X



【400】DR-Z400SM PART 79【シングル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/18(金) 20:40:40.14ID:BUYyK9PS
<スズキ公式HP>
http://www1.suzuki.co.jp/motor/dr-z400sm/

スズキ・DR-Z400wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBDR-Z400
DR-Z400 @ wiki
http://www15.atwiki.jp/drz400/

前スレ
【400】DR-Z400SM PART 78【シングル】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1435497309/

過去スレはDR-Z400 @ wiki参照
http://www15.atwiki.jp/drz400/

<関連サイト>
DR-Z画像掲示板
ttp://0bbs.jp/DRZ/
DR-Z400SMイメージムービー
http://www.youtube.com/watch?v=RqUZo3QOyio
489774RR
垢版 |
2016/05/04(水) 21:41:06.47ID:MHTjbioC
早くしないと体力あるホンダさんが代わりのマシン出しちゃうぞ
それならそれでもいいがね
490774RR
垢版 |
2016/05/04(水) 22:46:55.57ID:iMfPZbWY
俺は新型のDRZ400SMが出なくても
新SV650かV-STROM650でいいな。

俺が2005DRZ400SMを買ったときはミドルクラスが
さっぱりだったので、DRZ400SMを買ったんだけど
今はかなり充実してるからね。とても良い時代になった。
491774RR
垢版 |
2016/05/04(水) 23:44:35.42ID:YvzmIgpW
DRZってあと20年乗れるかな?
さすがにそれくらいになったら、体的に無理だろうから
492774RR
垢版 |
2016/05/05(木) 08:52:11.86ID:PCVjvZHj
やっぱりスズキ乗りは気持ち悪いw
493774RR
垢版 |
2016/05/05(木) 12:06:53.13ID:aFLTLEB2
DRZSMの方が車高が低い分DRZSよりも高齢になっても乗りやすいかもな
494774RR
垢版 |
2016/05/05(木) 20:16:27.59ID:d0M7kGUE
チューブ入れたままパイロットパワー入れてる人いますか?

無印、2ct、サイズ問わずに
495774RR
垢版 |
2016/05/05(木) 22:29:50.19ID:v3ltN73y
モタかっこいいなーとDRZSM気になってたけどこのスレ見て諦めがつきました
496774RR
垢版 |
2016/05/05(木) 23:01:00.61ID:f3c3+vuQ
WR250XかDトラにすれば?
497774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 03:27:50.97ID:N2vNnmF9
DRZが一番カッコ良かったから他のはちょっと…
大人しく最近のバイクにしておきます
498774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 07:25:52.89ID:5OukT8zS
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
横浜貴金属原発ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
499774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 09:01:16.04ID:U02uXkBz
>>495
何で諦めるの?
500774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 12:28:36.26ID:zUM9dmOu
スズキだけカッコ悪いから。
501774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 13:58:28.95ID:yayDaPKM
諦めないで〜
良いタマが有るうちに乗ってみれ
502774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 15:06:27.91ID:nrYft4o3
>>501
>>良いタマってどこに?w
2016/05/06(金) 17:57:46.43ID:l6CMCBP6
流石にもう無いだろな
そんな状態のくせに割高だし
モタード好きしか買わんという
504774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 18:05:47.08ID:zNfsaoJX
もともと乗る気がないんでしょ
まだまだ良い玉あるのに探すきもない
505774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 18:18:40.58ID:cDCXqXl6
ドラシャが折れてオイルが漏れてくるとか書かれりゃ尻込みもするでしょw
506774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 18:56:42.89ID:nrYft4o3
>>504
あんたの考える良いタマってどんなの?
俺的には最終09で15000キロ程度30万以下なんだけどw
アホかと言われるのはわかってるけど俺からすれば今の相場の方が超絶アホwww
507774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 19:18:23.74ID:zp2k8L6V
今の相場で買えないわ。良いバイクだけど、そこまでのバイクじゃないと分かってるしな。
508774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 19:19:55.51ID:cXMao/4s
80年代製のただで買い取られたバイクが25万で並んでたから
DRZ400SMだともうちょっと高いんじゃないかな
509774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 19:39:15.92ID:EQ9vmwhk
>>506
それなら買わなければいいだけじゃん
510774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 21:04:23.59ID:zNfsaoJX
>>506
貧乏はバイク乗らない方がいいよ
511774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 21:25:33.89ID:nrYft4o3
>>509
うん、だから買わないよ!
2台目欲しいんだがアホすぎる中古相場には乗らんw

>>506
了解!
マルケは買えたけどスリッパーは買ってない貧乏人だからサーキットオンリーにするかなw
512774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 22:24:26.67ID:UgpQE4yo
相場高い割に知名度低いよね…
513774RR
垢版 |
2016/05/06(金) 22:56:40.61ID:Zh6CDhBR
dr-zに限らず中古の相場自体おかしいだろ。
ゼファーなんかタダ同然だったのに4.50万くらいになるし。
俺のdr-zは50万で店で買ったけど業者オークションでも最終型は同じような値段だったぞ。
514774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 01:39:41.68ID:Uu0rsf+E
オッサンが自分の時代のバイクに乗りたいとか?
金あるし高くても買うから余計つり上がっちゃうとか?

まぁ売るなら今かw
515774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 03:59:29.04ID:dvJEuuEO
四年前に買ったけど、同程度のタマを今買うとすると10万は高いね
DRZが人気というより、250以上の国内産モタが絶滅したせいなのかな
516774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 06:50:05.75ID:HWjU9tId
ふーん、今DRZの相場そんな事になってんのか
数年前なら都内でもモタードで走ってるの、結構見たけど
今じゃ殆ど見ないけどなぁ
モタードってジャンル自体、日本じゃあまり根付かなかったように思うんだが

オレなら高い金出して微妙なタマ買うくらいなら国外の新車買うかな
517774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 07:33:08.22ID:A1lResbi
オフ車が嫌いでモタードに興味ない。
オフ車が好きでモタードに興味ないか。

買うのは大概モタードで林道走れますか?とか質問するようなやつばっか。
518774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 07:42:56.61ID:1B2L95ZN
半端な立ち位置だからなーモタは。
こんな面白いバイクそうそう無いと思うんだが・・・
519774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 09:07:08.59ID:MmsX6mWT
モタードってほんといいコンセプトだと思うんだけどなぁ
520774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 09:59:22.30ID:MEBND3MS
モタードがよくわからない関東にお住いのそこの貴方。

スーパーモト東日本エリア選手権
5月15日(日) 桶川スポーツランド

これ見れば貴方もスーパーモタード!
521774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 18:29:10.35ID:1cfpkqrJ
モタード乗っててもレースには全く興味がないw
522774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 18:57:27.43ID:kunHIzyG
なんでdrz板が2つもあるんだろ

m450rも良く売りに出されてるけど、ヨシムラが組んでもトラブル多いのかな。
2016/05/07(土) 20:37:08.34ID:QOGGNqUT
元々オフモタ系の中古は高い傾向がある
524774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 20:49:26.65ID:iB+JamFC
もう何年も乗れてなかったから気にして無かったけど減ってるのか
Sをモタード仕様(非SM化)したのに乗ってるのは更に少数なんだろうな

久々に車検取って乗り出したのにトラブって入院orz
(点火系が怪しいっぽい・・・)
525774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 21:04:40.50ID:YTG+n4ZN
最近はモタードとネイキッドを合わせたようなのが流行ってるね。
KTMとかヤマハのMTシリーズとか。
526774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 21:05:24.97ID:dvJEuuEO
洋モタはメンテとパーツの値段がなぁ…
気軽に「乗って倒してもいいけど、ケガだけはしないでね」って言えない
527774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 21:35:54.77ID:A1lResbi
>>525
それはストリートファイターという新しいジャンル。
昔からカスタムとしてあったけどね。
528774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 22:40:43.57ID:TnwpBjQG
さっさと新型出さなかったおさむちゃんが全部悪いな
529774RR
垢版 |
2016/05/07(土) 23:06:11.59ID:A1lResbi
明日はキャブ調整&チェーンのメンテ。

負圧式キャブって強制開閉式より難しいね。
さっさとFCRに替えるべきかしら?
530774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 00:11:03.65ID:ZlPS7LTi
>>527
ストファイって昔はアグスタとかあったと思うけどオフハンドル付けたりしてたっけ?
531774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 01:02:29.92ID:rKklBMbC
>>530
アグスタは全く興味ないから知らないのよ。

80年代の走り屋のレーサーレプリカのネイキッド&バーハン仕様がヨーロッパとかに広まったのが初まりだから別にオフハン限定ってわけじゃないのよ。
532774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 01:07:55.37ID:rKklBMbC
オフハン仕様はエクストリームでの操作性で使われたのが初まりなのかな。
533774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 01:08:53.33ID:0JPtquig
コブラとかウルフが始まりってことだろ
534774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 02:01:28.23ID:rKklBMbC
こんなバイクがあったのかw

当時こういったネイキッドって流行ってたの?
今だとCBR400Fくらいしか見かけないけどさ。
535774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 05:16:33.86ID:YpzjG8tE
ストファイはもともとSS等のロード系スポーツフルカウルをネイキッドにしたもの。
対してKTMはオフ車をベースにネイキッドを造っている。
ロードレーサーもオフ車から派生してるけどw
536774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 11:16:53.42ID:Gx/CBAAn
>>525が言ってるのは690DUKEとかMT-09の事でしょ。
いわゆるストファイとはちょっと違うかと。
537774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 11:50:23.59ID:aYbxmGk6
本日の燃費26km/ℓ
2016/05/08(日) 14:21:00.95ID:V2QmoNU4
MT10とか初期型Z1000とかだな
SSと同じエンジン使ってるネイキッド
539774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 15:23:10.02ID:91SjGRa3
で新型が出るまでの間お前らはストファイ? KTM? 何を選ぶ?

今乗ってるDRZが持ちこたえてくれればいいんだけどそろそろ4万キロ越えるから買い換えようかと。
540774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 16:16:40.73ID:0JPtquig
もちろん新型SV650。VSTROM650でもいいけど
541774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 17:13:14.71ID:sHlbAbdQ
>>539
俺もそろそろ売ろうかと思ってる
長距離走るようになってきて航続距離と尻的に他のが魅力的になってきた

乗った面白さじゃダントツこれが良いんだがなぁ・・・

ドカモンでも買ってみようかなー
542774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 17:19:00.36ID:23MEvT5Y
>>541
DR-Zが面白いなら、690SMCがいいよ。高速性能や快適性は別として。
543774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 17:39:43.38ID:55u/DDXx
GSR750かBーKingだなー
544774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 17:56:25.49ID:DG/Pba2Z
MT-07もいいよ。
ABS無しなら総重量180kgでヒラヒラ走る。
オフはダート位しか走れないけどね。
545774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 18:56:50.71ID:aYbxmGk6
690SMCはメンテとパーツ代が…
546774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 20:08:15.40ID:3MiURIYD
 
新型SV650
http://img.response.jp/imgs/thumb_h2/980232.jpg

VSTROM650
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000444241.jpg

ドゥカティ モンスター821
http://www.ducati.co.jp/cms-web/upl/MediaGalleries/939/MediaGallery_939430/Color_M-821_Red_01_1067x600.jpg

690SMC
http://www.ktm-japan.co.jp/img/large/1004312.jpg

GSR750
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000242313.jpg

BーKing
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/76103010822.jpg

MT-07√
http://blog.gessato.com/wp-content/uploads/2015/03/horse-inspired-%E2%88%9A-root-motorcycle-by-yamaha-2.jpg
547774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 20:48:12.28ID:6CrKE3Lp
今回の燃費32km/ℓ
548774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 21:09:32.24ID:sHlbAbdQ
>>546
どれも面白そうだよなぁー

・・・つーか最後のはどこに乗るんだ?w
549774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 21:43:23.35ID:NqkDWsxJ
ドカモン地味に気になってる
550774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 21:45:16.29ID:sHlbAbdQ
輸入車はなんか一度通っておきたい道なんだよなー
ハーレーとか死ぬほどどうでもいいけどw
551774RR
垢版 |
2016/05/08(日) 23:42:39.48ID:iEuYVsGu
http://i.imgur.com/dEiRB0K.jpg
スズキ車以外を選んではいかんらしい
552774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 00:28:08.80ID:vIuldu/V
次に乗るならGSR750かな
553774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 04:27:34.18ID:PVjvpCzK
自分は最近NUDA900Rに乗り換えた
概ね満足してるが出来ればDR-Zも置いておきたかった
554774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 08:41:34.10ID:QlAxUdQQ
通勤に毎日使ってるから、乗り換える気になっても
結局コイツが一番ってなっちゃう朝
555774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 20:07:13.15ID:DklAWLra
色々考えたけど、次はSMS630にする
「SM」つながりだし、うん

まずは限定解除だ…
556774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 20:45:43.03ID:bcLD7JIn
DRZ400SMのチェーンのたるみ量の基準値って何mmですか?
557774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 21:15:09.76ID:DklAWLra
この人、なんでコケたんだろか…?
https://youtu.be/aeMhOVanX5w?t=441
558774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 21:26:52.65ID:GplHbxhQ
>>557
楽しそうだな
見てたら乗りたくなってきた
559774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 21:38:52.66ID:cDLcn1np
フロント荷重ズッコ抜け
560774RR
垢版 |
2016/05/09(月) 23:19:26.09ID:orrkc5Io
排圧でナンバーひん曲がってボルトからビリビリ言うようになっちゃった
こういうのってパトカーに止められたりするんかね・・・
561774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 05:02:46.52ID:TaQ9SxTm
冬にセル回しすぎてバッテリー上がりしたんだけど
それからバッテリーの上に乗っかってるヒューズが頻繁に切れるようになった
バッテリの劣化が原因でヒューズが切れるようになる事ってあるの?
562774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 08:09:37.65ID:iOqmcqYZ
普通に考えると、バッテリー劣化でそれは無い
ヒューズは過電流防止装置だから

どっかがショートしてるんじゃない?それか後付けの電装パーツが原因
お金かかりそうなパターンとしては、電流制御系パーツの故障
563774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 16:11:57.00ID:l6OBLuGe
それ直すのけっこう大変なやつや
564774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 16:36:28.31ID:trCmEs+9
>>556
40〜50m
565774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 17:42:50.06ID:TaQ9SxTm
>>562
やっぱりレギュレーターかなぁ・・・
一度行きつけのバイク屋に預けたんだけど
預けたら預けたでヒューズが全然飛ばなかったらしく
「実際に飛ばないと調べられないよ」と言われて
5Aほど大きなヒューズ付けて返された
電装系はよう分かんないですわ・・・
566774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 18:04:27.56ID:ReufWU6z
タイヤ交換で悩み中…
みんな何履いてる?
567774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 18:36:17.82ID:ANBZABAQ
>>566
PP2CT 150/60R17
568774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 19:06:51.32ID:X9guIpKs
>>565
そのバイク屋大丈夫なのか?
調べる方法くらいあるぞ?
容量デカいヒューズで誤魔化すとかヒューズの意味知らないのか?
569774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 19:29:28.91ID:TaQ9SxTm
>>568
7,8年世話になってたけど(と言っても自分で修理できない時だけ頼んでた)
初めて対応に疑問を持ったよ
一応ヒューズは元のアンペアに戻して保管してある
570774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 20:34:37.09ID:TYSgdi2M
なぜ一度新品のバッテリーにしようとしないのか疑問だ
571774RR
垢版 |
2016/05/10(火) 22:23:14.26ID:YOcZZPFV
ネットの純正パーツ注文でキャブのニードル注文したら
「この商品は注文できません」てな表示が出た。
在庫終了なのだろうか・・・
572774RR
垢版 |
2016/05/11(水) 11:49:48.11ID:Uog/tNUt?2BP(0)

>>566
エンジェルST 160/60
573774RR
垢版 |
2016/05/11(水) 19:40:54.19ID:k87T+xuO
>>571
品番変わっただけでしょ。
スズキのディーラー店へGO
574774RR
垢版 |
2016/05/12(木) 16:34:20.89ID:F/R+yUGz
>>566
GPR200 120/70と150/70
575774RR
垢版 |
2016/05/12(木) 17:39:27.56ID:yYdFcvAD
すみません、K8の燃料ホースの品番教えてくださいお願いします。
576774RR
垢版 |
2016/05/12(木) 18:09:11.28ID:UPQQ/aZC
>>575
44421-29F40
577774RR
垢版 |
2016/05/12(木) 20:57:54.63ID:yYdFcvAD
>>576
ありがとう
578774RR
垢版 |
2016/05/13(金) 19:18:09.90ID:aZojGrmE
純正負圧キャブだから吸気穴拡大してもあんま変わらないと思ってたけど全然違うのねw
579774RR
垢版 |
2016/05/13(金) 22:04:10.96ID:s7d/N37F
>>520
天気最高だし、これ観に行く人いないの?
レース観戦がてらにプチDR-Zオフ会みたいな
580774RR
垢版 |
2016/05/13(金) 23:09:25.84ID:ohAX4yQR
一回行ったことあるけど、あの辺の道すごい混んでるんだよねー
581774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 01:16:18.33ID:Ml9Qxkr8
歩いてでも行ける距離なんやけど仕事やで・・・
582774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 01:16:50.41ID:bat3XilN
>>579
貧乏暇なしなので、日曜でも仕事です(・∀・)
583774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 01:26:45.98ID:bat3XilN
>>581
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
584774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 01:32:35.05ID:3mTgrdnA
>>579
DR-Zで片道800kmはさすがに…
585774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 01:34:00.99ID:Ml9Qxkr8
>>583
(・∀・)人(・∀・)
586774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 03:23:19.20ID:/by08sQf
タイヤ選びはみんな案外バラバラなのな
悩みすぎてロッソ2の160/60勝っちまった…血迷ったなこりゃ
587774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 06:16:30.82ID:1LWs1Q1b
ロッソ2の150/60は寿命が短かった
588774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 06:41:45.52ID:q8JEDi3q?2BP(0)

>>586
いい選択じゃないか? エンジェルの前はロッソコルサ穿いてたけどグリップは強烈、ライフそこそこで満足してたよ。値段以外は。
589774RR
垢版 |
2016/05/14(土) 16:27:07.65ID:uNCj2J3n
TMR-MJNのアイドルスクリューをどれだけ回した分かんなくなって
一度全閉にしようと反時計回りに回してたんだけどアイドルスクリューが無限に回ってしまうどうして?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況