X



スズキ単気筒総合5【テンプター・サベージ・NZ他】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575海産物
垢版 |
2023/02/02(木) 21:55:02.11ID:Z00eEoJT
>>573
汎用のセンサーは盲点でしたww
アナログの変換の奴って中身接近センサーだったんですね、、けど中のギアが摩耗してて突起がなくても行けるんでしょうか?
0577774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 08:25:28.45ID:y+w1yzcR
>>576
見たところテンプターのブレーキパネルのギアか。普通に買えばいいじゃん。
近接センサーは本当に何でもええんやで。日本のアフターメーカーより中華の方が強いまである。
0578海産物
垢版 |
2023/02/03(金) 23:08:48.28ID:DxbVnoas
>>578
廃盤なんですよ
同じ物がどの車種で使われてるか分からんのでまだ探してるところです
0579774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 10:59:05.31ID:56cBgWGG
>>578
cmsnlは日本に送ってくれる。
かなり古いモデルから流用してる可能性が高いので他車種流用は難しい。
俺なら爪を適当に溶接して直しちゃうけどな。
0581774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 08:52:41.28ID:Fkqn5AfV
サベージのオフ化、というかダートラ化を25年前にやったけど見た目だけ追求したらマトモに走んないよ。

元々キャスター寝すぎでトレールも多すぎで癖がやや強いバイクなのでキャスター立てるときは三又から替えてオフセット減らさないと超切れ込んで危険。
それでもキャスターとの関係性がちぐはぐになるので頑張っても走りが変。キャスター立てないと何やっても変ってこと。
アメリカンでは30度が普通のところ35度もあるんだから。
リアはケツ上げにかなり低めの限界があって画像のような垂れ角にしたら挙動が安定しない。


じゃあテンプターがいいのかと言えば決してそんなことはなく、あちらはトライアンフを模したフレームが構造的にネックでスズキの判断間違い。
せめてノートンのフェザーベッドにすりゃやり易かったのに。
そもそもフロントブレーキをディスクにしたくても公認取れないから改造もくそもねぇけど。
0582774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 03:48:08.39ID:wXKIRDAZ
失敗しなくちゃ成功はしない
0583774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 18:54:54.39ID:nYP+CXrJ
失敗=事故の案件だからな
0584774RR
垢版 |
2023/06/03(土) 13:39:27.58ID:+lI536/A
テンプターのキャブOHしようと思ったら…
エアカットバルブ?みたいなとこの「西」みたいなガスケットが欠品やでぇ
廃盤じゃないようだから待ってたら再販くるかもだけど困るでぇ
液ガスでお茶を濁すか
0585海産物
垢版 |
2023/07/08(土) 06:07:57.64ID:1kE0tf/0
584

デイトナから出てるカットガスケットシートで切り出すのが早いで
0586774RR
垢版 |
2023/09/30(土) 19:55:20.98ID:QlbO6Hwa
キャー!ビックリ!! (*゚ロ゚)ノミ☆(;>_<) バシバシ
0587774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 01:54:11.23ID:qFlB6WXK
サベージ400のフロント&リヤスプロケ廃盤
みんなどうしてるの?
0588774RR
垢版 |
2023/10/15(日) 00:47:44.78ID:gCQMnQl4
あ゛っっっっっ(○□○)!
0589774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 09:53:18.34ID:MWojDABI
スレ落ち阻止!
0590774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:03.80ID:F0/0Q3T4
サベージ650だったらまだ部品出るのかな?
サベージ気になるんだけど、消耗品や修理部品無くて終了になるのが怖いから手が出せない...
0591774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 06:03:16.46ID:LCDV0U1U
>>590
スズキの場合 大抵の物は出ます
何なら 現在も販売されてる
海外版サベージの部品もある

スイッチAssyケーブル付きとかは
国内版はもう出ない フラットバーとアップハンドだとケーブル長が違う

以前 フラットバーから
ハンドルupブラケット+アップハンで なんちってチョッパーポジションにしようと思って無理だったのでハーネスとクラッチ+アクセルワイヤーも自作して伸ばしたw
0592774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 02:45:04.42ID:vouE52t5
>>591
なるほど、まだ海外にあるのなら当分は大丈夫そうだね
どうもありがとう
0593774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 02:19:09.72ID:zK6SzWwU
この動画 https://youtu.be/Qx32J390qK8?t=1178 ではサベージ650の燃費はノーマルでも13~14、悪くて10と言っているんだけど、こんなに燃費悪いバイクなの?
0594774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 07:31:27.73ID:7AD5CbuR
>>593
うちは街乗り20、高速24ぐらいだが…
0595774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 00:36:46.18ID:Y/vUqoVt
>>594
そうなんだ
てことは、この動画に出演している人のサベージが調子悪いということか
きちんとメンテしてそうだけど、ハズレ車体を買っちゃったのかな...
0596774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:37.26ID:UjR1BR3I
FCR35が付いたNZ250乗りだけど燃費が18kmだった。
古い記述だと30kmは下回らないようなのとボルティにもFCR35付けてたけど
30km以上走ってツーリングだと40km走ったから整備沼に入りそう。
0597774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 10:06:04.86ID:Mv7Xk2QJ
グラトラBBのシート張替えをやろうとだいぶ前にNTBの安い無地シート買い置いてたけどやっと手を付けて貼り終えた
シート新しくなると引き締まる
後輪タイヤ交換とスイングアームのメンテもやりたいなぁ…
0598774RR
垢版 |
2024/02/16(金) 18:52:39.29ID:AB9s8asX
その前にフォークオイル漏れたからOHになった…
とりあえず明日の準備でボルト類を一通り緩めといた
取っ掛かりで躓くのが一番時間食うからね
0599774RR
垢版 |
2024/03/12(火) 04:20:06.93ID:rZfyGKWp
>>587
購入しようか検討していたけれど
スプロケ廃盤じゃもう無理か...
代替品はないのだろうか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況