>>171
特別純正にこだわりが無ければ普通に使える良品だと、、

キャブレターの種類によってはフロートバルブシート(ニードルの受け側)が交換出来なく、経年変化や水分混入に因る段付きや汚れの堆積が原因の場合があるよ!

自分はアルカリ系の溶剤、またはアセトンにどぶ漬け後に洗浄。
割り箸の先端を尖らせた物にコンパウンドを付けてバルブシートを掃除(割り箸を軽く押し当てながらクリクリ回す感じで)。
油面確認。
キャブを車体に取付る前にサブタンク等を使ってオバフロテスト。
ダメなら再度確認。

と、しつこく検査しているよ^^;

バルブだけでなく、フロート自体の状態やそれの動きを阻害している物が無いかも気を付けた方が良いね!
フロートとピンの相性。
純正新品のフロートチャンバーガスケットが内側にはみだして、フロート自体が上がりきらないなんて事もあったなぁ(^o^;