X



【Z→ユ X→メ】ZX-9R 30タマ目【9→タ R→マ】©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 17:44:12.10ID:LvyHbUhn
2500rpmくらいでガクガクしてしまうんだが、どうしたものか。
プラグを変えたらガクガクからカクカクに改善した。
0833774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 18:08:08.92ID:oOWPLWu0
>>832
キャブはノーマル?
同調みた?
プラグの焼けにバラ付きない?
0834774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 18:35:23.37ID:LvyHbUhn
>>833
ありがとうございます。キャブの同調をやってみます。
0835774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:55:29.88ID:o2b7mOHY
同調ってレベルじゃなさそうだが?
もっと深刻そう、プラグキャップやコード、イグナイターあたりから点検してみたら?
0836774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:57:46.18ID:BADWwMAh
おれはシム調整と同調で劇的に変わって乗りやすくなったよ
もう売っちゃったけど
0837774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 23:09:17.99ID:LvyHbUhn
>>835
バイク屋で立ち話していて、電装系では?とも言われました。
Eタマなのですが、イグニッションコイルの端子間(Primary Windings)の抵抗値が
4本とも1.2Ω(規定値0.85〜1.15Ω)と微妙な値でした。
0838774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 23:47:36.25ID:ZpCHXG9B
プラグキャップが緑青吹いて腐ってたなんて良く聞くけどね
俺はキャブのバタフライ付け根のピンが摩耗でガタ付いて二次エア吸って3000以上吹けないというレアな体験した事あるよw
バイク屋から聞いていまだに納得してないw
0839774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 04:29:05.16ID:74e66765
>>827
結構高くついたけどバロンはデカールや塗装してくる。割れの補修はOk。自分はスライディングして削れて穴空いたので、部品取り用に1台買った。金かかった。
0840774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 17:50:05.42ID:+FSJuqu/
>>838 仕事できなさそう
0841774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 22:25:32.48ID:otIiGuuF
>>838
仕事できそう
0842774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 14:10:48.74ID:BWrBrDN0
>>838
仕事できなくなさそう
0843774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 19:00:49.27ID:raoPgd55
なくそう逆走
0844774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 17:09:33.19ID:u/EJa4my
k-tricをキャンセルしてる方、いらっしゃいますか?
0845774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 22:21:36.10ID:4fneaAaq
いるよ
0846774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 13:40:45.81ID:ll3+kuiy
>>845
もしよろしければ、キャンセルして変わった点を教えていただけませんか。
0847774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 14:04:03.87ID:Oi1e11ap
>>844
それなに?
0848774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 18:33:40.21ID:MMWC7xNd
スロットル開度で点火時期を調整する機構。
0849832
垢版 |
2020/10/04(日) 00:27:23.60ID:HbshrSik
以下のことを実施しました。
・2次エアキャンセル
・K-TRICキャンセル

結果、2500prmで気になっていたカタカタ感はほぼなくなりました。
ふけ上がりが鋭くなり、つい速度が出過ぎてしますね。
とはいえ、2000rpmの若干のドンツキ感があるので同調取ってみます。
いろいろ知恵を貸していただいた皆様、ありがとうございました。

ついでにここでは定番とは思いますが、ニッシン4ポッドにキャリパーに
交換する作業を実施中です。
0850774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 10:12:36.54ID:PVcynGv3
>>849
キャリパーサポート売ってる?
0851774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 14:34:52.99ID:SMkU2pNr
ニッシン4podはサポート要らずでは?
0852774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:56:05.49ID:cUvC5AOq
そのままポン付けですね。
0853774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 09:10:11.62ID:WzoQxC3O
FのキャリパーをEにポン付け?知らなったわ てっきりボルトピッチが違うものだとばかり思ってた
0854774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 21:00:17.55ID:08EnH79V
ここでは、RF900、OW-01等に使用されていた4POTキャリパーGSX-Rタイプ、取り付けピッチ90mmのものを指していると思います。
0855774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 07:59:49.37ID:tDh5NOfg
あとはアドバンテージニッシンから販売されているものですね
0856774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 00:43:28.67ID:JpLlf0Bh
これにカシマコートピストンをぶち込むのが定番。
0857832
垢版 |
2020/10/11(日) 22:33:36.49ID:7hvFMVNK
同調を取ってもらいましたが、結果は、>>849からあまり変わりませんでした。
3000rpmからのスムーズなふけ上がりは体感できましたが、アイドリングはふらついたままでした。
これ以上は、バイク屋に持っていった方がよいのでしょうが、どこも「古いバイクだからねw」の一言で済まされてしまうので、自分でなんとかしてやりたいものです。
0858774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 22:48:35.30ID:ubgxXauQ
ファクトリーまめしばへ持ち込もう
0859774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 20:47:00.19ID:RuiLcMPD
タペットのシム調整やらなかったの?
0860832
垢版 |
2020/10/13(火) 21:54:49.91ID:O0r6u1eK
未実施です。預けられるバイク屋を探し中です。
0861774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 21:31:22.90ID:Y2zfmqJF
ニッシン4pod+カシマコートピストン仕様、インストールしました。
驚いたのは、押引きの軽さ(単にメンテ不足)。
効きは、同等か少し劣る感じがしました。
コントロール性は、6podの方がやはり上ですね。
慣れるまでロックさせないように気を付けます。
0862774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 11:18:05.43ID:iH9GIgco
あまりに乗らなすぎてブレーキ固着気味になってたから朝から揉み出ししてた 天気いいしこれからどこ行こう
0863774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 14:24:34.74ID:fczwN1hl
良いですね。私は青森まで行ったは良かったのですが、翌朝、パイロットジェットが詰まったらしく、仕方なく予定をキャンセルして帰りました。キャブ清掃中です。
0864774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 17:23:59.68ID:2JkKGKAc
ありがとう。さようなら。
しばらくはレンタルバイクでフラフラします。
0865774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 21:24:26.52ID:OQgxKGc/
お疲れ様
0866774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 21:34:21.39ID:3demAR7f
おまえにはがっかりだ!
0867774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 23:37:38.42ID:96tQTMOl
寒いけど明日も早目の時間帯に乗るか
0868774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 20:37:13.51ID:xgvR5H5o
久々にc2アオタマ見たわ@板橋区
0869774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:44:43.90ID:7jvvenqZ
ホント見かけなくなってもしかして乗ってるの自分だけなんじゃないかと思ってしまう
0870774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:45:53.68ID:AH31tGFV
わかるわ…
6R乗りより
0871774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:48:24.52ID:vvF5OP6S
タマスレに6r乗りが紛れ込んでるな。こっそりユマタマステッカーに貼り替えて混乱させてやる。
0872774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:27:03.68ID:gjNwv4Sx
玉突き事故おかま掘られた
0873774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:01:20.33ID:+kC+fgxJ
>>869
たぶんお前だけだよ
俺ももう乗り換えたし下取りに出したタマはまだ売れてないどころかもう一台入荷してたし
そろそろ新しいの乗ろうぜ
ABSやトラコンあると安心して楽しめるぞ
0874774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 00:29:55.94ID:qhs5NBS0
>>873
乗り換えた車種スレで仲間外れにされてここで憂さ晴らしでもしてるのかなぁかわいそう
0875774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 09:48:05.07ID:S5RbAHYR
決定的な故障以外は直して乗る
この世に部品がある限りユメタマとの付き合いは終わらない
0877774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:34:11.37ID:HZIFRZkc
>>874
乗り換えた車種スレはマイナー車だから全く動きがないよ
それはここも対して変わらないだろ
まだマジッコナインとかいないだけいいよ

それよりもうポンコツなんだろ?
0878774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:36:17.69ID:S5RbAHYR
リアルで嫌われてそうで草
後ろ髪引かれてんじゃねーよハゲ
0879774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:58:30.95ID:qhs5NBS0
本物いじけ虫に草
0880774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 00:02:33.22ID:nl4ePl4C
車検通すぜ
0881774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 00:25:00.33ID:n9cjmrdc
じつは買い戻したい気持ちが少しある
0882774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 10:00:32.86ID:mF2zw5ZE
今は安いから増車しちゃえばいいのに
0883774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 20:51:23.67ID:E65DSvrj
マフラー交換したぜ! って言ってもテックサーフに変えたわけでもなく錆びて穴が開いた純正を錆びてない純正中古に変えただけ。徐々に音が大きくなってたから気づかなかったけど劇的に静かになった。このフィーリングまるで乗り換えたかのようなだ。
0884774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 21:28:18.40ID:TC0Y89L1
古いと車検ゆるいからな
0885774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 22:25:08.61ID:QCq4WnXs
Bタマ以外は純正でチタンだから金掛かってんよな
0886774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 13:07:52.20ID:m+UIp/AA
h2やらninja1000やら手放して結局これだけ残したわw
0887774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 21:59:19.48ID:PochqU29
正解。
何故かわからんが味があるんだよな
0888774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 14:04:05.69ID:eCCosFGh
>>887
まじで!!
0889774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:26.68ID:f3pZZEzD
>>888
りんご味
0890774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 18:48:05.69ID:E8ykSC8c
>>889
とりあえず、マジだよw
あ、バリオスがまだ残ってるわw
0891774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:27:00.37ID:ygAUITCN
やっぱりもうこのスレで終わりだね
さすがにポンコツだからみんな卒業しただろう
0892774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:46:40.18ID:YKbCQm/U
ところがどっこい980になったら次スレたてるから心配しないではよ買い戻してな
0893774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 10:42:17.49ID:BthQhIX7
驚きなのはまだ売れずに残ってるとこ
半年で他店舗に移動というルールが有るとか言ってたのにまだ並んでる
0894774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 11:00:21.20ID:WlZ4NzT8
そろそろ点呼の時期でしょうか。
0895774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 13:15:16.06ID:9Id6bg+y
いいえ
0896774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 22:52:41.95ID:OR7aLlY/
今年いっぱいでZX-9Rスレは終了です。
来年からはNinja総合スレでも立ててそこでやってください。
0897774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 07:34:41.21ID:YfrZKYub
>>896
なんでお前が仕切るのか
0898774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 23:15:59.79ID:z176salh
おれがボスだから
0899774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 04:04:33.46ID:tZ0M1d0k
コーヒーあらわる
0900774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 10:32:40.42ID:fWjsvLCC
この惑星の朝は(以下略)
0901774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 01:55:03.73ID:sJUDsd8o
>>900
ウキーッ
0902 【狼】 【129円】
垢版 |
2021/01/01(金) 10:56:26.22ID:u3/fiSpy
あけおめ!みんなげんきか?
0903774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 12:15:24.25ID:lf03J893
元気。
バッテリーあがってるけど
0904omikujidama
垢版 |
2021/01/01(金) 17:48:22.01ID:8eG+gFuJ
今年は乗ろうかな
0905774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 18:27:40.24ID:lVE3sEm1
トリクル充電していつでも出動OK(乗るとは言ってない)
0906774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 11:40:53.31ID:5iAA/weP
下取りに出したタマが1年弱売れてなかったけどついに他店舗に在庫として移動してしまった
年末ジャンボ当たってたら買い戻したのにな
0907774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 14:43:58.54ID:IlJPP9Oe
すげー今更なことだけど、マジで気付いてなかった。
これ正立フォークだったんかwww
0908774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:45:17.12ID:DcGCwrXi
倒立もあるよ
0909774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 23:24:47.20ID:IlJPP9Oe
>>908
調べた。
俺Eなのね。bは倒立なのね。
0910774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 20:50:22.80ID:ZHlr4My7
ちょっと放置したらエンジンかからん
0911774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 10:04:59.37ID:mV/ahLdb
下取り出して他の買いなよ
さすがにもう古すぎるでしょ
0912774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 10:07:08.51ID:dPm8M9xh
Eタマの正立は、作動抵抗低減のためにスプリングをポリッシュしたりした、いわゆる究極の正立だよ。
猫も杓子も倒立に切り替わる前の、最後の本気正立。
0913774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 11:12:45.95ID:mV/ahLdb
そして最後の本気キャブ
パワーダウンしたFよりもEが最強
おれが乗ってたのはE2
0914774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 23:15:49.69ID:sQ5sojxZ
明日は久しぶりにエンジンでも見てみよう(寒いから乗らない)
0915774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 01:02:08.63ID:iZuv5Vpj
初乗りしようとしたら、案の定バッテリー上がってたよ
最近、セル押しても無反応な場合があるんだけど、接触不良かな?
0916774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 08:12:31.50ID:dgfDKomo
>>915
スターターリレーだめなんじゃ?
0917774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 23:59:08.37ID:MeoIS4jf
一発で素直にセルが回る時もあれば、何度かスイッチ押しても無反応で、
5回目くらいにやっとセルが回る事もある
無反応の時は無音で、特に異音もカチカチ音もない
0918774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 00:34:32.54ID:blEBrWow
>>917
うちもそんな感じ
アーシングしてみたがダメ、効果無し
0919774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 15:00:18.32ID:ABekTl5E
あれ?オレ書き込んだっけ....
0920774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 16:23:45.78ID:ZejRWMkM
>>917
俺も同じ状態でスタータリレー変えたら一発だった。
0921774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 19:19:17.91ID:ugNZBS3k
>>914
セルのボタン自体が接触不良の可能性もある
0922774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 22:49:53.80ID:S3L7BIml
bタマ、クローズ側のアクセルワイヤー廃盤なのな・・・
0923774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 22:45:10.98ID:bMfndozE
もう部品もないしみんな乗り換えなよ
トラコンとABS付きのに乗ったらもうタマなんか乗れないよ
0924774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 06:25:06.18ID:ZCvB7nHk
>>923
別れた男にストーカーするヤバい奴キター
0925774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 08:55:43.71ID:9t3XgtBB
>>923
乗り換えなくても複数台でいけるんでw
きもちわりぃwww
0926774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 23:47:57.60ID:0i+cQpyd
憧れのZX-9Rは2000年にEタマ購入で現実のものとなり
10年乗った後舗装林道の頻度が上がったのでVersysに乗り換え
やっぱりパワー不足を感じて2018年にZ900RSCAFEに乗り換えた今でもタマが好き。

でも今のバイクもエンジンとかスイングアームにZX-9Rの名残りがあってそこそこ満足。
0927774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 22:52:11.66ID:uYY01/9f
齢50 最近はゆっくり乗ってるが毎日眺めてるだけで満足のEタマ
0928774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 18:09:24.20ID:xJCal3qg
そろそろ乗り換えようか迷ってる Bタマ10年海苔
0929774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 12:27:20.35ID:dfyq9nzg
去年車検で買い替えを検討したが、7万円の下取り額に唖然として乗り続けてる決意をした
23年目のCタマ乗り
0930774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 06:25:12.67ID:l4HwEVB1
>>917
B型の話なんだけど ヒューズBOXの中にリレーが二つとダイオードがあるねん
んでダイオードにテスターあてて導通みてみたらなんかおかしかったの
秋葉いって50円位でダオード買ってハンダで取り替えしたら直りました
0931774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 06:37:02.83ID:7g05mYAs
同じB乗りだから詳しく聞きたい
写真とかないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況