X



【1WD】 サイドカー SIDECAR 【側車】六隻目【2WD】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 18:40:24.97ID:CP9C8yDZ
               / ̄ ̄\
              / ヽ、_   \  皆でサイドカーを語るぜ!
             (⌒)(⌒ )    |
              (__人__)     │
             (,`⌒ ´      |      語るぜ!!
      __      . {        |     ____
.       {__}       {         /    /⌒  ⌒\  ( ̄)
      l1 ,. -  、   ` ー   イ-、 /( >)  (<) \/ /
    rz=γ⌒ヽ  \rf} ィ ̄>、 1 //::::::⌒(__人__)⌒:::::/ /
    Y⌒ Y1  ! z=、}z} `´/:.:.:}ミ、::! |    /| | | | |   / /
      '、__ノ::i  fイ__)==zュ、}__/_/:)、j \  (、`ー―'´, / ./
    _,.く:::::::::ヘ  `Y: : : : :\─-`Y´:/: :!/    ̄ ̄ ̄   ,/
  /   }!::::{ 入/: : :r--1 }::::: , -─────--_,   イ、
 /   /イ::,ノ :} _\: : :1ヘ::::Y<__________/__,.〉/ /=z、
. i   / / / イ::::::::::::i: : :!: : Y-======== z___/ _!/γY
. !  i / / ノ__,ノ : :.i : : |:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.::.:.:.!:.:.:.::.:.:. ̄:.!ヽイ/ {!j
. i: :: :i { </ ` ─--─一 ┐:i:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:. jノ∧ /
 ! : :.i、 ソ           `ー──────‐ '´ ̄!__{__ノ
  ー -'
前スレ
【1WD】 サイドカー SIDECAR 【側車】五隻目【2WD】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434025242/
0980774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 08:44:27.24ID:cptLtZii
免許を取得して一年と数ヶ月になりました。
去年の春に最初に購入したバイクがフュージョンカッパーです。
おもしろ楽しく乗ってきました。
そして先日、友人からグラストラッカーを格安で譲ってもらい、久しぶり(教習所以来)にMTの二輪車に乗ったら違和感が凄くて驚いたよ。
今まで、ホンダさんのフュージョンと、サクマさんのカッパーの合わさった快適さや、性能と扱いやすさに、おんぶにだっこで、いかに甘やかされていたかを実感しました。
サイドカーは私をダメなライダーしてるような気がするな(苦笑)。
でもサイドカーを止めれないけどね(笑)。
0981774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 09:41:05.89ID:iZaYxL31
まあ二輪車とサイドカーは似て非なる乗り物だからね
それぞれに楽しめば良い
0982774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 12:35:39.88ID:Uc8YK+PP
四輪持ってて増車が多いのかな。自分は二輪(MT)に四輪(MT)を増車の次に三輪(MT)だけど三輪はいつ乗っても変な感じがして油断できないw
0983774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 21:54:32.65ID:KhdYClMt
LADA、ウラル、ロイヤルエンフィールドって載ってるけど1番トラブルが少ないのはウラル だなあー
0984774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 22:56:03.15ID:Zdh8O5O8
ウラルーウラルー ウラウラルー
お前が乗らなきゃ誰が乗るー

と歌ってナンパが成功する確率
0985774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 00:11:29.10ID:lrz92EqE
埋め
0986774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:30:42.48ID:Qrrt5lAO
ウラルは初期不良出尽くしたら壊れないよ
悪く言えば贅肉が多いんだろうが部品が頑丈だ
0987774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 02:28:41.07ID:XFdEBd6s
>>986 やはり元が軍用故のタフさでしょうか?
とにかく丈夫な印象をうけますね
0989774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 22:07:46.89ID:IoY4oBNZ
ウラル買ったけど陸王もいいなぁ
0990774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:27.59ID:v7oHYE2Q
陸王
響きが良いね
0991774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 23:08:51.83ID:TXHGM+OS
陸の王者
0992774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 23:23:18.38ID:xjRAeILm
フラットヘッド45や72の部品が使えるなら維持できるだろうけど、一部メトリックにされてたら絶望的
0993774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 05:07:07.98ID:lkwCK4WQ
>>895です。

この冬に自分で直せる部分は自分で直そうと思い色々サイドカーの手直しをしているんだけど、まー出るわ出るわ不具合が。
後不具合とゆーよりはコレ↓何なの?

https://i.imgur.com/OkuetaR.jpg

去年の5月に本来の製作期間の3倍の1年半時間をかけて完成した割にはやたらと年季の入ったサイドブレーキの柄。
まるで5年以上は使い込んだかのような柄の磨り減り具合。

つーかコレ完全に新品の部品じゃねーよな… (´・ω・`)

それとシートカウルを取り外したら見知らぬメガネレンチが出てきたわ。
コレってさ人間に例えると手術で体内にメスと縫い針を置いてきたって事になるんじゃねーか?
自分の商売道具の工具でさえこの扱いなのかよ。あのサイドカー製作店わ。
サイドカーを走行中に何かの拍子でメガネレンチが落ちてリアブレーキやチェーンに挟まる。
またはメガネレンチがタイヤに刺さる危険性とかが想像出来ないんだろうな。
本来は郵送で送り返すのが普通なんだけど、
モノ作りの職人としてもバイク屋としても、そもそも日本人としても不誠実な輩に義理立てる理由が無い。

このスレの住民も特注サイドカーを造るなら気を付けてくれよ。
雑誌やネットで記載されている店だからってその店が必ず優良店であるって事は無いから。
0994774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 09:47:46.28ID:lkwCK4WQ
さらについでに書いておくけど、エンジンオイルエレメントの交換の為にアンダーカウルを外そうとしたら
オイルクーラーとバイク本体をサイドカーに繋ぐフレームに引っ掛かってアンダーカウルが外れません。

何コレ?オイルエレメント交換の度にサイドカーフレームからバイク本体を切り離すの?

おそらくアンダーカウルを削りながらサイドカーフレームに合うようにバイクを載せたんだろうな。
店側の『サイドカーの形にはした。後は客に渡すだけ。後のメンテナンスなんて知ったこっちゃねーよ』的な声が聞こえてきそうです。

とりあえずアンダーカウルを割ってでも外さないとね。

 
ものすごく勿体ないけどさ… (´・ω・`)
0995774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 11:53:47.26ID:RjydiSyz
>サイドカーの形にはした。後は客に渡すだけ。後のメンテナンスなんて知ったこっちゃねーよ
ワンオフなんてそんなもんだと思うよ、中古部品の流用もね
ただ、メガネレンチは論外だな、クレーム入れるべき
0996774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 14:26:50.99ID:lkwCK4WQ
>>995
以前に別件でクレームいれたら>>883の対応だったよ。

控え目に言っても糞対応の店だから通話代が勿体ないわ (´・ω・`)
0998774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 17:44:17.33ID:BJ515bC3
rokon sidecarでググると
前輪+後輪の2WDサイドカーもあるようだ
0999774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:29.26ID:Pu6zZ29Y
>>987
フレームが鉄パイプでがっちり組んであるのはオフロードサイドカー前提の事だろうし
部品が頑丈なのはエンジンなどが最近の日本製みたいに極限まで軽量化とかしてないからだろう
軍用だからって訳じゃないと思うよ
しょうもない壊れかたする部分もあるしね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1333日 3時間 53分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況