X



【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part15 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d739-/ZRS)
垢版 |
2016/10/30(日) 09:50:32.35ID:jIegyLeP0
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part14 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475294247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0068774RR (アウアウカー Sa7f-+nUx)
垢版 |
2016/11/01(火) 07:54:37.04ID:hnNWS+Xga
スピード控えめだと瞬時値で30km/l以上出てるね
0071774RR (ワッチョイ 03e0-Jz20)
垢版 |
2016/11/01(火) 08:37:04.14ID:WVbfkjRc0
このバイクはメーター誤差が速い方に大きくずれてることで有名。
ということは?
0072774RR (アウアウカー Sa7f-O9pn)
垢版 |
2016/11/01(火) 09:08:10.24ID:Mb2rPVvba
モーサイに時速100kmで6-8%もずれてて気になるとか書いてあったな。

爺「わしのアフツィ満タンで400km走ったわい」

アフツィ「ほんとは370kmだけどねw シャリシャリ」
0074774RR (アウアウカー Sa7f-+nUx)
垢版 |
2016/11/01(火) 10:27:28.11ID:hnNWS+Xga
うろ覚えですまんが、40km/h以上の速度で
実際の速度がメーターよりも低い数値だと違反
になるから、各社約10%位(車種により誤差有り)
水増し表示してなかった?
車でもそうなってるけど?
0075774RR (アウアウカー Sa7f-+nUx)
垢版 |
2016/11/01(火) 10:28:17.43ID:hnNWS+Xga
なのでハッピーメーターという言葉には疑問を感じるおっさんであった。
連投すまんね
0076774RR (アウアウカー Sa7f-QN13)
垢版 |
2016/11/01(火) 10:29:22.92ID:sW1agKHQa
メーターの誤差は50ぐらいまで合っててそこからどんどんズレる。100でも90ぐらいだったり。大きめにズレるにはあまり気にならないかなぁ
シャリシャリ音はドライブチェーンだと思ってる。トンネルに入るとよく響く。
0078774RR (ワッチョイ efbb-3SiE)
垢版 |
2016/11/01(火) 10:56:08.47ID:vry9HTCT0
>>67
往路120、復路80くらいだね。渋滞は特になし

燃費23km/L残量1.7L表示で実際16.5L給油実燃費23.8km/L
残量計も燃費計も十二分に実用範囲だな
0079774RR (ワンミングク MMff-tVId)
垢版 |
2016/11/01(火) 11:19:35.78ID:7+a3CQrJM
速度計の誤差は距離計にも影響するのですかね?
0080774RR (ワッチョイ 57c6-WjTj)
垢版 |
2016/11/01(火) 11:29:00.38ID:oT+kUEDf0
スピードメータはハッピーメータだが
距離計はほぼ正確というのが、みんカラブログのユーザが検証してたな
速度だけ改竄されてるというハッピーなメータだけど、どのメーカーも同じようなもんだろw
0081774RR (ワッチョイ fbe7-Jz20)
垢版 |
2016/11/01(火) 15:56:02.38ID:rb0epsDe0
普通スピード計も距離計もリンクしてるんだけどね、byトヨペットの奴隷より。
0082774RR (ワンミングク MM7f-tVId)
垢版 |
2016/11/01(火) 16:14:31.74ID:J1Tpz/fjM
デジタルメーターだと速度計と距離計で別々に補正出来そうだけどね。
0083774RR (ササクッテロル Sp7f-O9pn)
垢版 |
2016/11/01(火) 16:30:47.94ID:yptBgidEp
確かドライブスプロケットのセンサだよね
ノーマルだと距離はまずまず正確、速度は意図的に7〜9%水増し
スプロケ歯数なんかを変更した場合は距離もズレるだろね
0088774RR (ササクッテロロ Sp7f-joWW)
垢版 |
2016/11/01(火) 21:24:03.82ID:BNTbcvBYp
>>86
座布団◇・⌒ヾ( ゚听)ポイッ
0089774RR (ワッチョイ b359-U6Js)
垢版 |
2016/11/01(火) 21:39:18.71ID:YVZ13Vp90
K&Hシート ミディアムシートに交換した人いる?
ノーマルシートと比べての感想を聞きたい。
長く乗っていて疲れ具合が減るのなら買おうか検討中なの。
0091774RR (ワッチョイ dfcd-d7wh)
垢版 |
2016/11/01(火) 22:05:11.11ID:/t4grZSJ0
誤作動師匠もしくは故障師匠
0094774RR (ワッチョイ d7fe-ZKhG)
垢版 |
2016/11/01(火) 22:54:55.18ID:0O00CiPB0
>>90
ブレーカやサーキットプロテクタがトリップしたとかは言うけど
それは過電流に対しての正常な反応であって、誤作動や故障とは違うんだよなぁ
0096774RR (ワッチョイ d7fe-ZKhG)
垢版 |
2016/11/01(火) 23:21:10.83ID:0O00CiPB0
>>95
だから保護器がトリップすんのは異常じゃないの
CPがトリップしたとは言うが回路がトリップしたとは言わないの
0097774RR (オッペケ Sr7f-Jz20)
垢版 |
2016/11/02(水) 00:39:00.20ID:EvnWcW5Hr
>>89
交換したよ。
お尻への荷重が増えたおかげでハンドルとペダルで踏ん張ることがなくなった。背筋も垂直に伸ばせるし、おかげで長距離でも快適です。
あと純正シートってシート後部が何故か厚く盛られててリアタイヤの挙動がわかりづらいんだけど、これに変えたおかげでリアタイヤの挙動がわかるようになった。
でものり心地は悪化してないし、いい買い物したよ。
0098774RR (ワッチョイ b359-srTX)
垢版 |
2016/11/02(水) 05:58:45.83ID:3uzMOVJS0
>>97
ありがとう!
背筋が若干前傾になりますね、ちょい気になっていた。
よし!K&Hにシート出します。
0100774RR (ワンミングク MMff-tVId)
垢版 |
2016/11/02(水) 10:52:35.70ID:6eT1ZMuZM
シートも試着があると良いのにな。安い買い物じゃないし。
0102774RR (ワッチョイ 6bb5-IfuI)
垢版 |
2016/11/02(水) 19:19:45.62ID:YfJSr3Zr0
>>98
オフもオンも背筋はわずかな猫背がプロのスタイル。
背筋ピンは女性や初心者に多い間違ったスタイルだよ。
0109774RR (ワッチョイ a32f-hWuF)
垢版 |
2016/11/02(水) 20:51:20.10ID:U1raUVpa0
K&Hミディアムシート購入組です。ちら裏インプレ投下。

足つきの関係(身長173短足)でスタンダードシートをLOポジションで乗っていたけど、ハンドル高いし、膝曲がりがきついしで

あと少しHIポジションで足つき良ければなーって思って購入(もちろん朝霞に試乗に行った)

結果、着き具合の絶対量は変わらないんだろうけど、足が素直に下に降りるので、不安はなくなってHI常用が可能になった。

前方が絞ってあるので、ニーグリップもノーマルに比べ自然に膝が入るし、ブログにあった通り、まさにいい意味で普通。

日帰り500qツー行ったけど、ケツ痛は特にノーマルと変わりなく問題なし。

個人的には、ノーマルシートの気に入らない点が解消しているので、コスパ最高だと思ったよ。
0110774RR (アウアウアー Saff-Jz20)
垢版 |
2016/11/02(水) 20:53:25.11ID:a2tHP246a
じっじ「遂に待ち望んだニューアフリカツインを買ったぞ!」
オフ乗り「じゃあ早速林道ツーでもしようよ」
じっじ「そんなの危ないじゃないか!長野へそば食べに行ってみちの駅回って見せびらかすんだよお!
    本格的なオフ走行もできますってよお!」
オフ乗り「…」



現実
0111774RR (オッペケ Sr7f-Jz20)
垢版 |
2016/11/02(水) 20:54:23.29ID:EvnWcW5Hr
背筋を伸ばすというより仙骨を立てるの方が正しい表現だったね。
タイヤと地面の接地点に向けて腰を曲げるんだったっけ、ライクラで読んだけど。峠でハングオフするなら良いけど、長距離ツーリングの時は疲れるだけでしょ。
0112774RR (オッペケ Sr7f-Jz20)
垢版 |
2016/11/02(水) 20:56:35.34ID:EvnWcW5Hr
>>109
そうそう。ニーグリップが凄いしやすくなりましたよね。
バイクがワンサイズ小さくなったような気がしたよ 
0113774RR (ワッチョイ 135c-Jz20)
垢版 |
2016/11/02(水) 21:06:55.18ID:H0il8U9n0
純正ノーマルシートローポジで両足拇指球が接地

K&Hローシートハイポジで同じぐらいの足着き
だったな。
0120774RR (ワッチョイ bcc3-e+Bk)
垢版 |
2016/11/03(木) 05:21:53.05ID:EegLIjeu0
爺「Uターンするか」
 カクカク グラリ
爺「あ゛〜」
 ジョー(放尿)
 ガッシャン
 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)(脱糞)
爺「内装が割れとる 怒」
 シコシコ(怒りのオナニー)
0121774RR (アウアウカー Sab5-6WlR)
垢版 |
2016/11/03(木) 06:58:15.86ID:06792oIaa
これカキコしてる本人以外に面白いと思ってる奴はいるのか?
0122774RR (ワッチョイ c939-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 08:33:09.72ID:oqK61WQl0
>>121
早朝5時からあのカキコなんだから頭の病気に決まってんだろ。

そっとスルーしてやるのが優しさってもんだよ。
0123774RR (ワッチョイ bc39-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 11:31:40.67ID:cHMJP8630
フロントウィンカーの移設、変更を思案中なんだが
ウィンカーそのものの情報が無いもんだね
0125774RR (ササクッテロレ Spbd-9xEg)
垢版 |
2016/11/03(木) 12:12:52.60ID:TYqLXPUKp
>>121
この面白さがわからないやつは冗談通じないんだってさ。
分かりたくもないけどね
0126774RR (アウアウカー Sab5-6WlR)
垢版 |
2016/11/03(木) 12:22:35.66ID:06792oIaa
>>125
アフリカツインが欲しくて堪らないんだろうな
0130774RR (アウアウアー Sa22-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 16:57:14.41ID:RLFDLMI2a
>>116
>スタンディングに関してはよくわからなかった

ビッグオフロードじゃなかったの?
まぁこのバイクにのってる奴の99%はスタンディングなんかしないし
ましてやスタンディングで8の字も出来ないだろうから関係ないかw
0132774RR (オッペケ Srbd-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 17:52:30.14ID:88+5rzBPr
>>130
マトモに会話できてないじゃんこの単発アスペ。アフリカツインが欲しすぎてアルツハイマー発症しちゃったんだね。
0133774RR (ワッチョイ c6e0-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 17:54:09.81ID:iuzwYWxe0
>>129
マジでアフリカツイン持ってないのがよくわかる文章。
この割れたプラスチックの値段をパーツリストで調べたら発狂するだろうね
0135774RR (アウアウイー Sad3-m5qj)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:04:38.80ID:hlO/4KsFa
立ちごけして純正パニアケース(右)が見るも無残な姿になっちまった。右だけって売ってくれるのかな
0136774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:04:43.25ID:8BeTRLiV0
爺「Uターンするか」
 カクカク グラリ
爺「あ゛〜」
 ジョー(放尿)
 ガッシャン
 ブリブリ(脱糞)
爺「内装が割れとるがたいした値段じゃないわい、、震え声」
0138774RR (オッペケ Srbd-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:27:26.16ID:OaqDMK/Ar
ワッチョイ c9e0-DGmA「アフリカツインがほちいよおお。生活保護で買えないから2ちゃん荒らしてやるうう。」
0140774RR (ワッチョイ 655c-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:58:33.18ID:YHuVW8s/0
>>135
ばら売りはしてくれないって言われた。
欲を言えば蓋だけとかで売ってくれると良いんだけどね。
0143774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 20:14:06.16ID:8BeTRLiV0
爺「Uターンするか」
 カクカク グラリ
爺「あ゛〜」
 ジョー(放尿)
 ガッシャン
 ブリブリ(脱糞)
爺「またコケてしもうた!あ゛〜パニアが!」
ブリブリプスゥー
爺「アンチが発狂するぐらい安く直せるじゃろ」 (震え声)
0147774RR (ワッチョイ 5e3f-6WlR)
垢版 |
2016/11/03(木) 21:33:54.90ID:63KNnUKL0
今年教習所で大型免許を取得したザコだが、このバイクでスーパー林道へ行ってきた。
秋に納車されてそれ程乗れてたわけではないけど、凄く乗りやすくて安心してダートを走れた。
ノーマルタイヤでもそこそこ走れるのね、このバイク。
まだダートを走ってない人はぜひチャレンジして欲しい。
0148774RR (オッペケ Srbd-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 22:00:14.66ID:fGF4EJUcr
すごく簡単に走れるよね!
次はガレ場にチャレンジ!
ここ走れないと雑魚払拭できないぞ
0149774RR (ワッチョイ b001-X2H6)
垢版 |
2016/11/03(木) 22:01:17.80ID:jOMNRggj0
×ノーマルタイヤでもそこそこ走れるのね、このバイク。

○ノーマルタイヤでもそこそこ走れるのね、この林道。
0153774RR (ワッチョイ c6e3-/dsW)
垢版 |
2016/11/03(木) 22:34:50.93ID:fic4bE640
セダンやコンパクトカーで走れるところなら標準のタイヤでいけるし、オフ車じゃなくてもいける。スーパー林道はそう言った所が多い
オフ車やビックオフだと気持的に楽になったり乗りやすかったりはするだけで決してそれじゃないと走れないわけじゃない
軽量なオフ車じゃないと無理といった場所はアフリカツインで行くとなるとライダーに相当なテクニックがないときついと思う
0155774RR (ワッチョイ a759-kVhM)
垢版 |
2016/11/03(木) 22:48:34.38ID:98raYR9P0
K&Hにシート送ろうと思うんのだが、ダンボール箱に入れて送ったの?
でっかいダンボールを手に入れ方が分からなくて。どう手配したのか教え下さい。
>K&Hシートで加工してもらった方
0156774RR (ワッチョイ aeb9-Xqtn)
垢版 |
2016/11/03(木) 22:56:57.62ID:E4EjnHz60
>>155
俺もこれから送る予定だけど、ハンズで梱包シート(プチプチ)
買ってきた。
これでくるんでコンビニから送ろうと思ってる
0159774RR (ワッチョイ 5b5c-m5qj)
垢版 |
2016/11/03(木) 23:15:16.75ID:owyhkDXY0
剣山スーパー林道なら整備してあるし初心者でも楽勝だろう
まあ、でも結構釘や金属片落ちてるからパンク気をつけて
0162774RR (ワッチョイ 655c-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 23:28:15.60ID:YHuVW8s/0
>>160
CRF250Lでも言われてたけど、最近のホンダの傾向なのかね?
オンロードでの乗りやすさを重視とかなんとか。
0163774RR (ワッチョイ a759-kVhM)
垢版 |
2016/11/03(木) 23:51:55.74ID:98raYR9P0
>>156
>>157
サンキュー
ホームセンター見てくるわ。
今、標準シートを下げたセット位置で乗っているがK&Hシートだとローシートで高い位置で同等みたいだな〜電話して聞いてみるわらまわ。
0164774RR (オッペケ Srbd-DGmA)
垢版 |
2016/11/04(金) 09:15:26.98ID:gyOI9pumr
>>145
ウィンカーは傷入ったけどまだ使えるし勿体無いからプラリペアで治した

でももう修理はこりごりなのでoutback motortekのガードとスキッドプレートポチった
0166774RR (アウアウアー Sa22-DGmA)
垢版 |
2016/11/04(金) 12:49:01.63ID:6O+UkxwOa
無理して試乗してコカすジジイが割りといるらしいね
酷いのになるとラジエーターまで壊すとか
乗りたくても乗れない事を自ら証明した上で
修理代請求されたらアンチにもなるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況