>>443
あれは安価に収めるためにGN125ベースだからリア17インチにするしかなかった。
エクステリアは童夢のデザインだから中々優れてる。

当時は改造ベースとしてのみ見られたので外装は評価されなかった。
デザイン的にも10年先に行ってたし。そこは力入れるべきじゃないとは思ったが、これがあったことで
グラトラ爆売れの踏み台になったのも確かなのでスズキのマーケティングは間違ってなかった(というか挽回した)。

テンプターは全てがズレてて、いつものスズキらしくなくトレンドに100%媚びたのが敗因。
サベージののっぺりしたエンジン、大味なフレームワーク、すでにSRはディスク改造が定番化してたのにドラム。
しかも最悪なことに発売年に法改正があり、ディスクにしたくても改造申請ができなくなった。