X



・Enjoy★CB223S★CBlife・Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 10:15:32.96ID:KzvDHb5b
空冷4stエンジンを積んだCB223Sのスレです。

ホンダ公式サイトはこちら
http://www.honda.co.jp/CB223S/

前スレ
・Enjoy★CB223S★CBlife・Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416743377/
過去スレ
ttp://www. lo gs ok u.com/search?q=CB223S&site=2ch.net
・Enjoy★CB223S★CBlife・Part11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434977006/

関連
FTR223/250 part44 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423628037/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 28束目 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434547851/
0200774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 18:12:52.48ID:sM8vm8L+
>>199
ありがd もともと250ccじゃなかったわけね
0201774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 20:36:06.08ID:M5Cv5e3W
>>196
自分で触れるし、余計なもの付くと壊れるところも増えるからかなぁ。
シンプルなのがいいのよ。
0202774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 11:48:32.01ID:KjUuVeCp
レブルかっこいい。 似合わないので買い換えない
0203774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 14:19:34.51ID:7UzfXKaC
買っちゃった。皆様よろしく。
レブルはなんか違った。
0204774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 15:05:49.31ID:JG+8oNB5
買おうかなー
0205774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 20:58:36.99ID:R5x9FJ2Z
レブル500を買う予定だがCB223Sも残す
コイツの軽さはちょっとおかしいレベル
0206774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 21:21:38.73ID:MDmmuRml
>>205
レブル500なら乗った感じも取り回しもそう変わらんよ
CBなんて絶対乗らなくなる
0207774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:04:55.71ID:ytDFhdfF
家に帰ってきたら、バイクの左側のサイドカバーが無かった...
買わなきゃ…
0208774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 22:33:08.51ID:uB3/mhh6
それは走っている最中に落ちたって事なのか、それとも家に停めておいたら盗まれたって事なのか。
どっちなん?
0209774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 19:23:58.86ID:PYxZv3wg
>>208 走ってて取れちゃったのよw
汚れてたので、綺麗に拭いてからお出かけして山道とかを100キロくらい走って帰ってきて
バイクカバーを掛けようと思ったら無いんだぜ?
まあ、無くても良いけど有った方が良い感じなのでホンダドリームに電話したら在庫があったので買いました。
税込みで¥4860やったで〜、しかも着払いで送料が¥1000くらいかかりました。
0210774RR
垢版 |
2017/06/04(日) 02:53:45.53ID:hTJNPUef
CB223買うか 近所のバイク屋にまだあるから迷うわ  今更定価でこれ買うのもなぁ    エストレヤのファイナルは購入済み
さっさと売れてくれればあきらめがつくんだが全然売れない  お前ら買えよ
0211774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 09:25:25.66ID:PgdZGVWs
型落ち中古だけどついにNC700Sを我が家にお迎えする事になった、ABSとETCまで付いてるらしい
燃費が良くてお散歩仕様はCB223Sと被るんだけどお買い物用&畑用として欠かせないので手放す話は出なかった
出番は少し減るけどこれからも宜しく頼むな( ´∀`)
0212774RR
垢版 |
2017/06/13(火) 14:01:39.37ID:CqbsMwPt
まかせとけ!
0213774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 11:46:36.94ID:U5XcseOI
天気良いなぁ今日は定時上がりにしてちょっと走るか( ・ω・)
0214sage
垢版 |
2017/06/20(火) 19:41:20.25ID:Tdrw/iic
田舎のバイク屋で、タイヤを前後交換して、ブレーキ調整頼んだら
6万円近く取られてしまったw わははは(泣
0215774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 19:52:43.96ID:rUuIt9VT
こいつのタイヤってどれ位かな?
2本で2万位?
0216774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 22:34:16.78ID:iKcUkJYl
前後交換で6万が通常のようです。
2りんかんが安かったです。
0217774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 22:50:42.66ID:5yGb9qoO
1本1万位だから工賃がバカ高じゃね?
0218774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 06:51:48.27ID:Fy4uwQRr
高すぎねえかそれ
0219774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 08:47:38.20ID:3UnzrYzU
ブレーキ調整って後輪か?
タイヤかえたら頼まんでもやらざるをえんやろ
0220774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 23:12:31.16ID:TNqG0c4e
NAPSセールでタイヤ前後16000+工賃6000の22,000ですた
0221774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 00:16:13.68ID:Tu+1A5/J
>>220
妥当だと思う
0222774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 02:00:14.61ID:aaGAP3yH
ハンドル少し低くしたいんだけどなんか良いの無いでしょうか?
ハリケーンのコンチ4はブレーキの角度がきつくてダメでした…
0223214
垢版 |
2017/06/22(木) 19:57:55.80ID:/rVoKvsH
前輪ディスクのパッド交換もしたのよ。でも高ぇ〜な〜
ま、以前にもお世話になってて、折れたブレーキレバーとか工賃なしで
部品代だけで直して貰った事があるから、まあ良いか〜儲けさせてやろう〜
近所のバイク屋って大事だもんね。
0224774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 20:15:15.56ID:dgyvwwhZ
>>222
どこかのサイトでコンチ4いけたって見た気が
0225774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 21:12:06.54ID:2lNlTZbW
>>223
パッドも交換したならわからんでもないがそれでも4マソくらいが適価かな
0226774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 11:46:15.95ID:AfR8Jvi+
兄弟増えたけどお兄ちゃんにはまだまだ頑張ってもらうわ
http://imgur.com/B1aWPP5.jpg
NC700Sで裏路地突撃や商店街の駐車場は辛いし荷物もあまり積めないからねぇ( ・ω・)
0227774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 19:16:04.23ID:t/ww3M+q
センス悪いな
0228774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 11:26:37.95ID:z6Snx+Np
まったり乗れるバイクでクルーザー系とスクーターを省くとこの選択になるのは仕方ない
0229774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 15:49:53.45ID:vArYIuyv
色くらい変えればいいのに
0230774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 13:32:05.38ID:7EDLyObM
気のせいかもしれないが最近CB223Sの動画がYouTubeに増えている気がする
金の無い若者が中古で買ってんのかな?
0231774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 15:29:30.19ID:sxkNzs1H
金無いんだったら中古のBB選びそうだが
0232774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 18:31:42.06ID:FFwZdjoV
ここどなたかいらっしゃいますか?先日免許取ってCB223S中古で購入しました。
バイクについて無知だったのでCB223Sが走ってるところを1度しか見たことないんですが、みなさんは相棒とバイクライフ楽しんでおられますか?
0233774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 18:52:33.37ID:35rK19Ez
>>232
いえ、下取りに出して乗り換えました。
0234774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 20:00:18.31ID:n8XfrCOg
2台持ちで1台が223だけど、軽いし乗りやすい。乗っていて楽しい。
0235774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 21:24:26.79ID:lcLaKwu1
>>233
>>234
トコトコ感が物足りなさそうな気がしてるんですよね

街乗り(通勤)がメインなのでそれでもいいんですが。
乗っていて楽しいと聞けただけで十分です。ありがとうございます!
0236774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 01:14:19.17ID:RV1DqsqM
同じく2台持ち
とことこ自分のペースで走るの楽しいよ
今朝一台見かけた。白だったよ
0237232 235
垢版 |
2017/07/22(土) 01:24:02.73ID:DKp0/6xI
>>236
仕事終わりでのぞいて見たらもう1人!
やっぱり非力なのでマイペースでのんびり走れたら気持ち良さそうですね。ただうちの周りはそんな道ないなー。免許取り立てなのでツーリングもそのうちしてみたいです。
タコメーターとエンデュランスのキャリア、SHADのメットボックス、グリップヒーター付けてもらう予定です。
お休みの日はいじったりしますか?
0238774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 11:57:01.16ID:0E4aI4O9
>>232
かつてこのスレで生暖かい言葉で背中を押してもらった80どす。

購入早々にエンデュランスキャリア
旭風防、箱、USB電源、グリップヒーターを取付。

グリップヒーターはこだわって
ホンダスポーツグリップヒーターを
加工取付しました。

中古車両購入だったので
キャプトンマフラーがついてましたが
ノーマルに戻しました。

パワーが無い車両なので
フリクションロスにならないよう
チェーンの張りと注油、タイヤのエア
後はエンジンオイルはコマメに見てます。

おかげさまで3月の購入から
間もなく一万キロ走破です。

高速道路はキツイですが 
それ以外は割り切ると本当に気楽。
カスタムも今は検討だけ。

長々書きましたが、232さんが
楽しいバイクライフを過ごせること
お祈りしております。
0239774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 12:34:52.65ID:czSVQDdh
パーツが安めなのでちょこちょこ弄ってあそんでます。
インジケータをLEDにしたのが一番効果あった。
0240232
垢版 |
2017/07/22(土) 15:26:57.19ID:R5ATVZc1
>>238
ヒーターはお揃いです!
USB電源も考えましたが、予算と使用頻度を考えて今回は見送りました。
やはり風防も付けられているんですね。
個人的にマフラーはノーマルの方がカッコいいと思います!

>>239
パーツ安いんですか?
生産終了しているので早めに手に入れておく方がいいんでしょうか?FTR223と互換しているものが結構あるようなので心配するほどでもないのでしょうか。
0241774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 15:42:03.24ID:Y0iKDWMh
FTR用で殆んど代用がきくよ
FTRが売れたバイクだから中古パーツごろごろしてるし
初バイクで弄り方勉強になったわ
0242232
垢版 |
2017/07/23(日) 00:56:05.32ID:sdZKSAL/
>>241
なるほど
やっぱりFTRのパーツでいいんですね
まず灯火のLED化していきたいと思います
納車がまだ先なのでワクワクしてます!
0243774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 18:09:15.98ID:0VW92HK0
楽に乗れるバイクですが、峠の登りは遅いけど下りは速いですよw
リッターバイクを煽れますw
0244232
垢版 |
2017/07/24(月) 18:14:02.52ID:6uTZtgZR
>>243
やっぱり軽いのはいいですよね。教習所のCB400が重かったので、軽さも結構重視で選びました。
峠は攻めないと思いますwとりあえず街乗りでエンストしないようにしないと。
0245774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 10:13:43.21ID:hRmA67fj
むっちゃ姿勢良くなるよなこのバイク( ・ω・)
0246232
垢版 |
2017/07/26(水) 01:17:00.41ID:5MHcceuq
スポーツグリップヒーターって別売りハーネスが必要なんですか?
バイク屋さんに今のままじゃ装備出来ないよって言われました。80さんか他に詳しい方いらっしゃいましたら、何が必要か教えていただけませんか?
バイク屋さんに特定されそう
0247774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 08:25:56.12ID:pwWWQupW
>>246
80です。
ハーネス必要ですよ。
どこまで調べてバイク屋さんに依頼しているのかわかりませんが、メーカーから各車種専用ハーネス出てますが、CB及びFTR223のハーネスなんてものは無いので他の車種のを流用加工して電源取出しですよ。

でも電源取出しはケーブル切った貼ったでイイけど、スロットルパイプの加工は大丈夫ですか?

俺は全部自分で加工したけど
ノーマルとスポーツグリップヒーターのスロットルパイプの巻取り部分?の幅違うから純正ホルダー使うなら加工しないと入らないよ。

まぁ、その加工が俺には一番面倒だったんだけどね。
0248232
垢版 |
2017/07/26(水) 18:13:08.33ID:RTCpqhxP
>>247
ありがとうございます。
装着してもらうかどうか検討します。
思ってたより簡単に付けられないんですね。
0249774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 18:17:34.39ID:ikMw0him
店でスプロケ交換してもらってきました。一速か使いやすくなって満足なんだけど、工賃計算の時にホンダのホームページ行ったら223無くなってたよ…
0250774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 15:31:24.11ID:/9bx/w+i
さみしい
0251774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 14:58:32.11ID:EhFfNTY2
232です
本日納車で今帰り道です。
20000キロオーバーですが、外回り綺麗だし満足してます。
風切り音や他の車がいると自分のエンジン音排気音が聞こえないのが少し不安です
0252774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 17:35:32.75ID:JsjdOCVF
初バイクこれにしようかな
国産やし見た目が凄く好み
0253774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 19:11:40.12ID:fKaSPE9s
>>232 納車おめでとう!こまめにオイルを替えてたエンジンなら20000キロオーバーでも全く心配ないと思いますよ。
ブリブリぶん回して走るとオイルの劣化も早いから、オイルだけは交換してあげましょう。
0254774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 20:20:16.90ID:nOgs1Wk8
マフラー代えちゃえ
0255774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 20:20:55.77ID:PcxdgtCU
>>251
良い色選んだな
0256774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 07:48:49.47ID:4oeApyOd
>>251
貴方には聴力しか感覚がないんですか?
0257774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 08:30:09.22ID:uFTIhO4G
風切り音聞こえないバイクってあんの?
0258774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 18:39:16.13ID:GAy9dGXf
>>253 オイル交換 小まめにしてあげたいと思います
>>254 文句言っておきながらマフラーは交換予定ないです。すみません
>>255 やっぱり特定されてるのかな
>>256 いえ、他にもありますよ!
>>257 無いと思いますが、ちょっと心もとないなという感想です。知ってて購入したので「それなら言うな」と言われればそれまでです
0259774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 04:38:00.28ID:MEM16vg6
>>258
いい色買ったな、おめ!

楽しいバイクライフをお過ごし下さい。
遅くなりましたが80より。
0260774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 19:23:47.77ID:L6cSOrBt
スプロケを前を一丁上げて、リアを一丁下げたら最高速度はけっこう変わりますか?
0261774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 02:40:02.76ID:mj5b07+t
前だけ変えたけど、ずいぶん扱いやすくなった。
1速が使える子になったよ。
最高速はわかんないわ。
0262774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 21:03:28.14ID:beErpFWB
このバイクはエイプ223だと思えばかなり速いし高速乗れてエイプ100より少しはツーリングの時に楽できるわ
0263774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:27:23.68ID:7rlhX7uD
そりゃApeより相当デカいからな
速いとかより姿勢が楽なのが良いわ( ・ω・)
0264774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 19:31:36.81ID:yafliETr
SR400と殆どサイズが変わらないくらいフレームは大きいよね。
エンジンが小さいのとモノサスなのでやや小さく見えるけど
0265774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 22:21:58.32ID:wjmvqVH5
400SSと223が並んでるの見た事あるけど、サイズは全く一緒だったw
0266774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 22:31:18.98ID:9tslh+28
けっこう大きいの?223s
身長あっても膝とかきつくないですか?
0267774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 17:43:20.61ID:aYXLvGR1
>>266
身長180a弱の俺がゆったり乗れますっていうかちょっと細い椅子にドカッと座る感じです膝や足首のポジションも辛いと思った事は無いですねぇ
原付や原付二種を小さいと思ってたからコイツはピッタリでした( ・ω・)
0268774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 18:03:33.63ID:a/7DF5vk
参考になりました!178cmなので余裕ありそうですね!
0269774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:57.13ID:wAm0u6jc
125ccのバイクを盗まれ、次のバイクをcb223に検討してますがパワー等が不安ですな
0270774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 07:12:10.68ID:qcxNfY0r
125よりはあるよ
0271774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 12:43:05.06ID:/xN042Ej
70km巡航は余裕ですか?
0273774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 03:35:13.02ID:1DMHEx+B
このバイクすげー小さいイメージだったけど駅前に止まってるの見たら思ったより存在感あった
ちなみに黒だったけど
0274774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 13:40:57.70ID:E9TNmFzD
これでリアが二本サスでキックスターター付いてて25馬力くらいあればベスト
その仕様なら一生乗っていたい
0275774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 13:58:51.97ID:zICNg0qH
ならクラブマンでええが。
あ、キック無いわ…。
0276774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 11:38:00.40ID:52pG9/eH
先週一日中乗ってたけどやっぱり小回り効いて楽チンで街乗りには最高だな
もう一台ウチにあるNCはパワーも有るし大型の割に扱い易いんだけど気楽さに欠けるのとあまり可愛くないと言われる
CBの方がうるさいとも言われたけど( ・ω・)
0277774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 18:00:36.93ID:Epw761al
キックがあれば良いよね〜
スタンド立ててエンジンを切った後、キーをオフにするのを忘れてバッテリーをあげてしまうと
もうどうしようもないのよね。押し掛けしてもかからないんだけど
どなたか押し掛けしてエンジン掛けた人はいらっしゃいますか?
0278774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 06:44:08.24ID:jdohPr6C
セルモーターが壊れた時に1か月ずっと押しがけで始動してた
車体軽いから初めてでも簡単に出来る
0279774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 01:10:04.46ID:QpO9g9pc
ここにいる人ってTRと迷わなかった?
0280774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 12:36:12.44ID:gph2qArQ
リアサス1本の方がスッキリしてて気に入ったんで迷わなかった( ・ω・)
0281774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 14:02:41.80ID:6+CKDOd5
今、シングルエンジンが多いんだから、こういうきれいなバイク、復活して欲しい
0282774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 23:24:20.49ID:4GAhMori
TRいいね メッキパーツ多めのTRに並んだけど、おしゃれだった。
0284774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 23:54:08.16ID:5gKOad/4
ノーマルが1番カッコ良いと思うけどな
0285774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:36:07.37ID:m3hLusbe
さっき中古の契約してきた
納車が楽しみな免許とりたてアラフィフ
0286774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:07.18ID:UOSY4rPM
>>285
おめでとう!乗りやすいバイクだけど気をつけて下さいね( ´∀`)
0287774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:54.09ID:hFOa3Bh8
リアフェンダーのブラックがあるんだけど、欲しい人いたら近くまで取りに来ない?
宮城県白石市〜福島県福島市あたりで手渡し可能な方いたらよろしく!ウインカーのレンズ(中古:ノーマルオレンジとキタコ製クリア)
0288774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:01:49.39ID:hFOa3Bh8
>>287
追記
ウインカーのレンズ(中古)もオマケで付けます
0289774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:04:16.90ID:hFOa3Bh8
追記2:リアフェンダーは新車外しのキレイなやつですが、上部に擦り傷がついています。でもシートを付けてしまえば見えない場所です
0290774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 04:49:11.40ID:DWo6Oo4S
欲しいけど中部だ…
0291774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:29.52ID:CqGiyv4W
台風も行っちゃったし今週は乗ってあげたいなぁ( ・ω・)
0292sage
垢版 |
2017/10/26(木) 20:20:20.05ID:ANhFpjnX
台風が去ったら、職場からも去らなくてはいけなくなりそうになって来ちゃったw
無職になったらバイクに乗って暫く旅に出よう。と思ってもこれから寒くなるからな〜
人間到る処青山あり、死に場所はどこにでもあるっちゅうから、まあいいか〜
0293774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 02:27:19.93ID:7PNhcIuK
明日納車出来るとバイク屋から連絡あったけど雨雨
金曜まで待ちかなあ
早く乗りたいけどいきなり雨はやだ
0294774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 16:55:33.75ID:1zAKHJcw
>>293 納車したかい?レポ待ってるよ。
0295774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 20:11:29.87ID:kX+hR4Ri
これにCB400SSのフェンダーとかつかないですかね?
0296774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 19:00:39.53ID:tlWAO9qZ
>>294
納車されましたー
まだ30kmくらいしか走ってませんが、感想を少し

パワーがあるかと言われれば、手に余すことなく使いきれる感じ
神経質なアクセル操作はいらないですね
低回転からのトルクは気持ちいいの一言
ドコドコ感も気に入りました

ちょっと回転上げると振動が激しくなって、エンジンに無理させてる気になってしまうけど、タコメーターないので無理させてるのかわからないのと、高速には乗れる気がしない
30分くらいでぐったり疲れそう

下道ゆっくり流すのには最高の出来だと思います

個体差だとおもいますがニュートラルに入りにくい
これも慣れるかな

1stインプレッションとしては、満足、です
ゆっくり、永く付き合っていきたいと思います
0297774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 22:25:23.68ID:4+0ytFIE
某オクでリアキャリア落札して取り付けた
0298774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 23:18:06.94ID:ckDwnfX8
>>297
もしかして黒いの?( ・ω・)
0299774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 08:07:00.48ID:TCTxerfL
>>298
そうでつ
多分キジマ製なのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況