X



XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/02/28(日) 11:24:44.83ID:QUoVCFrD
XJ6系スレ Part.15です。バイク車メ板に移行しましたが、
今後も和やかにいきましょう!
過去スレ
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402215450/

■ 前スレ (★1が立った日 2015/02/16(月) 20:45:12.44 ID:zulm8+Wv0)
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424087112/

by びんたん次スレ一発作成
0377774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 13:45:54.02ID:4zmbhxBT
リアのパニックブレーキはまだ何とかなるけど、フロント握ったら死にそうだな
ABSだと前を限界まで使えるから安心するわ
0379774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 14:10:20.26ID:Y2bHSjh2
>>378
茅ヶ崎のバロンかな?
0380774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 14:11:48.91ID:Y2bHSjh2
>>365
ほ、欲しいかもしれません
0381774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 16:15:42.82ID:3lzOBS57
昨夜の鈴鹿8耐前夜祭でパレードに参加されてた白Fの方、お疲れ様でした
観客席からバッチリ見てましたよー
0382774RR
垢版 |
2016/08/03(水) 13:15:57.88ID:y1ObYIty
8月20日、ツインリンクもてぎでキャンプイベントあるんだけど来ませんか。参加費、入場料が無料。(バイクに限る)事前申し込み不要。
10月15日にはR123パレードもある。こちらは事前申し込み必要。詳しくはツインリンクもてぎのHP見てね。
0383774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 02:30:33.07ID:BaBVBaJB
FZ6R気になってるんだがサービスマニュアルって手に入らないの?ディバージョン含めワイズギアに置いてないんだが
0384774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 12:01:55.83ID:FtnAwBS6
うまいことググればpdfダウンロードできるとおもうよ
YAMAHA FZ6R service manual とかで
0385774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 19:36:05.51ID:G7LBZ3Wt
リンク控えなかったけど、あるよ
でも違法じゃないのか?
0386774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 20:50:17.76ID:J4ZMU394
間違いなくその辺に落ちてる。
整備の時はお世話になってます。
0387774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 22:05:44.87ID:BaBVBaJB
落ちてるのかディバージョンもFZもいいなぁ
0388774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 22:28:47.01ID:KCYQpzax
日本語版と英語版少し?違うね
0389774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 00:35:12.17ID:2b+vN0Fb
日本語版あんのか逆車って英語版のみだと思ってたわ
0390774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 12:37:40.54ID:lhZpVGxd
日本語版は FZ6Sでした orz
0391774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 14:16:36.36ID:MOE/9pmQ
>>390
むしろそっちが手に入るなら個人的に欲しい
どっかに日本語版転がってるの?
0392774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 22:42:18.06ID:E1BT0CBu
なかなか良い中古が見つからない…

良い奴を見つけたと思たら、カウルに穴あけてスライダー着けてた…( ´△`)
0393774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 23:12:27.68ID:rfmHc7aV
どうせコケるんだからスライダーくらいついててもいいじゃん
0394774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 23:14:52.92ID:Z0fi0FMv
>>392
黄色のやつ?
0395774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 00:11:03.95ID:C1gzAiWv
>>394
白。
むしろ、黄色のってなに??
0397774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 01:25:25.22ID:SoEr3mfY
6Rはカラーリングがいいよね
白黒だけだと無難ではあるけどうーんってなる
0398774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 11:11:02.93ID:A1wbOPXU
>>392
1年くらい粘ってたら走行距離32キロの中古見つけたよ
0399774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 12:10:38.09ID:TlVPu95l
>>398
それ、新古車?
0400774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 17:10:17.47ID:A1wbOPXU
>>399
一応中古車だった。
左に一度立ちごけしたような跡があったけどほぼ新車でした。
0401774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 20:08:13.15ID:z6lpQUGY
買ったばかりで立ちゴケ
愛着なくしてすぐ売ったってとこか
0402774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 20:12:35.89ID:HrcAQEIC
>>401
ですかねぇ?
大切にしてますけどねw
0403774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 20:26:38.54ID:Y3Bm8Wq3
純正パーツってどこで買えます?
カウルとか
0404774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 20:34:09.34ID:TlVPu95l
>>403 ウェビック、車体番号必要だけど。 プレストでパーツリスト見てる、
0405774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 21:02:28.23ID:Y3Bm8Wq3
マイナー車ゆえ仕方がないけど、ディバFABSの中古が無さすぎる。
グーバイクに4つしか無いなんて…。
0407774RR
垢版 |
2016/08/10(水) 21:23:34.36ID:1OHExFAK
明け方からメーターカウルつけた白Nで東海から北海道行ってくるわ
一台くらい兄弟に会えるかな
0408774RR
垢版 |
2016/08/10(水) 23:43:52.92ID:0J3vTQEt
>>407
お気をつけて
0409774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 00:21:10.24ID:h7Jqhxc6
XJ6って国内仕様のCBR600RRと馬力とトルク互角なのか...
0410774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 00:33:18.98ID:dnXSBN5v
国内ならそうなのか
向こうも逆車フルパワー化なら120くらいあるんだっけ?
0411774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 00:48:15.39ID:QXHhZxU9
去勢仕様RCV213Sの70psより上だぜ!
0412774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 12:23:17.63ID:kkSMpA7X
その分乗りやすく調教されてるわけですし
朝から新潟〜会津方面に抜けてるが同車種見当たらず
0413774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 16:44:04.86ID:FyazOquD
午前中に中古ディバ契約してきた新参者です。皆さんよろしくお願いします。
まだ免許取ってないから当面の目標は免許取得だなあ。
0414774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 17:23:17.09ID:C5v0Ajx+
>>407
8月の頭に北海道行った時に無印とFとは遭遇したぞ
0415774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 17:33:56.75ID:QXHhZxU9
>>413
おめ!いい色買ったな!
0416774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 17:56:18.99ID:QDFc5yXs
>>407
今晩の船で小樽に向かうよ。
2014年式グレーのDiversion。
0417774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 22:09:37.75ID:0w94/YxB
>>413
エンジン冷えてるとすぐストールするからしっかり暖気しといたほうがいいですよ〜
夏だから関係ないかな笑
0418774RR
垢版 |
2016/08/11(木) 22:46:50.28ID:ztA75NS4
北海道なんて高校の修学旅行でしか行ったことないから裏山すぎる。
自分は13日出雲大社鳥取砂丘に行きます。
0419774RR
垢版 |
2016/08/12(金) 06:05:28.90ID:3pYLIKpC
>>415
>>417
ありがとう。今まで原付しか乗った事なくていきなりなんだけど楽しめるといいな!
0420774RR
垢版 |
2016/08/12(金) 08:21:18.42ID:1jsJCkn8
明日、静岡のYAMAHAコミュニケーションプラザ行くぞい!
0421774RR
垢版 |
2016/08/12(金) 08:25:40.61ID:ExJoc/vn
上の白Nだけど今日上陸だわ。18日まで北海道いる人宜しく
0422774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 18:37:06.98ID:loCJQtzC
台湾出張行ってたんだけど、XJ6F青の痛車に遭遇してちょっと感動したわ。
ただでさえ大型車の少ない台湾で自分と同じ型・色のバイクに出会うとは。。。
0423774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 21:05:55.70ID:y5qqrYB9
それは是非とも写真を見たかった・・・・・
0424774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 21:21:21.47ID:wPUvaW15
この時期に北海道オフをしたら案外集まりそうだな
0426774RR
垢版 |
2016/08/15(月) 17:04:38.72ID:awIWxYwP
燃費いいな〜俺のはそこまでは走らないわ
0428774RR
垢版 |
2016/08/15(月) 20:17:36.93ID:75R6YuPR
>>427
おめいろ!
フルパニアはいいな!
0429774RR
垢版 |
2016/08/15(月) 22:13:35.34ID:zM1KtT37
燃費は街乗りならとっとと6速にいれると結構違ってくる気がする
峠とかでブン回してるとかなら悪くても仕方ないけど
0430774RR
垢版 |
2016/08/15(月) 22:29:07.75ID:5rUwuZUJ
加速が必要ないなら45km/hぐらいから6速で走ってると燃費良いと思う
すげートロいけどね
0431774RR
垢版 |
2016/08/16(火) 18:33:07.76ID:Vkvv3gBl
ラピッドバイクイージーとクイックシフターEASY付けようかな
迷ってます。
0432774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 07:18:49.33ID:nnlX269Q
最近過疎気味なのかね。8月はまだどこにも行けずこのまま9月になりそうだわ
0433774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 10:25:52.89ID:VGzYNe3g
夏は暑くて走る気になれない
シーズンオフです
0434774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 16:02:03.53ID:tWuYfjwG
ディバFの白を購入するつもりなんですけど、実物がなかなか見れないから写真をお願いします!
できれば色々な角度から!
0435774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 20:18:18.29ID:ewmwflPd
残念黒です....
0436774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 20:39:26.49ID:nVzGsJNN
青だわ…残念
0437774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 13:39:21.14ID:jeRk3At2
残念…青Fです。
近所のyspには白Fが展示してあった。
プレストのサイトで展示車・試乗車検索してみては?
0438774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 17:59:24.11ID:X+2KQUUU
残念ディバ白です
0439774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 18:24:11.54ID:KsyyLUTn
俺も白だがFではないわ
すまんな
0440774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 23:13:36.07ID:pRpeHMVy
思ったより白Fいないんだねー

そういえば、ディバFのカウルをとってハーフカウルにすることは可能?
0441774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 23:32:59.08ID:GtLFswK7
>>440
前のスレでやってた人がいたと思う
Fのダミーダクトまわりの部品がまるっと変わるのでとても手間がかかってた
0444774RR
垢版 |
2016/08/24(水) 12:36:18.39ID:ETUHAINw
ディバFで、カウルに穴を開けずにつけられるスライダーってありますか?
0445774RR
垢版 |
2016/08/24(水) 13:02:09.05ID:jTYPTK9o
>>444
GSGモトテクニック ディバF用
カウルに穴はあけてません

ttp://www.ladybird.jp/slider/FRAME%20SLIDER/YAMAHA/2010-%20XJ6Diversion%20F%20Y40.html
0447774RR
垢版 |
2016/08/26(金) 16:05:00.52ID:OCN1AwAZ
スマホ充電するためにシガソケつけようと思うんですけど、なにか参考になるホームページとかありますか?

ウィンカーリレーとかでつけようと考えています。
0448774RR
垢版 |
2016/08/26(金) 16:13:05.09ID:p7hcHa5q
リムテープは安定の赤だな
俺も赤だけど
0449774RR
垢版 |
2016/08/26(金) 16:47:32.24ID:vT3DrZG4
>>447
エーモンの4極リレーじゃだめなの?
バッテリーの近くにヒューズボックスあるし、ハンドルまで配線這わすのもタンク持ち上げるだけだから簡単だよ
0450774RR
垢版 |
2016/08/26(金) 23:37:02.76ID:juaUFMz2
そういやヒューズ電源取り出せるんだったな
いやあ便利便利
0451774RR
垢版 |
2016/08/27(土) 11:18:05.48ID:zjGEaZkA
>477
ヒューズから分岐してリレーの入力にするんだけど、どこかのサイトを参考にしたよ。5年位前だからどのサイトか忘れた。

xj6のヒューズから取るやり方を詳しく書いてくれてたよ。abs付きと無しじゃヒューズボックスが違ったような。。
0452774RR
垢版 |
2016/08/27(土) 17:02:05.49ID:8Mw/8zQx
少し値がはったけど、バイク屋に頼んでみた
0453774RR
垢版 |
2016/08/28(日) 11:52:15.81ID:9woUfezt
色んなケースがつけられるパニアステーってありますか?
0454774RR
垢版 |
2016/08/28(日) 12:16:21.07ID:zQ1VQkPw
基本的にはディバにはgiviのv35が適合で、その為のステーしかない。
それか汎用品のsb2000ってステーがあって、e22とe21が付くけど、やっぱり汎用品だから付けるのは多分素人じゃ無理。
0455774RR
垢版 |
2016/08/29(月) 15:04:01.47ID:x7KgrDri
先日ディバ購入して、今日卒検受かりました!取りに行くのが楽しみでワクワクが止まらない・・・・。
0456774RR
垢版 |
2016/08/29(月) 15:23:54.96ID:Lv1M8bfT
>>455
おめ
0457774RR
垢版 |
2016/08/31(水) 23:35:03.26ID:gZkGhy/T
>>455
おめ色買

久しぶりに市街地を数時間走る用事があっていろんなバイクとすれ違ったんだけど
かっこいいーフルフェイスに半そで半ズボンクロックスの250坊やか、半帽半そで半ズボンサンダルのビッグスクーターばっかりでおじちゃん悲しかった
クソダサイ皮つなぎのおじさんネイキッドも大概だけど、バイクのりって端からみたら結構ダサいな・・
0458774RR
垢版 |
2016/08/31(水) 23:57:27.05ID:kjD3CNC6
なにを今更、いまに始まったことじゃないですよ
インナープロテクターと普段着を駆使して目立たないようにしてる俺は逆に初心者に見間違えられるみたいだ
0459774RR
垢版 |
2016/09/01(木) 12:46:57.33ID:HNY0BTH0
納車されてこれから帰るけど公道めちゃ怖い…。高速も乗るから無事故で死なないように気を付けます。
0460774RR
垢版 |
2016/09/01(木) 17:45:59.58ID:KTzzjFFa
>>459
無事帰ったらまた書き込み頼むで
0461774RR
垢版 |
2016/09/01(木) 19:00:43.50ID:Mui6REX8
>>460
無事に到着しました!原付しか乗ったことないのにいきなりで、公道と高速の感触が残ってて今も心臓バクバクしてる(笑)
そんですごい乗り心地良くて感動した!
0462774RR
垢版 |
2016/09/01(木) 19:15:09.63ID:sN9ft23N
>461
デビューおめ‼︎
無理せず、徐々に距離を延ばす感じでな。
まったりツーリングがこのバイクの真骨頂だよ。
0463774RR
垢版 |
2016/09/01(木) 21:03:38.75ID:Mui6REX8
>>462
ありがとう!
そうですね〜少しずつ遠くを目指してみて、安全第一だけど気張らずに付き合っていきたいと思います!
0464774RR
垢版 |
2016/09/02(金) 18:04:47.93ID:E1iPpj+9
それなりに気張れる性能有るけど、なぜか気張る気にならないバイクです
0465774RR
垢版 |
2016/09/05(月) 05:55:06.29ID:q3JCRhOf
>>446
これってけっこう安いですけど、使ってみてどうですか?
0466774RR
垢版 |
2016/09/05(月) 06:07:48.24ID:wy7nAs9O
使ってみてじゃなく着けてみてでしょ
縁起の悪い言い方しなさんな
0467774RR
垢版 |
2016/09/08(木) 13:14:40.37ID:f/22S9uk
一度スライダーつけてガードレールでピンボールしてから怖くて付けられないんだよなぁ。
頻繁に立ちゴケする人用なんだろうか
0468774RR
垢版 |
2016/09/09(金) 22:46:03.51ID:WLkoykjE
http://i.imgur.com/LqZbj14.jpg

今日購入しました!
ギアチェンジが少し癖がありますけど楽しいです!

スクリーン
スライダーは着けようと思うんですが、他になにかオススメのパーツありますか?
0469774RR
垢版 |
2016/09/10(土) 00:10:30.52ID:iRv8merJ
お好みでリムステッカー、ハンドル、ミラー、レバーの交換もいかがでしょうか
さあさあ終わらないカスタム地獄へようこそ
0470774RR
垢版 |
2016/09/10(土) 06:29:30.68ID:b+l9ZGUl
ハンドルのオススメありますか!?
変えて、車検のときに構造変更しなくて済むやつだと、なかなか無いよね、、、ら
0471774RR
垢版 |
2016/09/10(土) 09:09:32.19ID:iRv8merJ
Dimotivが色んなパターンの出してるけど形状は自分にあったやつがいいよ
車検はバーエンドで多少幅が違っても普通に通ったから極端に変わらなければ気にしなくてもいいかと(うちが緩いだけかも)
乗ってて前傾気味で疲れるってならバーライズだけのほうが効果的
0472774RR
垢版 |
2016/09/10(土) 11:37:20.60ID:9q7DhyZz
>>465
残念ながらまだ「使った」ことはないけど、幅もあるし金属製だし、まぁ立ちゴケでのキズツキ防止にはなるんじゃない?
ハーフカウルのときにスライダー付けてて転けたけど、おかげでカウルは無傷だったし。
0473774RR
垢版 |
2016/09/11(日) 10:44:05.14ID:CnczoQtF
ヘルメットロックって、どの商品を何処につけていますか?

参考にお願いします
0474774RR
垢版 |
2016/09/11(日) 11:57:46.10ID:MfK89rzi
>>473
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0067HLUFY/ref=cm_sw_r_cp_apa_wFm1xbKW07FH8
これをサイドのフレームに付けてる
ただにりんかんの方が安いから注意
0475774RR
垢版 |
2016/09/11(日) 13:07:28.06ID:CnczoQtF
>>474
シート開ける鍵穴の近くですかね?
0476774RR
垢版 |
2016/09/11(日) 13:13:33.06ID:MfK89rzi
>>475
そうですよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況