ありがとうございます。
レイドには元々分離する機構が付いていまして、その分離したドレンはツーリング毎に掃除しています。もっと言うと、ドレンを純正の倍の長さにしてロングツーリングに対応しています。
このドレンが大量にでる根本的な原因が分からず困っています。
バイク屋もブローバイの取り出し位置が悪い位しか話は無く、分からず仕舞いなのです…苦笑
ヘッドOHしても大量に出るとなると自分の浅い知識では検討もつきません(´・ω・`;)