X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 198台目【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1fab-7vD9 [175.108.105.212 [上級国民]])
垢版 |
2016/05/28(土) 10:20:08.89ID:+fcLaVQd0
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFカスタマイズのページ:http://www.honda.co.jp/bike-customize/cb400/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 197台目【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462584723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0348774RR (ワッチョイ e9ec-hI2V [118.9.160.183])
垢版 |
2016/06/07(火) 00:01:51.10ID:YirMBq+h0
>>347
限定カラーのほうが在庫ある可能性高いみたい
店に電話して聞いてみ
0352774RR (アウアウ Sa82-8elG [111.107.181.113])
垢版 |
2016/06/07(火) 10:02:32.23ID:kRxN7Gasa
>>243と同じくGWころに白赤注文した俺、
ショップに探り入れるも納車見込み8月で変わらず…

そりゃそーだわ
いや遅くて当然て意味じゃなくて、
なんか早まるような情報があるならショップの方から連絡あるだろうと
大人しく待ってよ…
0353774RR (ワッチョイ 31a8-ud2d [126.21.234.33])
垢版 |
2016/06/07(火) 11:53:18.29ID:mGEHYgdG0
>>342
このバイクはストツーで言うところのリュウやケンだからね
リッターはゴウキとか島津英雄
それぞれに楽しさがある
たまにダンにあたる125とかサクラにあたる250とかも楽しい
0359774RR (スプー Sd34-ud2d [1.79.83.197])
垢版 |
2016/06/07(火) 17:35:18.56ID:58ovbVLgd
3月末に見積取ったときに2016Eパケは2ヶ月かかるって言われたからやめて、ノーマルにしたよ
あの時もしEパケ選んでたら、まだ納車されてなかったんだろうな・・・
0368774RR (ワッチョイ e9ec-hI2V [118.9.160.183])
垢版 |
2016/06/07(火) 22:30:18.71ID:YirMBq+h0
クーポン以来新情報来ないな
順調に復旧進んでればいいけど
0369774RR (ワッチョイ 9fa8-cwlW [60.91.128.196])
垢版 |
2016/06/07(火) 22:31:47.49ID:cYOZZKzB0
>>350
09年です
ABSなしです
ABSには対応してないんですかね?
0374774RR (ワッチョイ e9ec-hI2V [118.9.160.183])
垢版 |
2016/06/07(火) 23:55:08.60ID:YirMBq+h0
>>372
おれはクーポンの情報すら店から来てないぜ…
0375774RR (ワッチョイ e93a-ud2d [118.2.35.186])
垢版 |
2016/06/08(水) 12:06:18.28ID:pO8lJH8D0
>>374
現在納期待ちなら間違いなくクーポン券出るはず。販売店に聞いてみな?俺は店から連絡あったぞ?
て言うか3月購入したが、9月になる可能性出てきた・・・ちなみにワクワク感はもう消えた。
0377774RR (ドコグロ MM53-jNGR [60.239.111.41])
垢版 |
2016/06/09(木) 03:23:06.83ID:N2q9SkDkM
ABSキャンセル簡単に出来る?
低速でちょこちょこ遊ぶには邪魔なんだよな、義務化は結構だが、おん、おふ、くらいは機能つけろ。
0379774RR (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.246.34])
垢版 |
2016/06/09(木) 09:01:29.49ID:/F7Y+8j1a
>>377
出来るんじゃないか?
センサーとかABS作動に行ってる信号を切れば動かないだろうし
任意作動なら途中にスイッチかますとかで対応するか
ECU保護の為に通電中はスイッチオンにしないとかで対応か?
エンジンランプ点いたままで大丈夫でしょ
0385774RR (ワッチョイ 833e-gyAs [222.8.186.238])
垢版 |
2016/06/09(木) 18:21:44.00ID:kR3pme/B0
>>369
つい先週15年式ABSありに取り付けたけど、問題なくつけれましたよ。
ハンドル左右に目いっぱい切って確認したけど、大丈夫そうだった。
時間なくて取り付けてからまだ乗ってないから、乗ってみたらダメでしたにならないといいけど。
0388774RR (アウアウ Sa7b-Vf7W [182.250.245.11 [上級国民]])
垢版 |
2016/06/09(木) 21:42:38.53ID:3GfXxph/a
>>385
同じく15年式ABSモデルにつけてます。
問題ないといえばないんだけど、若干ブレーキホースの取り回しがきついかな?
あとは新しいセットバックホルダーの方が若干小さいのか
純正のを外した跡が汚くなってる。
0389774RR (ワッチョイ cf37-WOUL [59.168.78.15])
垢版 |
2016/06/09(木) 22:20:47.28ID:uh29Nnz40
デビルのスリップオンって発売されてないの?フルエキしかみない。
0395774RR (ワッチョイ c7a8-jNGR [221.109.72.85])
垢版 |
2016/06/10(金) 15:31:47.50ID:htxRcoPK0
女の子ってバイクの後ろに載せられるの嬉しいですか?嫌がりますか?
四万円のフルフェイスヘルメットプレゼントされたら引きますか?
万万が一別れた時にヘルメットは返してもらえますか?
0398774RR (ワッチョイ d7b7-AHtr [153.189.241.91])
垢版 |
2016/06/10(金) 17:03:10.65ID:ygQ4Z6Mo0
Cb400sfをカフェレーサー風にしたいのですが可能でしょうか?また、費用はどれくらいかかりますか?
0399774RR (ドコグロ MM1f-jNGR [119.243.115.119])
垢版 |
2016/06/10(金) 17:13:46.52ID:Qsy63YXkM
>>395
つーか400で二尻はやめとけ
0401774RR (ワッチョイ 6f95-GdAD [211.1.200.181])
垢版 |
2016/06/10(金) 17:17:42.83ID:INgTBinO0
>>395
嬉しいわけない、乗せてもらえるならクルマの方が快適に決まってるやろ、
それとバイクのヘルメットが4マソもするとは思ってないから、大事に扱わないし
別れたら返してもらえるどころか新しい男にやっちゃったりする。
ホムセンで売ってるマルシンのヘルでもやっておけ!
0403774RR (アウアウ Sa2f-jNGR [27.93.162.227])
垢版 |
2016/06/10(金) 18:08:36.99ID:IuUyAVwua
>>401
決めつけは良くない

中古で買った程度良のサンイチに嫁乗せたら
「やっとマトモな乗り物買ったのねコレで温泉ツー行こうよ」
ってはしゃいでたぞ
高校時代に使ってたM30をリペアするとかノリノリでござる
0406774RR (アウアウ Sa2f-jNGR [27.93.163.65])
垢版 |
2016/06/10(金) 18:40:32.23ID:2NleTKh4a
>>404
作り話じゃないんだよなぁ・・・

長女が
「親父もオカンもいい年して事故ったらみっともないからアタシが乗るよ
アタシのKSRはオカンが乗って親父はグラトラに復帰すれば3人でツー行けるじゃん?」

て話もあるがコレも実話
0409774RR (ワッチョイ 0bb4-FpDI [220.156.1.50])
垢版 |
2016/06/10(金) 19:17:42.15ID:UDQxK+wV0
>>405
チマチマコツコツと15年乗り続けてきましたwしかし、本当に頑丈だわこのバイク
この間に大型取得したけど、まだ大型買わずにイケそうだわ
0410774RR (ワッチョイ 03a8-oU5x [126.21.152.188])
垢版 |
2016/06/10(金) 19:40:03.19ID:UqAxEY370
中古でスーパーボルドールかいたい

2008年式と2014年式どっちがいいですか??
コストパフォーマンス含め
0413774RR (ワッチョイ 03a8-oU5x [126.21.188.83])
垢版 |
2016/06/10(金) 20:10:13.17ID:caSxObS50
年式での価格差がほぼ無いから新しい方が良いよね。サスのオイル漏れとか諸々考えるとやっぱ新しい方が良い。
だが見た目での選択問題があるなら好きな方を・・
売る時に年式が良い方が高く売れるかって言うとそうでもない感じだ。
ここ15年くらいで中古バイクの相場がだいぶ上がってるから数年乗る程度ならあまり考えないで見た目重視でも良いかも。
ただ、NC42か39か31で特性がだいぶ違うのでそこも気になるならちょっと考えるしかない。
俺は42ボルドール乗ってるけど39のスペック2がおすすめだ!
0414774RR (スプー Sd47-Cmkt [49.98.150.98])
垢版 |
2016/06/10(金) 20:23:20.04ID:2lWRpt1rd
>>413
10万くらい価格差あるけど
0415774RR (エーイモ SE1f-E8JL [119.72.192.175])
垢版 |
2016/06/10(金) 21:16:40.92ID:4Jciac3UE
>>409
メーター見てもしやと思ったがやっぱスペ1か
最近街でもスペ1見かけなくて寂しい
俺のはようやく4万キロってとこだけど、冷却周りのゴムが劣化してきて水が滲むようになってきた
流石に15年経つとゴムは持たんな
0416774RR (ワッチョイ 8b5a-HXJU [124.39.254.129])
垢版 |
2016/06/10(金) 21:35:48.04ID:Hyztm/mG0
>>414
40万ちょいでSPEC3買うならもうちょい出してRevo買えるな
Revo買うならもうちょい出して年式新しいのが買えるな
年式新しいの買うならもうちょい出して新車買えばいいんでない?
って感じで結果新車買ってしまった俺がいる
0418774RR (エーイモ SE1f-X36o [119.72.195.125])
垢版 |
2016/06/10(金) 22:23:25.15ID:3L7xtDwmE
みんな、ゴメン。。。
納期が分からないもんだから我慢出来なくて冷やかしでスズキ見に行ったんだけど、
店のオッサンも心得たもので鬼値引きにヤラレちまった。
俺、来週からGSR400乗るよ。許してくれ。サヨナラ。
0423774RR (ワッチョイ a7e9-7xHu [101.50.34.132])
垢版 |
2016/06/10(金) 23:11:32.21ID:eDoItSch0
>>415
このスペ1買って15年ぶりにリターンしたオレが通りますよ。
スーパーフォアっていいバイクだな。
昔はなんとなくスーパーフォア乗るのって優等生過ぎて嫌だなって思ってたけど、
今はいいバイクだなって思えるよ。

問題はオレの腕のせいで、盛大なアマリングができちゃってるってことだけかなぁ。
ほぼ通勤にしか使っていないとはいえ、さすがに恥ずかしいレベルw
0427774RR (ワッチョイ 8b13-jNGR [124.18.50.65])
垢版 |
2016/06/11(土) 02:05:18.75ID:YL1VNpkn0
>>418
なんでGSR?w 普通今買うならGSX-Sだろw
中免小僧か?
0431774RR (ワッチョイ 8b16-UqeZ [124.41.88.26])
垢版 |
2016/06/11(土) 06:18:49.94ID:c3Zkjc1V0
1速〜5速までの6,300rpm〜6,750rpmはアクセル開度で判断される。
6,750rpm以上は何速でも4バルブ動作。
Revoは切り替わりが自然だから、気が付かないかもね。
0432774RR (スプー Sd47-Cmkt [49.98.150.98])
垢版 |
2016/06/11(土) 08:43:40.38ID:o0feUR0ld
切り替わりの瞬間はわからないけど7000回転くらいまでしかいくとトルクが出てる感はわかるな
0434774RR (ワッチョイ 8ba8-4GvL [60.91.128.196])
垢版 |
2016/06/11(土) 11:33:25.04ID:pjNO1zpw0
>>431
Revoは切り替わりが本当に自然だよね
そこがお気に入り
マフラー変えてたら音で分かる程度

スペック3乗ってた時は、切り替わりがけっこう唐突だったもん
0435774RR (スプー Sd47-jNGR [49.98.10.138])
垢版 |
2016/06/11(土) 11:54:11.28ID:BQxetPHud
>>434
スペ2乗ってたし今はスペ3乗ってるが、唐突ということはない。だからってまるでわからんということもない。程よい演出だと思うよ。
それでいてとてもスムーズなんだからかなり面白いエンジンでありバイク。
スーフォアをしてつまらん優等生だとテンプレで語る奴は多いが、ああ、コイツ教習でしか乗ったこと無いなとすぐわかる。
0436774RR (JP 0H33-zoFs [116.0.254.110])
垢版 |
2016/06/11(土) 11:55:38.66ID:iuOp/E08H
NC39は切り替わりが割とわかりやすいから面白いね
ただ、高回転を維持するような走り方をしようとするとかなり上まで回さないと切り替わり部分でギクシャクすることもあるかな
初心者バイクと揶揄されるけど本気で走ろうと思うと結構乗り手を選ぶ部分もある気がする
0441774RR (ワッチョイ 833d-i3O+ [222.1.39.200])
垢版 |
2016/06/11(土) 15:40:47.81ID:DY+a2TA80
>>413
スペック2おすすめの理由はなんですか?
0442774RR (ワッチョイ 03a8-oU5x [126.54.48.173])
垢版 |
2016/06/11(土) 19:01:09.98ID:NCj8dRm60
>>441
それは個人的にキャブレターの方が面倒だけどなんか楽しく感じるのと匂いがいいのと音の切り替わりがハッキリしているからです。

個人の好みの問題だけどね!
中古で買うならいっその事汚めの奴を安く買って自分で治していくのもおすすめです。
知識が増えるのが好きな人ならそっちが良いね!
NC42だと高いのは当たり前でそれなら大型の方が・・ってなるから余程気に入ったのが無ければ中古の42は買いづらいかな。

出来るならスペック2か3を30万円以下で買うのが良いかもしれない。
バイクの修理をも楽しめる人ならね!
0443774RR (ワッチョイ 4fa8-7xHu [219.191.58.199])
垢版 |
2016/06/11(土) 19:16:55.03ID:SnG/49lI0
今日新品で買った無限マフラー自分で付けたけど思ったより音量上がるな
静かすぎるってレビューよく見るけど、これ以上は無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況