X



【HONDA】モンキー125に期待するスレ 2匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 01:10:47.65ID:I15FWiW1
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1034481.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1034482.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1034483.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1034484.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1034488.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1034489.jpg
http://response.jp/article/2016/03/29/272411.html
※前スレ
【HONDA】モンキー125に期待するスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459783729/
0102774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 17:03:49.18ID:KRIV5G0R
会社は50*125*150
と専用に経費的に開発出来ない
だから160に一本化が重要
0103774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 18:52:20.02ID:P5nKscJK
911もそーだけど今どきRRなんて無駄なシステム採用することはない。

モンキーも名車 理屈抜きで歴史がある。
本田宗一郎が泣いてるよ。
0104774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 19:02:05.14ID:IoETLUsU
技術者(社)なら、常に新しいことに挑戦すべき
0105774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:09:38.89ID:y92G7Vjz
キャブで頼むわ
0106774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 10:13:26.51ID:Vxt+xoYv
バイク板全体が懐古スレだらけでうんざりしてる
0107774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 10:14:38.56ID:x+RlFBmp
いつまでも自分の若かった頃の話をしたいんだよジジイ共は
0108774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 17:11:24.61ID:qYMuGoJI
>>106
新型車の出ない50ccの原付バイク(ミニバイク)なら尚更
2stスポーツタイプMTの話題ばかりでうんざりする
0109774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 19:14:15.57ID:mJko65vk
はよ出せやエンジン屋
0110774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 22:15:41.35ID:zpPxFQZz
年寄り笑うな行く道だもの
0111774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 05:41:05.67ID:ed98Uldj
笑うって言うか邪魔くさい
0112774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 18:30:04.83ID:dhHvupDR
>>111
だからお前もじじいになるんだよ
言わせんな
0113774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 22:48:28.59ID:ed98Uldj
いや、お前に言われなくてもすでにもうシジイ
0114774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 00:28:13.22ID:CKR/v3T5
出せや
0115774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 03:50:33.96ID:I3CLdNXN
出せや
もう50ccなんて時代じゃねぇんだよ!
もう一度言うわ
出せや
0116774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 20:41:26.55ID:g7lB1BCK
ホンダ元気無いのか?免許制度変えるぐらいの勢いでじゃんじゃん出せよ
0117774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 21:40:45.03ID:w8c1MBkp
よかったな出そうじゃん
0118774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 21:43:58.55ID:LFKEHC2q
ソースだせや
0119774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 04:21:41.49ID:+sICNhT9
あっ?
作って貰う立場の分際で「出せや」はねーだろが?

出してくださいだろ?
ふざけるな!

けど作らないよ、グロムと被るから。

(正真正銘中)
0120774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 04:52:28.41ID:BIkZTPJR
グロムと被る?www
同じエンジンってだけで、購買層が違うだろ
というかあの東南アジア臭満載の不細工グロムが日本で受けるわけが無いだろ

早よ出せや
0121774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 07:24:31.02ID:pOpAGTYw
じゃあ、カブやNCは被りまくりってことか、アホか
0122774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 08:28:33.95ID:RkMErqv0
なんで東南アジアってメーターの表記はああいうゴテゴテ系が好きなんだろ
フォントはだいたい斜めってるし
0123774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 16:11:50.20ID:IF+SH5/c
中学生が好きそうなデザインなんだよな。
ダッセぇ
0124774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 04:54:24.80ID:hgfc2V5C
これからはジジィ相手の商品は先細りだから作らないよ、よってモンキー125は出さない!
0126774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 18:35:21.50ID:klBDgc3H
ホイール指で隠して見てみるとまんまモンキーだなこれ
0127774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 18:43:03.64ID:2xpQxDcz
完全に来るなこれ
0128774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 20:04:52.89ID:r73KZub6
液晶メーターやめて欲しい…
0129774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 22:33:03.20ID:YFE6mz/c
スズキ会長、国内二輪「125ccが小排気量バイクの限界になるのではないか」
0130774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:06:34.51ID:SUB8cD0c
普通免許で乗れないから糞
0131774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:23:48.76ID:c6FGWx63
トライクかサイドカーつければ普通免許で乗れるから余裕余裕
0132774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:34:46.83ID:54rCa96T
グロムスクランブラーも期待して良さそうな余寒!
0133774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:35:58.82ID:54rCa96T
キックペダル標準装備でたのむ!
0134774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:43:06.10ID:c6FGWx63
GROMはwave125のエンジン系だからキック式のwave125のエンジンに乗せ換えれば余裕余裕
0135774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:58:07.95ID:3fYomHvg
何年も前に発表されてるコンセプトをわざわざ今さら展示するだと?
前スレから来年出すというリークのようなものはあったが、いよいよ信憑性や現実味を帯びてきたか?
0136774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 06:17:50.07ID:4afeZe2a
俺はいつも出ないよ言ってる派なんだがヤッパ良いなこれ、欲しいわ。
よし、出せや派に変身だ、出せや!
0137774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 06:20:28.91ID:Cr1Zqyst
そーだ!そーだ!出せ〜出せ〜!
0138774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 15:31:05.14ID:A7MZUhdV
キャブで頼むでな
0139774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 19:14:00.43ID:UgX3WQkf
エコで排気量倍以上に上げる矛盾
あほくせ
0140774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 10:23:50.50ID:cHN2FGcM
現行モンキーはFi化されててキャタライザーもついてる

今度の規制で高度自己診断装置つけて電磁両立性を適合させて
気化ガソリン吸着装置つけてさらに排ガスクリーンにするため水冷化してってやったら
50ccモンキーが40万超えるぐらいになるんじゃなかろうか
0141774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 10:50:41.00ID:ou0er1w8
50のモンキーなんて今後出ないよ
原一は電動化
0142774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 11:29:19.43ID:bndzZ31x
配達業務も電動チャリ増えてるし、50ccは不要な乗り物になっちまったね
0143774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 22:52:39.35ID:aX4/80Ua
シローと考えだけどTODAYはたぶん適合させるでしょ。
おそらく空冷で
モンキーもニーズあるなら数売る努力すりゃ、安くなるでしょ。
0144774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 02:25:14.24ID:N501rpzV
妄言にも程があるw
0145774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 08:30:31.92ID:MUUjZGbM
ヤマハはもう50ccスクーターは投げ出してホンダ任せにしちゃったからなあ
まあ50ccカブは新型が出るらしいから同型エンジンのモンキーで復活するかも
0146774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 08:33:54.50ID:C4bkIHk7
50なんて出ない
原一は電動
0147774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 12:36:49.63ID:sU4GnOaE
え?カブも廃盤かも?
0148774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 12:41:50.45ID:I5129qvX
カブは110とかあるだろ
0149774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 15:09:27.32ID:sU4GnOaE
50は?
0150774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 20:47:09.48ID:lp7uavhb
作るバイクなくなるじゃん。
中型売れない、大型100万以上するし、何作るの?
0151774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 23:40:42.50ID:WhfJQIoj
電動でまともなの作ったらイイ値段になってしまうんじゃないか。それこそ125で作った方が安上がりで高性能になりそう。
0152774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:40:05.43ID:S4S2H/b4
125ccバイク免許 負担軽減に向けて調査研究始める---警察庁
0154774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:21:34.23ID:0Op1PGPN
>>153
良くみろ!AT限定とあるではないか!
乗れるのはカブとかPCXじゃん
0155774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:28:05.18ID:z9WHw2u8
げっ(°Д°)
0156774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 23:20:55.87ID:XwzeT1DM
そこで遠心クラッチですよ
0157774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 00:11:30.89ID:X5FaY3IS
早よ出せや
0158774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 12:00:11.74ID:T6JDsCTm
カブってギア操作を足でやるのにAT扱いっておかしくね?
0159774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 12:20:50.54ID:7jbp0eaZ
マニュアルクラッチの有無で決まるんですよー
0160774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 15:53:41.71ID:JL7CMsPH
早よ出せや
0161774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 09:52:18.54ID:Sw5Mfz69
訃報 50周年赤白モンキー発売の後メッキモンキーを作る模様
   125ccが遠のいた
0162774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 10:12:45.73ID:sM/+/HFx
は?それが8月までの生産ってことで前からわかってるだろ
0163774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 21:11:21.66ID:8IafR545
情報が古すぎて草生えるわ
0164774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 07:07:31.55ID:U8I8RY+0
期待してるゾ
0165774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 11:40:46.55ID:IQ+s0nvK
みんなカスタムするだろうから、モンキーだけは正立フォークで出して欲しい。
リーディングアクスルオプションで良いから出して(ToT)
0166774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 07:09:56.12ID:SuJE7i+d
早よ出せや
0167774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:13.54ID:Fkl9pJ7D
まだかね?
0168774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 11:41:55.02ID:vUZQziYs
もう区分は車検なし250までと車検ありそれ以上だけでいいよ
免許も普通が250までそれ以上は大型で十分
0169774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 12:24:28.61ID:qWjZlfVb
スレ違い
0170774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 20:35:17.62ID:488YzUeL
モンキー1600RRマダァ?
0171774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 00:36:01.13ID:nDNj/96u
グロム50のが先でしょうね
0172774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 00:49:57.14ID:EbDA6ZUR
グロム50は出ないよ125なら可能性あり、モンキー終了したのに今更50出さねーだろ(;´Д`)
0173774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 18:08:56.77ID:Atsd4uYG
50はヤマハと統合するし空冷横型エンジンを作るのは無理やろな
0174774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 18:55:48.96ID:4codYvKZ
モンキー50が製造終了なんだから
素直に考えたらモンキー125しかないでしょ
モンキー50終了させて代わりにグロム50なんて出したら
モンキーファンが激怒するわ

原一では色々な規制をクリアできないし
原一を対象とした道交法(30km/h規制、二段階右折)も厄介
コストパフォーマンスからも原二が有利
そこでモンキー125の登場ですよ
0175774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 01:03:43.99ID:WJ7S/0UZ
将来的に徐々にモンキーが見直されると思うよ。
このサイズだからいいんじゃないかな。

聞くところによるとどうやら規制は排ガス規制だけじゃないみたい。ブレーキ性能、ABSなんてのもこのサイズじゃ無理
詰め込んで125なら明らかに大きくなる。もうモンキーとは呼べないよ。

俺はこのサイズで電動に期待してます。車に簡単に詰めるし回生ブレーキで行けるでしょ。
0176774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 01:21:18.83ID:V3HJBJ2E
>>175
EVはガソリンエンジンより重くなるで
ABSは125cc以下義務でないCBSでもOK
モンキー125のベースのGROMはABS積んだからモンキー125においても問題ない
50の電動モンキーが欲しいならホンダが公式にはコンセプトでだしてるからホンダに頼めとしか

honda ev monkey
https://i.imgur.com/XOW8D90.jpg
https://i.imgur.com/jMmxJA6.jpg
0177774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 04:15:09.80ID:Zb/7csA5
数年後のEuro5規制で125ccは何馬力になるんだろうね
5馬力くらいになるかもよ?
0178774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 04:55:30.90ID:y/dTCKkd
そんなに難しい話ではないだろ
グロムの外装をモンキー風にアレンジするだけで
日本国内ではグロムより売れる
0179774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:09:16.69ID:7J3JNfOL
この大きさじゃないと呼べないっていうのよくいるけど
作ってる会社がそう呼べば揺るぎなくモンキーなのでアキラメロン
0180774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 09:32:30.01ID:m+MUKf7M
でかくなったんだから、
ゴリラに名称変更すればいいのに
0181774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 20:59:43.39ID:PXQ4NVy+
早よ出せや
0182774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:12.59ID:zKhTR1Yp
ホンダがこの先生きのこるには…
0183774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 23:13:07.79ID:i+FmGb7w
こういう原二の小型車を出して数売らないとダメだろ 生き残れないぞ
原一はもう諦めろ
0184774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 22:58:15.57ID:10pANGOu
昔あったカブの70ccやダックスの70ccのエンジンで
排気ガス規制はパスできるんじゃないの?そしたら
今の50ccエンジンと大きさは変わらないから現状の
大きさのモンキーは継続可能じゃない?黄色ナンバー
のモンキーカモン!
0185774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 00:35:43.32ID:lXwIVMxC
グローバルエンジンが155t
日本だけのエンジンでは会社が潰れる
したがって小型二輪免許と税金が200にすれば効率が良い
0186774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 20:04:03.60ID:u4RgKneh
いくら世界の支流が125でも日本では売れないでしょね。
日本の若者が買うとは思えん。

どうせ買うなら250でしょ。高速も乗れるし。
おばちゃんもわざわざ免許取ってまで買うか?
おっさんわ大型でセカンドか通勤しか思い浮かばない。
0187774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 20:56:55.05ID:eE4aI3T3
セカンドとして乗るから出して
0188774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 22:16:52.37ID:lXwIVMxC
モンキーもカブもスクーターも160CCに統一すれば利益出るよ
タイヤは14インチ以上じゃないと海外では売れないけど
0189774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 23:55:34.75ID:P6kX871O
日本だと12か17のどちらかになり中間は受け入れられないフシギ。
0190774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 22:53:16.10ID:+7eqrztI
>>186
125ccは保険も車のファミバイ特約で済むし燃費がいいから通勤にはサイコーなんや
0191774RR
垢版 |
2017/06/04(日) 09:16:44.11ID:fIolfROh
日本だと13インチタイヤが理想
0192774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 03:47:06.97ID:S+O/fh6P
出せ
0193774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 00:44:43.49ID:yooWEfk/
新しいモンキーは
ヘルメット2つ入る広いメットインで
ステップに18L灯油ポリタンクが置けて
125ccと150cc水冷espエンジンが選べるといいな
0194774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 05:32:19.75ID:SiUMW8r7
大きさからしてそんな魔法みたいなスペース無い。
0195774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 06:03:37.54ID:W4/jB27V
>>193
買う気が無いやつの発言だね。
0196774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 06:47:08.25ID:KlLOS79H
>>193
ゴジラで発売!
0197774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 11:25:58.77ID:zaFECKTR
>>193
むしろ18L灯油ポリタンクインスペースを作ればよいのではないだろうか?
0198774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 14:01:28.71ID:Nh2Em9cJ
18L灯油ポリタンクインスペースはスクーターでもよく言われるが
灯油ってホームタンクにGSがトラックで来て詰めるんじゃないか?
もしや俺だけ北国なのか?
0199774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 14:26:53.02ID:yooWEfk/
>>195-197
うん、それなんていうスクーター?
って突っ込んでほしかっただけなんだ
反省している
>>198
せいぜい冬場にタンク車が灯油いかがっスか〜?と竿竹屋みたいに回ってて
家の前にポリタンク置いておくと止まって入れてくれる業者が居るくらいだよ
0200774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 15:27:14.17ID:zaFECKTR
>>198
あれ高いんだもの(´・ω・`)
うちは車にポリタンク4つ積んでスタンドに買いに行く
0201774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 18:05:58.65ID:W4/jB27V
>>199
どこのクソ田舎だよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況