X



【2st水冷250オフ】 RMX250S,R part26 【SJ/PJ/RJ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 23:42:58.78ID:dImS9ouW0
スズキの誇るオフロードバイク、RMX250S&Rとその仲間たちについて語るスレです。
バイク板では油断するとすぐ落ちました。
バイク車種メーカー板では、その心配から解放されます。既出にも寛容に、まったりいきましょう。

前スレ
【2st水冷250オフ】RMX250S,R part25【SJ/PJ/RJ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383829041/

【2st水冷250オフ】RMX250S,R part謎【SJ/PJ/RJ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1334423188/
(実質part24です)

画像は業物様うpロダへ(いつもありがとうございます)
http://www.wazamono.jp/

RMX250Sの歴史やSJ13AとSJ14Aの違いとか
http://www.bbb-bike.com/history/suzuki/rmx250s/index.html
0165名無しさん
垢版 |
2015/08/05(水) 20:40:54.00ID:2LuBX3+w0
>>164
ちと遅かったようだが、スズキの客相でフレームナンバー伝えれば部品番号は教えてもらえる……
0166名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 08:44:38.50ID:hXafUCby0
ウェビックでPDFがダウンロードできるぞ
0167名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 18:39:44.66ID:39E0u/0H0
ラジエターから熱風が吹いて暑くて乗ってられない

よー
0168名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 20:03:26.44ID:ZxmWHSvG0
>>167
GSX-R1000に乗ってからRMXに乗り換えてごらん。
0169名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 19:14:36.37ID:OZVuR/DI0
キーが走行中に飛んでいってしまったらしい...
外れてもエンジン止まってくんないのね、コイツ...
0170名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 06:40:31.17ID:ReRNeyzG0
コース持ち込むのに直結仕様にしてあった奴なんじゃね?
バッテリーレスだしハンドルロックは別だし、問題無い。
0171名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 00:29:45.63ID:fU3w6+zb0
rm125のタンクって付かない?
250じゃないとどこか干渉するのか。
017213
垢版 |
2015/08/10(月) 13:25:59.99ID:eG5U83h80
昨日、久しぶりにお山に行ったら燃費がリッター8も行かない
帰りのアスファルトでも同様
前13T後46T像鼻除去のヘッドガスケット1mm
キャブは触ってないんだけど、メインジェット絞るのが効果的なんだろうか?
0173名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 19:52:47.94ID:WPayDlz70
>>172
おれ、こないだ舗装路9割5分で300km走ったら燃費10km/Lだった
0174名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 22:01:46.32ID:ELkqhbeU0
久しぶりに乗るとついついアクセル開けちゃうからねぇw
0175名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 23:35:41.10ID:tdI81X7b0
ガス缶持ってかないと夜間しぬ
この前持ってくの忘れてガス欠で途方にくれてたら親切なおじさんがガス分けてくれて助かった
017613
垢版 |
2015/08/11(火) 09:31:06.98ID:RLsYSIS20
マイミクさんがインプのターボと一緒じゃんって笑ってた
0177名無しさん
垢版 |
2015/08/12(水) 01:58:48.90ID:mpPHNQgJ0
しかし暑いな。。。
みんなラジエターガードどうしてる?

オンロード8割オフ2割なら、ラジエターについてる飛び石ガードは外したほうがいいぜ。
エンジン冷える冷える。
もしくは、ラジエターガードを見てみて全く何も当たってる形跡が無い奴は外すべき。

熱風で今まで体感した事のないような熱さのシートで尻が火を吹くけど。

そういや同じ理屈で、昔乗ってたオフ車にアンダーガード付けてたけど、
夏場の旅行時や炎天下の大渋滞対策として出発前に外したりしてたな。
そのバイクはオーバークール気味で、冬場にアンダーガードを戻したりw
母親が子供に服を着せたり脱がせたりする感覚に近いw
0179名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 08:41:20.68ID:oloJhXTY0
地面かっぽじって前に進むスタイルが好きなんだけど
いかんせんタイヤのライフが持たない
0180名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 12:35:48.97ID:q17udA7K0
>>179
YAZAWAみたいな言い回しだな
なんか面白い
0182名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 17:48:31.66ID:rfo8TVfY0
リアパッド交換したんで雨のなか走ってきたけど渋滞ばっかでストレスたまるはシュラウドのボルト一個吹っ飛んでなくなるし最悪
シュラウドのボルトなくなるとか初めてだわ
0183名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 18:28:38.04ID:Itxa/hyq0
>>182
俺も走行中無くなった
風圧でかぱっ!ってシュラウドが開いたから右膝でかなり前の方ニーグリップしてた
0184名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 07:33:03.25ID:i/bEsUCr0
飛行機の減速時みたいでカッコいいやん
0185名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 23:54:57.99ID:V/CRSqGR0
バランサーレスな鑿岩機マシンだしな。
ボルト類は全て離脱対象よ…
0186名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 10:16:30.44ID:y1e4ooRm0
真っ黒なオフ車あんまいないし黒くしようか考え中
純正のブラック外装まだでるんなら楽なんだがでる?
0187名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 21:33:37.02ID:eVXDFh9F0
うぃばいくで見積もってみたら?
回答直ぐだよ

黄色のヘッドライトカウルなんかはあった
0189名無しさん
垢版 |
2015/10/09(金) 22:30:01.03ID:+xyu6ubd0
そろそろシーズンインだな
0190名無しさん
垢版 |
2015/10/13(火) 08:42:14.46ID:Wp8CHfN/0
シュラウドのネジを奉納してきた…orz
0191名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 21:47:48.91ID:8ENtq/QO0
よぉ〜し、パパRMX250S買ってこのスレの仲間入りしちゃうぞ〜!
0192名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 20:59:15.15ID:FdELZqxS0
ママ〜 パパはいつ帰ってくるの?
0193名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 23:07:12.54ID:5+Piw25C0
>>192
よく考えたら駐車スペースがバイクはひとり一台までで増車できなかった…
0194名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 03:57:43.06ID:GyTvPLW50
>>193
車をハイエースにして、中に保管すればいいのさ。
0195名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 12:16:08.94ID:H71+yPks0
>>194
宗教上の理由で世界一かっこいいメーカーの車しか乗れないんだすまんな

近所にコンテナガレージあるけど月1万円で辛い
0196名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 23:01:21.89ID:cilAFoTW
>>195
所詮その程度の愛。
お前には無理筋だったのさ。
0197名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 00:36:32.16ID:7rr/OhyE
今何乗ってるのか知らないけど乗り換えるつもりはないの
0198名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 12:33:17.94ID:83CQDDa4
>>195
車もスズキしかダメなんてトランポ選び大変だな
0201名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 20:24:24.25ID:OMrYDUmt
>>197
今乗ってるのは大型のネイキッド
未舗装路でブンブンガシャーンできるバイクがほしいの

>>199
ゴーンの軍門に下るわけにはいかないのだ…
0202名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 19:09:39.28ID:LboH9Wki
>>201
そんなに頻繁に乗るバイクでもない。
バラして部屋にでも入れとけ。
020328
垢版 |
2015/11/07(土) 19:04:22.14ID:IOXkQ6wc
rmxのクラッチの切れがわるいのは、騒音対策で一枚余分にいれてるから。抜けばましになるよ
0204名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 07:18:13.93ID:jepxvnnl
>>203
マジで?
容量減って滑ったりしない?
020528
垢版 |
2015/11/08(日) 14:03:16.61ID:cGX2G7wA
>>204
ジャダー防止のリングがあるからソレぬ毛羽いいよ
0206名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 17:58:04.96ID:igvyITFi
ジャダー防止リング抜いて一枚小さいクラッチ板を普通のに入れ替えるのがリメッサオススメのやり方じゃなかったっけ?
ちょいと調べたら21441-07A02で置き換えると書いてあった
0207名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 18:31:26.23ID:b+kVxKIT
うーん、試すには勇気いるな。
SJ14は低速あるエンジンなだけに、クラッチさえ切れればなーって。
0208名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 23:41:35.86ID:QHiQ//Wv
クラッチの切れ悪いというけど、跨がってれば前に進むほどじゃないし。

デメリットはエンジンが十分暖まってないとギア入れたときエンストするくらいだと思ってる、一般道では。

モトクロス、エンデューロとかマジ走りでは分からないが。
0209名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 17:40:42.38ID:twvMLJrA
ほしゅ
0210名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 08:43:45.31ID:aR8n1TSq
土曜日に逝ってきます
0211名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 22:32:51.11ID:ZNzbmQdv
いったい何がはじまるんです?
0213名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 13:52:34.65ID:5ejjDMJj
赤札が届いて明日召集なんです
耐寒フル装備で山に籠りゲリラ戦を行います
0216213
垢版 |
2015/11/30(月) 09:33:37.92ID:pzNNvqPs
雨だったんでやめました
ヘタレです
0217名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 19:28:52.12ID:J1aB9LYm
>>216
ヌタちゅるおもろいのに…
雨こそやろに……
0219名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 17:43:28.71ID:MgiSanUM
>>218
登録が’99ってだけかと。
自分の98年式と同じ外装だよ。
98年モデル99年式というのが正しいな。
0220名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 19:26:40.87ID:0eC5Ocy2
>>219
あぁそう言うことか!
教えてくれてありがとうございます。

現車確認出来ないけど状態良さそうだし買っちゃおうかなぁ
0221名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 21:06:57.45ID:MgiSanUM
>>220
本気で欲しいなら買っとけ。
何がどこまでOHしてあるのか確認してな。

鈴菌保有者に悪い人は居ないという稀薄な望み、略して希望に賭けて。
0222名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 16:42:15.65ID:H8GR+K5h
>>220
純正のウォーターポンプガードが付いてるし、意外と綺麗じゃない?
サスのOHは仕方ないとしても買えるうちに買っといたほうが良いかもね
0223名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 18:22:30.16ID:9WPZmdOZ
>>221
出品者は個人店の人みたい
ブログ読んでみたけど悪いひとではなさそう

>>222
よ〜し、パパバイク増車しちゃうぞ〜!
0224名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 00:12:18.78ID:3q55lsKO
オク終了してるね。

落札できた?
0225名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 00:39:36.87ID:B3UuoYyK
>>224
18時から全裸待機してたんですが寝落ちして今起きました(´・ω・`)
コンディションと値段からして自分の条件にピッタリだったのに残念です(;o;)

もうしばらくオク、グーバイク、バイク屋巡りを続けてみます

新車ってまだ出るんですね…。ちょっと手が出せないです
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g166165344
0226名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 09:08:58.76ID:9AhT6nu5
ディスクガードやポンプガードも付いててこの値段で新車なら即買いだよ
たちの悪いバイク屋だったら中古でもこの値段付けてたりするから
ちなみに、たちの悪いバイク屋で新車価格で中古車を買いました
0227名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 19:17:19.38ID:3q55lsKO
>>225
最後にいろいろ質問してた人と全然違う人が落札してたから
まさかと思ったらやっぱりか

棒茄子の時期やし新車で買っちゃえw


やっぱポンプガードは今じゃレアか。
俺もワールドで注文しようとしたらもう在庫無かったし。
運よくオクに出てたからよかったけど
0228名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 19:38:07.98ID:foqD0KMh
>>227
新車は魅力的だけど俺みたいなオフも整備も初心者が買って乗るには勿体ないなー
大事にちゃんと整備できるひとが買うべきだと思うんだ
0229名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 09:11:24.40ID:54gaXZpg
>>227
新車で買えば綺麗に大切に乗るじゃん
かっちゃえ!
0230名無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 20:37:31.54ID:b0zY0lnM
>>228
何がしたいかだな。
オフをうまくなりたいならDRZ125あたりから始めた方が絶対にいい。
いきなりRMXだと恐怖しかないと思う。
でもうまくなった頃には程度のいいRMXはもう…
いつかは乗るぞっ!という意味で確保しとくのはいいかもしれない。
登録しなければ維持費はかからんし。
0232名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 00:00:47.12ID:D608hy0g
>>231
外装きれいか?
ヒールグリップするとこハゲハゲだし、チャンバーサビサビだし。
そもそも、このトリップで総走行距離わからんでしょw
0235774RR
垢版 |
2015/12/28(月) 16:53:06.40ID:qj0Y5p2+
一昨日実家に帰り半年ぶりに動かそうと思ったら地面にシミ&キャブが茶色くなってた(;_;)
とりあえずガス入れて走って様子見したけどガスお漏らししてないしわけわかめ
実家に工具ないしとりあえず持って帰えってOHか新品交換確定だわ
0236774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 17:05:08.67ID:CtHAhnao
今日はエンジンかけたぞ( ´,_ゝ`)
0237774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 17:34:26.21ID:+Tp/JH+g
乗れやい!
0238774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 18:17:52.15ID:Lyvsm33+
自転車15分の通勤が年明けから勤務地変更でバイクで30分になる
RMXで通うかトリッカーで通うか悩んでる、当面は日替わりかな。
0239774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 18:23:02.36ID:CtHAhnao
>>238
RMX で通勤は会社の視線が辛いわ
0240774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 18:29:18.47ID:Lyvsm33+
>>239
今時の若造は2stなんか知らんだろうから視線なぞどうでも良いと思ってる、
むしろ定年間近のじっちゃん達に囲まれそうな予感
0241774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 18:51:40.72ID:CtHAhnao
>>240
確かに。じいさんでも話のねネタになるぐらい興味ある人いるの羨ましい。
うちは、バイク好き皆無だorz
0242774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 20:27:00.29ID:TqUvJh3G
俺は朝起きた時「今日はどっちのバイクで行こうかな〜♪」とモチベーションアップにしてる
ちなみにRMXで通勤しても特に目立たないよ
最近の人はバイクに興味ある人少ないんだろうな…
0243774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 20:40:38.89ID:CtHAhnao
>>242
何度か通勤に使ったけど、マフラーから煙出てますよ!って心配された事あるわw
ちなノーマルチャンバー
0244774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 21:43:11.33ID:TqUvJh3G
>>243
そうか、2スト知らないと奇妙に思うんだな

近所の幼稚園とか小学生が憧れの眼差しで見るけど、仮面ライダーとかに見えるのかな?
0245774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 21:44:57.07ID:ogTRpq5G
来年はRMXオフ会してーな
0246774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 21:54:36.14ID:zdBBMWeY
オフ会やっても自走で集まれずトランポやらセカンドやらメインの大型で集まる展開になるんじゃないか
0247774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 22:15:36.02ID:CtHAhnao
>>244
子供はオフヘルが物珍しいんじゃないかな?セカンドのgsf1200もオフヘルで乗ってるけど手振られる事あるよ
>>245
集まるかな?このレスの過疎っぷりといい、意外とみんなドライだよね
0248774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 22:17:14.62ID:zdBBMWeY
>>247
俺みたいな購入検討中の脳内ライダーがいるからかな
すまんな
0249774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 23:17:40.13ID:TqUvJh3G
う〜ん、俺自身はオフ会とか興味ないもんで
すまん…
0250774RR
垢版 |
2015/12/31(木) 06:38:18.53ID:x9mlmRz/
F2小湊が残ってれば行くと思うが・・・ってウェアやらブーツやら引越しで一切処分しちまったからなぁ・・・
0251774RR
垢版 |
2015/12/31(木) 13:36:45.52ID:HBEc5uNc
九州でぜひ開催を
0252774RR
垢版 |
2015/12/31(木) 15:34:20.79ID:uesGMKvp
正月休みはクランク割るぞ〜(泣)
0253774RR
垢版 |
2015/12/31(木) 19:34:15.72ID:TCEAZfnA
俺は関東住みだから関東でなら募集できる
5月くらいに集まれれば気温的にも良いんだが
あとガルルのバレンタイン行く人いればRMX乗って行くんだが
0254774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 02:32:42.88ID:Pz8dw9e7
>>249
俺もオフ会興味ないクチ

なので俺とお前さんでオフ会やってちょうどいいかとw
0255774RR
垢版 |
2016/01/05(火) 20:07:33.65ID:qsneqQO2
まけぼのしておめでとうございまプイン
0256774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 12:44:17.90ID:LzW8+qpp
>>238 です
今まで晴れた日にしか乗ってなかったんだが
通勤に使い出して雨にやられた途端エンジンかからんくなった。
帰り道だったし今日は都合で休みだったし、
色々運が良かったんだか悪かったんだか自前のトランポで
夕べのうちになんとか回収出来た。
週末電装系チェックかのぉ・・・とうぶん通勤はトリッカーだ
0257
垢版 |
2016/01/13(水) 12:53:09.63ID:kjrjmqVH
新型Rmzのエアサスつかんべか?
0258774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 14:11:06.13ID:YXxCnKQ9
オクに出てるSJ14のプロスキルダウンチャンバー、SJ13に付きませんかね?
0259774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 18:23:23.73ID:ms4+Pg4h
切った張ったすれば問題なくポン付けよ!
0260774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 19:43:06.45ID:n05FI8PU
それはポン付けとは言わないと
0261
垢版 |
2016/01/13(水) 21:19:21.13ID:Mu3M8dO4
サンキュー
0262774RR
垢版 |
2016/01/14(木) 21:15:42.58ID:CsKuJI3I
Sj14を軽量化したら、何キログラムまでいくだろか?
0263774RR
垢版 |
2016/01/16(土) 11:54:58.31ID:tad2ymje
新しいヤマハyz-xのメーカーの説明文みてたら、なんだRmX軽くしだけでしょ と思ったけど勘違いか?
0264774RR
垢版 |
2016/01/16(土) 12:16:54.21ID:YEZeCbAh
>>263
そうといえるかもしれないし、違うかもしれない

現行機種なりの良さをどう感じるかですねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況