X



【ホンダ】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】4 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 00:11:02.14ID:e8xGWX2S0
新板でも引き続き語ろうぜ。

前スレdat落ちしたので移転。
980まで走れたら次スレたててね。
その前に落ちたら国産旧型原付スレで待機汁。

前スレ
【アメリカン】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416842979/

過去スレ
【ホンダ】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1282081647/
【アメリカン】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353422540/
0077名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 15:41:38.59ID:jrSRw/V+0
>>76
ちなみに前期後期ともに一本650円でした
0078名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 20:08:47.75ID:RwS8fYvx0
ブランクキー持ち込みで断られない?
0079名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 20:35:45.15ID:LPCkmUmV0
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――

     「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。彼は日本語を話すでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
0080名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 20:58:11.23ID:BdkQp/N60
>>78
にりんかんでもできるし、近所の鍵屋さんでもできたよ。
ホームセンターとか金物屋とかは断られるだろうけど。
0083名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 23:55:05.26ID:jMcQnVal0
なにこれ、マジで!?
表面を薄く溶かしてるという事なのかな
ためしたいけど恐いわ
0084名無しさん
垢版 |
2015/10/09(金) 07:33:44.65ID:A7KLwfrZ0
最初は恐る恐るやってみたけど何の問題も無かったんで簡単に出来たよ。
今まで白くすすけてたのが嘘のように黒く復活しました。
0086名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 16:30:23.27ID:CUnyr5HS0
今日はいい天気だったから久々に洗車&ワックスしたよ
0087名無しさん
垢版 |
2015/10/13(火) 23:29:44.15ID:RDBfwGqs0
>>85
いや、みんなサイドスタンドが欲しいんだけどね。
0088名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 01:05:50.17ID:BGYAotml0
元々純正のちっちゃいキャリアが付いてたんだけど>>85のロングキャリアをポチッたよ。別に何を乗せるわけでも無いんだけどね。
スクリーンが欲しいんだけど何かお勧めのやつ無いですかね?大きめのやつで
0089名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 01:28:57.35ID:spvocQ3N0
>>88
純正じゃあかんの? ヤフオクに出とるべ
0090名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 10:46:25.69ID:ELP66scx0
ジョーカー90で状態いいのが見つかったら買いたいんだけどなぁ
よさげのなのって高いんだよなぁ
0091名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 17:39:49.96ID:RfRbcaZK0
良い物は高い、悪い物は安い。普通だろ!
0092名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 19:09:20.73ID:jOnslnle0
>>90
まぁジョーカーの場合、台湾製の外装が安く買えるから外装は気にせず、エンジン、キャブ、フロントフォーク、ブレーキ等の重整備が必要な箇所だけチェックしてお手頃なタマを買うのが良いかと。
0093名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 10:07:17.67ID:D3ownljt0
でも外装変えるのって超面倒臭さですよね。やった事無いけど
0094名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 10:24:36.27ID:4vTBXIVF0
>>93
ジョーカーは最近のスクーターに比べると楽。
ネットで外し方を見ながらやれば楽勝だお(^o^)/
0095名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 01:19:29.63ID:zDGtRb9Z0
今、ヤフオクで出てる純正スクリーンっていくらぐらいが妥当でしょうか?
0096名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 17:58:32.95ID:bpu8OO/m0
アップハンドルに変えたら攻撃的なスタイルになっちゃった。
0097名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 19:07:17.61ID:p1GxQsg+0
リアガーニッシュの新品を買ったお(^O^)/
ジョーカーのメッキパーツってなんであんなに浮きあがるんだろうな?
0098名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 00:32:34.32ID:izhrtifV0
純正のはなかなか無いしあっても高いんで社外のスクリーン付けとるよ、
0100名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 12:44:58.81ID:l2PkId5x0
俺はハンドル交換したら純正のシールドが付かなくなっちゃってシールドの快適性に慣れちゃってるんでワールドウォークってところのを付けました。
なかなかいい感じに付いたと思います。
0101名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 15:38:09.91ID:G6NAIHAY0
朝からいい天気なんで走りに出かけて家から出て1キロ位の所でまさかのエンジン停止。アイドリングはするものの吹き上がらない。
さてと、
http://i.imgur.com/SDxCrN0.jpg
0102名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 22:43:02.91ID:cblZGWyd0
ジョルノのフロントキャリアがなかなか手に入らない
0103名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 10:59:02.20ID:v/4B1HWj0
>>101
キャブが詰まったとか?
このジョーカーは50を原ニ登録?90を50仕様に?
スッキリしてていい感じっすね。
0104名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 23:19:56.58ID:0Ph/WwzC0
>>103
たぶんキャブのつまりだと思うしソレであってほしい。カバー外すのが超面倒なんでバイク屋さんにお任せしました。
90を50仕様です(シートだけですが)。ハンドルはセミアップハンにしました。そのおかげで純正の風防が付かなくなっちゃったんで社外のに変えました。
元々純正の小っちゃいキャリアが付いてたんだけどこのロングキャリアを見つけてポチっちゃいました。
あとはたまに遠出するんで極度の方向音痴のためにナビを付けてます。
やっと仕上がったのに修理中です。 早く戻ってこないかなー
0105名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 07:38:30.36ID:7qUYnsl20
>>104
もしよろしければスクリーンとキャリアを譲ってもらえませんか? ひょっとしてシートと一緒にヤフオクに出してました?
0106名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 12:44:38.01ID:nf6X2Rg10
>>105
先週だったかな?全部ヤフオクに出して全国のジョーカー仲間の所に旅立ちました。
0107名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 17:13:07.78ID:1TkmXv0g0
>>106
その節はたいへんお世話になりました
奈良のジョーカー乗りです
0108名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 18:52:14.42ID:szLxLVrZ0
>>107
シートを落札してくれた方ですよね。色々と不手際がありご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
まさか、こんなところ(笑)でお会いできるとわ(笑)
0109名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 21:34:59.76ID:szLxLVrZ0
うっしゃー ジョーカー直ったー エアクリがボロボロになっててそれを吸い込んじゃっててスローもメインも詰まってたみたい
明日取りに行くんで明日の夜から早速乗りまくりますw ちな16,300円税込
0110名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 21:45:12.97ID:gLkJw+Xz0
>>108
いえいえ
こちらこそ気持ちの良いお取引ありがとうございました(^-^)
お伝えした通り、承知した上でのお取引でしたのでお気になさらずです

まさか愛車まで拝見できるとは笑
風防はWS-02Wですか?
>>107さんのジョーカーが治ることを願っています

自分もシルバーの50です
0111名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 21:46:09.74ID:gLkJw+Xz0
>>109
おおー、良かったです
良きジョーカーライフを(^-^)
0112名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 01:28:48.44ID:kCb0/BeC0
昨日夕方バイク引き取ってきた、すごく調子良くなったわ。バイクが凄く軽くなったっていうかエンジンは良く回るし最近燃費が悪くなったって思ってたけどたぶん燃費も良くなってるはず。
今度の休みは乗りまくりたいな。
>>110
02Wより一回り大きい08Wです。
結構しっくり付いていると思います。
0113名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:09:53.84ID:dzKtxvp40
純正スクリーン、サイドスタンド、バックレスト。
欲しいけど全部高すぎるわ。全部買ったらジョーカーが一台買えるわ!
0114名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 06:15:23.02ID:wmn/9cAj0
名前分かんないけどバンパーみたいなパイプ?も高いわ。アレの方が少ないみたいです高い。俺はいらないけど
0115名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 12:12:42.48ID:hh+43Vvv0
ライトをたくさん付けるとバッテリーとか大丈夫かな、みんなどうしてるんですか?
0116名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 13:52:00.67ID:3D6tESVi0
マルチリフレクターヘッドライトとリプロ品のメッキパーツ買ったお(^O^)/
ジョーカーはリプロ品が多くて助かるね!
0117名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 01:04:10.53ID:9h/o0JCu0
>>116
ライト付けたら写真見せてよ、良かったら真似します。
0119名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 12:22:32.60ID:3u8+9gYA0
>>118
この風防いいね。簡単に取付け出来るの?
0120名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 23:31:16.11ID:K7BaOiuM
スクリーンのステーは色んな位置、長さ、角度で取付け出来るので自分の好みの感じで取付けできるよ。でもライトの凹みの部分の切込みが浅いんでジグソーでかなり深く切りました。
0121名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 00:09:22.48ID:FGeDPEE4
>>120
専用か?と思うくらいピッタリ着いてますね
素晴らしい
0122名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 00:27:20.60ID:6I63dqif
このスクリーンは真似させてもらうよ
0123名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 22:40:20.57ID:+AVjYGwN
>>118
ハンドル周り(スクリーン取り付けステー、ウインカー、ナビ取付部)が良く見える写真プリーズ!
あとナビの電源とかもお願いします。
0125名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 07:02:08.77ID:xIxTs2sI
マフラーって詰まってくるとどんな症状ですか?
0126名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 08:45:28.93ID:S1F+WZAX
白煙が多くなってパワーが出なくなるよ
0127名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:29:58.76ID:xIxTs2sI
ありがと、そうなったらショップでやってもらうの?自分でやるの?
新しいマフラーに書いた方がかんたん?
0128名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 12:30:33.10ID:xIxTs2sI
変えた方が
0129名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 13:50:53.82ID:1sjcfBbT
詰まりはパイプユニッシュで洗浄できるが全部カスを取るのは不可
たき火にくべる方法もあるけど都会暮らしだと現実的じゃないし

自分は白煙増えたなーと思ったら遠出して燃焼するようにしてるな

純正マフラーはまだ部品出るみたいやけど高いよ
ヤフオクで中古はバクチ
新品社外ならケイユンのマフラーがある
一本だけストックしてるわ
0130名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:10:38.20ID:xIxTs2sI
ケイユンの純正タイプのマフラーってどうなんですか? 今付いてるのを焼く手間とか考えたら安くていいんだけど実際のとこどうなんでしょうか?
0131名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:52:02.33ID:mYsVV73b
ケイユンのはストックしてるけどまだ使ってないからわかんない
でもヤフオクでバクチするくらいならケイユンのマフラーの方がいいと確信してる

行きつけのバイク屋もケイユンがいいと言ってた
音は少し甲高くなるらしい
手放す気はないからもう一本買うと思うよ
参考にならず申し訳ない
0133名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 22:32:55.56ID:xIxTs2sI
色々とありがとう。そんなにも高く無いんで俺もケイユンの買って家に置いとく事にするよ。
0134名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 03:39:34.68ID:qwgbYlgN
ベリアルのグランドスラム買った
明日つけてみる
0136名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 06:43:57.90ID:EOZnKBeg
みんな長距離走ったりする?
俺は1日に250キロ位が限界かな
0137名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 13:09:15.49ID:URmYA3Fr
>>136
この間25km走ったけどそれ以上は無理ゲー
0138名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 20:11:11.75ID:RadoGkc5
>>137
それはいくらなんでもヘタレすぎじゃないかw
0139名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 21:59:18.70ID:1agJV9mr
>>138
250のスカブも持ってるから、長距離はスカブじゃないとキツいお( ;´Д`)
0140名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 22:42:19.09ID:pNmP47YE
俺も他に250持ってるけどジョーカーでも長距離全然平気だわ 航続距離が短いのが難点だけど
0141名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 08:17:58.18ID:OO8ivATg
燃料満タンで200キロは走って欲しいな
0142名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 18:05:21.04ID:xfx+h85O
明日乗ろうと思ったけど雨かよ
0143名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 18:07:42.54ID:hTzQOXrA
雨降る前に乗りまくって来たわー。 キャブのOHしてもらってから走りもよくなったし燃費も凄く良くなって大満足!
0144名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 07:15:22.59ID:IAwiCVRm
ハンカバー付けてる人いる? どんなの付けてる?
0145名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 08:30:44.10ID:wK3jJMNL
>>144
ハンドルカバーのこと?
0147名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 12:21:27.24ID:t993SP+S
何か変なとこで書き込みしてまった。
ハンドルカバーのことです。
0148名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 13:19:58.02ID:kKK467Ik
>>147
俺は、KOMINE ネオプレーン ハンドルカバー。
ダサいけど暖かいお(^O^)/
0150名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 01:40:40.48ID:Oijs3ZMk
もうちょっとタンクが大きいか燃費がいいとなー。満タンで200キロ位走ってくれると助かる。不満はそれだけ。
0151名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 14:32:39.19ID:KT8azQt/
そして誰もいなくなったでござる。
0152名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 18:12:28.26ID:ALvEqmgN
仕方なしにジョーカーにリアボックスつけちゃったYo!
0153名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 19:23:10.90ID:Nnh5a9KV
>>152
メットインが狭いから仕方ないね( ;´Д`)
でもジョーカーのスタイルならサイトバッグの方が似合う希ガス。
↓こんなの

http://item.rakuten.co.jp/auc-tabatashokai/ac6/
0154名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 00:24:30.33ID:bIuQJE+D
>>152
どんなの付けた?キャリアは小さいまま付けれた?
俺も箱欲しいなーと思いつつ見た目がアレなんで迷ってるんだ、
0155名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 03:01:18.98ID:CJTYTkZZ
とうとうハンドルカバー付けた。やっすいヤツだけど寒くない。
0156名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 01:48:40.98ID:puWk03+W
90乗ってる方、オイルは何入れてます?
0157名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 13:59:34.78ID:p+Iddsqr
本田純正の安いヤツ入れとるよ
高いの入れると良い効果あるのかな?
0159名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 09:23:19.81ID:G47bR9MG
>>157真ん中のSUPER FINEのほうがいいのかなぁと
0160名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 12:07:35.85ID:6RnKFpbY
>>159
結構ちがう? 色々よくなるんなら変えるけど
0161名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 03:34:38.90ID:2IMwuypN
>>158金持ちー
>>159って思って投入したけど振動増えた
0162名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 10:17:49.69ID:wPOn4VDI
安いので十分ってバイク屋店員が言ってた
でも2superはマフラー詰まりやすくなるらしい
0164名無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 01:42:53.77ID:thdbFHaY
今日こそは乗るぞ!絶対乗るぞ!
0166名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 21:54:53.67ID:6gbZw38w
いいですねー
全行程何kmでしたか?
0167名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 23:31:33.30ID:gSFdxuJU
200kmの長旅でした。と言いたいですが往復50qの近場でした。ちょっと寒かったけど温泉入ってポカポカになりました。
0168名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 07:38:47.13ID:HWiecGr4
おれも今度の休みは今年の乗り納めをして洗車しよっかな。
0169774RR
垢版 |
2015/12/29(火) 05:48:37.69ID:bYvTfaqj
たまには高価なオイルでも入れてみるかな
0170774RR
垢版 |
2015/12/31(木) 15:10:10.78ID:vf/3gn07
今年最後の乗り納をしてきたよ。あと家まで6キロってところで「バギョンっ」て音とともにリアタイヤがバーストしたわ。
0172774RR
垢版 |
2015/12/31(木) 19:52:21.76ID:KVoyzejF
イヤイヤ。
こんな溝なくなるまでタイヤ使っちゃダメだって。
0173774RR
垢版 |
2016/01/07(木) 15:14:15.18ID:la9I/QxR
やっとタイヤ購入、自分で交換出来ないんでホンダドリームでやってもらう。
0174774RR
垢版 |
2016/01/12(火) 21:02:17.18ID:1KRk6ir+
純正のアメリカンなハンドルが好きだったけど最近もうちょい小振りなのに交換したい。
0175774RR
垢版 |
2016/01/15(金) 01:34:26.00ID:x9qLOjKD
ハンドル変えると雰囲気がガラッと変わる。俺も小さいのに変えたんですり抜けとかしやすくなったけどスタイルはやっぱり純正が一番だと思う。
0176774RR
垢版 |
2016/01/19(火) 02:08:32.83ID:PJR/s7a/
走ってて調子悪いなと思って、何となく降りてちょっと手で押して歩いてたらマフラー外れた、、、降りずに走り続けていたらと考えたら怖かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況