X



【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part12 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2016/06/17(金) 23:36:20.48ID:DAFjaqLq
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part11 【くまモン復活】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463551709/l50
0851774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 20:26:30.22ID:laGeCJRV
>>850
そうなんだ
納車間に合わないだろうけどthx
0852774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 20:57:15.49ID:qupCHhLD
じわじわ納車が増えてるのはうれしいわ、ほんと。
くまモン、ガン( ゚д゚)ガレ
0853774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 21:17:01.43ID:0tUFG5om
8月1日から北海道に行きます。北見、オウム辺りを走る予定です。初心者向きのフラット林道有ったら教えてくださいませ。徳志別川沿いは釣りで行った事があります。
0854774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 21:19:20.10ID:qupCHhLD
あっしも13日から北海道です。フラット固めのダートを教えてもらえると嬉しいっす。
0855774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 21:58:41.38ID:9gp00UDp
アフリカツインでポケモン捕まえるのにお勧めのダート教えてください
0856774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 22:09:45.64ID:j9twEmf3
サイクルロード
0857774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 22:19:00.88ID:laGeCJRV
稚内フットパス
0861774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 23:09:09.27ID:DvVd8lRL
>>853
函岳
0862774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 23:49:10.96ID:vpvihMKm
>>854
朱鞠内湖辺りから道北スーパー林道入って函岳回って風列府林道走れば結構お腹いっぱいになるし、そつから道東にまわつて屈斜路湖湖畔林道走ったらキャンプ場の無料温泉は鉄板
0863774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 23:53:48.75ID:vpvihMKm
あと風列府林道のロングストレートはぶっ飛ばせるけどギャップで跳ねる危険ボイントあるから要注意
三桁で走ってたら跳んじゃってタコ踊りしたときはマジ死ぬかと思った
0864774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 00:13:37.33ID:oW0wnyn9
羆に気をつけて
北海道ならどこでもいるので
北海道の林道で巨大な糞みたときは物凄く挙動不審になったわ
0865774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 00:51:51.77ID:oW0wnyn9
>>863
ボインで跳ねたのか、、、
0866774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 00:56:15.53ID:z4Y9Zsmg
熊の糞も注意が必要だけと、乗ってるライダーも野ション野糞せざるを得ない状況に陥りやすいのも注意
風列府で野ぐそしたときはエンジンかけっばでしゃがもうとしたけど、オフロードブーツ履いてたから腰落とせなくて中腰で糞したが色々大変だった
それと、鹿の飛び出しにも注意がいる
とまぁいろいろあるけと北海道は最高だ
0867774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 08:49:25.81ID:oY3+qXV4
皆さん、ありがとうございます!
熊と鹿と野糞ポイントに気をつけて行ってきまーす。
0869774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 12:47:46.00ID:wWCNKLw8
私もお盆は北海道行くつもりでしたが休みがあまりとれないようなので熊本・四国行ってきます
0870774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 13:21:05.94ID:smNJloBw
納期決まった!
夏休みに間に合って良かった〜
0872774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 19:34:33.22ID:pf/Gw+FT
>>870
いつ注文して、当初の納車予定は?
0873774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 19:34:59.74ID:pf/Gw+FT
>>870
いつ注文して、当初の納車予定は?
0874774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 20:02:00.64ID:9/th4Ou0
必ず聞くのねぇ
0875774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 20:03:45.41ID:Xf4Glwgc
バロン組が納車られないからだろ
0876774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 20:04:11.69ID:myWqe4uS
田舎の信号の少ない道路をトコトコ走ってると25km/gぐらいの燃費はすぐいくな。

前車が17ぐらいだったからありがたいわ♪
0877774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 21:45:51.00ID:Wrhz2PZe
Wing組はどうなんだろうね
0878774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 22:49:10.87ID:wWCNKLw8
今日は河川敷でずっとUターンの練習してたわ
アフはハンドルが長い上に舵角が結構あるからフルロックは怖いなあ...
直立の姿勢で半クラとリヤブレーキでバランス保ってハンドルこじるUターンしか出来ないわ...うまい人はアフでも白バイターン出来てしまうのかなあ
0879774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 22:57:10.25ID:qRtplxAr
>>878
河川敷より先ずはアスファルトの上でUターンは練習した方がいいよ
河川敷はそれからだ
ハンドルも長いしよく切れるのはメリットだよ
0880774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 23:07:03.64ID:wWCNKLw8
ああすみません河川敷きのコンクリ路面でやってました
しかしよく整備された路面で練習出来るとこって少ないよなあ...
0881774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 23:18:09.96ID:Wrhz2PZe
アスファルトの方がこけた時のダメージが大きいと思うんだが
練習場所は駐車場くらいかなぁ
0882774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 23:22:22.11ID:wWCNKLw8
やっぱ思いきった練習は自分のバイクでは無理w
HMSとか行けばコカし放題だし良い練習になるんだけど(特にバランス)いかんせん金額が高い...
0883774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 23:28:25.37ID:qRtplxAr
アフリカツインのフルロックターンで、思いっきりバンクさせて足ついての白バイターンは気持ちいいぞ

うまく決まると1車線幅内ギリで回れるから快感で癖になります
ワザとUターンしたりして自己満浸ってますw
0884774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 23:31:05.09ID:yiodKP2y
>>883
アフで白バイターンとは..凄いなあ
0885774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 23:42:03.23ID:qRtplxAr
>>884
今乗ってるのは250のトレールバイク!
CRF250だ、 CRF250だ、と 自己暗示をかけるといいよ
0886774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 00:10:07.11ID:DibhalM2
駄目だアフリカツインの見積り書の金額が頭から離れない...
0887774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 00:14:07.93ID:U5tZOLih
悩み続けるのはストレス、チビデブハゲの原因だよ。
買ってしまおう!
0888774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 00:48:33.68ID:byjGUcnq
報告遅くなってスマソ
3月3日に注文してから震災で納期未定だったけど明日納車です。
カラーは赤のDCT、純正フルオプション+SW-MOTECのステップ付けました。
あとはアクラポビッチのマフラー到着を待つのみ
ちなみに宮崎の赤男爵
0889774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 01:59:45.26ID:IYJV2DhU
>>888
OH!宮崎
0890774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 03:11:25.67ID:91DExeLB
>>888
震災前の納期はいつでしたか?
0891774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 06:42:52.76ID:8M1PhO5N
>>890
他人の納車を気にしようが
お前の順番はこねーよ
0892774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 08:07:30.36ID:4wnqouNK
そのお店が先行発注したかにもよるし、系列店かにもよるし、他人の発注時期なんか聞いても何の参考にもならない。

いい加減ウザイ
0893774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 08:26:09.02ID:4bD8Dbjt
>>888
おめ いい色かったな
バロンも納車始まったんだね
俺も もうすぐかなー
0894774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 08:47:00.51ID:xa525RAv
>>893
早くくるといいね〜
0895774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 09:00:16.16ID:z+OTUlxt
>>888
納車おめ。雨は大丈夫かい?
おいらも赤男爵だけど、1月先行予約の4月後半配車予定だった俺のトリコDCTは、ここ数週間8月くらいを繰り返すばかりやなあ。
0896774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 09:06:21.48ID:4bD8Dbjt
>>894
ありがとう クーポン貰いました?
0897774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 09:16:05.91ID:Q3jA2LiT
砂利にフロント取られて倒れたけど、ほんとに傷が付かないな
ハンドガードとタンデムステップのステーたげだわ。
これじゃ外装慣らしにもならないぜ。
0898774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 09:16:36.99ID:Q3jA2LiT
たげ→だけ
スマン
0899774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 09:19:11.74ID:0IJakR7W
今日は都市対抗野球1回戦、ホンダ熊本VS日本新薬
みんな応援しよう
0900774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 09:31:55.46ID:N5tB+O39
今月入ってからの地震後で生産車両の納車って
もしかして、赤DCTのみ?
0901774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 09:39:24.18ID:k3zUcV1m
みんな乗りだし幾らくらいで買ってるの?
0902774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 10:19:30.49ID:VuDmwrQN
今は手組みで日産30台ほど。日本向けはうち数台。ほとんど輸出用
0903774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 12:04:14.20ID:4lYR7+3y
赤MTで再来週納車@栃木
0904774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 12:52:13.23ID:CDzt7nvH
>>901
聞くなら
値引き前総額と値引額じゃね?
0905774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 13:05:30.08ID:NEfQNl/U
納車増えて盛り上がって来ましたね
ホンダさんオーナーズミーティングは熊本でやれば行くぜ!
0906774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 13:27:20.41ID:Q+6aMlYP
3月末夢店注文、納車未定
0907774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 13:44:08.50ID:JS3XE/Fg
>>888
おめでとう〜
良かったね。

私は赤MT
3月あたまバロンで注文

未だ納車未定

ちなみに
クーポンは貰ったよ〜
0908774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 13:50:59.38ID:mvctkt10
そーいや、予定されてたオーナーズミーティングはどーなったの?
0909774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 13:54:18.47ID:kKdsumkj
>>901
諸経費込みと1000Km初期点検時のオイル交換を入れてメーカー希望小売り価格で
みんなそんなもんじゃないの
0910774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 13:54:25.58ID:91DExeLB
>>899
野球なんかしてねーで、土日もバイク組めや!!(小声)
0911774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 14:11:30.66ID:sLonKKWN
昨日シルバーDCT契約してきたが当然ながら納期未定、気長に待つ
0912774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 15:25:57.99ID:VuDmwrQN
>>908
昨日東名で静岡方面へ新型が15台位連なって走ってたけよ。もしかしてそれか?
0913774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 15:39:47.10ID:0IJakR7W
>>910
それを九州の被災者の前で言ってみ
0914774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 15:49:51.44ID:NEfQNl/U
>>908
中止になったから、代替スケジュール待ちですね
0915774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 15:51:00.36ID:NEfQNl/U
>>912
それは、桜井ホンダが中止の穴埋めにやったマスツーですね
0916774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 16:00:01.12ID:HR4cJVqP
おれ、バイクの浜松ふるさとでアフリカツインにまたがるんだ。
0917774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 17:19:36.93ID:Q3jA2LiT
>>916
おちつけ、
0918774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 21:45:37.92ID:U5tZOLih
次のスレッドは980がたてるでいいですか?
0919774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 22:24:16.74ID:Q+6aMlYP
じゃあ埋めるか
0920774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 22:32:48.13ID:hVTh89ee
オッスオラ悟空
0921774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 22:59:45.58ID:945FMsa1
10000km越えました
0922774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 23:05:31.59ID:6L3lBPi3
次スレのタイトルは何がいいかのう…
「納車待機組、忍耐だ!」とか?
0923774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 23:18:53.05ID:U5tZOLih
なんか、漢字多くて分かりにくいかも。
0924774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 23:49:49.42ID:0IJakR7W
しかしまぁ、こんな万能バイクよく作ったよなぁ
時代のニーズにも合っとるし
レースやトライアルなどの特定のジャンルに拘らないライダーなら、大満足だろう
0925774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 01:11:31.58ID:poxo+FmK
後ろから見るとカブっぽいからか、よく煽られる気がする
0926774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 01:20:01.34ID:66RE69Gy
煽られた事は無いな
林道、下道、高速をバランスよく走れる、自分にとっては最高のツーリングバイクだわ
0927774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 03:17:44.75ID:2+soxjxA
おいテメーら国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?

ふざけるなよばかたれ

貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレ
0928774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 03:58:41.74ID:e0swOy95
>>925
あるある
おばちゃんは特にね、煽るというか抜きにかかってくるw

アフリカツインはハッピーメーターすぎて誤差ひどいから、ラリーメーターの速度を見ながら運転してるわ
0929774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 05:59:28.66ID:AHNnFGNc
クーポン貰った人は何に使いますか?
自分はDCTペダルかグリップヒーターで迷ってます(センスタ発注済)。
0930774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 07:42:19.09ID:WusSkGU6
>>929
どうせ両方付けるんでしょ
0931774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 10:36:11.44ID:ehSPANw1
>>929
アクセサリーソケットとロングスクリーンにしたよ
0932774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 11:27:12.59ID:wp16fqIj
>>929
……フルオプションの値引きにしかならない
0933774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 12:45:46.29ID:Oui8vHJI
バイクってスピードメーターって見るものなの?
0934774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 13:13:56.79ID:lBUikJZQ
ABSオフからオンにしたい時は
走行中でもクラッチ切って一瞬メインキーオフ、オンにすれば可能?
0935774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 13:32:36.91ID:ZpNCH8VY
>>934
なんでそんな危険なことせなあかんのや
0936774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 17:25:10.31ID:o6TT+FuO
一台しかバイクを持てんライダーには夢のバイクだな
0937774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 18:32:00.26ID:QZQtS5jf
>>936
オレ、これ一台やで
0939774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 21:22:07.23ID:o6TT+FuO
>>938
だろう
複数台持つ必要がなくなるからな
駐車場所がなかったり、子供にお金がかかる時期だったり、
色んな事情で何台も持てんライダーもいるだろうからな

オイラは「バイクは走らせてナンボ」と思ってるんで、こいつ一台で十分と思う
0940774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 21:56:17.19ID:tB5tEuKq
質問していい?
1)英語版のユーザーマニュアルを見ているんだが、チェーンのたるみの調整には「特別な工具」が必要なのでディラーに頼めと書いてあるんだが、特別な工具必要なの?
ちなみに英語のマニュアルには調整の方法は記述あり、日本語は「緩み(たるみ)」許容範囲芽球術されているのみ。

2)リアブレーキの遊びの調整ってどこか記述ある?
0941774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 22:09:27.68ID:1pFcTUwt
>>938
ワイもこんな荒野の道なき道を駆け回りたいんやが、日本だとどこがええかな?
0942774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 22:20:26.42ID:AEGzVGhn
>>940
ディーラーにお願いしましょ
0943774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 22:27:38.88ID:o6TT+FuO
>>941
富士などの自衛隊演習場
立入可能日は要確認
たいていは休日です
0944774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 22:56:44.36ID:RLXwFsUR
>>934
ABSもトルコンもGスイッチも アクセルさえ戻せば
走行中でも切り替えられるよ。
0945774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 23:10:22.54ID:RuNM7wHG
VFR1200DCTとFJR1300ASと、ついでにBMW R1200Rに試乗してたが
MTじゃなくてDCTを選んで良いんだろうか?
って迷いが出てきた
0946774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 23:15:39.58ID:MaqsiYF3
>>940
特殊工具よりすごい技か
0947774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 23:16:54.48ID:RLXwFsUR
アフMT選んだら 後でDCTが欲しくなる。 でもその逆は不思議とないね
0948774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 23:18:09.52ID:o6TT+FuO
>>945
泥んこのコンディションも走るなら、DCTがいいと思う
0949774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 23:29:03.84ID:fSkKiZ6j
>>945
試乗してみればいいじゃん
0950774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 23:47:00.31ID:nB3uQm0q
原付と2台持ちだけど、原付乗るたびにDCT買わなくて良かったと思うわ。
0951774RR
垢版 |
2016/07/19(火) 00:08:58.96ID:m8Jc8LEH
>>940
工具が必要だからディーラーに頼めと言いつつ方法書いてある英語マニュアルと、許容範囲だけの日本語マニュアルか…日本人は言わなくてもディーラー行くってことか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況