ホンダ・VT750S/VT400Sについて、これから乗りたいと思ってる人や、
オーナー同士の情報交換など ( *‘∀‘ )ノ
#過去スレ一覧
・【新型】VT750S
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268882695/
・【新型】VT750S 2気筒
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1269611818/
・VT750S【ShdowRS】 Vol.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1274676915/
・【女性も】HONDA VT750S/VT400S 4台目【安心】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289055503/
・【ホンダ】 VT400S 【新発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287788090/
・【スリムで】HONDA VT750S/VT400S 7台目【軽快】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333167378/
・【スリムで】HONDA VT750S/VT400S 8台目【軽快】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358889644/
・HONDA VT750S/VT400S 9台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385367435/
・HONDA VT750S/VT400S 10台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413279949/
探検
HONDA VT750S/VT400S 11台目 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/08/11(火) 02:28:30.84ID:DchiH92l0
912774RR
2019/11/15(金) 01:20:02.85ID:2DGMNpN1913774RR
2019/11/16(土) 07:58:15.94ID:nuuomNcU なんだかんだでノーマルが無難と思うからそのままだ
モリワキもうないのか、テーパーよりストレートが好みだから気になってたけど
低中速のトルクが少し弱く感じるってレビュー見たけどどうなんだろう
モリワキもうないのか、テーパーよりストレートが好みだから気になってたけど
低中速のトルクが少し弱く感じるってレビュー見たけどどうなんだろう
914774RR
2019/12/01(日) 22:46:48.82ID:fO6v4tD1 この週末、ピカピカに磨いて各部錆止めしてガス満タンにしてバッテリーに充電器繋いで冬籠り準備した
春まで冬眠だ
春まで冬眠だ
915774RR
2019/12/02(月) 12:06:59.86ID:kBRPDR2g 早いね〜北国かな
916774RR
2019/12/05(木) 22:19:12.33ID:HMt6CcHm そろそろ俺も冬眠に入る時期だけど、
ピカピカに磨いてから冬眠ではないな
むしろ冬の期間で手入れする
スポーク磨きとかは冬場にする作業
ピカピカに磨いてから冬眠ではないな
むしろ冬の期間で手入れする
スポーク磨きとかは冬場にする作業
917774RR
2019/12/06(金) 18:53:49.03ID:qKl1+4P7 空調付きガレージあるのかよ、羨ましいぜ
918774RR
2019/12/12(木) 19:35:13.11ID:sp1lJcPz もうすぐ2020年か
VT750S発売から10年、生産終了から5年
早いねぇ
VT750S発売から10年、生産終了から5年
早いねぇ
919774RR
2020/01/01(水) 08:16:28.28ID:D3cfelch 2010年に新車買ってまだ乗り続けてる人居る?
920774RR
2020/01/03(金) 16:03:11.05ID:XId9Ienn 俺は出戻りだから違うかなw
921774RR
2020/01/04(土) 19:41:36.71ID:AR6xRB9k 俺はたぶん、2012年頃に新車で買ったかな
ここ数年は保管してる感じだけど
ここ数年は保管してる感じだけど
922774RR
2020/01/04(土) 20:54:03.09ID:eSQsxoYz 2010年型をまだ乗ってるよ
走行距離は4万キロちょい
走行距離は4万キロちょい
923774RR
2020/01/05(日) 14:12:56.81ID:koGru4bJ > 走行距離は4万キロちょい
だと思ってたんだが、さっき給油時にオドメーター見たら5万超えてたw
ずっとTRIP1を表示しっぱなしだから気づかなかった
だと思ってたんだが、さっき給油時にオドメーター見たら5万超えてたw
ずっとTRIP1を表示しっぱなしだから気づかなかった
924774RR
2020/01/13(月) 15:57:46.44ID:H6XzmEaF 風でバイクが倒れちまった orz
VTの方はミラー交換だけで済みそうだが
隣に有った車(シャトル)は左ドアそっくり交換になりそう・・・参った
VTの方はミラー交換だけで済みそうだが
隣に有った車(シャトル)は左ドアそっくり交換になりそう・・・参った
925774RR
2020/01/13(月) 22:24:38.94ID:HAXtWzN0 デントリペアでどうにかならないのか?新年早々災難でしたな・・・・
926774RR
2020/01/14(火) 18:25:24.62ID:t1cOeo8s ドアノブが削れているし、ドアフレームも凹んでいるので無理っぽい
927774RR
2020/01/15(水) 22:03:27.93ID:SWUtYC3A 運よく同じ色のドアがあればいいけど(微妙に色味は違うだろうけど)なかなかないからな〜
10万オーバーしちゃいそうやね・・・ドンマイ!
10万オーバーしちゃいそうやね・・・ドンマイ!
928774RR
2020/02/03(月) 21:19:44.04ID:wqP0O8Xx 乗り換えでVTを買った方、どんなバイクからVTに乗り換えたのか良ければ教えてください
929774RR
2020/02/09(日) 14:38:10.59ID:A56Y8Kr9 >>928
亀レスでゴメン
NC750X DCT LDから乗り換え
ツアラーとしては優秀だったが、足回りが固くて腰を痛めてしまった
NCは2500km走行の中古で買ったんだが、前オーナーも同じ理由で手放したんだと思った
自分も3000kmちょいしか乗らなかった
亀レスでゴメン
NC750X DCT LDから乗り換え
ツアラーとしては優秀だったが、足回りが固くて腰を痛めてしまった
NCは2500km走行の中古で買ったんだが、前オーナーも同じ理由で手放したんだと思った
自分も3000kmちょいしか乗らなかった
931774RR
2020/02/10(月) 06:11:29.22ID:x9Wgpjeo 1990年式ハーレーFLSTFに20年乗って2010年式VT750Sに乗り換え。あと10年乗るつもり
932774RR
2020/02/23(日) 09:44:46.12ID:NzmEfDfP 400の中古を探したら、この車を見つける。
新しい個体なのにわりと安いのが気になる。
ネイキッドかオフロードを見てたけど、これも良いなぁ。
新しい個体なのにわりと安いのが気になる。
ネイキッドかオフロードを見てたけど、これも良いなぁ。
933774RR
2020/02/23(日) 16:50:09.65ID:kcqEYd9i934774RR
2020/03/01(日) 14:35:38.15ID:X/uaoI/H 走り初めしてきた!
ことよろ!
ことよろ!
935774RR
2020/03/05(木) 19:33:35.90ID:0B+fIGf9 タイヤとバッテリー替えなきゃ
もうちょい暖かくなってからな
もうちょい暖かくなってからな
936774RR
2020/03/06(金) 18:35:08.35ID:iqpnKp/r 前回は台湾だったと思ってたけど外したらYTZ14Sだった
今回はTTZ14S、液を自分で補充するやつ
液を補充すれば充電されてる状態になってるのかな
今回はTTZ14S、液を自分で補充するやつ
液を補充すれば充電されてる状態になってるのかな
937774RR
2020/03/06(金) 19:12:23.77ID:3/jmCvk0 極板が酸化してなければいいんだっけ
938774RR
2020/03/16(月) 08:53:28.96ID:d4sRaBjk VT750Sの良さに今頃気づいた
なぜ新車が売られている頃に気づかなかったのか悔やまれる
なぜ新車が売られている頃に気づかなかったのか悔やまれる
939774RR
2020/03/16(月) 16:56:38.49ID:xXl6/U8I 俺はもしかしたら手放すかもしれない
セローファイナルが欲しい
セローファイナルが欲しい
940774RR
2020/03/20(金) 13:19:39.85ID:htTBwHJs 明日タイヤ交換
もうナナハンのタイヤをレバーで入れる気力が無くなったので、タイヤ屋さんにお願いしてくるよ
もうナナハンのタイヤをレバーで入れる気力が無くなったので、タイヤ屋さんにお願いしてくるよ
941774RR
2020/03/20(金) 14:33:36.00ID:nI40je01 タイヤ屋さんってバイクのチューブタイヤもやってくれるのかとふと気になった
942774RR
2020/03/20(金) 15:59:05.00ID:htTBwHJs 四輪車専業のタイヤ屋さんもあるから、個別に聞いてみたら?
二輪車のタイヤ交換を請け負ってくれる店なら、チューブだからお断りという事はまず無い
二輪車のタイヤ交換を請け負ってくれる店なら、チューブだからお断りという事はまず無い
943774RR
2020/04/01(水) 06:32:20.46ID:aiwtYC9W ヤフオクでマフラーが出品されてるけど値段がヤバいw
944774RR
2020/04/01(水) 11:26:54.66ID:oVTgX5r7 純正で充分よ
売るほうもそう簡単には売れないだろうね
売るほうもそう簡単には売れないだろうね
945774RR
2020/04/01(水) 13:06:26.52ID:aalqqmKf946774RR
2020/04/01(水) 14:41:55.86ID:WCUahJu9 新品なら10万円だからなぁ
ステンレスのエキパイは多少汚くても酸洗して研磨すればピカピカになるし
欲しいのなら3万円ぐらいが妥当かな
ステンレスのエキパイは多少汚くても酸洗して研磨すればピカピカになるし
欲しいのなら3万円ぐらいが妥当かな
947774RR
2020/04/01(水) 16:20:48.40ID:SJfJ5cVo サクラがつり上げてるとか?
948774RR
2020/04/05(日) 23:24:07.30ID:fDBfIJlS VT400のモリワキが20万超えてたw
949774RR
2020/04/06(月) 17:21:15.11ID:QAWE1DC1 ボッタクリやな
950774RR
2020/04/07(火) 12:42:25.14ID:f+w8ivUM エンジンオイルも替えた、フォークオイルも替えた、ブレーキパッドもタイヤも新品に交換
さあ乗るぞという矢先に緊急事態宣言か
さあ乗るぞという矢先に緊急事態宣言か
951774RR
2020/04/08(水) 07:00:46.75ID:CxhJn5wo バイク乗って走ってるだけなら感染するさせる関係無いだろう
降りて店とか入るのはやめてね
降りて店とか入るのはやめてね
952774RR
2020/04/08(水) 10:41:58.18ID:bpFySDqu 俺の県は指定されたから他県に言ったらナンバーでわかるから白い目で見られる
953774RR
2020/04/10(金) 12:18:40.71ID:IPRaaJ/K うちもとうとう出てしまったか
まあ隣県に行かなきゃ白い目で見られはしないだろうけど
まあ隣県に行かなきゃ白い目で見られはしないだろうけど
954774RR
2020/04/12(日) 15:56:18.90ID:rhrPPYt+ きのう赤男爵に車検を出してきた
帰りは代車でなくバス+電車にしたが、ほとんど空気輸送だった
帰りは代車でなくバス+電車にしたが、ほとんど空気輸送だった
955774RR
2020/04/16(木) 22:30:21.03ID:uzx+cE5H もういよいよバイクどころじゃなくなったな
家族や両親が無事に乗り越えられるのを願うだけ
家族や両親が無事に乗り越えられるのを願うだけ
956774RR
2020/05/05(火) 20:32:03.85ID:BHG5ocJm ちょっと聞きたいんだがバックレストって400も750も共通に付くのかな?750用は売ってるんだけと400用がなくて。それとも加工が必要かな?
957774RR
2020/05/06(水) 12:42:06.46ID:bx5Jg1/f エンジン以外は400も750も一緒のはずだしつくでしょ
バックレスト持ってないから知らんけど
バックレスト持ってないから知らんけど
959774RR
2020/05/12(火) 15:40:54.03ID:qfoaBZvd 誰も書き込みないなwさすが不人気車
いいバイクなんだけどなぁ
いいバイクなんだけどなぁ
960774RR
2020/05/12(火) 19:06:25.82ID:1U674XdO もうちょっと速度出せてもいいんじゃないかと思ったり思わなかったり
961774RR
2020/05/12(火) 19:26:57.68ID:S6PEDndE 750なんて何台出たんだかってレベルだもん。
2013年に新車で買ったけど車台番号が70番台だぞ。
2013年に新車で買ったけど車台番号が70番台だぞ。
962774RR
2020/05/12(火) 20:54:10.19ID:2Qs95IAY VT750に一度乗ってみたいんだが周囲にはいないしレンタル屋にもないし…
963774RR
2020/05/12(火) 21:16:34.04ID:K0ZyC7NV 中古はそこそこあるけど二の足踏んでる
ドラムブレーキとスポークタイヤが躊躇してしてしまう
ドラムブレーキとスポークタイヤが躊躇してしてしまう
964774RR
2020/05/12(火) 23:21:52.39ID:hNrgoCsG 確かに遅いな。こないだ高速乗ったが追い越しする勇気が出なかった
965774RR
2020/05/13(水) 07:46:19.77ID:L86Qj6uI シャドウファントム750とはパワー感に大差無し?
966774RR
2020/05/13(水) 08:37:42.13ID:tAUBzGIy967774RR
2020/05/14(木) 11:59:02.85ID:ax3CdfcV >>963
俺が下手くそなんだろうけどリアブレーキの低速〜停止の微調整が難しい
フロントサスが柔らかいからフロントブレーキだけ重視するとフルボトム(まではいかないけど)→反動で伸びる→バランス崩してグラッとくる
これが怖いからリアブレーキをうまく使いこなしたいんだけどリアブレーキのコントロールが難しく感じる
ディスクなら違うのかなと思ったり
俺が下手くそなんだろうけどリアブレーキの低速〜停止の微調整が難しい
フロントサスが柔らかいからフロントブレーキだけ重視するとフルボトム(まではいかないけど)→反動で伸びる→バランス崩してグラッとくる
これが怖いからリアブレーキをうまく使いこなしたいんだけどリアブレーキのコントロールが難しく感じる
ディスクなら違うのかなと思ったり
968774RR
2020/05/14(木) 22:14:50.33ID:X4VuV8tX うーん、俺はリアブレーキはほとんど使わないなぁ
970774RR
2020/05/26(火) 16:10:08.44ID:yrRfPPLS VTをユーザー車検してる人いる?
バイクはやった事ないんだけど注意点やコツがあったら教えてください
バイクはやった事ないんだけど注意点やコツがあったら教えてください
971774RR
2020/05/27(水) 07:39:37.54ID:HJZKIlDO 俺も知りたい。誰か教えて下さい
972774RR
2020/05/29(金) 08:57:20.62ID:qZtTIjnm 初回からずっとユーザー車検で通しているけど、特にVT-Sだから気をつけているという点は無いよ
毎回あっさり合格する
毎回あっさり合格する
973774RR
2020/05/29(金) 10:58:56.65ID:XcW+pAfF >>972
レスありがとうございます
一番気になるのはライトの光軸なんですけど、やはり事前に調整が必要でしょうか?
その場合はどこでしてもらえますか?
検査場周辺のテスター屋さんにはバイクはいない感じです
車検場の検査員は何もしてくれないですよね?
レスありがとうございます
一番気になるのはライトの光軸なんですけど、やはり事前に調整が必要でしょうか?
その場合はどこでしてもらえますか?
検査場周辺のテスター屋さんにはバイクはいない感じです
車検場の検査員は何もしてくれないですよね?
974774RR
2020/05/29(金) 12:47:12.82ID:qZtTIjnm 前照灯の光軸はちょっとした事で動いてしまうので、事前に合わせてから受けてますよ
テスター屋さんに頼んでもいいけど、ドライバーでプラスねじを回す事が出来る人なら自分で簡単にできます
あと、検査場によっては不合格が出た場合、どちらにどれほどズレていたか教えてくれる所も多いので、
1回目は落とされるのを覚悟でそのままラインに入るのもアリです(当日中なら3回まで受けられる)
バイクユーザー車検の話になると必ず「光軸は難しい」的な話が出ますが、ぶっちやけ難しくも何ともありません
単に2年間乗りっぱなしの状態そのままで受けたら不合格になるケースが多いというだけで、頑張って合わせてもなかなか合格出来ないという物ではないですよ
テスター屋さんに頼んでもいいけど、ドライバーでプラスねじを回す事が出来る人なら自分で簡単にできます
あと、検査場によっては不合格が出た場合、どちらにどれほどズレていたか教えてくれる所も多いので、
1回目は落とされるのを覚悟でそのままラインに入るのもアリです(当日中なら3回まで受けられる)
バイクユーザー車検の話になると必ず「光軸は難しい」的な話が出ますが、ぶっちやけ難しくも何ともありません
単に2年間乗りっぱなしの状態そのままで受けたら不合格になるケースが多いというだけで、頑張って合わせてもなかなか合格出来ないという物ではないですよ
975774RR
2020/05/29(金) 21:24:13.45ID:XcW+pAfF 詳しく説明していただいてありがとうございます、大変参考になりまた
サービスマニュアルは持ってますのである程度勉強してから挑みたいと思います
調べたら光軸を調整するには壁と平らな場所が必要みたいでした、どこか探さないといけません
サービスマニュアルは持ってますのである程度勉強してから挑みたいと思います
調べたら光軸を調整するには壁と平らな場所が必要みたいでした、どこか探さないといけません
976774RR
2020/05/29(金) 22:18:44.05ID:1IUVP3mR シールドとかパニヤとかってつけたままでいいのかね?
977774RR
2020/05/30(土) 21:09:33.34ID:8z+sdcpz どうなんだろう?最近車の車検で検査場行ったけど
スーパーボルドールの人はボックス付けたままだった、車検だったかわからないから意味ない話だね・・・
スーパーボルドールの人はボックス付けたままだった、車検だったかわからないから意味ない話だね・・・
979774RR
2020/05/30(土) 22:44:38.12ID:8z+sdcpz え〜そうなんだ、知らなかった
とにかくノーマルだったらいいんだろうけどね
キジマのエンジンガードもダメなんかな、外すの面倒くさい
とにかくノーマルだったらいいんだろうけどね
キジマのエンジンガードもダメなんかな、外すの面倒くさい
980774RR
2020/05/30(土) 23:05:13.97ID:27mQWeAc ということは車と違って
バイクは純正オプションカタログに載ってるパーツ(自分の場合はMRAスクリーンとギジマのデコレーションバー)
でさえもアウトになっちゃうのかな〜
バイクは純正オプションカタログに載ってるパーツ(自分の場合はMRAスクリーンとギジマのデコレーションバー)
でさえもアウトになっちゃうのかな〜
981774RR
2020/05/31(日) 21:40:26.68ID:FKvasdm3 指定部品の簡易的取付は車検証の記載事項の変更等や構造変更車検は不要だよ
982774RR
2020/05/31(日) 21:44:44.56ID:FKvasdm3 > 光軸を調整するには壁と平らな場所が必要みたいでした
壁のある平地なら簡単に調整できるというだけで、それがなければ出来ないわけじゃない
ていうか、平地も壁も無いの?
三脚とデジカメがあればテスター屋さんより正確に調整できるぞ
壁のある平地なら簡単に調整できるというだけで、それがなければ出来ないわけじゃない
ていうか、平地も壁も無いの?
三脚とデジカメがあればテスター屋さんより正確に調整できるぞ
983774RR
2020/06/01(月) 09:18:19.32ID:p33yROvb >三脚とデジカメがあればテスター屋さんより正確に調整できるぞ
この手があったか
この手があったか
984774RR
2020/06/01(月) 23:39:39.80ID:qDdYi44C バイク 光軸 三脚 デジカメでググっても何も出て来なかった
超難問ですね、これは
超難問ですね、これは
985774RR
2020/06/02(火) 06:02:00.82ID:U9sA7s87 初めてのオイル交換にチャレンジしたいとおもいます
やはりトルクレンチとフィルターレンチは必要でしょうか?
あとセンタースタンドがないバイクは二人いたほうがいいですか?
それとドレンパッキンとオイルフィルターのお勧めあったら教えてください
自分でできるようになりたいです
ぶしつけな質問ですがよろしくお願いします
やはりトルクレンチとフィルターレンチは必要でしょうか?
あとセンタースタンドがないバイクは二人いたほうがいいですか?
それとドレンパッキンとオイルフィルターのお勧めあったら教えてください
自分でできるようになりたいです
ぶしつけな質問ですがよろしくお願いします
986774RR
2020/06/02(火) 09:06:07.01ID:FosLESHU987774RR
2020/06/04(木) 20:17:04.31ID:sX2V2P05 この週末は走るぞ
今年になってからまだ市外に出ていない
今年になってからまだ市外に出ていない
988774RR
2020/06/13(土) 15:30:59.33ID:kBJiPOGk 次スレ立てますが、
ダメなときは諦めて。
ダメなときは諦めて。
989774RR
2020/06/13(土) 15:34:44.60ID:kBJiPOGk990774RR
2020/07/03(金) 04:50:15.04ID:VuqgeCu+ スレ立て乙でした
じゃ埋めますか
じゃ埋めますか
991774RR
2020/07/03(金) 13:29:09.58ID:lQ/0hFel チェーンに塗った油がちょうど垂れる場所なのかオイルフィルターめっちゃ汚れてた
あのへん先にきれいにしとかないと交換するときべちょべちょになっちゃうんだろうなぁ
あのへん先にきれいにしとかないと交換するときべちょべちょになっちゃうんだろうなぁ
992774RR
2020/07/04(土) 16:35:47.28ID:dJ95gZvW え!?
エンジンオイルで無ければ、ラジエーター液を確認したほうが宜しいかと
エンジンオイルで無ければ、ラジエーター液を確認したほうが宜しいかと
993774RR
2020/07/27(月) 12:24:54.78ID:fdg6++Jd 上げ
994774RR
2020/07/27(月) 19:14:00.07ID:OJAL8V/M 埋めますか
995774RR
2020/07/28(火) 14:19:13.85ID:2c753lGk うめ
996774RR
2020/07/28(火) 17:09:30.43ID:DruqG8Kw 雨
997774RR
2020/07/28(火) 23:48:30.17ID:2c753lGk 108 名前:774RR[] 投稿日:2020/07/28(火) 23:31:32.31 ID:neW3gchu
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
998774RR
2020/07/28(火) 23:48:53.99ID:2c753lGk 108 名前:774RR[] 投稿日:2020/07/28(火) 23:31:32.31 ID:neW3gchu
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
999774RR
2020/07/28(火) 23:49:01.61ID:2c753lGk 108 名前:774RR[] 投稿日:2020/07/28(火) 23:31:32.31 ID:neW3gchu
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
1000774RR
2020/07/28(火) 23:49:07.68ID:2c753lGk 108 名前:774RR[] 投稿日:2020/07/28(火) 23:31:32.31 ID:neW3gchu
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1813日 21時間 20分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1813日 21時間 20分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】韓国No 1のカレー屋「けんちゃんカレー」安くて美味そう😋🍛 [632966346]
- おまえらのお勧めの趣味
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- ▶白上フブキでしこしこスレッド
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 【正論】石破首相が表明「少子化対策の完全出産無償化(税金化)を外国人に適用しない理由は全くもって存在しない」 [339712612]