチの湧き範囲外だよ
ついでにいろいろ集められるのは便利か
0664名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:21:57.47ID:m2jxB/GI
クリーパーよりガストトラップのが作るの楽だし火薬欲しい時はそればっか使う
0666名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:02:20.45ID:KeQPYILW
知ってるか?
紙1に対して火薬3を投入すれば3倍長く飛べるんだぜ
0667名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:41:34.64ID:Y04aD2Dc
けど紙1:火薬3の比の花火だとネザー飛行なんかには使いにくいんだよね オーバーワールドならいいんだけど
あとはオーバーワールドでも大きめの建築物を作ってる時にちょっとだけ飛ぶ時や拠点内のちょっとした距離の移動なんかには1:1の花火の方が使い勝手が全然いい
だから自分はキホン紙1:火薬1の花火をメインで使ってるわ
0668名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:00:01.14ID:OXLvWigA
ホロライブ見てたらまたマイクラやりたくなったな
0669名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:54:37.55ID:fu4yKfbK
統合版だとモブのスポーン再抽選の時間間隔がけっこう長めなのでクリーパー専門トラップは普通のトラップと比べてそんな湧き効率が良くなるって訳ではない
単純に火薬だけが必要で他のアイテムは不要っていうのなら作る意味はあると思うけど
0670名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:11:18.19ID:grIeSllO
理論上はそうでも前測ったら普通のトラップタワーよりクリーパートラップの方が明らかに火薬多めに取れたよ
自分の検証が間違ってなければね
0671名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:05:49.40ID:spQDcqyh
サトウキビ自動化収穫機がやっと完成したけど、全然溜まってねぇ…
0672名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:43.34ID:C42Vzr/u
初めてエリトラをゲットした初心者の頃に火薬3つ使うロケット花火のことを小耳にはさんで大は小を兼ねるだから便利なんだろうなって思って手持ちの火薬で全部火薬3のロケ花を作って後悔したことある
ネザーだと障害物が多くて開けた場所が少なめだから追突落下死とかよくやってたw
0673名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:32.27ID:C42Vzr/u
まあ火薬1ヶ使うロケ花でも自分はヘタクソなせいかネザー飛行には難儀するけど火薬3ロケ花のネザー飛行は自分には無理ゲーすぎる
0674名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:19.31ID:759G8+RI
というか次の1.21で統合版のモブのスポーン位置が変わるとかで今までのトラップが使えなくなるって聞いたんだけどマジなのか
どんどんプレイヤーに不利になっていくのな
0675名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:10.52ID:my5V/kir
火力最大の花火を拡散ボウガンで撃つと最強弓よりはるかにやばい威力出せる武器になるとか
0676名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:29.70ID:KSU7lAFu
>>674
「アレの代わりにコレを置く」で対処はできるみたい
問題はその置き換えが沢山あるという点でして・・・
0677名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:06:10.73ID:OXLvWigA
Java版と統合版ってモブの腋方も違うの?
0678名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:57.24ID:1ldFvfY9
統合版だと拡散花火クロスボウは全然使い物にならないんだよね 
0679名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:17.39ID:1ldFvfY9
検証動画の聞き齧りだけど位置固定でスポーンするタイプのモブ(exネザー要塞の敵モブ)に関しては今まで通りにブロックの北西角でスポーンするって聞いたけどどうなるんだろう ベータ版とかやってないから全然わからないけど
まあもともと開発はmobファーム全般を快くは思ってはなかったからね
0680名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:18:40.51ID:1ldFvfY9
あ、上のは統合版での話ね
位置不特定の自然スポーンに関してはブロックの中央でスポーンする仕様に変わるとかだった
0681名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:31.27ID:rro5EFVx
Javaは元々ブロックの中央だからこれもパリティの一環かな
これでJava版のトラップが使えるようになって高効率になる。というわけもなく
変更に合わせて作り替えなきゃいけないだけで統合版の人は大変だね
0682名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:24.41ID:1ldFvfY9
何故かって言うとJavaと比べると一度にスポーンできる敵モブの制限数が統合版ではかなり少ないからね
統合版だと地上判定8体、地下判定16体の合計24体が最大だけどJavaはたしか80体くらいが制限数だったはず
0683名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:28.86ID:1ldFvfY9
統合版はSwitch等のCS機やスマホ版とかの性能上限もあるので敵モブの上限数が少ないのはまあ仕方ないことなんだけどね
近い将来Switchの後継機が出るらしいけどその頃には統合版の敵モブ上限数がもう少し高くなるのかもしれない
0684名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:49.59ID:rro5EFVx
Javaは70体
マルチやプレイヤーbot使える環境ならまだ増やすこともできる
0685名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:42.71ID:1ldFvfY9
訂正サンクス まあ70としても単純に3倍くらいの差があるからね 統合版とJavaでは
0686名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:58:36.33ID:YHm/oPNV
15周年記念ログボスキンはどこで使えるんやろ思ったら統合版だけか
一応貰っとくけど
プレイヤー数は統合版の方が多いんだっけ?将来的にはJAVA死ぬの?Mod無いのやだなぁ
0687名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:00:21.62ID:1ldFvfY9
上の方で他の人も指摘してるけどmob再抽選の頻度がJavaと比べると少なめなのもある モブ制限数以外の理由だと
0688名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:13.64ID:buLjlS2u
>>686
毎日1個もらえるキャラクタークリエイター用の着せ替えパーツのことかな?
そうだったならアレは完全に統合版でしか使えない感じ
周年記念の緑のクリーパーマントならJAVAでも今すぐ使えるみたいよ TiktokとTwitchのマントに関しては今は使えないけど7月9日以降にJAVAでも使えるようになるらしい
0690名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:36:56.94ID:wche9286
剣は範囲攻撃
斧は高い攻撃力
クロスボウは花火

統合版の方が強い武器はないのか
0691名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:50:01.02ID:GmRhzqMi
>>690
トライデントだろうね
ピストラあるしエンチャの水棲特攻がJavaと別物レベルで強力
0693名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:08:26.96ID:LANY8Uur
統合版は性能上限があって敵モブは少ないのに動物モブは湧きまくるって仕様がいまいちわからない
動物モブのスポーン数を減らして敵モブを増やせばいいのに
0695名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:32:14.67ID:YwITLsOF
統合版は武器連打ができるからなぁ 連打できるから統合版の斧はjavaの斧より一発の威力が弱目に設定されてる
0696名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:42:34.56ID:C42Vzr/u
統合版は動物さんがモリモリ湧くからサバイバルって面ではJavaよりちょっとラクよね
Javaだと一回その地域の動物を殲滅するとなかなか湧かないからけっこうキツイ
0697名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:55.54ID:CbMRoo3I
>>696
食料面では海か川探せば済む
川見つければ鮭がいるし、海なら最悪でも昆布がある
と考えればだいぶ楽になったよ

ただ革や羊毛が欲しい時が大変なのよね
0698名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:14.82ID:JGmPi9Iq
鶏や村人以外の動物も自動で繁殖できたらいいのになぁ
自分で餌を与えなきゃ増やせられないんだよね
革の自動回収ができれば楽なんだが
0699 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:31:24.14ID:jkO7iTFq
コンポスターみたいな補充できる餌箱から勝手に食べてくれるとか実装されたら自動化できそうよね
繁殖の仕様も変わっちゃいそうだけど
0700名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 04:00:03.65ID:NnozSXqO
鶏が自動で増やせる時点でバランスもへったくれもないけど羊毛は自動刈り機あるし
革はホグリントラップあるからな
0701名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 04:28:50.79ID:aIQ4Qa3D
統合版から始めて、こんなに動物湧くなら牧場なんて要らなくね?と思ってたが
そういうことだったのか
0702名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 04:36:29.03ID:denSpiAo
最近だと勝手に水に落ちて勝手に肉になる装置とかまで紹介されてるからな
0703名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 05:33:28.30ID:j4/qKYjb
たしか5〜6年前くらいの統合版のおもしろバグで動物が湧きすぎるバグがあったなぁ 
プレイヤーキャラから一定の同心円上に大量に湧く傾向があったから上から見るとドーナツ状の動物の輪っかみたいのができる感じだった
その頃に統合版やってた人は今はもう数少ないだろうから覚えてる人は殆どいないかもしれないけど
ただでさえ動物が湧きやすい統合版で更に湧くっていう変わり種のバグだった
0704名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 07:22:48.41ID:e6pHenqX
distant horizonってMODすごい
バニラでもこんなすごいことできるようになってほしい
0705名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 08:34:38.05ID:FaXCJGf2
だからJava版は大きな羊の牧場を作る時は狼に要注意やね
せっかく増やしたのに全滅させられてまた探しに行く羽目になる
0706名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 09:21:41.21ID:4eob1VRs
ジャングル拠点でヤマネコにニワトリ全滅させられた事あるわ
0708名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:50:52.64ID:3FZkj8uz
ホロカスつながりで申し訳ねえんだけど、
20人規模のマルチで交易所整備するとして、
エメラルド稼ぎって何を使うのがいいんだろう

こないだのホロだとゴレトラの鉄でやってたけど
みんながみんなエメラルドに交換して、
そのエメラルドでダイヤ装備揃えようとしたせいで全然足りてなかった

農作物も相当大規模にしないと追いつかなさそうだし、
棒も木を相当育てて伐採しないといけなさそうで、
最適解みたいなのが意外とわからん
0709名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:07:52.75ID:4GL4tTIB
Javaならスタッキングレイドファーム
1.21で使えなくなるのが確定してるから交易で集めるなら無難にアイアンゴーレムトラップ
スポーンチャンクに建てるかチャンクローダーで読み込ませるとサーバーなら誰もインしてない状況でも24時間稼働するから鉄不足にはまずならん
0710名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:08:23.41ID:8NAEiLz8
いつも思うんだけどRTAじゃないんだからそんな急がんでもエエやん?って思うわ
やりきったら飽きちゃうんだし
0711名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:31.00ID:4Yc3qM9l
>>708
トウヒの巨木(苗木2x2)を利用すると骨粉5個前後で原木1スタックちょい出来るし階段掘りで足場もいらない
0712名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:56.51ID:+c4hWgqq
他人の遊び方、好みにケチつけんなよ
人生色々、マイクラ色々が死んだばっちゃの口癖だったな
0713名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:19:29.22ID:eJ/HT+mv
攻略情報全部仕入れてから速攻でクリアしてボリュームが足りないだのぬるいだの言う奴いるよね
0714名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:23:39.77ID:v+u4MwWO
そもそもRTAだったらトラップとか自動装置なんかは一切作らんやろ そんなの時間の無駄やん
最短最速ルートでエンドラ討伐がRTA勢の目標なんだし
RTAエアプか?
0715名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:23:41.86ID:u2tiYAEz
マルチならそれこそ何種類かの交易を並行するでよくないか?ソロと違って同時に作業できるんだし
0716名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:27:44.20ID:4GL4tTIB
クリアのないゲームでやりきったら飽きるってのはよくわからんな
まぁマルチでよくいるのがインフラ整備は好きだけど建築は好きじゃない・できないタイプ
サーバー立ち上げ初期にトラップや装置作りまくって一通り作り終わるとやる事ないとほざいて来なくなるよね
0717名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:28:06.91ID:pXBHuOp2
全員で単一の取引する前提で村人揃えるのが正直不効率に感じるわ
0718名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:34:26.05ID:T1MO6Zaw
鉄以外のエメラルド交換なら羽と生鶏肉かなぁ
あと竹→棒とか

倉庫整理が終わって新アイテムの保管場所も全て完成
マントも3種貰ったしアプデ楽しみだ
鍛冶型が早く欲しい
0719名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:41:09.13ID:QeRB5p3b
肉屋良いよ
鶏肉昆布ブロックスイートベリーと自動化出来るもの3種と交換出来るから
まぁなんにせよ大規模な装置が必要になるのは結局変わらんけどね
0720名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 13:26:57.81ID:FaXCJGf2
自動羊毛刈り取り機は場所も全然取らないし簡単に作れて好きやわ
0721名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:07:19.15ID:7ay/N39F
ゴレトラ縛ってる自分は農民かな、メインのエメ稼ぎは
ブラマイ好きだから石工も石交換でお世話になってる
0723名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:06.47ID:5W2kcu4T
意地悪モヤンだから深層岩を石工が買取する仕様に変えたとしても取引レベルを石と一緒かつランダムでどちらか1択にして石工選別をちょっとめんどくさくさせるかも
石買取石工と深層岩買取石工と2種類用意しないといけないみたいな
0724名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:34.92ID:+vT/i97R
>>704
すげぇな初めて知ったわそのMOD
ゴミスペックの俺のPCでも遠くまで見渡せる
0725名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:21:43.91ID:Ug9ZDO3L
>>716
>まぁマルチでよくいるのがインフラ整備は好きだけど建築は好きじゃない・できないタイプ
そういう人は整地かブラマイ担当にすればいい
0726名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:31:58.06ID:oW+eOPRu
>>716
ゲームのどの部分に楽しみを見出すかは人それぞれなんだからそれを理解できないことが理解できない
0727名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:45:17.31ID:iGSVcwpo
>>724
すごい地形の動画によくdistant horizonsって書いてあるからこれだと思たけど、地形生成はまた別のmodでやってるのかもしれない
0728名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:11:15.99ID:2MmPI0b/
>>720
羊飼いがハサミ売ってるのもいいよね

>>721
俺もだぜ。初期リスがでかい山の麓だから開拓するたび世話になってる。ツルハシ回復できるわガラス買えるわで、神かと
しかも彩釉厳選できる
0729名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:14:55.32ID:06l6Qceb
シルクタッチで石採掘と竹で棒と自動サトウキビで紙
ついでにゾンビトラップで腐肉
自動か半自動畑作ってたら作物交換も熱い※手間のかかるスイカ以外

マルチ鯖ならなおさら一種より並行して行うのがよろし
俺?ソロだけど
0730名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:24:58.00ID:fA9wOQTZ
ゲーム開始序盤の施設が整ってない頃は矢師の棒買取がけっこう便利でよく使ってる
0731名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:15:25.97ID:U+MKIcnB
棒は植林してたら勝手に増えるしな
0732名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:17:06.45ID:xOb6u7MB
職業はともかく、職業ブロックをもう少しまともな機能をつけてくれ
燻製機なんて焚き火でええやんってなったわ
0733名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:20:43.38ID:XlEQWbGe
棒交換は虚しくなる
農作物交換は経済を動かしてる感じがあって好き
0735名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:44:40.24ID:FP1/gYJS
矢細工台はクールな機能を実装予定だから期待しててくれよみたいなこと言ってたのにね
0738名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:02:14.38ID:zmaPTR6b
「連れてきた村人が書見台と紐付かない、無限マグマの大釜16個を撤去するしかない」
とかある
0739名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 06:42:53.71ID:xOb6u7MB
水中にもちょっとした建築をしようとしてるんだけど、柵をつけるとなんか水流が生まれるんだが、見栄えが悪い
これって消すことはできる?
0740名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:58:34.70ID:85pUNZ1b
>>739
柵は水埋め込むことはできない
むしろその特性から海底での呼吸手段に使われたりもする
ブロック(柱代わり)と半ブロック(柵代わり、これは水を埋め込める)で厚めの壁作るとかの工夫が必要
0741名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:52:43.16ID:h7kICEv2
DHくんばかり話題になってその前からあったBobbyくんが全く話題にならないのが不憫でならない
0742名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:07:58.03ID:xOb6u7MB
>>740
ありがとう
柵は使いにくそうだしちょっと別のものにするか
0743名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:18:58.05ID:fngtvtvJ
石切の木工版作ってくれ
矢細工台をこれにしてくれても良い
0744名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:51:21.45ID:pnG0ivzA
マントのためにTwitch登録したら、「たった今、信じられないことが起こりました」とかびびるタイトルのメールバンバン送ってきて草
メールどころかアカウントごと解除するぞ
0745名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:31.95ID:CuPPbXzU
クリーパートラップ作った
何もわかない
何か間違えたようだ
0746名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:01:49.07ID:8U12J/aA
ピースフルでしたとか?
0747名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:18.31ID:hPrQjYc+
屋根にはわいた
0748名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:43.71ID:cf+Apy7x
統合版? 統合版だったらもうすぐ来る1.21でmobの湧き方に変更入ってトラップの仕様が変わっちゃうらしいから作るの少し待ってた方がいいかも
0753名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:49:04.67ID:Bo2ZhKW5
早くクラフター実装して欲しい
やってるマルチに1.21アプデきたらまたマイクラ再開しよう
0754名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:14:25.20ID:0t4Eg2aV
クラフターもいいけどRS信号を受けてブロックを設置する装置が欲しい
0755名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:19:11.44ID:Th4BCcWy
ゴレトラあからさまに失敗してんのに「よかったら真似してみてね」と言うすごい動画を見てしまった
0756名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:38:57.45ID:oXvJiR6E
今日未明にリリースされた統合版ベータが1.21.10になって1.21.0系列のベータが終了したから1.21の本リリースもかなり近いって言われてるね
おそらくJavaもそろそろ1.21のプレリリースが始まるかも
6月初旬、遅くても中旬頃までには1.21は来るんじゃないかって予想が多い
0757名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:56:21.93ID:WBPI3cg4
Javaはしばらく1.20.1でだいぶ停滞するだろうなぁ
0758名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:18:47.67ID:fJZnXGeP
メイス実装で跳躍のポーションが日の目を見ることになるのかな
あれってたしかジャンプ力が上がる以外に落下ダメージを減らす効果もあった気がする
0759名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:22:17.37ID:fJZnXGeP
けど跳躍ポーションは最大でも2ブロックの高さしか飛べないからあんま意味ないか…
ポーションはスタックできないからインベントリに多数入れて携行するとかなり不便になっちゃうのもあるし
0760名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:55:09.61ID:0t4Eg2aV
>>755
よかったら真似してみてねでもう特定個人のchが脳裏を過るわけだが…
0761名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:33.00ID:G+8PdjIH
「Minecraft」のキーボードが5月30日4:00に発売。ブロックやインベントリなどをモチーフにしたデザイン
ttps://www.4gamer.net/games/126/G012627/20240523057/
0763名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:33:19.96ID:+9Tpg/gy
ポーションって耐火,暗視,水中呼吸以外は全然使ってないな
ゾンビ治療割引がナーフされたから弱化のポーションは全然作らなくなった
0764名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:31:46.23ID:byuH3voW
>>763
鍛冶屋はダイヤ武器とか劇的安くなるのに作らないのは勿体無い
ダイヤ防具エメラルド1個とかいるけど、エメラルド余ってるなら知らん
0765名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:44:07.28ID:6y9NeWKK
古代都市多くないか?
ブラマイしてるだけなのにすぐ古代都市に辿り着く
0767名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:58:33.19ID:3IZ3x6Wd
古代都市なら後で探索すればいいからむしろ当たりよな
ただのディープダークだった時のガッカリ感たるや
0768名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 08:01:42.71ID:Mqa+baOd
>>764
買取価格は大体-6だけど、売値だけ一度の治療であれだけ安くなるのは不思議
鍛冶屋は治療する価値はあるよね

自分は石炭を買い取ってくれる釣り人に治療に加えて英雄の証も附与することで石炭=1エメにもしてる
0769名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:46.97ID:f87o1aZZ
農民治療したらカボチャとスイカの2項目がエメ1になるじゃん
1日2項目での取引は大きい
0771名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:51:15.35ID:39/Jvgrq
>>770
ガラスにコンクリにTNTに水抜きに、使い道多いからな
ガラスは司書から買えるけど

そしてスティーブは砂漠を求め、砂漠が砂漠化するのであった...
0772名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:40:33.57ID:ELxR0Wdx
大量にあるように見える砂漠も3ブロックも掘れば砂岩だから意外と少ないし掘りづらい
砂岩を砕いて砂化できたらなぁ
TNT大量に使うスタイルだから採集しんどい。けど一番面倒だったクラフト作業がもうじきオート化できるのが楽しみだ
0773名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 18:18:19.28ID:4OaUn135
砂は無限装置で大量入手できるからまだましかな
いつまで使えるのかわからんけど
0774名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:03:08.31ID:zU0SCL9G
統合版のアプリを開いてからオープニング画面まで行くロード時間がけっこう長くて地味に萎える
5~6年前はもう少し早かったんだけどな アプデで色々と内容が増えてるのも関係してるのかな
0775名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:33:43.56ID:frPhH/Mp
たまにアレックス設定なのに突然ヒゲおじさんになるのやめてほしい
選択画面にもでふぉのキャラ出てこないしswitchわけわからん
0776名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:46:28.67ID:gM750GeW
自分はスマホ統合版だけど使用設定されてるキャラは少し時間が経ったら反映されるって感じだな
最初はスティーブとかが表示されちゃうけど 10数秒後に設定キャラに変わってる
0777名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:14:34.83ID:3dsa1CLL
うちはむしろたまに出てくるアレックスに引っ込んでてほしい
嫌いとまでは言わないけど、スティーブしか居なかった頃からやってるから未だに「誰だお前」感が拭えないのよね
0778名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:24:03.86ID:LMiw3yli
いつだったか忘れたけどマルチプレイで使ってるスキンが表示されなくてマルチでスティーブばっかりみたいなバグがあったな
0779名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:37:54.35ID:LMiw3yli
たしか去年?のアプデでスティーブ、アレックス以外の公式デフォルトスキンが7〜8種くらい一気に増えたからな 
好き嫌いはあるだろうけどアレックスももう十分に古株/古参の部類よ
0781名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:57:19.23ID:39/Jvgrq
>>780
スティーブおじさんだけ無精髭にシャツがズボンからはみ出してるだらしない格好してることに
孤高のサバイバリティを感じる



「誰も見てないしまあええやろ...」
0782名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:07:28.01ID:s5Vt3Wsc
アレックスが追加されたのが2014年だからもう10年も経つんだな
追加されたのはもう少しあとかと思ってたわ
0785名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:21:04.94ID:s5Vt3Wsc
上の画像の1番左のオーバーオールを着てる黒髪キャラがアジア系なんじゃないの? 知らんけど
0786名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:00:47.92ID:4RG/XYO2
自作スキンあるけど村人が好きだから村人スキンをよく使ってる
ただリアル村人みたいに立体的に鼻が出っぱってないのがちょっと残念
0787名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:35:15.41ID:zU0SCL9G
そういえばアレックスのスキンはSwitchマイクラ実況でよゐこ濱口が使ってたな
0788名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:09:00.81ID:mcY7sqK0
>>786
統合版の実績解除に村人の鼻ってなかったっけ?
0789名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:03:11.02ID:gg0+SHPu
Javaだと砂無限はエンドポータル必要なのがネック
0790名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:13:11.34ID:DSRgeQ9z
エンド建築開始したけど現世との行き来がすごい面倒だな
拠点→ネザー→エンド駅→現世→エンド→エンドラ島から建築場所まで移動→素材尽きるまで建築
→エンドラ島まで戻って現世に戻る→エンド駅→ネザー→拠点駅→現世拠点
この一連の動きが何気にきつい
0791名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:19:50.17ID:0ZvNxx04
とりあえずエンドポータルの直上にサブ拠点を作ってはどうか
0792名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:14:02.47ID:9CrUswKT
創かの在日はんざい者
通名:小島 紗恵
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
ニヤニヤ笑顔で カルトは捕まらないと自慢
いじめ 嫌がらせ女 
在日そーか仲間を使って
現在も他人の部屋の盗聴やってると 猛烈アピール中
あーつかれた  

よほどはんざい行為を暴露されると困るのか
必死であぼーんしまくって 隠蔽・削除
あぼんできないところにも いっぱい書いてあるけどなw

通報 拡散
0793名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:47:42.88ID:mZ+MJsH2
必要なもんメモしてシュルカーボックスとかエンダーチェストをフル活用しよう
0794名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:46:34.74ID:DBgeUae2
>>790
チェストに道具入れて奈落にダイブすれば一発で拠点だが、何かこう、できない理由が・・・?

いい建築できるといいね
0795名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:23:06.22ID:rIoXVD0W
水抜きってやったことないけどどこで使うん?
0796名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:03:32.56ID:rlVcKhk5
まあでもエンドラ倒したあとは任意の場所にエンドゲート作れるようになってほしいとは思うなあ
俺がマルチ建築サーバー主やるときはエンドラの撃破を確認次第『神のチカラ』で拠点にゲート作ってるわ

例えばエンドラの卵を使うクラフトが必要とかにすればエンドラ撃破が必須になるからいいんじゃね?
0797名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:27.13ID:PpFTavQ7
>>795
砂をか?埋め立てるのに使う人もいそうだけど
ある程度広い水源になるとスポンジ置いてもすぐ水源復活しちゃうから適度な広さに区切る壁に使う
0798名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:38.74ID:M/ZpVjFr
砂は一番下を壊した瞬間に松明置くと一番上まで全部壊れるからね
砂利は低率で火打石に変わるから減っちゃう
0799名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:58.48ID:aq49R9cw
砂利も松明を下に置いたら火打石にはなったことはないから、ならないと思ってたけど、違うんかな?
0801名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:50:47.83ID:JMpCUWd5
松明やレッドストーンドロップだと火打ち石に変わることはないけど、
設置前の最初の1個を手で壊す時にそれが火打ち石に変わることがある
数が少なければそれでもいいけど、例えば海底神殿水抜きするために大量の格子を砂利で作ろうとすると
結構馬鹿にならない数の火打ち石ができることになる

そう考えると結局は砂が最適解
0802名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:50.94ID:mcY7sqK0
自分はシルクタッチのシャベルを使ってるから砂利も砂も関係なく置いてるわ
0803名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:49.30ID:nc78isLC
キツネって何かモノを咥えてスポーンすることがあるんだな 知らんかったわ
たまに羽根を咥えたキツネを見かけることがあって付近にいたニワトリを倒したのかなってずっと思ってたけど、咥えてスポーンした可能性もあるのね
0804名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:32.49ID:PpFTavQ7
本当に何もないワンブロックでキツネがエメラルド咥えてスポーンすることもあるから
それを集めて行商人から木材系揃えてたの見たことあるな
0805名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:02:16.34ID:2FcrDA9B
トレイル遺跡って掘るの手間がかかる割にショボい染料だのロウソクばかり出てくるな
あと遺跡の地中に1マス浮いた怪しい砂利があったりして隣のブロック壊したら落下で壊れるのが嫌らしい
ピラミッドの方が掘れる砂は少ないぶん当たりの確率高いね
0807名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:28.11ID:2FcrDA9B
>>806
なるほどね…自然生成された建造物はあんまり壊さないで残すタイプだから考えたことなかった
0809名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:32:17.36ID:jmZ5mKRV
考古学遺跡はもう少し実用的なお宝アイテムも出るといいんだけどな 特殊なエンチャ付いたツールや武器とか
スニッファーとかの実績を取るために1、2回やっただけでもう二度とやってないからな
0810名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:34:34.39ID:jmZ5mKRV
出てくる陶器の破片で作る壺を着色を出来る仕様があったならもっと華やかになって良かったと思うけどな
ちょっと中途半端な感じになった感ある、考古学関連は 
0811名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:43:00.55ID:1Qyq3RLx
>>797
最近は水抜き用には、あまり気味の砂利を使ってる
見た目悪いけどどうせ後で無くなるしね
0812名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:14:32.52ID:xKawqLCa
考古学系は総じて殆ど何の機能もない装飾品でしかないからわざわざ取りに行く理由があんまりね…
建材としては数手に入るもんでもないし
0813名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:42:49.44ID:tdRzvqvK
さっき新ワールドを作って最初からやり始めたけど気づいたらインベントリに茶キノコが入ってたんだけどなんでや
キノコなんて採集した覚えが全く無いのに
0815名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:19:06.68ID:tdRzvqvK
はえー 勝手にアイテム化することもあるのか けどそれかもしれないわ
けど地下とかまだ行ってないんよな ごく普通の平野みたいな場所をウロウロしつつチョロっと探索した程度 キノコって地下の暗い場所に生えてる印象だったけど違うのか
キノコ島とかいうやつはまだ発見したことない 
0816名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:20:53.78ID:Q6HHQO+C
森とかでも生えてたりする
0817名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:23.89ID:pIDJA8Zn
キノコじゃないけど初めて行く土地とかで以前に1度も干渉したことないはずなのにアイテム化した花やサトウキビが落ちてたり、海上だったら昆布が大量に浮いてたりするのをたま〜に見かけるけどあれってバグ的なやつなのかな
自分の中でのマイクラ七不思議の一つ
0818名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:18:42.79ID:nPNTMcdO
生成はされたけどそのブロックに植えられないとかでそのままアイテム化とかはあるな
0819名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:57:43.94ID:rw8ewCa+
ワンブロックっていろいろあるみたいだけどどれが定番とかあるの?
0821名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/26(日) 15:28:45.56ID:Gf0hoCRu
ひまこりんのおまんこりん♪
0822名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:06.75ID:b67rBpjZ
創かの在日はんざいしゃ
通名:長谷川 奨 おおさかし よどやばし
そうかによる集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
そうかの集団ストーカーはんざい=いろんなそうか在日に闇バイト斡旋
0823名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/26(日) 20:56:36.30ID:CMpP+ABw
マイクラも15周年かぁ
初めてやったのはまだ有限ワールドで村人すらいなかったのが懐かしい
0825名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/26(日) 21:02:28.37ID:8HGPX5aT
最初にタブレットで始めた頃は丁度ワールド無限化したすぐ後くらいだったな
うちのワールドには今なお仮ネザーが鎮座している
0826名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/26(日) 21:21:49.74ID:G+Dasw9O
よく村人虐めてる動画見てやってみよとなってゴーレムに殺された
0827名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:25:21.72ID:+NYJDZqN
そんなあなたに溶岩バケツ
0828名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 13:54:03.19ID:ogS66YuT
そりゃ村人も闇落ちして襲撃してくるわな
0829名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:45:32.74ID:Ent5ZNUP
>>817
新規生成の土地に行くと砂の上に花や草が生成されて、それらがバサバサとドロップすることは統合版ならたまにある
0830名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:20.99ID:dEBO3xDa
新しく行く廃坑でレールが完全に空中に浮いて設置されてる珍現象に何回か遭遇したことはある
あれを自分で再現できたら面白いトロッコ路線を作れそう 
0831名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:06.28ID:dEBO3xDa
統合板だけどけっこう見かけるね、まだ読み込みされてない場所に初めて行くときに触ってないのに花とかタネが自然に落ちてる現象は
自分の目の前で草が急にタネにアイテム化するのに遭遇したこともそこそこある
砂の上じゃなくて草ブロックの上に生えてる草が勝手にそうなった感じ
だからたぶんだけど土地の生成と花や草の生成が上手く同期できてなかったんじゃないのかって思ってる、それ系の現象は
0832名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 19:31:55.86ID:4AKTTJKz
村人が闇堕ちしたら襲撃者になったのか
けどたしかによく考えたらアイツら実はいい奴らなのかもしれない
スティーブの圧政・搾取から村を解放してやるっていう世直し集団みたいな(´・ω・`)
0834名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:40:12.08ID:lemk1dPR
荒廃したポータルがある村にちょっとだけ滞在してたらマグマから引火して火事になった 何で俺が消せなあかんねん
0836名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:15.89ID:8vu82U6E
海底の荒廃したポータルも海に接してるのにマグマのままになってるのもあるよね
0837名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:06.66ID:LQOq1ZAF
ウチもあるわそれ 見つけた村の家屋のそばに廃ポータルが生成されてて溶岩から引火して火災になってるの
森の洋館も鍛治部屋みたいなところが火の元になって自然火災が起きる事があるらしいけど、それはまだ見たことない
0838名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:37.80ID:LQOq1ZAF
>>833
サバンナ村だとそれよくあるあるだよね
なんかサバンナ村の畑や畑水源って他のバイオームの村と違って囲ってなくて段差ありの不規則生成されやすいから洪水みたいになってるのをよく見かける
0839名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:04.75ID:zQfkF4uq
逆にネザー要塞の壁にマグマあるのに流れてこないパターンたまに見るわ
玄武岩デルタにバグあるのか
0841名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/27(月) 23:23:53.41ID:q1TG+N0q
初めて行くネザーの土地で高い天井からマグマがスーッと垂れてくるのをたまに見かけるけどあれちょっと面白い
0843名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:36:35.95ID:HgHvZtlY
マイクラコラボでブロックデザインのチロルチョコとかでないかな
草ブロックは抹茶かけたクランキーチョコ
ピストンブロックはメロンジャムかけて
スライムブロックはメロングミ
0844名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:45:10.67ID:zAhPH6Gf
>>837
洋館の近くにマグマ貯まりが生成されてると火災が起こるのは聞いたことがある
0845名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:55:47.09ID:+N/O+JaT
ねんがんの静寂の鍛冶型をてにいれたぞ!
古代都市11個巡ってやっと見つかるとかどんな確率だよまったく
0846名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 00:56:37.49ID:6oYFGYFG
>>844
洋館はダークオークの森に作られるから、多少の距離があっても下手すりゃ延焼するからな
0847名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:28:59.85ID:PZhG/qEK
ウォーデンとウィザーの出現条件って逆では…
ウォーデンはディープダークを妨害する上に報酬なし
ウィザーは自分で召喚する必要ある裏ボスな上に報酬が建築で必須
0848名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 03:43:04.05ID:6oYFGYFG
「ドロップするカタリストを特殊なカタリストにして、
それを中心とした半径○ブロックサイズなカタリストを集めた儀式台をつくり、生贄を経験値○○分捧げると何かが起きるぞ!」

的なmodを作ればバニラにも取り切れられたりしてなー
0849名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 08:48:55.85ID:j6wbOIEF
>>845
自分は3つ回って3つとも静寂があったわ
その代わりアバラ模様はマジで見つからんっていう
0850名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:37:01.37ID:cFeOQHvj
15ブロック以上の光源欲しい
天井高い建物作ると暗くてかなわん
0851名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:43:22.50ID:8tsQS2Zw
あるいは貼っても目立たないヒカリゴケみたいなのがあればね
0852名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:08:49.03ID:3bBj0sv9
個人的には15ブロックでもいいから減衰しない光源がほしい
菱形に影ができるのがなんか気持ち悪くてなぁ…
0854名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:48:19.84ID:PGvstmFy
https://imgur.com/s30kN9T.jpeg
モヤンの内部の人が間違えて1.21アプデのキーアートをフライングで流出させちゃったっぽいw
情報筋によれば近日中に1.21の正式リリース日が発表されるとのこと
0855名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 17:28:38.38ID:GKpjPCS0
静寂テンプレは4つ目の地下都市だったから自分は比較的ラッキーだったのかな
0857名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 20:02:39.08ID:VVbJNVV5
各色の羊毛自動刈り装置を並べたところの発射装置にまとめてハサミを補充したい場合っていい方法あります?
ホッパーで全部繋いだら手前の装置から順に埋まらないと最後までいかないよね
ホッパートロッコでもたぶん手前ばっかりで均等に振り分けてくれない気がする
0858名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 20:02:54.60ID:ZGf4i9b0
黒いオオカミが見つかんねぇ〜 1番レアな模様の雪オオカミは見つけられたのに
0859名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 20:11:48.42ID:0IgP+tFu
>>857
やろうと思えば出来ないわけじゃないだろうがコストや回路の大型化を考えると
結局ゴリ押しで全ての中身全部ハサミで埋めるのが一番シンプルかつ手っ取り早い
0860名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 20:26:20.81ID:VVbJNVV5
>>859
厳密に均等に分ける必要はないからなんか適当に分散させてくれる仕組みがあれば…と思ったけどやっぱ難しいか
ホッパー埋めるのがめんどいけど全埋めするかあ
0861名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 20:35:54.41ID:iSHZII2R
ハサミなら1回補充すれば当分補充いらないし回路で均等分配するのは割りに合わない気はするね
0862名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:57.36ID:jnIEfZVp
統合版で今チェストトロッコで試したけど落とす速度そんな早くないから均等にいったよ

レール一本道で両サイドにパワードレール敷いてチェストトロッコ往復させて
下にホッパーその下にディスペンサー
0863名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 21:35:07.83ID:VVbJNVV5
おー試してくれたのかありがとう
んじゃトロッコでやってみるわ
0864名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 21:39:02.46ID:jnIEfZVp
レバーつけた石/パワード/...普通のレール.../パワード/レバーつけた石
...ホッパー...(パワードの下はたしか機能しない)
...ディスペンサー...

トロッコにハサミ補充したい時はレバーオフにしたら止まる
これで行けるはず
0865名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 22:15:22.06ID:y6hFjNMx
進捗にも必要なのに鍛冶型の確率渋りすぎだろ
なんだよ1.2%って
0866名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/28(火) 22:38:15.98ID:qS0hINdV
1.21の新武器メイスの元になる素材であるヘビーコアも確率がけっこう渋いらしいぞw
ここ最近のマイクラアプデはガチャ要素を取り入れすぎや…
0867名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/29(水) 01:43:29.17ID:c0SabnI0
>>850
そういうMOD作った人いたけど、あれブロック設置する時の光源変更の計算が、
光源距離伸びるほど倍々ゲームで重くなってヤバイらしいな
0868名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/29(水) 01:59:30.40ID:lbZNFIJ0
日光みたいに垂直方向には減衰しない光源がありゃ負荷の問題もなくなりそうなもんだけど
0870名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/29(水) 03:25:52.73ID:C5Uuy/NP
ワールド初の古代都市チェストで静寂出てきて笑った
0871名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:02:42.80ID:DByNXERc
屋根ってむずいよな
0874名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/29(水) 14:49:45.88ID:xyTJY5jZ
床に隠し光源を埋め込めばいい…と思いきやシェーダー使うと変になる罠
0876名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/29(水) 17:14:15.96ID:cgPjI0FL
銅の網みたいなブロック他の金属にもほしい
鉄格子のフルブロック版みたいなのとか
0877名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/29(水) 23:21:07.25ID:rcfgoLNy
JAVA版にプレリリースが来たね 1.21の正式リリースが近い もうすぐそこ
0879名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 00:31:46.79ID:dStvr1+9
PRE-RELEASE 1でボートにリードを付けられる仕様がJavaに追加されたな
統合版には昔からあった仕様だけどついにJavaにも移植された
0880名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 00:34:17.77ID:dStvr1+9
リード付きボート+足場ブロックで村人の移動とかもっと円滑にできるようになる
0881名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 02:31:33.06ID:9voSiH4P
マジかーそれずーっと欲しかったんだよな
村人の首に縄付けられればもっと楽なのに
0882名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 05:11:17.25ID:RKfyZl0M
もしかしてボートにリード付けてエリトラで飛べば空輸失敗してリード切れても死なずに済む?
今までだと動物拠点に持って帰るときにリード付けてそのままエリトラでうまく飛んで空輸してたけどしくじってリード切れたらほぼ確実に死ぬんよね
0884名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:00:30.73ID:RKfyZl0M
>>883
Java版だよ統合版でできるのかはしらない
結構難しくて、地面から飛ぶときには垂直に飛んで、一回飛んだらあとはできるだけ水平に飛ぶ
0885名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:08:11.68ID:Z0n6gfce
へー知らんかったわ 今度やってみよ
ボートにリード繋げられるようになるってことはボートにmob乗せてボート丸ごとで空輸もできるんかな
ボートに乗ったmobは落下ダメ無効だから安全に空輸出来るかもってことか なるほど
0886名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:15:50.06ID:RKfyZl0M
適当に調べてみたら、最初に垂直に飛ぶときはロケット連打で高度あげられるみたいね
失速してからロケット垂直に追加するとリードが切れて動物落下死
0888名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 08:02:05.21ID:dA5+zXMV
ということは、やっと海底神殿にレールを引かんでも楽に村人を2人運べるようになるのか!
0889名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 11:20:27.63ID:pAXov1B1
巨大な木使ってるんだけど葉部分の広げ方とか枝何本か伸ばした方がいいかとか考えだして不自然に見えてもうやだってなっめしまう…
手には火打石を持っている自分に驚いたんだよね
0891名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 13:48:34.87ID:qk9pAT2w
エリトラでリードボート運ぶ動画見たけど挙動がまんまトナカイとサンタなんだよな
俺らはトナカイ
0892名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 13:51:11.60ID:wh/TgqVu
JAVAの海めちゃくちゃ平和だな
統合版だとちょっと海潜ったらドラウンド湧きまくりなのに
0894名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 14:30:58.77ID:solZOkjA
自分もJavaのSSで村人をボート使って空輸してる動画をXで見かけたけどシュールすぎて草
0895名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 14:54:37.89ID:sgqCQCoV
木ちゃんと作るとめっちゃむずいよな
クリエイティブで試しに作ってみて雰囲気掴むのオススメ
0897名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 15:27:55.26ID:eZtL1Z1y
>>884
統合版だけど空輸できるよ ボートにリードを付けられる仕様はもともとは統合版限定のオリジナル仕様だったし
ただし統合版のリードはけっこう切れやすいので空輸はけっこう難しい コツがいる
0898名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 16:14:53.23ID:dA5+zXMV
>>893
統合版はドラウンドのトライデント持ちの出現率高め&ドロップ率高めで、中にはオウムガイを渡すと新品のトライデントをくれる奴もいるからね
ピストラが使えないJava版はトライデントの需要が低いからそこまで気にならんしな
0900名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 18:29:41.19ID:AVpCssL2
竹は実装したのにタケノコは何故実装しなかったのかモヤン
タケノコあったらキノコ・タケノコ論争がマイクラで出来たのに
0901名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:06.95ID:o36QndUm
大木の枝葉の部分は適当に苗植えてから整えるのが楽で自然になりやすい
0902名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 20:52:52.65ID:9voSiH4P
タケノコあるじゃん
竹植えた後上に蜘蛛の糸でも置いとけば成長阻害できるからそれでタケノコのまま保てるぞ
0903名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/30(木) 21:06:19.93ID:FUMPoR0n
>>902
きのこタケノコ論争って言ってるし、
料理に使ったりとか何らかのレシピとかの用途が欲しかったってことじゃね
0908名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:43:52.28ID:dIvQHjBb
うっほ…
0909名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:47:55.46ID:+U7kD2TU
Javaはバニラちょっとしかやってないけどマジで平和なんだよな
何で統合版こんな敵湧きまくるようにしたんだ
基本統合版ほどキッズとかライトゲーマーが触るだろうに泣かせたいのか?
0910名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:10:27.71ID:ReqegSvR
夏にリリースって1週間くらい前?に公式が言ってたから7月くらいかなって勝手に思ってた
だから自分には意外と早く来るイメージだわ
0911名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:30:44.30ID:NHmOvx6A
Java版の防具立て初めて見たけど、しょぼくね?
なんで手がないんだ?
0912名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:30:16.33ID:hqxbLfUB
wikiだが、トライデント待ちのドラウンドの出現率はJava版は6.5%、統合版は15%
ドロップ率は一律8.5%
アイテム増加最大の場合は、Java版は11.5%、統合版は15%

なんでこんなに違うんだろうと疑問に思ったが、統合版のトライデントは使う機会が多くなるからいいのかもね
0913名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:39:06.08ID:UUcMulGS
ここ近年では6月リリースが主流になってるね

1.13/水アプデ/2018.7.18
1.14/村アプデ/2019.4.23
1.15/蜂アプデ/2019.12.10
1.16/ネザーアプデ/2020.6.23
1.17/洞窟&崖part1/2021.6.8
1.18/洞窟&崖part2/2021.11.30
1.19/ワイルドアプデ/2022.6.7
1.20/旅路アプデ/2023.6.7
1.21/トリッキートライアル/2024.6.13
0915名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 09:11:48.78ID:PGNJCc8t
統合版だとアクアアプデは5月くらいにリリースされてJAVAより2ヶ月くらい早かったから当時のJAVA民がブーブー文句を言ってた記憶がある
アプデリリースを統合版とJAVAを同日にやるようになったのは村アプデからなんよな
0916名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 09:17:23.59ID:PGNJCc8t
あとアプデのバージョンNo.も統合版とJAVAでは以前は別々だったけど1.16のネザーアプデで統合版がJAVAに合わせる形になった
村アプデはJAVAは1.14だったけど統合版は1.11だったはず
0917名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 11:34:57.77ID:wCDr75dB
Optifineちゃん、1.20.5すらできてないのに大丈夫?
完全に周回遅れになっちゃってるよ?
おっぱい揉む?
0918名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 12:24:08.73ID:VusQO0CD
マイクラはなんだかんだ無料で毎年大型アプデやってくれるのはいいよな
統合版もjavaみたいに古いバージョンで遊べるようになったらいいんだけどたぶん無理なんだろうな
0920名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:27.48ID:qfYoj95F
テラリアのver1.4.5の前にマイクラのver1.21来ちゃうのかー
1.4.5はほんとは昨年リリース予定だったけどもう1年以上遅れている マイクラは遅延はあんまないからそこはいいわ
0921名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 14:11:19.76ID:AIzxeNai
統合版って配布マップとか売ってるけどそれってバージョンアップによる動作保証とかされてるの?
0922名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 14:38:59.44ID:Suq1//3E
>>921
動作保証っていうか定期的にデータ更新してくれてるね 大型アプデが入ったあととかに
いつまでそれをやってくれるのかはわからないけど 販売元が潰れたりしたら更新は止まると思うけど
0923名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 15:38:45.58ID:AIzxeNai
なるほどーありがとう
javaはバージョン下げられるから対応バージョンを書いておけばいいけど、統合版は大変だね
一応売り物にしてるからその辺はちゃんとしなきゃいけないとは思うけど
0924名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 16:20:05.95ID:IbkozVq3
Optifineに限らず1.20.5についていけてないModはちらほらあるな
LitematicaとかCarpetが1.20.4で止まってるのちょっとつらい
CarpetはGithub見た感じ1.21対応進めてるっぽいけどLitematicaが音沙汰ない
0925名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 16:42:21.49ID:RnNElQon
>>924
LitematicaもといmasaMODは1.19の時もマイナーバージョンで大規模なコード変更入ることに愚痴ってたが
「現在のところ1.20.5以降に触る気がない。新しいバージョンへの対応は有志が作ったものをそのままアップロードして自分では作らないかも」
とdiscordの方で今日言ってた
0926名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 17:19:13.43ID:D4BuCj+e
>>918
modの都合で古いバージョンで固定する必要があるjavaと違って統合版は古いバージョンを使えるようにしておく理由があんまりないからね
仕様変更で過去の装置や施設がうまく動かなくなったりする事はあるけど
0929名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 18:34:43.84ID:2nXKToM5
アプデに備えてエンチャント金リンゴを93312個まで増やしといた
0930名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 18:48:25.45ID:jWbL297m
拠点にネザゲ作って入った途端にダメージ受け続け、移動完了して慌てて一歩前に進んだらマグマダイブしたわ
0931名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:51.42ID:q78dKFgk
>>919
アプデ自体が有料化なんかしたら一気に終わると思うぞ 
圧倒的にプレイ人口が多い統合版のDLC販売だけでも相当に稼げてるはずだしMicrosoftがわざわざそんな愚行をやるとは思えないわ
0932名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:50.93ID:q78dKFgk
アプデ有料化しても金払うやつはそこそこ多いとは思うから一瞬だけならけっこう稼げるとは思うけど将来的には先細りしていくのは火を見るよりも明らか
アプデ無料のままにしておいた方が長期的には絶対そっちのほうがプレイ人口はもっと増えていくはずだしいいことずくめよ
0933名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 21:19:17.34ID:NHmOvx6A
スク◯二とか平気でやりそう(マイクラ有料アプデ)
0934名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 22:01:58.88ID:Sw83rJ+U
1.21で凝灰岩のバリエーション増えるのはいいけど
欲しいのはテラコッタ、コンクリート、ガラスのハーフと階段なんだよなぁ
0935名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 22:11:12.43ID:J2m56o4W
>>913
少し前にあったオオカミ関連のアプデも一応“Armored Paws(アーマード・パウズ)”っていう名前が付いているアプデ
だけど1.20.5っていうマイナー(orドット)アプデでメジャーアプデではなかったのでそのリスト入りはできないとは思うけど
1.20.5はマイナーアプデだったのに公式が正式なアプデ名称が付けたちょっと珍しい変わり種のアプデだった
0936名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 23:06:17.37ID:wtA8G+9f
また核廃棄物で拠点が汚染されちまった…
AE2mek入りでもデータ化出来なくて取り出せもしないインターフェースは壊さずに空間ストレージに閉まって捨てるべきだったな
崩壊終わる10時間後まで放置しとくか
0937名無しのスティーブ
垢版 |
2024/05/31(金) 23:06:50.46ID:QgfsOb2F
今の1年1回の大型アプデのペースでいくとバージョン2.0.0になるのは約80年後かあ
このスレにいるほとんど全員がもう生きてはないだろうな…(´・ω・`)
0938名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 00:06:05.69ID:Z3/qJGan
まさか2.0.0で現実の人間の生命が仮想空間で保存されてマイクラの世界で生きられるとはこのとき誰も思わなかった
0939名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 01:06:36.63ID:h2S3aK/U
>>938
「本年度のPCはID○○○他○○○名です
その他の人々は例年通り村人になっていただきます」
0940名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 01:36:47.71ID:c4nbKgKq
たぶん80年後どころか50年後も生きているかどうか怪しいわ
今年は15周年記念で特別マントをゲットできたけどマイクラ100周年の記念マントが貰えないって思うと寂しいな
0941名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 02:02:02.14ID:+uDXc1uV
15年間売れまくって、世界でもっとも売れたテレビゲームとしてギネス認定されてるくらいだから、
このまま100年間 売れ続けても不思議ではないところが恐ろしい
0942名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 02:07:16.72ID:xHOgvPE5
わからないよ キミの孫とか曾孫がキミのやってたキャラやワールドを受け継いで将来に100周年マントを代わりに入手してくれているかもしれない
「おじいちゃん、俺が代わりに100周年マントをもらっておいたよ」ってマイクラ内のキミのお墓に報告してくれるかも
0943名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 03:45:02.85ID:vCqXhnoB
さすがに100年も続かないとは思うけど自分がやってたワールドを将来に子供が遊んでたりしたらちょっとロマンあるな
0944名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 03:50:11.80ID:WrfwcnaK
子供居ないからあり得ないんだよな
女にばら撒く人参ないからフゥン
0945名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 07:04:30.47ID:BKfOwKY1
そういやいつだかのスナップショットからエンドのポータル到着先に置かれたブロックが消された時にアイテム化するようになったらしいね
TNT増殖装置とかウィザーとか使わなくても気軽に丸石製造機やら作れるな
0946名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:25.11ID:7vAwsPHJ
15周年で何らかのスピンオフ新作ゲームの発表があんのかなって期待してたけど何もなくてちょっと拍子抜け
Minecraft Experienceとかいうリアル空間イベントとNetflixのマイクラアニメだけ
マイクラアニメとかYoutubeとかにゴマンとあるのに今さら公式が手を出すのかよって
0947名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 08:50:35.65ID:f764Z9ey
スピンオフ新作ゲームなんて出てもすぐオワコンになるだけ
レジェンズやダンジョンズの惨状を見ればわかる
0948名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 08:58:55.62ID:1uD7cULJ
ゲーム性が面白いだけであってキャラの魅力が強いわけじゃないしなぁ
0950名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 10:38:26.10ID:KvaVivXJ
15周年っていう記念でマイクラ本体を大規模アプデとかするならまだ分かるんだけどね
ハーフ・階段が未実装だったブロックの実装とかネザーやエンドに新バイオームとかさあ
0951名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 12:26:10.04ID:1epHPS6M
>>950
凝灰岩…
0952名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 13:07:31.15ID:D+10Vr8a
>>941
15年売れ続けたなら20年は売れ続けるだろうから割とサイクル入ってる感じあるね
マイクラ遊んだ子供が大人になりその子供にマイクラを与えるループが出来上がってるなら100年は余裕そう
0953名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 13:29:50.86ID:rFqKooLu
次のアプデでくるのってクラフターと銅だっけ
クラフターはますますやる事無くなりそうだな
0954名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 14:02:33.04ID:KvaVivXJ
Optiの開発進展1.20.6が50%で1.21も同時並行してるっぽい
1.20.5は飛び越えるのかな
0955名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 18:12:03.73ID:v3UptYYE
ダンジョンズはけっこう面白かったけどな、続編が出たらまたやりたいって思えるレベルには
レジェンドはつまらなさそうなんでやってないけど あれ系のジャンルは興味ないのもある
あとは同じくポシャっちゃって長続きしなかったけどスマホARゲーのマイクラアースもうまくやったら定着できる可能性はあったと思う コロナ流行の時だったからARゲーにはバッドタイミングすぎた
0957名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 19:06:27.74ID:xHOgvPE5
ダンジョンズはマイクラ15周年イベントウィークの影でひっそりとダンジョンズ生誕◯周年をダンジョンズ公式Xがお祝いしてるからもしかしたら次回作がそのうち出るかも
0958名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 21:33:48.55ID:DP469VSH
Java版でもボートにリードがつけれるようになって、統合版と同じ仕様にし始めたか
今度はピストラができるようになったりするのかなとか思ったけど、沸き上限が大きすぎるからバランス崩壊するし、そもそも回路の仕組みも違うからそこから統合版に合わせなきゃならんから無理そう

そろそろジャンプブリッジを実装して欲しい
あれ便利すぎて整地があっという間に終わるんだわ
0959名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 22:04:11.51ID:+Tv3IWYc
マインクラフト・エクスペリエンスとかいうIRLイベント、村人レスキューとかいう副題が付いてるけどマイクラのゲーム内では村人を虐待するプレイヤーがあまりにも多いから、
モヤンがリアル世界ゲームでは村人の待遇を上げてあげようっていう魂胆なのかな
0960名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 22:05:57.30ID:NzJhL6Yc
整地はやればやるほどそいつは無能ってばっちゃが言ってた
0964名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/01(土) 23:06:43.11ID:0lNBrOBA
お姫様じゃなくデカ鼻の村人を救うミッションか…
モチベ上がらない(´・ω・`)
0965名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/02(日) 15:38:34.66ID:WShRm7sS
プリズマリン量産してるとクリスタルが余りすぎて困るんだけど単体で用途ってないよね?
0966名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/02(日) 19:53:44.44ID:k1rxyiSh
ボートに乗ってる時って水中に居る判定なのかな?
ちょっとしたリアル用事で一瞬だけ席を外して帰って来た時に水中ゾンビにフォークみたいの投げつけられて死んでたわ
今までボートに乗ってるときは水中ゾンビに攻撃されてない気がしてたけどたまたま運が良かっただけなのかな
0967名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/02(日) 21:24:25.38ID:haHPrHfR
ドラウンドは昼なら水の中入らなければボートでも敵対せず、夜のみどこからでも敵対してくるみたいな感じだったはず
0968名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 00:10:59.47ID:L8hkPr/R
そうなのかありがと めんどくさがらずに1回ログアウトしておけば良かったわ
アイテムは全部回収できたけど貯まってた経験値パァになった
0969名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 01:10:38.83ID:Ta8BfpOL
ドラウンド嫌い うがい音みたいな効果音も気持ち悪いし
海辺に家建てるのが景観的に好きだけどドラウンドのガラガラ音で台無し
0970名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 01:26:57.11ID:zQcJPyQb
コンジットの範囲に沸き潰し効果つけてくんないかな
昼でも湧くから海中作業がだるすぎる
0971名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 01:46:35.46ID:Ta8BfpOL
それすごくいいアイデア モヤンにフィードバックしてきて 早く!
ハーフとかピクルスで湧き潰しは手間かかるし
0973名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 10:27:45.79ID:69B254r5
エンドでマシンガンみたいな環境音鳴るのが嫌い
何由来の音をイメージしてるのかも全然わからないし単純にうるさい
0976名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 11:46:11.87ID:Qgc+S2b5
環境音じゃなくてBGMだからアレを調整するとなると他のBGMの音も小さくなってしまう
0977名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 11:47:43.46ID:C43Q4jsH
コスト高くていいからモブ湧かないエリアとか作れたらいいんだが

スライムとかドラウンド辺りがすごくウザい
0979名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 12:52:18.87ID:ryBPkKwM
java版動画でたまに見るメガトーチみたいなやつかな?
水中無理だろうけど
0981名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 17:03:17.69ID:nGCy31VQ
確かにエンドのあのブーrrrrrrrrrrrrrrrみたいな音は意味わからんな
0982名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 17:09:38.60ID:AdjOLmox
ラクダの効果音は別に不快な感情にはならないかな自分は
苦手なのはやっぱりガストの鳴き声 ガストのたまに出すヒギャアアアアアア↑みたいな金切り声がきつい
0983名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 17:13:40.37ID:nGCy31VQ
ガスト確かにその半端に殴って生き残った時の悲鳴が不快だからワンパンできる弓でしか相手しないわ
0984名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 17:17:35.59ID:lIit3eko
環境音も全然だいじょぶだわ自分は 初心者の頃はビクッとなったけど むしろ環境音は好きなほう
0985名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 17:28:20.46ID:dSqvdmCT
エンドのあの音はエラー音かと思ってビビるからいらないわ
探索中は切ってる
0987名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 18:09:10.78ID:eryuCy8w
自分は雷だわ
洞窟探検中にいきなりなってびびった
0988名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 18:12:11.29ID:sTaleNSj
雷はなんであんな無駄にリアルさ出すんだよ
ボリューム絞っていてもビビるわ
0989名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 18:17:02.75ID:Ta8BfpOL
地下探索中の落雷は妙にリアルすぎる音でビビるよね、わかるわ 不快な音ではないんだけどビクッとしちゃう エルダーガーディアンの呪いかける時のゴ〜ンみたいな音と同じ類いのビビらせ系
ありきたりかもしれないけど初心者のとき嫌いだったのはエンダーマン攻撃してワープされた後の残響音みたいなやつ
ガーピーガーピー…みたいな音 軽くホラーだった 
0990名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 18:59:46.59ID:VLR8GZYP
https://youtu.be/LWz3bP4pE9M?si=QhT30sPhpeJkfLzD

逆にマイクラの好きな効果音は進捗とか達成したときの↑の音とか経験値レベルが10とか20になったときのチロリロリ~ンみたいな音
0994名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 21:57:15.34ID:Bzoyq7Q5
以前は湧きつぶしした土地にも略奪隊が湧いて糞ダルかったな
いつの間にか湧かなくなってたけど
0995名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/03(月) 23:06:22.42ID:1xN5LN/K
襲撃パトロール隊のことなら村人と紐付いたベッドがある近辺にはスポーンしない仕様になってるよ
0996名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/04(火) 00:07:12.96ID:iRjTZyWf
フレ1「なんとかで〜どうのこうので〜」
フレ2「やっぱこれが欲しくて〜どうので〜」
フレ3「俺は勝手にこっちで建築してるわ」

仕事で忙しくて1週間以上放置してたら全てが出来上がっていつの間にか全てが効率化されてた
すまんこれで何をどう楽しんだらいいのか分からん
こんなのがあるんだよって虚無の塊みたいな謎のモンスタータワー?紹介されても反応に困る
いや足並み揃えて欲しいとまではいかんけど、知らないところでゲーム終わってた気分になったわ
0997名無しのスティーブ
垢版 |
2024/06/04(火) 00:35:25.30ID:TplHYmve
マルチはそんなもんだよ
フレ3みたいに好き勝手建築すればよろしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 8分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況