X



MOTO GUZZI V7シリーズ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2016/02/04(木) 13:49:59.72ID:kXjHk6PH
ここは主にモト・グッツィV7シリーズについて語り合うスレです。
V7シリーズオーナーも、他車種オーナーも仲良く喧嘩してね。

イタリア公式
http://www.motoguzzi.it
日本公式
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part3
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440807747/
※DAT落ち

関連スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437872261/
0900774RR
垢版 |
2016/07/06(水) 10:06:09.67ID:DPbxKlk4
正規ディーラーやバロンも関係なく、その店の人との相性が一番だと思うな〜。
ただ、技術が伴うかどうかは別問題....。
正規ディーラーはクレームの対応としてノーマル以外は純正オプションしか決して認めない。
ある外車ディーラーに良く行くけど最近愛想が良い。こっちも嬉しいからどっか行ったときにちょっと土産に菓子とか買って持って行く。
営業女子にかわいがられて無条件にコーヒーとか出てくる。
メカの人とちょこちょこ話を始めて笑いも取る。
ちょっとした調整は個人的にやってくれる様になった。
他のバイク屋でそこのディーラーの話を聞くと、つっけんどんで冷たい。サービスなんか無いと聞く。
こびを売るとかでは無く、やっぱり友達になるのが一番なのかな?
懐に入った鳥は撃たないとか言う言葉もあるみたいだからな。
相性がほとんどなのかな?
0901774RR
垢版 |
2016/07/06(水) 10:20:45.62ID:JZwgN56V
>>898
コンピュータのアップデートってバロンで出来るの?
どんなにサービスの腕が良くても機械が無ければ出来ないじゃん?
バロン購組の方々そこら辺どうでしたか?
0902774RR
垢版 |
2016/07/06(水) 18:52:47.72ID:DCwLwYbP
できないでしょうね
正規ディーラーじゃないと
マップがダウンロードできないと思う。
ダイアグも各店舗にないだろうし。
今のインジェクション車は正規で買わないと
ダメだと思う。
0903774RR
垢版 |
2016/07/06(水) 20:21:36.74ID:VejYeu56
>>902
バロンでもできるよ







なんてね
0904774RR
垢版 |
2016/07/06(水) 20:44:19.81ID:0PDpNf0P
バロンでV7購入してハンチング出たら対応出来ないって事なのかな?
バロンで問題無いって言ってる人は偶々ハンチング出て無いだけ?
購入した人どうですか?
0905774RR
垢版 |
2016/07/06(水) 21:11:59.30ID:VejYeu56
>>904
(バロンで買ったという話はバロン工作員だから、、、、)
0906774RR
垢版 |
2016/07/06(水) 23:29:00.28ID:UYQJN8g2
>>904
たまに出てたけど最近でなくなったから放置
0907774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 06:00:46.04ID:AVXHOCUC
本家スレでは高度な話題や参考になる話題はもちろんのこと
ベテランならではの適切なアドバイスを頂けたりしたもんだがな
オイラはビッグブロックとV7両方乗っているんでどっちもチェックするが
ここは明らかに書き込みのレベルというか内容が幼稚過ぎる
ってかそれだから本家から追い出されたんだがね
V7スレでまともな話題が無理ってんならオイラは残念に思うね
0908774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 06:57:29.84ID:rD3rgunD
907もたまに出てくる変な奴だ。本家スレは内容ないよ
0909774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 08:00:18.09ID:C8y+mgAE
>>904
ハンチング対応できないよ
バロンはECUアップデートの機器もってないから
バロンで対応するとなるとECU交換になる

>>905
最近バロンもバイク王に負けじとネット工作に力いれてるからね
別スレでブログにこれどうなの?ってバロンに意見かいた人が
速攻バロンから特定されて謝罪の電話が来たりしてたし
まあレッドバロンもバイク王もろくな店じゃないのは確か
0910774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 09:45:00.89ID:+98jmchS
>>909
だってバロンってただの転売屋じゃん。バイク屋ではないよ。
工場スタッフも買った中古を店頭に並べるための清掃用員だから外車整備はむりだってw

むかし、ホンダ逆車乗ってたときにエアフィルターないからと言って勝手にストッキング入れられてたことあったし。納車整備後に高速でストールしてすぐ発覚。

ちゃんと探したらエアフィルターのストックが出てきたという、、、もうね、、、
0911774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 18:55:43.09ID:D/x6hGH7
具体的な対応を聞くと、バロンで問題無いって人から全くレスが無くなるよなぁ。
こう言ったトラブルをこのように対処してもらった。
とかの具体的な情報全然出てこない。
工作員とかいう与太話を信じる気もしないけど。
0912774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 00:57:11.41ID:O1SIHmti
トラブってないとか?w
そりゃないかw
まあアンチ気取ってる向きはたとえ具体的な情報出ても信用できないと工作員認定するだけでしょ
V7のトラブルなんてそんな大したものでもないし、わざわざ書く気にもならないじゃないの
0913774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 07:22:10.11ID:Exi6VrY5
バロンで買ったけど不具合無いから書くこと無いマンです ちなみにU石
強いて言うならサイドバッグの金具が走行中吹き飛んだくらいwレジェンドのサイドバッグねwあれめちゃくちゃチャチかった
0914774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 08:42:48.52ID:0K5d0k8r
>>913
オイルとか粘度守ってちゃんとしてる?
バロンのオイルは10W-40だから何も言わないとそれいれられるよ
まあV7自体エンジンは丈夫な方だし
目立つトラブルも初期型の樹脂タンクヒビ割れとECU関連ぐらいしかないからな
後は電装系ジェネレータぐらいか?

>>911
ドゥカティのバロンクソ対応話なら2つぐらいあんだけどね
まあここモトグッチV7スレだし
0915774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 10:43:02.14ID:P2hccmoz
>>914
後は、ファイナルギアケースのオイル漏れ多し
転倒につながる不具合なので、発見したらすぐにディーラーに持ち込むこと
0916774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 10:47:21.58ID:Exi6VrY5
>>914
バロンオイルはお断りしてるw
0917774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 12:07:43.78ID:XQU8tbfx
国内メーカーの水冷ツインはバロンelfで現在75000km超、無問題。
イタ車水冷ツインはバロンオイルに指定粘度が無かったので自分で交換してる。
中古スモールGUZZIはバロンelfで今のところ無問題。

国内ツインの買い換えでV7も候補に検討してるけど、10w-60かあ…
0918774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 13:45:43.24ID:KmsghKH2
バロンがバロンがうるせーなぁ。ぶつぶつ言うなら買わなければいいだけじゃん。手厚い保護を受けたいならディーラー、乗れればいいだけならバロン。それでいいではないか
0919774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 18:07:15.87ID:YUjcwxtq
>>918
ネタも提供出来ないお前もこんなとこでブツブツ言ってんなよ。
なら他の話題振ればいいじゃねぇか?
0920774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 20:08:16.74ID:bJtzWBO5
>>913
レジェンドスタイルにしてるの?
レジェンドのサイドバッグ俺も欲しいけど
結構容量が小さい感じがしてて買うのに踏ん切りがつかないんだよね
両サイドのフレーム+両サイドのバッグ買うと9万ぐらいになるし
0921774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 20:31:09.22ID:m7hMV43Z
>>917
15w50のカストロール四リットル2980で充分だし。一回二リットルだから一回1500円弱だな。
0922774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 22:46:09.43ID:pHh9uFty
>>920
たけぇなぁ
ヘプコのサイドケース買えちゃうじゃん
0923774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 22:48:34.07ID:iANsEUes
>>922
だって純正の革製でしょう?
ヘプコのストリートネオで充分でしょう。
0924774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 07:01:28.83ID:LEKEiUxa
モトグッチで純正オプション買うなんて
馬鹿高いだけじゃん。
0925774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 17:18:40.44ID:6/jE6Uy1
>>773の大阪の人と、>>800の香川の人はどうなったんだろう
めでたくV7購入となったのかなぁ
0926774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 19:56:17.20ID:3f5Cmx4H
>>925
大阪市内のディーラーはやはり売りたくないようなのでここで教えてもらった他店ともう一店県外のお店を検討しています。

壊れても治せない宣言されるとどうしようもないですね。
返す言葉が見つかりませんでした。
0927774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 20:37:54.52ID:LEKEiUxa
>>926
もう個人として嫌われたんじゃとしか、、、
店も客を選ぶ時代ってことかな
0928774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 21:02:57.19ID:6/jE6Uy1
>>926
オープンしてから4年たってないですからね
ディーラーとしての年輪が浅いのでしょう
トライアンフの元ディーラーで「売れば売るほどクレームが増える」と嘆いて、ディーラーを止めてしまった店がありました
モトグッツィの整備経験豊富なディーラーが見つかるといいですね

新車販売はしていませんが、整備だけなら西宮にその道20年のディーラーがありあます。
AQUILA
ttp://yoshihiro-yamane.wix.com/qazw
0929774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 21:46:02.28ID:efLYO6T5
>>928
アクイラさんは閉店したよ。
店主が病気らしい。
0930774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 21:49:10.03ID:efLYO6T5
>>928
トラの元ディーラーって桂田か?あそこはドカに鞍替えしたが昨年止めた。
ドカ乗りの俺は行くところがなくなって困ってる。
0931774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 22:02:00.33ID:6/jE6Uy1
>>929
そうでしたか、それは残念
福田系の元代理店で信頼できそうだったんですけどね
あとは、京都のサッシュさんくらいですかね
0932774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 22:11:05.76ID:lJXiydFZ
俺もドカが1台あるがショップがなくて困ってる
BMWはうまくやったよな。販売網をしっかりさせてそのかわりコンピューター弄らせないようにして
ガッツリメンテナンスで金を取る
0933774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 22:16:51.04ID:6/jE6Uy1
>>930
ドカこそ相当な年輪が必要だろうな
ドカの整備なら、伊丹空港の近くにいい店がある
店長がディーラー出身で、ドカ乗りの駆け込み寺になっとる

クラクションモーターサイクル
http://www.kraxion.com/
0934774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 23:26:36.29ID:d6UaGR/i
アクイラさん閉める前にもう正規販売網から外れてたから、
どっちにしろECUアップデートとかは難しかったんじゃあないかな
0935774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 23:37:01.86ID:tFisf5R7
スレチで悪いけど、東京西部で90年代のドカを見てくれるとこ、ない?
0937774RR
垢版 |
2016/07/10(日) 00:01:24.82ID:UkeyFsjL
>>920 タナックスのGTサイドバックがサイドサポートなしで着くと寺のブログで見つけた。
容量も結構あるし良いのでは?
0939774RR
垢版 |
2016/07/11(月) 20:58:01.52ID:MlOI5kCw
エキパイで火傷した畜生
0940774RR
垢版 |
2016/07/12(火) 09:20:01.56ID:5748OQ10
>>939
俺は革パンがあたって革が縮んだ
0941774RR
垢版 |
2016/07/12(火) 11:51:34.76ID:8+lr7C84
真冬にエキパイで暖を取ったら糸が溶けて
グローブがほどけた!
0942774RR
垢版 |
2016/07/12(火) 12:57:48.48ID:ciMz9tUk
この時期はバイク止めて二時間経ってもエンジンが熱かったりするからな
2時間経って洗車しようとエンジンに濡れタオル当てたらジューと焼ける音がするw
0943774RR
垢版 |
2016/07/12(火) 17:56:44.54ID:WUV1y3A5
真夏に乗った直後ならエンジン水洗いしても錆とか関係がなさそうだな。
一瞬で蒸発するしw
0944774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 23:58:54.15ID:Wrhz2PZe
保守しときます
スレの訪問者が、めでたくV7を購入できますように
0945774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 16:35:27.01ID:He4oIHU/
保守
0946774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 21:38:38.10ID:taRDavuk
雨続きでまったく乗れない…
0947774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 07:17:06.26ID:Qtd0QE+D
グッチの雨の日の安定感を楽しめ
0948774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 20:49:34.46ID:o6TT+FuO
運動悪魔は良いタイヤ
0949774RR
垢版 |
2016/07/19(火) 07:55:31.22ID:XI0St7h0
昨日、しらびそ峠で黄色いv7とすれ違ったわ。今年度は初のすれ違いだな。
0950774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 21:44:00.82ID:jbjuiebs
ヘプコのサイドケースが届いたから早速付けた
一体感があって満足!
ちなジュニアの30
0951774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 22:52:22.39ID:A1Yj5lpF
>>950 おめ!いいの買ったな。

これでツーリングでも安心だな。
0952774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 02:15:11.60ID:iXc3R4l0
>>950 いいね。サイドステーは何を使いましたか?
0953774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 07:07:07.37ID:/Ai7Fnjz
V9ボバー、125万円やね。
0954774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 08:46:11.41ID:9CmA+jGk
>>952
メッキの方です
ケースはずしたときもそこそこ見られる
0955774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 09:07:07.65ID:BK4UmCgj
>>950
俺CWボウだったっけ、アレにしたけど今一つ安定感が…
普通のステータイプにしておけばよかったと後悔
0956774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 16:51:13.13ID:iXc3R4l0
>>954 純正のメッキのやつですね
0957774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 19:54:24.22ID:9CmA+jGk
純正があるの?
0958774RR
垢版 |
2016/07/22(金) 22:33:33.33ID:lGh5Eq/S
よーし。明日は久々に走るか
0959774RR
垢版 |
2016/07/22(金) 22:58:45.42ID:MVEJIVA/
サイドのステー
ヘプコ用と純正は全くちゃうで。
0960774RR
垢版 |
2016/07/23(土) 12:01:01.90ID:lM8d5kjj
讃岐マンはV7買ったのかしら?
0961774RR
垢版 |
2016/07/23(土) 18:07:00.00ID:EgOUcCee
矢作川でモスグリーンのv7とすれ違ったわ
0962774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 18:22:41.93ID:Syz35/un
さっき16号バイパスでしばしランデブーしたのち、
抜き去っていったV7レーサー、輝くタンクが眩しかったぜ!
良い音するのね〜あたい9T。
0963774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 22:00:22.84ID:Ws59w5d2
まだすれ違ったことも見かけたこともないな
オレもランデブーしたい
0964774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 22:16:04.41ID:cDvctiJS
今日、志賀高原で赤のストーンとすれ違ったわ。
濃霧でよく見えなかったが。
0965774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 22:47:46.84ID:IRcFnReN
>>963
こんどすれ違ってやるから場所を教えろ
0966774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 23:36:46.83ID:ptQJG/SY
V7でオフ会やればいいじゃん
0967774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 07:48:24.40ID:21cjsgjB
>>966
さりげなくすれ違うからいーんだよ
0968774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 10:45:40.16ID:hpEH2Vxy
今週箱根である試乗会につけて行こうと思って1ヶ月待ちでやっとゴーグルが届いた。ウキウキしながら箱開けたらシルバーじゃなくて黒、色違いがきた。

バイクブロスにクレーム言ったら、写真送れ、確認したら間違ってました、返金か交換、でも交換だとまた1ヶ月待て

自分らが発送した物も把握できておらず1ヶ月待ってさらに1ヶ月待てとか、こんなフザけた話はないでしょ?ブチギレてタダしろよ‼ってメールで送ったが17時?の営業時間過ぎた瞬間メール来なくなった…完全に舐めてやがる。俺おかしい事いってないよね?
0969774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 11:42:56.12ID:fE09LNw4
マジレスすると十分おかしいぞ

気持ちはわかるが、タダにしろとか誠意を見せろとか謝罪以上のものを要求した時点で悪質クレーマーの仲間入り。

せいぜいこっちはこういう予定で購入したんですが、と温厚に訴えるくらいがまともな社会人だぞ
0970774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 15:01:23.86ID:Uf/lKPby
>>969

同感
0971774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 16:31:46.79ID:zy35/VWn
バイクブロスは対応遅いので有名。使わないのが吉。
ただにしろってのは無理筋だな
0972774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 18:07:33.08ID:WNDxv1mx
イタリアンバイクに乗るのに一番大事なのは
寛容な精神

旅先でエンストしても、故障も旅の一部して楽しめなければ新能町モトグッチつーりとは言い難い

心にゆとりを

それが趣味嗜好を真に楽しむ第一歩
0973774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 18:09:50.59ID:2qTY+JAy
>>968
乞食乙
おかしいよ、お前w
0974774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 18:57:08.45ID:hpEH2Vxy
みんなすまんな。本気で言った訳じゃないが深く反省した。

言い過ぎました。と謝罪のメールも入れたし、メーカー側のミスだったとの連絡も来て更に反省したよ。今後は発言に気をつけるわ。みんなありがとう。
0975774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 20:02:45.19ID:2PtxLXz7
大人ですね、私も見習わないと
0976774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 20:36:44.92ID:oCJt6nGo
>>974

そうやって素直に反省できるお前はグレートだ。
0977774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 22:25:41.83ID:SqLl0LW3
とりあえずバイクブロスの対応が知れてよかった
0978774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 22:59:06.54ID:fE09LNw4
>>974
素直な人柄に乾杯!
誰しも失敗はあるしね。気にしなさんな。
そうやって成長できたら今回の件も良かったじゃない。俺も見習おう。
0979774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 23:17:30.24ID:hkYZ93Q6
小さなことに拘らず
楽しく乗ろうぜ!

人の心を蝕むのは拘りと執着や。

お気楽極楽
0980774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 23:50:55.11ID:SA9GD3Ts
>>978

オレも!
0981774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 00:34:55.40ID:oI4fiIX7
ちっちゃいことは気にするなー、って歌あった。
イタリア車乗りだと気にしていたら始まんない。俺の不具合は何回も寺に出しても治らない。

まあ、俺がイタリアの通販会社から買った製品は2週間で届いたけど。
0982774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 20:11:49.56ID:TbgbMkU9
燃料警告灯が付いたから給油したら9リットルしか入らなかった…
ハッピーメーターにもほどがあら…
0983774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 20:20:45.12ID:+VpUF9U5
>>982
ちゃんとメーターで計れよ
400はいくぞ
0984774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 21:34:56.16ID:axFbDghV
>>982
わかるわぁ。おれも初めてランプが点灯して焦りぎみで高速おりて給油。そしたら「満タン6リットル入りましたー!」って
0985774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 22:45:21.47ID:GtcYvcb8
もうV7Vが出るのかよ
早すぎねえか?
0986774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 23:08:59.86ID:ZrJyxHbF
なんだって〜〜⁉️
0987774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 00:01:16.10ID:+TihOrgq
本当なら900cc化?それならv9か(笑)
まぁガセでしょ?
0988774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 00:04:12.65ID:+TihOrgq
ググったら、v7Vでてるがな(笑)
985さん、失礼しました
いまから翻訳に励むぜ
0989774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 01:02:47.96ID:FrTtFvOV
排ガス規制対応のみ、みたいだな。もう、トラコンもABSもついているから。
0990774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 07:08:34.42ID:UfzSESs3
排気量も同じかな
0991774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:25:08.47ID:8XC6MoUB
埋めますマン登場
0992774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:25:42.95ID:8XC6MoUB
埋めに来ました
0993774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:27:44.74ID:8XC6MoUB
そろそろ閉めましょう
0994774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:28:05.60ID:8XC6MoUB
投稿ありませんかな
0995774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:28:46.89ID:8XC6MoUB
では締め切ります
0996774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:29:04.85ID:8XC6MoUB
データを補完します
0997774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:29:53.93ID:8XC6MoUB
補完完了しました
0998774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:30:14.52ID:8XC6MoUB
では終了になります
0999774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 09:31:56.62ID:8XC6MoUB
どなたか落として下さい
1000774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 10:18:39.21ID:CHp71Ju1
ホイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況