オーストリアのバイク(自転車&自動車)メーカーKTMの、125DUKE/200DUKEについて語りましょう。
公式HP
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/125duke
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/200duke
パーツリスト
KTMオーストリア本社 http://fichefinder.ktm.com
KTM埼玉 https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/
KTMの車 http://www.x-bow.jp
KTMの自転車 http://www.ktm-bike-jp.com
【ABS付き 2014モデル 日本語オーナーズマニュアル】
http://www.ktm.com/uploads/tx_ktmproduct/techdocs/14_3213117_ja_OM.pdf
【ABS無し 2012モデル 日本語オーナーズマニュアル】
http://www.ktm.com/uploads/tx_ktmproduct/techdocs/12_3211800_ja_OM.pdf
【正規ディーラー 】 (日本仕様)
http://www.ktm-japan.co.jp/page/dealer
【レッドバロン並行輸入】 (EU仕様)
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/index.html
【怪しいブローカー並行輸入】 (インド仕様)
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/37/6370110/
※KTMジャパン(元HDジャパンでBuell担当)のロン毛社長の野口英康は、並行輸入車も同じKTMってことで、正規ディーラーで修理やメンテの対応する(保証は別)ように言ってるらしい。
前スレ
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412685804/
探検
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その21 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
2015/02/15(日) 10:29:51.13ID:C+FiY4k602015/02/15(日) 10:31:30.39ID:C+FiY4k60
過去スレ
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405359382/
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396387131/
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】その17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384687275/
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】その16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378118713/
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1374998742/
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1370562945/
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363865658/
KTM 125DUKE/200DUKE その12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354887341/
KTM 125DUKE/200DUKE その11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1349437327/
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405359382/
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396387131/
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】その17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384687275/
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】その16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378118713/
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1374998742/
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1370562945/
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363865658/
KTM 125DUKE/200DUKE その12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354887341/
KTM 125DUKE/200DUKE その11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1349437327/
2015/02/15(日) 10:32:33.70ID:C+FiY4k60
過去スレ続き
200の納車★KTM 125/200DUKEデューク10★バロンが先
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1344438138/l50
200の日欧発売★KTM 125/200DUKEデューク9★1月延期
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336573927/l50
200は★KTM 125/200DUKEデューク8★インドで18万円!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327918339/l50
200は★KTM 125/200DUKEデューク7★インド製49万円?(重複&途中落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322117811/
KTM 125/200DUKE Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322134047/
KTM 125DUKE Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317899643/
4st125最速★KTM125DUKEデューク 5★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313668008/
4st125最速★KTM125DUKEデューク 4★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309617170/
4st125最速★KTM125DUKEデューク 3★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1306853932/
4st125最速★KTM125DUKEデューク 2★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303999251/
4st125最速★KTM125DUKEデューク★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1293067619/
200の納車★KTM 125/200DUKEデューク10★バロンが先
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1344438138/l50
200の日欧発売★KTM 125/200DUKEデューク9★1月延期
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336573927/l50
200は★KTM 125/200DUKEデューク8★インドで18万円!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327918339/l50
200は★KTM 125/200DUKEデューク7★インド製49万円?(重複&途中落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322117811/
KTM 125/200DUKE Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322134047/
KTM 125DUKE Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317899643/
4st125最速★KTM125DUKEデューク 5★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313668008/
4st125最速★KTM125DUKEデューク 4★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309617170/
4st125最速★KTM125DUKEデューク 3★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1306853932/
4st125最速★KTM125DUKEデューク 2★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303999251/
4st125最速★KTM125DUKEデューク★インド製45万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1293067619/
2015/02/15(日) 10:39:33.23ID:C+FiY4k60
>>2-3 ■ 過去ログについて
Jim Watkinsが西村博之を2ch追放して、過去ログを開放したので、無料で自由に読めるようになった。
■ 日本仕様(正規ディーラー)、EU仕様(レッドバロン)、インド仕様(その他の店)の違いについて
日本仕様とEU仕様のバイクは同じ。違いは正規店とバロンの、サポートの差のみ(保障、店舗数ネットワーク、パーツ注文期間、診断用コンピュータの有無、店員の知識)。
インド仕様はABS無し。サリーガード(巻き込み防止のチェーンカバー)とエンジンガード付き。スイングアームはインド仕様もアルミ製。(鉄でこんな形の鋳造スイングアームを作ったら凄い重さになる)
インド仕様スイングアームにいて
http://www.ktm.com/in/naked-bike/200duke/highlights.html
The new 200 Duke's lightweight, high-quality, die-cast swingarm is designed and produced according to the same principle as the 690 Duke.
The light alloy swingarm with directly linked WP shock absorber excels with extreme torsional stiffness and outstanding tracking stability.
■ KTM純正パーツ、純正オプション(パワーパーツ/ウェア)の通販について (WebikeのKTM純正パーツ通販は中止)
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/webshop/webshop.html
KTM神戸
http://www.ktm-impala.com/mailform_powerparts/pgdmailform.cgi
オレンジ・カウンティ幕張 (旧オートプラザKEME)
http://www.ockame.com/ktm/?page_id=793
■ KTM純正オイルMOTOREX (日本代理店デイトナ)
http://daytona-mc.jp/sp/motorex/products/4st.html
125/200Duke指定は Formula4T 10W-40 又は 15W-50
■ YouTube KTM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/ktm
Jim Watkinsが西村博之を2ch追放して、過去ログを開放したので、無料で自由に読めるようになった。
■ 日本仕様(正規ディーラー)、EU仕様(レッドバロン)、インド仕様(その他の店)の違いについて
日本仕様とEU仕様のバイクは同じ。違いは正規店とバロンの、サポートの差のみ(保障、店舗数ネットワーク、パーツ注文期間、診断用コンピュータの有無、店員の知識)。
インド仕様はABS無し。サリーガード(巻き込み防止のチェーンカバー)とエンジンガード付き。スイングアームはインド仕様もアルミ製。(鉄でこんな形の鋳造スイングアームを作ったら凄い重さになる)
インド仕様スイングアームにいて
http://www.ktm.com/in/naked-bike/200duke/highlights.html
The new 200 Duke's lightweight, high-quality, die-cast swingarm is designed and produced according to the same principle as the 690 Duke.
The light alloy swingarm with directly linked WP shock absorber excels with extreme torsional stiffness and outstanding tracking stability.
■ KTM純正パーツ、純正オプション(パワーパーツ/ウェア)の通販について (WebikeのKTM純正パーツ通販は中止)
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/webshop/webshop.html
KTM神戸
http://www.ktm-impala.com/mailform_powerparts/pgdmailform.cgi
オレンジ・カウンティ幕張 (旧オートプラザKEME)
http://www.ockame.com/ktm/?page_id=793
■ KTM純正オイルMOTOREX (日本代理店デイトナ)
http://daytona-mc.jp/sp/motorex/products/4st.html
125/200Duke指定は Formula4T 10W-40 又は 15W-50
■ YouTube KTM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/ktm
2015/02/15(日) 10:41:19.06ID:C+FiY4k60
■ 雑誌 試乗インプレ
バイクブロス
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-20111108/
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/simpre/simpre-20120621/
WEBミスター・バイク
http://www.mr-bike.jp/feature/ktm_125duke/index.html
http://www.mr-bike.jp/feature/duke125tabi/ktm125tabi-1.html
http://www.mr-bike.jp/?p=22928
GOOBike
http://www.goobike.com/learn/report/37/6370100/6370100.html
http://www.goobike.com/learn/report/37/6370110/6370110.html
■ 200と125のパワー差について
125Dukeの15PS → 200Dukeの26PS と大幅にパワーUPしている理由は
EUでは普通免許で125cc以下、15PS以下のバイクに乗れるので、125Dukeはこれに合わせているが、200Dukeはその必要がないから。
■ ローンについて
KTMクレジット (年利3.9% 最長120回払い)
http://www.ktm-japan.co.jp/page/credit
レッドバロン ライダーズクレジット (年利9.8% 最長84回払い)
http://www.redbaron.co.jp/buy/credit.html
■ KTM オレンジ公国広報親善大使 募集中
http://www.ktm-japan.co.jp/page/orangeambassador
http://www.ktm-japan.co.jp/img/large/1000226.jpg
バイクブロス
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-20111108/
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/simpre/simpre-20120621/
WEBミスター・バイク
http://www.mr-bike.jp/feature/ktm_125duke/index.html
http://www.mr-bike.jp/feature/duke125tabi/ktm125tabi-1.html
http://www.mr-bike.jp/?p=22928
GOOBike
http://www.goobike.com/learn/report/37/6370100/6370100.html
http://www.goobike.com/learn/report/37/6370110/6370110.html
■ 200と125のパワー差について
125Dukeの15PS → 200Dukeの26PS と大幅にパワーUPしている理由は
EUでは普通免許で125cc以下、15PS以下のバイクに乗れるので、125Dukeはこれに合わせているが、200Dukeはその必要がないから。
■ ローンについて
KTMクレジット (年利3.9% 最長120回払い)
http://www.ktm-japan.co.jp/page/credit
レッドバロン ライダーズクレジット (年利9.8% 最長84回払い)
http://www.redbaron.co.jp/buy/credit.html
■ KTM オレンジ公国広報親善大使 募集中
http://www.ktm-japan.co.jp/page/orangeambassador
http://www.ktm-japan.co.jp/img/large/1000226.jpg
2015/02/15(日) 11:04:19.50ID:tZdXr09S0
KTMは男の挑戦です!! by トシ西山
http://blog-imgs-36.fc2.com/e/f/u/efuu/89incas1.jpg
DukeとStingの歴史
年 バイク マフラー ホイール セル キック チェーン スリッパー 輸入元
--------------------------------------------------------------------------
1994 620 Duke (608cc) up spoke no L R no Toshi 西山
1994 400 Duke (398cc) up spoke no L R no Toshi 西山
1997 125 Sting (124cc) up spoke yes R(option) L no Toshi 西山
1999 640 Duke (625cc) up cast yes L R no Toshi 西山
2008 690 Duke (654cc) under cast yes no L yes KTM Japan
2010 690 Duke-R (690cc) under cast yes no L yes KTM Japan
2011 125 Duke (124cc) under cast yes no L no KTM Japan RedBaron
2012 200 Duke (199cc) under cast yes no L no KTM Japan RedBaron
2012 690 Duke (690cc) side cast yes no L yes KTM Japan RedBaron
2013 350 Duke (349cc) side? cast yes no L no KTM Japan RedBaron?
125Sting (1997-2000)
125EXCを17インチ化し、620/400Dukeと共通のフロントカウルと大径ブレーキを付けた、125Dukeの先祖に当たるモデル。
http://www.diseno-art.com/encyclopedia/vehicles/road/bikes/KTM_Sting_125.html
http://www.bikez.com/pictures/browse.php?bikeid=1156&pageno=2
http://www.bikez.com/motorcycles/ktm_sting_125_1997.php
http://blog-imgs-36.fc2.com/e/f/u/efuu/89incas1.jpg
DukeとStingの歴史
年 バイク マフラー ホイール セル キック チェーン スリッパー 輸入元
--------------------------------------------------------------------------
1994 620 Duke (608cc) up spoke no L R no Toshi 西山
1994 400 Duke (398cc) up spoke no L R no Toshi 西山
1997 125 Sting (124cc) up spoke yes R(option) L no Toshi 西山
1999 640 Duke (625cc) up cast yes L R no Toshi 西山
2008 690 Duke (654cc) under cast yes no L yes KTM Japan
2010 690 Duke-R (690cc) under cast yes no L yes KTM Japan
2011 125 Duke (124cc) under cast yes no L no KTM Japan RedBaron
2012 200 Duke (199cc) under cast yes no L no KTM Japan RedBaron
2012 690 Duke (690cc) side cast yes no L yes KTM Japan RedBaron
2013 350 Duke (349cc) side? cast yes no L no KTM Japan RedBaron?
125Sting (1997-2000)
125EXCを17インチ化し、620/400Dukeと共通のフロントカウルと大径ブレーキを付けた、125Dukeの先祖に当たるモデル。
http://www.diseno-art.com/encyclopedia/vehicles/road/bikes/KTM_Sting_125.html
http://www.bikez.com/pictures/browse.php?bikeid=1156&pageno=2
http://www.bikez.com/motorcycles/ktm_sting_125_1997.php
2015/02/15(日) 11:22:56.80ID:tZdXr09S0
■ ATHENAの、160ボアアップ&エンジンマップ切替キット
http://www.athenaparts.com/eng/kits/view/20843/cylinder-kit-o-65-mm
http://www.athenaparts.com/files/items/P400270100009_LD.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=jBdWWUWtj3M
ボア65mmのシリンダーとピストン、専用ECUとエンジンマップ切り替えスイッチ(HARD or SOFT)のキット
ノーマル キット
------------------------------------
ボア 58mm 65mm
排気量 124.7cc 156.6cc
圧縮比 12.5 : 1 13.4 : 1
後輪出力 13.8馬力/9600rpm 16.8馬力/9400rpm
定価(税別)655ユーロ
http://www.athenaparts.com/files/pdfs/special_release_DUKE%20125_ENG_LD.pdf
イギリスの通販で744ポンド
http://www.adrenalin-pedstop.co.uk/post-Athena160ccbigborecylinderkitforKTMDuke125-2530392382419346709.aspx
マニュアル
http://www.athenaparts.com/files/pdfs/ISTRUZIONI_DUKE_160_web.pdf
http://www.athenaparts.com/eng/kits/view/20843/cylinder-kit-o-65-mm
http://www.athenaparts.com/files/items/P400270100009_LD.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=jBdWWUWtj3M
ボア65mmのシリンダーとピストン、専用ECUとエンジンマップ切り替えスイッチ(HARD or SOFT)のキット
ノーマル キット
------------------------------------
ボア 58mm 65mm
排気量 124.7cc 156.6cc
圧縮比 12.5 : 1 13.4 : 1
後輪出力 13.8馬力/9600rpm 16.8馬力/9400rpm
定価(税別)655ユーロ
http://www.athenaparts.com/files/pdfs/special_release_DUKE%20125_ENG_LD.pdf
イギリスの通販で744ポンド
http://www.adrenalin-pedstop.co.uk/post-Athena160ccbigborecylinderkitforKTMDuke125-2530392382419346709.aspx
マニュアル
http://www.athenaparts.com/files/pdfs/ISTRUZIONI_DUKE_160_web.pdf
2015/02/15(日) 11:24:59.88ID:tZdXr09S0
■ マフラー交換について
KTM純正パワーパーツ
Acrapovic
http://shop.ktm.com/int_en/powerparts/exhaust/street/akrapovic-slip-on-silencer-44.html
Sebring
http://shop.ktm.com/int_en/powerparts/exhaust/street/slip-on-silencer-11.html
日本語カタログ (2014年版UPされました)
http://www.ktm-japan.co.jp/page/streetpowerparts
社外マフラー (日本)
DAYTONA
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8201/
STEVE(福岡のバイク屋)
http://www.steve-ms.com/parts/duke125parts/
岡本商店(埼玉のバイク屋)
http://www.oka-moto.jp/2/blosxom.cgi/work/exhaust/111105.htm
ttp://ameblo.jp/ozp/image-11071416645-11596691268.html
OVER
http://www.over.jp/item/13-961-01/
http://www.over.jp/item/13-962-01/
ARROWS (リトミック チタン エキパイ オカルト商品ビュレットセブン)
http://arrows1.blog112.fc2.com
KTM純正パワーパーツ
Acrapovic
http://shop.ktm.com/int_en/powerparts/exhaust/street/akrapovic-slip-on-silencer-44.html
Sebring
http://shop.ktm.com/int_en/powerparts/exhaust/street/slip-on-silencer-11.html
日本語カタログ (2014年版UPされました)
http://www.ktm-japan.co.jp/page/streetpowerparts
社外マフラー (日本)
DAYTONA
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8201/
STEVE(福岡のバイク屋)
http://www.steve-ms.com/parts/duke125parts/
岡本商店(埼玉のバイク屋)
http://www.oka-moto.jp/2/blosxom.cgi/work/exhaust/111105.htm
ttp://ameblo.jp/ozp/image-11071416645-11596691268.html
OVER
http://www.over.jp/item/13-961-01/
http://www.over.jp/item/13-962-01/
ARROWS (リトミック チタン エキパイ オカルト商品ビュレットセブン)
http://arrows1.blog112.fc2.com
2015/02/15(日) 11:32:50.13ID:tZdXr09S0
社外マフラー(海外)
ARROW
http://www.arrow.it/eng/prodotti/motociclo.asp?IDM=44&IDTab=1217
http://www.arrow.it/miniaturaMod.aspx?src=/oggetti/4447_KTM_Duke125_11_Slip-on_PK_2.JPG&w=700&max=700
http://www.arrow.it/miniaturaMod.aspx?src=/oggetti/4449_KTM_Duke125_11_Slip-on_AKN_2.JPG&w=700&max=700
http://www.arrow.it/miniaturaMod.aspx?src=/oggetti/4451_KTM_Duke125_11_Slip-on_AK_2.JPG&w=700&max=700
http://www.arrow.it/miniaturaMod.aspx?src=/oggetti/4453_KTM_Duke125_11_Slip-on_PRI_2.JPG&w=700&max=700
GIANNELLI
http://www.giannelli.com/eng/prodotti/details_pro.asp?id=863
http://www.giannelli.com/oggetti/min_3725_duke125_gxone_1.jpg
http://www.giannelli.com/oggetti/min_3728_duke125_iper_2.jpg
G.P.R
http://www.indies-mc.com/GPR/index.html
http://www.gpr.it/gpr/prodotti/1032/grande_1254343974.jpg
http://www.gpr.it/gpr/prodotti/1032/grande_496720595.jpg
IXIL
http://www.ixil.com/index.php
http://www.ixil.com/img/media/modelos/XM3350X-2.jpg
http://www.ixil.com/img/media/modelos/FM3850S.jpg
LEO VINCE
http://www.leovince.com/en/catalog-ktm/terminale_gpstyle_omologato_evo_ii_passaggio_standard_duke_125_i_e_2011/14647
REMUS
http://www.remus.eu/shop-motorrad/ktm/125-duke-ab-11/11-3-kw.html
SCORPION
http://www.scorpion-exhausts.com/product-details.html?autoid=872
http://www.scorpion-exhausts.com/siteadmin/site_images/uploaded_photo/873-02~_ktm-duke-125_serket_rkt72_3_quart.png
DAN MOTO
http://www.dan-moto.com/DM_INT/index.php?main_page=index&cPath=18_220
MIVV
http://www.mivv.it/jp/prodotti_apri.asp?cl=1&cs=1102&codice_moto=824&codice_marca=29
http://www.mivv.it/risorse/29/824/1102/KTM%20DUKE%20125%20200-390%20STILL.jpg
ARROW
http://www.arrow.it/eng/prodotti/motociclo.asp?IDM=44&IDTab=1217
http://www.arrow.it/miniaturaMod.aspx?src=/oggetti/4447_KTM_Duke125_11_Slip-on_PK_2.JPG&w=700&max=700
http://www.arrow.it/miniaturaMod.aspx?src=/oggetti/4449_KTM_Duke125_11_Slip-on_AKN_2.JPG&w=700&max=700
http://www.arrow.it/miniaturaMod.aspx?src=/oggetti/4451_KTM_Duke125_11_Slip-on_AK_2.JPG&w=700&max=700
http://www.arrow.it/miniaturaMod.aspx?src=/oggetti/4453_KTM_Duke125_11_Slip-on_PRI_2.JPG&w=700&max=700
GIANNELLI
http://www.giannelli.com/eng/prodotti/details_pro.asp?id=863
http://www.giannelli.com/oggetti/min_3725_duke125_gxone_1.jpg
http://www.giannelli.com/oggetti/min_3728_duke125_iper_2.jpg
G.P.R
http://www.indies-mc.com/GPR/index.html
http://www.gpr.it/gpr/prodotti/1032/grande_1254343974.jpg
http://www.gpr.it/gpr/prodotti/1032/grande_496720595.jpg
IXIL
http://www.ixil.com/index.php
http://www.ixil.com/img/media/modelos/XM3350X-2.jpg
http://www.ixil.com/img/media/modelos/FM3850S.jpg
LEO VINCE
http://www.leovince.com/en/catalog-ktm/terminale_gpstyle_omologato_evo_ii_passaggio_standard_duke_125_i_e_2011/14647
REMUS
http://www.remus.eu/shop-motorrad/ktm/125-duke-ab-11/11-3-kw.html
SCORPION
http://www.scorpion-exhausts.com/product-details.html?autoid=872
http://www.scorpion-exhausts.com/siteadmin/site_images/uploaded_photo/873-02~_ktm-duke-125_serket_rkt72_3_quart.png
DAN MOTO
http://www.dan-moto.com/DM_INT/index.php?main_page=index&cPath=18_220
MIVV
http://www.mivv.it/jp/prodotti_apri.asp?cl=1&cs=1102&codice_moto=824&codice_marca=29
http://www.mivv.it/risorse/29/824/1102/KTM%20DUKE%20125%20200-390%20STILL.jpg
10名無しさん
2015/02/15(日) 13:45:48.72ID:tZdXr09S0 ■ インド製について
KTMとBajajとの提携により、125/200/390DukeとRC125/200/390は、低賃金のインド人がBajajのインド工場で生産する(それ以外のKTMはオーストリア製)
2011モデルはインド工場で生産後、オーストリア本社工場に運びPDI(出荷前検査)した上で、日本へ出荷した
http://www.ktm-japan.co.jp/ktm-orange-blog/?p=3948
2012モデル以降は、インド工場から直接日本へ運び、KTMジャパンが日本でPDIしている
http://news.bikebros.co.jp/model/news20120612/
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20120612_200duke.pdf
■ KTM、おりもとみまな、内外出版のバイク雑誌3つ(ヤングマシン、MOTOツーリング、ビッグマシン)で、新たなコラボ
http://blog.livedoor.jp/mototouring/archives/42655320.html
http://livedoor.blogimg.jp/mototouring/imgs/4/1/41824b76.jpg
■ KTM浜口ばくおんレーシングは終了
http://twitter.com/hamaguchiracing/status/563670963925962752
2015年、浜口レーシングは鈴鹿8耐へ参戦を休止します。
また、ばくおん‼コラボ参戦についても継続できない状況ですので、残りのTシャツ、LOGOステッカーが在庫限りです。また近いうちに最終処分本物レーシングカウルセットもオークション出品します!お見逃しなく!
■ 8耐を見てDUKEをもらおう
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/
BS12ch初の『鈴鹿8耐』生放送を記念して、オーストリアを本拠とするモーターサイクルメーカーであるKTMジャパンより、 ネイキッドバイクのエントリーモデル『KTM 125 DUKE』を視聴者1名様にプレゼントします。
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/images/present-2014.jpg
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/images/main2014.jpg
■ KTM浜口ばくおんレーシング 2014年8耐参戦RC8R
http://www.hamaguchixbakuon.com
http://www.hamaguchixbakuon.com/img/bakuonxhamaguchi_ktm8h.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/t1.0-9/10357473_726484160724154_6231114149378850427_n.jpg
http://www.hamaguchixbakuon.com/img/top_img_20140328.jpg
■ 今年も「ばくおん!!」で 8 耐参戦の浜口レーシングを KTM がサポート。
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20140417_hamaguchi.pdf
KTMとBajajとの提携により、125/200/390DukeとRC125/200/390は、低賃金のインド人がBajajのインド工場で生産する(それ以外のKTMはオーストリア製)
2011モデルはインド工場で生産後、オーストリア本社工場に運びPDI(出荷前検査)した上で、日本へ出荷した
http://www.ktm-japan.co.jp/ktm-orange-blog/?p=3948
2012モデル以降は、インド工場から直接日本へ運び、KTMジャパンが日本でPDIしている
http://news.bikebros.co.jp/model/news20120612/
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20120612_200duke.pdf
■ KTM、おりもとみまな、内外出版のバイク雑誌3つ(ヤングマシン、MOTOツーリング、ビッグマシン)で、新たなコラボ
http://blog.livedoor.jp/mototouring/archives/42655320.html
http://livedoor.blogimg.jp/mototouring/imgs/4/1/41824b76.jpg
■ KTM浜口ばくおんレーシングは終了
http://twitter.com/hamaguchiracing/status/563670963925962752
2015年、浜口レーシングは鈴鹿8耐へ参戦を休止します。
また、ばくおん‼コラボ参戦についても継続できない状況ですので、残りのTシャツ、LOGOステッカーが在庫限りです。また近いうちに最終処分本物レーシングカウルセットもオークション出品します!お見逃しなく!
■ 8耐を見てDUKEをもらおう
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/
BS12ch初の『鈴鹿8耐』生放送を記念して、オーストリアを本拠とするモーターサイクルメーカーであるKTMジャパンより、 ネイキッドバイクのエントリーモデル『KTM 125 DUKE』を視聴者1名様にプレゼントします。
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/images/present-2014.jpg
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/images/main2014.jpg
■ KTM浜口ばくおんレーシング 2014年8耐参戦RC8R
http://www.hamaguchixbakuon.com
http://www.hamaguchixbakuon.com/img/bakuonxhamaguchi_ktm8h.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/t1.0-9/10357473_726484160724154_6231114149378850427_n.jpg
http://www.hamaguchixbakuon.com/img/top_img_20140328.jpg
■ 今年も「ばくおん!!」で 8 耐参戦の浜口レーシングを KTM がサポート。
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20140417_hamaguchi.pdf
11名無しさん
2015/02/15(日) 13:50:43.10ID:tZdXr09S0 以上でテンプレ終了。
もし間違いや補足があったら追加たのむ。
KTM浜口ばくおんレーシング終了は残念だが、また何かコラボが始まったな・・・・・
もし間違いや補足があったら追加たのむ。
KTM浜口ばくおんレーシング終了は残念だが、また何かコラボが始まったな・・・・・
12名無しさん
2015/02/15(日) 13:51:16.58ID:P4GFdGbE0 乙乙
13名無しさん
2015/02/17(火) 05:06:56.50ID:K6xdgOFX0 10万円分パーツおまけの
俺のKTM。キャンペーンまだ間に合うかな?
俺のKTM。キャンペーンまだ間に合うかな?
14名無しさん
2015/02/17(火) 08:13:34.54ID:bCcSyOjL0 新板になってからの過疎っぷりが半場無いな
15名無しさん
2015/02/17(火) 11:44:10.96ID:mFj66OvD0 今までの板に建ってます
どうぞご活用ください
こちらは板そのものが過疎っているので有意義な情報交換は出来ませんよ
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その21 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1424099484/
どうぞご活用ください
こちらは板そのものが過疎っているので有意義な情報交換は出来ませんよ
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その21 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1424099484/
16名無しさん
2015/02/17(火) 23:59:18.43ID:OrQYJOxE0 ここかそってるから戻ります
必要あるのここ?
必要あるのここ?
17名無しさん
2015/02/18(水) 10:45:10.68ID:Fm71efy/0 そのうち落ちるんじゃない
18名無しさん
2015/02/18(水) 13:36:10.91ID:qDXnKlqy019名無しさん
2015/02/19(木) 08:28:35.27ID:sG1+oOsT0 ノーマルのスタイル崩したくないが
サイドにはみ出でない社外マフラーはろくなのないな
やはり腹下に収まる形にマフラー作るのは難しいんだ
サイドにはみ出でない社外マフラーはろくなのないな
やはり腹下に収まる形にマフラー作るのは難しいんだ
20名無しさん
2015/02/19(木) 11:22:40.60ID:6KfduDtk0 ようつべとかで社外マフラーの音を聞くと大体は爆音で
自分がソレに乗ってるのを想像すると「うわぁ・・・」ってなるし
結局は「ノーマルで良いかぁ」ってなる
自分がソレに乗ってるのを想像すると「うわぁ・・・」ってなるし
結局は「ノーマルで良いかぁ」ってなる
21名無しさん
2015/02/19(木) 12:36:39.88ID:yRCkF6Ll0 フレスコの腹下は付いてるバッフルだのをフル装備するとかなり静かだよ
精度糞だしきったねえ溶接で萎えるけど
精度糞だしきったねえ溶接で萎えるけど
22名無しさん
2015/02/19(木) 12:59:27.44ID:sG1+oOsT0 フレスコか、それは良いこと聞いた
125Dukeが出て間もないときに、日本のマフラー屋らしき人が
このスレで、ノーマル腹下スタイルとサイド出しと、どちらが好きかアンケートしてたが
腹下が好きな回答が多かった気がする
125Dukeが出て間もないときに、日本のマフラー屋らしき人が
このスレで、ノーマル腹下スタイルとサイド出しと、どちらが好きかアンケートしてたが
腹下が好きな回答が多かった気がする
23名無しさん
2015/02/19(木) 20:46:56.82ID:NRmIjZ8f0 フレスコはここじゃメジャーだと思ってたわ
24名無しさん
2015/02/20(金) 10:43:29.45ID:/IsKR6TK0 純正パワーパーツのマフラーが
アクラボとセブリン、両方横出しだからな
やはり腹下に収めるのは難しいんだろう
アクラボとセブリン、両方横出しだからな
やはり腹下に収めるのは難しいんだろう
25名無しさん
2015/02/21(土) 02:10:48.83ID:Ae5ysvbz0 ABS無しとABS有りは、普段のブレーキの効きやタッチも違う?
26名無しさん
2015/02/21(土) 02:39:33.21ID:x5Pv8EW/027名無しさん
2015/02/22(日) 15:56:30.75ID:Paaze2hc0 タイヤバイアスの細いやつに換えたよ
軽いバイクがさらに軽くなった
軽いバイクがさらに軽くなった
28名無しさん
2015/02/22(日) 17:50:17.95ID:Paaze2hc0 RX02の100/80-17と、140/70-17付けたが
リア130でも良かったかも?
インドMRFタイヤ外したら、ビードが幅2倍ほどに広がって笑った
アメリカンのリアタイヤを無理やり付けてたようだった
リア130でも良かったかも?
インドMRFタイヤ外したら、ビードが幅2倍ほどに広がって笑った
アメリカンのリアタイヤを無理やり付けてたようだった
30名無しさん
2015/02/23(月) 08:40:06.65ID:9FpyJFS+0 下手したらアイドリングの時もヒラヒラするよな純正
31名無しさん
2015/02/23(月) 09:34:46.36ID:TLgAXaZL0 新車から走行距離2000`超えた辺りで俄然調子が良くなってきた
これが本来の乗り味なんだろうか
これが本来の乗り味なんだろうか
32名無しさん
2015/02/25(水) 12:56:30.30ID:lpQTc12t0 俺も細いバイアス履こうと思って
GT601、RX-02、PilotStreetで迷ってるわ
バイアスの新製品はこの3つだけ
それ以外は昔からある設計が古いタイヤしかないよな
GT601、RX-02、PilotStreetで迷ってるわ
バイアスの新製品はこの3つだけ
それ以外は昔からある設計が古いタイヤしかないよな
33名無しさん
2015/02/25(水) 14:23:32.95ID:lpQTc12t0 PilotStreetは、ラジアル版の130幅もあるのか
この細いラジアルも面白そう
http://www.michelin.co.jp/Home/News-Promotions/News/20130415
この細いラジアルも面白そう
http://www.michelin.co.jp/Home/News-Promotions/News/20130415
35名無しさん
2015/02/25(水) 18:41:00.56ID:N6/lniQJ0 慣らし運転中は8000回転で止められとるからじゃないの?
36名無しさん
2015/02/26(木) 17:18:32.57ID:7urP19A30 7500rpm縛りが解けて一応慣らし終了な1000km程度じゃまだまだアタリが付いて無いって事だね
マフラーの音も共鳴音が消えてスポポポポっていい音になった
マフラーの音も共鳴音が消えてスポポポポっていい音になった
37名無しさん
2015/02/27(金) 01:24:30.56ID:9CLVEuU90 外車はならし終わった時点で
エンジン組み直したら結構良くなるよ。
て言うか組み直す必要あるよ。
エンジン組み直したら結構良くなるよ。
て言うか組み直す必要あるよ。
38名無しさん
2015/02/27(金) 02:59:51.76ID:DvwIWUxV0 日本車はエンジン組み直したら良くなるよ
39名無しさん
2015/02/27(金) 20:06:20.94ID:j5C1YTjM0 組み直すってどいうことですかい
40名無しさん
2015/02/27(金) 20:20:46.79ID:DvwIWUxV0 分解して消耗パーツを交換して組み立て
何万kmも走ってからやるのが普通だが、それを新車に近いときにやるんだよ
何万kmも走ってからやるのが普通だが、それを新車に近いときにやるんだよ
41名無しさん
2015/02/27(金) 20:34:05.90ID:snnwL8VI0 序にポートのバリ取りとかクランク芯出しとかやると吉
42名無しさん
2015/02/27(金) 20:58:59.25ID:DvwIWUxV0 ベアリングとかの規格品を、ノーマルより高級品に換えると
耐久性が上がる事もあるし、プラシーボ効果だけの事もあるよ
耐久性が上がる事もあるし、プラシーボ効果だけの事もあるよ
43名無しさん
2015/02/27(金) 22:12:48.82ID:dV8TlXxR0 あまりに精度のいい4級やら2級のベアリング使うと耐久性落ちるけどな
44名無しさん
2015/02/28(土) 14:22:04.98ID:FPH4UAA60 390のスレにあった去年のスクープだが、こっちにも貼っとく
2016モデルのDUKEテスト中
http://www.motorcyclenews.com/news/new-bikes/2014/november/spied-ktm-dukes-get-overhaul/
ナンバーステーがRCと共通になる
ボルトオンのサブフレームは、テスト機材を積むための仮付けか、そのようにモデルチェンジするか不明
横出しのマフラーは、明らかにテスト用の仮付け
125 or 200
http://images.mcn.bauercdn.com/pagefiles/518558/1752x1168/125.jpg
390
http://images.mcn.bauercdn.com/pagefiles/518558/1752x1168/390.jpg
オイルフィラーキャップの位置で、125 or 200か390か区別できる
2016モデルのDUKEテスト中
http://www.motorcyclenews.com/news/new-bikes/2014/november/spied-ktm-dukes-get-overhaul/
ナンバーステーがRCと共通になる
ボルトオンのサブフレームは、テスト機材を積むための仮付けか、そのようにモデルチェンジするか不明
横出しのマフラーは、明らかにテスト用の仮付け
125 or 200
http://images.mcn.bauercdn.com/pagefiles/518558/1752x1168/125.jpg
390
http://images.mcn.bauercdn.com/pagefiles/518558/1752x1168/390.jpg
オイルフィラーキャップの位置で、125 or 200か390か区別できる
45名無しさん
2015/03/01(日) 21:19:26.24ID:zFetPzI00 日曜の朝、府内某所
KTM愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車の125DUKEで乗り付けた
「おはよう!DUKEキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「DUKEキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
1190ADV-Rに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のADVオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるADVオヤジさんだ
「あ、どうも!DUKEキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ADVオヤジは眉間にシワをよせて、俺とDUKEをジロジロと見てきた
「え〜っと…DUKEキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?トシ西山に線香をあげて、インパラ山鹿のロン毛に火をつけるオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原二だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を原二呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
つづく
KTM愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車の125DUKEで乗り付けた
「おはよう!DUKEキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「DUKEキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
1190ADV-Rに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のADVオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるADVオヤジさんだ
「あ、どうも!DUKEキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ADVオヤジは眉間にシワをよせて、俺とDUKEをジロジロと見てきた
「え〜っと…DUKEキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?トシ西山に線香をあげて、インパラ山鹿のロン毛に火をつけるオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原二だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を原二呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
つづく
46名無しさん
2015/03/01(日) 22:39:04.38ID:AoXvLtsx0 この改変は無いな
47名無しさん
2015/03/04(水) 00:42:43.66ID:4oLxi/CN0 マグナキッドこぴぺか
改変をつづけろ
改変をつづけろ
48名無しさん
2015/03/05(木) 22:05:36.37ID:6M9GEepA0 オプション10万キャンペーン終わって
円安インフレのせいで、値上げきた?
円安インフレのせいで、値上げきた?
49名無しさん
2015/03/07(土) 14:46:02.88ID:YNKfaXy30 >>4
> インド仕様はABS無し。サリーガード(巻き込み防止のチェーンカバー)とエンジンガード付き。
> スイングアームはインド仕様もアルミ製。(鉄でこんな形の鋳造スイングアームを作ったら凄い重さになる)
これは2015モデルになっても変化なし?
> インド仕様はABS無し。サリーガード(巻き込み防止のチェーンカバー)とエンジンガード付き。
> スイングアームはインド仕様もアルミ製。(鉄でこんな形の鋳造スイングアームを作ったら凄い重さになる)
これは2015モデルになっても変化なし?
50名無しさん
2015/03/08(日) 00:34:27.71ID:4PKsQKXu0 KTM、おりもとみまな、内外出版のバイク雑誌3つ(ヤングマシン、MOTOツーリング、ビッグマシン)で、新たなコラボ
http://blog.livedoor.jp/mototouring/archives/42655320.html
http://livedoor.blogimg.jp/mototouring/imgs/4/1/41824b76.jpg
http://blog.livedoor.jp/mototouring/archives/42655320.html
http://livedoor.blogimg.jp/mototouring/imgs/4/1/41824b76.jpg
52名無しさん
2015/03/10(火) 09:28:12.99ID:moP21Ki90 125DukeにブロックタイヤのゴールデンGT201履かせてる
http://www.steve-ms.com/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%82%82%ef%bd%84%ef%bd%95%ef%bd%8b%ef%bd%85%ef%bc%81/
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2015/02/0066.jpg
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2015/02/0022.jpg
http://www.steve-ms.com/bros/
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2015/02/0013.jpg
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2015/02/0023.jpg
http://www.steve-ms.com/golden-tyre/
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2014/10/0023.jpg
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2014/10/001.jpg
http://www.steve-ms.com/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%82%82%ef%bd%84%ef%bd%95%ef%bd%8b%ef%bd%85%ef%bc%81/
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2015/02/0066.jpg
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2015/02/0022.jpg
http://www.steve-ms.com/bros/
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2015/02/0013.jpg
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2015/02/0023.jpg
http://www.steve-ms.com/golden-tyre/
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2014/10/0023.jpg
http://www.steve-ms.com/wp-content/uploads/2014/10/001.jpg
53名無しさん
2015/03/10(火) 11:12:25.32ID:moP21Ki90 ↑の店の通販で
990SMTのサイズのF120R180で、前後4.8万だから、そんなに高くない
R150はもっと安いし、R140か、125ならR130でも十分だろう
990SMTのサイズのF120R180で、前後4.8万だから、そんなに高くない
R150はもっと安いし、R140か、125ならR130でも十分だろう
54名無しさん
2015/03/11(水) 20:55:51.39ID:oG5V7RGe0 >>50
ばくおん!ではDukeは、200がちょっと登場しただけだよな
ばくおん!ではDukeは、200がちょっと登場しただけだよな
55名無しさん
2015/03/12(木) 11:51:21.00ID:9ofZW4Tm0 インド仕様の200にABSが付くのは何時なのか
56名無しさん
2015/03/12(木) 18:23:14.94ID:vBKm0mXy0 永久無し
57名無しさん
2015/03/12(木) 19:07:41.14ID:5ey7tiFj0 路面荒れててABS付けたら却って危険だったり
※個人的なインドのイメージです
※個人的なインドのイメージです
58名無しさん
2015/03/16(月) 00:58:09.89ID:Y+ZkGEGq0 インドでも390はABS付いてんだろ?
59名無しさん
2015/03/16(月) 12:05:16.17ID:Q1fW/iti0 200↑だか300↑な排気量ってインドじゃ高嶺の花だし
むしろ390には憧れの装備として必須なのではないか
むしろ390には憧れの装備として必須なのではないか
60名無しさん
2015/03/18(水) 14:09:32.42ID:YmVjw5fU0 EUは来年から126cc以上はABS義務化
Japは2018年から126cc以上はABS義務化、125cc以下はABS or CBS義務化
Japは2018年から126cc以上はABS義務化、125cc以下はABS or CBS義務化
61名無しさん
2015/03/20(金) 00:25:39.61ID:muT3Te4Z0 インド仕様から外したサリーガードやエンジンガードをオクに出してる奴いるな
62名無しさん
2015/03/21(土) 00:28:49.14ID:R6fn0+MO0 何か問題あるの?
63名無しさん
2015/03/21(土) 02:42:47.37ID:eHw5LOIt0 あの昔の実用バイクっぽいエンジンガード欲しい
64名無しさん
2015/03/23(月) 13:24:57.01ID:dvG9ub8g0 こんなのあったけど、誰か買った人いる?
http://zero-g-on-road.blogspot.jp/2014/12/ktm-duke125200getecu.html
http://zero-g-on-road.blogspot.jp/2014/12/ktm-duke125200getecu.html
65名無しさん
2015/03/23(月) 18:12:14.40ID:RmfXsCzw066名無しさん
2015/03/23(月) 19:48:31.66ID:ASvHPjB50 女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガって検索してみて
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガって検索してみて
67名無しさん
2015/03/26(木) 15:27:41.23ID:fPZjTqKA0 タイヤ細くするなら、いくらまでOK?
もちろんバイアスに変更で
もちろんバイアスに変更で
68名無しさん
2015/03/27(金) 14:06:31.06ID:+6TKyyHr0 250DukeとRC250発表
スリッパークラッチ付き
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581277939406233600
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581277582546452480
スリッパークラッチ付き
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581277939406233600
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581277582546452480
69名無しさん
2015/03/27(金) 14:22:43.39ID:+6TKyyHr070名無しさん
2015/03/27(金) 19:09:58.80ID:+6TKyyHr0 「390をベースに250も出す」と、ピエラCEOが以前のインタビューで言った通り
250のクラッチカバー形状、クラッチケーブル位置、フィラキャップ位置が390と同じ、125/200とは違う
速報! KTM RC250 および Duke250 日本で発表!!
https://twitter.com/ratton99/status/581277392959737856
http://pbs.twimg.com/media/CBEcsy6UQAAkG8Y.jpg:large?.jpg
RC250、250Duke、ワールドプレミアで東京MCSで発表!!
新たにスリッパークラッチ搭載
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581277939406233600
http://pbs.twimg.com/media/CBEdNLnUQAAiIHr.jpg:large?.jpg
もちろん125/200/390と同じく、ABS標準装備
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581278643759886336
http://pbs.twimg.com/media/CBEd2L4UUAAa8-i.jpg:large?.jpg
31馬力
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581277582546452480
http://pbs.twimg.com/media/CBEc4afVIAAm3YC.jpg:large?.jpg
250のクラッチカバー形状、クラッチケーブル位置、フィラキャップ位置が390と同じ、125/200とは違う
速報! KTM RC250 および Duke250 日本で発表!!
https://twitter.com/ratton99/status/581277392959737856
http://pbs.twimg.com/media/CBEcsy6UQAAkG8Y.jpg:large?.jpg
RC250、250Duke、ワールドプレミアで東京MCSで発表!!
新たにスリッパークラッチ搭載
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581277939406233600
http://pbs.twimg.com/media/CBEdNLnUQAAiIHr.jpg:large?.jpg
もちろん125/200/390と同じく、ABS標準装備
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581278643759886336
http://pbs.twimg.com/media/CBEd2L4UUAAa8-i.jpg:large?.jpg
31馬力
https://twitter.com/BessatsuMC/status/581277582546452480
http://pbs.twimg.com/media/CBEc4afVIAAm3YC.jpg:large?.jpg
71名無しさん
2015/03/27(金) 19:43:10.95ID:3KqfJyq00 ってことはduke200が廃盤になってduke250に取って代わるのかな?
72名無しさん
2015/03/27(金) 20:21:08.91ID:+6TKyyHr0 正規200は販売終了、インド仕様200の並行輸入は継続
125ベースの安い200は、インドや東南アジアで販売が続くからね
>>70
> http://pbs.twimg.com/media/CBEcsy6UQAAkG8Y.jpg:large?.jpg
250のタイヤは、125/200のインドMRFではなく、390と同じメッツラーM5だな
125ベースの安い200は、インドや東南アジアで販売が続くからね
>>70
> http://pbs.twimg.com/media/CBEcsy6UQAAkG8Y.jpg:large?.jpg
250のタイヤは、125/200のインドMRFではなく、390と同じメッツラーM5だな
73名無しさん
2015/03/28(土) 02:12:16.32ID:j/Go4NPtO74名無しさん
2015/03/28(土) 02:23:34.46ID:j/Go4NPtO ただなあ、この前390試乗したけど低回転はギクシャクするからダートをゆっくり走るのは苦手そう。
返って125の方が低回転でも粘るエンジンだったからダートは125の方が得意そう。
200は試乗できなかったけど低回転の粘りはどっち寄り?
返って125の方が低回転でも粘るエンジンだったからダートは125の方が得意そう。
200は試乗できなかったけど低回転の粘りはどっち寄り?
75名無しさん
2015/03/28(土) 08:08:42.95ID:f5W3B7OJ0 ゴールデンGT201いいよな
福岡のスティーブMCSか、海外通販しか、日本で買う方法は今の所ないけど
スティーブの通販価格は良心的
福岡のスティーブMCSか、海外通販しか、日本で買う方法は今の所ないけど
スティーブの通販価格は良心的
76名無しさん
2015/03/28(土) 23:15:59.21ID:54v9DrBx0 今日250の実物みたよ。
390のボアダウン?版?
390のボアダウン?版?
77名無しさん
2015/03/29(日) 03:51:16.97ID:j2/TlQ/O0 390のボアダウンだね
クラッチカバーやオイルフィラーの形が390と同じ
新たにスリッパークラッチが付いた
クラッチカバーやオイルフィラーの形が390と同じ
新たにスリッパークラッチが付いた
78名無しさん
2015/03/29(日) 06:27:00.38ID:tcRi1bTr0 車重は200のが軽いんだよなぁ。
80名無しさん
2015/03/29(日) 09:47:49.54ID:j2/TlQ/O081名無しさん
2015/03/31(火) 22:08:46.79ID:O2OrjHh40 250が出たら、あえて200中古を選ぶ理由はあるかな?
82名無しさん
2015/03/31(火) 22:32:22.12ID:HZjzAEdV0 値崩れ狙いなら・・・
83名無しさん
2015/03/31(火) 23:26:25.34ID:1Nn4EjI60 390/250Dukeの次スレ立てておいた
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427789722/
250Dukeと、2015モデル390Duke(スリッパークラッチ追加)の、情報をまとめたスレがあったほうがいい
250エンジンは、390エンジンの縮小版(200の拡大版ではない)なので、同じスレがいいと思って
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427789722/
250Dukeと、2015モデル390Duke(スリッパークラッチ追加)の、情報をまとめたスレがあったほうがいい
250エンジンは、390エンジンの縮小版(200の拡大版ではない)なので、同じスレがいいと思って
85名無しさん
2015/04/02(木) 14:11:30.02ID:zXd56ydg0 俺のKTMキャンペーンやって
200の在庫何台まで減らしたのかね?
200の在庫何台まで減らしたのかね?
86名無しさん
2015/04/03(金) 00:44:20.71ID:ihg0zSpb0 来週納車です
87名無しさん
2015/04/03(金) 19:50:03.16ID:yl1ENw+b0 19日にあるオレンジキャラバンに初参加しようと思ってるんだけどお一人様でも楽しめるかな?
リターンで今はバイク無いから車で行くつもり
あと疑問、試乗車両のDUKE200ローシャーシーってあるけどシートじゃなくてなのかな?
リターンで今はバイク無いから車で行くつもり
あと疑問、試乗車両のDUKE200ローシャーシーってあるけどシートじゃなくてなのかな?
88名無しさん
2015/04/03(金) 21:11:55.28ID:eXW8KYBQ0 ショートサス+ローシートだと思う
シートだけ薄くしても10mmほどしか下がらない
デモ走行で「ロー」をうたってる車両は
チビ男や女でも足が付くよう、すごい思いっきり低くしてあるよ
シートだけ薄くしても10mmほどしか下がらない
デモ走行で「ロー」をうたってる車両は
チビ男や女でも足が付くよう、すごい思いっきり低くしてあるよ
89名無しさん
2015/04/03(金) 22:42:03.85ID:YYkPYs0n0 PPの-25mmキット組んだやつじゃないの
90名無しさん
2015/04/06(月) 20:52:55.83ID:IjD8SYaa0 PPで42と43のリアスプロケ出たね
91名無しさん
2015/04/07(火) 15:11:35.32ID:t34gMaov0 PPのサイドバッグキットかっこ良いね、高いけど
かっこ無視して実用性なら、キジマのリアキャリア+ホムセン箱か
かっこ無視して実用性なら、キジマのリアキャリア+ホムセン箱か
92名無しさん
2015/04/08(水) 19:51:07.99ID:RYMq9jXe0 明日納車
息子のだけどね
息子のだけどね
94名無しさん
2015/04/09(木) 17:55:38.86ID:IvucEBgL0 ありがとうございます〜
早速慣らししてきました〜
楽しかった
早速慣らししてきました〜
楽しかった
95名無しさん
2015/04/09(木) 18:16:53.22ID:9PxAAPr00 125ですか?200ですか?
200なら正規ですか?並行ですか?
200なら正規ですか?並行ですか?
96名無しさん
2015/04/11(土) 06:10:23.46ID:6Z1xtMmP0 遅レス すいません
125です
寺で購入しました
125です
寺で購入しました
97名無しさん
2015/04/11(土) 07:28:27.17ID:4i5k3Kbt0 125cc以下しか通れない、しまなみ海道の原付道で最速ですね!
125cc以下しか置けない駐輪場で自慢しまくってください
125cc以下しか置けない駐輪場で自慢しまくってください
98名無しさん
2015/04/20(月) 20:30:06.89ID:6+hJ7JEa0 フェリーも安いし
10円や20円で原二が通れるバイパスは多いし
市役所で、登録、廃車、譲渡の手続きも簡単だ
10円や20円で原二が通れるバイパスは多いし
市役所で、登録、廃車、譲渡の手続きも簡単だ
99名無しさん
2015/05/02(土) 13:09:37.45ID:5Npi9dVY0 使い込んだインドMRFタイヤ
ついに交換のときが来た
ついに交換のときが来た
100名無しさん
2015/05/02(土) 15:51:44.11ID:ELZQUSOM0101名無しさん
2015/05/02(土) 16:19:09.32ID:5Npi9dVY0 次のタイヤ選びも楽しみ
リアは130か140に細くする予定
リアは130か140に細くする予定
102名無しさん
2015/05/18(月) 00:12:57.49ID:ULHgcs1h0 申し訳ない 既出かも知れないのですが 慣らし終わった後に service not reset って 表示が
出てますが 寺に持って行かないと リセット出来ないのですか?
すいません 教えて エロい人
出てますが 寺に持って行かないと リセット出来ないのですか?
すいません 教えて エロい人
104名無しさん
2015/05/18(月) 00:36:48.75ID:ULHgcs1h0 早速のレスありがとうございます
マニュアル読んでみたのですが 書いて無いですね〜 初回点検して貰ったのに〜
マニュアル読んでみたのですが 書いて無いですね〜 初回点検して貰ったのに〜
105名無しさん
2015/05/20(水) 04:48:28.06ID:Ad2YOECJ0107名無しさん
2015/05/20(水) 20:41:43.13ID:9Enn8VkT0 私の車両もリセットしていなかったのでやってみたら、
20秒どころか8秒で5000kmの表示に変わってびっくりした。
なんでかな?
20秒どころか8秒で5000kmの表示に変わってびっくりした。
なんでかな?
110名無しさん
2015/05/21(木) 21:39:42.86ID:/VTMXo1c0 皆さんありがとうございました〜
出来ました〜
本当にありがとうございました〜
出来ました〜
本当にありがとうございました〜
111名無しさん
2015/05/23(土) 02:54:40.10ID:Kx2ZV65a0 良かったね!
112名無しさん
2015/05/26(火) 13:41:21.75ID:bugFdsl/0 >>4
> ■ KTM純正オイルMOTOREX (日本代理店デイトナ)
> http://daytona-mc.jp/sp/motorex/products/4st.html
> 125/200Duke指定は Formula4T 10W-40 又は 15W-50
オイル交換2回に1回、フィルターも交換
オイルフィルター、ストレーナー、Oリングのセットを純正で売ってる
品番 90138015010
OILFILTER SERVICE KIT 125 DUKE (125/200 共通)
> ■ KTM純正オイルMOTOREX (日本代理店デイトナ)
> http://daytona-mc.jp/sp/motorex/products/4st.html
> 125/200Duke指定は Formula4T 10W-40 又は 15W-50
オイル交換2回に1回、フィルターも交換
オイルフィルター、ストレーナー、Oリングのセットを純正で売ってる
品番 90138015010
OILFILTER SERVICE KIT 125 DUKE (125/200 共通)
113名無しさん
2015/05/28(木) 12:45:36.35ID:goXVVNl00 125です。しばらく乗ってなくて(約半年)久しぶりに乗ろうとしたらセルが回りませんでした…
バイクカバーかけて野外に置いてあったんですけど、このバイク特有のこういう症状の問題ってなにかありますか?
とりあえずバッテリーかと思って充電中ですけどライト含め普通に点いてたからひょっとして違ったらどうしようかと。
バイクカバーかけて野外に置いてあったんですけど、このバイク特有のこういう症状の問題ってなにかありますか?
とりあえずバッテリーかと思って充電中ですけどライト含め普通に点いてたからひょっとして違ったらどうしようかと。
114名無しさん
2015/05/28(木) 13:09:06.02ID:dUqbuF0z0 バッテリー外さずに半年放置ならバッテリー上がってても不思議じゃないよ
セルとライトじゃ全然負荷が違うし
ライトが点いたなら完全に上がった訳じゃないから、充電で復活すると思う
セルとライトじゃ全然負荷が違うし
ライトが点いたなら完全に上がった訳じゃないから、充電で復活すると思う
115113
2015/05/28(木) 15:35:14.47ID:goXVVNl00 まだ充電途中だったけど始動試したらかかりました、お騒がせしました。
よくある普通のバッテリー問題でよかったけど、寒いからといって冬でも放置しないように構ってあげるようにしなくては…
失ってから気づくセカンドバイクの利便性
よくある普通のバッテリー問題でよかったけど、寒いからといって冬でも放置しないように構ってあげるようにしなくては…
失ってから気づくセカンドバイクの利便性
116名無しさん
2015/05/29(金) 13:20:00.03ID:j7Gx7ISN0 1ヶ月以上バイク乗らないなら
バッテリー外し、タイヤのエア高めにしといたほうが良い
バッテリー外し、タイヤのエア高めにしといたほうが良い
117名無しさん
2015/05/29(金) 22:43:05.29ID:kRSHHszE0118名無しさん
2015/05/29(金) 22:43:29.71ID:kRSHHszE0119名無しさん
2015/05/29(金) 22:52:37.52ID:j7Gx7ISN0 頼むからブレーキに丸ノコ付けないでくれ
恐ろしすぎる…
これ革ツナギでも切れるぞ
恐ろしすぎる…
これ革ツナギでも切れるぞ
120名無しさん
2015/05/30(土) 09:38:06.69ID:czhMje9+0 ロンツーに使っても尻へのダメージは少ないかな?
だいたい500km位を想定
だいたい500km位を想定
123名無しさん
2015/05/31(日) 01:26:04.29ID:dXKiHDgV0 PPサイドバックの値段40000マソ程下がったみたいだね
叩き売り何でだろ?デザインでも変わるのかな?
叩き売り何でだろ?デザインでも変わるのかな?
125名無しさん
2015/05/31(日) 14:37:10.08ID:1pI4zjt20126名無しさん
2015/05/31(日) 16:35:27.00ID:sD/XsMtG0127名無しさん
2015/05/31(日) 22:27:06.40ID:dXKiHDgV0 >>125
名古屋のモトフィールドドッカーズですよ
http://ktmnagoya.blog.jp/archives/32052220.html
14年モデルのDUKE200も安くなるみたいだね
KTMの公式Facebookの記事でも値下げってあったから間違いないと思う
名古屋のモトフィールドドッカーズですよ
http://ktmnagoya.blog.jp/archives/32052220.html
14年モデルのDUKE200も安くなるみたいだね
KTMの公式Facebookの記事でも値下げってあったから間違いないと思う
129名無しさん
2015/06/01(月) 08:56:03.19ID:bgsX2XUI0 >>1
> 【怪しいブローカー並行輸入】 (インド仕様)
> http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/37/6370110/
> ※KTMジャパン(元HDジャパンでBuell担当)のロン毛社長の野口英康は、並行輸入車も同じKTMってことで、正規ディーラーで修理やメンテの対応する(保証は別)ように言ってるらしい。
250の予約が始まったが、インド200並行ABS無しも大量入荷してる
> 【怪しいブローカー並行輸入】 (インド仕様)
> http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/37/6370110/
> ※KTMジャパン(元HDジャパンでBuell担当)のロン毛社長の野口英康は、並行輸入車も同じKTMってことで、正規ディーラーで修理やメンテの対応する(保証は別)ように言ってるらしい。
250の予約が始まったが、インド200並行ABS無しも大量入荷してる
130名無しさん
2015/06/01(月) 09:45:46.21ID:bgsX2XUI0 2016年モデルまでは、正規輸入250新車と、並行輸入200新車どっちも買えそうだ
>>123
並行で買った人も、正規ディーラーでパーツや純正オプション買うだろう、特にエルゴシート
正規ディーラーにとっても悪い事じゃないな
>>123
並行で買った人も、正規ディーラーでパーツや純正オプション買うだろう、特にエルゴシート
正規ディーラーにとっても悪い事じゃないな
131名無しさん
2015/06/04(木) 12:42:55.49ID:W4SMZ4MN0 散々バイク買うの反対されてたけどもう少しで嫁を落とせる
やはりモデルチェンジするからとは言え新車で15万安くなるのは俺にとっては説得の一つの大きな材料だ
もう少しだ、もう少しだ
やはりモデルチェンジするからとは言え新車で15万安くなるのは俺にとっては説得の一つの大きな材料だ
もう少しだ、もう少しだ
132名無しさん
2015/06/04(木) 15:00:21.02ID:2GpsbuDq0134名無しさん
2015/06/07(日) 14:11:34.22ID:WB76rWww0 200Dukeの新車が15万円引きとは凄いな
ABS無しの古い在庫なら別だが
ABS無しの古い在庫なら別だが
135名無しさん
2015/06/08(月) 21:52:47.64ID:UsmpLCwP0 125ccのスクーターが退屈になったから125DUKE買おうと思うんだけど楽しさアップするかな?
136名無しさん
2015/06/08(月) 22:14:47.68ID:T9o+wJGJ0 退屈にはならないよ
俺が保証する
乗るたびにイベントが起こるから、それを楽しめるかは君しだい
俺が保証する
乗るたびにイベントが起こるから、それを楽しめるかは君しだい
137名無しさん
2015/06/08(月) 22:16:59.94ID:ErJh2hQX0 200乗れるんだったら、200のがより楽しいと思う。250が出て値段も下がったと言われてるし。
138名無しさん
2015/06/09(火) 07:15:42.63ID:Bz9WjhlY0 現在の悩み。
250より、dukeで近所のスーパーの駐輪場に停めることが出来るか。
250より、dukeで近所のスーパーの駐輪場に停めることが出来るか。
139名無しさん
2015/06/09(火) 07:26:54.89ID:C5pH8hsB0 別バイクだけど、そういう場所停めてたら自転車倒れてきて燃料タンクへこんでたでござる。
Dukeはプラのタンクカバーだけど、そういう可能性も考慮して良ければいいのでは。
Dukeはプラのタンクカバーだけど、そういう可能性も考慮して良ければいいのでは。
140名無しさん
2015/06/09(火) 09:57:35.94ID:daVjtPMW0141名無しさん
2015/06/09(火) 10:32:17.21ID:a4WymIPp0 それで良いのでは?
125買う人は、ファミバイ特約とか何か125のメリットが欲しいのだろうし
それが無くなるなら250待ちも悪くない
125買う人は、ファミバイ特約とか何か125のメリットが欲しいのだろうし
それが無くなるなら250待ちも悪くない
142名無しさん
2015/06/09(火) 21:40:49.41ID:Y7lXn7pO0 セカンドとしてなら200のが楽しくていいよ。
250試乗したけど、200程楽しく無い。
200より高速はストレス感じず乗れるくらいかなーって印象。
200は高速乗りたくないレベルw
250試乗したけど、200程楽しく無い。
200より高速はストレス感じず乗れるくらいかなーって印象。
200は高速乗りたくないレベルw
143名無しさん
2015/06/09(火) 23:46:47.02ID:2M0w5K4u0 200は今が、正規ABS、EU並行ABS、インド並行ABSなし、と入り混じって豊富に選べる時期だな
http://www.goobike.com/bike/ktm__ktm_200_duke/
これから正規200は急に減っていく訳だし
http://www.goobike.com/bike/ktm__ktm_200_duke/
これから正規200は急に減っていく訳だし
144名無しさん
2015/06/10(水) 09:08:56.56ID:vPvhNOWX0146名無しさん
2015/06/10(水) 09:31:21.92ID:mz3i0UOv0 インド仕様はABSが無い以外に、ラジエーターガードが大きい
サリーガード、エンジンガード付きという違いがある
あと、フロントナンバープレートのステーも付属品として付いてる
サリーガード、エンジンガード付きという違いがある
あと、フロントナンバープレートのステーも付属品として付いてる
148名無しさん
2015/06/10(水) 10:01:44.32ID:mz3i0UOv0 そんな事はない
インド人の収入で買いやすいように、ABS無しで安くしてる
390はインドでは高級バイクなので、同じインド仕様でもABS付き
あと、インド仕様のエンジンガードは地味に良いパーツだ
インド人の収入で買いやすいように、ABS無しで安くしてる
390はインドでは高級バイクなので、同じインド仕様でもABS付き
あと、インド仕様のエンジンガードは地味に良いパーツだ
149名無しさん
2015/06/10(水) 10:15:46.87ID:vPvhNOWX0 >>148
なるほど、ABSつきの国内か欧州を買ってエンジンガードを付けるのが最高なのかな
125と200で悩む、ちなみに普段は125ccスクーターにフルスロットルで乗ってます、ついついスピードを出してしまうタイプなので自制の意味での125ccスクーターにしてたのですが退屈か限界にきてのDUKE検討です
なるほど、ABSつきの国内か欧州を買ってエンジンガードを付けるのが最高なのかな
125と200で悩む、ちなみに普段は125ccスクーターにフルスロットルで乗ってます、ついついスピードを出してしまうタイプなので自制の意味での125ccスクーターにしてたのですが退屈か限界にきてのDUKE検討です
150名無しさん
2015/06/10(水) 19:45:06.89ID:Q0gTiInj0 ABSあったほうがいいぞー。
ABSのおかげで猪にぶつからずにすんだ。
突発的なアクシデントはやはり思いっきり握ってしまうからね。
ABSのおかげで猪にぶつからずにすんだ。
突発的なアクシデントはやはり思いっきり握ってしまうからね。
151名無しさん
2015/06/10(水) 22:16:12.16ID:VfGbVyzm0 初心者臭い奴に並行輸入車を勧める神経がわからし
250が出るって時期にオワコン200を勧める意味もわからんわ・・・
どっかの在庫処分?
250が出るって時期にオワコン200を勧める意味もわからんわ・・・
どっかの在庫処分?
152名無しさん
2015/06/11(木) 02:18:39.79ID:QK2AKCOV0 ABS付いてる正規輸入車がいいのは当然だけど
200はオワコンではないよ
250発表後も、ABSなし200の並行輸入車がどんどん入ってきてる
200はオワコンではないよ
250発表後も、ABSなし200の並行輸入車がどんどん入ってきてる
153名無しさん
2015/06/11(木) 07:54:44.89ID:5bmujUwU0 オワコンの200契約してきた
新車(厳密には未使用車)乗りだし46万
安かった分アフターパーツに回すよ
新車(厳密には未使用車)乗りだし46万
安かった分アフターパーツに回すよ
154名無しさん
2015/06/11(木) 08:40:22.29ID:g8DDhd/F0 200はとても魅力的
155名無しさん
2015/06/12(金) 00:42:12.40ID:B8yOFMkZ0156名無しさん
2015/06/14(日) 19:36:56.06ID:HGBSrrer0 200パワーパーツ付きで手付け払ってきたでよ。
今週なす入ったら振り込んで6月末納車やー。
今週なす入ったら振り込んで6月末納車やー。
158名無しさん
2015/06/15(月) 07:04:38.24ID:ggwg1JHC0159名無しさん
2015/06/15(月) 09:07:13.94ID:B8re27730 200にしようか250にしようか迷う
160名無しさん
2015/06/15(月) 10:36:04.75ID:B8re27730161名無しさん
2015/06/15(月) 11:25:16.33ID:544r9Las0 今度200納車されるんだが久々のバイクなのでウェアとか全く無いんだ
で、ネットでウェア見てるんだがなんでこうも色見といいバイク用のウェアはダサいんだ?
みんなどんな格好で乗ってる?
で、ネットでウェア見てるんだがなんでこうも色見といいバイク用のウェアはダサいんだ?
みんなどんな格好で乗ってる?
162名無しさん
2015/06/15(月) 13:09:31.09ID:B8re27730163名無しさん
2015/06/15(月) 13:50:31.07ID:WO0oCvih0 >>160
店がKTMジャパンの正規ディーラーなら、正規ABS
店が非正規でABSアリなら、EU並行ABS
店が非正規でABSナシなら、インド並行ABSナシ
ABSアリかナシかは、ブレーキディスクにABSセンサーの穴あきリングがあるかどうかで分る
これ新車の場合ね
中古だと、2012以前のモデルは正規でもABSナシだから
店がKTMジャパンの正規ディーラーなら、正規ABS
店が非正規でABSアリなら、EU並行ABS
店が非正規でABSナシなら、インド並行ABSナシ
ABSアリかナシかは、ブレーキディスクにABSセンサーの穴あきリングがあるかどうかで分る
これ新車の場合ね
中古だと、2012以前のモデルは正規でもABSナシだから
168名無しさん
2015/06/16(火) 10:02:28.18ID:r2cnam4Y0 200で用品10マソプレゼントやってたみたいだけどあれってお徳だったの?
皆用品はどこで買ってるのネットで安いとこあるの?
皆用品はどこで買ってるのネットで安いとこあるの?
169名無しさん
2015/06/16(火) 20:10:27.18ID:RBOTrumC0172名無しさん
2015/06/16(火) 22:37:45.29ID:RBOTrumC0176名無しさん
2015/06/17(水) 14:43:25.04ID:16tMcnjm0 200投売りっぽい雰囲気になってきたね
177名無しさん
2015/06/18(木) 21:55:09.76ID:9AgX58DF0179名無しさん
2015/06/19(金) 07:45:53.13ID:POqHnfK00181名無しさん
2015/06/19(金) 08:43:57.60ID:kTLM2Oi40182名無しさん
2015/06/19(金) 08:50:08.92ID:kTLM2Oi40 HPに250のページできたね
在庫抱えてるお店どう売ろうか頭痛そう
在庫抱えてるお店どう売ろうか頭痛そう
183名無しさん
2015/06/19(金) 09:49:35.63ID:CYxx3g7M0 型落ちでも新車は値引き出来ないとかあるんかねKTM的には
あくまでも中古ですよって体で5kmだけメーター回して値引きしてるみたいだね寺だと
あくまでも中古ですよって体で5kmだけメーター回して値引きしてるみたいだね寺だと
185名無しさん
2015/06/19(金) 11:10:18.42ID:Z8J0yDHH0 新車は絶対に値引き無いんだって
だから一旦登録して 、抹消
で、店頭に並べる時には中古?未使用車?登録済車?だから新車価格からは同然値引きも店の判断で出来る
ソースは聞かないで
だから一旦登録して 、抹消
で、店頭に並べる時には中古?未使用車?登録済車?だから新車価格からは同然値引きも店の判断で出来る
ソースは聞かないで
188名無しさん
2015/06/22(月) 00:55:32.91ID:HvwPZVhs0189名無しさん
2015/06/22(月) 06:44:11.95ID:rK61IULM0 今週納車や。
盗難保険はさておき、車両保険つけんでおこうかな
盗難保険はさておき、車両保険つけんでおこうかな
191名無しさん
2015/06/22(月) 13:02:26.93ID:9XrqRYrH0 189じゃないけどこの前チューリッヒで入った。
新規の車両保険なしで22000円くらいだったかな
新規の車両保険なしで22000円くらいだったかな
192名無しさん
2015/06/22(月) 13:39:47.29ID:DhEKSPjs0 保険の話しだすと、ファミバイ特約に入れる125が魅力的に見えてくる
193名無しさん
2015/06/22(月) 16:05:34.30ID:nuDCefCu0 >>190
チューリッヒやね。
前のバイクの契約の車両変更ついでで追加しようとしたけど、更新時期じゃないとつけれなかったわ。
まぁ車両対車両だけだったからあんまり利用なさそうだから、しばらく代理店まわって自損つけれるところ探してみようかな。
チューリッヒやね。
前のバイクの契約の車両変更ついでで追加しようとしたけど、更新時期じゃないとつけれなかったわ。
まぁ車両対車両だけだったからあんまり利用なさそうだから、しばらく代理店まわって自損つけれるところ探してみようかな。
194名無しさん
2015/06/23(火) 08:44:46.41ID:PkfxXg+v0 チューリッヒか
195名無しさん
2015/06/23(火) 17:25:43.34ID:PkfxXg+v0 KTMスレ過疎ってるね人気ないのやっぱり?
198名無しさん
2015/06/23(火) 18:58:38.63ID:L8ThSWkZ0 移行期って奴だね
200名無しさん
2015/06/23(火) 20:17:45.38ID:TH+rA1Bp0 DUKUとRCはくっつけたら駄目なのか?
201名無しさん
2015/06/23(火) 20:29:53.20ID:Bo/ggPW40 深い意味は多少有るんだけど納車されたその日に事故とかあった人いる?
203名無しさん
2015/06/24(水) 11:59:25.53ID:8K42JKT+0204名無しさん
2015/06/24(水) 12:06:14.44ID:CszkWDuc0 何というアンラッキー
リアシートは書類出すために自分で外したんだよね?
リアシートは書類出すために自分で外したんだよね?
205名無しさん
2015/06/24(水) 12:18:07.03ID:8K42JKT+0 うん、自賠責見せてって言うもんで開けた
この三時間前にバイク屋から濡れるからシート下はコピー入れときますねって説明されたばっかり…
この三時間前にバイク屋から濡れるからシート下はコピー入れときますねって説明されたばっかり…
207名無しさん
2015/06/24(水) 13:06:41.29ID:8K42JKT+0210名無しさん
2015/06/26(金) 08:09:27.90ID:tPLivzma0211名無しさん
2015/06/26(金) 08:58:52.04ID:Xsm1q7pq0212名無しさん
2015/06/26(金) 09:59:03.47ID:tPLivzma0213名無しさん
2015/06/26(金) 18:14:00.37ID:pqCl2xjN0 >>212
250がでた以上、排気量コンプレックスな日本で、ラインナップからも消えた200が今後売れるかね。
置いとく場所も限られているのに。
メンテパーツ、アフターパーツまで流通しなくならない様祈るしかないのぅ。
250がでた以上、排気量コンプレックスな日本で、ラインナップからも消えた200が今後売れるかね。
置いとく場所も限られているのに。
メンテパーツ、アフターパーツまで流通しなくならない様祈るしかないのぅ。
214名無しさん
2015/06/26(金) 20:19:11.86ID:Xsm1q7pq0 200Dukeインド仕様の販売は、来年も続くよ
RC200も、インド仕様が日本で販売されてるし、、、なのでパーツの心配はゼロ
>>212
今は、250のおかげで、200は日本仕様の新古がインド仕様より安く
逆転してるお得な時期だな
RC200も、インド仕様が日本で販売されてるし、、、なのでパーツの心配はゼロ
>>212
今は、250のおかげで、200は日本仕様の新古がインド仕様より安く
逆転してるお得な時期だな
215名無しさん
2015/06/26(金) 22:19:19.98ID:Qun+LKsP0216名無しさん
2015/06/26(金) 23:16:48.83ID:dRadYrJM0 要輸入って元々パーツからして輸入だから無問題
パーツ取れなくなれば買い換えればいいだけよ
パーツ取れなくなれば買い換えればいいだけよ
217名無しさん
2015/06/27(土) 10:02:43.53ID:BW6TDqmf0 Dukeが輸入じゃない方がおかしいわな
200Dukeはインド向けに後5年は生産続き、15年はパーツ入手可能だ
200Dukeはインド向けに後5年は生産続き、15年はパーツ入手可能だ
218名無しさん
2015/06/27(土) 10:23:33.14ID:gwPBmY4H0 今現在なら国内在庫保有分である程度対応早いじゃろが、切れたら都度輸入になるじゃろ。
全くは無くならんとは思うけど。
どうせ今250出さない国でも出すんだろうから、その時のKTMの舵きり次第だね。
さて、200納車じゃ。
仏滅なんて知ったことかー。
知らなきゃ気にもしなかったのに知らせてくれるなorz
全くは無くならんとは思うけど。
どうせ今250出さない国でも出すんだろうから、その時のKTMの舵きり次第だね。
さて、200納車じゃ。
仏滅なんて知ったことかー。
知らなきゃ気にもしなかったのに知らせてくれるなorz
219名無しさん
2015/06/28(日) 12:05:19.61ID:ZohAAa/R0 ノーマルシートアンコ抜き様子見がてら慣らしプチツー行ってきた
137キロ走ってきたけどシートの角取った分太もも痛くなかったゾ
足つきは多少良くなった程度だけどまぁ、これで良いや!
http://imgur.com/NlqQnoz.jpg
137キロ走ってきたけどシートの角取った分太もも痛くなかったゾ
足つきは多少良くなった程度だけどまぁ、これで良いや!
http://imgur.com/NlqQnoz.jpg
220名無しさん
2015/06/28(日) 13:44:35.90ID:9z0Aqt/x0 ABSありの200日本仕様、納車おめでとう
シートはごっそりスポンジ削ってあるのがよくわかるね
ノーマルシートはスポンジとレザーが接着してあって再使用が難しいが
シートレザーは再使用?張替え?
シートはごっそりスポンジ削ってあるのがよくわかるね
ノーマルシートはスポンジとレザーが接着してあって再使用が難しいが
シートレザーは再使用?張替え?
221名無しさん
2015/06/28(日) 16:22:21.00ID:ZohAAa/R0 >>220
ノーマルシートのウレタン削ってノーマルの表皮そのまま張り直した
確かにウレタンと表皮が接着してあるけど剥がしにくいのはフチ部分だけで内側はすんなり剥がれるから全然再利用いける
http://imgur.com/c0Fuvyt.jpg
http://imgur.com/osLc7C9.jpg
俺は後ろの方剥がさずに削ったからそこで段差出来ちゃった
ノーマルシートのウレタン削ってノーマルの表皮そのまま張り直した
確かにウレタンと表皮が接着してあるけど剥がしにくいのはフチ部分だけで内側はすんなり剥がれるから全然再利用いける
http://imgur.com/c0Fuvyt.jpg
http://imgur.com/osLc7C9.jpg
俺は後ろの方剥がさずに削ったからそこで段差出来ちゃった
222名無しさん
2015/06/28(日) 18:15:11.18ID:9z0Aqt/x0 詳しくありがとう!シートレザー再使用か
エルゴシートは定番オプションだから、失敗したらエルゴ買うつもりで
アンコ盛りでも抜きでも気軽にチャレンジできるのが良いね
エルゴシートは定番オプションだから、失敗したらエルゴ買うつもりで
アンコ盛りでも抜きでも気軽にチャレンジできるのが良いね
223名無しさん
2015/06/28(日) 21:51:08.34ID:MRmuBYgc0 そのシートの角に足引っ掛けてコーナリングするように作ってあるんですよ
224名無しさん
2015/06/29(月) 10:11:02.89ID:MYSEETx50 正規ABS200もっと投売りになんねーかなー、250と20マソ異常差ついたら買おうと思う
225名無しさん
2015/06/29(月) 10:49:04.50ID:0LB3sa1E0229名無しさん
2015/07/01(水) 01:00:34.80ID:DXfBuK/60 性器コミコミ30後半ってどこのこと?
231名無しさん
2015/07/01(水) 16:34:21.22ID:yHXr0BP10 悪富はKTM店だろ
233名無しさん
2015/07/01(水) 22:59:55.43ID:DXfBuK/60 KTMディーラーだと言いながら正規じゃない平行売ってるってこと?それは悪徳だな。
234名無しさん
2015/07/02(木) 00:19:36.95ID:rJKh3lRs0 >>233
正規店は○富オート ktm店だけじゃないか?
安いのは国産車センターとかになってる、2014版なのにメーカー保証ないんだよね
想像だとktmジャパンの在庫整理手伝ってるのかな?と
詳細は聞かないとわかんないよ。
レンタルバイクって書いてある。
写真だとインド版じゃなさそうなんだけど。
正規店は○富オート ktm店だけじゃないか?
安いのは国産車センターとかになってる、2014版なのにメーカー保証ないんだよね
想像だとktmジャパンの在庫整理手伝ってるのかな?と
詳細は聞かないとわかんないよ。
レンタルバイクって書いてある。
写真だとインド版じゃなさそうなんだけど。
235名無しさん
2015/07/02(木) 01:36:15.82ID:eziI3zZp0 つかぬ事をお聞きしますが
390DUKEについては何処で語ればよろしいのでしょうか
お分かりの方いましたら教えてください
390DUKEについては何処で語ればよろしいのでしょうか
お分かりの方いましたら教えてください
236235
2015/07/02(木) 01:43:14.17ID:eziI3zZp0 自己解決しました
失礼しました
失礼しました
237名無しさん
2015/07/02(木) 10:22:25.04ID:GDgS36yV0238名無しさん
2015/07/02(木) 10:31:48.68ID:GDgS36yV0 だから正規の新車と、並行の新古車が横に並ぶなんて事が丸富で起こるわけ
240名無しさん
2015/07/02(木) 11:55:17.82ID:GDgS36yV0 並行と誰が言ってないんだ?
241名無しさん
2015/07/02(木) 12:45:53.72ID:lD2WZwUl0 正規品の新古車なんだったらメーカー保障継続なんじゃない?無保証なの?
243名無しさん
2015/07/02(木) 13:32:07.82ID:GDgS36yV0 丸富は並行だという事を言わないと思ってるの?
244名無しさん
2015/07/02(木) 15:12:56.78ID:ZJrjm2t20245名無しさん
2015/07/02(木) 20:51:12.26ID:sy7MvDic0 ABS付いてるから正規だと思ってたんだけど
レンタアップって書いてあるからその関係でメーカー保証がないのかな?
まぁ並行物の新車と正規新古車(ABS付き)なら保証無くても正規車両の方が良い気もするが
レンタアップって書いてあるからその関係でメーカー保証がないのかな?
まぁ並行物の新車と正規新古車(ABS付き)なら保証無くても正規車両の方が良い気もするが
246名無しさん
2015/07/02(木) 23:52:46.11ID:RVUe2loi0 レンタルであれだけの走行のわけないよね、試乗車か?
247名無しさん
2015/07/03(金) 06:29:35.47ID:Yx3XfJ3m0 正規輸入品→メーカー保証あり
並行輸入物→メーカー保証なし
バイクに限らず輸入品の常識だからねコレ(´・ω・`)
並行輸入物→メーカー保証なし
バイクに限らず輸入品の常識だからねコレ(´・ω・`)
249名無しさん
2015/07/03(金) 09:16:01.58ID:KInyjGv70 200が30マソ後半
250が65マソ前後
25マソ以上の差
これはどうしたもんか
250が65マソ前後
25マソ以上の差
これはどうしたもんか
250名無しさん
2015/07/03(金) 10:57:57.74ID:n53gbX7M0 安物買いの銭失い
251名無しさん
2015/07/03(金) 11:29:24.95ID:pBQSp5ie0 250を200並に軽くするには
レース用ホイールが要る
レース用ホイールが要る
253名無しさん
2015/07/03(金) 12:00:18.61ID:pBQSp5ie0 200を高回転チューンしてパワー出せても
250のトルクは出せない
金額じゃなく、軽さかトルク、どっちを取るかで選べ
250のトルクは出せない
金額じゃなく、軽さかトルク、どっちを取るかで選べ
254名無しさん
2015/07/03(金) 12:10:48.99ID:N2hD9C000 マルトミに電話して聞いてみたよ。
メーカー保証残ってるって、記載ミスだって。
正規版でレンタル、試乗落ちだって。
安いなあ。
メーカー保証残ってるって、記載ミスだって。
正規版でレンタル、試乗落ちだって。
安いなあ。
256名無しさん
2015/07/03(金) 17:22:45.26ID:N2hD9C000 乗り出し40万ポッキリ位だって
修理とかパーツはマルトミKTM店に行っても平気だって。
エルゴシートとハンドガードつけても45行かないな。
修理とかパーツはマルトミKTM店に行っても平気だって。
エルゴシートとハンドガードつけても45行かないな。
257名無しさん
2015/07/04(土) 14:31:09.94ID:9txYhU+x0 年末に買ったけど気にしてない。
大丈夫、辛くない
大丈夫、辛くない
259名無しさん
2015/07/04(土) 16:32:27.12ID:a81296rv0 誰か実車見てきて
260名無しさん
2015/07/04(土) 16:37:40.14ID:Vazw5Q2w0 見るだけのつもりが、そのまま悪富に買わされる
261名無しさん
2015/07/05(日) 21:27:42.62ID:rRwvnUOa0 250は納車のメドはついたの?
262名無しさん
2015/07/05(日) 22:36:04.66ID:d9kQcxiX0 先月末から第1便の納車始まってるやろ
263名無しさん
2015/07/05(日) 23:05:22.53ID:N97oZSys0 社外品のハンドガード着けたいのですがヤフオクに出てる28.6mm用のハンドガードって付きますか?
付けた人います?
付けた人います?
264名無しさん
2015/07/05(日) 23:56:03.45ID:9XlR0NRB0 はい、残念売り切れ
次はどこがやるかな
次はどこがやるかな
267名無しさん
2015/07/06(月) 09:12:51.30ID:nVIaGMMJ0 ハンドガードといえば、これはつくかな?
http://www.webike.net/sd/21851298/
http://www.webike.net/sd/21851298/
269名無しさん
2015/07/07(火) 18:50:57.92ID:gYOe71HF0 保守ついでにチラ書き。
フロントのスプロケのところから、オイルが少しづつ漏れてきていたけど、どこかのブログにあったようにスプロケ外してグリスを詰め込んでオイルを15W-50にしたらピタリと止まった。
今まで飛び散りとか、スタンドを伝って垂れてくるのが無くなったから良かった。
フロントのスプロケのところから、オイルが少しづつ漏れてきていたけど、どこかのブログにあったようにスプロケ外してグリスを詰め込んでオイルを15W-50にしたらピタリと止まった。
今まで飛び散りとか、スタンドを伝って垂れてくるのが無くなったから良かった。
270名無しさん
2015/07/08(水) 09:07:57.16ID:EYgb1vv60 このエンジンのカウンターシャフトのシール
簡単に交換できるタイプだと良いんだが
簡単に交換できるタイプだと良いんだが
271名無しさん
2015/07/08(水) 22:11:26.84ID:X+sv8cNe0272名無しさん
2015/07/09(木) 13:28:07.02ID:KRiUrEp30 ありがとう
シール内側にフランジとか無いタイプなのね
シール内側にフランジとか無いタイプなのね
273名無しさん
2015/07/09(木) 14:55:37.95ID:29mzFrs90 追記
中のOリングも同時交換がお勧め
でないいと2回やるハメになるかも
ちなみに
中のOリングは国産で手に入るが
外のシールは同じサイズが見つけられなかった
あの ビニールみたいなゴムは何とかならんものか・・・
中のOリングも同時交換がお勧め
でないいと2回やるハメになるかも
ちなみに
中のOリングは国産で手に入るが
外のシールは同じサイズが見つけられなかった
あの ビニールみたいなゴムは何とかならんものか・・・
274名無しさん
2015/07/11(土) 09:58:40.67ID:nDyR1rja0 安売りの200いつまで在庫あるかな
早めに確保したほうがいいか
早めに確保したほうがいいか
275名無しさん
2015/07/11(土) 12:47:25.85ID:h2uWjxPH0 チェーンの掃除してたら、ドライブスプロケットのカバーにチェーンのOリングがへばりついてた
チェーン換えよっかな?
チェーン換えよっかな?
276名無しさん
2015/07/11(土) 13:25:55.59ID:RaIw2fi10277名無しさん
2015/07/11(土) 14:27:13.13ID:nDyR1rja0 店としては今月中に売り切りたいだろうな
8月に入ると客足が落ちるし、奴隷日本人と違ってヨーロッパではもうバカンスだ
8月に入ると客足が落ちるし、奴隷日本人と違ってヨーロッパではもうバカンスだ
278名無しさん
2015/07/12(日) 16:12:00.37ID:hCK2Wp/K0 実際に走らせると250より200の方が元気に感じるんだが・・・・
250は数字に拘るだけの人が買うんじゃね?
250は数字に拘るだけの人が買うんじゃね?
279名無しさん
2015/07/12(日) 16:24:58.46ID:iodqhPBC0 そりゃ軽い200を高回転キープで走らせたほうが元気に感じるよ
実際の数字は別として
実際の数字は別として
280名無しさん
2015/07/13(月) 18:31:34.86ID:iSa8nPEY0 250のほうがギア比がロング気味だとかなんとか
281名無しさん
2015/07/14(火) 09:43:33.01ID:38M7B32j0 峠の200、ツーの250
街乗りはどちらもイイし、高速ではどちらもゴミ
高速使わない下道ツーリングが似合うな、250は
振動防止するバーエンドのウェイトが付いてるのもツーリング向き
街乗りはどちらもイイし、高速ではどちらもゴミ
高速使わない下道ツーリングが似合うな、250は
振動防止するバーエンドのウェイトが付いてるのもツーリング向き
282名無しさん
2015/07/22(水) 07:31:17.61ID:833hJ1JT0 納車して一ヶ月。
オイル交換ついでに冷却水見たらえらい少なかったんで、ディーラーに確認したら元から納車時は少ないんだそうで。
もちろん足したけど、なんかモニョる。
オイル交換ついでに冷却水見たらえらい少なかったんで、ディーラーに確認したら元から納車時は少ないんだそうで。
もちろん足したけど、なんかモニョる。
283名無しさん
2015/07/22(水) 07:56:14.95ID:BAL4JcA80 モニョる?日本語使えよ。
285名無しさん
2015/07/22(水) 11:04:05.19ID:TUgYsWc60287名無しさん
2015/07/22(水) 22:40:25.40ID:rDipwfjI0 ホワイトの車両にグラフィックキットファクトリーつけてる方いらっしゃったら写真見せてください!
288名無しさん
2015/07/23(木) 04:13:06.14ID:mBl1FgYy0 ホワイトでグラフィックキット貼ってあるけど、れーすだったわ
290名無しさん
2015/07/23(木) 12:50:07.09ID:VtnnLI470291名無しさん
2015/07/23(木) 13:06:28.29ID:jadzFZa40 レースと尻痛対策のコンビネーションがカッコ良いじゃないか
292名無しさん
2015/07/23(木) 18:26:44.30ID:1fVkk/Pp0 当たるのが早過ぎて恐くてクラッシュバーっていうの?
外してしまったオレガイル
外してしまったオレガイル
293名無しさん
2015/07/23(木) 18:38:56.98ID:4QstsSY10294名無しさん
2015/07/23(木) 21:42:50.43ID:mBl1FgYy0295名無しさん
2015/07/23(木) 22:15:58.42ID:SuQVmQOC0 エルゴシートとカバーの二段重ね笑った
296名無しさん
2015/07/23(木) 22:33:30.35ID:gPMhTcp+0 短足だからノーマルシートガッツリアンコヌキしたけど二時間位乗りっぱなしでもそんなにケツ痛くならないけどなぁ
297名無しさん
2015/07/23(木) 22:42:02.92ID:SuQVmQOC0 チビ男や女は、ひざの曲がりが少ないから
ノーマルシートでも尻が痛くなりにくい
ノーマルシートでも尻が痛くなりにくい
298名無しさん
2015/07/24(金) 05:57:57.02ID:ESFNrXeb0299名無しさん
2015/07/24(金) 16:57:18.85ID:LiDt0J9i0 >>298
コミコミなんぼで買ったんでディーラーに聞いてみたけど、大体5、6万位らしいですわ。
コミコミなんぼで買ったんでディーラーに聞いてみたけど、大体5、6万位らしいですわ。
300名無しさん
2015/07/24(金) 20:47:12.62ID:dNvjJSQP0 今年の8耐TV放送のプレゼントは125Dukeじゃなく、RC125になったな
301名無しさん
2015/07/24(金) 21:22:16.88ID:wIYqVnuv0302名無しさん
2015/07/24(金) 22:31:37.32ID:dNvjJSQP0 BS12ch TwellVで『鈴鹿8耐』を見れば、バイクがもらえる!?
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/present2015.html
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/images/present-2015.jpg
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/present2015.html
http://www.twellv.co.jp/event/8tai/images/present-2015.jpg
303名無しさん
2015/07/25(土) 00:05:17.63ID:MWC1HdbC0304名無しさん
2015/07/25(土) 00:12:28.06ID:Sixx1diJ0 シート占領してるぬいぐるみもパワーパーツなのか・・・・
どこの店だよ?
どこの店だよ?
306名無しさん
2015/07/25(土) 08:45:07.61ID:e95xHBIO0 IMPALA伊丹か
レゲエ親父の店
レゲエ親父の店
309名無しさん
2015/07/25(土) 10:10:31.23ID:e95xHBIO0 KTMジャパンから店に何かの埋め合わせ出てるのか?
春の用品10万円キャンペーンこっそり継続してる店もあるようだが
春の用品10万円キャンペーンこっそり継続してる店もあるようだが
310名無しさん
2015/07/25(土) 10:55:33.92ID:dTotoQzD0 バロンにRC250 15EU ABS入荷、RC200 15EU ABS値下
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/
311名無しさん
2015/07/25(土) 12:04:04.05ID:h7iaJWzf0 >>307
金額だけで言えば、オプションモリモリの200 と 素っぴん250 が同じくらいだからね。
10kg軽い故のアドバンテージと、伸び代があるにせよ、物足りなくなるなら多分250も同じはず!
即納できて、夏の休暇までに慣らし終えて、今年の夏の休暇はツー三昧できるじゃん。
と納得させて、200にしたよ。
予算若干オーバーで嫁に小言もらったけど、250だったらオプション付けるどころじゃなかっただろうなぁ。
金額だけで言えば、オプションモリモリの200 と 素っぴん250 が同じくらいだからね。
10kg軽い故のアドバンテージと、伸び代があるにせよ、物足りなくなるなら多分250も同じはず!
即納できて、夏の休暇までに慣らし終えて、今年の夏の休暇はツー三昧できるじゃん。
と納得させて、200にしたよ。
予算若干オーバーで嫁に小言もらったけど、250だったらオプション付けるどころじゃなかっただろうなぁ。
312名無しさん
2015/07/25(土) 13:17:14.29ID:tuMl71Du0 >>311
全く同じ感じです。
軽さ、値引き分でオプション、納期と考えると200かなぁ。
250はオレンジフレーム、ホイールとスリッパークラッチがいいなぁと思ってたんだけど・・・
恐らく311氏と同じ道をたどる気がする、嫁に小言言われるまで全く同じにw
全く同じ感じです。
軽さ、値引き分でオプション、納期と考えると200かなぁ。
250はオレンジフレーム、ホイールとスリッパークラッチがいいなぁと思ってたんだけど・・・
恐らく311氏と同じ道をたどる気がする、嫁に小言言われるまで全く同じにw
313名無しさん
2015/07/25(土) 21:12:11.56ID:MWC1HdbC0 どこの寺で買うの?
314名無しさん
2015/07/26(日) 13:42:05.20ID:HmOgvg/P0 8耐ついでに試乗会じゃよ
315名無しさん
2015/07/27(月) 09:28:27.16ID:rI/w9qmV0 200安すぎるからこまる
316名無しさん
2015/07/27(月) 10:43:42.63ID:6/n4qyeS0 困るほどの数、もう残ってないよ
317名無しさん
2015/07/27(月) 12:01:58.23ID:JLhchstj0318名無しさん
2015/07/27(月) 12:09:24.73ID:GrXas5Nr0 おめでとう
KTMジャパンの200ABS安売り作戦は、インド仕様の並行輸入つぶしに凄い効果だ
KTMジャパンの200ABS安売り作戦は、インド仕様の並行輸入つぶしに凄い効果だ
319名無しさん
2015/07/27(月) 17:34:49.02ID:myUtH9NO0 250って数字に拘りが無いなら楽しい200の方勧める
321名無しさん
2015/07/27(月) 18:35:06.41ID:PvLNFUuJ0322名無しさん
2015/07/27(月) 18:45:16.31ID:gkVP7+vy0 PPのサイドバッグと専用キャリア
カッコいいけど高いなあ
カッコいいけど高いなあ
324名無しさん
2015/07/27(月) 20:51:31.77ID:6Yw4S9250325名無しさん
2015/07/27(月) 21:16:59.16ID:CqTyHnEn0 ハイオクなの?
326名無しさん
2015/07/28(火) 00:28:04.74ID:JnrhCuoi0327名無しさん
2015/07/28(火) 00:41:24.32ID:JnrhCuoi0328名無しさん
2015/07/28(火) 00:43:26.27ID:z47F9/o/0329名無しさん
2015/07/28(火) 01:35:47.66ID:/d2/wDcM0 あとギア比も違うよ
極端な言い方だけど
250は普通っぽく低速走行から高速走行まで無難にこなす感じで
200はサーキット向けクロスっぽくなってるらしいよ
極端な言い方だけど
250は普通っぽく低速走行から高速走行まで無難にこなす感じで
200はサーキット向けクロスっぽくなってるらしいよ
330名無しさん
2015/07/28(火) 15:06:47.67ID:OO4Y/osp0331名無しさん
2015/07/28(火) 15:45:08.97ID:M5sxDsQm0 早めにしろって事では?
332名無しさん
2015/07/28(火) 17:02:39.91ID:TvBcWhyT0 オイル交換3回目だけどまだオイルストレーナーに金属片付くな
指で触るとチクっと刺さる様なかなり小さいのだけど
指で触るとチクっと刺さる様なかなり小さいのだけど
333名無しさん
2015/07/28(火) 17:19:57.86ID:fvXR6FsW0 指紋の隙間に入ると取れなくなるヤツか・・・
334名無しさん
2015/07/29(水) 08:02:50.17ID:0FI0O3qk0 125エンジンなのに、フィルターとストレーナーがしっかりしてて好感が持てる
日本メーカーだと、そこが適当な125が多い
日本メーカーだと、そこが適当な125が多い
335名無しさん
2015/07/30(木) 21:45:15.75ID:ivVS2StW0 duke欲しいけど故障が気になる
家の近くにスティーブっていうそこそこ有名らしい
小さい店ならあるんだけどな
家の近くにスティーブっていうそこそこ有名らしい
小さい店ならあるんだけどな
336名無しさん
2015/07/31(金) 00:20:43.10ID:TpekIKc90337名無しさん
2015/07/31(金) 00:23:30.33ID:Btna9vkq0 故障を気にするならバイクなんか乗らないほうがいいよ。
壊れない機械なんかないんだよ。
壊れない機械なんかないんだよ。
338名無しさん
2015/07/31(金) 02:09:52.66ID:RqM6AHhE0339名無しさん
2015/07/31(金) 06:42:09.78ID:3YJ4D+PK0340名無しさん
2015/07/31(金) 07:12:48.55ID:PK0IBrAj0 ドレンボルトのパッキンは毎回交換した方が良いな
オイル交換後に走ると結構お漏らしある
ボルト周りとアンダーカウルがオイルでベタベタ
暫くすると治まってくるけど
オイル交換後に走ると結構お漏らしある
ボルト周りとアンダーカウルがオイルでベタベタ
暫くすると治まってくるけど
341名無しさん
2015/07/31(金) 15:02:54.05ID:6W3kM6TL0 DUKE125を買おうと思い、やっと貯金できたので購入します。
ただ13年EUモデルと14年JPモデルの金額差が3万くらいで、
どちらを選ぼうか悩んでおります。
大きな変更点はないので13モデルがお得と店のほうで言われたのですが、
軽微なマイナーチェンジ部分とかあるのでしょか?
どちらを選ぶほうが良いかアドバイス願います。
ただ13年EUモデルと14年JPモデルの金額差が3万くらいで、
どちらを選ぼうか悩んでおります。
大きな変更点はないので13モデルがお得と店のほうで言われたのですが、
軽微なマイナーチェンジ部分とかあるのでしょか?
どちらを選ぶほうが良いかアドバイス願います。
343名無しさん
2015/07/31(金) 17:16:51.20ID:6W3kM6TL0 レスありがとう。
ABSはどちらも付いていたような気がします。
保障も1年間販売店保障で、冷却水漏れとオイル漏れが良くあるので、
どちらも1年保障があるから安心だとの事でした。
という事は13EUモデルを買って、3万円はオプションに回すのが良いですかねぇ。
>>290さんのシートカバーがカッコよいのですが、どのメーカーの商品か分からない><
エンジンガードでも狙ってみますかね。
あと納車時にココは気をつけてチェックみたいなアドバイスありましたらぜひお願いします。
ABSはどちらも付いていたような気がします。
保障も1年間販売店保障で、冷却水漏れとオイル漏れが良くあるので、
どちらも1年保障があるから安心だとの事でした。
という事は13EUモデルを買って、3万円はオプションに回すのが良いですかねぇ。
>>290さんのシートカバーがカッコよいのですが、どのメーカーの商品か分からない><
エンジンガードでも狙ってみますかね。
あと納車時にココは気をつけてチェックみたいなアドバイスありましたらぜひお願いします。
344名無しさん
2015/07/31(金) 17:55:28.51ID:/1bciL8U0 販売店保障か…
1年で不具合出しつくせればいいけどね。
個体差大きいし。
1年で不具合出しつくせればいいけどね。
個体差大きいし。
345名無しさん
2015/07/31(金) 18:15:50.34ID:6W3kM6TL0 田舎なので正規のディーラーさんが無いのです…
隣の県まで行けばあるようですが…車で2〜3時間かかりそうです。
1年といってもあと数ヶ月もすれば雪が降って乗れないんですけどね。
そうかーそういう面で見ると1年保障といっても半年でチェックになるね。
ここの皆さんのような整備スキルが無いので、ちょっと不安要素多いですね。
JPモデルを買えばメーカー保障も受けられるのかなぁ。
隣の県まで行けばあるようですが…車で2〜3時間かかりそうです。
1年といってもあと数ヶ月もすれば雪が降って乗れないんですけどね。
そうかーそういう面で見ると1年保障といっても半年でチェックになるね。
ここの皆さんのような整備スキルが無いので、ちょっと不安要素多いですね。
JPモデルを買えばメーカー保障も受けられるのかなぁ。
346名無しさん
2015/07/31(金) 19:04:41.10ID:dIuun7BD0 最寄りのディーラーがなくなって、海を渡らなきゃサポートを受けられない俺はどうすれば...
347名無しさん
2015/07/31(金) 19:22:53.10ID:6W3kM6TL0 おぉう…マジですか…
欲しくて欲しくて頑張って貯金してたんだけど、いざ買える段階になると、
国産車とは違うトラブル対処が求められるっていう所で、最後の一歩が踏み出せない。
クーラント漏れとオイル漏れは一般的なバイクに比べて多いと説明はあったけど、
モデルの年度が進むたびに、不具合対策が進んでないかなーと期待はしているんですけどね。
あースタイルに惚れて欲しくて欲しくてたまらないのに、最後の一歩を踏み出せないジレンマ…
欲しくて欲しくて頑張って貯金してたんだけど、いざ買える段階になると、
国産車とは違うトラブル対処が求められるっていう所で、最後の一歩が踏み出せない。
クーラント漏れとオイル漏れは一般的なバイクに比べて多いと説明はあったけど、
モデルの年度が進むたびに、不具合対策が進んでないかなーと期待はしているんですけどね。
あースタイルに惚れて欲しくて欲しくてたまらないのに、最後の一歩を踏み出せないジレンマ…
348名無しさん
2015/07/31(金) 19:32:32.28ID:whv1+2Pq0 世話も一興。
トラブルも勉強。
と言うことで初っ端からこいつだよ。
トラブルも勉強。
と言うことで初っ端からこいつだよ。
349名無しさん
2015/07/31(金) 20:45:59.83ID:6W3kM6TL0 「面白み」をどこに見出すか、ですかね。
やっぱり皆さん、バイク好きなんですねぇ。
オイルやクーラントが滲んだ位で、店に顔真っ赤にして怒鳴り込むようだと、
このバイクを楽しむのは難しいのかもしれませんね。
やっぱり何でも勉強と経験か…
いやーレスありがとうございました。
やっぱり皆さん、バイク好きなんですねぇ。
オイルやクーラントが滲んだ位で、店に顔真っ赤にして怒鳴り込むようだと、
このバイクを楽しむのは難しいのかもしれませんね。
やっぱり何でも勉強と経験か…
いやーレスありがとうございました。
350名無しさん
2015/07/31(金) 21:25:37.78ID:tkCW6Whv0 >>343
なんだか呼ばれたので。
シートカバーは皆んなのアイドルメーカー、コミネのAK109だよ。
特にこの時期、風が股を抜ける感じが良いよw
サイズざっくり測っただけでamaでポチったもんで、イマイチ納得いってないから用品店で合わせ直そうかなと言う今日この頃。
なんだか呼ばれたので。
シートカバーは皆んなのアイドルメーカー、コミネのAK109だよ。
特にこの時期、風が股を抜ける感じが良いよw
サイズざっくり測っただけでamaでポチったもんで、イマイチ納得いってないから用品店で合わせ直そうかなと言う今日この頃。
353名無しさん
2015/07/31(金) 23:05:00.42ID:6W3kM6TL0 >>352
レスありがとうです。どうやらそのようですね。
そして2013と2014の大きな差も無いようで…
カタログ上には出ない、不具合の対策(対策部品への変更)などがあればと、
僅かながらも期待をしていたのですが、
2013も2014も、同じような不具合出るみたい(汗)
なので、土日あたりお店で保証とか修理の件、詳しく聞いてみます。
あとは修理を楽しめる人間なのか、自分自身の問題ですねぇ。
正直自信は無いので、検索しながらトラブル事例など勉強しております。
レスありがとうです。どうやらそのようですね。
そして2013と2014の大きな差も無いようで…
カタログ上には出ない、不具合の対策(対策部品への変更)などがあればと、
僅かながらも期待をしていたのですが、
2013も2014も、同じような不具合出るみたい(汗)
なので、土日あたりお店で保証とか修理の件、詳しく聞いてみます。
あとは修理を楽しめる人間なのか、自分自身の問題ですねぇ。
正直自信は無いので、検索しながらトラブル事例など勉強しております。
355名無しさん
2015/07/31(金) 23:40:23.39ID:Btna9vkq0 バロンで購入はメーカー保証ないんじゃない?
356名無しさん
2015/08/01(土) 01:12:02.01ID:UGxpRZGa0 EU仕様はバロン並行しかないんじゃない?
357名無しさん
2015/08/01(土) 08:51:17.06ID:23yqZr4W0 euでもJPでもバロンならお断りだ
358名無しさん
2015/08/01(土) 12:40:55.52ID:vgFRL8us0 とはいえ、KTMを扱う店って少ないしな
「ここに3回来ると慣らし終わります」って人とディーラーで会った事あるが
15分くらいで帰れる俺は環境に恵まれてたんだなぁ、としみじみ思った
「ここに3回来ると慣らし終わります」って人とディーラーで会った事あるが
15分くらいで帰れる俺は環境に恵まれてたんだなぁ、としみじみ思った
359名無しさん
2015/08/01(土) 12:51:41.72ID:Yk6BdLGd0 まあ2chのバロン叩きはクレーマーしかいないけどな
360名無しさん
2015/08/02(日) 14:52:42.93ID:eoAP2WM80 DukeのEU仕様を並行輸入してるのは、レッドバロンだけだと思う
361名無しさん
2015/08/03(月) 08:32:11.35ID:zuYBAblA0 バロンでKTMはおススメしない
363名無しさん
2015/08/03(月) 20:17:41.47ID:tT4/ENY+0 バロンも基本的には不満はないけど、
俺が買ったバロンではECUのマップ書き換えができなかったのが残念といえば残念だった
このときばかりは遠いディーラーに遠征したわ
バロン車両も嫌な顔ひとつせず見てくれるKTMディーラーは神だな
俺が買ったバロンではECUのマップ書き換えができなかったのが残念といえば残念だった
このときばかりは遠いディーラーに遠征したわ
バロン車両も嫌な顔ひとつせず見てくれるKTMディーラーは神だな
364名無しさん
2015/08/03(月) 22:42:34.71ID:Q/Q4waYZ0 まあ、KTMディーラーも近くにないド田舎者は
バロン特製オリジナルオイルを200L、ドラム缶でリザーブしてろってこった
バロン特製オリジナルオイルを200L、ドラム缶でリザーブしてろってこった
365名無しさん
2015/08/03(月) 22:45:04.35ID:A6xcnS8k0 給排気のパーツ変えたりしなけりゃマップ書き換え不要だろ?
そんなに残念な事だとは思わんが…
そんなに残念な事だとは思わんが…
366名無しさん
2015/08/03(月) 22:48:47.65ID:pIuaCBbu0 書き換えが必要になったけどバロンじゃできなかったから残念だったってことだろ
368名無しさん
2015/08/05(水) 16:03:44.66ID:JWZCo7rA0 知らんから気楽な物だろ
そもそも、バロンやインド並行輸入の業者にはMAP更新の通知は来ない
そもそも、バロンやインド並行輸入の業者にはMAP更新の通知は来ない
369名無しさん
2015/08/05(水) 17:23:08.69ID:5CNQ3gV70 ブレーキペダルもっと下にしたいのだが調整できる範囲ってどの位かな?
あの位置にそのうち慣れるのかなぁ。
バックステップは高すぎるのでパーツ交換するとしたらペダルかステップどっちが効果高いか付けてる方いたら感想を教えて下さい
あの位置にそのうち慣れるのかなぁ。
バックステップは高すぎるのでパーツ交換するとしたらペダルかステップどっちが効果高いか付けてる方いたら感想を教えて下さい
370名無しさん
2015/08/05(水) 17:40:23.59ID:IxQA8NLJ0 RCシリーズの流用してみたら?
371名無しさん
2015/08/05(水) 20:15:56.41ID:yuKv7+qq0372名無しさん
2015/08/06(木) 09:30:45.88ID:O0SRCYTJ0373名無しさん
2015/08/06(木) 11:51:59.14ID:OBYq1GN10376名無しさん
2015/08/12(水) 10:00:34.37ID:EtO/inZZ0 正規200Dukeのバーゲンそろそろ終了だな
店員の奴ら、在庫処分お疲れ
店員の奴ら、在庫処分お疲れ
377名無しさん
2015/08/16(日) 17:31:42.95ID:RXr/L8N00 インド並行車がアップを始めました
378名無しさん
2015/08/16(日) 23:05:34.72ID:w7qEqyFl0 125も在庫限りなんだってね。
379名無しさん
2015/08/18(火) 02:01:23.61ID:iz7ulwot0 本当に?
バロンの125並行輸入が捗るな!
バロンの125並行輸入が捗るな!
380名無しさん
2015/08/23(日) 15:41:51.67ID:w3Qt4YVU0 フェンダーレスにしたもんで、雨の日のどろんこ祭りが開催された後は車体はもちろん、ヘルメット、ジャケット、バッグ類に至るまで洗濯せにゃならんのでフェンダー戻そうか考え中。
フェンダーあると泥はねがヘルメットまで来ませんかね?
フェンダーあると泥はねがヘルメットまで来ませんかね?
381名無しさん
2015/08/23(日) 23:16:06.10ID:bcijqkHw0 わかりきってたことだろうが
382名無しさん
2015/08/24(月) 19:16:22.90ID:eoB403pP0383名無しさん
2015/08/24(月) 19:48:20.80ID:QbYkRnDe0385名無しさん
2015/08/24(月) 22:46:37.61ID:sdgiBxTy0387名無しさん
2015/08/25(火) 19:41:07.87ID:RRLsEnRa0 Dで聞いたけど
サリーガードはインド仕様のオリジナルだから入荷できません
て言われたでえ
だから、たまにヤフオク出るとえらい高値になる
正規で入荷できれば5000円位なんだろうけど
サリーガードはインド仕様のオリジナルだから入荷できません
て言われたでえ
だから、たまにヤフオク出るとえらい高値になる
正規で入荷できれば5000円位なんだろうけど
388名無しさん
2015/08/26(水) 00:10:06.05ID:aDuicSnE0 トリスタ辺りがカーボンで作ってくんないかねw
389名無しさん
2015/08/26(水) 19:32:27.62ID:HVX3UEKQ0 BMWのR1200GSについてるスプラッシュガードみたいなルックスがいいな
390名無しさん
2015/08/31(月) 12:00:42.22ID:aMpznB2G0391名無しさん
2015/08/31(月) 12:10:36.21ID:+OsZmmE90 インド関係に詳しい代行業者に頼むってのもアリだよな。→サリーガード
台湾で代行利用したけど手数料そんなに高くなかった気がする。
ヤフオクだと、サリーガード2万とかだもんな。品も少ないし。
天秤にかけて頼んでみるのもありだわな。
台湾で代行利用したけど手数料そんなに高くなかった気がする。
ヤフオクだと、サリーガード2万とかだもんな。品も少ないし。
天秤にかけて頼んでみるのもありだわな。
392名無しさん
2015/08/31(月) 12:44:54.66ID:nnZCtO380 サリーガードって二万も生るの?w
作って売るかな?w
作って売るかな?w
393名無しさん
2015/09/07(月) 13:41:51.72ID:+GHZD9or0 そんな高く売れるなら、インド並行は
表示価格より実質安いことになるな
まあ、ABS付いてないんだけどね
表示価格より実質安いことになるな
まあ、ABS付いてないんだけどね
394名無しさん
2015/09/07(月) 16:12:14.16ID:F3LBaNBN0 言っとくけどリアフェンダーみたいのはマッドガードね
サリーガードは左側の巻き込み防止の柵みたいなやつな
サリーガードは左側の巻き込み防止の柵みたいなやつな
395名無しさん
2015/09/08(火) 15:14:25.14ID:hPZVXeZT0396名無しさん
2015/09/08(火) 21:52:44.14ID:Vq42TQVF0 250スレはもりあがってきてたけどここは過疎ってるね
397名無しさん
2015/09/08(火) 22:30:34.72ID:mUkAllB00 200ABS在庫処分の値引きネタで盛り上がっただろ
399名無しさん
2015/09/09(水) 11:19:29.05ID:QM2JZbch0 あれが売り切れるのをインド並行200が待ってるよね
400名無しさん
2015/09/09(水) 11:27:41.07ID:vs0iEKaJ0 まだ売ってたんだねあれ
すぐにうりきれるかと思ってたけど250に流れたのかな?
すぐにうりきれるかと思ってたけど250に流れたのかな?
401名無しさん
2015/09/10(木) 12:19:24.03ID:dgdvpHbi0 250発売当初は、入荷少なくて納車かなり待たされたが
今はもうそんなことないし
今はもうそんなことないし
402名無しさん
2015/09/11(金) 20:09:09.37ID:I4iq8AC90 お前ら水没テストに行った?
マフラーブクブク言わせながら冠水道路走ったら楽しいよね
マフラーブクブク言わせながら冠水道路走ったら楽しいよね
403名無しさん
2015/09/12(土) 19:02:47.91ID:OScZIUpN0 200だけど見かけた途端絡んで来る原二の多い事
404名無しさん
2015/09/12(土) 20:41:30.01ID:PgraYkZ+0 バイクよりも車に煽られまくる
トラックやらタクシー、営業車
あいつらから見れば二輪は排気量関係なく敵だからな
トラックやらタクシー、営業車
あいつらから見れば二輪は排気量関係なく敵だからな
405名無しさん
2015/09/13(日) 06:25:53.01ID:kQMayr1w0 そこまで車種問わず煽られてるのに
自分に問題があるとは考えないんだな
自分に問題があるとは考えないんだな
406名無しさん
2015/09/13(日) 15:55:42.78ID:ND3g+Ahc0 マフラー爆音にしたら煽られなくなったんでオススメ
ノーマルだとナメられるよ
吹かしまくったら大抵逃げてく
ノーマルだとナメられるよ
吹かしまくったら大抵逃げてく
407名無しさん
2015/09/13(日) 16:38:53.04ID:SjAMFV570 爆音とかマジ止めれ
408名無しさん
2015/09/13(日) 23:34:01.40ID:r1KKnP2O0 爆音マフラーってREMUS ROXXとか?
409名無しさん
2015/09/14(月) 01:14:47.39ID:I6/XvhY70 ノーマルがカブ過ぎる
410名無しさん
2015/09/14(月) 04:02:44.07ID:0neElbHs0 へー最近のカブってこんななんだ(鼻ホジ
411名無しさん
2015/09/14(月) 08:59:59.12ID:EYW0F+u50 ノーマルでも十分音大きいとおもうんだけどまだたらないのか
412名無しさん
2015/09/14(月) 12:31:26.21ID:zdHRua1M0 単気筒の爆音とか、ビッグスクーターと同レベルw
413名無しさん
2015/09/14(月) 14:25:11.18ID:T/rAZnxu0 ちょっと静かにしたい
414名無しさん
2015/09/14(月) 20:02:45.21ID:NgfWP5Sv0 シングルは爆音が似合うよな
吹かした時のアタックの強さや排圧はシングルならでは
吹かした時のアタックの強さや排圧はシングルならでは
415名無しさん
2015/09/14(月) 20:18:14.57ID:IDB5bzBG0 とはいえマフラー替えたところで125〜200じゃ(390でも)たかが知れてるしバカスク化するだけ
690くらい排気量がないと低音が足らんよ
690くらい排気量がないと低音が足らんよ
416名無しさん
2015/09/14(月) 20:48:37.29ID:NgfWP5Sv0 バカスクとは全然違うと思うけどね
それと低音望むなむしろリッターマルチとかだし
モトクロスレーサー並に良い音してると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=Wp-H6TSyUFw
それと低音望むなむしろリッターマルチとかだし
モトクロスレーサー並に良い音してると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=Wp-H6TSyUFw
417名無しさん
2015/09/14(月) 21:56:00.14ID:VAnWACoD0 常用する回転帯も排圧も全く違う事を理解出来ないゆとりw
418名無しさん
2015/09/14(月) 22:24:11.12ID:XIBOcD0T0 アクラボでノーマルスタイルのマフラー出して欲しいなあ
419名無しさん
2015/09/14(月) 22:26:47.31ID:NgfWP5Sv0 並に良い音してると言っただけで
いきなり常用とか排圧とか言い出す奴w
いきなり常用とか排圧とか言い出す奴w
420名無しさん
2015/09/14(月) 22:59:24.16ID:eVNQ/ABI0 DUKE200に乗ってるがマフラー変える気は全く無い
変えたところで所詮200cc、それ相応の音しか出ない
軽自動車をチューンするのと同等の虚しさがあると思う
持論だから聞き流してくれ
変えたところで所詮200cc、それ相応の音しか出ない
軽自動車をチューンするのと同等の虚しさがあると思う
持論だから聞き流してくれ
422名無しさん
2015/09/15(火) 05:42:07.94ID:1Gl0ltIE0 ノーマルのデザインで爆音のが欲しいなぁ
423名無しさん
2015/09/15(火) 08:53:17.98ID:L1uZbsAE0 ノーマルマフラーの煙突ないです感がいいんだよ
424名無しさん
2015/09/15(火) 09:09:18.23ID:wHGwuNGp0 俺もノーマルのデザインは良いんだが、もっと軽量なマフラーがいい
ノーマル外したら重くて驚く
ノーマル外したら重くて驚く
425名無しさん
2015/09/15(火) 13:39:40.69ID:L1uZbsAE0 ノーマルマフラーって重いんだ、社外煙突にかえると重くなると思い込んでた
426名無しさん
2015/09/18(金) 21:19:39.16ID:cTqvOL2n0 125dukeやっぱり終わりなのか
悲しい
悲しい
427名無しさん
2015/09/19(土) 03:10:10.73ID:gJvyro2h0 終わりなの?
428名無しさん
2015/09/19(土) 06:06:07.81ID:kd+ZTSAy0 終わるならモデルチェンジしねーかな
429名無しさん
2015/09/19(土) 08:00:21.92ID:mKsmsxME0 アホ
EUでどれほど125ccクラスが大事か考えろ
終わるワケないやろ
EUでどれほど125ccクラスが大事か考えろ
終わるワケないやろ
430名無しさん
2015/09/19(土) 08:35:26.30ID:jbm/IyBU0 終わるなら200
125が終わる気配ならモデルチェンジ
125が終わる気配ならモデルチェンジ
431名無しさん
2015/09/19(土) 08:49:54.97ID:t89Wf3ne0 125ccの2014と2015って何か変わったのかな
432名無しさん
2015/09/19(土) 10:17:11.84ID:4moKzSmC0 国内のディーラーでの扱いが終わるってことだろ
433名無しさん
2015/09/19(土) 12:42:09.95ID:EiZLJ+vv0434名無しさん
2015/09/19(土) 12:50:03.15ID:soKxtiQg0 バロン社員必死だな
435名無しさん
2015/09/20(日) 12:41:46.27ID:R5qcpF8B0 インドでは、KTMは高級車なので125DukeやRC125は売らない
200ABS無しがちょっと高級車、390ABS有りが凄い高級車という扱い
200ABS無しがちょっと高級車、390ABS有りが凄い高級車という扱い
436名無しさん
2015/09/26(土) 10:20:06.52ID:9vLC9fV+0 オイルドレンのOリングって何ミリ付ければいい?
438名無しさん
2015/09/26(土) 16:36:05.66ID:AggBw6gW0 ちゃんと耐油リング買えよ
ホームセンターの水道用品コーナーで買わないように
ホームセンターの水道用品コーナーで買わないように
439名無しさん
2015/09/29(火) 02:13:46.14ID:0WQYyQSy0 確か純正マフラーに穴開けて音が良くなるみたいな記事なかったっけ?
実践してみたいんだが記事が見つからない
実践してみたいんだが記事が見つからない
440名無しさん
2015/09/30(水) 13:52:50.80ID:kJyE1ZuO0 これ?
https://www.youtube.com/watch?v=TAk1ABgcO04&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=TAk1ABgcO04&feature=youtu.be
441名無しさん
2015/09/30(水) 18:57:20.63ID:O6G20wMD0 実践しないでください
442名無しさん
2015/10/02(金) 08:35:44.46ID:Z3emYTws0 タイヤ変えようと思ってるんだけどおすすめないかな?
てかクソみたいな純正タイヤの性能と同等の商品ってないかな?基準にしたいんだけど
てかクソみたいな純正タイヤの性能と同等の商品ってないかな?基準にしたいんだけど
443名無しさん
2015/10/02(金) 09:22:54.66ID:gWmvdylZ0444名無しさん
2015/10/02(金) 10:13:36.10ID:fHyQbOKH0445名無しさん
2015/10/02(金) 10:22:34.88ID:rDANgkLc0446名無しさん
2015/10/02(金) 10:47:43.16ID:rDANgkLc0 俺は1万kmで換えたけど1/3も減ってなかった
ちなみに入れたのはRX-02の130
俺はバイアスで十分だし、ルックス重視で不必要に太いタイヤとか好きじゃないから、リアホイール軽量化した
>>444
250以上の2015以降はそれだな
ちなみに入れたのはRX-02の130
俺はバイアスで十分だし、ルックス重視で不必要に太いタイヤとか好きじゃないから、リアホイール軽量化した
>>444
250以上の2015以降はそれだな
447名無しさん
2015/10/02(金) 13:54:02.45ID:CQJ6Ix270 200dukeはコスパ重視でパイロットストリートラジアルはいてるけど、純正のアレに比べたら
雲泥の差でグリップ安心できるよ。コーナリングでたまにズリズリいく位で、滑り出しは穏やか。
ライフも申し分ない。中国製ですがお勧めできます。何より安い。
雲泥の差でグリップ安心できるよ。コーナリングでたまにズリズリいく位で、滑り出しは穏やか。
ライフも申し分ない。中国製ですがお勧めできます。何より安い。
451名無しさん
2015/10/04(日) 21:23:36.13ID:wUVRrDvU0 今度125のグリップ交換をやってみようと思っているのですが、
初めてなのでいまいち要領が…
どの長さのグリップを選べばいいのか教えてください><
ちなみにデイトナの商品では115mmと125mmの物があったり、
他のメーカーでは125mmだったり120mmだったりとバラバラです…
デイトナの122mmか、他メーカの125mmあたりで良いのでしょうか?
初めてなのでいまいち要領が…
どの長さのグリップを選べばいいのか教えてください><
ちなみにデイトナの商品では115mmと125mmの物があったり、
他のメーカーでは125mmだったり120mmだったりとバラバラです…
デイトナの122mmか、他メーカの125mmあたりで良いのでしょうか?
453名無しさん
2015/10/05(月) 00:38:00.03ID:n96mQC1f0 差し込み長115だから122や125がオープンエンドなら合わないかもよ
454名無しさん
2015/10/05(月) 02:35:31.39ID:OT0NJmtT0 SMCのグリップええで、オープンエンドだけど・・・
455451
2015/10/05(月) 11:06:20.84ID:0o+aEhWr0 デイトナの奴は貫通で122mmの物でした…
115mmに122mmだと7mmも長いから、グリップエンド付けるのもガタつきそうですね…
情報ありがとう!
115mmに122mmだと7mmも長いから、グリップエンド付けるのもガタつきそうですね…
情報ありがとう!
456名無しさん
2015/10/05(月) 14:59:13.80ID:Pbad42My0 このファットバー、グリップ部の外径とグリップエンドの内径は
7/8インチの普通のスチールバーと同じですよね?
7/8インチの普通のスチールバーと同じですよね?
457名無しさん
2015/10/05(月) 23:07:30.36ID:LU7+erva0 グリップか、俺のも最近ドミノに変えた
純正は硬いね
純正は硬いね
458名無しさん
2015/10/06(火) 08:41:08.41ID:Cq3/cEVg0 グリップエンドつける時の内径は
アルミバーとスチールバーで全然違うから注意な
アルミバーとスチールバーで全然違うから注意な
459名無しさん
2015/10/08(木) 00:13:15.41ID:it2aKS3G0 ついにクーラント漏れが来たぜ。
クーラント大分減ってたから継ぎ足したら全部ラジエーターの隙間辺りからドバドバ漏れてきた。
泣ける。
クーラント大分減ってたから継ぎ足したら全部ラジエーターの隙間辺りからドバドバ漏れてきた。
泣ける。
460名無しさん
2015/10/08(木) 11:03:07.16ID:9OuUIts90461名無しさん
2015/10/08(木) 11:20:28.72ID:UoRGMgxo0462名無しさん
2015/10/08(木) 13:41:47.28ID:RTvtnVu50 バイク板のは落ちた?
こっちでいいのんか?
こっちでいいのんか?
463名無しさん
2015/10/09(金) 10:09:59.39ID:hwdYXOIp0 ヤフオクのシフトロッドエンド買いたかったのに最近出品がない。
出品者さんお願い今一度出品を。
出品者さんお願い今一度出品を。
464名無しさん
2015/10/09(金) 12:18:25.76ID:ds0mEvtg0465名無しさん
2015/10/09(金) 16:35:27.65ID:hMHITj450 〉〉462
タイチで売ってるよ(ピローボールの事ですよね)
通販ならバトルファクトリーでも売ってる。
タイチで売ってるよ(ピローボールの事ですよね)
通販ならバトルファクトリーでも売ってる。
467名無しさん
2015/10/10(土) 12:04:53.95ID:/xhpGdns0 ノーマルタイヤはとてもじゃないが端までなんて使えないな
ズルッも経験したけど倒し込んで突然グニャッとなる様な変な挙動を感じたのはこのタイヤが初めてww
ズルッも経験したけど倒し込んで突然グニャッとなる様な変な挙動を感じたのはこのタイヤが初めてww
468名無しさん
2015/10/11(日) 17:10:13.68ID:LPIPs/n90 リアタイヤ、カッコを無視すれば130幅で十分だと思う
469名無しさん
2015/10/11(日) 17:13:09.64ID:LPIPs/n90 150幅はハッタリ、カッコのため必要以上に太くしてる
470名無しさん
2015/10/11(日) 20:40:24.84ID:KTRW5X2I0 でも150から変えると車高が変化するからやだな。
471名無しさん
2015/10/12(月) 06:37:43.71ID:LJi+X8Wj0 タイヤ幅や外径はサイズ表記が同じでも
銘柄によって10mmぐらい違ったりする
銘柄によって10mmぐらい違ったりする
472名無しさん
2015/10/12(月) 10:45:35.23ID:AzN5nbLM0 120バイヤスでも、つかいけれねー
473名無しさん
2015/10/13(火) 11:34:35.15ID:rRiR9xKi0 DUKE125で使えるフックレンチって無いんだね。
某ディーラーでも自作工具使って調整してたり、マイナスドライバ当てて叩いたりしてるらしい。
どうしたもんかねぇ…
某ディーラーでも自作工具使って調整してたり、マイナスドライバ当てて叩いたりしてるらしい。
どうしたもんかねぇ…
475名無しさん
2015/10/13(火) 12:52:35.13ID:rRiR9xKi0 >>474
キタコのフックレンチとは下記の物でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004H919RS/
キタコ(KITACO) フックレンチS(32-75mm)
近所の工具店で買ったものは、サイズ変更できない奴でした。
大まかな形は同じようなものですが、フレームに当たったりして回せませんでした。
サイズ可変のフックレンチだと上手く回せる位置に来るのかな?
キタコのフックレンチとは下記の物でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004H919RS/
キタコ(KITACO) フックレンチS(32-75mm)
近所の工具店で買ったものは、サイズ変更できない奴でした。
大まかな形は同じようなものですが、フレームに当たったりして回せませんでした。
サイズ可変のフックレンチだと上手く回せる位置に来るのかな?
476名無しさん
2015/10/13(火) 17:45:51.33ID:U0VhP3md0 フックレンチ差し込む場所をいろいろ変更しながらやったらいいよ。車体の右からだったり左からだったり、フレームのこっちからだったりあっちからだったり。
477名無しさん
2015/10/13(火) 18:08:29.25ID:rRiR9xKi0 前回、掛かりが浅い状態で無理矢理回そうとしたら、ナメっちゃって拳がフレーム直撃…
おとなしくキタコのやつ買って、手のアザが消えた頃に再トライしてみますわ…
レスさんくす。
おとなしくキタコのやつ買って、手のアザが消えた頃に再トライしてみますわ…
レスさんくす。
478名無しさん
2015/10/13(火) 19:14:23.15ID:duplS5gK0 duke125 2014年式に取り付けるため
パワーパーツのフロントクラッシュパッドを購入したんですが
貫通アクスルシャフトが同梱されてなかったんですけど
別途購入しないといけないんでしょうか?
片方はタップが切ってあるんですが
パワーパーツのフロントクラッシュパッドを購入したんですが
貫通アクスルシャフトが同梱されてなかったんですけど
別途購入しないといけないんでしょうか?
片方はタップが切ってあるんですが
479名無しさん
2015/10/13(火) 19:17:50.78ID:WYAdmfoS0480名無しさん
2015/10/13(火) 19:50:29.76ID:eHjIzi9F0 びんたん ver Kuma/3.00/02
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A452 Safari/601.1
びんたん ver Kuma/3.00/02
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A452 Safari/601.1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A452 Safari/601.1
びんたん ver Kuma/3.00/02
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A452 Safari/601.1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
481名無しさん
2015/10/13(火) 19:52:40.48ID:eHjIzi9F0 くっそミスってん...広告うじゃいorz
482名無しさん
2015/10/13(火) 20:26:37.29ID:k1sC0T/30485名無しさん
2015/10/14(水) 01:28:02.74ID:ED4qD3u90 フロントマスク外したら、リベットのピンが飛んで1匹迷子じゃよ...
注文すると時間かかるし、業者向けホムセンにないかなぁ
注文すると時間かかるし、業者向けホムセンにないかなぁ
486名無しさん
2015/10/14(水) 11:09:12.93ID:bsi7qlCm0487名無しさん
2015/10/14(水) 12:29:27.17ID:o8e0xPmL0 俺んちの近所のホムセンのカー用品コーナーには置いてあるよ
2個入りの袋が200いくらとかするけど
2個入りの袋が200いくらとかするけど
488名無しさん
2015/10/14(水) 19:10:03.02ID:hCvffySL0 バイク板のスレが落ちたきり立たないと思ったら移住してたのか
特に書き込むほどの出来事はないけど
特に書き込むほどの出来事はないけど
489名無しさん
2015/10/14(水) 22:34:46.57ID:ED4qD3u90490名無しさん
2015/10/15(木) 00:44:12.42ID:rDKFz6dH0 純正タイヤ外してみ、150もラジアルもウソって思うほど作りがおかしいから
純正タイヤとそれなりのメーカーのタイヤの同じサイズの差は150と140より大きいんじゃないかと思うわ
純正タイヤとそれなりのメーカーのタイヤの同じサイズの差は150と140より大きいんじゃないかと思うわ
492名無しさん
2015/10/15(木) 20:32:37.18ID:LOgeEbRc0 バイク旅行に200/250ネタ書いてるw
493名無しさん
2015/10/15(木) 22:19:09.68ID:NWDx3qq/0 フロントのホイルベアリングの基準となる側はどっちですか?
右だとは思うんですが、右を止まるまで打ち込んでも左を止まるまで打ち込んでも、キャリパーの真ん中にディスクが来ません
右だとは思うんですが、右を止まるまで打ち込んでも左を止まるまで打ち込んでも、キャリパーの真ん中にディスクが来ません
494名無しさん
2015/10/16(金) 17:47:14.01ID:337vZIAp0 タイヤみんななにはいてる?
そろそろ純正とおさらばしたいんだけど
そろそろ純正とおさらばしたいんだけど
495名無しさん
2015/10/16(金) 19:58:58.83ID:1M7sUYNI0496名無しさん
2015/10/16(金) 20:13:41.02ID:nBDlg3IR0 ブリヂストンT30
5000キロ走ったかな
次はリアを140にしたいからGPR300にする
5000キロ走ったかな
次はリアを140にしたいからGPR300にする
497名無しさん
2015/10/16(金) 21:00:17.47ID:X4cP8VsN0 ピレリロッソ2。
390が標準で履いてるから入手し易い。
390が標準で履いてるから入手し易い。
498名無しさん
2015/10/18(日) 09:44:08.42ID:wmbdJvSI0 これ高速移動ならリッター60km以上行くね
500名無しさん
2015/10/18(日) 11:47:22.39ID:LZ7yvG+90502名無しさん
2015/10/18(日) 12:03:18.95ID:pM3wuU2r0503名無しさん
2015/10/18(日) 15:19:25.70ID:8VqJzoGy0 200/55なんですよって言ったら信じてくれるよ。
504名無しさん
2015/10/18(日) 22:08:55.51ID:t38x21wz0 S20evoはいてる
まだ慣らしだが
まだ慣らしだが
505名無しさん
2015/10/19(月) 02:27:11.84ID:DDeasL2f0 純正の端って絶壁だからアマリングしまくりんぐ
506名無しさん
2015/10/19(月) 02:54:03.27ID:R/xykq4q0 後ろから見ると∩じゃなく凸なカタチしてるしなぁ
507名無しさん
2015/10/20(火) 11:54:30.02ID:fdafX17t0 純正のハンドガードの色が褪せてきた…。本体のオレンジと鮮やかさが明らかに違う…
508名無しさん
2015/10/20(火) 21:22:59.84ID:NBGgRR4C0 ハンドガードは消耗品なんでさっさと交換するが吉
509名無しさん
2015/10/21(水) 10:28:14.51ID:nbO+t1SO0 >>507
ステッカー貼って隠すのは?
ステッカー貼って隠すのは?
510名無しさん
2015/10/21(水) 10:54:10.07ID:RGQDUjlH0511名無しさん
2015/10/21(水) 11:22:41.80ID:23IzqW5k0 んじゃやるから使えよ
店に置いとくわ
店に置いとくわ
512名無しさん
2015/10/21(水) 20:52:41.10ID:TA1Yh7x+0513名無しさん
2015/10/21(水) 21:29:58.85ID:H39FaFY80 うちの庭でインドタイヤが蚊の繁殖場になってるから回収に来てくれないかな?
514名無しさん
2015/10/23(金) 20:05:15.20ID:sCs57ktU0 まだ家に置いてあるぞ。
190/55のタイヤの横に置いてるけど、190/55よりも太いぞ。
190/55のタイヤの横に置いてるけど、190/55よりも太いぞ。
516名無しさん
2015/10/23(金) 20:45:40.30ID:efWLa+tj0 リムから外さなくても、空気抜いた時点でこの形になるよw
517名無しさん
2015/10/26(月) 00:56:07.17ID:QCnL5wiQ0 風船なのか・・・
518名無しさん
2015/10/26(月) 07:46:44.76ID:l0qgBd5R0 バルーンタイヤ
125/200乗りだけが履けるスペシャル特典です
125/200乗りだけが履けるスペシャル特典です
519名無しさん
2015/10/27(火) 12:21:16.16ID:KGhruaYQ0 今更だけどさ、ブレーキマスターのオーバーホールって出来ないのか?
パーツリスト見ても部品単位で出て無いんだけど…
パーツリスト見ても部品単位で出て無いんだけど…
520名無しさん
2015/10/27(火) 17:25:08.05ID:JcXnd8eA0 やってしまった。
メーターをアルコールで綺麗にしようとしたら白く曇ってしまった・・・
どうやったらこれキレイに治る?
メーターをアルコールで綺麗にしようとしたら白く曇ってしまった・・・
どうやったらこれキレイに治る?
521名無しさん
2015/10/27(火) 18:43:38.41ID:CEq4cyQr0 なんのアルコール使ったのよ?
522名無しさん
2015/10/27(火) 18:49:03.38ID:JcXnd8eA0 会社にあった無水アルコール。
ミラーの汚れが気になったからそれでキレイにしてたのよ。
んでついでにメーターもって思ったら大惨事に・・÷
ミラーの汚れが気になったからそれでキレイにしてたのよ。
んでついでにメーターもって思ったら大惨事に・・÷
523名無しさん
2015/10/27(火) 20:01:19.30ID:W+uREPSc0 プラスチック用のコンパウンドで磨けば良いんでないの
524名無しさん
2015/10/27(火) 20:17:45.04ID:g9Unjh5P0 DUKEのメーターガラス?はほんとショボい素材だからな。
多分、アルコールに反応して素材そのものが変色したんだろうな。
下手にコンパクドなんて使おう物なら傷だらけになるぜ。
多分、アルコールに反応して素材そのものが変色したんだろうな。
下手にコンパクドなんて使おう物なら傷だらけになるぜ。
525名無しさん
2015/10/27(火) 20:28:33.23ID:mlTiPPm70 たぶんアクリルだと思う
残念ながら復元は無理かと
残念ながら復元は無理かと
526名無しさん
2015/10/27(火) 21:31:07.33ID:JcXnd8eA0 まじかぁ・・・
とりあえずいろいろ試してみるわ・・・
とりあえずいろいろ試してみるわ・・・
527名無しさん
2015/10/28(水) 10:49:02.83ID:V54XBVJ20 花咲Gは?
あれでシールド磨くと綺麗になるけど。
あれでシールド磨くと綺麗になるけど。
528名無しさん
2015/10/28(水) 13:56:40.59ID:lP03cuih0 花咲で磨く発想は無かった。
529名無しさん
2015/10/28(水) 16:59:43.50ID:iLrwChO70 嶺上開花か
530名無しさん
2015/10/29(木) 11:59:40.84ID:Mr+fMPq90 >>526
耐水ペーパ800→1500→2000で研磨後
プラスチッククリーナ(車のライトレンズを磨く物)で
磨くと結構奇麗になりますよ。
但し、レンズクリーナが結構高いので他への転用が無ければ
高くなりすぎます・・・・・
ご一考ください。
耐水ペーパ800→1500→2000で研磨後
プラスチッククリーナ(車のライトレンズを磨く物)で
磨くと結構奇麗になりますよ。
但し、レンズクリーナが結構高いので他への転用が無ければ
高くなりすぎます・・・・・
ご一考ください。
531名無しさん
2015/10/29(木) 12:54:55.94ID:wXxx821b0 >>530
DUKEのメーターはそれだと真っ白になるだけだよ。
普通のプラとは思ってはいかん。
おれは諦めて、8000番まで磨いた後
クリア塗装してなんとかって感じ。
新品のメーターは4万するから気をつけなはれや。
DUKEのメーターはそれだと真っ白になるだけだよ。
普通のプラとは思ってはいかん。
おれは諦めて、8000番まで磨いた後
クリア塗装してなんとかって感じ。
新品のメーターは4万するから気をつけなはれや。
532名無しさん
2015/10/29(木) 15:28:12.80ID:Mr+fMPq90533名無しさん
2015/10/29(木) 17:05:05.56ID:wXxx821b0 メーターとシールドの素材が違うんだと思う。
メーターは軽くウェス吹いても磨き傷残るほど柔らかいプラだからなぁ。
少なくとも俺はペーパーとコンパウンドだけじゃ、無理だった。
メーターは軽くウェス吹いても磨き傷残るほど柔らかいプラだからなぁ。
少なくとも俺はペーパーとコンパウンドだけじゃ、無理だった。
534名無しさん
2015/10/29(木) 17:31:58.13ID:9Y/OwnvQ0 雑巾で拭いたらキズがつくレベルで柔らかい
535名無しさん
2015/10/29(木) 18:12:01.69ID:w0DXMLnX0 皆さんありがとうございます。
なんとかペーパーからコンパウンドまでかけて試してみます。
しかし、メーターがこんなに素材とはしらなんだな・・・
なんとかペーパーからコンパウンドまでかけて試してみます。
しかし、メーターがこんなに素材とはしらなんだな・・・
536名無しさん
2015/10/29(木) 18:43:00.27ID:o6fmOFTS0 中華バイクでもここまでの品質低いのは無いと思う
俺のは結露して壊れた
ディーラーからも暗にそれぐらい許容できないなら国産車買えと言われた
俺のは結露して壊れた
ディーラーからも暗にそれぐらい許容できないなら国産車買えと言われた
537名無しさん
2015/10/29(木) 19:24:11.76ID:il/OsUfD0 俺も買う時に店員に「まぁ所詮外車だよww」って言われた
細かいことでクレーム付けんなって意味なのかと悟ったわ
細かいことでクレーム付けんなって意味なのかと悟ったわ
538名無しさん
2015/10/29(木) 20:32:26.97ID:XwsKhNl80539名無しさん
2015/10/29(木) 20:50:31.74ID:wXxx821b0 俺も3回ほど保障対応して貰ったことあるが
『壊れやすいところはケアして予防するしかないですね』って程度に言われただけかなぁ
自賠責切れたら690乗り換え検討中。
本国産品質とやらも見てみたいし。
『壊れやすいところはケアして予防するしかないですね』って程度に言われただけかなぁ
自賠責切れたら690乗り換え検討中。
本国産品質とやらも見てみたいし。
540名無しさん
2015/10/29(木) 22:48:03.87ID:il/OsUfD0541名無しさん
2015/10/29(木) 22:57:39.51ID:JAf4txr60 日本語で
542名無しさん
2015/10/30(金) 08:00:59.09ID:f98/5deE0543名無しさん
2015/10/31(土) 01:17:19.58ID:GDzexe7+0 お約束ですね・・・
544名無しさん
2015/10/31(土) 20:58:59.22ID:bEmC43Sv0 液晶保護用の透明シート買ってきて、カットしてメーターのプラ面に張り付けたよ。
少し安心した。
少し安心した。
545名無しさん
2015/11/02(月) 11:03:40.94ID:pp/Htz5C0 あー、ギシギシ音するわ
ぐぐってもリンクがどうとかのレスが出てきただけで
とりあえずチェーン見てみるが…チェーンの張り具合って個人差でねえ?
ぐぐってもリンクがどうとかのレスが出てきただけで
とりあえずチェーン見てみるが…チェーンの張り具合って個人差でねえ?
546名無しさん
2015/11/02(月) 20:40:32.19ID:JZvrMKME0 ガソリンタンクの鍵の蓋が高回転領域になると非常にビビリ音がうるさくなるんだが、
同じ症状の方いませんかね?どうやって直すんだこれ。
同じ症状の方いませんかね?どうやって直すんだこれ。
547名無しさん
2015/11/02(月) 21:09:33.78ID:OyX7cGwW0 仕様だと思ってた
6000以上は回さないからそんなに気にならない
6000以上は回さないからそんなに気にならない
548名無しさん
2015/11/02(月) 21:22:39.21ID:kwbZrLbc0 慣らしじゃなくて6000?
んー・・・
ふぅ
まあ人それぞれだな
んー・・・
ふぅ
まあ人それぞれだな
551名無しさん
2015/11/04(水) 18:43:27.78ID:m7fCMlC3 8000とかで走ったらすぐ警察に止められる所に住んでる
553名無しさん
2015/11/06(金) 20:56:19.94ID:tLqn6EFa ラジエターファンが回り始めるとき一瞬ライトが消えるのは仕様ですか?
554名無しさん
2015/11/06(金) 22:30:05.49ID:ikSwW7Nm そんなの聞いたことない。
デラに相談してみては?
デラに相談してみては?
555名無しさん
2015/11/06(金) 23:37:52.62ID:ol3z0kfT ファンが回り始める振動で、配線のどこかが一瞬ショートしてる可能性が
そのまま乗ってるとヒューズ飛ぶよ
そのまま乗ってるとヒューズ飛ぶよ
556名無しさん
2015/11/07(土) 06:49:27.23ID:PX7YV4Xk557名無しさん
2015/11/07(土) 18:18:43.35ID:jA6LCUCW 俺のもチェックしとくかな
ファン自体滅多に回らないから気付いてないかもしれん
ファン自体滅多に回らないから気付いてないかもしれん
558名無しさん
2015/11/07(土) 20:16:36.30ID:n0MrtftI ファンって強制的に回せるの?強制回転できるのなら試してみたいが。
559名無しさん
2015/11/07(土) 20:36:40.05ID:jA2qScVf バッ直で回るよ
うちの125は回ってるの見た事ないw
うちの125は回ってるの見た事ないw
560名無しさん
2015/11/07(土) 20:39:27.03ID:PX7YV4Xk >>557
そう。めったに回らないうえに周りが暗くないと気付かない
goproをドラレコ代わりに使ってるんで、動画を確認してみると確かに消えてる
で、家に帰ってファンが回り始めるまでアイドリングで放置しても消えないとゆう
そう。めったに回らないうえに周りが暗くないと気付かない
goproをドラレコ代わりに使ってるんで、動画を確認してみると確かに消えてる
で、家に帰ってファンが回り始めるまでアイドリングで放置しても消えないとゆう
561名無しさん
2015/11/07(土) 23:40:18.32ID:HdaqYevi ECUのログってどこまで残ってるもんなのかね
562名無しさん
2015/11/08(日) 00:14:29.29ID:lTiqgOgj マフラーポチったんだけど
自分で交換してみようとおもうのだが
いいサイトないかな
なんかスイングアームを外してとるやら
ステー曲げて無理やりとるやら
あっさりとれるやらあって正直わからん
自分で交換してみようとおもうのだが
いいサイトないかな
なんかスイングアームを外してとるやら
ステー曲げて無理やりとるやら
あっさりとれるやらあって正直わからん
564名無しさん
2015/11/08(日) 07:43:57.76ID:f2tiMN4G オフロード用アップスタンドでエンジン底を持ち上げるのが一番いい
前後ホイールをレンガかブロックの上に乗せて、エンジン下にスタンドを入れる
前後ホイールをレンガかブロックの上に乗せて、エンジン下にスタンドを入れる
565名無しさん
2015/11/08(日) 20:18:52.96ID:eCk+nUKG アクラポに交換したが一人だと凄く大変だった
俺は二度とやりたくない
俺は二度とやりたくない
566名無しさん
2015/11/08(日) 22:46:50.94ID:Z18N3YHi ノーマルマフラー外すのは二人いないと傷だらけになる。やる前に養生貼りまくってやるべき
567名無しさん
2015/11/09(月) 20:41:01.44ID:iA/I+3io そういや海外のディーラーでのマフラー交換動画も二人で交換してたなぁ
何故か一人裸足だったけど
何故か一人裸足だったけど
568名無しさん
2015/11/09(月) 23:16:56.78ID:13sTGSu4 kunkaのduke-tが凄く欲しいのですが、これ日本に輸入できるんですかね?どっかのカスタムショップで作ってもらったほうが早いですか? ttp://www.asphaltandrubber.com/bikes/ktm-200-duke-t-kunka-concepts/
569名無しさん
2015/11/10(火) 04:13:35.22ID:AMfFRMDo 普通にカスタムじゃん。
カスタム車両輸入より
国内正規車両をカスタムした方がいいんじゃない?
カスタム車両輸入より
国内正規車両をカスタムした方がいいんじゃない?
570名無しさん
2015/11/10(火) 17:39:22.86ID:9p5YRb2V マフラーのボルトなど全て外した状態で、バイクに跨がって体重をかけたら下に落ちた。
重たい人に乗って貰えばエエんじゃない?
重たい人に乗って貰えばエエんじゃない?
571名無しさん
2015/11/10(火) 18:50:43.34ID:JMhiFaDp572名無しさん
2015/11/10(火) 19:24:21.17ID:2QxgI2a0 あぁ、クンカクンカしたい!
573名無しさん
2015/11/10(火) 19:34:28.04ID:j4jHINlP 200 duke 2016
http://www.ktm.com.co/naked-bike/200-duke
http://www.ktm.com.co/naked-bike/200-duke
574名無しさん
2015/11/10(火) 22:20:04.95ID:lypqJYh0575名無しさん
2015/11/10(火) 23:22:51.64ID:1AkIhL/Y 誰かリアシート余ってないかな
576名無しさん
2015/11/11(水) 06:32:16.75ID:LMZSuZ3t シングルシートにしてるから余っているけど。
578名無しさん
2015/11/11(水) 12:23:36.50ID:hcTdE7Mv580名無しさん
2015/11/11(水) 16:16:42.17ID:XcEE8EAm 野球グローブみたいに、太いヒモで縫い付けるのかな?
581576
2015/11/11(水) 20:15:47.20ID:LMZSuZ3t ごくたまに子供をタンデムに乗せてノロノロ走って楽しませてるからいらないわけではないんだ
582名無しさん
2015/11/11(水) 21:37:37.55ID:qcfE4623 リアシートのクッション取っ払ってベース利用してFRPで物入れ兼ねたシングルシート作ろうかと思案中
財布、スマホ、ミラーレス一眼が入る物入れが欲しい
財布、スマホ、ミラーレス一眼が入る物入れが欲しい
583名無しさん
2015/11/13(金) 00:52:08.56ID:IlcJTk8e rc125が欲しい
近くに赤男爵くらいしか店ないけどどこで買えますでしょうか?
ディーラーは車で1時間以上かかるようです
近くに赤男爵くらいしか店ないけどどこで買えますでしょうか?
ディーラーは車で1時間以上かかるようです
584名無しさん
2015/11/13(金) 01:04:16.46ID:zPHU9Llt ここで聞くといい
MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル3 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433346426/
MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル3 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433346426/
585名無しさん
2015/11/14(土) 04:11:56.87ID:IyruWSqT >582
カメラは精密機器だから入れないほうがいいとオモ
カメラは精密機器だから入れないほうがいいとオモ
586名無しさん
2015/11/14(土) 15:32:41.68ID:a30WbVWM 何か昨日からバイク板おかしくないか?
587名無しさん
2015/11/14(土) 16:13:12.64ID:CrzWxpCd 鯖変更なったからでない?
589名無しさん
2015/11/17(火) 15:29:42.72ID:XCEQK8vC ほぼ毎日乗ってるおかげか3年経ってもバッテリー快調だわ
変えた人は品質が不安だ。以外で何か理由ある?
変えた人は品質が不安だ。以外で何か理由ある?
590名無しさん
2015/11/17(火) 22:29:28.63ID:pUXO5Ser591名無しさん
2015/11/21(土) 20:34:41.95ID:m8x4A4Y5 最近中古で
2013年のDuke200を購入したんですがわからないことがあったのでご存知のかた教えて下さい。
タンデムシート下のスペース、バッテリやヒューズボックスのあるあたりに転がっているカプラ2つ
http://iup.2ch-library.com/i/i1548268-1448105301.jpg
写真の
これらは何のためにあるのか教えていただけないでしょうか?
大きな20ピンぐらいの物はなんかカプラ内でショートさせているのでそのまま使えそうにないかなとも思えるのですが2ピンの方は本当に無造作に転がっていてカバーもされておらず・・・
サービスマニュアル(リペアマニュアル?)取り寄せるつもりではいるのですがその前に気になってしかたがないので質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
2013年のDuke200を購入したんですがわからないことがあったのでご存知のかた教えて下さい。
タンデムシート下のスペース、バッテリやヒューズボックスのあるあたりに転がっているカプラ2つ
http://iup.2ch-library.com/i/i1548268-1448105301.jpg
写真の
これらは何のためにあるのか教えていただけないでしょうか?
大きな20ピンぐらいの物はなんかカプラ内でショートさせているのでそのまま使えそうにないかなとも思えるのですが2ピンの方は本当に無造作に転がっていてカバーもされておらず・・・
サービスマニュアル(リペアマニュアル?)取り寄せるつもりではいるのですがその前に気になってしかたがないので質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
592名無しさん
2015/11/21(土) 22:05:12.52ID:knrY1Ybg メインハーネスから来てる配線の色が分からんからなんとも言えんな・・・
オプションのアラームキット用の端子かも?
オプションのアラームキット用の端子かも?
593名無しさん
2015/11/21(土) 22:25:51.97ID:m8x4A4Y5 >>592
なるほどハーネスの配線の色で判断するんですね。
もう夜なんで見に行けないのですが、明日見てこよう。
この14端子のあるカプラが付いてるのはひょっとしたらECUへのコネクタなのかな?とか思ってましたがそれにしては短絡させてあるのがよくわからないしなんか細い線がやっぱり宙ぶらりんでカプラと別方向に一本だけピョロンと出てるんですよね
ありがとうございます。線色とかもうちょい詳しく見てみます。
なるほどハーネスの配線の色で判断するんですね。
もう夜なんで見に行けないのですが、明日見てこよう。
この14端子のあるカプラが付いてるのはひょっとしたらECUへのコネクタなのかな?とか思ってましたがそれにしては短絡させてあるのがよくわからないしなんか細い線がやっぱり宙ぶらりんでカプラと別方向に一本だけピョロンと出てるんですよね
ありがとうございます。線色とかもうちょい詳しく見てみます。
594名無しさん
2015/11/22(日) 11:31:05.55ID:zpEcccYD 591です
配線色確認できるように写真とってみました
2ピンのカプラー 紫が一本と黒と黄色のストライプが一本
http://iup.2ch-library.com/i/i1548775-1448158908.jpg
14ピンカプラ
色的には上の配線色も入っている?生産時のテスト用のカプラーなのかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1548776-1448158908.jpg
なんか弄ってるとヒューズではないんでしょうが末端のターミネート処理がどうなってるのかわからないハーネスが幾つかあったりして混乱しますな。もともとACCのリレー用スイッチ電源どこかから取ってこようと思ってみただけなのに
配線色確認できるように写真とってみました
2ピンのカプラー 紫が一本と黒と黄色のストライプが一本
http://iup.2ch-library.com/i/i1548775-1448158908.jpg
14ピンカプラ
色的には上の配線色も入っている?生産時のテスト用のカプラーなのかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1548776-1448158908.jpg
なんか弄ってるとヒューズではないんでしょうが末端のターミネート処理がどうなってるのかわからないハーネスが幾つかあったりして混乱しますな。もともとACCのリレー用スイッチ電源どこかから取ってこようと思ってみただけなのに
595名無しさん
2015/11/22(日) 11:51:40.43ID:okK/67ul 手持ちの配線図見てみた。
やっぱりアラーム用のコネクタだね。それ。
591さんが気にしてる部位(紫、黒/黄色)の線はアラームのスイッチ用だとさ。
アクセサリー配線を取りないなら、13年モデルからメーター配線(ヘッドライトの中)にアクセサリー用の配線が来てる
からそっちで取ればいいんじゃないかな。
『duke 200 Repair Manual』とかでググればサービスマニュアルのPDF出てくるから
気になるなら探してみては?
やっぱりアラーム用のコネクタだね。それ。
591さんが気にしてる部位(紫、黒/黄色)の線はアラームのスイッチ用だとさ。
アクセサリー配線を取りないなら、13年モデルからメーター配線(ヘッドライトの中)にアクセサリー用の配線が来てる
からそっちで取ればいいんじゃないかな。
『duke 200 Repair Manual』とかでググればサービスマニュアルのPDF出てくるから
気になるなら探してみては?
596名無しさん
2015/11/22(日) 12:42:59.24ID:ltUtN7G7 14ピンの方はディーラーで使う診断用じゃないの?
597名無しさん
2015/11/22(日) 22:59:47.89ID:TdWEbJfq 純正マフラー外せなくて格闘してた…心折れた><
598名無しさん
2015/11/22(日) 23:51:00.56ID:zpEcccYD >>595
>>596
591です
ありがとうございます!
アラーム用の配線ですか。こんなにむき出しに転がってるんですねぇ。
ACC用の配線取りのアドバイスまでありがとうございます。
ヘッドライトユニットの中ですか調べてみます。求めていた要件としてはそれで行けるはずなのでそっち方向で考えてみます。
リペアマニュアルは2000円ほどとえらい安いので買おうと思っていますがWindowsの環境がない&CDドライブがない状態で持ってこれるんだろうかとか思ってました。
PDFまさぐってみます(なんか今のところUserManualか妙な有料サービス絡みのものばかり引っかかりますが・・・・)
14ピンはやっぱりディーラーサービス用の端子なんですかね。
どちらにしても今のところ必要なさそうなので放置しておきます。ありがとうございました!
>>596
591です
ありがとうございます!
アラーム用の配線ですか。こんなにむき出しに転がってるんですねぇ。
ACC用の配線取りのアドバイスまでありがとうございます。
ヘッドライトユニットの中ですか調べてみます。求めていた要件としてはそれで行けるはずなのでそっち方向で考えてみます。
リペアマニュアルは2000円ほどとえらい安いので買おうと思っていますがWindowsの環境がない&CDドライブがない状態で持ってこれるんだろうかとか思ってました。
PDFまさぐってみます(なんか今のところUserManualか妙な有料サービス絡みのものばかり引っかかりますが・・・・)
14ピンはやっぱりディーラーサービス用の端子なんですかね。
どちらにしても今のところ必要なさそうなので放置しておきます。ありがとうございました!
599名無しさん
2015/11/23(月) 07:50:51.47ID:BxHbZexm 街乗り増車に希望してます。
200と250ってうわ〜全然違うじゃない!って、
感覚異なるもの?
200と250ってうわ〜全然違うじゃない!って、
感覚異なるもの?
600名無しさん
2015/11/23(月) 21:16:10.11ID:eiCcmTv/ 200は兎に角ぶん回して楽しむもの
250は200より少し落ち着いた正確付けとか何とか
250は200より少し落ち着いた正確付けとか何とか
601名無しさん
2015/11/24(火) 16:53:41.30ID:uuoQzwSK 性格付け。。。。
602名無しさん
2015/11/24(火) 20:28:35.90ID:jNzjNmOH 辛いカレー食べて乗れば違いは分からないインドクオリティ
ねーちゃんがファッソンで乗るバイクだから
ねーちゃんがファッソンで乗るバイクだから
604名無しさん
2015/11/25(水) 17:03:23.38ID:pLzEp88N KTMcafeが突如閉店!原因は何かとお騒がせなあのブローカーか??
ttp://www63.atwiki.jp/jitsuwawb/sp/pages/81.html
ttp://www63.atwiki.jp/jitsuwawb/sp/pages/81.html
605名無しさん
2015/11/30(月) 16:51:29.28ID:JiWvJCij 10月中旬にebayでマッドガード頼んだのが、ようやく届いた...
暫く使ってからナンバー類移設してフェンダーカットするかどうか決めようかな。
暫く使ってからナンバー類移設してフェンダーカットするかどうか決めようかな。
606名無しさん
2015/11/30(月) 18:59:11.60ID:dHmcLhnV >>605
純正?
純正?
607名無しさん
2015/12/01(火) 09:30:05.69ID:sKKEUTLY608名無しさん
2015/12/01(火) 13:23:40.78ID:wqQiq774 RS10入れたら前後のバランスが0になったw
609名無しさん
2015/12/01(火) 14:23:44.40ID:cnrSOvaB >>608
それってなんぞ?
それってなんぞ?
610名無しさん
2015/12/01(火) 18:18:00.53ID:0KIulsPS こないだ別件で靴下みたいな名前のチェーン店いって
マッドガード注文できるか聞いてみたらできるって言ってたよ。
いくらかはきいてない。
マッドガード注文できるか聞いてみたらできるって言ってたよ。
いくらかはきいてない。
611名無しさん
2015/12/02(水) 01:03:31.55ID:5ly8Dv8u 125プラグ何使ってる?
612名無しさん
2015/12/02(水) 08:15:17.04ID:qTiQPKFM HKS M40HL
613名無しさん
2015/12/02(水) 08:56:14.09ID:MvkowrCG614名無しさん
2015/12/02(水) 13:08:08.42ID:VzVNHDHp >>609
タイヤのバランスです
タイヤのバランスです
615名無しさん
2015/12/02(水) 17:43:59.69ID:VRqhTIN8616名無しさん
2015/12/02(水) 22:32:34.70ID:qTiQPKFM >>615
どう?と聞かれたら、「好き」かな
エンジンが元気よく回る回せる、き・が・す・る
一応整備記録見てみるとプラグ交換はこんな感じ
純正 0〜2000km
M40HL 2000〜9500km
LKAR7ARX-11P 9500〜12500km
M40HL 12500〜
どう?と聞かれたら、「好き」かな
エンジンが元気よく回る回せる、き・が・す・る
一応整備記録見てみるとプラグ交換はこんな感じ
純正 0〜2000km
M40HL 2000〜9500km
LKAR7ARX-11P 9500〜12500km
M40HL 12500〜
617名無しさん
2015/12/05(土) 17:33:54.47ID:H9VD7HgZ 都内ラクだわ〜このバイク衝動買いしてよかった。給料でぱっと買えるのも嬉しい
618名無しさん
2015/12/06(日) 00:48:56.46ID:5HAg3aFz そろそろ最初のタイヤ交換なんだがおすすめある?
619名無しさん
2015/12/06(日) 06:02:11.40ID:eja595fh620名無しさん
2015/12/06(日) 11:48:04.52ID:QrgbQyiq ミシュランのパイロットストリート。安かったよ。
621名無しさん
2015/12/06(日) 15:33:59.68ID:J5WI7/Qu ピレリ スポーツドラゴン 安い
622618
2015/12/06(日) 16:03:22.93ID:NGLZpD5w ありがとう
用途書いてなかったけどほとんどマッタリツーリングでたまに峠で遊ぶくらい
なので冷えてる状態からある程度グリップしてくれるタイヤだとありがたい
用途書いてなかったけどほとんどマッタリツーリングでたまに峠で遊ぶくらい
なので冷えてる状態からある程度グリップしてくれるタイヤだとありがたい
624名無しさん
2015/12/06(日) 19:51:43.12ID:0CjmtFlC626名無しさん
2015/12/09(水) 11:38:49.80ID:l4fDv6Js PPのアルミハンドガード上からハンドルカバー付けようと思ってますがつけてる人いますか?
ラフロのRR5917が可能性あるかなって思ってますがどうでしょう?
ラフロのRR5917が可能性あるかなって思ってますがどうでしょう?
627名無しさん
2015/12/09(水) 12:35:19.48ID:hAshIGXi630名無しさん
2015/12/10(木) 22:58:45.02ID:o7MxTqRx わいは現金一括やで。
中古だけど。
中古だけど。
631名無しさん
2015/12/12(土) 17:59:10.08ID:V5n7oV/8 俺も給料で一回で買ったなー。
125の試乗車だけど。
125の試乗車だけど。
632名無しさん
2015/12/13(日) 04:13:08.41ID:QR0TB1x3 僕は4か月悩んで2年ローン購入!
633名無しさん
2015/12/13(日) 20:57:07.45ID:dVpax3AY どんな形でも手に入れて楽しんだモン勝ちだぜ!!
634名無しさん
2015/12/13(日) 23:20:24.71ID:W6GRnK8q 俺は1年半くらい悩み中
635618
2015/12/14(月) 02:10:06.29ID:BEqhQ4Gh DUKE200と250で迷ってる
どっちが楽しいだろう…?
どっちが楽しいだろう…?
636名無しさん
2015/12/14(月) 04:57:44.65ID:xu/YIC83 ギア操作忙しいの嫌なら250
高速乗る頻度が高そうなら250
を勧めますが、どっちも乗り比べできたらした方が良いですね。
高速乗る頻度が高そうなら250
を勧めますが、どっちも乗り比べできたらした方が良いですね。
2015/12/14(月) 13:13:53.25ID:Bx4xhMiI
>>635
ホイールがオレンジがよければ250かな
ホイールがオレンジがよければ250かな
2015/12/14(月) 16:15:20.68ID:wdLGLew6
まあくっそ忙しい125でも慣れると苦にならないからな
高速乗るなら250は欲しいね
高速乗るなら250は欲しいね
639名無しさん
2015/12/14(月) 20:57:08.21ID:oxSq7wQ6 手足が勝手に動くからなぁ、むしろそれが楽しいくらいだし。
大型も持っているが、DUKE乗ってて変速操作が面倒と思ったことはない。
大型も持っているが、DUKE乗ってて変速操作が面倒と思ったことはない。
640名無しさん
2015/12/14(月) 21:49:52.08ID:PcxMZmfz642618
2015/12/14(月) 23:31:34.40ID:bJqKVRhm 200と250はエンジン別物だもんな
クラッチは別として他は共通?
クラッチは別として他は共通?
643名無しさん
2015/12/14(月) 23:46:41.86ID:5tkwPtdC >>640
大型はトルクがあるからシフトチェンジをさぼれる、と言われるけど、
その大型より頻繁なシフト操作をしているはずのDUKEでも別段不便さを感じないって
ことが言いたかったのですよ。
息をするようにシフト操作をしている、とでも言うのか。
大型はトルクがあるからシフトチェンジをさぼれる、と言われるけど、
その大型より頻繁なシフト操作をしているはずのDUKEでも別段不便さを感じないって
ことが言いたかったのですよ。
息をするようにシフト操作をしている、とでも言うのか。
644名無しさん
2015/12/15(火) 00:24:46.70ID:eowyuG7b クラッチも軽いしね
645名無しさん
2015/12/15(火) 02:41:00.29ID:WOQIwKSA だね。信号や渋滞でクラッチを握ったままでも平気だし。
とはいってもN入れるけどw
とはいってもN入れるけどw
646名無しさん
2015/12/15(火) 03:05:34.07ID:iFULUPov 今更だけどローから上げたつもりがNに入ってるのは何弄れば直るの?
VTRの時は無かったのに
VTRの時は無かったのに
647名無しさん
2015/12/15(火) 03:28:10.74ID:WOQIwKSA >>646
しっかり上げろ、としか言い様がないけど、それをしやすくするために、
シフトロッドを調整してペダルを下に動かせば、同じ足の動きでも上に上がりやすくなるんじゃない?
自分は逆にシフトダウン時に下がりきってない時があって、ペダルを上の方に調整した。
あとシフトアームを換えてショートストローク化するのも良いかもね。
しっかり上げろ、としか言い様がないけど、それをしやすくするために、
シフトロッドを調整してペダルを下に動かせば、同じ足の動きでも上に上がりやすくなるんじゃない?
自分は逆にシフトダウン時に下がりきってない時があって、ペダルを上の方に調整した。
あとシフトアームを換えてショートストローク化するのも良いかもね。
649名無しさん
2015/12/15(火) 06:36:11.04ID:NtsxJvE3 >>646
純正シフトロッドのままだったら、シフトロッドのボールジョイントを交換するんだ。
ヤフオクとかに出てる。
純正シフトロッドのボールジョイントはガタが大きすぎるから
コレ替えるだけで、全然違う。
俺は納車された日のデラ→家の片道で、嫌気がさして
すぐ替えた。
純正シフトロッドのままだったら、シフトロッドのボールジョイントを交換するんだ。
ヤフオクとかに出てる。
純正シフトロッドのボールジョイントはガタが大きすぎるから
コレ替えるだけで、全然違う。
俺は納車された日のデラ→家の片道で、嫌気がさして
すぐ替えた。
650名無しさん
2015/12/15(火) 14:32:13.05ID:C6evgfrZ651名無しさん
2015/12/15(火) 15:40:45.78ID:xqTvnt3l んーどうやら2015以降は改良されているっぽいな。
652名無しさん
2015/12/16(水) 18:40:23.83ID:NzhJaHQP webikeのTOP SPEED MC 4T 10W-40が異様に安くなってる。とりあえず買っとく
みんな何使ってるの?
みんな何使ってるの?
653名無しさん
2015/12/17(木) 00:46:47.35ID:hcCuua9k タクマイン匠の10W-40を20L買いしてる。スクーターもリッターSSもDUKEも
これ使ってる。
前はJCDのASH E-Spec使ってた。
これ使ってる。
前はJCDのASH E-Spec使ってた。
655名無しさん
2015/12/22(火) 09:06:28.18ID:Znm9y/wX チェーンとスプロケを変えようと思い調べてみたらフロントスプロケがないっぽいので
海外通販で買ったら送料込みで3点18500円くらいだった@125
※純正はインド品質なので敬遠方向で
海外通販で買ったら送料込みで3点18500円くらいだった@125
※純正はインド品質なので敬遠方向で
657名無しさん
2015/12/22(火) 23:29:16.88ID:t8i3B6Rp 今日オイル交換した
やっぱ変えた時は違いがすぐわかるねー、たまにあるからいいもんだ
やっぱ変えた時は違いがすぐわかるねー、たまにあるからいいもんだ
658名無しさん
2015/12/23(水) 12:26:21.10ID:6Ws3HgTD この季節になると大きなスクリーンが欲しくなる。
見た目が気に入らなくて結局買わずじまいなんだけど。
みんな寒風対策はどうしてる?
見た目が気に入らなくて結局買わずじまいなんだけど。
みんな寒風対策はどうしてる?
659名無しさん
2015/12/23(水) 17:41:42.97ID:LOCSdfbM660名無しさん
2015/12/23(水) 18:12:41.93ID:Ba/bAWxF ほぼ同じ装備でスポーツグリヒ付けてる
ハンドガードの防風は夏にメッシュグローブが涼しくないんで、プラ部分だけ外してみたら涼しくなったから冬も多少なりと効果あるはず
プーチのスクリーンは体に当たってたのがヘルメットに変わる感じ
ハンドガードとグリヒでぬっくぬく!なんてことは無い
ハンドガードの防風は夏にメッシュグローブが涼しくないんで、プラ部分だけ外してみたら涼しくなったから冬も多少なりと効果あるはず
プーチのスクリーンは体に当たってたのがヘルメットに変わる感じ
ハンドガードとグリヒでぬっくぬく!なんてことは無い
661名無しさん
2015/12/23(水) 18:52:05.23ID:EpJhNhpa662名無しさん
2015/12/23(水) 19:23:50.57ID:VS1+yBqq バイクは冬でもフルメッシュが基本
663名無しさん
2015/12/24(木) 06:42:12.24ID:KiC871p/ 2012年モデル適合の社外マフラーって2014年モデルの車体にも着けられますか?
664名無しさん
2015/12/24(木) 16:59:18.84ID:c+3YpFNE 大丈夫
665774RR
2016/01/02(土) 15:28:15.05ID:il+ezYYF あけおめ
今年も安全運転で無事故無違反!
今年も安全運転で無事故無違反!
667774RR
2016/01/03(日) 08:21:26.47ID:6XEoza18 走行距離10000km超えたんでエアクリーナー交換しようとエアクリーナーケース開けたら2本のネジの長さが違うんだけど、これって何か意味があるのかな?
668774RR
2016/01/03(日) 11:25:16.40ID:l9vrjyw9 組立がインドなので察してくっれ・・って事だと思うw
669774RR
2016/01/03(日) 13:05:16.25ID:j+8M0MqR ラジニが床に散乱してるネジを適当に拾って組み立ててる
670774RR
2016/01/08(金) 23:52:12.28ID:30zQEW46 GIVIのユニバーサルスクリーン付けてるDUKEを見た。
意外とマッチしてた。
効果ありそうな大きさだったから俺も付けてみようかなぁ。
意外とマッチしてた。
効果ありそうな大きさだったから俺も付けてみようかなぁ。
671774RR
2016/01/16(土) 10:19:11.54ID:UblJm7I1 リンク切れだったの探した
【日本語オーナーズマニュアル】
2014 http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/dok_bike_bed_14_3213117_ja_om__sja_jp__aepi__v1.pdf
2013 http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/dok_bike_bed_13_3211963_ja_om__sja_jp__aepi__v1.pdf
2012 http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/dok_bike_bed_12_3211800_ja_om__sja_jp__aepi__v1.pdf
2011 http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/dok_bike_bed_11_3211668_ja_om__sja_jp__aepi__v1.pdf
【日本語オーナーズマニュアル】
2014 http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/dok_bike_bed_14_3213117_ja_om__sja_jp__aepi__v1.pdf
2013 http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/dok_bike_bed_13_3211963_ja_om__sja_jp__aepi__v1.pdf
2012 http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/dok_bike_bed_12_3211800_ja_om__sja_jp__aepi__v1.pdf
2011 http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/dok_bike_bed_11_3211668_ja_om__sja_jp__aepi__v1.pdf
672774RR
2016/01/16(土) 23:00:55.55ID:tH+LVXpX ’13を境に故障が激減って本当?
673774RR
2016/01/16(土) 23:14:03.80ID:WGbBE1lT 俺のは13年モデルだが、メーター腐ってる以外はなんともないな。
674774RR
2016/01/16(土) 23:16:03.45ID:kGl8UWC2 マジ。アップグレードとかじゃなく、見えないところの材質とか形状が下手したらロット違いで
改良されてるらしい。
だから年式を語らずに故障の話しても無意味かもしれん。おれのはなる、おれのはならないで分かれるはずだから。
改良されてるらしい。
だから年式を語らずに故障の話しても無意味かもしれん。おれのはなる、おれのはならないで分かれるはずだから。
675774RR
2016/01/17(日) 00:16:02.30ID:WuWNbCrm 12年式にも救いの手を
寒いとメーター動かない
寒いとメーター動かない
676774RR
2016/01/17(日) 01:24:32.10ID:ZSmVgS+W それは補償期間内にディーラーに言うべきだったんじゃないのか
最近ならご愁傷様ですが
11年モデルだけど水回りのホースクランプと燃料ポンプとエアクリーナーボックスを保証期間内に交換したくらい
他は10000qちょいでフォークオイルが漏れてきた
最近ならご愁傷様ですが
11年モデルだけど水回りのホースクランプと燃料ポンプとエアクリーナーボックスを保証期間内に交換したくらい
他は10000qちょいでフォークオイルが漏れてきた
677774RR
2016/01/17(日) 06:04:50.59ID:9HLnwjeJ 予算で中古検討中なんだけど、
見分けるポイントって、ドコですか?
見分けるポイントって、ドコですか?
678774RR
2016/01/17(日) 10:01:30.81ID:MiS0m/2Y679774RR
2016/01/17(日) 11:07:15.07ID:Rlb84RKx スプロケが6穴ならほぼ2014以降じゃね
弄ってる奴も居るけどさ
弄ってる奴も居るけどさ
680774RR
2016/01/18(月) 00:11:55.52ID:NMnkAxMn フロントディスクは?
681774RR
2016/01/18(月) 13:46:47.84ID:37GCejBH 12年の並行だけど、クーラントおもらしする以外は特に問題ないな
冬の間バッテリーつけっぱでも上がらないし
冬の間バッテリーつけっぱでも上がらないし
682774RR
2016/01/18(月) 17:05:54.38ID:V9P6rTzl メーターにプレクサス吹いたら悲惨なくもりが出来たんだけどどうにか元通りにならない?
マイクロファイバータオルで拭いたのに
マイクロファイバータオルで拭いたのに
683774RR
2016/01/18(月) 18:18:48.20ID:EJ+0JPtS ならない。
小dukeのメーターガラス?(アクリル板?)は相当しょぼいので
プレクサスで侵されちゃったんだろうね。
パーツクリーナーとかでダメにしちゃった人もこのスレだかにいなかったけ?
マイクロファイバータオルでも磨き傷が残るレベル。
小dukeのメーターガラス?(アクリル板?)は相当しょぼいので
プレクサスで侵されちゃったんだろうね。
パーツクリーナーとかでダメにしちゃった人もこのスレだかにいなかったけ?
マイクロファイバータオルでも磨き傷が残るレベル。
684774RR
2016/01/18(月) 21:17:05.05ID:CnlDJeNi 俺いつもプレクサス吹いてるけどなんともないよ
12年式ね。年式なりの使用感はあるけど
12年式ね。年式なりの使用感はあるけど
685774RR
2016/01/18(月) 22:56:49.14ID:cPnhZW7y あいぽん6plusの保護シート、幅がdukeのメーターとほぼ一緒。
鍵で細かいキズが付くんでうまいこと切って貼ってる。
100均でも売ってるんでコスパいいよ
鍵で細かいキズが付くんでうまいこと切って貼ってる。
100均でも売ってるんでコスパいいよ
686774RR
2016/01/18(月) 23:23:16.61ID:mzdaKPys いいこと聞いた
687774RR
2016/01/25(月) 19:35:48.12ID:r3du4RDX 去年の暮れ当りから感じてた不具合が判った気がする。
クラッチがいっちまったっぽいです。
5速6速でもたつく、回転数が上がるだけで加速しない。
どなたか同じ症状出たかたいらっしゃいませんか?
クラッチがいっちまったっぽいです。
5速6速でもたつく、回転数が上がるだけで加速しない。
どなたか同じ症状出たかたいらっしゃいませんか?
688774RR
2016/01/31(日) 21:26:55.10ID:pV05k0Kc 時計が毎月5分進むんですが、おまいらのはどうんな具合ですか?
689774RR
2016/01/31(日) 21:53:54.56ID:aSt01qst690774RR
2016/02/01(月) 00:34:41.25ID:SCXlkDO0 時計の誤差は安い発信機使ってるからなんで諦メロン
691688
2016/02/01(月) 00:52:31.92ID:MezBQa6d692774RR
2016/02/01(月) 21:56:51.83ID:VJ0Pw92H 前、話に出てたiPhone6plusの保護フィルム液晶に張ってみた
確かに横幅がほぼジャストサイズ
無用な引っ掻きキズともこれでおさらば。
確かに横幅がほぼジャストサイズ
無用な引っ掻きキズともこれでおさらば。
693774RR
2016/02/02(火) 08:07:06.23ID:e5aHul3Q 硬質タイプのヤツを買ったか?
軟質タイプだと雨降った後にブヨブヨになるから注意な(俺涙目
軟質タイプだと雨降った後にブヨブヨになるから注意な(俺涙目
694774RR
2016/02/12(金) 14:01:03.03ID:mRrLMGUt 皆さん、125dukeと比較検討したモデルって、なんですか?
695774RR
2016/02/12(金) 15:13:33.61ID:ladZ23fj 125のMTでフルサイズのネイキッドで上限一杯の15PSで近所で手に入れやすくて、って絞ってくと
俺が買った時は候補がこれしか無かった。
俺が買った時は候補がこれしか無かった。
696774RR
2016/02/13(土) 10:04:13.25ID:m8a4zPB4 125MT乗りたくて近所のバイク屋に行ったら隣でディーラーやってるからって紹介されてそのまんま一目惚れで判子押した
比較検討はなかったな
比較検討はなかったな
698774RR
2016/02/13(土) 22:54:17.90ID:eSdvDrE4699774RR
2016/02/14(日) 06:39:11.22ID:nqRbBg9G CB125Tも検討したけどふるいからねー
700774RR
2016/02/14(日) 09:15:55.84ID:48qOoUVd ベスパを買うつもりがいつの間にかこれに
701774RR
2016/02/14(日) 20:07:08.59ID:oRkpo81d 13年式のDUKE125(新車在庫)を検討中です。
現行モデルとの違いは有りますか?
細かなトラブルが少しずつ改良されていると聞きますので、
どの辺りの年式なら安心出来るか教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
現行モデルとの違いは有りますか?
細かなトラブルが少しずつ改良されていると聞きますので、
どの辺りの年式なら安心出来るか教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
703774RR
2016/02/14(日) 20:42:42.54ID:oRkpo81d704774RR
2016/02/14(日) 23:23:38.50ID:Br4oDatV しまなみ海道を渡り広島のディーラーを目指す
705774RR
2016/02/15(月) 00:40:44.21ID:gEYx+lDj 俺もそれをおすすめする
706774RR
2016/02/15(月) 02:09:58.46ID:yBD/ytYB707774RR
2016/02/15(月) 06:42:24.72ID:d8d78k0V >703
125はトラブル出尽くしてるから自分でいじるスキルが有るなら中古もアリだよ
125はトラブル出尽くしてるから自分でいじるスキルが有るなら中古もアリだよ
708774RR
2016/02/15(月) 17:56:03.59ID:xZgdzDTT >>704-707
ご助言感謝します。
フェリーで渡航ができるKTM神戸に新車(たぶん2015モデル)の
見積りをお願いしてみました。
納車準備費用に4.4万とのことですが、どこでもこのような
金額でしょうか。
キャンペーンでパワーパーツ10万サービスとのことですが、
スライダー以外は必要性を感じませんし。
ご助言感謝します。
フェリーで渡航ができるKTM神戸に新車(たぶん2015モデル)の
見積りをお願いしてみました。
納車準備費用に4.4万とのことですが、どこでもこのような
金額でしょうか。
キャンペーンでパワーパーツ10万サービスとのことですが、
スライダー以外は必要性を感じませんし。
709774RR
2016/02/15(月) 19:12:17.73ID:rRKAecQf710774RR
2016/02/15(月) 19:21:12.25ID:s1mmDbTv エルゴシート付けようぜ
俺が買った時&ディーラーだと納車整備に3万ちょい、それに自賠責3年で登録費用は4.3万だね
俺が買った時&ディーラーだと納車整備に3万ちょい、それに自賠責3年で登録費用は4.3万だね
711774RR
2016/02/15(月) 19:47:07.99ID:BU1jEGHl そういえば昔、
250で諸費用15万と言われたときは驚いた。
関東の話。
250で諸費用15万と言われたときは驚いた。
関東の話。
712708
2016/02/15(月) 21:19:37.11ID:O15sDi2k ちなみにレッドバロンの見積りは納車点検料¥19,440でした。
テスターが無い&安いなりに・・でしょうけれども。
テスターが無い&安いなりに・・でしょうけれども。
713774RR
2016/02/15(月) 23:08:06.54ID:T8k6pJRr 納車整備をどこまでやるかに拠るよね。
KTM大阪北、神戸は細かいところまでばらしてから洗浄後グリスアップしてから適正トルクで
締めるとかやるから、頼む価値はあると思うよ。そういうのするのとしないのとじゃ大きく違ってくるし。
KTM大阪北、神戸は細かいところまでばらしてから洗浄後グリスアップしてから適正トルクで
締めるとかやるから、頼む価値はあると思うよ。そういうのするのとしないのとじゃ大きく違ってくるし。
714774RR
2016/02/15(月) 23:44:05.28ID:O15sDi2k >>713
なるほど。そこまでやってくれると、逆に割安な気がしますね。
なるほど。そこまでやってくれると、逆に割安な気がしますね。
715774RR
2016/02/16(火) 01:59:01.83ID:OOyGUf57 >>714
神戸で購入したけど、フレーム横のボルト穴をプラキャップで埋めてくれてたり、細かいとこ見てくれてるのがいい
神戸で購入したけど、フレーム横のボルト穴をプラキャップで埋めてくれてたり、細かいとこ見てくれてるのがいい
716774RR
2016/02/16(火) 05:37:09.32ID:sYCGDijW >708
チェーンは元の品質がアレなんでパワーパーツに替えるべき
ついでにスプロケも
あとは金額内で付けるだけ付けてもらってヤフオク放流でいいんじゃないでしょうか?
チェーンは元の品質がアレなんでパワーパーツに替えるべき
ついでにスプロケも
あとは金額内で付けるだけ付けてもらってヤフオク放流でいいんじゃないでしょうか?
717774RR
2016/02/16(火) 20:57:09.75ID:kJHaVf50 広島のオレンジショップは「ああ、並行ねぇ・・・」と
明らかに斜め上から目線だったからもう行かん。
行くなら東海かな
出張で名古屋たまにいくけど、巡礼するには桑名はちょっと遠いのが残念
明らかに斜め上から目線だったからもう行かん。
行くなら東海かな
出張で名古屋たまにいくけど、巡礼するには桑名はちょっと遠いのが残念
718774RR
2016/02/16(火) 21:13:32.65ID:eTk1JFyt バロンの125の13年仕様がフェスタで安くて買いそうになってしまう
719774RR
2016/02/16(火) 23:20:03.09ID:ze0jn5Cb >>717
オレンジショップならどこも同じようなもんだよ。
自分が買ったところも、「正規流通物を買ってくれた人と並行物を買った人と同じには扱えない」
って言ってたし。並行物だとKTMジャパンには金は入ってないだろうから、当然っちゃ当然。
オレンジショップならどこも同じようなもんだよ。
自分が買ったところも、「正規流通物を買ってくれた人と並行物を買った人と同じには扱えない」
って言ってたし。並行物だとKTMジャパンには金は入ってないだろうから、当然っちゃ当然。
720774RR
2016/02/16(火) 23:59:02.84ID:4iTVgQsi よそで買った物、それも並行物なんて代物を正規販売店に持ってけばどんな態度とられるかなんて
普通に考えりゃ判るやん
バイクに限らずさ
普通に考えりゃ判るやん
バイクに限らずさ
721774RR
2016/02/17(水) 03:42:03.97ID:ip2jXLHJ 並行物は正規物と違って日本向けの仕様ではないから、不具合が起こりやすいとか。
色んなところが正規物とは違ってて、直すに直せないから嫌がるみたい。
色んなところが正規物とは違ってて、直すに直せないから嫌がるみたい。
722774RR
2016/02/17(水) 10:54:43.30ID:z1yHYww2 ロンゲが並行物も見ろって言ったことなんか知らんとオレンジの店員が言ってたよ。
723774RR
2016/02/17(水) 11:59:40.89ID:6hEbU2fE とりあえず対応するけど応対は最低限なんじゃね
門前払いせず、来れば見るよってだけ
門前払いせず、来れば見るよってだけ
724774RR
2016/02/17(水) 12:43:16.56ID:z1yHYww2 バックステップの交換をお願いしにきて断られてたよ、目の前で。
725774RR
2016/02/17(水) 15:28:24.20ID:6hEbU2fE だってそれ修理じゃなくてパーツ交換やん
わざわざディーラーに頼む必要ないやん
買ったとこでやってもらえって話やん
わざわざディーラーに頼む必要ないやん
買ったとこでやってもらえって話やん
726774RR
2016/02/17(水) 16:08:22.59ID:z1yHYww2 俺に言われても知らんがなw
ただ、ニュアンス的には並行だから断ったってことだったよ。
ただ、ニュアンス的には並行だから断ったってことだったよ。
727774RR
2016/02/17(水) 19:30:03.01ID:FPpRdTU+ 中華YBはYSPのオッチャンがかなり整備してくれたんだけどな
店によるのかね
店によるのかね
728774RR
2016/02/17(水) 23:37:06.10ID:USEPMbP/ フレームの前の方にあるバランスセンサー的なものが故障して
ウインカーインジケーションの隣の警告ランプが付きっぱなしになった。
ウインカーインジケーションの隣の警告ランプが付きっぱなしになった。
729774RR
2016/02/18(木) 00:40:05.79ID:LYTRS++4 717だが
バイク修理にいったんじゃなくて、ただウェアやグッズ見に行っただけだし
車で行ったんだけどなぁ・・・
買う気もうせた
バイク修理にいったんじゃなくて、ただウェアやグッズ見に行っただけだし
車で行ったんだけどなぁ・・・
買う気もうせた
730774RR
2016/02/18(木) 00:53:35.67ID:+KA4Iux0 買ったショップがKTMから切られたんで
新車2年保証のために東海で整備してもらったけど普通に対応してくれたよ
並行輸入モノだったら違ったかな
新車2年保証のために東海で整備してもらったけど普通に対応してくれたよ
並行輸入モノだったら違ったかな
731774RR
2016/02/25(木) 08:38:06.52ID:4br8tljK なんか125のパワーが物足りなくなってきた
ボアアップするか、200にするか
ボアアップするか、200にするか
732774RR
2016/02/25(木) 12:45:57.30ID:dXWtUO3D その程度の感覚なら大排気量買い足した方が幸せになれる
ちまちまアップしたところで直ぐに物足りなくなるから
125は125として楽しまないと(自分への戒め)
ちまちまアップしたところで直ぐに物足りなくなるから
125は125として楽しまないと(自分への戒め)
733774RR
2016/02/25(木) 17:32:09.02ID:h1GxoiFM ボアアップする金で中古の国産それなりバイクが買える
734774RR
2016/02/25(木) 19:43:10.77ID:lVuMcBS6 そこに390と250があるじゃろ
売約済じゃけどな
売約済じゃけどな
735774RR
2016/02/26(金) 12:05:33.40ID:l7iH86Mo 俺さ85kgあるから、それで計算してみたよ
KTM125、15馬力、乾燥重量127kg、タンク11リットル、ライダー85kg、パワーウエイトレシオ実際14.8
KTM200cc、26馬力、乾燥重量129,5kg、タンク11kg、ライダー85kg、パワーウエイトレシオ実際8,6
KTM250cc、31,3馬力、乾燥重量139kg、タンク11リットル、ライダー85kg、パワーウエイトレシオ実際7,5
ヤマハMT25、250cc、36馬力、乾燥重量165kg、タンク14リットル、ライダー85kg、パワーウエイトレシオ実際7,3(乾燥重量165とは書いてなかった、もしかしたら満タンで165kgの可能性もある)
125ccが物足りないから、200ccに買い換える意味ははっきりと体感できるレベルであると思う
そしてこの中ならMT25が一番性能が良いとはいえ、別に200ccでもかまわないと思う
好きなの選べばいいんじゃね?って差だと思う
ボアアップはやめた方がいいよ
110ccを125にするのでも微妙なのに125ccから増やすならとてもめんどくさい事になる上にリターンがあまりにショボすぎると思う
KTM125、15馬力、乾燥重量127kg、タンク11リットル、ライダー85kg、パワーウエイトレシオ実際14.8
KTM200cc、26馬力、乾燥重量129,5kg、タンク11kg、ライダー85kg、パワーウエイトレシオ実際8,6
KTM250cc、31,3馬力、乾燥重量139kg、タンク11リットル、ライダー85kg、パワーウエイトレシオ実際7,5
ヤマハMT25、250cc、36馬力、乾燥重量165kg、タンク14リットル、ライダー85kg、パワーウエイトレシオ実際7,3(乾燥重量165とは書いてなかった、もしかしたら満タンで165kgの可能性もある)
125ccが物足りないから、200ccに買い換える意味ははっきりと体感できるレベルであると思う
そしてこの中ならMT25が一番性能が良いとはいえ、別に200ccでもかまわないと思う
好きなの選べばいいんじゃね?って差だと思う
ボアアップはやめた方がいいよ
110ccを125にするのでも微妙なのに125ccから増やすならとてもめんどくさい事になる上にリターンがあまりにショボすぎると思う
736774RR
2016/02/26(金) 15:19:32.79ID:ta7oepoj ようデブ
737774RR
2016/02/26(金) 16:28:59.56ID:KZ/whqxb 735は身長2メートル越えらしいぞ
738774RR
2016/02/26(金) 16:57:31.48ID:gUX7mpdN パワーパーツ1ヶ月経つのにまだ届かない
739774RR
2016/02/26(金) 22:09:21.63ID:L7uyyUEl 36馬力がDUKEの最大馬力発生回転数と同じなら比較にもなるが、
1万以上回して36馬力ってそんだけ高回転維持なんてできんよ。
回せばいいとか簡単に言うやつは脳内ライダー決定。
1万以上回して36馬力ってそんだけ高回転維持なんてできんよ。
回せばいいとか簡単に言うやつは脳内ライダー決定。
742774RR
2016/02/27(土) 01:18:48.55ID:ci5CY7ir はは、俺の標準体重は75kgだから10kgしか太ってないぞw
やっぱり200cc軽いしいいな
系のレスくるかと思ったけど、そうでもないんかなw
250cc出た時に200ccユーザーが残念がるみたいな事けっこう書いてたけど、200ccいいと思うけどねw
今250ccある買うとしても200ccいいと思う
やっぱり200cc軽いしいいな
系のレスくるかと思ったけど、そうでもないんかなw
250cc出た時に200ccユーザーが残念がるみたいな事けっこう書いてたけど、200ccいいと思うけどねw
今250ccある買うとしても200ccいいと思う
743774RR
2016/02/27(土) 03:44:42.15ID:cb6E/6u6 は?デブしね
744774RR
2016/02/27(土) 07:16:16.46ID:xgMQuh0s 体脂肪率によるだろ
745774RR
2016/02/28(日) 11:03:18.25ID:tmkoU99i 個人的にはエンジンパワーよりトルクだがなぁ(異論は認める)
そっちの方がよっぽど体感出来るし
そっちの方がよっぽど体感出来るし
746774RR
2016/02/28(日) 16:08:16.01ID:p+Wcg2k7 俺、200に乗り出してからタコメーター全然見てない
やっぱり、アナログ式に針が動かないとダメだな
やっぱり、アナログ式に針が動かないとダメだな
747774RR
2016/02/28(日) 16:16:23.46ID:owE7UMko そもそもあのタコメーター見てるヤツいるのか?って思うけど
748774RR
2016/02/28(日) 23:41:04.61ID:aIsOk8W4 アラームはセットしてるよ
749774RR
2016/02/29(月) 08:23:24.85ID:iu3DVLGt 慣らしの時にお世話になったw
そのうち音でどのくらいか判断するようになるんで今はほとんど見ていない
そのうち音でどのくらいか判断するようになるんで今はほとんど見ていない
750774RR
2016/02/29(月) 11:12:51.73ID:5WZyS7Cb シグナルダッシュやドラッグレースするんでもなければタコメーターを凝視しないよ。
慣らしは特殊なんで除外するがw
何回転でシフトチェンジすればいいんですか?なんていう初心者ならまだ分かるけど。
慣らしは特殊なんで除外するがw
何回転でシフトチェンジすればいいんですか?なんていう初心者ならまだ分かるけど。
751774RR
2016/02/29(月) 21:52:34.22ID:rPkRehXU Enjoy small duke life.
752774RR
2016/03/09(水) 12:36:20.08ID:iLJVu6tz ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク
ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)
ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど
ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)
ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど
753774RR
2016/03/09(水) 22:08:05.47ID:xScniLl+ duke125と200とグロムならやっぱり200が幸せかなぁ。ツーリングとかはしない。とにかく走ってたのしいのを求む!
754774RR
2016/03/09(水) 23:10:59.73ID:jnuiymqf DUKE200でしょ。GROMは別な意味で楽しめそうだけど、走りを楽しむにはちびすぎる。
755774RR
2016/03/09(水) 23:27:28.35ID:xScniLl+ >>754
200の低速トルクってどんな感じ?
200の低速トルクってどんな感じ?
756774RR
2016/03/10(木) 00:12:41.37ID:p83u/0rE 低速トルクが厚いとは思ったこと無いし、
エンジン自体も特に面白味は無い。
が、車重が軽いので、何処でも楽しく走れるよ。
エンジン自体も特に面白味は無い。
が、車重が軽いので、何処でも楽しく走れるよ。
757774RR
2016/03/10(木) 00:20:54.90ID:Zanh1Enj >>756
ありがと!同じ車体なら排気量がでかい方がいいんだろうけど悩むなぁ。300まで視野に入れて悩んでみる。
ありがと!同じ車体なら排気量がでかい方がいいんだろうけど悩むなぁ。300まで視野に入れて悩んでみる。
758774RR
2016/03/10(木) 04:33:19.91ID:ZoWJFqWr 俺は200をセカンドバイクとして楽しんでるよ。
一台持ちなら250をオヌヌメ。
最高速は、200ノーマル120弱
250は150いける
ギア比違うから、
250は200程回せない
回して楽しむなら200かな
一台持ちなら250をオヌヌメ。
最高速は、200ノーマル120弱
250は150いける
ギア比違うから、
250は200程回せない
回して楽しむなら200かな
759774RR
2016/03/10(木) 08:55:20.17ID:I3Jrd/3k >753
走るの主体なら車体にコスト掛かってるDukeがいいよ
高速に乗るか否かで排気量を選べばいいと思う
グロムは走るより盆栽向けなイメージ
走るの主体なら車体にコスト掛かってるDukeがいいよ
高速に乗るか否かで排気量を選べばいいと思う
グロムは走るより盆栽向けなイメージ
760774RR
2016/03/10(木) 10:15:32.27ID:e7fel5mq 3月21日のKTMミーティング行くひとここにいる?
761774RR
2016/03/10(木) 13:34:17.96ID:ZoWJFqWr いくよ。
dukeじゃないけど
dukeじゃないけど
762774RR
2016/03/10(木) 13:37:45.99ID:ZoWJFqWr 3/20じゃなかった?
764774RR
2016/03/11(金) 10:24:26.09ID:D/TT76Pj 買って1.5年で時計が20分ずれた
765774RR
2016/03/11(金) 19:43:32.36ID:Tf7HwAoJ >>764
月差70秒程度だからこんなもんじゃね?
月差70秒程度だからこんなもんじゃね?
766774RR
2016/03/11(金) 21:19:39.49ID:bOnBoeaE このまま、どこまでずれるか見守ろうと思う
767774RR
2016/03/12(土) 00:20:44.01ID:eoiabcLC 時計とか普通に活用してるから修正してるわ
まぁちょっとずれてるかなーって思った時だから月一くらいか
まぁちょっとずれてるかなーって思った時だから月一くらいか
768774RR
2016/03/12(土) 03:11:33.00ID:vi3YHq+G 俺もボッチだし楽しもうぜ!
繋がり広がるオレンジワールド!
繋がり広がるオレンジワールド!
769774RR
2016/03/13(日) 00:01:57.62ID:jLCpmRsU まだ免許ないんですけどこのバイク乗りたいなあと思ってます。
でも友人に「ないわぁw」と言われてしまいました。
やはり初心者がいきなり輸入車というのはダメなのでしょうか?
ご迷惑かもしれませんが解答よろしくお願いします。
でも友人に「ないわぁw」と言われてしまいました。
やはり初心者がいきなり輸入車というのはダメなのでしょうか?
ご迷惑かもしれませんが解答よろしくお願いします。
770774RR
2016/03/13(日) 00:27:22.47ID:7ap3UvHf 本人次第
金銭的に買えるんであれば何ら問題ないよ
金銭的に買えるんであれば何ら問題ないよ
771774RR
2016/03/13(日) 00:35:26.28ID:jLCpmRsU 解答ありがとうございます。
バイト頑張ります。
バイト頑張ります。
772774RR
2016/03/13(日) 02:08:11.76ID:N9gdt9Ae 趣向品だし
好きなの買わないと
後悔するよー
好きなの買わないと
後悔するよー
773774RR
2016/03/13(日) 04:06:15.30ID:Ew0cfWhF 俺も行くよ
774774RR
2016/03/13(日) 10:07:40.18ID:Vd1bf/8a 自分も見た目だけで惚れ込んで40半ばで免許取得後の初バイクです
近所にディーラーがあって全てお任せだから困ったことはないかな
軽くて取り扱い易くて楽しいバイクだと自分はお気に入りです
パワーパーツ&ウェアー買い漁ると湯水の様に諭吉さんが飛んでくけどな
近所にディーラーがあって全てお任せだから困ったことはないかな
軽くて取り扱い易くて楽しいバイクだと自分はお気に入りです
パワーパーツ&ウェアー買い漁ると湯水の様に諭吉さんが飛んでくけどな
775774RR
2016/03/13(日) 13:10:30.47ID:ZY/BpejD パワーパーツはともかくウェアはそのうち飽きるからやめておけ。
まあたしかに普段使いの差し色がオレンジに偏る場合ならある。
オフ、俺も125で行ってみるかな。近いので。
まあたしかに普段使いの差し色がオレンジに偏る場合ならある。
オフ、俺も125で行ってみるかな。近いので。
776774RR
2016/03/13(日) 13:46:45.09ID:Vd1bf/8a バイク屋行くのがディーラーだけだからついつい買ってしまうんだよね
Tシャツとかは普段使いでいいんだけどキャップなんかはガレージの壁に飾ってるだけだね
Tシャツとかは普段使いでいいんだけどキャップなんかはガレージの壁に飾ってるだけだね
777774RR
2016/03/13(日) 22:30:50.99ID:7ap3UvHf >775
複数所有だとメーカーカラーのアパレルは手を出せない
安定のコミネマンw
KTMのタンクバッグは使い勝手いいから他車にも使ってるけど
複数所有だとメーカーカラーのアパレルは手を出せない
安定のコミネマンw
KTMのタンクバッグは使い勝手いいから他車にも使ってるけど
778774RR
2016/03/16(水) 16:06:36.25ID:A2xVHxFc 大事にKTMジャケ使ってますよ。
ほぼイベント用だけど...
3/20は知合い含め4人で凸する予定。
ほぼイベント用だけど...
3/20は知合い含め4人で凸する予定。
779774RR
2016/03/17(木) 13:15:31.80ID:C0r223oN オレンジなら使い回しきくけど、ライムグリーンはほんとつぶしがきかない
780774RR
2016/03/17(木) 23:36:38.78ID:L3FbVrHW レブリミット変えれるとかいう記事あるけど変えれるの?
シフトランプしか変えれないよな
シフトランプしか変えれないよな
781774RR
2016/03/17(木) 23:42:47.35ID:XO7QinEW kwskか。。。
782774RR
2016/03/18(金) 02:20:26.15ID:4j+dNvpl エンジンには限界があるのだから設定だけいじってどうするのだ?
783774RR
2016/03/18(金) 10:42:48.73ID:jWBap6T7 マージン削って耐久性を落としたいんちゃうの
784774RR
2016/03/18(金) 12:37:04.03ID:BX0qUc+h ノーマルシートとエルゴシート、違いって滅茶苦茶体感出来るものですか?
最近ノーマルシートだとケツが痛くなるんで交換したら良くなるのか知りたいです
単に試乗車で跨がった程度ではいいかな?レベルなので実走行での感想をお聞かせ願えればと
最近ノーマルシートだとケツが痛くなるんで交換したら良くなるのか知りたいです
単に試乗車で跨がった程度ではいいかな?レベルなので実走行での感想をお聞かせ願えればと
786774RR
2016/03/18(金) 15:01:05.93ID:lz0roy63 ノーマルシート2センチ程アンコ抜き
それでもケツが痛くならない俺って…
それでもケツが痛くならない俺って…
791774RR
2016/03/19(土) 21:14:49.94ID:sYSa4QtC 晴れ!
明日晴れ!
*\(^o^)/*
明日晴れ!
*\(^o^)/*
792774RR
2016/03/20(日) 09:00:46.43ID:1rwaIeaV こちらの掲示板で浜名湖のKTMミーティングがあるのを今知りました。数日前に気が付いていれば、200DUKEにて行きたかった。
岐阜から今からでは間に合わん。今度TRYさん周辺でやってくれんかなぁ。
岐阜から今からでは間に合わん。今度TRYさん周辺でやってくれんかなぁ。
793774RR
2016/03/20(日) 11:05:17.36ID:eN/sJUiZ 現地から
盛り上がっております
盛り上がっております
794774RR
2016/03/20(日) 22:20:41.71ID:2Q+pUMCl http://imgur.com/bxRjHsw.jpg
KTMミーティング大盛況やったで
KTMミーティング大盛況やったで
795774RR
2016/03/20(日) 22:28:10.67ID:/fp+oldW すげー!
でもDUKEのライムグリーンってz125みたいな
でもDUKEのライムグリーンってz125みたいな
796774RR
2016/03/20(日) 23:25:14.12ID:8EYZUX0F DUKEが欲しいカブ乗りが行ったらイジメられるかな?
797774RR
2016/03/21(月) 00:08:36.14ID:IrmmDR7S 何でだよw
ポジキャンの的になれば良いじゃん
ポジキャンの的になれば良いじゃん
798774RR
2016/03/21(月) 00:41:51.70ID:vKFezeSO 小刀で行っても殺されない?
799774RR
2016/03/21(月) 17:27:05.42ID:WFTwQMIT 200DUKEのプリロードいじるのにちょうど合うサイズのフックレンチ教えてクラシアン
800774RR
2016/03/21(月) 23:25:04.20ID:jf1M71wA しかっし安くて面白いおもちゃ買ったわー
これはいい買い物
これはいい買い物
801774RR
2016/03/22(火) 23:54:50.00ID:SFBU3w1P ディーラーでオイル交換してもらったのね。そうしたら、以前、バッテリーが上がったときに狂った時計の時刻も
直してくれてたの。ディーラーからの帰り道、明らかに調子が良くなったけどスピードメータの表示が変なのね。
感覚的には50キロくらい出てるハズなのにメーターには30って。よく見たらマイル表示になってたわ…
直してくれてたの。ディーラーからの帰り道、明らかに調子が良くなったけどスピードメータの表示が変なのね。
感覚的には50キロくらい出てるハズなのにメーターには30って。よく見たらマイル表示になってたわ…
802774RR
2016/03/23(水) 02:00:34.08ID:7tZ/x9+k で?
何が言いたいの?
何が言いたいの?
803774RR
2016/03/23(水) 07:57:29.59ID:lD7Uw6pQ 時計直してくれて親切ってことかな?
804774RR
2016/03/23(水) 08:21:53.78ID:A7cLnOBJ 勝手に設定変えられてマイルなぁって事だろ。
805774RR
2016/03/23(水) 08:57:21.97ID:VxdYKF8W それはまいるなあ
806774RR
2016/03/23(水) 10:57:08.41ID:qtOzNjhs 中古車か説明書紛失したか、見るのがめんどくさくて元に戻せないんでしょ。
自分の為にもメモ書き。
イグニッションがオンである。
車両が停止している。
ODOを表示させる。
MODEボタンを5-10秒押し続ける。
マイル表示からkmに戻る(kmからマイル表示に替わる)
自分の為にもメモ書き。
イグニッションがオンである。
車両が停止している。
ODOを表示させる。
MODEボタンを5-10秒押し続ける。
マイル表示からkmに戻る(kmからマイル表示に替わる)
807774RR
2016/03/23(水) 12:04:02.44ID:qtOzNjhs 200DUKEフルノーマルでの後輪出力は20.8〜21.58馬力ぐらいだと思うのですが、
馬力をダイナモで測ったりした方や書いてある所をご存じの方いましたら教えて下さい。
馬力をダイナモで測ったりした方や書いてある所をご存じの方いましたら教えて下さい。
810774RR
2016/03/25(金) 11:39:28.23ID:FX9eSc2p サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんしゅっちょう教育長交代春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドああう
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドああう
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー
811774RR
2016/03/28(月) 00:20:22.97ID:9maKZ8yB 200と390のスプロケカバーって同じなのかな?
812774RR
2016/03/28(月) 11:29:52.29ID:P4rgLsIF スプロケカバー見た目は同じに見えるね。
ディーラーにメールで確認すべし。
排気量の違いで便乗だけど、エアクリ・マフラー変えてインジェクションコントローラーを125に付けてる人いますか。
390DUKEでi-con3付けてる方がいたり、RC390と200DUKEのサンプルマップはあるんだが、
125のサンプルマップが無くて、ぜひ参考にしたい。
ディーラーにメールで確認すべし。
排気量の違いで便乗だけど、エアクリ・マフラー変えてインジェクションコントローラーを125に付けてる人いますか。
390DUKEでi-con3付けてる方がいたり、RC390と200DUKEのサンプルマップはあるんだが、
125のサンプルマップが無くて、ぜひ参考にしたい。
813774RR
2016/03/29(火) 08:40:15.85ID:ix+kuolh >811>812
部品番号で確認すればよくね?
部品番号で確認すればよくね?
814774RR
2016/03/29(火) 10:42:25.29ID:5RnLVJGf >>813 そりゃそうだ。重いけど貼っとく。
吸排気系弄った125をシャシダイに載せてセッティングした人や、
ドノーマル200の後輪馬力知っている方はおらんかね・・・。
200DUKE
http://www.flash-team.cz/editor/image/eshop_products_files/file_en_180.pdf
390DUKE
http://www.ktm-parts.com/pdf/KTM2014/2014_390DUKE.pdf
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/pdf/390DUKE_BLACK_CHASSIS_JAPAN_2014.pdf
吸排気系弄った125をシャシダイに載せてセッティングした人や、
ドノーマル200の後輪馬力知っている方はおらんかね・・・。
200DUKE
http://www.flash-team.cz/editor/image/eshop_products_files/file_en_180.pdf
390DUKE
http://www.ktm-parts.com/pdf/KTM2014/2014_390DUKE.pdf
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/pdf/390DUKE_BLACK_CHASSIS_JAPAN_2014.pdf
815774RR
2016/03/29(火) 10:55:09.87ID:5RnLVJGf 390DUKE //19ページ 14番 90230060002 CHAIN SPROKET GUARD
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/pdf/390DUKE_ENGINE.pdf
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/pdf/390DUKE_ENGINE.pdf
816774RR
2016/03/29(火) 17:43:33.00ID:kmkuUMwW 誰か日本語マニュアルをupしてくれないかな〜。
中古で買ってメーターの扱いが分からなくて困惑中
中古で買ってメーターの扱いが分からなくて困惑中
817774RR
2016/03/29(火) 18:01:13.65ID:kaZctte8 公式にあるんでないの?
818774RR
2016/03/29(火) 18:52:46.66ID:0defMCQG 時計のズレを直したいとか?
819774RR
2016/03/29(火) 21:25:40.49ID:LRQ39UDY ネットの検索も使えない人ってかわいそう
820774RR
2016/03/29(火) 23:13:13.65ID:urqB1xv1 日本語版がないの。英語はあったんだけど・・・
821774RR
2016/03/29(火) 23:14:57.40ID:4Ser0AE7 パーツリスト見たけどプロスケカバー200と390じゃ形状違った
調べてくれた人サンクス
調べてくれた人サンクス
823774RR
2016/03/30(水) 08:52:32.23ID:/P85kOIm >>822
本当にありがとう!助かった
本当にありがとう!助かった
824774RR
2016/03/30(水) 12:33:20.37ID:a+SGgll9825774RR
2016/04/03(日) 09:36:50.28ID:L2ChniUG 過疎だな・・・DUKE乗りはSNSとかが多いのかな。
826774RR
2016/04/03(日) 21:35:57.11ID:ETFzz+10 必要な情報は一通り出尽くしてる感があるから
827774RR
2016/04/03(日) 21:40:34.36ID:xEg72OnE オススメのバッテリーある?
2016/04/03(日) 22:55:20.54ID:n/O4mkKQ
自分ユアサに替えて2年目。冬の間バッテリー繋ぎっぱでも2週間に1度のエンジン始動も難なく回る。
829774RR
2016/04/03(日) 23:11:41.96ID:G8Pd4O5z チェーンカバーってステップ外さないとネジ取れないね
あと、エンジンのシルバーY字のフレーム外したらネジ穴が合わなくて付かなくなっちゃった
あと、エンジンのシルバーY字のフレーム外したらネジ穴が合わなくて付かなくなっちゃった
830774RR
2016/04/03(日) 23:32:33.65ID:ETFzz+10 >829
ステップ外さずにチェーンガード交換できたけど?
ノーマルのガードは柔らかいからステップを若干広げながら外したと思う
タンク周りもバラすと微妙に合わなくなってハマるよw
ステップ外さずにチェーンガード交換できたけど?
ノーマルのガードは柔らかいからステップを若干広げながら外したと思う
タンク周りもバラすと微妙に合わなくなってハマるよw
831774RR
2016/04/03(日) 23:39:10.59ID:6mCbIGsX >>829
390と一緒ならステップはずさなくてもいけるぞ
ステップに干渉してる横のネジを外す前に、上の3つあるネジ(多分)のうち意味の無さそうな真ん中(多分)を外したら下の土台ごと持ち上げる事が出来るから
まあ、自分もステップひん曲がる覚悟で横から攻めた後に気がついた訳だが
390と一緒ならステップはずさなくてもいけるぞ
ステップに干渉してる横のネジを外す前に、上の3つあるネジ(多分)のうち意味の無さそうな真ん中(多分)を外したら下の土台ごと持ち上げる事が出来るから
まあ、自分もステップひん曲がる覚悟で横から攻めた後に気がついた訳だが
833774RR
2016/04/04(月) 00:18:16.13ID:IZcSa0Eg エンジンを下からパンタジャッキで持ち上げればイケないかい?
とエスパーしてみる
とエスパーしてみる
834774RR
2016/04/04(月) 07:08:25.06ID:AXvhZygY タケカワのアジャスタブルステップ ホンダ用で
ステップをより前の下に下げた人どれだけいる?
ステップをより前の下に下げた人どれだけいる?
835774RR
2016/04/04(月) 07:22:35.21ID:AXvhZygY ノーマルだとショートホイールベースのくせに頭の位置が高く
前後にピッチングモーション起こしてゲロ吐きそうになるね。
リアのプリロードの標準は下から3段目。
それを一番下にしてフロントフォークの突き出し量で車高を調整。
これやったのどれだけいる?
前後にピッチングモーション起こしてゲロ吐きそうになるね。
リアのプリロードの標準は下から3段目。
それを一番下にしてフロントフォークの突き出し量で車高を調整。
これやったのどれだけいる?
836774RR
2016/04/04(月) 07:39:30.54ID:AXvhZygY 250の4サイクル4気筒レプリカは旋回するにはパワーが足らなかった。
そのために140/60R17という小径サイズを作ったようだ。
これを付けるとさらに車高が下がる。
これやったのどれだけいる?
そのために140/60R17という小径サイズを作ったようだ。
これを付けるとさらに車高が下がる。
これやったのどれだけいる?
837774RR
2016/04/04(月) 11:25:00.81ID:AXvhZygY 結局、このバイクって顔見知りに格安で流して
一定の期間だけは乗ってもらい
認知されたら後は乗るなり売るなりお好きなようにどうぞって
そんな感じかな?
一定の期間だけは乗ってもらい
認知されたら後は乗るなり売るなりお好きなようにどうぞって
そんな感じかな?
838774RR
2016/04/04(月) 11:58:07.38ID:XcKBmZ7G 何言ってるのかさっぱり。
839774RR
2016/04/04(月) 22:16:46.27ID:IZcSa0Eg 何がしたいんだかさっぱり。
840774RR
2016/04/04(月) 23:05:28.38ID:NuhR8Uv2 もうすぐ自賠責切れるな。ということはもう5年経ったか。維持費安くて良いバイクだ。
841774RR
2016/04/05(火) 10:26:27.89ID:lPgzFP8X842774RR
2016/04/05(火) 20:48:46.35ID:wBF/54sr ウンチクはともかく、835についてはオレもやった
結果、コーナリングが非常に楽しくなったよ
結果、コーナリングが非常に楽しくなったよ
843774RR
2016/04/06(水) 20:23:46.59ID:0DKqWUWA 値段と軽さに惹かれて200 DUKEが気になってるんですが、ローダウンってできるんですかね?
ツーリング先でたまたままたがったことありますがかなり不安な足つきでした。
ツーリング先でたまたままたがったことありますがかなり不安な足つきでした。
844774RR
2016/04/06(水) 20:30:58.03ID:aj/vloyR dukeはエルゴシートはともかく純正シート高はそんなに高くなかったような。
エルゴシートはほんの少し足つき悪くなるな。
エルゴシートはほんの少し足つき悪くなるな。
847774RR
2016/04/06(水) 21:10:31.02ID:0DKqWUWA シートで10cmぐらいかわるんですかね
関東住んでるんです!
こっちでローダウンとか相談乗ってくれる販売店とかありますか?
関東住んでるんです!
こっちでローダウンとか相談乗ってくれる販売店とかありますか?
848774RR
2016/04/06(水) 21:16:48.09ID:dVxJjrvk849774RR
2016/04/06(水) 23:03:49.96ID:ujG6KluK 便乗で、タンクカバーとシートの境目付近を触るとギシギシ擦れる音がするんですが、改善策はありますか。
850774RR
2016/04/06(水) 23:15:16.32ID:Lxtr5QAe851774RR
2016/04/11(月) 00:45:34.59ID:Go9NPob1 チンコ抜きならいつも自分でやってる
852774RR
2016/04/16(土) 23:57:37.63ID:VukY5dlT 長年不満のあった糞インドタイヤからRS10 のHレンジに変えたら超グリップするわw
まあ当たり前だけど。インドタイヤはなんかたまにズリッと滑るんだよね。なんでもない所で。
距離あまり乗らないし125だから軽いしインドタイヤ全然減らんので変える機会が無くてズルズルきちゃったけど
もっと早く変えときゃ良かった。
まあ当たり前だけど。インドタイヤはなんかたまにズリッと滑るんだよね。なんでもない所で。
距離あまり乗らないし125だから軽いしインドタイヤ全然減らんので変える機会が無くてズルズルきちゃったけど
もっと早く変えときゃ良かった。
853777RR
2016/04/17(日) 07:10:49.39ID:sqR97iKn インドタイヤ、、、ドライでも油断すると滑るが雨の日は
乗ることを躊躇するほど滑る、、、
自分は通勤も、ツーリングも使用するので
T-30で幸せになりました。パイロットストリートでも十分ですが。
乗ることを躊躇するほど滑る、、、
自分は通勤も、ツーリングも使用するので
T-30で幸せになりました。パイロットストリートでも十分ですが。
854774RR
2016/04/17(日) 09:22:20.98ID:9Wwdqxb9 通勤、ツーリングでノーマルタイヤ
年間10000キロペース
確かにツー行ってチョッと攻めるとズルッてタマにくるよね
でもロングライフだから通勤にはありがとう
年間10000キロペース
確かにツー行ってチョッと攻めるとズルッてタマにくるよね
でもロングライフだから通勤にはありがとう
855774RR
2016/04/17(日) 11:54:18.40ID:XYhlLXRZ ウェット路面怖すぎ>RS10
856774RR
2016/04/18(月) 20:48:21.56ID:ufGILTea857774RR
2016/04/18(月) 21:23:52.50ID:MEX40mxN ウェット路面より温度依存度が高い方が怖いわな。
858774RR
2016/04/19(火) 18:22:40.35ID:K7gVVuPn 見栄だけでα13履いてるけど、ある程度走らんとぬるっと滑る
俺シート サイドカットとアンコ抜きしたけど結構幸せになれるよ
俺シート サイドカットとアンコ抜きしたけど結構幸せになれるよ
859774RR
2016/04/19(火) 19:27:47.17ID:VRanXBcj 俺はインドタイヤからメッツラーのM7にかえた
そんなに乗ってないけど満足
そんなに乗ってないけど満足
860774RR
2016/05/05(木) 17:05:43.95ID:Tzdx+xHo 代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
861774RR
2016/05/07(土) 14:28:02.67ID:hmyKNdMw チェーンはオイルメンテなんだけど、オイルが背中(ウェア)にとんでくるんだよね
最近は慣れてきて少なくしてるからマシだが、雨も油も巻き上げすごいよな
最近は慣れてきて少なくしてるからマシだが、雨も油も巻き上げすごいよな
862774RR
2016/05/07(土) 22:59:48.22ID:Ds330o9j フェンダーレスにしているとかいうオチじゃないだろうね?
863774RR
2016/05/08(日) 00:34:02.98ID:7wwjEMpb >>861
拭き取らないの?
拭き取らないの?
864774RR
2016/05/08(日) 17:59:16.76ID:n+FazuwO チェーンメンテした後で走っても背中まで飛んでくることなんて皆無だが・・・
因みにチェーンガートとかは純正のままです。フェンダーも純正のまま。
因みにチェーンガートとかは純正のままです。フェンダーも純正のまま。
865774RR
2016/05/08(日) 18:12:01.46ID:nkhBlwTp っていうかそこまでひどいと後ろ走ってる車のフロントガラスべたべたになるんじゃね?
後ろを走ってるのがランボとかなら
降りてきて殺されても文句言えないレベル。
後ろを走ってるのがランボとかなら
降りてきて殺されても文句言えないレベル。
866774RR
2016/05/08(日) 19:08:50.99ID:6WtFourE 200dukeいいなと思ってKTMのページで近所の代理店探したら
アンバサダーのリンク先がネトウヨのツイッターアカウントなんだけど大丈夫か・・・
アンバサダーのリンク先がネトウヨのツイッターアカウントなんだけど大丈夫か・・・
867774RR
2016/05/08(日) 19:35:54.27ID:g2J8zrRz 世の中にはKTM好きなチョンも居るからバランスとれてるやん
868774RR
2016/05/08(日) 21:12:03.55ID:5D1hhRmL トイレを素手で磨くことでうんたら出てきて引いたわ
870774RR
2016/05/08(日) 23:21:17.48ID:l/ca03Xv871774RR
2016/05/09(月) 09:20:20.66ID:n2RLDHOt PPのチェーンガードにしてもならねーよw
872774RR
2016/05/09(月) 10:25:58.33ID:X3JF2HKT 他人のブログだがこんなことだろ
ttp://dukekato.exblog.jp/19353929/
純正でこれならPPだともっとひどいんじゃね?
ttp://dukekato.exblog.jp/19353929/
純正でこれならPPだともっとひどいんじゃね?
873774RR
2016/05/09(月) 16:16:20.06ID:aaFw98cO 今日125の契約してきた。納車が待ち遠しい。
874774RR
2016/05/10(火) 07:15:01.45ID:+scXqoq7 webikeのモトレックスオイル安くなってるよ
2016/05/10(火) 07:16:32.71ID:qE25oncF
>>873
おめ。いい色買ったな!
おめ。いい色買ったな!
876774RR
2016/05/14(土) 09:49:40.01ID:LyFQ3Irc 最近サイドスタンドでの様相がかなり斜めってる気がする
キャンプ道具満載でのツーリングには不向きなんかな
キャンプ道具満載でのツーリングには不向きなんかな
877774RR
2016/05/14(土) 11:00:33.97ID:eEwJM0/K DUKEのサイドスタンドは弱いので、スタンド出したまま跨らないでくださいって
正規ディーラーでは言われた。
跨ったまま停車しての地図確認とかでサイド出してステップに足乗せてって
普通にやるもんだと思ったけど、DUKEじゃそれやってない。他所有バイクじゃやってるけど。
正規ディーラーでは言われた。
跨ったまま停車しての地図確認とかでサイド出してステップに足乗せてって
普通にやるもんだと思ったけど、DUKEじゃそれやってない。他所有バイクじゃやってるけど。
878774RR
2016/05/14(土) 15:31:48.00ID:5FLUaa/q >876
スタンドの付け根の鉄板が歪んでるからそこだけ交換でOKだよ
普段から>877な使い方をしないとだんだん角度がついてくるw
スタンドの付け根の鉄板が歪んでるからそこだけ交換でOKだよ
普段から>877な使い方をしないとだんだん角度がついてくるw
879774RR
2016/05/15(日) 07:37:14.10ID:FtUIwuKR >>877
確かに引き渡しの際に説明を受けてたけど余り気にしてなかった
乗車や待機中にサイドスタンドに負荷を掛ける乗り方はしてなかったけど積載も同じことか
>>878
情報ありがとう
そこ補強材入れたら強度増すかな?ちょっとディーラーで確認してみます
こんな使い方想定外かな(画像他スレにて既出)
http://i.imgur.com/cEkT2ML.jpg
確かに引き渡しの際に説明を受けてたけど余り気にしてなかった
乗車や待機中にサイドスタンドに負荷を掛ける乗り方はしてなかったけど積載も同じことか
>>878
情報ありがとう
そこ補強材入れたら強度増すかな?ちょっとディーラーで確認してみます
こんな使い方想定外かな(画像他スレにて既出)
http://i.imgur.com/cEkT2ML.jpg
880774RR
2016/05/15(日) 10:35:45.83ID:vZ6BRwtB881774RR
2016/05/15(日) 11:16:56.57ID:oS4Umb68882774RR
2016/05/15(日) 23:05:15.07ID:ThSn4YQT >880
以前KwskはER-6で20kg程度の荷物を乗せるとサイドスタンドの付け根が折れるのは仕様って言ってたぞw
以前KwskはER-6で20kg程度の荷物を乗せるとサイドスタンドの付け根が折れるのは仕様って言ってたぞw
883774RR
2016/05/17(火) 03:36:29.41ID:kOYc0atz884774RR
2016/05/19(木) 23:07:09.39ID:ZvH6F6by 俺もこんな感じだったけど少し不安だった
885774RR
2016/05/24(火) 09:51:27.72ID:xlV1rhIM 200duke納車した。
久しぶりのMTだからビクビクしながら運転してますww
久しぶりのMTだからビクビクしながら運転してますww
888774RR
2016/05/25(水) 08:10:38.38ID:Xkuzk8wN どこにも居るな、意味が分かってるのに、いちいち誤用を指摘するやつ。
889774RR
2016/05/25(水) 12:40:36.48ID:o0t/5DbD これは、バイク板でのヌルポと同じですから。
890774RR
2016/05/29(日) 11:25:11.88ID:T9S7cMja 200だけどラジエーターデカくしたいな
もう今時期で信号待ちが続いたりするとすぐファンが回り出す
もう今時期で信号待ちが続いたりするとすぐファンが回り出す
891774RR
2016/05/29(日) 22:58:20.47ID:j9/BlPXG ラジェーターコアをでかくしても意味ないでしょ。
あくまで走行風が当たる状態での冷却効果増が望めるだけだから。
風が当たらない、あたり難い状況なら、どんだけでかくしても意味無い。
あくまで走行風が当たる状態での冷却効果増が望めるだけだから。
風が当たらない、あたり難い状況なら、どんだけでかくしても意味無い。
892774RR
2016/05/30(月) 05:54:25.39ID:DKrDOspT いやだから一度走り出せばデカい分早く冷えるワケで
893774RR
2016/05/30(月) 08:51:20.80ID:ZoYxXSxW 390のそれを付けてみれば?
125だけど暑い日中はほぼ乗らないのでファンが回ってるのを見た事がないw
125だけど暑い日中はほぼ乗らないのでファンが回ってるのを見た事がないw
894774RR
2016/05/30(月) 12:26:02.70ID:YRGsaDnU ファンが回り始めるときにライトが消えるのは俺のだけかな?
895774RR
2016/05/30(月) 12:42:10.55ID:pqEDZUA/ バッテリーがやばいんじゃね?
896774RR
2016/05/31(火) 22:49:56.40ID:zmUpzA3M ハンドルやらステップやら、いろいろ衝動買いしてしまった
897774RR
2016/06/03(金) 12:06:36.99ID:MS4FMDj/ 125/200DUKE用パワーパーツのナンバープレートホルダーの取り付け方分かる方いませんか?
なんか加工が必要なみたいで。。。教えてエロい人
なんか加工が必要なみたいで。。。教えてエロい人
898774RR
2016/06/03(金) 12:42:31.24ID:8e+xksq9 ピンクナンバー付けるにはあのブラケットでか過ぎだから
ポイ捨てして自作か友達の鉄工屋に頼むとよろし
ポイ捨てして自作か友達の鉄工屋に頼むとよろし
2016/06/03(金) 12:45:27.11ID:o+g/eBcm
>>897
リアのフレームの角に干渉する。外装を外せばわかる。その部分を削る必要がある。金ノコと鉄ヤスリあれば施工出来る。加工後は削った部分の塗装を忘れずに。
リアのフレームの角に干渉する。外装を外せばわかる。その部分を削る必要がある。金ノコと鉄ヤスリあれば施工出来る。加工後は削った部分の塗装を忘れずに。
900774RR
2016/06/04(土) 10:59:50.97ID:BAOrwgj+ 4輪でも2輪でもラジエーターでかくすれば冷えると思ってる奴が多いけど、デカくして隙間ないとかだと純正より冷えないからな。
特にバイクは意味ないぞ。
オイルクーラー着けた方がマシ
特にバイクは意味ないぞ。
オイルクーラー着けた方がマシ
901774RR
2016/06/07(火) 13:19:48.79ID:2tLuH6c3 ストレイガのチタンエキパイを通販で買うとして、どこで買うのがいいと思いますか?
902774RR
2016/06/07(火) 19:45:02.88ID:z/70N+JE どこで買っても同じだろ
どっか近くでポイント貯まるとかあるならそこで買えば?
どっか近くでポイント貯まるとかあるならそこで買えば?
903774RR
2016/06/08(水) 00:51:25.22ID:R/W7E4/b >901
NGCに直接行くと色々オマケがもらえる(かもしれない)
NGCに直接行くと色々オマケがもらえる(かもしれない)
904774RR
2016/06/08(水) 07:43:16.20ID:1pVTuSYN このバイクのダメさは前後重量バランスだ。
バイカーズステーションによると
duke390はガソリン満タンで157.5kg。前輪重量81.5kg。後輪重量76.0kg。
基本的に車体は前が軽い方が曲がりやすい。
しかし時速200キロ以上で走るようなバイクはわざと前を重くする。
エンジンの軽い125、200の方がまともかもしれない。
バイカーズステーションによると
duke390はガソリン満タンで157.5kg。前輪重量81.5kg。後輪重量76.0kg。
基本的に車体は前が軽い方が曲がりやすい。
しかし時速200キロ以上で走るようなバイクはわざと前を重くする。
エンジンの軽い125、200の方がまともかもしれない。
906774RR
2016/06/08(水) 15:13:33.64ID:HZZI80qg >>903
残念ながら神奈川まで直線距離で500km以上離れてるので、NGCから通販で購入することにしました
嫁がノーマルエキパイを指して、他はピカピカなのに
ここだけ汚いねって言ったのを「エキパイ買いなよ」と脳内で変換した
残念ながら神奈川まで直線距離で500km以上離れてるので、NGCから通販で購入することにしました
嫁がノーマルエキパイを指して、他はピカピカなのに
ここだけ汚いねって言ったのを「エキパイ買いなよ」と脳内で変換した
909774RR
2016/06/09(木) 00:16:20.38ID:autZ0nmE >906
そのうち嫁がエキパイ交換後に「焼け色がついてないからもっと回せ」とか言いそうw
ていうか「ピカールで磨け」という変換にはならなかったのか
ちなみに大型バイクの集合管を買いに行った時にDukeも持っててエキパイつけてるって言ったら
このスレ的には不評のアレとか変なナットとかおみやげに貰った
そのうち嫁がエキパイ交換後に「焼け色がついてないからもっと回せ」とか言いそうw
ていうか「ピカールで磨け」という変換にはならなかったのか
ちなみに大型バイクの集合管を買いに行った時にDukeも持っててエキパイつけてるって言ったら
このスレ的には不評のアレとか変なナットとかおみやげに貰った
910774RR
2016/06/09(木) 09:30:57.42ID:nLnegOZx 904だけど。
このディメンション特集でタンク空で前が重いのは他に
ZX14 RnineT CBR1000RR HP4 GSR750だけだよ。
GPZ900Rでさえ後ろが重い。
どれだけ特異な存在かわかるだろ。
このディメンション特集でタンク空で前が重いのは他に
ZX14 RnineT CBR1000RR HP4 GSR750だけだよ。
GPZ900Rでさえ後ろが重い。
どれだけ特異な存在かわかるだろ。
911774RR
2016/06/09(木) 10:25:02.85ID:4X0dnsWp だからどうした?としか…
912774RR
2016/06/09(木) 10:33:29.80ID:MQvHTW05 じゃあ他のバイクに乗ればいいだろ
最近アホが多いな
最近アホが多いな
914774RR
2016/06/09(木) 11:46:01.93ID:nLnegOZx あのさ。ちょっとまともな話をしようぜ。
リアサス、リアサスって言うんだけど。
足回りを固めるって、沈まないサスをいいサスだと思ってるのが多いね。
固い柔らかってのは沈む速度、伸びる速度の問題でしょ。
コーナーは車高が低い方が速い。沈ませるから戻すとハイサイドになる。
ブログやってる人は解説してよ。
リアサス、リアサスって言うんだけど。
足回りを固めるって、沈まないサスをいいサスだと思ってるのが多いね。
固い柔らかってのは沈む速度、伸びる速度の問題でしょ。
コーナーは車高が低い方が速い。沈ませるから戻すとハイサイドになる。
ブログやってる人は解説してよ。
916774RR
2016/06/09(木) 13:39:03.80ID:7HmwrMa8 200の中古3万キロ18万は買いですか?後でお金かかりそうで不安です。
917774RR
2016/06/09(木) 15:35:26.32ID:0yRgewkz918774RR
2016/06/09(木) 19:04:54.69ID:4vGX1u0Z >>916
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q118997573
↑こいつのことだろ。スタンド見てみろよ。たらい回しにされているババ抜き転売バイクだよ。
JBA ジャパンバイクオークション
このIDが半年前にミラー片側欠品で出品2015年 12月 20日に出品
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:D46k-hghiLYJ:buyee.jp/item/yahoo/auction/b190022473+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
個人が落札ミラー直す。
2016年3月ぐらいに関東の個人がヤフオクに出品してた。出品取り消し。(a業者がタダ同然で引き取りJBAへ再度このIDが落札? bこのIDに返品?cヤフオク外で取引bへ 詳細不明)
今回の再出品(半年間でヤフオク3度目 JBAで2回目かも)
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q118997573
↑こいつのことだろ。スタンド見てみろよ。たらい回しにされているババ抜き転売バイクだよ。
JBA ジャパンバイクオークション
このIDが半年前にミラー片側欠品で出品2015年 12月 20日に出品
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:D46k-hghiLYJ:buyee.jp/item/yahoo/auction/b190022473+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
個人が落札ミラー直す。
2016年3月ぐらいに関東の個人がヤフオクに出品してた。出品取り消し。(a業者がタダ同然で引き取りJBAへ再度このIDが落札? bこのIDに返品?cヤフオク外で取引bへ 詳細不明)
今回の再出品(半年間でヤフオク3度目 JBAで2回目かも)
919774RR
2016/06/09(木) 20:10:48.66ID:+l+ugSr9 大阪の業者でヤフオクに出されてるバイクは車種問わず地雷だから。
最初から不調なバイクを巧妙に売る連中。
因みに確実に吊り上げやるから結局大して安くもない
最初から不調なバイクを巧妙に売る連中。
因みに確実に吊り上げやるから結局大して安くもない
920774RR
2016/06/09(木) 20:16:55.20ID:zS+E1ZPh 916です
そうなんですか‼入札はしたけど落札成らなくて助かりました。
そうなんですか‼入札はしたけど落札成らなくて助かりました。
921774RR
2016/06/09(木) 20:49:17.40ID:T/APYevH >>920
狙った金額に吊り上げが届かないと落札者キャンセルとか連絡取れないとか言って再出品するのが毎回の手口。
200DUKEならオークション代行使えば?
10000キロ以下で代行手数料込み15〜18万で買える。
オークション代行ってのは中古バイク屋が仕入れに使う業者オークションのバイクを代わりに落札してくれる。
件の個体は30000キロ(笑)+DIY塗装+錆びだらけだから業者オークション価格で10万前後かな。
16万で捌ければ儲けは出てる筈だけど18万位狙ってたかもね。
入札履歴の評価4とか5の奴とか明らかに吊り上げだし。
狙った金額に吊り上げが届かないと落札者キャンセルとか連絡取れないとか言って再出品するのが毎回の手口。
200DUKEならオークション代行使えば?
10000キロ以下で代行手数料込み15〜18万で買える。
オークション代行ってのは中古バイク屋が仕入れに使う業者オークションのバイクを代わりに落札してくれる。
件の個体は30000キロ(笑)+DIY塗装+錆びだらけだから業者オークション価格で10万前後かな。
16万で捌ければ儲けは出てる筈だけど18万位狙ってたかもね。
入札履歴の評価4とか5の奴とか明らかに吊り上げだし。
922774RR
2016/06/09(木) 22:09:45.89ID:zS+E1ZPh >>921
なるほど勉強になりました。
なるほど勉強になりました。
923774RR
2016/06/09(木) 22:34:38.01ID:ruhZZlc1 基本的な認識として輸入車は、新車をポンと買えない人が中古で買っちゃうと、たいてい維持できないよ
925774RR
2016/06/10(金) 00:40:55.55ID:MnyNToJI ヤフオクで関東からDUKE買って、ボロくて調子悪かったので、最低限直せる範囲で直して赤字で売ったら、ゴミバイク売りつけやがって!とクレームが付いた。
元をたどったら、この業者のDUKEだったよ。元はもっと酷かったんだよ・・・。と言いたかった。
元をたどったら、この業者のDUKEだったよ。元はもっと酷かったんだよ・・・。と言いたかった。
926774RR
2016/06/10(金) 00:47:17.66ID:UepdYpgp どう見ても自家塗装な点を一切明記しないのが男らしいw
>923
KTMディーラーで扱ってる中古以外は買っちゃダメって感じですね
>923
KTMディーラーで扱ってる中古以外は買っちゃダメって感じですね
927774RR
2016/06/10(金) 09:44:56.39ID:dQOPcZ5+ ヤフオクに1円オークションとかで出されてるバイクは大概業者オークションで評価低いゴミバイクをポリッシャーで磨いてフォトショップで画像加工してるから綺麗に見えるんだよな。
普通のバイク屋が仕入れないゴミを好んで仕入れて売りさばく
普通のバイク屋が仕入れないゴミを好んで仕入れて売りさばく
928774RR
2016/06/10(金) 19:03:31.96ID:PTLcPr0z929774RR
2016/06/11(土) 08:28:57.67ID:76SsfXCh ヤフオクで出てる7000円位のペダルセット買った人いますか?
ペダルは初期と後期で形状違うはずですがどっちか分かりますか
出品者に質問したけど全然返答無くて…
後期型なら買おうかなと思うんだけど
ペダルは初期と後期で形状違うはずですがどっちか分かりますか
出品者に質問したけど全然返答無くて…
後期型なら買おうかなと思うんだけど
930774RR
2016/06/11(土) 09:13:00.03ID:bYWShO0q931774RR
2016/06/11(土) 09:32:34.56ID:76SsfXCh932774RR
2016/06/11(土) 09:48:20.16ID:bYWShO0q933774RR
2016/06/11(土) 10:03:09.83ID:p/y+vWQW 前期型はペダルが真っ直ぐだから違うよ
200が出て改良された奴と同形状だと思う
200が出て改良された奴と同形状だと思う
934774RR
2016/06/11(土) 10:07:34.87ID:bYWShO0q >>933
厳密にいえば、純正と同形状ではない。前期と後期のごちゃまぜペダル
こんな形の純正は存在しないよ。。
200も2012年モデルは前期に分類されるよ。
真上から見て外側に反ってるのが後期型。
あと前期もなだらかではあるが、下に曲がっているよ。まっすぐでは無い。
反っていないので後期型とは言えない。
厳密にいえば、純正と同形状ではない。前期と後期のごちゃまぜペダル
こんな形の純正は存在しないよ。。
200も2012年モデルは前期に分類されるよ。
真上から見て外側に反ってるのが後期型。
あと前期もなだらかではあるが、下に曲がっているよ。まっすぐでは無い。
反っていないので後期型とは言えない。
935774RR
2016/06/11(土) 10:07:40.23ID:iVTvRUCu936774RR
2016/06/11(土) 10:09:46.94ID:uFHAR6Vk 後期はペダルが外側に若干開いてるので、これは前期だと思う
937774RR
2016/06/11(土) 10:10:53.77ID:iVTvRUCu なんか色々間違えた
まぁ画像みて判断だな、取付部は後期なんだがな…
まぁ画像みて判断だな、取付部は後期なんだがな…
938774RR
2016/06/11(土) 10:11:48.75ID:bYWShO0q940774RR
2016/06/11(土) 10:36:10.83ID:bYWShO0q 画像デカすぎた。
先生とかおだてるもんだから4台分の前期 後期の比較画像作ったぞ。
前期はステップからペダルの親指までの距離も遠くて踏み外すぞ!
http://i.imgur.com/fRmE7r7.jpg
先生とかおだてるもんだから4台分の前期 後期の比較画像作ったぞ。
前期はステップからペダルの親指までの距離も遠くて踏み外すぞ!
http://i.imgur.com/fRmE7r7.jpg
941774RR
2016/06/11(土) 10:43:38.68ID:bYWShO0q http://ktmnagoya.blog.jp/tag/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84
チェンジシフトレバー
9053493103333S ブラック
9053493103301S シルバー
¥4,650-(税込)
PPといえばこれか?これ買うんか。ここでレビュー希望
チェンジシフトレバー
9053493103333S ブラック
9053493103301S シルバー
¥4,650-(税込)
PPといえばこれか?これ買うんか。ここでレビュー希望
943774RR
2016/06/11(土) 22:57:08.33ID:BGyE15Ot ABSの効きってどうですか?
944774RR
2016/06/11(土) 23:36:47.20ID:mOaNH4KM946774RR
2016/06/12(日) 01:25:13.22ID:lsAs4BfA バカは治らないから
助言なんかしないで潰しあいさせたほうがいいぞ
助言なんかしないで潰しあいさせたほうがいいぞ
947774RR
2016/06/12(日) 22:23:07.01ID:cKkogEU0 このスレ他スレと排気量重複してるしいらなくね?
948774RR
2016/06/13(月) 08:12:00.78ID:qSYIix7/ あと50くらいだし埋めればいいのでは。
ABSモデルの話に便乗だけど、リヤはちょっと乱暴に操作しただけで作動するので、体感できるけど、
フロントを意図的に動作させるのは難しいくらい動いてくれない。
否ABSモデルのリヤブレーキパッドが雨天で効きが悪いんだけど、こういうものかね。
フルードは点検した。ディスクも脱脂したんだけど、信号待ちにくらいにしか使えなス。
ABSモデルの話に便乗だけど、リヤはちょっと乱暴に操作しただけで作動するので、体感できるけど、
フロントを意図的に動作させるのは難しいくらい動いてくれない。
否ABSモデルのリヤブレーキパッドが雨天で効きが悪いんだけど、こういうものかね。
フルードは点検した。ディスクも脱脂したんだけど、信号待ちにくらいにしか使えなス。
949774RR
2016/06/13(月) 08:56:48.44ID:d/smdFtD >948
微妙にエア噛んでるとか
雨天じゃないけど噛んでて効かなかったことはある
微妙にエア噛んでるとか
雨天じゃないけど噛んでて効かなかったことはある
950774RR
2016/06/13(月) 10:26:43.01ID:qSYIix7/ >>949
返信ありがとう。昨日点検を兼ねてフルード交換とエア抜きはしたんだけど、
微妙に残っているのかな。
なぜかDUKEのリヤブレーキはリザーブタンクから気泡が出てこなくて、下から気泡抜くしかなくて、手間がかかった。
返信ありがとう。昨日点検を兼ねてフルード交換とエア抜きはしたんだけど、
微妙に残っているのかな。
なぜかDUKEのリヤブレーキはリザーブタンクから気泡が出てこなくて、下から気泡抜くしかなくて、手間がかかった。
951774RR
2016/06/14(火) 00:03:56.39ID:S6tXXvkc DUKEの走行少ない中古車を検討しています
検討中の車種はフルノーマルワンオーナー125ccです
距離が3000km程度で納車整備含んで300000万なのですが適正価格でしょうか?
125ccにした理由は250を新車で購入するのが資金的に無理があることと
保険などを考慮しております
ご意見頂けないでしょうか?
ちなみに知人は125は物足りなくなると言っておりますが
初心者でも物足りなくなるものでしょうか?
検討中の車種はフルノーマルワンオーナー125ccです
距離が3000km程度で納車整備含んで300000万なのですが適正価格でしょうか?
125ccにした理由は250を新車で購入するのが資金的に無理があることと
保険などを考慮しております
ご意見頂けないでしょうか?
ちなみに知人は125は物足りなくなると言っておりますが
初心者でも物足りなくなるものでしょうか?
952774RR
2016/06/14(火) 00:13:33.01ID:2F7JhtJn >>951
30,000,000,000は…
というのは置いといて、125で不満どうのこうのは人によるとしか言えん
コロコロバイクを変えるような人なら何乗っても物足りない
俺は新車で125買ったけど、乗り潰す気でいるし新車で買ったこともあるが愛着あるよ
オレンジキャラバンとかで試乗すればいいと思う
30,000,000,000は…
というのは置いといて、125で不満どうのこうのは人によるとしか言えん
コロコロバイクを変えるような人なら何乗っても物足りない
俺は新車で125買ったけど、乗り潰す気でいるし新車で買ったこともあるが愛着あるよ
オレンジキャラバンとかで試乗すればいいと思う
953774RR
2016/06/14(火) 08:32:51.00ID:53TyzUgV >>951
お店の保障付でABS付なら30万円なら安い。
ヤフオクで今ABS付が28万円で売ってるね。これから上がると思うけど。
ABS無しならカスタムパーツやパワーパーツ(純正オプションのこと)がそこそこ付いているなら適正では。
任意保険を気にされるなら、車をご家族が所有しているなら、125ccファミバイ一択だけど、DUKE125の車両そのものは高いから、
縛りの中で一番良いものを選ぶ方、保険料金や税金は無駄に払いたくない堅実な方だと思うのです。
金銭的に無理があるのだったらPCX125、グロム、カブ110、DIO、YBRあたりなら車体も安く、1リットルで5〜60km走る脅威燃費だからDUKEとか選択肢に入らないんだけどな。
知人が何cc乗ってるか知らないけど確かに物足りなくなるよ。知人が自分だったら乗りたいものを勧めているだけで、予算なんか気にしてないね。欲に負けてはいけない。
他の排気量の良さを知らなければ、不満も出てこないはず。知らぬが仏。
250を新車で・・長身でもないかぎり初心者なら複数回必ずコケるよ。1台目はエンジンガードかスライダーの付いた中古車にすべし。
>>952と近い意見だけど、DUKE200、250、390試乗したらそっち買いたくなるから125ccだけで試乗すべきでは。
だからオレンジキャラバンには実際に何台か乗って予算にも余裕が出来てから行くんだ!
要約 近かったら私のDUKE125を30万円以下で買ってくれないか。自賠責も付いてるよ。
お店の保障付でABS付なら30万円なら安い。
ヤフオクで今ABS付が28万円で売ってるね。これから上がると思うけど。
ABS無しならカスタムパーツやパワーパーツ(純正オプションのこと)がそこそこ付いているなら適正では。
任意保険を気にされるなら、車をご家族が所有しているなら、125ccファミバイ一択だけど、DUKE125の車両そのものは高いから、
縛りの中で一番良いものを選ぶ方、保険料金や税金は無駄に払いたくない堅実な方だと思うのです。
金銭的に無理があるのだったらPCX125、グロム、カブ110、DIO、YBRあたりなら車体も安く、1リットルで5〜60km走る脅威燃費だからDUKEとか選択肢に入らないんだけどな。
知人が何cc乗ってるか知らないけど確かに物足りなくなるよ。知人が自分だったら乗りたいものを勧めているだけで、予算なんか気にしてないね。欲に負けてはいけない。
他の排気量の良さを知らなければ、不満も出てこないはず。知らぬが仏。
250を新車で・・長身でもないかぎり初心者なら複数回必ずコケるよ。1台目はエンジンガードかスライダーの付いた中古車にすべし。
>>952と近い意見だけど、DUKE200、250、390試乗したらそっち買いたくなるから125ccだけで試乗すべきでは。
だからオレンジキャラバンには実際に何台か乗って予算にも余裕が出来てから行くんだ!
要約 近かったら私のDUKE125を30万円以下で買ってくれないか。自賠責も付いてるよ。
954774RR
2016/06/14(火) 09:27:14.89ID:UEa4gqaP >951
125の縛りを自分で課しているなら知人の意見は無視でいいと思う
どういう使い方をするのか知らないけど乗って楽しむ使い方ならDukeはかなり上位だから迷わず行けよ!
と背中を押して見る
知人に乗り出し30万で何がいいか具体的に聞いてみるといいと思うよw
俺は125乗りだけど複数所有で用途によって使い分けてるから物足りないという事は全く無い
125の縛りを自分で課しているなら知人の意見は無視でいいと思う
どういう使い方をするのか知らないけど乗って楽しむ使い方ならDukeはかなり上位だから迷わず行けよ!
と背中を押して見る
知人に乗り出し30万で何がいいか具体的に聞いてみるといいと思うよw
俺は125乗りだけど複数所有で用途によって使い分けてるから物足りないという事は全く無い
955774RR
2016/06/14(火) 10:43:30.67ID:tynX7Znq 物足りないってのは動力性能からくる加速感でしょう。
そんなの排気量次第だから、きりがない。乗って楽しいのはDUKE中390が最高ってわけでも
125が最低ってことでもない。時々390推しな人が居るけど、友達はそういう人なんでしょう。
予算が届かないんだから、250、390は諦めざるを得ないんだから、そういう選択でのDUKE125なら
動力性能には目をつぶるしかないけど、乗って楽しいかどうかは、間違いなく楽しい。それは兄貴分にも
劣らない。一般道で走る分には、必要十分です。
そんなの排気量次第だから、きりがない。乗って楽しいのはDUKE中390が最高ってわけでも
125が最低ってことでもない。時々390推しな人が居るけど、友達はそういう人なんでしょう。
予算が届かないんだから、250、390は諦めざるを得ないんだから、そういう選択でのDUKE125なら
動力性能には目をつぶるしかないけど、乗って楽しいかどうかは、間違いなく楽しい。それは兄貴分にも
劣らない。一般道で走る分には、必要十分です。
956774RR
2016/06/14(火) 10:51:45.49ID:evH3Ngdk 125は6速使い切る楽しみ方が出来るから、MTにする意味があるって気がする。
957774RR
2016/06/14(火) 19:31:44.18ID:iNBeGEoC 250DUKEを降りる人から譲って貰うかも知れないんだが、俺の200DUKEに着いてるベビーフェイスのバックステップを移植ってできる?
ベビーフェイスのHPには125/200用としか書いてない
ベビーフェイスのHPには125/200用としか書いてない
958774RR
2016/06/14(火) 20:38:48.18ID:EdphJGwB959774RR
2016/06/14(火) 20:45:13.11ID:EdphJGwB962774RR
2016/06/14(火) 21:57:26.60ID:q3gkNX7I >>961
部品共通だよね?
125/200しか無い時代に発売された商品だから250/390の設定がないだけだと勝手に想像してるんだけど、、
他所のバックステップは共通だし。
面倒なら取り外し取り付けはオレンジに頼むかも。
でも工賃2倍とられるかもな、、
部品共通だよね?
125/200しか無い時代に発売された商品だから250/390の設定がないだけだと勝手に想像してるんだけど、、
他所のバックステップは共通だし。
面倒なら取り外し取り付けはオレンジに頼むかも。
でも工賃2倍とられるかもな、、
963774RR
2016/06/14(火) 22:08:29.55ID:EdphJGwB964774RR
2016/06/14(火) 22:24:07.71ID:53TyzUgV 200DUKE売れたんで、実はもう少し下げられます。
無転倒と書いてないのは転倒歴ある可能性ありますよ。
よく業者と間違えられるけど、個人です。
無転倒と書いてないのは転倒歴ある可能性ありますよ。
よく業者と間違えられるけど、個人です。
966774RR
2016/06/14(火) 23:48:56.15ID:tynX7Znq DUKEはスイングアームのピボットと共締めなのがめんどい。そうでなければ、セルフで普通にできることなのに。
967774RR
2016/06/19(日) 01:45:19.06ID:l5NuJntI 久しぶりにプチツーしたら暫く手が痺れたわ
手動かしたり離したりしてたんだけどな…グローブの問題かな
手動かしたり離したりしてたんだけどな…グローブの問題かな
968774RR
2016/06/19(日) 01:46:45.09ID:SAeknB19 思いバーエンドつけたりウェイト仕込んでみてはどう?
969774RR
2016/06/19(日) 05:59:31.63ID:l5NuJntI970774RR
2016/06/19(日) 11:03:46.96ID:SEp2r2Pm971774RR
2016/06/19(日) 11:31:46.23ID:elr0jajW 年式によりグリップも違うのかね。自分は250でアルミハンドガード付けているけど、
200や300走っても痺れたことはないけど。でも久しぶりに乗ったら
体がしんどいのは皆同じだろうし、すぐに馴染むんじゃない?
200や300走っても痺れたことはないけど。でも久しぶりに乗ったら
体がしんどいのは皆同じだろうし、すぐに馴染むんじゃない?
2016/06/19(日) 11:50:28.49ID:4ikv4SdL
バーエンドにウェイト追加とグリップ交換したら割と快適@200
973774RR
2016/06/19(日) 12:11:32.58ID:fKjVNrZd 新車で買って二年、保証も切れるし細かな気になる点の点検を含めてDに24ヶ月点検出してきたぜ
日頃からメンテナンスしてきたつもりだがプロに任せるとなんか全然違うバイクなって返ってきてなんか嬉しくなった
この二年で出た不具合はシフトポジションセンサー不良とリアブレーキライトスイッチ不良くらいでした
まだまだ遊び足りないんでスレの皆様これからもよろしくお願いします
インドタイヤそろそろ換えたいけど全然減らないんだよね
キャンプツーリングや山遊びメインなんでバイアスタイヤでお勧めあったら教えて下さい
日頃からメンテナンスしてきたつもりだがプロに任せるとなんか全然違うバイクなって返ってきてなんか嬉しくなった
この二年で出た不具合はシフトポジションセンサー不良とリアブレーキライトスイッチ不良くらいでした
まだまだ遊び足りないんでスレの皆様これからもよろしくお願いします
インドタイヤそろそろ換えたいけど全然減らないんだよね
キャンプツーリングや山遊びメインなんでバイアスタイヤでお勧めあったら教えて下さい
974774RR
2016/06/19(日) 12:24:51.65ID:BSliKst4975774RR
2016/06/19(日) 18:45:33.06ID:t5mvrAqs978774RR
2016/06/25(土) 17:29:21.28ID:VLxRTBoU 新型dukeカッコ良さそうじゃん
979774RR
2016/06/25(土) 20:40:31.35ID:wUHDPjOa カッコいいのは良いが、所有者からすると型遅れ感による買取価格値崩れとカスタムパーツが流用出来なくなるのが気になる。
特に出たばかりの250だと。125/200のマフラーって250/390で使えるんかな。
特に出たばかりの250だと。125/200のマフラーって250/390で使えるんかな。
980774RR
2016/06/25(土) 20:53:12.30ID:BfXjcK1R 新型でるのか
981774RR
2016/06/25(土) 21:12:41.20ID:jdT5ykIN まぁ日本仕様が出て見ないと判らんけど、初期ロッドに手を出すつもりはないので来年車検は通すわ。
買い替えならBMW辺りも検討したいし
買い替えならBMW辺りも検討したいし
982774RR
2016/06/26(日) 03:04:19.80ID:Vj9aA+0t984774RR
2016/06/26(日) 23:15:43.08ID:U176ryhO カッコよくは感じない。
外装流用可能ならやるかも(´-`).。oO(ヘッドライトはng
外装流用可能ならやるかも(´-`).。oO(ヘッドライトはng
985774RR
2016/06/27(月) 04:46:14.22ID:sT3Dq+u8 次スレこれ使うか
【READY TO】 KTM 125/200/250/390DUKE 【RACE】 1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443792202/
【READY TO】 KTM 125/200/250/390DUKE 【RACE】 1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443792202/
986774RR
2016/06/27(月) 11:03:20.31ID:UyUyzraD デザインは現行が優秀だから、次のモデルでカッコ悪くなるのは世界共通のお約束だろ。
そもそもデザイン変更なんかより信頼性向上の方が需要高いし、価格からして大した性能向上も難しい。
次期モデルはあまり期待できんよ。
そもそもデザイン変更なんかより信頼性向上の方が需要高いし、価格からして大した性能向上も難しい。
次期モデルはあまり期待できんよ。
987774RR
2016/06/27(月) 11:09:09.99ID:xs/RQyet デザインというか、使ってるものの材質が安っぽい感じというか…
妙に樹脂っぽく見える
妙に樹脂っぽく見える
989774RR
2016/06/27(月) 13:07:49.16ID:n0IArkxX タンクまわりやらシュラウドのあたりの処理が現行の方が好きかな
メーターがライト別体なのはいいなと思う
メーターがライト別体なのはいいなと思う
990774RR
2016/06/27(月) 13:36:43.20ID:l9sGHDma991774RR
2016/06/27(月) 16:43:21.25ID:UyUyzraD メーター見ずらいから新型のメーターが曇らないなら移植したいわ
992774RR
2016/06/27(月) 22:31:16.36ID:8fJH11VY みんな保守的だなー
993774RR
2016/06/28(火) 01:36:34.12ID:MqvcWN6G 保守的っていうか今のデザイン気に入って買ってる人が多いからでしょ。
994774RR
2016/06/28(火) 04:07:31.37ID:2ByzRe4F ヘッドライトはこっちのほうが好きだなぁ
現行のは草食昆虫が烏帽子被ってるみたいで唯一不満なところだったから。
現行のは草食昆虫が烏帽子被ってるみたいで唯一不満なところだったから。
995774RR
2016/06/28(火) 04:36:58.50ID:VxbmHKdM 新しいモデルは大抵最初は批判的な意見が多いよね
先代モデルが評判良かったら特に
車で良くある話だけど現行クラウンとか、空冷から水冷に変わったポルシェなんかも最初は批判的な意見が多かった
ニューモデル出てみてしばらくしたら慣れるかもね
先代モデルが評判良かったら特に
車で良くある話だけど現行クラウンとか、空冷から水冷に変わったポルシェなんかも最初は批判的な意見が多かった
ニューモデル出てみてしばらくしたら慣れるかもね
996774RR
2016/06/28(火) 07:08:26.73 埋め立てマンが来ました
997774RR
2016/06/28(火) 07:08:56.57 そろそろスレは終了です
998774RR
2016/06/28(火) 07:09:57.66 それでは閉じさせていただきます
999774RR
2016/06/28(火) 07:10:32.83 スレは終了いたしました
1000774RR
2016/06/28(火) 07:11:10.37 次スレです
【READY TO】 KTM 125/200/250/390DUKE 【RACE】 1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443792202/
【READY TO】 KTM 125/200/250/390DUKE 【RACE】 1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443792202/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 498日 20時間 41分 19秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 498日 20時間 41分 19秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- ▶ホロライブ
- クソコテが全レス致しましてよ!
- フランソワとかいう奴の正体知ってるんだけど
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]