X



【YAMAHA】XSR900 part6【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 08:41:05.57ID:MvXK3OXw
>>169
母指球は両方付くね。気持ちケツずらせば片足ベッタリだし。ある程度ソールがしっかりしてるブーツ履いたら不安は無いんじゃない。
0171774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 09:32:08.13ID:t1fVhnLK
ツンツンで乗ってる奴見ると不安になるわ。
まわりの人間のことも考えろよw
こっちに倒れてこねえか気になってしょうがねえ。
0172774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 09:34:46.46ID:VO3sGcbD
チビがこのバイクわざわざ選ぶってことは操縦性云々よりルックス重視なんだろ?
洋服選びと同じだろうがよw
0173774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 09:56:04.91ID:OguKoaAw
何回この流れやんの?
0174774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 12:28:38.75ID:49kXGWUk
このバイクで既に立ちゴケしたやつ居るの?
0175774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 12:31:36.64ID:VzjB3x4I
_人人人人人人人人人_
>THE 知らんがな!!<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
0176774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 12:41:22.96ID:15x77TBY
小人チラ見とか小人マニアかよ
0177774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 14:40:32.01ID:vLoo7qBJ
チンコにグイっと押し当てて測って、股下82cm(身長173cm)
エンジニア履けばようやく踵まで着く
0178774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 15:43:22.76ID:YEF13O6o
このバイクは誰も立ちゴケしたことない事で有名だよ
0179774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 20:57:06.40ID:7yofypXT
ずっと雨降りで乗れなくてストレスたまるなぁ
0180774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 22:06:42.34ID:VO3sGcbD
雨で乗れないとかゆとりかよ
0181774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 22:27:49.19ID:7yofypXT
ゆとりじゃねぇけどふとり気味だな
0182774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 22:58:18.54ID:z0OI0b6P
ツーリング先の雨は我慢するけど、雨にわざわざ出掛けるのも、馬鹿らしい
この長雨、錆そうで嫌だなー
0183774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 23:12:01.31ID:8kthCfBb
雨でも楽しめるのは才能だな。
0184774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 23:36:22.80ID:5pryB6fZ
>>173
たしかに(笑)
つーかヤマハも日本で出すからにはもう少し気をつかってくれてもいいと思うんだが…
なんとかなったろ
0185774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 23:38:44.37ID:SmYS5gV2
トレーサーでは重過ぎるんで、XSR900をいろいろ検討したけれど、ワイズギアのオプションに必要なオプが一つもなかったので、結局諦めた。
いずれも社外パーツとしては存在するんだけど、使うとデザインの統一感がなくなるし、キーも増えるんで、それなら他社のマシンでも同じだろうと言う結論に至った。
結果、XSR900よりも満足感の高い車両に、必要な社外パーツを組んで貰うことにして、今日、発注をかけてきた。4か月待ちかな。
一つのニーズの方向性を逃したなYamaha・・・。
0186774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 23:58:01.10ID:9pKoF6K1
>>185
結局何のバイクなのかみんなが気になるよ。
0187774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 00:14:06.12ID:ylg2CNR6
鍵増えるって事はハードケースかな
確かにあんまり似合うのないしそもそも積載性能は極悪だから用途が合わなかったか
0188774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 00:32:52.72ID:8Ad0Vl2o
長距離ツーにはスクリーン、キャリア、箱つけようと思っている
平時は戻せば良いだけ
0189774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 06:39:42.50ID:hk/LMS2l
>>185
もう来ないでね、バイバイ。
0190774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 12:35:11.33ID:Paxc1pT0
>>187
Topbox用キャリア・センタースタンド・フォグライトの3点が必須
トレーサーなら全部アリなんだけどトレーサー自体が重すぎる
0191774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 12:38:44.99ID:ViPRKljT
特殊なニーズのぼくちゃんになんでメーカーが合わせないとダメなのか
0192774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 12:41:02.52ID:OVArN+9s
そういう人の為のトレーサーなんだけどなぁ
どんだけ非力なのか知らないけどもっと小さいバイクにしたら?
0193774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 13:21:37.62ID:hk/LMS2l
ジャイロキャノピーにしときなはれや。
0194774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 15:15:24.93ID:Paxc1pT0
>>191
そら商売の為や
潜在ニーズは重要やで

>>192
トレーサーみたいなバイクは他にもあるやん
そもそもトレーサー以上に排気量小そうしたら
俺の体重では満足な加速せんやんけ
0195774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 16:58:45.59ID:TiVzs0e1
チビでデブか
0196774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 18:00:20.33ID:hk/LMS2l
ゆったんなや
0197774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 18:29:24.15ID:Q1SLpF27
0.1豚、、、じゃなかった。0.1トンくらいあるの?
0198774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 18:39:02.08ID:Q/Ra95gi
トレーサー以下のパワーで加速しなくなるって、どんだけ体重が重いんだよ…
0199774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 20:09:55.11ID:vCsYlTQk
ハーレーからの乗り換えなんだが、身長167で念のため18cm?ローダウン、ブーツ履いてほぼ足ベタつき。

最初不安だったけど、軽くて扱いやすい、視覚的効果に惑わされるなよ?
俺このバイクにしてほんま良かった
0200774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 20:48:47.58ID:Vd+aOZdp
>>195-198
あるで
トレーサーのシート高だと両足ほぼベタやかんな
サス標準の設定で結構沈んどるで

>>199
ハレは曲がらない止まらないだからな怖いわ
でもエンジンだけはいーんやわ
昔Buell試乗した時は
セカンドでなら欲しいと思うたよ
0201774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 20:49:08.11ID:BRXsdjM4
18cmローダウン
0202774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 22:45:09.23ID:2HVezuZD
18ミリと信じたい
0203774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 23:09:48.35ID:3txNT7RW
XSRをチョッパーにした猛者がいると聞いてきました
0204774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 23:11:10.17ID:mHtPTAgx
18cmも下げたらハーレーみたいになってまうやろ
0205774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 04:05:40.43ID:EeAyuZyS
199だが18mmや、すまんww
0206774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 13:59:20.89ID:tbjknv3P
ローダウンしてまで乗りたいもんか
俺の場合はもし自分自身のタッパが低かったら
多分バイクに乗ろうとは思わんやろな
今乗ってるバイクもシート二段階やけど
高い方で乗ってほぼベタ足やからなぁ
まぁ重い体重で沈み込んどるけん比較にはならんやろうけんど

ただ以前乗っていた同じベンチャ系リッタークラスに比べると
力不足は否めんからなぁ
やっぱ体重が重い分は車体は軽い方がえーねん
0207774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 15:38:33.81ID:3/8CHBJO
隙あらば自分語り
ぼくちゃんにはこのスレで需要はないから消えてね
0208774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 18:46:27.15ID:LJ5ZAQ40
俺は俺は!ってかw
てめえの話しなんぞ聞いても仕方ねえっつうの。
0210774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 09:14:24.40ID:OZQ3lsS5
迷惑がられてるのに気が付かず「ひがむな」って・・・
タチわりーなw
0211774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 10:02:48.76ID:9yq/6qyM
デブのひとりよがり
0212774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 10:20:11.73ID:k+Xj1g/v
デブになりたいわけないだろデブ
で、XSRやめて何を注文したんだ?
0213774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 11:03:52.40ID:e219nusC
ボスホス
0214774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 12:58:14.31ID:iWEoK1BM
>>210-211
照れるわー

>>212
ひゅー!ひゅー!
お前もデブなのだなw

MT-10だと-07のフォグがポン付け出来そうなんだよ
シールドとキャリアはワイズギアで揃えられる
でも探しても社外パーツですらセンスタがないんだわ
仕方がないので・・・
正解は納車のあとで
0215774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 23:19:45.93ID:fgmn25Is
↑稀にみるクソウザさ。
0216774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 23:21:56.93ID:k+Xj1g/v
どうでもいいのに語りたそうだから聞いてやったらコレ
もうしんでどうぞ
0217774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 23:47:17.33ID:fgmn25Is
一欠片の優しさが裏目に出る典型的パターンですわ。
まあ責められませんなこれは。
0219774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 10:02:28.66ID:OXylRC3j
>>216-217
語りたかった訳やないんやけんど
自分らがそうだから他人も同じと思うとるんが
そんな様子がアリアリだったやん
こっちはその期待に応えただけやろ
わいの優しさが仇になっとるやんけ
やむを得んから最後までつきおうたる

>>218
さすがに原チャ乗ってる頃は
体重70kg前後だったわ
0220774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 10:13:15.05ID:7+dzVXW3
>>219
…もう消えてどうぞ
0221774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 10:13:57.35ID:TJcPALNo
境界性人格障害じゃねーのかな、コイツ
0222774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 12:38:03.35ID:8Me6iTGE
文章を方言で書く奴って大体駄目なイメージ
0223774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 12:39:08.33ID:LFks98bK
>>222
本を読むと言う習慣が無いんだと思う
0224774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 14:40:38.44ID:CjdwQ5zd
生活費でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。
0225774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 16:09:23.06ID:l8v7NYHs
たった18mmでべた付きならべつに下げなくてもよくね
0226774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 16:54:35.41ID:7+dzVXW3
べったりつかないと不安なんだろw
下手くそにありがちだよな。
0227774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 17:15:14.16ID:rqn9U32t
俺は18mm下げじゃ拇指球着くか着かないかだろうな。。。
拇指球が両足しっかり着けば全く怖くないんだがなあ。。。
0228774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 18:36:14.74ID:nVlj4Zsu
僕は肉球がしっかり着くよ!
0229774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 22:25:24.11ID:Wr1uMl49
なんやこいつ
0230774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 09:10:57.05ID:8ulGgrSf
肉球て人間に当てはめれば
つま先立ちした時に地面に付いてる部分やろ
要はベタ足にほど遠いねんな
0231774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 21:45:43.55ID:K6ABdhMh
>>230
0232774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 21:46:39.49ID:K6ABdhMh
>>230
こいつマンドクセ
0233774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 22:16:50.79ID:D+Kr0kf7
クソ野郎がたった一人降臨しただけでこの寂寥ぷり。
0234774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 22:48:08.38ID:JSgZy7VD
ディスられるのが嫌なら書き込まんかったらええよ
0235774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 00:52:09.73ID:OwFrjhkD
こんな糞みたいな奴等に
負ける気せんな

ん?何をって?

全てだ!
0236774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 01:08:55.77ID:WLQxQSye
XSR900 バレリーナ

合言葉は「全てだ!」
オナニーでしか使うことないだろうけど
精子劣化に気をつけてなww
0237774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 06:10:35.78ID:rjQc2mC5
早く元のスレの雰囲気に戻って欲しいな…
0238774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 08:17:05.66ID:ZnmQZszi
どっかいって♡
0239774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 11:06:59.56ID:r30pKlb1
XSR900のレトロな雰囲気は好きなんだけど
見た目のキャラクターと比べてエンジンがアグレッシブすぎるよね
羊の皮を被った狼的な
0240774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 11:09:16.30ID:zQ49PjVg
外人のレビューでもそう言われてたな
パワーが過剰だって
0241774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 13:51:48.15ID:aIMehSWl
パワー過剰と思うなら、常時Bモード&アクセル少な目に開けてチンタラ走ればいいだけだろ
0242774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 14:50:46.04ID:UrbnoyVl
外人に言えや
0243774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 15:08:21.20ID:fzQyk2xD
向こうからすれば、おまえが外人だよ。
0244774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 18:51:30.03ID:+yWHDZia
バレリーナ人外
ツンツンww
0245774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 19:50:03.58ID:Crj0C2OE
エキパイにビニールが溶けてくっついてしまった(~_~;)
どうすりゃいいでしょう?
洗車すればすぐ雨だし、ヘルメットに物が落ちて傷つくし、最悪な日ですわ
0246774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 01:28:08.34ID:oF8KcavL
ほっといたら熱で剥がれるよ。逆に変にいじるときづつく
0247774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 03:49:34.77ID:iv16g0DR
Bモードは交通量の多い街乗り用

基本スタンダードで、Aモードぶん回さない限りは教習車より扱いやすいわ

不安なら乗るな。今は羨ましがられるけど、このバイクがMT並みに売れるのもなんか嫌だ
0248774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 04:50:44.99ID:DJ9a/AWh
というかこのバイクはMTだよ
0249774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 20:49:38.55ID:iv16g0DR
区別だろ、無駄な揚げ足取るなよ

そんなことよりジッペのフェンダーレスをポチった
0250774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 21:27:46.05ID:IpH0FJij
キーOFFにすると走行モードがSTDに戻るて納車時に説明されたけど実際はSTDに戻らないのな
0251774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 21:32:49.36ID:gNK8mb4s
>>250
MT09がそうだたったから同じだと思ったんじゃないかな
0252774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 23:33:47.89ID:5sDIKfl+
まん丸いテールランプがダサいと感じている俺。
ジッペのフェンダーレスか…
0253774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 00:09:52.55ID:9mNYHXyS
>>252
アルミのフェンダー取ると尻尾切られた猫みたいで何かしっくりこなくなる。
でもリアフェンダーに穴あけてあのランプ付いてるから、残したまま別のに置き換えがやりにくい。
0254774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 04:18:09.81ID:WNe0eZOE
ローランドサンズデザインをダサいと言えるヤツの感性がダサいだろ

でもボルトの流用品ってのはお粗末だが
0255774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 06:30:57.89ID:5qTBk+rw
>>254
典型的なブランド信仰だなwまあそういうのは楽でいいわなw
0256774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 08:50:02.86ID:ICg1apJd
>>254
なんか考え方がダサい
0257774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 20:07:21.98ID:WNe0eZOE
ブランド思考とか眠てぞ。じゃあお前らはどんだけセンスいんだ?w

シングルシートカウル付けたら何故この丸いテールランプが付いたか納得するわ
0258774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 20:14:21.95ID:WNe0eZOE
テールごっそり替えて、ダッサいカウルや風防つけたらダイナシの出来上がりだわ

そもそもMT乗っとけ
0259774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 20:31:02.97ID:i5Mhse2T
ファッションリーダーは言うことが一味違うなー(棒)
0260774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 20:36:02.81ID:4Wbvtc+Z
>>257
納得だあ?
シングルシートカウルにこそ似合わないぞ、あのまん丸な流用テールランプは。
0261774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 20:57:35.18ID:DZr2DSul
小学校かココは…
0262774RR
垢版 |
2016/09/30(金) 23:52:38.57ID:YCSwG0Tu
だから、
お前等にはゼッテ―負けね―

モンキーで盆栽してろや!
0263774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 00:09:11.86ID:L8w7whlS
小学校レベルなのは間違いない..
0264774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 05:18:36.17ID:aYlAlgQj
>>260
そう思うならそもそもXSRに乗るなって話

オシャレっ気のないオジサンはジビ箱でも付けとけ
0265774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 05:40:02.07ID:jLyrlcIw
このテールランプ凄くダサいよね…海外メーカーには無いセンス。
早く取りたいから代わりの探してるんだけど、どれにするか悩んでる時って楽しいよね!
0266774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 05:43:08.49ID:jLyrlcIw
>>264
まず純正のシングルシートカウルが絶望的にダサい。
0267774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 06:28:01.60ID:3p6UaK++
もう…がダサいとかええわ。キリ無いだろ。
0268774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 06:59:02.66ID:aYlAlgQj
海外メーカーにはないセンスって海外メーカーがデザインしたんだ

そしてそれが絶賛されとるのが現実

なにがダサいってそこのオジサンがだんとつw

ダイナシカスタムして鼻で笑われとけw
0269774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 07:03:29.61ID:aYlAlgQj
てかウダウダ言ってないで今よりカッコ良くして証明しろみろよ

多分ダイナシなんだろうけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況