X



【HONDA】CRF250RALLY part6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 20:59:41.91ID:O5rMaG91
オッサン金持ってるんだろ?
車検の要らないバイクなら
どう?
みたいに足元見られているみたいだ。
0852774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 21:25:01.79ID:PBMjbEO1
タンクが20L近くあれば本気で世界一周とか考えてもいいバイクなんだが
0853774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 21:27:27.62ID:C/OZbXV4
90〜2000年代に20代前半でオフ乗ってて、一度降りてリターン組も視野にいれるんじゃないの?
まあ、当時のバイクより、パンチはないが、筋力の落ちたリターン組にはピッタリみたいな?

燃費も良いし、振動も少なくスムーズ回るエンジンで楽だしね。
0854774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 21:48:15.31ID:LLI2TsG8
CBR250RRのパラツインをCRF250xの車体に積んだ、
レーシーなアドベンチャー系が欲しい。
ベルシス250に惹かれてるけど、安っぽいひ物足りない。
どうせ箱付けたりするからバランスなんて良いから、
ポンと出してくれよ。
0855774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 22:02:59.06ID:2kM/chSm
確かにベルシスは干物っぽいなw
0856774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 22:04:56.50ID:2/DaY80X
cx02とは何だったのか
0857774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 22:13:06.69ID:hN1uumQm
>>852
そうやって理由つけてる奴は絶対にやらない
0858774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 22:33:05.87ID:LixHS2N+
出来ない事を嘆くか
出来る方法を探すか
0860774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 22:44:42.86ID:v448Sc76
CRFスレだから、パリダカのオーガナイザーのことかと錯覚した
0861774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 22:57:49.36ID:PiQ4Np1h
なんかVスト250と悩む
0862774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 00:07:51.47ID:5wL9YLQ3
オレも悩んでるけどVスト250は重いんだよな
(今SL250乗ってて乗り換え検討だから重さは気になる)
0863863
垢版 |
2016/12/08(木) 00:08:40.31ID:5wL9YLQ3
×:SL250
○:SL230
0864774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 01:18:31.85ID:XJGlk1tx
キャストホイールは無い
0865774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 01:21:46.00ID:U8uFmaAf
Vストは重いつっても他の250と比べればって話だしな
GSR250乗ったことあるけどあの車重のおかげでオンロードでの安定性は良好だよ
特に高速とかは他の250よりかなり楽に感じるしVストなんか17Lタンク装備でツーリング無双だ
もう大型売り払ってCRFとVスト2台態勢にしてもいいくらいだなw
0866774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 01:54:04.19ID:WTz1HZRG
>>865
あほか。196キロじゃスクーター除いたら最も重たい部類だわ。GSR同様、Vスト250も受け付けないわ俺は。もらってもいらん。
0867774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 02:15:25.57ID:iwGGHDP8
YMの動画で足つきがどんな感じか判るんじゃないかな

HONDA CRF250RALLY_丸山浩×開発者直撃インタビュー!
https://youtu.be/8J7EjGvw5Pc
0868774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 06:12:58.49ID:xHtTG6i0
クロカンでタンク17L欲しければジェベル250XC
DL250なんて小さい、重い、短足、非力でゼルビス以下だろ
0869774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 11:11:25.11ID:jPfP5vLD
こういう高く細長いスクリーンのありがたさと鬱陶しさのバランスてどんな感じなのよ
0870774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 12:49:46.11ID:HwhgPfwO
>>867
168cmでこれか
大分優しいな
0871774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 13:03:47.65ID:rAvQCdwL
しかも体重60kgでこれか
0872774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 14:55:41.53ID:ggYfZjT8
さらに丸山でこれか
0873774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 15:07:48.17ID:qy/u8PG4
丸山インタビューのマイクの向きが下手くそすぎる
0874774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 17:11:31.07ID:nKFx+6PD
168でコレ?ってなったわ
やはり実車に触れてみないとわからないことが多いな
あたりまえか
0875774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 18:41:12.93ID:nHpisTDF
180の俺が跨がってこれくらいのがいいな
ペタンコになってもカッコ悪い
販売は3月か、待ちきれずにツーセロ買っちまいそうだぜ
0876774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 18:44:58.53ID:HwhgPfwO
サスセッティング変えるしかないな
ペタンコになって云々なのにツーセロはいいのか
0877774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 19:12:59.64ID:8EQAoJeX
versys250、DL250が市場に潤沢になるまで待っても
良いかなと思う今日この頃
0878774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 19:16:29.75ID:lZQBusp4
>>875
180でセローは辛くないか?
0879774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 19:26:09.21ID:gpmUyXUu
ちょっとリアの沈み込み多すぎてカッコ悪いね。
これじゃ車高上げた意味が無い。
けどこれくらいにしないと足つきが足つきがってうるさい人達が多いから仕方なかったんだろうなぁ。
まぁプリロード調整すればいいや。
0880774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 19:49:28.95ID:wr6ckmEk
セローで180〜あると走ってる姿は原付みたいに見えるだろうな
0881774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 19:55:28.94ID:l1qdBAeF
おれの弟がそうだ。うしろの方に座って、不恰好。
そう言ったら、こうじゃないとチェンジもできないとか。
0882774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 22:08:43.42ID:EfG61TMB
丸山はインタビュー下手すぎw
質問はテキトウだし、音は拾えてないし、途中でアタマはかくしw

やはりレーサーあがりじゃダメか
ラリーの良さがまったく伝わって来ないよw
0883774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 22:36:27.25ID:uVKZwJq9
本当に下手だねこれ
無駄に5つとか言って編集出来なくするとか
同じ答えまた言わせてどーすんの
0884774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 22:54:43.40ID:bDokdvyh
これは本誌を買わせようという高度なテクニックだな
0885774RR
垢版 |
2016/12/08(木) 23:42:19.48ID:NJmDyAe+
CRF250RALLYってホンダ純正ローダウンサスキットってのがあって付けると
65mm下がってセロー250と同じくらいのシート高になるってホントかいな?
車体重量ってどれくらいなんだろ? CRF250Lみたいに重いのか ?
0886774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 00:34:41.54ID:2deK+58l
今頃何言ってんだ
0887774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 02:02:37.20ID:84pvuWqN
ヤングマシンをほぼ毎月買ってるからインタビューの適当さと中身の薄さに離れてるぜ。でもスゲー濃い時もあるからDVD楽しみ
0888774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 04:08:19.02ID:c2PZ87UX
>>887
濃い内容の時なんてあったか?
0889774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 06:23:05.20ID:84pvuWqN
マン島とかの公道TTノーカットとか普通に金取れるレベル
0890774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 08:05:29.51ID:JzanepXS
ようつべだとやっぱ値段は高そうなのを匂わせてたね
0891774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 08:23:57.49ID:nswlUtQN
ETCとグリヒとシガソケはどうせ後付するんだからEパッケージ作ってくれてもいいのよ?
0892774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 09:09:31.29ID:HaUS0TPE
>>875
いま買っても冬だぞ
0893774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 09:22:19.60ID:YEaAExe8
夏以外はオフ車のシーズンなんだが?
0894774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 10:06:36.80ID:j2ckHd25
>>891
どうせホンダのいつもの後だし商法でしょ
初物効果の薄れた18年初頭に追加で登場と予言
0895774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 10:25:01.63ID:fkiVyotu
買うな!
0896774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 10:36:24.07ID:Zqk1RlUn
いや買うね
0897774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 10:46:30.70ID:2deK+58l
あと2ヶ月で乗れるんだなあ
楽しみだ
0898774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 12:50:25.91ID:xtIHj12D
競技とは無縁な客層向けだし
性能云々より乗りやすさが優先されて当たり前だと思うよ
ローダウン仕様をカタログモデルにすれば
販売台数の8割以上ローダウン仕様になるんじゃないかな
0899774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 13:38:05.80ID:8dWiJD9G
ABSなし・ABS付き、ローダウン・標準が出るって確定情報が何度も出てるよ。
0900774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 14:12:19.98ID:fkiVyotu
WR250を超える値段にしてカスどもを蹴散らしてくれ
0901774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 14:22:51.78ID:B1mAHEQe
現行モデルでもWRRとどっこいの加速するからパワーアップした新型とラリーが楽しみだぜ
0902774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 14:55:22.55ID:tTtAfneC
パワーと聞いてCRF250rallyターボとか思いついた
もう、元々重いんだし更に重くなっても大丈夫でしょ!
0903774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 15:26:58.13ID:Zqk1RlUn
0904774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 16:05:06.59ID:2IB07sHG
>>869
今乗ってるバイクと画像重ねて比べてみたことあるけど(ほぼ同位置同高さだった)
身長180ある俺はスモークスクリーンでも実用上気になってない
身長低いと視界半分塞がれて気になることが在るかも判らないけど
それでも160cmとかそんな感じじゃないのかな

有り難味で言うと胸の辺りの後ろへの持ってかれ感メッチャ減少するから
70km/h〜の巡航で全くの別物になるよ
0905774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 16:29:12.57ID:a4mVG887
この時期だと寒さも全然違うぞー
0906774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 18:33:44.56ID:HjlJhdgl
スクリーンはありがたいよね。それとグリップヒーターもマストアイテム。
0907774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 19:20:54.65ID:ds+kco5z
単色がほしいな
マッドブラックかODあたり
0908774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 19:39:07.29ID:xtIHj12D
>>900
中身が伴わない価格では恥をかくだけだよ
走行性能で惨敗なのに価格だけで自慢するのなら最低限一桁は上の価格じゃないと・・・
いやそれでも恥ずかしい事に変りはないけど
0909774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 19:42:01.88ID:6CHJvqZl
最近シートヒーターに興味津々
0911774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 19:47:50.54ID:Pttj/Xq1
250クラスで高価格で自己満足するひと居るの?
0913774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:00:50.84ID:v8tRgB7c
真冬にロンツーするとグリヒはあんま効果無いの痛感する
街乗りなら良いけど同じ金出すならグラブ良いの買った方が良い
0914774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:02:51.63ID:pdHcTV8Y
グリップヒーターはサマーグローブ前提
0915774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:03:41.52ID:hVJV1Ra8
真冬はハンカバとグリヒのコラボじゃないとな
0916774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:04:23.84ID:ifaTlihB
ウインターグローブも高いの買ったところで大して効果ないよ
防水と透湿性能は確かに高い奴ほど優れてるけど防寒性能はすぐ頭打ちになる
結局電熱に勝るものはない
0917774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:09:40.04ID:IynmwBYD
そんな寒い時に長距離走る気ないんでグリヒいらね。
0918774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:16:04.63ID:m0Bgq6Jh
今年はグリヒに加えて電熱グローブ、電熱ウエアを導入した
ぬくぬく
もうこれなしじゃ無理
0919774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:37:02.39ID:N/dBiSyz
個人差、地域差あるよね
好みのオフ用グリップに交換したいからグリヒは要らないかな
真冬にロング走る時は電熱グローブを使うし。
でも季節の変り目にオフグローブだけで出掛けて予想外に寒い時は、グリヒがあると快適なんだよね
250rallyは収納スペースあるからインナーグローブを忍ばせておけば良いかな、、、
フロント用スペアチューブとタイヤレバー2本とハンドポンプと。
0920774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:52:47.45ID:de8fbsmo
>>852
奇遇だな
俺も会社辞めてこいつで行くか考えてるけど
タンク容量は気にしてない
20ℓとか自分でタンク作成するレベルだろ
0921774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 21:56:52.43ID:B1mAHEQe
グリヒだハンカバだてここもセロースレみたいにジジ臭いレスばかりだな
0922774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 22:05:41.02ID:jsxzs7In
ラリーかレブルかGSXかで迷う
直観的にベルとVとRRは選外だけど
お手軽250が盛り上がってきた流れは大歓迎する
0923774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 22:11:04.89ID:o0d0IDgI
ハンドガード付けたらグリップヒーターとかいらないけどな
0924774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 23:20:49.56ID:rlD+rKKd
>>920
自分探しの旅に1ヶ月半でるから休職届の書き方教えれ!
って上司に言ったら新人が育つ2月末までは待ってけさい!言われたわw
0925774RR
垢版 |
2016/12/09(金) 23:22:48.47ID:Yhlx0MBB
グリヒプラス汎用のハンドルカバー付けるわ
何より自分の快適性が第一。
0926774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 01:45:45.52ID:CP9BZG2e
カッコいいハンカバ発明したら一攫千金やな
0927774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 06:09:24.31ID:z0+WSxJP
3シーズンの操作性能でクソ温かいグローブ発明したらさらに一攫千金
0928774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 06:21:31.15ID:E58qS5B7
ラジエーターの排熱をどうにか手に当たるように誘導できないか考える日々
0929774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 08:08:10.76ID:caaO1d2G
もうわかったお前ら買うな
0930774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 08:24:54.89ID:JXf3seuo
>>926
ダカールラリーのライダーが移動区間でハンカバを使ってるのを知ってから
それまでダサいと思ってたハンカバが格好良く見えて来たから不思議
0931774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 09:18:48.26ID:/H7Wv/Jw
ハンカバやホムセン箱は専用スレがあるだろ
荒らし行為するなや
0932774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 11:05:56.15ID:pygvl3gZ
>>924
1ヶ月半じゃ世界は周れない
0933774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 11:33:12.89ID:xisLHikm
もうバイク屋で予約って出来ますの?
0934774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 14:11:23.37ID:EZRs0ITV
予約は年明けじゃない?2月中旬発表下旬発売らしいし。

STDとLD仕様比べて検討したいけど夢でもどっちかしかおかないよね・・
0935774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 18:49:45.24ID:caaO1d2G
だから買うなって
0936774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 18:54:00.74ID:OJgX4ijG
>>904
詳細助かる
実はこういうタイプのスクリーンを現行CRFに付けようかと
0937774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 22:14:57.24ID:RcIt9KB3
薄々分かってたけど箱付けたら超絶かっこ悪いな。
でもバイクにも収納箱を付けずには居られない俺が居る。
0938774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 22:32:25.42ID:/H7Wv/Jw
タンスしょって走っとけよ
0939774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 23:26:14.76ID:SasvTmLU
250ラリーなら箱は使わないな
ウルフマンとかジャイアントループとかモスコモトとかの振り分けバッグにする
0940774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 23:30:34.54ID:GV12sveo
おれは迷わず今使ってる箱を移植するよ
この便利さは捨てられん
0941774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 23:42:19.78ID:EKhbatZt
似合わんなんてことはないからな
0942774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 23:48:43.00ID:uvfGdd2l
箱は一度付けるとやめられない麻薬だからダサいって馬鹿にしてるぐらいがちょうどいい
0943774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 00:02:10.26ID:DSBjWNFK
>>936
あぁ、Rallyの場合じゃなくてCRFでか

ライトガードのある車種なら単純にそこに付けて「おっけ〜♪」で済むんだけど
CRFみたいな普通のオフ車のライトカウルんとこに増設となると
スクリーン手前過ぎてウザい(圧迫感が強い)かもしれんよ

その分低い奴にすれば良いんだろうけど、ともあれいきなりスクリーン買う前に
ダンボールの切れ端とかでサイズ検証した方がいいと思う
0944774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 04:54:19.53ID:fXlpdz8q
タダオのエキパイ付くかな
0945774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 06:40:08.79ID:QZs4zZwp
タンク容量が話にならん
ガス欠で山中で凍死しろてか
0946774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 08:16:07.97ID:SWKJ8pno
工夫も出来ない頭なら死んでどうぞ
0947774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 08:35:16.98ID:O2nsuPEG
価格発表は来年ってデラの人が言ってた
0948774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 09:24:52.22ID:tk5NV0mF
クランクケース前部の黒いガード内に肉まん入れとけばいつも熱々で食べれる。
0949774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 09:51:47.32ID:KaQeJcIq
どの雑誌メディアもABS付で65万予想だね。

タンク容量や車重でぶーたれてる奴らは価格がーって云うんだろ草
0950774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 10:01:34.45ID:D6xLcqiA
走らない
重い
高い

以上
0951774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 10:13:11.44ID:QqW8J6OX
些細なことで買わないってやつは、どうなってても理由つけて買わないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況