乗ってはいますよ。いまはちょっと不安要素抱えてるので遠出とかはしてませんけど。

ドレンキャップとOリングをホンダのリアル店舗で注文してきました。
24mmのレンチがなかったんで、それも購入。
今ついてる17mmのドレンキャップがナメ気味なので、はずせるかが問題。。。

あと外した後、前回入れたばかしのオイルを再利用するかどうかもちょっと悩んでます。
再利用したとして、おそらく量が少し足らなくなるので、どっちにしても同じオイルを買わなければならない。

ホンダのG2(10-40W)に変えてから、エンジン始動してしばらく乗っていると
エンジン内部で「コッコッコッコ」という音(ノッキング?)がします、
エンジン止めて再始動すると音は消えてそれ以降は鳴らなくなるんですけど
原因分かる人います?

USB取付について、ここ記事を参考にしてるんですけど、他にわかりやすいページあったらお願いします。
ttp://20160101.blog.jp/archives/8608331.html
ttp://20160101.blog.jp/archives/8966831.html