もはや論点ズレをどうにかするのがめんどくさいからもうこれ最後
元相談者もほったらかしだしな

実際このバイクはフロントサスが弱くてすぐ底打ちするのは事実だが、
"制動(減速)"することに関しては、フロントがメインだよ
大半は舗装路を走るわけで、であれば速度域はオフ路面より高め、加減速きつめ、路面μ高め
減速時はフロント荷重となれば、もう圧倒的にフロントが仕事をしている

サスの底つきが〜とか、ピッチングのバタバタが〜、姿勢制御難しいオフ路面が〜、とか云々かんぬんで
リアパッドの減りが早いから、制動のほとんどはリアが担っているのだという人は、もうそれでいいです
別にリアの使い方を否定する意図もないので