X



【YAMAHA】MT-03/MT-25 part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722774RR (オッペケ Src7-j8yX)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:54:01.00ID:5TJ1Y0K2r
マフラーとかエンジンフレーム全部マット黒塗装
むしろ艶黒の方が少ないなw
0728774RR (ワッチョイ 5eda-AKoW)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:31:10.72ID:Bvz6hUGU0
3000から4000ぐらいかな
最初は5000でやってたけど、やっぱりオイル交換すると違うしな
最近は時期を併せてフィーエルワンを入れてる
0730774RR (ワッチョイ cf58-GaEd)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:20:36.13ID:hxOP+IW+0
オーナー様教えてほしい
初バイクでMT-25の2021年式を購入検討中で、ひとつ前の型式のMT-25には試乗できるのでそれを最終確認とする予定
年式の異なる試乗結果について
・加速感とエンジン吹け上がりはほぼ同じ
・6,000回転で微振動あっても新型は少し改善されてる
・旧型で乗車姿勢に問題なければ新型はハンドルさらに高いので姿勢は問題なし
この理解でOKですか?
加速感と吹け上がりが納得いく楽しさなら買う
0732774RR (アウアウクー MM07-tKWM)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:52:38.77ID:Xil4/UmSM
1つ前の型だからマイチェン前の19年式以前だろ
エンジン変わってないからエンジン特性は微振動含めてほとんど変わってないと思うけど、それ以外はそうだと思う。
0733774RR (スププ Sd1f-GaEd)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:46:42.01ID:vOkhn1I8d
>>731
私の言い方が下手でごめんなさい、2019年式までのヘッドライトが大きい型式に試乗します

>>732
ありがとうございます
試乗たのしみです
0736774RR (ワッチョイ a325-4oqa)
垢版 |
2022/02/22(火) 07:35:37.97ID:JQkhcJgR0
>>730
新型の倒立フォークは剛性が高いので、自分の場合衝撃が肘にきて乗りにくかったので、旧型の方が良かった。
乗車姿勢の違いは僅かだと思った。
0738774RR (ワッチョイ cf58-GaEd)
垢版 |
2022/02/22(火) 14:39:25.81ID:eilQXuSv0
>>730ですが試乗しました
吹け上がりの良さや、高回転時の2気筒サウンドとても気に入りました

250cc、ネイキッド、2気筒、新車で探してて
MT-25とZ250の二択で悩んでましたが、
MT-25に決めようと思います
0739774RR (ワッチョイ cf58-GaEd)
垢版 |
2022/02/22(火) 14:45:44.91ID:eilQXuSv0
>>735
本当に楽しいバイクでした
自分はエンジン回して乗るのが好きで、400ccでは速度が出すぎと感じて、125ccではもう少しトルク感が欲しかったので、
私にとってはMT-25が一番のって楽しかったです
0740774RR (ワッチョイ cf58-GaEd)
垢版 |
2022/02/22(火) 14:58:44.99ID:eilQXuSv0
>>736
ググったらwebオートバイのインプレで、
倒立フォーク化によって低速は硬い乗り心地に、ペース早い運転ではいい感じになるとのこと。
一長一短ということですかね?
初心者の自分的には倒立フォークカッコいい、乗った時の違い分からんってなりそうです笑
0741774RR (ワッチョイ 8374-cdKb)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:37:25.50ID:+bRGQXnH0
開発者の記事をどこかで読んだが、倒立するにあたって苦心したのは、剛性が高くなりすぎるのでどうやって最適化するか、だったそうだ。
倒立の方が見栄えがいいので営業サイドから強く要望があったとか。
ユーザー層や速度域を考えると、元の方が良かったのでは、と個人的に思うけど。
ジムカーナ的な走りをするなら尚更ね。
0742774RR (ワッチョイ 93ee-cdKb)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:21:45.14ID:5TYFPxWb0
私なら状態の良い旧型MT-03を買ってワイズギアのフロントフォークとリアサスに交換する
と言うのが昨年末の予定だった
だが、そのお金はいつの間にか消え去り今のところ私のMT-03はない
0744774RR (ワッチョイ f3d9-tKWM)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:10:42.08ID:dkdZqoq60
今のバイクを大事に乗んな

別のバイクにも惹かれるけど、MT-03から乗り換えを現実的に考えると、MT-03っていいバイクだよな、に落ち着く
0746774RR (ワッチョイ b3f3-fFx1)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:58:51.55ID:BZymBKXS0
現行だとジムカーナやるのにmt03 より丁度いいバイクはジクサーぐらいしかないよね?
0747774RR (ワッチョイ a3aa-zypk)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:32:56.35ID:lShKSPcy0
>>746
何とも言えんよ
好みと腕とセッティングによるんじゃないか?
自分がこれと思うので出たらいい
0752774RR (ワントンキン MMad-yjy/)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:13:38.94ID:iqZZUjYkM
ヤッパリオダックスの改造品ですかね、オダックス一番良さそうだと思ってたけど26,000円もするし、標準品では高さ足りないってことですねぇ、個人差あるでしょうけど。
0755774RR (ワッチョイ 02d0-28tx)
垢版 |
2022/03/14(月) 23:40:49.50ID:r+42yp/80
そこそこ見るようになって来たけどな
日帰りツーリングに出たら1回は見る感じ
YAMAHAもこのクラスはR25のマイチェンかフルチェンに集中してるだろうし、テコ入れはまだ先だろうなー

と言っても現在、お店だと割と品薄
0756774RR (ワッチョイ e5ad-WCXV)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:06:04.56ID:j41U3vA00
しかし、どうぞスクリーン付けてくださいみたいな顔面してるのに、スクリーンが少なすぎるんよ
0763774RR (アウアウアー Sa8b-whB1)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:08:56.69ID:gG81kdcQa
インドネシア版はすでに発表されてるからそろそろ日本版の発表でGW明けぐらいに発売じゃね?
0765774RR (ワッチョイ 1216-RI5C)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:29:39.96ID:I99vC0tl0
>>764
HPのリリース情報を見ると2月発表して4月発売というのが近年のパターンだけど今年はもう4月間近なのに発表すらない。
原材料不足で生産計画立たないのかなぁ?
オムロンのリレーソケットが半年待ちなんて話だしプラの供給不足は深刻みたい。
去年買って良かったわ。
0768774RR (スップ Sd03-Ij12)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:23:50.71ID:PdodBhCfd
旧型のデザインやメーターに惹かれて中古を買おうか悩んでいます
旧型に欠陥や不具合等の情報はありますでしょうか
0770774RR (ワッチョイ 23d0-vECD)
垢版 |
2022/04/02(土) 21:10:07.07ID:qbLeQRW30
絶対に発生する不具合みたいなのは聞いたことないけど、連続高負荷を掛けるとエンジンのバルブが溶けたという原因不明の症例がごく少数。
0775774RR (スププ Sd43-nlAJ)
垢版 |
2022/04/03(日) 00:55:54.99ID:GkBTGrf3d
18年型だけどメーターで31km/L
大雑把だけど満タンまでいれて25km/L
誤差ってこんなもん?
0776774RR (ワッチョイ 23d0-vECD)
垢版 |
2022/04/03(日) 07:30:24.95ID:8kP0XMfy0
2020年式も燃費誤差そんなもん
ついでにスピードメーターも10%ぐらい実速度と差がある
0777774RR (ワッチョイ 4be2-Z0NU)
垢版 |
2022/04/04(月) 14:53:00.66ID:LQn07DE80
タイヤ何履いてます?そろそろ交換時期なんだけどラジアル化しようか迷ってます
0781774RR (スププ Sd70-wix8)
垢版 |
2022/04/23(土) 11:48:28.18ID:WBV50pvAd
同じ奴かしらんが全カラー見るようにはなった
r25とかジクサーの方がよく見かけるけど
0785774RR (アウアウアー Sac2-IFyG)
垢版 |
2022/04/25(月) 09:48:31.72ID:pbpd/tx6a
トレーサー化というか、メーターパネルをもっと上に上げてほしいな
視界にまったく入らないから、速度が分かりづらい
0790774RR (ワッチョイ 27aa-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:09:19.37ID:K3BYe/E60
このバイク1年で飽きてしまった
0791774RR (アウアウクー MM5b-3IX0)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:37.37ID:7D1VaU4/M
03だけど、俺はもうずっとこのバイクでいいんじゃないかって思ってるわ
2022年式の発表はよ
0792774RR (ワッチョイ ea16-cNAD)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:34:28.95ID:iXCEyr/D0
03で初めてビーナスライン行って来ました。白樺湖から道の駅までは空の見え方が不思議となんか違って見える、Windowの壁紙を連想させられましたね。今回は2輪割で高速使いましたが一泊で行ける範囲が増えていいですね。100km/hでの高速道路ではパワーは十分です、カッコイイスクリーンがさえあれば...
0793774RR (アウアウクー MM73-uxF6)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:52:46.40ID:FiC+degwM
03だけど長距離巡航ならメーター読みで、時速90km前後が限界かな(GPSだと85km前後)。それ以上は手が痺れる
スロットルロッカー込みでそうなので、なしだともっとキツそう
0794774RR (ワントンキン MMda-cNAD)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:24:43.84ID:wp7q31LJM
高速走っていて、やけにミラーがぼやけると思って触るとマッサージ器並に振動していた。
0797774RR (スフッ Sd8a-K/7P)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:49:19.17ID:leVIsaLDd
DAYTONAのヘビーウエイト+パフォーマンスダンパー付けてるが、全くと言っていいくらい振動は感じなくなったな。
0798774RR (ワッチョイ ea58-Iqwp)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:45.18ID:8HmOfNgT0
連休中に友達とバイク交換してツーリングしたけどMT25っていいね
上で言われてる振動は全く大したことないと思うけど、それはおれがSR乗りだからだろう
けど、あの程度なら全く気にならんからいいバイクだよね
0801774RR (ワンミングク MMda-cNAD)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:21:45.64ID:TGOdORpxM
パフォーマンスダンパーってレビュー動画見ても効果ある気がする程度のものしかないんだよなぁ。100km/hで走ってもミラーのビビリは目に見えて軽減するにだろうか。
0802774RR (アウアウクー MM73-uxF6)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:43.33ID:O9iyTEUiM
>>801
お望みの効果はあんまりないね
吸収出来る周波数外っぽい
PDの効果はあるよ。金額に見合うかは微妙だし、オンオフが出来るわけじゃないので慣れるとある事を忘れてそれが普通になるから、効果の実感そのものは換えた直後にしか味わえない
0804774RR (ワッチョイ 4faa-AXcF)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:42:51.40ID:mSvdrTuY0
MT-25買いに行ったが
今年モデルって納期未定なのなー
0807774RR (アウアウアー Sa83-nMD7)
垢版 |
2022/05/17(火) 08:48:31.50ID:xGX+vZgaa
>>806
振動源から離れた棒状のハンドルの先を何とかするのにPDは取付位置が離れ過ぎてるからな
ハンドルにPDを直接取り付け出来ればまた違うのかも
0808774RR (アウアウウー Sa1d-bUW4)
垢版 |
2022/05/19(木) 15:17:46.70ID:S2SGRssJa
高速で走行中にバーエンド触るとめちゃくちゃ振動してるのにグリップにはあんまり来ないの不思議
0809774RR (ワッチョイ 4bfd-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 16:18:38.90ID:ev6clH7+0
2018年の03をレンタルして200kmちょい走ってきました。
うーん、これはなんというか全てのバランスが最高ですな
下からトルクがあるし上まで回せるし2気筒でこんなエンジンってありそうでないんですよね
ヒラヒラでホイホイ曲がるんでワインディングも楽しかった
どの回転数からでもアクセル捻れば気持ちよく加速してくれるんで
60-70kmくらいで走ってる自動車を追い越すのが一気にいけて超絶楽だった
Ninja250もレンタルしたけど追い越しかけるときは回転数上げて大変だったわ
70ccでこんなに変わるんだね
あー、SV650と迷う・・・
0811774RR (ワッチョイ 4bfd-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:42:04.31ID:ev6clH7+0
>>810
22年?でるのを待つとして21年と変更点はないんじゃなかったっけ?
近所に07のレンタルがないんだよなぁ・・・
SV650に比べて上の伸びとレスポンスがイマイチだという話を聞くけど実際はどうなんだろう?
SV650に比べて回しても振動が少なそうなのは魅力だけど。
0812774RR (ワッチョイ 1ab9-XZ1/)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:13:57.03ID:xhgk6TJ+0
>>811
中身を小改良したのは21年式からだっけ?
それなら21年式からの話
上の伸びって言ってもそこそこ上の速度の話で03を楽しめるなら問題ないと思う
0813774RR (ワッチョイ 4bfd-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:35:51.85ID:ev6clH7+0
>>812
確かに下道や峠で6000回転超えることもあまりないか・・・
07レンタルしてるところが高速に乗って100kmくらいのところにあったから行ってみるかな
03のバランスの良さとコレで十分感に感動したけど、やっぱり買って1年もすれば飽きるだろうからね
しかし、250乗るなら断然03のがいいね
車検を気にしている人はどうせ3年も乗らないだろうから03にすべきだわw
0814774RR (ワッチョイ 7fad-SjAR)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:27:16.73ID:49runcHQ0
四輪複数台でカツカツで車検費用払いたくないから25にしたけど5年乗ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況