X



【GL1800】ゴールドウイング10台目【F6B】【F6C】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:52:44.85ID:MyQDSxm+
■ゴールドウイングの主な歩み

・1974年 初代モデルゴールドウイング(GL1000)の生産を埼玉製作所狭山工場にて開始
・1975年 初代ゴールドウイング(GL1000)をアメリカで発売
・1980年 2代目ゴールドウイング(GL1100)を発売。このモデルからアメリカにて生産を開始
・1984年 3代目ゴールドウイング(GL1200)を発売
・1988年 4代目ゴールドウイング(GL1500)を発売。Hondaは、このモデルから日本に輸入し販売をスタート。
      これまでの水平対向4気筒エンジンから、水平対向6気筒エンジンへと大幅な変更
・1995年 ゴールドウイング(GL1500)SEの20周年記念車を発売
・2001年 5代目ゴールドウイング(GL1800)を発売。排気量アップと、フレーム、外観デザインを一新
・2007年 二輪車用エアバッグを搭載したゴールドウイング(GL1800)<エアバッグ>を発売
・2011年 生産拠点をアメリカから熊本製作所に変更し、
      外観を中心に各部の熟成を図ったゴールドウイング(GL1800)を発売
・2015年 2016モデルよりエアバック・ナビ仕様を製造中止
0003774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:54:12.07ID:MyQDSxm+
■F6Bの主な歩み

・2013年 「ゴールドウイング F6B」を発売
・2014年 電動リバースシステムを搭載するとともに、新開発のエキゾーストシステムを採用し発売
・2016年 生産終了


■F6Cの主な歩み

・2014年 「ゴールドウイング F6C」を発売
・2016年 生産終了
0004774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:54:55.07ID:MyQDSxm+
0005774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:55:12.25ID:MyQDSxm+
0006774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:55:43.54ID:MyQDSxm+
0007774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:56:02.24ID:MyQDSxm+
0008774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:56:22.23ID:MyQDSxm+
0009774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:56:42.06ID:MyQDSxm+
0010774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:56:59.56ID:MyQDSxm+
10
0011774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:57:24.16ID:MyQDSxm+
11
0012774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:57:47.78ID:MyQDSxm+
12
0013774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:58:04.14ID:MyQDSxm+
13
0014774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:58:21.54ID:MyQDSxm+
14
0015774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:58:44.35ID:MyQDSxm+
15
0016774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:59:01.15ID:MyQDSxm+
16
0017774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:59:19.65ID:MyQDSxm+
17
0018774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 08:00:01.28ID:MyQDSxm+
18
0019774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 08:00:20.76ID:MyQDSxm+
19
0020774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 08:00:38.39ID:MyQDSxm+
20
0021774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 08:01:01.96ID:MyQDSxm+
 
┏┳━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┳┓
┣╋━━╋┫. テ ン プ レ . 此 処 ま で  .┣╋━━╋┫
┗┻━━┻┻━━━━━━━━━━━━━━━┻┻━━┻┛
0022774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 08:47:35.80ID:z9nqcsyW
>>1
スレ立て 乙です。
0023774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 09:01:12.76ID:Huy89evc
雨、雨、雨、
毎週末、雨(-_-メ)

ガレージでワックスかけしかやることねぇや
0024774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 10:52:02.12ID:Jg95gwsj
ホント、雨悲しい
雷ゴロゴロいってる
0025774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 14:28:49.85ID:DkEUt5Rw
軒並みこの辺りが生産中止なんだけど、
どうするんだろこの先。
0026774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 14:29:28.86ID:Huy89evc
明日は関東も晴れの予報だけど、最近の天気予報はあてにならねぇなぁ

暇すぎて、タイヤワックス塗りすぎて、自宅前の交差点でコケそうwwだ
0027774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 17:14:31.27ID:jjA+Fxu8
ネタか?
踏面に塗らんだろ普通w
0028774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 20:22:38.68ID:ZJ1urPMU
>>25
プラチナムウイングに期待しろ
0029774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 20:27:08.87ID:77H3Q0f8
>>26
あはは
わかるわ

接地面までwaxたれると、一瞬滑るわな
0030774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 21:29:30.15ID:0M0e1m3m
ウィンカーホワイトレンズに交換したけど
どうしてF6Bって前がオレンジで後ろがホワイトなんだろう?
ホンダの単なるチョンボ?それとも何か意図でもあるのかな?
0031774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 22:35:40.56ID:pQ0QfCtW
単にコストの絡みじゃない?
0032774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 09:31:39.29ID:FgiH4J2E
かもしれませんねw
単に無印のフロント廻りをそのまま転用した。ですねw
0033774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 00:07:34.18ID:xdpS+W92
皆さんシルバーウィークはどこかに行かれましたか?
0034774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 12:00:11.38ID:DQXDZ7wr
>>33
みごとに毎日雨だったので、どこにも行けなかった
関東近辺は、みなさんそうだと思う。

特にGL系乗りは、雨の日に走り出す元気ない方ばかりだと。。。
0035774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 13:25:59.13ID:U/rQgdwT
>>34
雨なら車使えばいいわけだし

ただ台風でもない限りツーリングは雨天決行のGLツークラが関東に存在する
昼に気仙沼で牡蠣や敦賀で越前カニ食べるだけに日帰りツーリングする猛者の集まりだ
全員それなりに経験値積んでるのでオービス手前以外はぬゆわ巡航が珍しくなく覆面に追われたら全員ぶっちぎりw
満タンから200kmで給油ランプ点くとかもうアホかと
関越経由で有峰林道行って東海北陸道から帰ってくる日帰りはなかなかエキサイティングでしたよ
0036774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 13:53:51.66ID:ObyOXV+A
>>34
東京は今月21日間のうち20日雨だったんだと
梅雨より酷い
0037774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 14:19:09.75ID:PCqg24aU
夢の店長が17年モデルは青色追加だけで他は今年と同じだが、18年はDCTがついてダウンサイズになるかもと言っていました。もしダウンサイズした場合でも皆さん買いますか?
0038774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 14:30:39.96ID:NsEDVi8O
買えないし買わないから変えない
0039774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 16:50:47.59ID:6tX+I82R
生活費でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。
0040774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 17:30:06.90ID:MAbK6hZH
>>37
排気量至上主義なので買いません
0041774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 18:13:16.39ID:UNITBl9I
何と言われても大排気量は魅力
0042774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 19:17:24.22ID:xdpS+W92
6気筒/1500CC/150PSでも?
0043774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 19:22:23.37ID:xdpS+W92
只、DCTは大きなお世話。クラッチレバー有ってのバイク。
見た目スクーターに近いのに完全にスクーター化してしまうのが辛い。
0044774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 20:36:19.76ID:UNITBl9I
パワーもトルクも十分
重さはツアラーには美点
燃費と制動では不利だが、攻めるためのバイクではないから良し
急制動の世話になりにくい走りを心がけてる
0045774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 20:40:22.51ID:Pr2hKVRu
それも来年9月までの話。
現行オーナーと来年買う奴は大切にな。
0046774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 21:34:13.56ID:9uDnPCjK
>>35
現行GLではリミッターが作動するので
zeroクラウンの方が、10キロほど最高速早いので
じわじわ追いつかれます。

そこで、リミッター解除法をどなたか。。。。。。。。。
0047774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 23:29:57.44ID:ldlZ/JuO
>ツーリングは雨天決行のGLツークラが関東に存在する昼に気仙沼で牡蠣や敦賀で越前カニ食べるだけに日帰りツーリングする猛者の集まりだ
全員それなりに経験値積んでるのでオービス手前以外はぬゆわ巡航が珍しくなく覆面に追われたら全員ぶっちぎりw

集団で飛ばすのも覆面チギるのもかまわんが、「それなりに経験積んでる」んならこんなとこに自慢げに書き込むのはやめとけ。読んでてゲンナリする。
0048774RR
垢版 |
2016/09/26(月) 23:59:18.02ID:U/rQgdwT
>>46
左右を車やトラックに塞がれたらチャンス
間をすり抜ければ覆面なんか余裕ですので
解除したいと思ったことはありません
0049774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 06:20:47.75ID:48QJZ/nG
>>47
確かに
ツーリング先で出会ったら絶対に近づきたくない
0050774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 06:44:23.96ID:hr0SiGr1
>>43
MTとDCTと二本立てなのでMTの方を買ってね
0051774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 06:56:39.09ID:DeucHqgW
>>47
逆に現実で吹聴してるほうがドン引きだろw
車載動画をようつべに載せれば逮捕だし顔本やバカッターに書けば炎上。
夢の中の話かもしれないから反応せず一切無視すればいい。
0052774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 07:33:11.60ID:usyhD+DX
>>50
そうなんですか?
それは興味津々です
只、無印は60歳からと思っておりますので
後10年近くは様子見です
購入時はF6Bとの2台持ちを覚悟しておりますw
0053774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 10:38:27.68ID:VWI4h8R5
>>48
車やトラックに塞がれる状況で、左右スリ抜けなんて
車に乗ったことない高校生がやるようなことじゃん

死ぬよ

前後誰もいない田舎の高速で、リミッター走りやってくれ
0054774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 11:10:03.73ID:3FTAjo5v
>>52
自分も60歳になったら、って思ってたけど、義母が突然病に倒れたのを目の当たりにして、やりたいことはやれるうちにやっとかないと、と強く思った
で、10年弱前倒しして、現在F6Bに乗ってる
正しい判断だったと思ってる
0055774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 12:44:28.42ID:3JAgohs5
超高速の領域を長年経験した奴はそれを自慢したりせん。
現実とか掲示板とか炎上とかそういう問題じゃない。

警察ちぎったとか,どんだけ出したとか,その世界を他人に楽しく語れる
時点でキツイ経験のないのは明らか。そんなお気楽で幸せなものじゃないわ。
0056774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 15:07:39.40ID:AQCQFWxO
>>54
私も50を期にF6B(2016)を購入しました。
運よく手に入ったF6B。毛頭手放すつもりはありません。
無印&DCTは60になってから、と思っておりますw
0057774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 15:08:27.06ID:AQCQFWxO
>>52です。
0058774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 16:30:31.35ID:gO1FpdNu
次期モデル無印は神輿部分をデタッチャブルにしてもらえないものか。
0059774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 17:07:12.91ID:3FTAjo5v
>>58
それが可能ならF6Bはラインナップされなくなるかもだね
0060774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 17:52:35.80ID:usyhD+DX
>>59
B、Cシリーズは当分と言うか殆ど復活の兆しはない模様
HONDA営業からの極秘情報
0061774RR
垢版 |
2016/09/27(火) 18:37:10.33ID:48QJZ/nG
ん?
で、どうやって2台持ちするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況