X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F 13.1台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e343-RIFs [58.188.82.42])
垢版 |
2016/04/17(日) 12:19:47.31ID:3pXe6w1p0


スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
http://youtu.be/gmHBFOFCjwI
GSX-S1000F/ABS promotional movie
http://youtu.be/nU64HKdBcRg

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/index.html
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000f/l6/index.html
過去スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 9台目 【納車はよ】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446057896/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 10台目 【パーツ情報求む】 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448086276/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 11台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1451730077/l50
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 12台目 【パーツ情報求む】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456210786/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0794774RR (スップ Sdc3-1Rf1 [1.72.0.230])
垢版 |
2017/06/24(土) 14:56:01.27ID:dvBjBMDid
実車のスプリングレートが何`から何`に変わったのかも分からないくせに
スリッパーだから〜なんて素人丸出し過ぎだろ
0795774RR (オッペケ Srd9-D5fw [126.200.114.165])
垢版 |
2017/06/24(土) 16:45:09.18ID:ET7Zbvg/r
>>792
すごく雑な説明で申し訳ないのですがアシスト&スリッパークラッチと言うのは
クラッチセンターとプレッシャープレートの結合部にアシストカムとスリッパカムという2種類をカムを設けることで
アシストカムはセルフサーボ効果でクラッチプレートへの圧着力をアシスト
スリッパーカムは過大なバックトルクが発生した時にそれを逃す
その際にクラッチスプリングを弱くすることができるためクラッチの操作力を軽くすることが可能になった
これがアシスト&スリッパークラッチというわけです
gsxs1000にはアシストカムは付いておらず当然アシスト機能もついてません
バネレートが若干軽くなってる可能性はありますがアシストと言うほどの効果は期待できないと思われます
なのでカタログにもアシストという名前は出てきません
0798774RR (ワッチョイ 315c-9dNd [218.180.242.63])
垢版 |
2017/07/23(日) 12:49:07.05ID:DH8bgEIM0
hoshu
0803774RR (ワッチョイ a10a-jmQ6 [114.151.214.198])
垢版 |
2017/07/24(月) 23:08:38.74ID:e5xvTwOO0
本当にアシストスリッパーだっつの
いまさらR1000K5/K7のスリッパークラッチを持ってくる訳が無いだろ
そんなどうでもいいようなものを付けるのなら最初から付けてる

The new SCAS clutch increases plate pressure under acceleration yet acts as a slipper clutch to smooth the engine response during engine braking and corner entry
アメリカの商品サイトにはこう書かれてる
スズキの広報はなにやってんだか
0810774RR (ワッチョイ d9b8-QK4i [182.165.84.111])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:19:03.12ID:iypYRUmr0
何度もすまん、なんか改行で書き込まれてしまう・・・
で、国内のサイトにはアシストの記載はないが、海外のサイトにはしっかりSCAS(Suzuki Clutch Assist System)と書かれてるので、クラッチが軽かったのは気のせいではなかったと言う事です。
0813774RR (ワッチョイ 79a1-ltyJ [60.35.101.134])
垢版 |
2017/07/26(水) 07:35:56.19ID:t6LRJKSb0
>>808
副産物的にアシストが加わるとか無いって何度も言ってるだろタコ助
正トルク逆トルクで使うカムが違う
意図的にアシストさせてるんだよ
0816774RR (ワッチョイ 050a-V0g7 [114.152.94.51])
垢版 |
2017/07/27(木) 22:02:24.34ID:gtPnUXrB0
スズキ社内でこれと全く同じようなやり取りが行われているような気がする
そしていくら説明しても分かってもらえないみたいな展開まで同じだったりして
0819774RR (ワッチョイ 11b8-XElo [182.165.82.22])
垢版 |
2017/07/28(金) 07:31:06.72ID:cbfE/uxz0
アシストカムが別のカムなんてことは100も承知してんだよ、俺が言いたいのは機械工学的にアシストカム側の形状を作る方がスマートな構造になるからそう言ってるだけ
あれだけ握りが軽くなってるのに変わってないって言う奴はたぶん感覚の鈍い筋肉バカなんじゃない?
0822774RR (ワッチョイ 8276-V1Wy [219.116.160.149])
垢版 |
2017/07/28(金) 12:04:20.86ID:Zk3GFLGe0
そこまでしなくてもスズキに問い合わせれば答え出る。
っていうか出た、けどその回答をネット上で公開していいか聞いたら、
お控えくださいって事なので詳しくは書けないけどね。
日本「公式」HPに書かれている通りだと思えばいいよ。
0824774RR (ワッチョイ 8276-V1Wy [219.116.160.149])
垢版 |
2017/07/29(土) 11:00:19.63ID:JSpgu3df0
そう思うなら直接スズキに問い合わせて見れば?
そのうえで虚偽の情報を流布するつもりなら、責任を負うという事だけは忘れずに。
何が残念なのか良く分からないが、その書き込みが何かの反論になっていると
思っているとしたら、その頭の方がよほど残念かと。
0827774RR (ワッチョイ 8276-V1Wy [219.116.160.149])
垢版 |
2017/07/29(土) 12:23:55.46ID:JSpgu3df0
>>825
自分の顔が真っ赤だからって、他人もそうとは限らんよ。

>>826
そういう事ですね。
わずかなニュアンスの違いとか解釈の違いとかで、間違った情報として
拡散されてしまっては困るからね。
0843774RR (ワッチョイ e6f1-9UxA [153.142.45.120])
垢版 |
2017/08/10(木) 16:22:12.67ID:RHVbNSlX0
wfaf
0849774RR (ワッチョイ e24a-GAMD [115.42.109.238])
垢版 |
2017/08/10(木) 20:48:00.64ID:13IAKNfH0
デザインだけ外注にすれば良いのにね
0850774RR (ブーイモ MM9e-qfWE [163.49.213.168])
垢版 |
2017/08/10(木) 20:53:10.43ID:0CW5LibnM
安くするためだよ
わざわざパターンカットして性能落として低級CPUとして売るみたいに、
上位の製品に相対的なメリットを付与するやり方
もちろん嘘だけど
0852774RR (ワッチョイ 93a1-Rruj [114.181.123.101])
垢版 |
2017/08/11(金) 04:11:44.83ID:92+dDOP20
ninjaみたいにセパハンでも楽な姿勢とれるデザインに出きるだろ。
実車、そんなに悪くないと思うけど正面からみたずんぐり体系とハンドルの横広がりが無理。
0853774RR (ワッチョイ 0f5c-9eP0 [126.209.219.170])
垢版 |
2017/08/11(金) 05:54:38.19ID:K+gSuSXq0
真正面からの見た目なんざどーでもよくね?
見る機会それほど無いわ
0858774RR (ブーイモ MMc3-Rruj [210.149.253.179])
垢版 |
2017/08/11(金) 09:37:39.36ID:YZkn73Z9M
見た目はちょっとだけど乗りやすいとは思うけどね。
フロント、ハンドルを含めもう少しスリムにしてくれればいいのに。
あと、ある程度年齢いった人向けなのにカラーリングが派手。
黒はモトマップしかないし、どんな人をターゲットにしてるのかイマイチ分からない。
0860774RR (ワッチョイ 875c-9UxA [60.140.153.80])
垢版 |
2017/08/11(金) 11:40:23.90ID:q7cLCaLo0
ハンドルぐらい自分…
0861774RR (ワッチョイ e6c4-TsU/ [153.208.151.170])
垢版 |
2017/08/11(金) 14:52:55.80ID:7MVJ6WkI0
Ninjaは足が届かなかった・・・
仕様だとシート高変わらないのに、姿勢とかシート形状とかでけっこう違うんだな〜
ま、バイク自体へのこだわりは少ない方なんで、GSXで大きな不満はないけど。
0863774RR (スッップ Sda2-VZfC [49.98.174.76])
垢版 |
2017/08/11(金) 23:44:19.73ID:HTl7LX+wd
それだけ値段に開きがあるなら比べるのもおかしな話だと思うんだが
話のネタ的にやっぱninjaとの比較になっちゃうのかな
0864774RR (ワッチョイ 9fe3-W16a [180.14.102.5])
垢版 |
2017/08/12(土) 15:11:39.02ID:1eS5oJ4w0
ニンジャは個体数が多すぎて…
野獣Fだが珍しいのかかっこいいのか結構ガン見されるよ
かっこ悪いと見向きもしないはずだからイケメンなんだと思う
ちょっと角度ついて真正面じゃなけりゃメッチャかっこいいからな
0865774RR (ワッチョイ 0f5c-9eP0 [126.21.224.138])
垢版 |
2017/08/12(土) 16:37:46.20ID:Wf56Q79J0
>>864
確かに斜め前からの角度はカッコよいかな。
特に白。
0866774RR (フリッテル MMfe-uUfX [219.100.136.178])
垢版 |
2017/08/12(土) 17:31:48.05ID:ekfa+du0M
俺は右斜め後ろからのアングルかな、GSX-R譲りの筋肉質なスイングアームが堪らん
ニンジャはあのエセ4本出しみたいなマフラーが激しくダサイ
0876774RR (ワッチョイ e6f1-9UxA [153.142.45.120])
垢版 |
2017/08/15(火) 17:58:08.07ID:EpPl6lcy0
しっかしフルチェン決定、来春発売とわ〜

マイチェンがカラバリ含めてお粗末の極みだったからもうこの商品棄てたかと思ったが、、、
溜めてやがったな〜
0879774RR (ワッチョイ d7b8-uUfX [182.165.86.48])
垢版 |
2017/08/15(火) 20:54:28.60ID:IaeBQ1aq0
まぁなんにしてもボチボチ標準でヘッドライトとウインカーLEDにして欲しいな
あまりにダサかったら、安くなってるであろう旧モデルを買うと言う選択肢もある
0882774RR (ワッチョイ 875c-9UxA [60.140.153.80])
垢版 |
2017/08/16(水) 22:47:19.45ID:3t8gjNt90
その人昔からペン画を色鉛筆で彩色して見せて(勿論内緒w)くれるんだけど茂呂翌年出るよ。
フリーハンドペン画見せたいわwww
0885774RR (ワッチョイ fef1-KbZO [153.142.45.120])
垢版 |
2017/08/17(木) 15:13:12.58ID:Fjzj/hzc0
>>880
>第二の中の人が

本社の第二設計のことか?
ならガチじゃねーか
0888774RR (ワッチョイ fec4-WHns [153.208.152.158])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:48:19.91ID:OGL6D2ZB0
もうフルチェン・・・
かつて250や400のレプリカ勢も毎年のようにモデルチェンジしていたのう・・・
とすると、SUZUKIは景気回復を先読みしているということか??
それとも潔く失敗を認めたということか?

積載性論争については、昔はみんな、NSRとかでもロンツー行ってたんだし、GSX−Sも似たようなもんかな〜?
俺は最初のバイクがBROS2だったんだけど、冷静に思いだしてみると、リヤシートの大きさはさほど変わらんような。
0889774RR (ワッチョイ db5c-KbZO [60.140.153.80])
垢版 |
2017/08/17(木) 23:56:41.91ID:k1hWDN2X0
どっちにしろ間もなく発表じゃん、全ては白日の下に〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況