X



モトラ CT50J part4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 07:45:45.23ID:NKtDOgph0
モトラについて引き続き語ろう。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384785715/
過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346422768/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1294047402/

関連
CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 16台目
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424609746/
ローコン2輪駆動バイク★ROKON 2WD MOTORCYCLE★USA
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430304885/
0003名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 11:11:02.01ID:ODNbHZrY0
もつ。
0005名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 20:17:59.15ID:GznX7qXE0
これに無線機積んでる人見たが、12Vに変えてあるのかな?
0006名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 00:49:02.76ID:8ME16tWL0
>>5
無線機なら専用の外付けバッテリとかじゃないかな?
ただ12Vにしただけだとノイズとかが酷そう。
四輪車みたいにノイズ対策あれこれやるより
電気的にわけたほうがいい気がする。
無線は素人なんで想像だけど。

あー ポポグリーン欲しい(他の色でもいいけど)
0007名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 17:08:44.30ID:yi12L7Xd0
すっころんでブレーキレバー折れたんだけど、モトラのレバーってXLとか古いCBとかと型番同じなのか
流石ロマンバイクとびびったわ
0008ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/07/19(日) 07:43:47.91ID:hjIjeuB+0
睦丸

元良式フィン・スタビライザーを装備した貨物船。
0009名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 22:03:51.67ID:WhSEueGq0
モトラスレ復活してたのか!!おめ!
0010名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 03:56:36.14ID:DruE4JrQ0
くるくるメカ、レバーは回るんだがサスの固さ調節はできない状態
修理って やはりお高いんでしょうかね?
0011名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 10:54:26.41ID:iI6LLC0n0
復活してたのか!

>>10
10万くらいってきいたことがある。修理できないケースもあるらしいよ
0012名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 19:29:14.35ID:pg986OIG0
モトラってオリジナルの状態で何qくらいでるもんなの?
入手した時点で死にかけだったから基準が解らん
0013名無しさん
垢版 |
2015/08/05(水) 10:50:06.00ID:+qgLljpZ0
45前後じゃね? 50超えるとあちこちガタガタいいだすから無理したことないわ
0014名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 09:43:21.67ID:cz93FkBq0
隣村()の爺ちゃんが30年くらい乗り続けてるわ
0015名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 11:45:49.73ID:4f5oI1+g0
カブ系エンジンの耐久性って本当にスゴイな。俺も大事に乗ります。
0016名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 04:56:08.38ID:zzJNz4bG0
鉄リムをアルミリムに変えたら速くなったりする?
0017名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 11:26:06.42ID:kI/mujp40
凸凹タイヤだと飛ばせないよ。
せいぜい40q/h
0018名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 12:41:06.94ID:YqJRN6CY0
>>13
>>17
なるほど
最高速計算値ともあってるし俺のポンコツモトラは大体生き返ったんだな…
0019名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 20:23:23.68ID:R93Wb2US0
純正のサイドキャリアに弾薬箱(風工具箱)をつけてみたけど
キャリアの歪みでいまいち収まりが悪いな
0020名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 17:40:53.89ID:pJ5qFnPK0
自衛隊放出品の箱付けたらデカ過ぎてアンバランスだった...
0021名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 03:54:19.20ID:9WSIlSy40
緑はそっち系の遊びできるよなー
黄色は軍モノいまいちあわないんだよなー
0022名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 20:54:02.99ID:qv1vSCtn0
ライフルラックと無線(側だけドンガラ)と無線の台座は手に入れた

後はモトラか・・・
0023名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 13:25:05.34ID:D43LL4em0
モトラは本体より付属品の方が入手難しいからなぁ
0024名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 20:13:59.29ID:84zTHV3D0
>>22
トラジマロープとかチェーン巻いたものをかけておくと
いかにも働く車ですオーラ出ていいじゃない
と緑の自分
0026名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 05:44:35.61ID:SlSmJHRa0
自分も緑だけど、建機とか見てたら黄色もいいなーって思っちゃうわ

木箱とかミカン箱とか似合いそうだしね
0027名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 04:45:00.19ID:ozVAP7Y50
チェーンだるだる保守
0028名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 21:24:56.43ID:qCThVhbg0
純正タイヤより太足にしたいんですが車体の加工や改造なしで最大、どのくらいのサイズまで履かせれます?ホイールも純正で
0029名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 05:09:38.49ID:MXXF20ge0
ホイール純正って怖すぎるだろ。さびさびに錆びてるはずだぞ
0030名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 03:33:56.52ID:bIBk+ByC0
買った時からGクラフトの奴が付いてたな
0031名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 00:45:51.18ID:SCQ7/78G0
センタースタンド折れた...
0032名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 01:50:25.54ID:HyDhCnpD0
サイドパネル、誰か復刻してくんないかなー。
需要はあると思うんだよね。まっ平らなのが欲しいんだよな
0033名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 08:54:39.46ID:1QdTckdx0
ブリキ板で作ればいいと思うの。
0034名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 21:07:40.98ID:K0gRYEcV0
俺のモトラも内側の穴に差し込む爪が左右共に1個折れてるし、経年劣化で反ってるから、しっかりハマらない。なので復刻したら嬉しいパーツだと思う
0035名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 03:56:35.39ID:d1dRHFN80
新品未使用ホイールが出品されてるな
0036名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 03:13:42.16ID:cuDwo5v/0
後輪をオンタイヤ化した保守
0037名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 10:22:31.71ID:sA71IE4w0
ここんとこ保守ばかりで乗らずだったから
久々に出かけてみようか
0038名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 20:06:00.79ID:qnDfUwz60
フォークオイルが漏れる今日このごろ
0039名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 09:52:42.99ID:r/7YztvU0
ステアリングダンパー付けようかな
0040名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 21:46:07.38ID:r/7YztvU0
オクで出てたセンスタ値上がりしたなー
やっぱ結構折れるもんなんだろうか
0041名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 05:07:26.68ID:Hz1Fsaed0
色だのパーツだの中途半端なモトラばっか出てくるのな
0042名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 22:10:45.19ID:/MVHGvvP0
県境またいでうろうろしてきたけど、峠道だったから結構2速と3速の間ぐらいの勾配ばっかりできつかった
0043名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 22:48:13.19ID:RqTzdkd/0
6Vの純正のままでLED球つけれるの?
0044名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 08:25:54.29ID:NeG+2FVz0
バラ売りされてるモトラ見るとありがたいんだが悲しくなるな
0045名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 21:50:02.26ID:dpy8c2t70
モトラのエンジンだけが無い車体を親戚から貰ってきたがエンジンがネックだな
スプロケがもう出ないらしいし
他のエンジン積んでもチェーンライン出るのかね?
カブ90辺りが載せられると性能的には有難いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況