オーストリアのバイク(自転車&自動車)メーカーKTMの、125DUKE/200DUKEについて語りましょう。
公式HP
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/125duke
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/200duke
パーツリスト
KTMオーストリア本社 http://fichefinder.ktm.com
KTM埼玉 https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/
KTMの車 http://www.x-bow.jp
KTMの自転車 http://www.ktm-bike-jp.com
【ABS付き 2014モデル 日本語オーナーズマニュアル】
http://www.ktm.com/uploads/tx_ktmproduct/techdocs/14_3213117_ja_OM.pdf
【ABS無し 2012モデル 日本語オーナーズマニュアル】
http://www.ktm.com/uploads/tx_ktmproduct/techdocs/12_3211800_ja_OM.pdf
【正規ディーラー 】 (日本仕様)
http://www.ktm-japan.co.jp/page/dealer
【レッドバロン並行輸入】 (EU仕様)
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/index.html
【怪しいブローカー並行輸入】 (インド仕様)
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/37/6370110/
※KTMジャパン(元HDジャパンでBuell担当)のロン毛社長の野口英康は、並行輸入車も同じKTMってことで、正規ディーラーで修理やメンテの対応する(保証は別)ように言ってるらしい。
前スレ
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412685804/
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その21 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2015/02/15(日) 10:29:51.13ID:C+FiY4k60373名無しさん
2015/08/06(木) 11:51:59.14ID:OBYq1GN10376名無しさん
2015/08/12(水) 10:00:34.37ID:EtO/inZZ0 正規200Dukeのバーゲンそろそろ終了だな
店員の奴ら、在庫処分お疲れ
店員の奴ら、在庫処分お疲れ
377名無しさん
2015/08/16(日) 17:31:42.95ID:RXr/L8N00 インド並行車がアップを始めました
378名無しさん
2015/08/16(日) 23:05:34.72ID:w7qEqyFl0 125も在庫限りなんだってね。
379名無しさん
2015/08/18(火) 02:01:23.61ID:iz7ulwot0 本当に?
バロンの125並行輸入が捗るな!
バロンの125並行輸入が捗るな!
380名無しさん
2015/08/23(日) 15:41:51.67ID:w3Qt4YVU0 フェンダーレスにしたもんで、雨の日のどろんこ祭りが開催された後は車体はもちろん、ヘルメット、ジャケット、バッグ類に至るまで洗濯せにゃならんのでフェンダー戻そうか考え中。
フェンダーあると泥はねがヘルメットまで来ませんかね?
フェンダーあると泥はねがヘルメットまで来ませんかね?
381名無しさん
2015/08/23(日) 23:16:06.10ID:bcijqkHw0 わかりきってたことだろうが
382名無しさん
2015/08/24(月) 19:16:22.90ID:eoB403pP0383名無しさん
2015/08/24(月) 19:48:20.80ID:QbYkRnDe0385名無しさん
2015/08/24(月) 22:46:37.61ID:sdgiBxTy0387名無しさん
2015/08/25(火) 19:41:07.87ID:RRLsEnRa0 Dで聞いたけど
サリーガードはインド仕様のオリジナルだから入荷できません
て言われたでえ
だから、たまにヤフオク出るとえらい高値になる
正規で入荷できれば5000円位なんだろうけど
サリーガードはインド仕様のオリジナルだから入荷できません
て言われたでえ
だから、たまにヤフオク出るとえらい高値になる
正規で入荷できれば5000円位なんだろうけど
388名無しさん
2015/08/26(水) 00:10:06.05ID:aDuicSnE0 トリスタ辺りがカーボンで作ってくんないかねw
389名無しさん
2015/08/26(水) 19:32:27.62ID:HVX3UEKQ0 BMWのR1200GSについてるスプラッシュガードみたいなルックスがいいな
390名無しさん
2015/08/31(月) 12:00:42.22ID:aMpznB2G0391名無しさん
2015/08/31(月) 12:10:36.21ID:+OsZmmE90 インド関係に詳しい代行業者に頼むってのもアリだよな。→サリーガード
台湾で代行利用したけど手数料そんなに高くなかった気がする。
ヤフオクだと、サリーガード2万とかだもんな。品も少ないし。
天秤にかけて頼んでみるのもありだわな。
台湾で代行利用したけど手数料そんなに高くなかった気がする。
ヤフオクだと、サリーガード2万とかだもんな。品も少ないし。
天秤にかけて頼んでみるのもありだわな。
392名無しさん
2015/08/31(月) 12:44:54.66ID:nnZCtO380 サリーガードって二万も生るの?w
作って売るかな?w
作って売るかな?w
393名無しさん
2015/09/07(月) 13:41:51.72ID:+GHZD9or0 そんな高く売れるなら、インド並行は
表示価格より実質安いことになるな
まあ、ABS付いてないんだけどね
表示価格より実質安いことになるな
まあ、ABS付いてないんだけどね
394名無しさん
2015/09/07(月) 16:12:14.16ID:F3LBaNBN0 言っとくけどリアフェンダーみたいのはマッドガードね
サリーガードは左側の巻き込み防止の柵みたいなやつな
サリーガードは左側の巻き込み防止の柵みたいなやつな
395名無しさん
2015/09/08(火) 15:14:25.14ID:hPZVXeZT0396名無しさん
2015/09/08(火) 21:52:44.14ID:Vq42TQVF0 250スレはもりあがってきてたけどここは過疎ってるね
397名無しさん
2015/09/08(火) 22:30:34.72ID:mUkAllB00 200ABS在庫処分の値引きネタで盛り上がっただろ
399名無しさん
2015/09/09(水) 11:19:29.05ID:QM2JZbch0 あれが売り切れるのをインド並行200が待ってるよね
400名無しさん
2015/09/09(水) 11:27:41.07ID:vs0iEKaJ0 まだ売ってたんだねあれ
すぐにうりきれるかと思ってたけど250に流れたのかな?
すぐにうりきれるかと思ってたけど250に流れたのかな?
401名無しさん
2015/09/10(木) 12:19:24.03ID:dgdvpHbi0 250発売当初は、入荷少なくて納車かなり待たされたが
今はもうそんなことないし
今はもうそんなことないし
402名無しさん
2015/09/11(金) 20:09:09.37ID:I4iq8AC90 お前ら水没テストに行った?
マフラーブクブク言わせながら冠水道路走ったら楽しいよね
マフラーブクブク言わせながら冠水道路走ったら楽しいよね
403名無しさん
2015/09/12(土) 19:02:47.91ID:OScZIUpN0 200だけど見かけた途端絡んで来る原二の多い事
404名無しさん
2015/09/12(土) 20:41:30.01ID:PgraYkZ+0 バイクよりも車に煽られまくる
トラックやらタクシー、営業車
あいつらから見れば二輪は排気量関係なく敵だからな
トラックやらタクシー、営業車
あいつらから見れば二輪は排気量関係なく敵だからな
405名無しさん
2015/09/13(日) 06:25:53.01ID:kQMayr1w0 そこまで車種問わず煽られてるのに
自分に問題があるとは考えないんだな
自分に問題があるとは考えないんだな
406名無しさん
2015/09/13(日) 15:55:42.78ID:ND3g+Ahc0 マフラー爆音にしたら煽られなくなったんでオススメ
ノーマルだとナメられるよ
吹かしまくったら大抵逃げてく
ノーマルだとナメられるよ
吹かしまくったら大抵逃げてく
407名無しさん
2015/09/13(日) 16:38:53.04ID:SjAMFV570 爆音とかマジ止めれ
408名無しさん
2015/09/13(日) 23:34:01.40ID:r1KKnP2O0 爆音マフラーってREMUS ROXXとか?
409名無しさん
2015/09/14(月) 01:14:47.39ID:I6/XvhY70 ノーマルがカブ過ぎる
410名無しさん
2015/09/14(月) 04:02:44.07ID:0neElbHs0 へー最近のカブってこんななんだ(鼻ホジ
411名無しさん
2015/09/14(月) 08:59:59.12ID:EYW0F+u50 ノーマルでも十分音大きいとおもうんだけどまだたらないのか
412名無しさん
2015/09/14(月) 12:31:26.21ID:zdHRua1M0 単気筒の爆音とか、ビッグスクーターと同レベルw
413名無しさん
2015/09/14(月) 14:25:11.18ID:T/rAZnxu0 ちょっと静かにしたい
414名無しさん
2015/09/14(月) 20:02:45.21ID:NgfWP5Sv0 シングルは爆音が似合うよな
吹かした時のアタックの強さや排圧はシングルならでは
吹かした時のアタックの強さや排圧はシングルならでは
415名無しさん
2015/09/14(月) 20:18:14.57ID:IDB5bzBG0 とはいえマフラー替えたところで125〜200じゃ(390でも)たかが知れてるしバカスク化するだけ
690くらい排気量がないと低音が足らんよ
690くらい排気量がないと低音が足らんよ
416名無しさん
2015/09/14(月) 20:48:37.29ID:NgfWP5Sv0 バカスクとは全然違うと思うけどね
それと低音望むなむしろリッターマルチとかだし
モトクロスレーサー並に良い音してると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=Wp-H6TSyUFw
それと低音望むなむしろリッターマルチとかだし
モトクロスレーサー並に良い音してると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=Wp-H6TSyUFw
417名無しさん
2015/09/14(月) 21:56:00.14ID:VAnWACoD0 常用する回転帯も排圧も全く違う事を理解出来ないゆとりw
418名無しさん
2015/09/14(月) 22:24:11.12ID:XIBOcD0T0 アクラボでノーマルスタイルのマフラー出して欲しいなあ
419名無しさん
2015/09/14(月) 22:26:47.31ID:NgfWP5Sv0 並に良い音してると言っただけで
いきなり常用とか排圧とか言い出す奴w
いきなり常用とか排圧とか言い出す奴w
420名無しさん
2015/09/14(月) 22:59:24.16ID:eVNQ/ABI0 DUKE200に乗ってるがマフラー変える気は全く無い
変えたところで所詮200cc、それ相応の音しか出ない
軽自動車をチューンするのと同等の虚しさがあると思う
持論だから聞き流してくれ
変えたところで所詮200cc、それ相応の音しか出ない
軽自動車をチューンするのと同等の虚しさがあると思う
持論だから聞き流してくれ
422名無しさん
2015/09/15(火) 05:42:07.94ID:1Gl0ltIE0 ノーマルのデザインで爆音のが欲しいなぁ
423名無しさん
2015/09/15(火) 08:53:17.98ID:L1uZbsAE0 ノーマルマフラーの煙突ないです感がいいんだよ
424名無しさん
2015/09/15(火) 09:09:18.23ID:wHGwuNGp0 俺もノーマルのデザインは良いんだが、もっと軽量なマフラーがいい
ノーマル外したら重くて驚く
ノーマル外したら重くて驚く
425名無しさん
2015/09/15(火) 13:39:40.69ID:L1uZbsAE0 ノーマルマフラーって重いんだ、社外煙突にかえると重くなると思い込んでた
426名無しさん
2015/09/18(金) 21:19:39.16ID:cTqvOL2n0 125dukeやっぱり終わりなのか
悲しい
悲しい
427名無しさん
2015/09/19(土) 03:10:10.73ID:gJvyro2h0 終わりなの?
428名無しさん
2015/09/19(土) 06:06:07.81ID:kd+ZTSAy0 終わるならモデルチェンジしねーかな
429名無しさん
2015/09/19(土) 08:00:21.92ID:mKsmsxME0 アホ
EUでどれほど125ccクラスが大事か考えろ
終わるワケないやろ
EUでどれほど125ccクラスが大事か考えろ
終わるワケないやろ
430名無しさん
2015/09/19(土) 08:35:26.30ID:jbm/IyBU0 終わるなら200
125が終わる気配ならモデルチェンジ
125が終わる気配ならモデルチェンジ
431名無しさん
2015/09/19(土) 08:49:54.97ID:t89Wf3ne0 125ccの2014と2015って何か変わったのかな
432名無しさん
2015/09/19(土) 10:17:11.84ID:4moKzSmC0 国内のディーラーでの扱いが終わるってことだろ
433名無しさん
2015/09/19(土) 12:42:09.95ID:EiZLJ+vv0434名無しさん
2015/09/19(土) 12:50:03.15ID:soKxtiQg0 バロン社員必死だな
435名無しさん
2015/09/20(日) 12:41:46.27ID:R5qcpF8B0 インドでは、KTMは高級車なので125DukeやRC125は売らない
200ABS無しがちょっと高級車、390ABS有りが凄い高級車という扱い
200ABS無しがちょっと高級車、390ABS有りが凄い高級車という扱い
436名無しさん
2015/09/26(土) 10:20:06.52ID:9vLC9fV+0 オイルドレンのOリングって何ミリ付ければいい?
438名無しさん
2015/09/26(土) 16:36:05.66ID:AggBw6gW0 ちゃんと耐油リング買えよ
ホームセンターの水道用品コーナーで買わないように
ホームセンターの水道用品コーナーで買わないように
439名無しさん
2015/09/29(火) 02:13:46.14ID:0WQYyQSy0 確か純正マフラーに穴開けて音が良くなるみたいな記事なかったっけ?
実践してみたいんだが記事が見つからない
実践してみたいんだが記事が見つからない
440名無しさん
2015/09/30(水) 13:52:50.80ID:kJyE1ZuO0 これ?
https://www.youtube.com/watch?v=TAk1ABgcO04&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=TAk1ABgcO04&feature=youtu.be
441名無しさん
2015/09/30(水) 18:57:20.63ID:O6G20wMD0 実践しないでください
442名無しさん
2015/10/02(金) 08:35:44.46ID:Z3emYTws0 タイヤ変えようと思ってるんだけどおすすめないかな?
てかクソみたいな純正タイヤの性能と同等の商品ってないかな?基準にしたいんだけど
てかクソみたいな純正タイヤの性能と同等の商品ってないかな?基準にしたいんだけど
443名無しさん
2015/10/02(金) 09:22:54.66ID:gWmvdylZ0444名無しさん
2015/10/02(金) 10:13:36.10ID:fHyQbOKH0445名無しさん
2015/10/02(金) 10:22:34.88ID:rDANgkLc0446名無しさん
2015/10/02(金) 10:47:43.16ID:rDANgkLc0 俺は1万kmで換えたけど1/3も減ってなかった
ちなみに入れたのはRX-02の130
俺はバイアスで十分だし、ルックス重視で不必要に太いタイヤとか好きじゃないから、リアホイール軽量化した
>>444
250以上の2015以降はそれだな
ちなみに入れたのはRX-02の130
俺はバイアスで十分だし、ルックス重視で不必要に太いタイヤとか好きじゃないから、リアホイール軽量化した
>>444
250以上の2015以降はそれだな
447名無しさん
2015/10/02(金) 13:54:02.45ID:CQJ6Ix270 200dukeはコスパ重視でパイロットストリートラジアルはいてるけど、純正のアレに比べたら
雲泥の差でグリップ安心できるよ。コーナリングでたまにズリズリいく位で、滑り出しは穏やか。
ライフも申し分ない。中国製ですがお勧めできます。何より安い。
雲泥の差でグリップ安心できるよ。コーナリングでたまにズリズリいく位で、滑り出しは穏やか。
ライフも申し分ない。中国製ですがお勧めできます。何より安い。
451名無しさん
2015/10/04(日) 21:23:36.13ID:wUVRrDvU0 今度125のグリップ交換をやってみようと思っているのですが、
初めてなのでいまいち要領が…
どの長さのグリップを選べばいいのか教えてください><
ちなみにデイトナの商品では115mmと125mmの物があったり、
他のメーカーでは125mmだったり120mmだったりとバラバラです…
デイトナの122mmか、他メーカの125mmあたりで良いのでしょうか?
初めてなのでいまいち要領が…
どの長さのグリップを選べばいいのか教えてください><
ちなみにデイトナの商品では115mmと125mmの物があったり、
他のメーカーでは125mmだったり120mmだったりとバラバラです…
デイトナの122mmか、他メーカの125mmあたりで良いのでしょうか?
453名無しさん
2015/10/05(月) 00:38:00.03ID:n96mQC1f0 差し込み長115だから122や125がオープンエンドなら合わないかもよ
454名無しさん
2015/10/05(月) 02:35:31.39ID:OT0NJmtT0 SMCのグリップええで、オープンエンドだけど・・・
455451
2015/10/05(月) 11:06:20.84ID:0o+aEhWr0 デイトナの奴は貫通で122mmの物でした…
115mmに122mmだと7mmも長いから、グリップエンド付けるのもガタつきそうですね…
情報ありがとう!
115mmに122mmだと7mmも長いから、グリップエンド付けるのもガタつきそうですね…
情報ありがとう!
456名無しさん
2015/10/05(月) 14:59:13.80ID:Pbad42My0 このファットバー、グリップ部の外径とグリップエンドの内径は
7/8インチの普通のスチールバーと同じですよね?
7/8インチの普通のスチールバーと同じですよね?
457名無しさん
2015/10/05(月) 23:07:30.36ID:LU7+erva0 グリップか、俺のも最近ドミノに変えた
純正は硬いね
純正は硬いね
458名無しさん
2015/10/06(火) 08:41:08.41ID:Cq3/cEVg0 グリップエンドつける時の内径は
アルミバーとスチールバーで全然違うから注意な
アルミバーとスチールバーで全然違うから注意な
459名無しさん
2015/10/08(木) 00:13:15.41ID:it2aKS3G0 ついにクーラント漏れが来たぜ。
クーラント大分減ってたから継ぎ足したら全部ラジエーターの隙間辺りからドバドバ漏れてきた。
泣ける。
クーラント大分減ってたから継ぎ足したら全部ラジエーターの隙間辺りからドバドバ漏れてきた。
泣ける。
460名無しさん
2015/10/08(木) 11:03:07.16ID:9OuUIts90461名無しさん
2015/10/08(木) 11:20:28.72ID:UoRGMgxo0462名無しさん
2015/10/08(木) 13:41:47.28ID:RTvtnVu50 バイク板のは落ちた?
こっちでいいのんか?
こっちでいいのんか?
463名無しさん
2015/10/09(金) 10:09:59.39ID:hwdYXOIp0 ヤフオクのシフトロッドエンド買いたかったのに最近出品がない。
出品者さんお願い今一度出品を。
出品者さんお願い今一度出品を。
464名無しさん
2015/10/09(金) 12:18:25.76ID:ds0mEvtg0465名無しさん
2015/10/09(金) 16:35:27.65ID:hMHITj450 〉〉462
タイチで売ってるよ(ピローボールの事ですよね)
通販ならバトルファクトリーでも売ってる。
タイチで売ってるよ(ピローボールの事ですよね)
通販ならバトルファクトリーでも売ってる。
467名無しさん
2015/10/10(土) 12:04:53.95ID:/xhpGdns0 ノーマルタイヤはとてもじゃないが端までなんて使えないな
ズルッも経験したけど倒し込んで突然グニャッとなる様な変な挙動を感じたのはこのタイヤが初めてww
ズルッも経験したけど倒し込んで突然グニャッとなる様な変な挙動を感じたのはこのタイヤが初めてww
468名無しさん
2015/10/11(日) 17:10:13.68ID:LPIPs/n90 リアタイヤ、カッコを無視すれば130幅で十分だと思う
469名無しさん
2015/10/11(日) 17:13:09.64ID:LPIPs/n90 150幅はハッタリ、カッコのため必要以上に太くしてる
470名無しさん
2015/10/11(日) 20:40:24.84ID:KTRW5X2I0 でも150から変えると車高が変化するからやだな。
471名無しさん
2015/10/12(月) 06:37:43.71ID:LJi+X8Wj0 タイヤ幅や外径はサイズ表記が同じでも
銘柄によって10mmぐらい違ったりする
銘柄によって10mmぐらい違ったりする
472名無しさん
2015/10/12(月) 10:45:35.23ID:AzN5nbLM0 120バイヤスでも、つかいけれねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- 【画像】関西六政権って誰なの [974680522]
- 【朗報】チン首相「日本はベトナムの最重要パートナー」 石破「日ベトナム関係を強化」 [452836546]
- 【悲報】大阪万博0勝16敗(残日数168日) [616817505]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 【画像あり】日本会議の月刊誌「日本の息吹」5月号の表紙はジェットコースター すげえ危なそうなんだが [808139444]
- 万博協会、通期パスの割引コードを誤って二重配布。購入希望とは異なる年齢区分で配布したケースも [545512288]