X



【HONDA】ゼルビス xelvis part45【MC25】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644774RR
垢版 |
2016/10/29(土) 17:31:17.12ID:Znig/S7+
>>643
ありがとうございます。
現車確認よろしいでしょうか?
0645774RR
垢版 |
2016/10/29(土) 18:08:36.51ID:1q6pdOUL
>>644
さらに詳細をお話しますので
n4s5bemrgn○yahoo.co.jp
までご連絡をお願いします。
0646774RR
垢版 |
2016/10/29(土) 18:17:35.60ID:O67ngioP
>>645
ありがとうございます。
送りました。ご確認下さい。
0647774RR
垢版 |
2016/10/30(日) 23:29:01.00ID:T6MowaJc
>>641
発売から何年経ってると思ってるんだ?
あってもメーター一回りしたのしかないわ。
0648774RR
垢版 |
2016/10/31(月) 15:48:21.85ID:FmhytqFW
640です

売約済みとなりました
ありがとうございました
0649774RR
垢版 |
2016/10/31(月) 17:19:36.62ID:AEMvVohk
おめでとう
新しいオーナーの元で元気に活躍してほしいね
0650774RR
垢版 |
2016/11/04(金) 11:04:03.27ID:houqwO7A
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
0651774RR
垢版 |
2016/11/04(金) 17:10:35.68ID:W0UyvxMv
TLで回ってきたけどゼルビス盗むバカいるんだな
バラしても二束三文にしかならんのに
0652774RR
垢版 |
2016/11/04(金) 21:19:45.10ID:HdemEM2A
ボルドールと間違えたんじゃね?(適当)
0653774RR
垢版 |
2016/11/09(水) 23:49:35.46ID:kXNIfBep
そろそろオイル交換の時期になったけど、次は何を入れようか迷ってるわ
0654774RR
垢版 |
2016/11/12(土) 18:52:12.29ID:6JQ5ETZ0
ゼルビスのプラグって標準CR8EH-9 だけど この前後の番手を見たこと無いんだけど
NGKに存在するの?
0655774RR
垢版 |
2016/11/12(土) 21:39:55.01ID:V9wFCHGk
>>653
乗り始めの頃は、4輪用のSGグレードにこだわってたけど
入手出来なくなってからはもう何でもいいやと適当に選んでる
最近入れてるのは大体↓こんな低価格オイル
・スミックス2輪用 SL 10W-40
・スミックス2輪用 SJ 10W-40
・スミックスGTR SL 5W-30
・G2
・ケーヨーD2オリジナル SL 10W-30
・ZIC X5 10W-30
・モリグリーン2輪用 MA 10W-40

俺はオイルごとの特性とか乗ってても気がつかないくらい鈍感なんだけど
ゼルビスの方もどのオイル入れてもぼちぼちでんなーって感じて15年間走ってくれてるわ
0656774RR
垢版 |
2016/11/15(火) 14:46:07.41ID:czDqRmlb
昨日ゼルビス買って嬉しくて個スレ立てちゃったら怒られてここに誘導された
0657774RR
垢版 |
2016/11/15(火) 17:48:00.61ID:K8sRdt6X
おめ!いい色買ったな!
0658774RR
垢版 |
2016/11/16(水) 19:22:01.41ID:ySWAv+v/
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係公明党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
0659774RR
垢版 |
2016/11/17(木) 16:21:20.35ID:dkgcXc6R
ゼルビス用のステンレスオイルフィルターって無いですか?内臓型自体はあるみたいなんですが適合するのが見当たらないか探しきれてないです
0660774RR
垢版 |
2016/11/17(木) 23:49:31.11ID:3THT2MlQ
>>659
ステンレスフィルターなんてフィルターないのに等しい状態になるだけで、なんのメリットもない(機械損失も変わらない)からやめときな
0661774RR
垢版 |
2016/11/23(水) 15:41:54.56ID:HnHVDU8V
プラグレンチ長さ100ミリと200ミリが売ってるんだけど
ゼルビスにはどっちを買うほうが便利に使えるでしょうか?
前側のプラグはフレームに当たってラチェットがほとんど動かせない・・ので
緩めてから抜き取るまでが長い時間かかるのがなんとかなりませんかね?
0662774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 12:22:54.64ID:CNAj5lWx
皆さんは手の防寒どうされてますか?
原付にはハンカバ付けてたから威力はわかるんだけど、ゼルビスに付けるのはまだ踏ん切りがw
とりあえず巻き付けグリップヒーターとナックルバイザーで様子見しようかとおもうんですけど
バイザー付けてる方いますか?やっぱり加工要りますか?一応ポン付け出来そうなの探してるんですけどどうにも探しづらくて
0663774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 18:42:04.74ID:ppOtIy7+
>>662
黒ゼルだから黒いハンドルカバー着けてホッカイロ入れてるよ
まぁ見た目より性能重視な奴の意見なので参考になるかどうか
0664774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 19:46:47.46ID:IE/FBpZJ
今のところ普通のグローブでなんの問題もないのは
ここが九州だからかな
0665774RR
垢版 |
2016/12/05(月) 19:22:46.21ID:Mo6CCT+E
ありがとうございます
やっぱりハンドルカバー最強ですよねぇ
福岡なんですが山の近くでえらく寒いんですよね、冬本番が怖い
0666774RR
垢版 |
2016/12/06(火) 19:57:19.50ID:ZVv4OmeV
タイチの冬用グローブ
中にタイチのサーモトロンインナーグローブ

それでも無理なら
モンベルのカヤック用ミトンつけてるぞ
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1127278
これ
まあおとなしくハンドルカバー買おうかと最近思ってたりするが
0667774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 08:43:22.25ID:XWZc8Mh4
友人から赤ゼルビスを譲り受けた。
7万キロ、ちょっとくたびれているので3諭吉だった。
いちおう走って曲がって止まる。
リアキャリアがついてる。純正らしい。
キャリア、オクに流すとすぐ2諭吉で落札されるとのことだったが、ホンマか…
0668774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 19:36:49.43ID:3TikUU87
放流してくれるの?
0669774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 00:20:26.38ID:HKBRJfos
>>667
以前ほどの需要がなくなったとは言え、ゼルビスを指名買いする人は
ツーリングが目的だったりするので欲しがる。
2諭吉までいくかどうかは程度問題。カラーやボルトまで揃っていれば
確実に超えるでしょう
0670774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 19:26:23.51ID:gmbzuGd6
簡単なナックルバイザーだけで快適性が全然違う(´・ω・`)
国道4号を走ったけど有り難いものだ
0671774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 20:15:02.63ID:qLA161zB
ナックルバイザーは転けたときを想像するとちょっと怖い
0673774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 06:53:01.80ID:edjESNCK
キャブのダイアフラムってまだ新品でますか?
0674774RR
垢版 |
2016/12/26(月) 10:38:34.37ID:n61DZqeE
タンクキャップ裏のゴムが駄目になってきてるのだけれどここだけって交換できるのかなぁ...
0675774RR
垢版 |
2016/12/26(月) 12:47:16.57ID:usDvU03D
>>672
いいね
奥は富士山?
0676774RR
垢版 |
2016/12/27(火) 10:26:51.10ID:/942qD5M
>>674
できるよ
0677774RR
垢版 |
2016/12/27(火) 12:42:32.38ID:Hgnq4aAR
>>672
富士山ではなくて只の山で伊豆スカ?
0678774RR
垢版 |
2016/12/27(火) 21:01:36.75ID:9DG/gnoS
>>675.677
長野県道40号線、ビーナスラインです
聞きしに勝る最高の道でした
0679774RR
垢版 |
2016/12/27(火) 22:18:09.04ID:9DG/gnoS
奥の山は富士山だと思います
0680774RR
垢版 |
2016/12/28(水) 22:11:43.12ID:LSrXi+xy
オーバーフローしてクソ濃くなったガソリンがエンジン内部クランクケースに入ってきてオイルレベルがみるみる上昇した・・・タンクの錆びでも噛んだのかなぁ
0681774RR
垢版 |
2017/01/03(火) 10:25:53.35ID:Xp98UHRz
純正からヤフオクの汎用マフラーに交換したら3500回転付近のトルクの急激な落ち込みが無くなってすんごい乗りやすくなった
0682774RR
垢版 |
2017/01/03(火) 10:37:54.86ID:lc0rFWc8
目を付けてた赤ゼルも青ゼルも売れてしまった!
0683774RR
垢版 |
2017/01/08(日) 02:33:04.92ID:0JFnQNrV
>>681
良いなぁ、私もリアライズあたりに変えようか悩み中ですわ
純正サイレンサー比でどれくらい軽くなりました?
あと、中高回転は具合どんな感じですか?
0684774RR
垢版 |
2017/01/08(日) 13:00:38.40ID:rI20BqBE
>>683

買ったのはヤフオクの
1.リアライズ風 14000円 スリップオン
2.デルタマフラー 8000円ね 汎用(別途アダプタ要)

重さは体重計無いもんで測れなかった
1のは純正と同じ位の長さだけど手に取ればわかる軽さだったよ
2のは6割くらいの長さでやっぱり軽いよ

乗ってみてだと
1.バッフルが何故か外れなかったけど、全体的に乗りやすかったよ。音量はアイドリングが少し大きくなったくらい。運転中は純正レベルに静かw
トルクの落ちは無く乗りやすかった
中回転以降も純正より抜けが良いからかよく回ったよ
2.はバッフル外してだけど、純正よりちょい上のトルク感かな。音量は意外と大人しくて100キロでも風切音の方がうるさいくらいw


どちらも純正マフラーよりも全然乗りやすくて買ってよかったよ
0686774RR
垢版 |
2017/01/09(月) 11:52:19.67ID:rcnrWHfX
8年間大切にしてきたステムキャップちゃんがふっとんでいった(´・ω・`)
0687774RR
垢版 |
2017/01/10(火) 00:14:41.90ID:Hjli8b5X
>>684
インプレthxです
同じコースでメーターの動きを撮れる状況になったら、
自分も気分転換に社外マフラー入れてみます
0688774RR
垢版 |
2017/01/11(水) 14:14:51.07ID:yTrvLGJ1
手放したいけど状態良くない・現在不動・九州の三重苦
0689774RR
垢版 |
2017/01/14(土) 11:35:34.51ID:ARCVjWL/
不動じゃないけどオクにだしたら需要あんのか
正直手放したくないけど年とって乗るのが億劫になってしまい
寝かせとくくらいなら大切に乗ってくれる新しいオーナーさんに
託すのがいいような気もしてきた
0690774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 06:14:39.87ID:WTald4wX
せっかくゼルビス買ったから報告しようと思って来たら過疎っててワロタww
ワロタ……
0691774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 06:36:08.72ID:CABCfFFw
25年も前のバイクでどう盛り上がれていうのかね???
0692774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 09:59:07.51ID:yXPILber
むしろ25年前の不人気車の専用スレにしては盛り上がってると言える気もする
0693774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 11:50:11.89ID:Wi3OmSkN
一年前に乗り換えたけど見てるよ
0694774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 12:18:32.63ID:SuLqFPGD
おいらも去年買ったから仲良くしようず
0695774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 13:40:49.58ID:CABCfFFw
去年買う気になってたが、今年は色々と新車が出てくるからもう買う事はないか
0696774RR
垢版 |
2017/01/16(月) 17:09:20.49ID:AjsKtxBJ
俺10万でゼルビス買ったんだけどめちゃくちゃ好調で乗り回してたら実家帰った時親に20年くらい前のバイクって言ったらつかまされただの騙されてるだのギャーギャー言われてムカついたけど反論しなかった。どうせ説明したって分かんないだろうしね。
0697774RR
垢版 |
2017/01/16(月) 17:59:04.44ID:TBf025am
いいなあ
そんなセガレが居たらとっておきの焼き鳥屋連れてくわ
0698774RR
垢版 |
2017/01/16(月) 19:27:40.37ID:VqfLfAch
ヤフオクで6万で落札したゼルビスでかれこれ5000km走ってるけどウインカーリレー壊れたくらいで不具合らしい不具合がホントになくてびつくりしてる
カタログ的にはニンジャと同じ重さでパワー上だからコスパよすぎる
0699774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 02:00:58.45ID:41ZLmalw
あ、でさぁ倒してウインカー折っちまったもんで張り付き(?)タイプのウインカーにしたらずっと左ウインカーつきっぱになるのね。
点滅するときはするんだけどさ。
配線ミスったかな……
0700774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 08:27:35.70ID:R9Wea93B
まわりに迷惑だから解決してから公道に出てくれよな?
0701774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 08:45:31.62ID:gquLH3+A
WRに乗り換えたけどゼルビスまだ持ってるよ
0702774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 08:46:20.98ID:gquLH3+A
>>699
ポジションの方の配線につけてるよ多分
0703774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 12:24:28.38ID:41ZLmalw
>>700
エンジンかけたら普通に戻るのね
ふっしぎぃ〜
0704774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 12:25:03.23ID:41ZLmalw
>>702
まじか、確認してみる
ありがとう!
0705774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 16:43:55.54ID:gquLH3+A
>>703
だったら普通にバッテリー弱ってるのかも!
0706774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 20:37:24.70ID:41ZLmalw
>>705マジか、インジケーターは普通に明るいのに……冬だからかねぇ……
0707774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 20:39:42.13ID:41ZLmalw
てかあまりにもいろんなところ修理してるからか友達からクソバイクと罵られる……
「チケットボックスついてるし!」
で論破してきたった
0708774RR
垢版 |
2017/01/20(金) 20:36:45.25ID:3RFMeii5
チケットボックスなぁ…

今まで一度も使ったこと無い
0709774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 09:24:07.91ID:MUrsOKul
チケットボックスは中に交通安全のお守りを入れて閉めっぱなしだわ
あの開く部分がなぁ
ただ材質を薄くして曲げただけだし、何度も開け閉めしてると簡単に切れそうでどうにも使うのに抵抗がある
まだチケットボックスは在庫出るし壊れたら変えればいいってだけの話なんだろうけどさ

いつかちゃんとしたヒンジに改造してやろうと思いながら放置中
0710774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 09:50:22.27ID:iyzbWYea
切れたノシ
0711774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 10:43:50.32ID:l+UfR+w+
開けたら千切れそうで開ける勇気無いわ
0712774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 17:14:29.88ID:y965k7+8
開けずの箱
0713774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 21:16:34.31ID:1IVW3DNy
俺のボックス穴空いてるんだけど、純正まだ出てるんだね
その前にガムテで止めてるリアウィンカー換えたいわ…こっちはヤフオクにしかないからなぁ…
0714774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 11:59:49.62ID:bXQyObx0
レンズの色は明るいオレンジになっちゃうけど純正風のやつ売ってるで、確か
0715774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 21:45:14.78ID:n7HPltOT
本当?探してみる
根元が折れてるけど大丈夫かな
0716774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 23:44:54.96ID:bXQyObx0
バイクパーツセンター リアウインカー 左右セット ホンダ CB400SF 310107
とかやな多分
0717774RR
垢版 |
2017/01/23(月) 01:44:01.63ID:8QkTIWpf
なるほど!
勘違いしてたわ…俺に必要だったのはリアフェンダーだ!
リアフェンダーの取り付ける所が折れてるんだよねw
0718774RR
垢版 |
2017/01/24(火) 02:35:54.97ID:IYKm7VTG
こないだ高速乗った時チケットボックスのありがたみを知ったよ。
バイク乗る時ポケットに物入れたくない人間だから財布はリュックだし、手袋外すのめんどいし。
ただ高速乗ってる最中に蓋が飛んでった時は泣いたよね。冷静にPA入ったけど。
0719774RR
垢版 |
2017/01/24(火) 11:40:09.38ID:bnI/vFx0
つETC
0720774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 01:43:38.95ID:KuQWPtNh
そんなに高速乗らないしなぁ…
0721774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 07:16:49.24ID:0WsNQNke
ボックス付きなら別にいいと思うけど
バイクにETC付けるのは一種のマナーだと思うんよ
0722774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 12:08:51.66ID:tc1w8amU
気持ち悪い
0723774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 13:16:38.49ID:G0UIxgGV
面白い
0724774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 13:24:25.09ID:8oSs2pAm
寒い
0725774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 15:29:56.81ID:yiNf65yw
マナーか……
確かにモタつくからそうかもしれない
0726774RR
垢版 |
2017/01/27(金) 17:43:52.09ID:7cwqzivy
ゼルビスみたいな排ガスが汚い古いバイクに乗っているほうがマナー違反だと思う
0727774RR
垢版 |
2017/01/27(金) 20:17:44.95ID:w7ZZ/+a7
すまんな
0728774RR
垢版 |
2017/01/31(火) 23:55:04.05ID:ACqZjJcj
乗ってる間は呼吸する回数減らすからそれでチャラにしてくれ
さっき買い物終わってエンジンかけたらすぐエンストするようになって、平静を装って人の少ない駐車場に移動して調べたら結局ただのガス欠だったわ恥ずかしい
ガス欠疑う前に今度はどこが壊れた?って発想になっちゃったなぁ
0729774RR
垢版 |
2017/02/01(水) 05:01:11.28ID:mEG4Xi4m
車が壊れたから久々に引っ張り出したらセルがまわらねえ…
0730774RR
垢版 |
2017/02/01(水) 08:03:11.31ID:Yq1IuTx6
キルスイッチ見て正常なら押し掛けしよう
0731774RR
垢版 |
2017/02/01(水) 21:20:18.08ID:rs0NIPs+
ゼルビスで押しがけ いやーきついっす
(貧弱筋肉感)
0732774RR
垢版 |
2017/02/02(木) 09:32:07.53ID:QPQL7tkh
色々いじったけど、そろそろ乗り換えかな....
0733774RR
垢版 |
2017/02/02(木) 12:00:51.21ID:J3IELbhY
ディバージョンほしい
0734774RR
垢版 |
2017/02/02(木) 23:42:51.06ID:E6GqCJbB
ゼルビスの押しがけは楽な方だろう
俺は楽だった
0735774RR
垢版 |
2017/02/03(金) 00:41:51.82ID:jig7HV5h
またバッテリー死んだっぽい
12月に新品にしたばっかだぞ、交換した時は電圧正常だったし週の半分は乗ってるしレギュレーター確認したらスーフォア用のに交換してあったし
なにこれ?配線?シガソケとか特に何も付けてないけど、漏電とかかな?
まぁ家まで持ってくれて良かったけど
まぁいいやサァ行くか!(バイク屋)
0736774RR
垢版 |
2017/02/03(金) 01:11:45.47ID:I6xFky8n
メインキーをハンドルロックの位置まで回すのが重くなってきてて今日遂に動かなくなった
ハンマーでキー指しっぱの鍵穴何回か叩いたら回っるようになったけどハンドルロックまで回そうとすると今まで以上に重い・・・交換かねぇ・・・
0737774RR
垢版 |
2017/02/03(金) 18:38:14.19ID:3XJwxjt7
鍵穴に鍵専用の潤滑剤を吹くと回復するかも
600円位だから試す価値あり
0738774RR
垢版 |
2017/02/03(金) 20:12:34.01ID:FYwgkVgh
>>735
リークしてるかもねぇ 
暗電流もはかってみよう
0739774RR
垢版 |
2017/02/04(土) 11:28:01.71ID:ql2vbv0q
>>737
CRCじゃダメなのん?
0740774RR
垢版 |
2017/02/04(土) 12:39:05.55ID:3uLPKOTY
CRC 556みたいのはベタつきが残って
ホコリとかが付着しやすくなる
堆積していくと最悪シリンダーばらしたりせなあかんので鍵穴専用のスプレーでないといかん
0741774RR
垢版 |
2017/02/04(土) 14:52:48.97ID:00JizZag
>>739
クレ556よりシリコンスプレーの方が好き
モリブデングリスはもっと好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況