X



【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part31【06〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 22:30:30.20ID:Uf0Ty3/z
リアル・エモーショナル・ロードスター YAMAHA「FZ1」「FZ1 FAZER」のスレです。

◇ スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/fz1/index.html
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1/index.html
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1-fazer/index.html
◇ ヤマハニュースリリース
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/01/09/fz1.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fz1.html
◇ ヤマハ逆輸入車代理店プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/index.php
◇ ヨーロッパヤマハ
http://www.yamaha-motor-europe.com/products/motorcycles/fz_series/fz1.jsp
◇ カナダヤマハ
http://www.yamaha-motor.ca/products/products.php?model=2389&;class=79&group=M|・=en

【推奨メンテナンスブック】
「ナゼ?」からはじめるバイクメンテナンス
http://www.studio-tac.jp/bike_maintenance/5_index_detail.shtml
FZ1 FAZERをメイン車種としたメンテナンスブック

※ 2001〜2005年式の「FZS1000 FAZER」「FZ1(北米仕様)」は別車種です

※前スレ
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part30【06〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456318273/
0002774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 22:36:01.83ID:W9BWriC/
>>1
F乙1
0003774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 22:38:22.95ID:Uf0Ty3/z
保守
0004774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 22:44:01.91ID:FTSqEH2K
>>1
乙です
0005774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 22:46:24.77ID:Uf0Ty3/z
20まで書き込みがないと落ちやすいようなので保守支援お願いします
0006774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:01:46.02ID:SMRunZAx
0007774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:02:10.08ID:SMRunZAx
0008774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:04:00.32ID:Uf0Ty3/z
>>6-7
0009774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:11:11.35ID:a8LHNUX5
1乙(・∀・)
0010774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:15:56.11ID:a8LHNUX5
久々にナイトランしてきた
今使ってるLEDライトダメだな〜
照らす範囲が狭くて住んでる田舎だと動物の飛び出しあっても多分見えない
使ってるのは上側にLED3発のヤツでロー2発ハイ3発点灯のヤツ
オススメあったら教えてください
0011774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:20:05.37ID:Uf0Ty3/z
保守
0012774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:36:58.72ID:Uf0Ty3/z
保守
0013774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:44:37.46ID:H03yvpiQ
一乙
0014774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:46:23.19ID:Gmnezvyj
FZ1
0015774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:49:00.72ID:R2wgd/qy
FAZER
0016774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:51:25.15ID:Z0QZ+mub
あげ
0017774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:54:01.18ID:ad5NPAtv
17
0018774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:54:22.44ID:ad5NPAtv
18
0019774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:54:42.36ID:ad5NPAtv
19
0020774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 23:55:02.34ID:ad5NPAtv
20
0021774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 00:50:08.04ID:0DJaphBF
ここが新スレですか?
0022774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 05:36:39.19ID:Chk8kSFA
>>10
PHILPSのエクストリームアルティノン HIDに近い明るさだし、車検場横のテスター屋で光軸調整したがカットラインはキレイに出てるし光量共に車検OKって言われたよ。
0023774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 09:37:56.69ID:qGegXV5q
>>22
おーこれ良さそうだなー
Amazonで22000ちょいか
来月タナックスのミラーに替えようと思ってたけどこっち先だな
情報ありがとう
0024774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 12:58:06.46ID:LKDzBvWo
FZ1はノーマルで乗れよ
0025774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 13:08:59.44ID:w4da78JX
前スレ>>987
>国内仕様をモード変更とスリップオン
マフラー、エアクリ加工で
燃調取りたいんだけど、
1.O2センサー取り付ける
2.パワーコマンダー3
3.ヨシムラems

1.はラムダセンサー付けても国内ECUは空燃比制御ついてない&配線ないから配線作って逆車ECU付けないとだめ。
空燃比計つけて2や3で詰めるならまだしも。しかもフルエキじゃなくスリップオンとか

2.は3かうならV買うべき。あとオートチューナー。

3.はわかんね

4.ヤフオクに出てる人に書き替えしてもらう

5.おとなしくノーマルで乗る

6.逆車買え!

セッティングの知識と技術無いのなら
1から3は止めとけ!
俺は5か6を勧める
0026774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 13:19:30.00ID:bFHJv2b+
病気による身体的理由で売る事になってしまった、乗り続けたいけど走行中発作起きると危険だから仕方ないよなぁ…
0027774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 17:13:18.66ID:XxADHmz6
デイトナのエアクリーナー、08〜ってなってるけど06駄目なんか?
0028774RR
垢版 |
2016/07/21(木) 18:48:41.40ID:8LjGoum9
>>26
まずは治すことに専念して早く良くなれよ!
次のオーナー大事に乗ってくれるとイイな
治ったらまた買って復帰してくれよ
お大事に
0029774RR
垢版 |
2016/07/22(金) 01:27:50.54ID:CQrGUlvq
>>25
逆車で4が最強
0030774RR
垢版 |
2016/07/22(金) 09:59:31.31ID:xDD+9bJn
ヤフオクで書き換えみたけどFZ1のフライバイワイヤ云々て出てたわ
0031774RR
垢版 |
2016/07/22(金) 20:25:59.99ID:8t67wW2W
>>27
国内仕様が08~だからそういう表記になってるだけで実質06~か可
0032774RR
垢版 |
2016/07/23(土) 11:46:41.51ID:1Q7ZK0KO
fazerGTってコカしてカウル駄目になったらもうおしまい?
たしかフルカウルキットって扱い終了だったよね
0033774RR
垢版 |
2016/07/23(土) 11:47:59.20ID:wbVA7+Rn
ネイキッドにカスタムする良いチャンスじゃないか
0034774RR
垢版 |
2016/07/23(土) 18:28:32.79ID:yFDBWSdF
>>32
こかなければいいだけ
0035774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 06:37:49.33ID:kftn6V12
逆車乗りでmotojpのecuチューニングを試した方居ますか?
0036774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 22:46:59.79ID:6mYFCmdp
>32
オプションじゃなくてパーツリストにあるから買えるんじゃね?
0037774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 22:50:26.21ID:6mYFCmdp
パーツリストになかったわ
こかさないように
0038774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 01:19:12.27ID:cfmxXe1U
元はEUヤマハの純正パーツじゃなかったっけ?
海外通販で取り寄せてから塗装するしかないだろうなあ
0039774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 11:58:38.09ID:dMKGuMzf
吸入温度センサーに噛まして、且つ補正用の温度センサを別に持ってる簡易デバイスを
組んでみた。
5〜8%程増量補正されてるとかで、特に低速時のトルク感が豊かになった感じだな。
もっと言うとしっかり温まった往時のGSX-R1100のゴリゴリ感を彷彿とさせる変化だ。
いい意味でピックアップが丸く角が取れる感じだろうか、、、
ピーク辺りの出力は特段の変化はないけどとにかくパワーの繋がりがいいんで本来の
リッタートルコン走りのイメージに近づいた感覚。

まぁアイドル〜低速にかけて相当環境には悪いんじゃないかとは思うわ
0040774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 12:00:58.13ID:dMKGuMzf
書き忘れた、ベースはEU仕様。
エアインダクションは当然オフね。
0041774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 15:52:58.13ID:jLybm12t
FZ1って明らかに冬のがパワー出てるじゃないですか そんな感じ?
あと、貧乏臭い話しだけど燃費的にはどうなんでしょ
0042774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 16:35:22.49ID:Xbck4Zfd
シートにゲルと低反発を入れてもらった。
今日60qほど走ってきたが、あまり違いがわからんw
やはり長距離走らないと判らんかな。
尻痛ともおさらば出来ればいいが
0043774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 16:39:08.47ID:5d5GVgnM
バイクの場合、低反発より高反発だと思うのよね。
0044774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 21:47:40.61ID:oDHW6zgy
>>42
次は猛反発入れてみ?
0045774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 11:30:01.15ID:4CiWSto9
ワイズギアのクールメッシュシートって涼しい?
0046774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 12:31:49.61ID:DuPTb9ZN
有ると無いとじゃ大違い。
夏秋は無しで乗る気がせん位。
0047774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 15:49:19.50ID:4CiWSto9
>>46
マジですか
ちょいとお高いが付けてみるかな
0048774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 19:44:26.49ID:ety9xOg4
メッシュシートはパンツによっては滑るから注意な
0049774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 21:32:57.97ID:5ArUj4BF
ノーパンだと痛そう
0050774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 22:15:46.61ID:roAP+Onj
問題はモモ裏を直撃する熱風なんだよな〜
0051774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 08:00:14.13ID:buj9bIcL
クラッチワイヤーいつ替える?
0052774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 15:12:36.84ID:BLsxSd1U
先週、逆車が納車されたんだが
1速でフル加速中にハンドルがブルンブルンと左右に振られて怖い思いをしたんだけど(アクセル緩めたら治まった)
これ普通?中古の車体にステダンが付いてるのを何回か見かけたけど
ハンドルが軽くてブルンブルンし易いから付けてるのかな?
0053774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 15:43:12.68ID:0NTOiVby
そらフル加速したらリヤ荷重になるだろうしハンドルもふるふるなるだろうな
0054774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 16:15:20.48ID:1p5g5hxD
>>52
フロントが軽いので仕方ない
コーナーで加速してフワっとフロントが浮いた状態から着地すると怖いのでステダン付けた人いるよ
1nだけどね
0055774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 19:46:59.21ID:3FittmfK
>>54
身体を前屈みにして腕の力を抜きながら加速したらブルンブルンしない感じだ。
無駄に力入ってハンドルを押さえ込もうとするとブルンブルンするような…
加速中、右手と左手の力が均等じゃなくて、ハンドル少し切ってるのかも知れん。
0056774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 20:15:29.60ID:KSvtg2z2
このバイク泥跳ね半端じゃない
純正のリアフェンダーはあってないようなものですね笑
それで社外品に変えようと思ってるんですがおすすめのリアフェンダーありますか?
0057774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 20:48:10.62ID:Dm0XeoxG
換えれば換えるほど泥沼進行ですな
0058774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 21:43:20.76ID:6V/gdH/M
マジカルの使ってるけどリヤフェンダー自体の汚れが半端ないからお勧め出来ない カッコいいけどね
スパイスのがデカくて効果ありそうな?たぶん
0059774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 06:54:32.45ID:cV3nNncq
>>56
昔のWRCの様な赤い泥除けでも付ければ?
0060774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 06:58:44.00ID:cV3nNncq
>>52
リア過重でフロントが浮く寸前だかなっても仕方がないステダン付ければ押さえられるが、取り敢えず気になるならリアのプリ最強にしてみれば?
0061774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 08:25:15.49ID:4tneOhI1
ノーマルインナーリヤフェンダーも能無しだけど
路面が少し濡れてるだけでも、こんなリヤ周りがドロドロになるバイク初めてだわ 一緒に走る他のバイクと比べても明らかに汚れてる、ってか汚れが目立つんかな?
0062774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 21:26:35.17ID:1z32wkw0
>>61
汚れても洗ったら綺麗になるんだから、別にいいじゃん。
0063774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 03:16:23.26ID:n/RszNDf
>>62
>>61
>汚れても洗ったら綺麗になるんだから、別にいいじゃん。




なんだ貴様ら?


中免馬鹿にしとるのか?


このボケども!
0064774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 03:45:20.41ID:AGWayNkx
>>63
馬鹿にはしてないけど、こんな事があったんよ マイFazerで道の駅に入ると一台のCB400SBその横にはオーナーらしき45才前後の男 納車されたばかりなのかピカピカの愛車を眺めて悦にいってるって感じ
マイfazerを横に付けると横目で羨ましそうな顔をした一瞬を俺は見逃さなかった、思い出しかのように急に身仕度を整えると彼は逃げるように出ていった
事情は知らんが、彼も大型免許を取ってればfazerとは言わんが同じような投資で選択肢は広がってただろにと思った
0065ペニス
垢版 |
2016/07/29(金) 06:50:23.95ID:lE6Xlw+m
>>64
>>63
>馬鹿にはしてないけど、こんな事があったんよ マイFazerで道の駅に入ると一台のCB400SBその横にはオーナーらしき45才前後の男 納車されたばかりなのかピカピカの愛車を眺めて悦にいってるって感じ
>マイfazerを横に付けると横目で羨ましそうな顔をした一瞬を俺は見逃さなかった、思い出しかのように急に身仕度を整えると彼は逃げるように出ていった
>事情は知らんが、彼も大型免許を取ってればfazerとは言わんが同じような投資で選択肢は広がってただろにと思った


こいつアホだな
0066スカトロ
垢版 |
2016/07/29(金) 06:55:12.27ID:bYUm3x+u
/   \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!ブバチュウ!!| ブバチュウ!! ブバチュウ!!
       人i ブバチュウ!! ブバチュウ!! 人ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |\___人_ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウiブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!
ブバチュウ!!!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! ブバチュウブバチュウ!!゙チュウ!!フ
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!
0067774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 08:14:48.92ID:Gah6qo7x
>>64
それあるなw
CB400SB乗ってるオヤジとか大型へのコンプレックス持ってる人多いよ。
0068774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 10:07:54.49ID:k0kP8G9S
トコロテン免許の御時世で優越感とか笑えるわよね
0069774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 01:13:21.26ID:YWLRMDuO
スルーしろよ スレがコントロールされてるぞ
0071774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 07:16:26.34ID:XJS6Da3e
>>70
でも、ほしい奴は入札してるんだぜ
0072774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 09:39:28.97ID:BsXsZJow
rizomaのスプロケットカバー欲しいけどもう売ってない
0073774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 10:08:08.52ID:YDzNL+jb
>>70
おっ!欲しかったアンダーカウル出てるやん
取りあえず3万で入札入れとこ
0074774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 10:11:18.00ID:NTES7g32
アンダーカウルってつけるだけでDQN臭かもしだせる
0075774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 10:11:19.53ID:hLIE40Tn
じゃあ俺は4万で入札するわ
0076774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 11:11:58.19ID:bchxfyQH
アンダーカウルってなんの効果あるん?
0077774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 11:16:27.80ID:ut+A87Y/
何もないよ見た目だけ。

あと、カウル内にゴミが溜まって清掃が大変。
0078774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 11:58:01.04ID:Qtgkt/+4
アンダーカウルどころかフルカウルがガレージに転がってるわ。
0079774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 14:58:55.79ID:VynDmtlK
>76
コースでのオイル漏れを低減出来る。
ミニサーキットのライセンス取る時に言われました。今時そんなバイクは無いだろうけどね。
正直、赤が欲しいんだけど入札して塗ろうかな。。
008070
垢版 |
2016/07/30(土) 16:57:15.08ID:V4ZoF5+N
なんとか3万まで用意したんだから
お前らアンダーカウル入札するなよな!!
0081774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 17:27:05.60ID:rwj4JGAn
>>80
振り?w
0082774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 20:32:17.51ID:AFVXoiVq
フザケンナ!
お前らラスト10分の俺の華麗な入札を
指咥えて見てろや
0083774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 20:50:58.04ID:OIuuoFkU
まじでそんなに高く売れるのか?最初付けてオイル交換のときに邪魔だから外して物置に放置してあるからそのうち出品するかな
0084774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 21:49:06.60ID:qkUdJobD
ギリで空気読めんやつが突撃して自動更新の阿鼻叫喚であろうwww
0085774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 07:10:17.53ID:/AE65dzx
決戦まで1時間か…
0086774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 09:36:11.43ID:wmQazESl
落札結果はどうなったの?
0087774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 10:06:42.00ID:Olb4dfWE
26610円
三万までの>>80が落札したんじゃないの?
0088774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 15:50:03.75ID:FglpNBWx
出品者が宣伝のためにここに書き込んだって誰も気づいてないのか・・・
0089774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 16:01:34.58ID:/cY0uk60
バレバレたろwあんなゴミ誰買うのよw
0090774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 19:04:51.88ID:2+R6mzhz
サッカー見てて買い逃しました。。

8耐、ヤマハ頑張ってますね
0091774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 19:38:34.61ID:67saVkbF
マジカルのアンダーカウルはバンク中擦って穴開いてきたよ
ワイズのはどうなん?
0092774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 20:33:52.06ID:UFXaZ9Ym
あーダメダメ、全然ダメだ。
GSX-SもNIN1000もFZ8FAZERも
こいつの外観を越えられない
なんで販売終了したし…
0093774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 22:26:23.91ID:uk8GPQSA
それは貴方の感想ですよね
0094774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 08:24:26.54ID:cL7QMZaq
私の感想も相違ございません
0095774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 09:28:27.67ID:XLRKNnXa
俺も同じ感想だ。
0096774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 09:47:30.14ID:4vnxdL8Q
僕も
0097774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 11:42:16.76ID:HsjbbZ4p
拙者も
0098774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 11:55:49.70ID:XLRKNnXa
それがしも同意見でござる。
0099774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 12:50:21.69ID:Kmco2Rlf
MT-10のツアラーに期待しよう
ただし価格は・・・
0100774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 14:11:54.35ID:4U5US58+
mt-10なの?fz-10なの?どっちなの?
0101774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 18:13:33.85ID:Kmco2Rlf
北米ではFZ-10
それ以外ではMT-10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況