X



新世紀】アドレス110 23台目【通勤快速】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 17:08:56.31ID:idsaLgtg
3500kmの中古アドレス110シルバーを2016年5月に買った。家で眺めて普通に使ってた(何に!?)
0853774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 17:18:15.69ID:8F3R1WKg
次はブルーコア搭載の50km/L走るシグナスにするんだ
0854774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 17:20:44.83ID:idsaLgtg
おおーいいのぅ
0855774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 20:36:44.37ID:gQS43cur
(約1万km走って事故ったL5を、5万円で下取りしてもらったなんて言えないな…)
0856774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 20:48:03.31ID:z5LNGNK3
(´-`).。oO(下取りだったらあると思うの)
0857774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 22:09:28.38ID:9OLlY1/H
その5万円で下取った事故車を
中古パーツで適当に直して
店頭に並ぶ頃には13万位のプライスがついてそうw
0858774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 22:13:52.72ID:/Msk5odR
本日、シルバー買いました。トリートからの乗り換えです。元々足は投げ出さないので、
フロアの狭さはあまり感じません。何より、14インチの安定感は感動。端々にコストカットを
感じますが(ミラーとか特に)、安定感がすべてを帳消しにします。皆様よろしくお願いします
0859774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 22:14:23.38ID:z5LNGNK3
(´-`).。oO(あるあるネタだと思うの。原価2割の法則なの。)
0860774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 22:15:51.19ID:z5LNGNK3
( ´Д`)y━・~~ オメ、良い色買ったな。加速はどうだ?
0861774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 22:54:34.04ID:sh6NRol4
そろそろ2017モデルが来そうな予感・・・
0862774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 23:04:44.10ID:EPCxWE/d
ノーマル、純正から替えたパーツある?
ミラーとかグリップとか
0863774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 00:21:34.88ID:kBRny+cI
>>857
そんな手間はかけないよ
0864774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 01:14:43.23ID:7+YjKLhN
オーナーのみんなは現金で買った?
ローン?
0865774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 01:33:57.82ID:12IVlP88
>>834
たしかに、そんな車いてる!
しかも、経験的に黒が多い
でも、そいつには悪気も煽る気もない気がするわ
4輪には後ろにベタ付けしてるし、2輪には強引に抜きにかかるし…
0866774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 01:59:07.04ID:kMqm06zp
>>862
ヘッドライト球、ストップランプとポジション球を全てLEDに変更。
後はハンカバとテールボックスなどの取り付けくらいだな。

>>864
こんな安いバイクをローンで組むべきではないだろ。
ニコニコ現金一括。
0867774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 02:36:09.41ID:YkJkxbPF
アマゾンのLEDヘッドライトを二度買って、二度失敗した
ひとつはハイビームにしたら、あり得ないほど上向きで、夜空を照らして道は真っ暗
もうひとつは付けた翌日に切れて夜道で真っ暗

糞掴みのアマゾンLED
0868774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 05:49:45.56ID:tJ3V1JxV
ご縁がなかったということで。
0869774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 07:07:26.36ID:Ei4H7325
もっと塗装したり、マフラー替えたり、コテコテにイジってる奴は居ないのか
0870774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 07:10:03.56ID:7XgbO+yQ
下手にいじると、買い替えの時の下取り価格が安くなりそうで怖いのでいじってないよ
0871774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 08:17:59.93ID:OHjanpmp
>>864
学生だけど現金で一括やわ。
0872774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 09:29:38.23ID:lstMu6GQ
>>858
treetとの比較論聞かせてくれ、そんなに安定感違う?
俺は今からtreetを買おうとしてるんだけど
0873774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 09:38:31.69ID:2wylG2oW
>>872
俺も前にトリート乗ってたけどアドレス110を勧める
燃費がや安定性が全然違うよ

トリート欲しいならウェイトローラー交換必須
ノーマルは坂道や加速が全くダメ

確かにアドレスの方が足は窮屈だけど、
片道100キロ以上のツーリングとかじゃなきゃ問題なし。
ちなみにそれ以上の長距離なら太股の内側が痛くなるw
0874774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 10:01:38.77ID:Df3U3wrH
みんな乗り潰さないの?
0875774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 10:28:44.38ID:UrT8Qaf0
乗車姿勢を大きく変えられないからエコノミー症候群になるんじゃね?
っていう感覚があるな(なるとは言ってない)
長距離だと休み休みがいいな
0876774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 10:35:39.12ID:9LByTX7E
関連会社を含めればパナソニックは
「中国人ホステスやスケベマッサージ嬢」
と結婚してる社員が非常に多い。
偽装結婚や、たまーに9割手コキ1分挿入の性交があるプチ偽装結婚をしてるわけですが、

これら中国人女性が小遣い稼ぎで社員名簿とか稟議書のコピーを中国の名簿業者に転売しているようです。
とくに元三洋電機組はなんでもありです

一度株主にこの手の偽装結婚を指摘されても「社員の私生活に関する事なので」で終わり
書類送検されたれ社員が今も平然とPANASONICでww

というか大阪の在日中国人向けのフリーペーパーに、買い取りますと広告でてますからね。

だからかな、パナソニックが商品出すと、すぐ中国業者がよく似た商品を出す
0877774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 10:36:25.59ID:Wm8un0os
>>872
トリートはサスの柔軟さでなんとかカバーしている感じですね。舗装の埋め方が
良くないところはどうしても…。後、サスが沈むぶん、スタンドを簡単に擦ります。
タンデムしてると、交差点の左折で気を使うレベルです。シート下の広さはさすが
10インチなんですけど
0878774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 10:58:42.94ID:ZHozvAO1
4月からの通勤用に購入予定なんだけど大阪市内でお勧めの店ないかな?
買ってからも整備をお願いしたいからシッカリしてる店がいいんだけど
0879774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 11:10:44.04ID:8fFgLVNZ
>>872
トリート買うなら、アクシスZを待てばいいんじゃないか?
燃費とシート下容量は流石だわ。
しかし夏以降の新アドレスV125も気になる。
0880774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 11:58:51.20ID:Df3U3wrH
>>878
西成のパルスって店で買ったよ
0881774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 12:05:43.51ID:7XgbO+yQ
自分は埼玉県草加市にあるガイアで購入したけど、店員の対応もいいし、安かったし、その後の整備とか不具合とかのお知らせのハガキもこのスレで1番だったみたいだし良い場所で買ったと思う。

他のバイク屋かだと、いっも自分で役所にナンバープレートを取りにいかされていたけど、ここは無料でしかも5時間以内にナンバープレートを取ってきてくれて当日に乗って帰れたので驚いたし
0882774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 12:53:24.71ID:JrAaWQqI
今朝信号で停止したのと同時にエンジンまで停止しやがって10分くらいエンジンかかんなかったわ
その後普通に動いたけどなんだったんだあれ
0883 【大吉】
垢版 |
2017/03/01(水) 13:19:31.56ID:Xn0+Kvbl
アイドルストップが不調なのかよって...PCXじゃなかったな
0884774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 13:21:38.38ID:jlFhCHgV
>>872
PALS大阪
キャンペーンのリュック参加店ではないけど、リュック要らなければ、大阪の優良店
0885774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 13:22:56.12ID:jlFhCHgV
アンカ間違った
>>878ね。
0886774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 14:02:16.44ID:onmXlm48
>>872
アクシストリート リコール でググッてみ
不具合の多い車両みたいだし何よりも遅い

10インチでいいのなら、4月に新発売の「アクシスZ LTS125」の方がいいよ

LTS って何や?
0887774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 14:13:05.18ID:R8kLyajy
トリートを今から選んで買う利点って前カゴが付く事くらいしかなくないか

別に最速を目指せとは言わないが
モトチャンプの計測でもほぼ最下位レベルだよ
設計古いから燃費が良いわけでも無いし
0888774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 14:22:25.98ID:WCOQhIYh
正直な話ちょっと前に出た原二って騒音規制クリアするために50kmあたりに加速の谷があるんだよね
出来る限り騒音規制緩和後のモデル買ったほうがいいよ
0889774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 14:24:29.10ID:5jCxPBlJ
よりによってトリートとか勇者すぎる
0890774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 14:31:26.24ID:+EmmsBbV
レーコントマトサラダ
0891774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 14:33:02.65ID:aZHNOYo/
dioは燃費とブレーキは認めるがデザインが
0892774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 14:35:32.01ID:Df3U3wrH
>>884
安さ重視で調べたら、パルスか山輪って所やったな
0893774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 15:28:47.11ID:NpTk0UET
Pals安いけどキャンペーンやっってないから
2年2000円の盗難保険入れん。
バイク屋がやってるのはちと高い。
0894774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 16:36:40.30ID:TATPguX1
>>882
ガソリンが濃すぎてプラグがカブって湿ったんだと思う
湿ったプラグが乾燥すると普通に始動できるようになる
0895774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 16:41:56.83ID:CEtHcqbs
FIなのにか!?
0896774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 17:16:17.37ID:Df3U3wrH
>>893
それでもトータルでは安くない?
0897774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 17:38:59.40ID:/9v2ba3L
>>864
一応現金。
0898774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 18:15:09.71ID:1rgtptCR
>>879
シート下はいいがリアキャリアがオプションで買うしかないのが残念すぎる...
0899774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 18:30:40.74ID:XzM3dLLW
>>896
点検費用や整備が高いから。
0900774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 19:18:27.75ID:FTEVtTBh
>>882
自分もアドレス50でよくなるなあ、だから125への買い替え考えてるけどスズキは新しい125の様子見てからだな
0901774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 19:27:57.98ID:h2E9tFHL
>>873
>>877
>>879
なるほどねー皆さんせんきゅう、
エンジン性能や不具合ではかなり悪なマシンなのは分かってるんですけどね・・・
treetが欲しい理由は低い、床広い、これにつきるんですがAXISZはこれが両方ダメ
シートはなんとadd11よりも高い、床狭い、とaxiszにはがっかりしてます。
0902774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 20:01:38.77ID:jlFhCHgV
>>878
守口まで行けるのだっら、
SBS山本自動車ASYも悪くない。
総額でPALSと変わらないし、キャンペーン適用店でもある。
0903774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 20:14:55.38ID:TOZATEIx
>>901
お前、小柄な女か?
分かってるなら、是非トリートを買いなはれ
0904774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 20:23:35.30ID:Ei4H7325
>>899
まだ買って1ヶ月も経ってないけど、そんなに高いの?
0905774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 20:46:10.69ID:7ODNXgJG
>>904
その店での売り出し価格に含まれる整備費用が高いって言っているんだろう?
0906774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 21:47:45.71ID:7h1wjeax
自分が買った所自賠責2年と盗難保険2年込みで20万切りました
しかし、1年目と2年目の定期点検は絶対来てくれと言われたけど
違うバイク屋に行く予定。点検に2日かかり代車出ないしぼられそうだから
0907774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 21:48:20.25ID:C5jYekiX
>>904
もうすぐ初回点検だろ?
そん時にわかるよ

V125Sスレで度々出てたけど
マツカタモータースいいよー
ttp://ameblo.jp/matsukata-motors/
0908774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 22:44:08.55ID:+yWXWOh1
新車なのに整備費用2万て何だよ
ボッタクリSOX
0909774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 23:43:26.62ID:5gUdTs1f
>>908
GN125見積り出してもらったら諸経費4マンだったわ。まあ輸入だからかもしれんが。
0910774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 06:10:53.35ID:GCL5q5q1
>>899
点検なんかしなけりゃいいだろ
壊れたときに持っていけ
0911774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 06:11:44.49ID:0YI4so0C
>>905
それって買う前にわかることじゃない
トータルで安いところへ買いに行けばいい
0912774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 06:44:10.83ID:wu+JH78a
整備費用なんて普通に乗ってたらオイル交換ぐらいやろ?
半年に1回で2〜3000円ぐらいちゃうの?
0913774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 09:27:28.65ID:zVi+qEJz
>>908
整備2万って普通なような、だいたいどこでも整備2万、登録1.5万、計3.5万ってとこが普通じゃね?
SBS山本でGN買った時もそれぐらいだった

これに自賠責1年足すのがだいたい乗り出しって奴なんだが
上の3.5万が相場でこれより低いとお、安い店って感じなんだが
0914774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 09:30:45.90ID:6+c/hYRm
まだ100キロ行ってなくてならし運転中なんだけど走ってる時にオイルのにおいがしてたんだけど普通の事ですか? 
0915774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 09:53:39.81ID:CnGasCU4
>>914
マジでbombする5秒前
0916774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 11:00:25.66ID:ADBSWK0j
>>895
Fiなのに? って、これスズキだぞw
アド125の最初の頃はFiなのにアイドリングが安定しない前科あり
0917774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 11:02:08.50ID:sdq2t+sl
関西でオイル交換安いとこ教えてください
1200円が相場ぽいな
0918774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 11:44:20.37ID:tQ/24xD7
ワイのところ2000円取られる
0919774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 12:06:50.78ID:E582De12
>>914
新車はマフラーに熱入ると焦げくさいような臭いするけど違う臭い?
0920774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 12:10:55.61ID:OmRC/kN5
>>916
アドレス125など当時のFi車は、アイドルスピードコントロール機能がついてなかったからでは?
0921774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 12:12:21.45ID:OmRC/kN5
>>917
純正オイル650ccが650〜700円としても、安すぎやしないか?
0922774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 12:27:03.76ID:W/ZRdmmv
>>919
甘いようないいにおいです
もしかしたらバイクに関係ないのかも
帰ってきたらにおわなかった
0923774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 13:15:04.51ID:ADBSWK0j
それ幻臭
0924774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 13:50:36.33ID:C7HkVm+z
>>922
もしかして赤男爵オイルか?
0925774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 14:12:53.69ID:jlRxjWfB
うなぎは好きじゃないけど、うなぎ屋からでてる煙の臭いは好きです。あと焼き鳥屋の煙の臭いも好きです
0926774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 16:05:46.93ID:Ff8EpLzZ
>>917
相場はもっと高いだろ。
購入したところで1700円くらいだった。
SBSだともっと高いだろ。
0927774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 16:17:23.56ID:l4WQPTVm
オイル交換2700円だと
関西
0928774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 16:29:26.85ID:UOSk1JLO
2200円
関東
0929774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 16:47:56.21ID:jlRxjWfB
あれオイル交換ってそのぐらいするのですね。自分も請求書確認してみたら1200円となっていました。しかも次回は点検したから無料でオイル交換できます。
その他にフィルター交換500円。
カーボンクリーナー200円となっていました。工賃は買った場所だからなのか無料
0930774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 20:41:24.08ID:sUFmhth/
2りんかん
オイル会員入会1000円で1年間オイルとフィルター交換無料2年目以降は年間費500円
オイル代は別だが普通の値段
アドレス110みたいな中途半端なオイル量なら量り売り利用すればお得
0931774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 21:04:22.83ID:oWurXjpo
うちのバイク屋さん1000円でやってくれる
0932774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 21:04:47.25ID:oWurXjpo
大阪で
0933774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 21:09:32.72ID:lvHR8l77
オイル会員とかバロンリザーブって、最初は得に感じてよく利用するけど
休日にわざわざ行ったり、都合良く行けても待たされたり、めんどくせーんだよな!
気付いたらアマゾンで4L缶買ってた
0934774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 21:10:42.15ID:Qw+nueLi
時間予約して行ってたけどな。
最高だぜelf
0936774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 21:28:47.40ID:Z9MsHrWo
>>935
そんなにワッチョイにしたけれりゃ
お前が970をわざと踏め
0937774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 21:36:36.63ID:Qw+nueLi
>>936
エロいな!
0938774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 01:16:10.75ID:oipwcUxq
はとやで売ってるMOTO GPカラー乗ってる人います?
あれって国内仕様に外装だけ変えたもの?
0939774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 05:24:50.55ID:vCvnH+3D
巡航時速50-80キロって気持ち良い?
0940774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 06:33:46.05ID:VfTIHOIQ
>>939
最高だな、オレはいつも80-100くらいで走ってる
0941774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 06:57:31.68ID:trJ4FwAT
ワールドは購入者特典でオイル交換割引してくれてるよ
割引後価格で1500円
空気圧とかの簡単な点検も一緒にやってくれるから、自分でメンテしない人にはお得なお店だと思う
0942774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 07:05:55.35ID:wFYAUCNZ
初回のオイル交換は1000+防災グッズ貰えたからやってもらったけど、ここ見る限り自分でやらないもんなんか?
0943774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 07:13:44.66ID:2cIiPIgm
>>939
加速の余力考えると気持ちいいのは80くらいまでかな
すごく速くはないけど加速の谷間ないし路面悪くても安定してるしいい感じだよ
0944774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 07:49:31.56ID:EWpWkuoG
80で気持ちよく巡航出来るって、俺のボロオフ車より良いじゃねーか
0945774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 09:10:32.38ID:i5y1ocx8
まだ買ってないけど気持ち良くなってきたわ
0946774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 09:37:45.31ID:5/2xUNGM
80で気持ちよくはない
100キロ出ないレベルのパワーだし80じゃ結構頑張ってる感ある
気持ちよく走れるのは50〜60ちょっとだな
0947774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 09:57:34.82ID:Oe2vwMpZ
50-60km/hが一番気持ちいいね
それ以上は気持ち的に頑張る必要があってそこがマイナス

80km/h程度なら軽自動車で飛ばす(もっと踏めばもっと出るが)
100以上は普通車で飛ばす
0948774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 10:27:54.05ID:GoDwlA24
>>917
それめっちゃ安いやろ、オイル1Lの値段と工賃考えてみろよ
お前が見知らぬ奴からオイル換えてって言われたら手間賃なんぼでやってやるよ?
0949774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 10:47:56.03ID:G7lSjZ0g
>>946
メーター読みで普通に100出るが。
オレはほとんど100で走ってる
0950774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 11:09:30.34ID:pwsaovOK
>>949
メーター読みじゃ100なんて絶対出てないじゃん
0951774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 11:33:40.46ID:YuiJZ+Ia
>>949
そりゃモトチャンプで最高速94キロなんだからメーターじゃ100ぐらいは出るだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況