X



【SUZUKI】V-Strom650/XT Part6【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151774RR
垢版 |
2016/11/21(月) 23:51:02.11ID:mxfFxMy5
>>148
60キロ位は出したい感じ
0152148
垢版 |
2016/11/22(火) 08:46:13.07ID:i28swLfd
>>150 >>151
ありがとうございます ストレス感じないで流せるならいいかな
以前乗ってたGSF,TRXは車の流れというか公道の制限スピード内だと回せないストレスを感じて250に乗り換えたりしてました
0153774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 10:19:14.34ID:POWZMCzZ
グリヒ付けたけど、
乗る暇が無い!
0154774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 12:39:19.54ID:euVuhFij
>>152
俺もそんな感じの理由で乗り換えたけどとても幸せになれたよ
乗り換え前は前に行きたがるバイクとマッタリ流したい俺で喧嘩しているような感じだった
ゆっくりも楽しいし峠でちょっとスポーティーに走っても楽しい
0155148
垢版 |
2016/11/22(火) 16:00:56.21ID:i28swLfd
>>154
ありがとうございます 今まではカタログスペックで購入してましたが、こういう感想って乗っている人に聞かないと
わからないので教えていただき助かります 
0156774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 20:24:31.72ID:K7k6sGDx
新型が気になって仕方ないんだが、スズキのバイクってどこで買えばいいの?
とりあえず、ワールド行っとけば大丈夫なの?
スズキのバイク買うの初めてなので分からん。
0157774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 20:48:28.40ID:eHPmfHo5
スズキワールドという鈴菌で満たされた世界がある
0158774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 21:38:55.72ID:iuOjZvwj
ワールドって、以外といい中古揃えてるよね
0159774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 23:31:45.10ID:uRWPPvEf
新型は国内は当分先じゃないかな
0160774RR
垢版 |
2016/11/23(水) 01:28:15.65ID:2Yds7mvc
ふぉふぉふぉ、現行を買いなされ。
0161774RR
垢版 |
2016/11/23(水) 13:47:45.01ID:rXBkFZnh
来年のモタサイでは展示されるだろうし気長に待つさ
0162774RR
垢版 |
2016/11/23(水) 23:19:18.45ID:4H0m23ls
逆に今更現行に手を出すのは色んな意味で情弱だな
0163774RR
垢版 |
2016/11/23(水) 23:29:34.91ID:CbbnEWqy
オルタ燃えるのにな
0164774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 00:29:23.89ID:ZniGWI2w
>>162
この時期に現行型を買う人はデュアルヘッドライトが
好きなんじゃないか?
0165774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 05:21:45.05ID:Jmxdq2j+
>>164
夜中険道ツーがデフォの俺にはデュアルライトはすごくありがたい。さらに補助灯まで付けてる。
0166774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 20:05:06.55ID:Ng89258i
そろそろプラグ交換しようと思って初めて気づいたんだが、
このバイクって純正がNGKのイリジウムプラグなんだな…

交換でイリジウムじゃない標準プラグに変えた人おる?
始動性とか燃費・フィーリングって感じられるほど変わる?
0167774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 20:19:34.11ID:ZxT1U2lZ
163センチの体重62キロのどチビなんだけどこのバイク乗るのは危険じゃないかと思い始めてきた。一応お店で乗ったらローシートで両足つま先だったから現行か2017の方で購入するつもりになったけど重心位置が高いから重量がより重く感じる。
乗ってる皆さんは身長170以上ある感じですか?
0168774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 20:22:30.92ID:Dq0XvXc8
>>166
俺はgsxr乗りだが、純正のイリジウムは、12000qで交換って書いてある。
それまで掃除も不要(てか禁止)だし、ちょっと高くても純正のが安心だとおもうよ。
逆に純正がイリジウムじゃないのをなんも考えずイリジウムにしたら調子悪くなるしね。
0169774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 20:29:22.58ID:Ng89258i
>>168
そうだな、たかが3000円程度の差だし、
高い方にしといたほうが後悔がなさそうだからイリジウムにするよ

ちなみに俺は25000km無交換だが、今まで特に問題は起きなかった
何の自慢にもならねーけどな!
0170774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 21:40:15.82ID:k+w84kF+
>>167
当方178cmで両方の踵が少し浮く程度。
お店のバイクはガソリン満タンじゃない
から軽く感じるんだよね。
心配なら無理せず止めた方が良いと思う。
0171774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 22:01:40.14ID:YMDpuDxw
>>167
SV650にすれば?
0172774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 23:39:32.24ID:X/HNUwvo
>>167
どこ走るかにもよるよね。
俺は都内だから20m置きに一時停止のある住宅街とかも頻繁に走る。
狭いガソリンスタンドで足で漕がないといけない場面もある。
酷道とかキャンプ場とか足つかないとヤバいとこもある。
だから178だけどローダウンしてるよ。乗ってる時間の95%位は足付きなんてどうでもいいんだけど、残り5%がね。
0173774RR
垢版 |
2016/11/25(金) 00:16:04.31ID:em3rrrUm
余程の短足奇形なのか
0174774RR
垢版 |
2016/11/25(金) 00:20:32.71ID:AmbRp2V8
>>167
前後ローダウンすれば大丈夫でしょ
たちごけする人は何に乗ってもするし
0175774RR
垢版 |
2016/11/25(金) 02:04:07.37ID:gyx843Pm
>>169
一応メーカー推奨の距離指定はあるが、
プラグの寿命なんてタイヤとかと一緒で人それぞれだよ。
回転数控えて走る奴はもっと持つだろうし
逆にいつもぶん回して乗るような奴はそれだけプラグの寿命も早い
確かライフの計算する方法があったと思ったがやり方忘れた
0176774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 19:26:00.51ID:gzFFCNK2
Vスト明日リコール発表だってさ
0177774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 20:34:46.75ID:4W5HSmcy
コイルきたか?
0180774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 21:05:53.93ID:f10VEtch
自費で直した人かわいそう
0181774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 21:07:52.67ID:oC8/gc+G
自費だと10万コースとかいう話だったからな。
俺は運よく28000km無発症で来られたが、彼らの尊い犠牲に感謝。
0182774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 21:19:55.49ID:nxLaJfRF
おお、朗報だね。
発症件数 84台/4040台 およそ2%の割合で発症か。
発症した人はかなり運が悪かったんだな。よりにもよって離島で発症した人とか・・・。
0183774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 21:23:59.17ID:oC8/gc+G
結局、発症の傾向は分からないままだったね。
13年式の青が怪しい、とかなんとか言う話もスレで前に出たけど、
色も年式もあんまり関係なく発症してたみたいだし。

なんにせよ、これでオルタの対策ができれば無欠の旅バイクになるな。
新型V-stもオルタ対策品が載るだろうし、国内版が発表されれば心置きなく乗り換えられる。
0184774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 22:54:57.37ID:cJ1e1OWB
13年青は一番出てたというだけだろうね
俺はドンピシャだったけど発症せず
これで気兼ねなく旅立てるわ
0185774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 22:58:04.80ID:vsinQXIm
でもまあ84台か。
ほとんどの人が被害にあってると云わんばかりに騒ぎ立てててた、ちょっとアレな人がいたけだ。
0186774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 23:37:04.39ID:Ns3sTCbV
>>185
50台に1台ってかなりの割合だと思う。
それにシビア・コンディションに限定したら、相当な割合じゃないのかな?
なんにせよとても良いニュースだ。
0187774RR
垢版 |
2016/12/01(木) 23:46:34.76ID:oC8/gc+G
リコールのページよく読んだら、>>182は別車種も含めての台数やね。
V-stだけなら2368台中84台で3.5%の発症率。
いつかの誰かみたいにキャンキャン騒ぐほどではないけど、まー決して低くはなかったなw

ぶっちゃけ自分のバイクがリコール対象になったの初めてなんだけど、
こういうときってハガキが来るまで待つもんなの?
それともサッサとショップに電話して交換予約入れてもいいもんなの?
0188774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 00:10:03.50ID:EL9zHFM7
>>187
ハガキはあくまでメーカーからの案内、先に店に電話しても良いし買ったとこが気の利いた店なら電話かけてきたりする
ただ、パーツが入って来るまで待たされたりはするね
0189774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 00:18:13.54ID:ppi6dQMK
完璧な旅バイクになったな
あと10年乗るわ
0190774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 00:48:07.02ID:5WQDsYA9
新型でエンジン良くなるのを期待するのがいいのか
今のうちに在庫投げ売りを押さえるのがいいのか
0191774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 00:49:44.73ID:og/NhCtG
>>187
電話してから行った方が良いです。
理由は対策部品が入荷していないと無駄足に
なっちゃうから。
0192774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 02:40:01.74ID:An9fDe3Y
ようやくリコールか
そういや
アナウンス無いだけでスズキは既に対応型品に変えてる
とか思い込んでたおめでたいのも居たな
0193774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 03:32:24.80ID:9To5Z0XJ
本当、良かった。
0194774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 07:11:20.19ID:zQ/4ART0
84台も放置してたのかよ。

ネットで報告のあった数の10倍は泣き寝入りしてたんだな。
0195774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 07:46:32.13ID:EjurdFWC
>>187
店によってはいつまでも葉書来ないし
痺れを切らして連絡してみたら
そんなのあるの?的な反応のとこもあるよ。
某大手チェーンね。
0196774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 10:10:11.94ID:TVtKC4Ot
走行距離がまだまだ少なくて発症していないだけが含まれる母数からでも
想像を上回る発生率だったね。

購入ショップにメーカーから部品が届いて、ショップでの作業になる場合と、
ショップがメーカーに上げて交換作業してもらう場合があるから、
すぐにショップに連絡してどうなるか確かめた方がいいよ。

ショップ作業ならメーカーに部品オーダーしてくれるし、
メーカー作業を依頼されるなら、その手配をしてくれるけど、
どっちも早い者勝ち的順番待ちになるし。(多少、ワールド優先かも)
0197774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 10:15:28.65ID:dsL5TBJi
バイク屋適当に組んでコイル切れ多発とか
これから買う奴は素直に新型待った方がいいんじゃないか?
0198774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 16:25:32.11ID:b9h8bTL3
完全にデザインが変わるから、現行デザイン(2眼、嘴無し)でないとダメな人は、
リコール対策済みを購入するだろうけど、機能的には新型だね。
0199774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 17:37:15.07ID:g/jl+6UJ
これ国内だけ? 旧型の逆車はダイジョブなんだろか
0200774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 17:41:33.13ID:1fxLn1V5
コイル焼けるのはスズキの伝統だから
0201774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 18:40:27.09ID:hxg19KqI
>>199
海外でもちょっと報告あるらしいけど、海外では国内よりずっと売れてるのに報告数は少ない。
多分もともとステータコイルの耐熱性はいまいちだったけど、海外仕様では不良品というほどの大問題ではなかった。
おそらく国内仕様のエンジンカバーのせいで、より熱が溜まってコイル焼け多発に至ったんじゃないかと想像。
0202774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 21:07:09.76ID:tau5W7bs
今日ワールドから連絡来た。まだ部品来てないのでもうちょっと待ってって。
0203774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 21:40:48.59ID:93ysaVIU
同じく某大手バイクチェーン男爵でも、まだ対策品の手配ができてないって言われちった。
12月の23〜25で2泊3日ツーを予定してたが、交換は間に合いそうにないかなぁ。
0204774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 22:12:20.43ID:O+77z4ER
急にエンジン停止して立ちゴケ → 対抗車に轢かれる
怖〜
0205774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 23:16:00.85ID:An9fDe3Y
リコールになって良かったのは確かだが、かれこれ5年も放置されてたってことか…
0206774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 04:19:48.73ID:7UxsLZem
これは消費者センター案件
0207774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 12:05:47.53ID:Vd4hwMg6
ちょっと遅かったよね
0208774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 13:13:31.33ID:K5xfORt6
中古車の場合は、対策済みか否か明示してほしいな。
0209774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 13:22:00.04ID:YX2mQbIQ
対策してなくても対策済みで売るだろ
0210774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 16:03:16.04ID:+NjXXiQM
>>208
対策をしたらフレームのネック部分にリコール対策済みシールが
貼られるので、それで確認出来ますよ。
0211774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 17:22:03.95ID:K5xfORt6
>>210
おお、そうなんだ、サンキュー。
0212774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 18:55:53.72ID:aUcbMe9u
シールだけ貼って部品はヤフオク
変な中古車が出そうだな
0213774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 19:12:52.07ID:Xg+elyc6
被害者が大量発生するほど売れないから心配スンナw
0214774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 22:09:33.27ID:RaAl9QAJ
まあこれで新型発売後にお得になる旧型を買うのもアリになったな
0215774RR
垢版 |
2016/12/03(土) 22:57:20.33ID:Fjp33rpY
店からリコールの連絡来てた
オルタ以外大満足のバイクだったからマジ嬉しい
スズキありがとう!
0216774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 03:30:34.97ID:nuK25sov
今まさに不具合発症してどうしたもんかととりあえずすき屋に入ったとこなんだけど、今レッカー呼んだらレッカー代どうなるんだろうか
0217774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 04:43:59.97ID:SXxTJqIY
>>216
ネタなんだろうが保険屋に連絡しろよ
0218774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 09:40:25.88ID:16LRF1nw
>>212
対策したら外した部品をスズキに
返送しないといけないから無理。
0219774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 09:48:44.91ID:lKn5EW4Y
ジェベルのコイルのリコールはまだですか?。
0220774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 15:46:25.43ID:MGd1qLIS
今回のリコールも新型売る為の不安払拭が目的だろうから、終売した車種は諦めろん。
0221774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 16:40:02.81ID:nMeLeLf8
>>217
夜明け待って販売店と連絡とったら割りと近場で取りに来てくれるってことになったんで搬送・そのままドック入りになった。それから帰って寝て今起きた。今度からトラブったら保険屋のロードサービス有効活用するわ thx
0222774RR
垢版 |
2016/12/05(月) 00:08:36.19ID:UQN3j1El
>>221
お疲れ 大変だったな
0223774RR
垢版 |
2016/12/05(月) 20:57:16.36ID:F1LPazBM
工具が特殊で持ってないからしばらくはリコール出来ねえって言われた
0224774RR
垢版 |
2016/12/06(火) 22:13:59.01ID:4Pb+9Vth
1000の外見の新型650って国内販売確定なんですか?
0225774RR
垢版 |
2016/12/06(火) 23:59:49.09ID:G61COzIP
>>224
どこにも確定情報はないよ。
でも出るという噂、リーク情報はある。
大体リーク情報は正しい。
0226774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 00:23:30.37ID:fNaDGT22
クチバシを妙に強調しすぎて逆にダサいな
タンクと同色にすればまだ良かったものを
まあでも前のヒヨコよりはマシだけど
0227774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 01:22:24.44ID:fXo/70Wy
>>224
買う気満々で印鑑持って行ったら来年のGW後くらいに
発売と言われた。
ソースはスズキ世界の店員さん。
信じるか信じないかは貴方次第。
0228774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 07:05:27.04ID:NtVt9EO1
スズキのデザインでカッコいい車・バイクなんて一台もない
0229774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 07:43:01.96ID:tMeScbbs
カ、カタナ…
0230774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 10:01:38.75ID:eASumGnS
>>228
そらお前がにわかほどの知識しかないか、スズキの良さがわからないガキだってことだろ。
万人受けするデザインならGSX1400とか普通にある。
0231774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 10:26:04.84ID:S782gEcX
新型がなんか3型カタナみたいに見えてきたよ
0232774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 10:44:30.57ID:WuWp+g1h
なるほどカタナの系譜だったんだな
カタナユーザーから全否定されそうだけど
0233774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 11:18:28.49ID:3gnNWxHo
1000に乗ってるけど目を丸く見開いた子供に頻繁に指を指される。
犬に吠えられやすい。
0234774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 12:12:37.96ID:jA8H7Kt2
>>231
その昔、DR800Sがデザートカタナと
呼ばれてた事があるから系譜的には
間違っていないと思います。
0235774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 12:17:50.35ID:lfm0UwkY
ハンスムートさんがデザインしたカタナとスズキの糞デザインを一緒にすんなよ。

GSX1400が万人受けした事実なんてどこにもないし、オフ車のクチバシも機能として必要のない糞デザインの最たるもの。
0236774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 12:56:46.36ID:qxWXYNK0
歴代バンディットSのデザインは高いよ?あと、欧州のデザイナーにショックを与えたのはTL-1000S。
2眼のV-STROMのデザインも好評で今の650も好評なものを大きく変えることはないからこうなった。
0237774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 12:58:39.80ID:daF9c8Q8
確かにショックだった
というかスズキの新型発表のたびにショックを受ける
0238774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 13:00:04.43ID:lfm0UwkY
>>236
それ、オマエが思ってるだけだからw

どれも全然売れてないし、評価されてない
0239774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 13:02:29.54ID:qxWXYNK0
>>238
は?バンディットもVストも今はともかく過去は売れまくってたじゃん。
0240774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 13:05:54.05ID:daF9c8Q8
>>239
鈴菌に感染していると思われ
0241774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 13:10:08.92ID:MBUHeLo9
スズキでまともなデザインだったのDR400SMだけじゃね?
0242774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 15:00:42.54ID:lfm0UwkY
>>239
Vストが売れまくってたとか頭おかしいの?
0243774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 15:22:39.27ID:p24W7sgd
SV400Sが至高だろ
0244774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 15:36:13.75ID:qxWXYNK0
>>242
現状でも全リージョンでほぼほぼ販売目標を達成してるし、過去は余裕で上回っていた車種が不評で売れていないの根拠は?
0245774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 15:49:33.82ID:lfm0UwkY
>>244
あのー、リコール対象が2千数百台ってことは、数年間でそれだけしか売れなかったってことよ?

売れまくったと言える台数かこれ?
安いミドルクラスにしては全然売れてないってのが正しいだろw
0246774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 15:54:23.74ID:qxWXYNK0
>>245
初年度販売目標が1000台なんだから計画通りでしょ。
逆に着せ替え車量産して開発費回収のはずが6車種中4車種がディスコンになったニューミッドコンセプトとかが不評・売れないの好例だね。
0247774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 15:59:52.52ID:lfm0UwkY
>>246
低めの計画どおりをオマエは売れまくってたと言うんだw

病気治せよ、早く。
0248774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 15:59:59.43ID:qxWXYNK0
ていうかリージョンの意味分かってる?
国内の台数、しかもほぼ計画通り売れてるのに何変なこと言ってるの?


ああ君の実家がある国では未発売なのか()
0249774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 16:02:23.75ID:qxWXYNK0
>>247
わかったからおまえはCTX700でも買ってやれ。デザインもいいし(核爆
0250774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 16:16:50.34ID:WMJk+XQu
>>247
ズバリあなたはアフリカ人でしょう?
大概にしないとまたボコられますよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況