X



X-ADV part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241774RR
垢版 |
2017/06/19(月) 18:32:51.41ID:j8RQmc20
ツマンネ
0242774RR
垢版 |
2017/06/19(月) 18:57:04.54ID:ZXcNTD18
リゾ魔ステップ八万とか高杉(笑)ディーゼルでそのうち二万くらいでだすだろ
0243774RR
垢版 |
2017/06/19(月) 19:48:58.11ID:EvWHtpza
>>241
このスレで一番高い自称188cmですね
0244774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 07:14:33.86ID:1Ey+XiPj
リゾマのパーツならHPに載っていないパーツも取り寄せてくれる
代引き可能
http://www.spiralspinner.jp/


>>238
イタリアだとトラベルエディションという名で箱、フォグ付きが出ている

>>240
>>243
しつこい
0246774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 14:35:05.00ID:1xNpZDl6
でもフォグなら暗いとこで役立つとか確実な利点があるから
高くても付けること考えるけど、フットペグって
値段のわりにそれが役立つシーンがあまりにもなさすぎて
買う気が全く起きないなあ
盆栽パーツとしても目立たなすぎで、下手すると
同じX-ADVオーナーにも気付かれなさそうでw
そんくらいの値段で盆栽するならテルミか
そのうち出るだろうアクラのスリップオン付けたいよ
0247774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 15:13:08.94ID:GNjMrEgJ
>>264
全然違う。
フットペグは盆栽パーツじゃないよ。オフもオンも使える実用パーツ。
足を後方に置く事により、オートバイに近い態勢が取れるし、ニーグリップも
若干効くようになり、下半身が安定する。

むしろオンで多用したいアイテム。
T-MAX CUP の出場車両は全員付けてるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=5MaPWh2cR5U
よくみてみ。
0248774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 16:18:42.69ID:KzEU7PvN
188
0249774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 17:14:46.05ID:1NFeLYnS
そろそろオフ会するか?
0250774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 17:16:45.79ID:g8ss15Y+
同意 ただ今は高い
0251774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 17:38:09.04ID:1xNpZDl6
>>247
なるほどーワインディングとかでも使えるアイテムっぽいのね
でも俺これでレースはもちろん、公道でもそんなに攻め込むつもりないからなあ
ツーリングでも何回かワインディング走ったけど
フロアボード?に足置いてても別に違和感なく走れたから
俺にはあまり必要ではない気がする
もしかしたら使ってみたらいいと思うかもしれないけど
確実じゃないものに8万とかはさすがに出せないや
オフ会があったら付けてる人に乗せてもらいたいww
0252774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:28.90ID:4A/v6h+N
既存パーツ鉄工所持ち込めば半額くらいでいいものできんでないかなー?

鉄板カットしてもらってアルミカラーとロングボルトつけて適当なステップつければ
0253774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 00:36:54.83ID:CC9XsQRJ
>>117
有難うございまーす。実はリッタネイキッド降りてロードバイクにハマり筋力ついてまた自動二輪も欲しくなったのですが先日高速で赤のadv見て一目惚れしたのです。あっちなみにロードバイクも意外と金食い虫でw800よりは高かったです。
0254774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 00:52:34.69ID:SsF9aWRJ
X-ADVって、何て呼んでる?普通にえっくすえーディブイ?えっくすあどべ、ぺけあどぶい
0255774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 01:04:56.89ID:Pj24coOT
えっくすびでお
0256774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 01:08:59.48ID:SzZgRG8j
昔ファイル共有ソフト使ってた時のxvidってコーデック思い出す
0257774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 02:51:44.09ID:k7WeSBwa
X-ADVでキャンツー行った人いる?
俺はリアボックスの前にモトフィズのツーリングバッグ載せようと思ってるんだけど。
ちなみに一度仮に置いてみたけど引っ掛けるところないね。グラブバー下にネジ穴もないし。
そんで微妙に容量足りなそうでサイドバッグつけたいと思ってる。メットインは工具とか濡れてはいけないの入れるから良いとして。
時間なくてショップ行けてないからフィッティング合うのあったらおせーて!
0258774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 04:13:18.02ID:VhuQMle9
セックスエーブイ
0259774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 09:26:17.70ID:wTg1q4Il
>>258
朝の4時13分に書き込むことなのか
何だか可哀そうになる
0260774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 11:47:55.50ID:Wq8vBSqu
>>254
クロちゃん
0261774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 11:51:56.71ID:wTg1q4Il
>>258
>259です
余計なことを書きこんで申し訳ないと思ってきました

188p、えっくすびでお、セックスエーブイ ・・・・
憂さが晴れるならどんどん書き込んでくださいね
0262774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 14:11:39.56ID:5tssnn6W
ザ・デヴって言ってた人いたな
0263774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 17:30:45.12ID:9ArgwtvZ
>>261
188cm顔真っ赤やん
0264774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 18:16:34.47ID:VLKX7/JJ
いいバイクなんだけど
唯一の不満がローシートにした点
188スペシャルとか出ないかなー
0265774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 18:19:09.54ID:wTg1q4Il
クロちゃん、ザ・デヴ 色んな呼び方があるんだな

>>263
書き込んで憂さは晴れましたか?
0266774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 18:48:13.74ID:pOE9CtBn
クロスアドベンチャー
0267774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 19:00:03.20ID:UhYjf6O6
>>265
アラシは消えてくれ
0268774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 19:50:50.01ID:N6tUd/sp
枯れ木も山の賑わい

《枯れ木も山に風情を添えるのに役立つ意から》
つまらないものでも、ないよりはましであることのたとえ。
0269774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 01:12:42.13ID:E1LgyQW5
ミーティングはまだ待ってほしい
全額払い込んでまだ納車されてない奴がここにいる
0270774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 06:05:02.56ID:6rO7xAMz
じゃミーティングは梅雨明けの7月初頭にする?
場所はどうする?大黒?辰巳?それとも保土ヶ谷?
0271774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 06:39:58.67ID:M7hxD3If
各自仕事終わったら>>270の家に集合
0272774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 08:03:01.20ID:rUDVdB6M
高速のPAかあ…
どっちかっていうとワインディングとか林道の近い道の駅なんかの方がいいな
0273774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 08:31:14.08ID:FosUg0RJ
中津川オフはまだか?w
0274774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 08:43:07.94ID:rUDVdB6M
中津川はまだ復旧してないんじゃないの
0275774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 09:51:07.81ID:6rO7xAMz
じゃあ道志にすっか。
0276774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 10:58:53.80ID:aDupKuHS
みんな!剣山で会おう!
0277774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 11:13:32.72ID:rjW4V2W9
伊東マリンタウンキボンヌ!
0278774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 11:26:06.00ID:2x7ohnoi
せっかくだからオフ走行しよう!ってことになったら誰も来なかったりして
0279774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 11:31:56.42ID:rjW4V2W9
1ヶ所に限定すると、そこから遠い人は来ないだろうから、北海道、東北、関東、東海、関西、九州と分散して同時に行えば、
それぞれの地域で数人ずつくらいは集まるんじゃない?
0280774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 12:07:56.56ID:k8L9Az/c
お願い。四国を見捨てないで。
0281774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 12:12:43.99ID:XrdsnVCM
>>280
淡路にこいよ!
0282774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 12:16:44.03ID:rUDVdB6M
皆さんどんだけ人気車種に乗ってるつもりなんすかw
ぶっちゃけ関東ですらせいぜい数台集まればいい方だと思いますよ
何ならこのスレ住人で、現時点で車両保有してる人の点呼でも取ってみますかw
0283774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 12:31:30.46ID:bgkRSHu3
ここだけでも188台は居てるはず。
0284774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 12:36:13.13ID:XrdsnVCM
>>282
各県一台はいるだろ。
0285774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 12:40:45.28ID:FosUg0RJ
俺みたいに買う予定もないが好きなバイクなので出入りしているのもいるしなw
0286774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 12:58:36.07ID:benvjvtd
兵庫県6月10日から乗ってます。
0287774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 13:01:02.40ID:rjW4V2W9
>>282
2ちゃんてロム専多いよ。レスする住人の何倍もロムが居るからな!
0288774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 13:27:25.71ID:BolGyWbs
>>277
あそこの地ビール美味しいけどバイクじゃ無理だな
0289774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 14:08:41.81ID:mAbmgaVP
北海道一人目
0290774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 14:53:28.76ID:XrdsnVCM
これで北海道 関西は開催できるな
0291774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 16:54:32.50ID:YPuLVgMn
スマートキーをポケットに入れているのだが走行中にインジケーターの鍵のランプがたまに点滅するんだよな
反応してないのかな。ものすごく気になって落としてないかいちいち確認するのがめんどくさ。
同じ症状の人いる?
0292774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 17:00:43.00ID:2v/jzhCO
>>286
呑吐ダム集合な〜(^-^)/
0294774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 17:11:52.12ID:rUDVdB6M
>>291
へ〜気にしてなかった
今日の仕事帰り気にしながら走ってみる
0295774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 17:19:39.17ID:24m+jnln
>>294
高速乗るとよく症状出る
こわい
初回点検の時に聞いておけばよかった…
0296774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 17:22:07.79ID:24m+jnln
>>293
ね!なるよね!
こわくない?
0297774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 17:28:35.12ID:rUDVdB6M
なんか動揺がかわいいw
0298774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 17:31:43.64ID:N/ltS8oz
>>291
フォルツァでもおなじだったからそんなもんでない?

オーナーじゃないからわからんけど新車購入時ってスマートキー二本と、メカニカルキー?一本?
0299774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 17:33:56.89ID:24m+jnln
>>297
いや、点滅すると結構ビビりますよ!
前車がTMAXで一度スマートキー落としてしまいコンビニで動かなくなって無くした事に気付いて数キロ前まで探しに行った事あるのでこわいんですよ。
ちゃんとチャック閉めてるけどそれでも気になるのですよ。
0300774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 17:35:47.08ID:GzjfAdEt
>>296
取説ちゃんと読んでなかったから
どうなるのか分からんしで最初は凄くビビった

ズボンの前ポケットだと駄目な事が多いね。鞄腰より上だと見失う事はないみたい
0301774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 18:06:43.57ID:/CojnI67
https://www.youtube.com/watch?v=joT70ACpv58

これ、イタリアでのメーカー試乗会の様子なんだけど、最初っからリゾマのオフステップが全車装着されてるな。
純正オプションがリゾマ製なのか。日本でのプレス試乗会での映像内でもステップついてた。
なぜ日本では設定が無いんだろう。。。
0302774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 18:12:36.20ID:9PgkA//B
最初から?
0303774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 20:21:31.78ID:OSIj2yYn
>292
恥ずかしながら、兵庫県民ながら、呑吐ダム、知りませんでした。
今度、彷徨ってみます。当方、銀のフォグランプ付きです。
0304774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 20:23:04.19ID:OSIj2yYn
>>292
恥ずかしながら、兵庫県民ながら、呑吐ダム、知りませんでした。
今度、彷徨ってみます。当方、銀のフォグランプ付きです。 コメント内容
0305774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 21:24:20.53ID:W2J0BamJ
>>291
フォルツァの場合だがたまに店の自動扉の前通過するときになった
0306774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 22:30:00.98ID:Fp9Vw11Q
X-ADVに憧れる兵庫のVスト1000乗りですが。吞吐ダム行っていいですか?
例のノートとかまだあんのかな?
0307774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 23:08:56.80ID:uzSYX0Rj
>>304
こちらは赤です(^o^)
よろしくね〜
藤棚はハーレー乗りがたむろってるので近付かないようにね
>>306
ノート懐かしいですね〜
自動販売機撤去されました(´・ω・`)
長居はできません
0308774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 01:39:32.90ID:a1WgfFJA
>>292
えー、三木の道の駅は?
そうか、三木からダムまでショートツーすればいいんだ
林道も挟めるっちゃ挟める
0309774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 06:39:42.06ID:Qi3a/BdJ
>>308
道の駅八鹿集合で氷ノ山瀞川林道行こうよ〜
0310774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 06:45:37.96ID:Qi3a/BdJ
>>305
車のスマートキーと一緒にポケットに入れてたらなるね
電波が干渉するのかな?
0311774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 07:13:38.58ID:HgBx2B1Y
>>299
昨日仕事帰り、気にしながら22kmほど走ったけど
点滅?はしなかったなー。
ちなみに鍵はジーパンの前ポケットに入れてたけど
0312774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 08:10:49.91ID:Km7DmLF5
>>311
188kmを走ったら点滅するかも
0314774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 09:14:12.08ID:pDnJiap5
>>313
どうせ188cmもあると乗れないから諦めろ
ここにはもう来るな。
0315774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 10:14:40.70ID:gZmYqt/X
>>313
流石にこんなバリバリのタイカブ感丸出しのバイクはいらん(´・ω・`)
0316774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 18:03:41.12ID:NYNGe57o
ヘプコベッカーのキャリアがでてますね。買おうかな…
0317774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 22:33:02.60ID:BGwd00QO
>>311
取り扱い説明書にどの範囲までならスマートキー反応するか書いてある。
施錠時と解錠時で範囲が違うの。
施錠時は車から2mの範囲内。
解錠時はハンドルセンターから後方に半径1m位で、シート面から5〜60cm位まで。
コンビニなんかでポケットにキーを入れたまま窓際にいると目の前でバイクのスイッチをオンにして始動して盗まれるから、スマートキーのON/OFF切り替えスイッチを長押しして赤色になるまで長押ししないと
0318774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 22:35:27.84ID:BGwd00QO
>>317
赤色点灯でスマートキーがoffなので、それを確認しないといけない謎仕様

コンビニは要注意です
0319774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 09:28:45.60ID:G9W7Cwq9
施錠は188pの範囲内が良さそうm
0320774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 09:33:54.51ID:hmQ9kcGR
自称188pが最近は自ら188ネタイジリ出してスレ荒らしにかかってるな
つまんないけどw
0321774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 09:49:47.67ID:RMAQ8TnE
188ネタにやたらと批判的な人って本人なのかな?
0322774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:27.37ID:h3nedJ9w
箱根ちょっと走ったけど、低重心なのでコーナーめちゃ楽しいバイクだな。こりゃいいわ。
0323774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 13:11:50.70ID:x1R8q1v6
コレ、スクーターじゃないからサーキット走行大丈夫だよな?
0324774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 19:54:56.36ID:WkFC8quR
>>323
ちーがーうーだーろー、
ちがうだろ、ちがうだろ!
0325774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 20:42:02.21ID:YhvosQGa
ポカポカポカポカポカポカ!
0326774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 21:31:21.04ID:F/At3bIt
GIVIベース付けたけどストップランプの配線はダルいからまた来週…(´-ω-`)
0327774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 23:08:56.29ID:S4HcH8wf
お前は俺の心を叩いてる
0328774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:46.78ID:MMjiPgzn
>>322
ホンダっぽいハンドリングにさらに輪をかけて曲がりやすいんだよね。低重心とフロントにボリュームがあるからだろうね。
でも高速道路の車線変更でもハンドル軽いからまじでこわい。高速道路は向いてないと思う。
0329774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 12:55:48.34ID:ihAWw+vP
>>328
高速向いてないの?まじで??
これで高速ツーリングしたいのに。
0330774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 13:35:48.24ID:e7YjcnrG
フロントプリロード抜く、またはリアプリロードかける。これで多少はフロント落ち着くんじゃね?
0331774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 15:08:17.72ID:0jjibKWw
こういう時に小さい排気量の小径ホイールに乗ってる経験あると
また違う意見になると思うな
0332774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 15:47:30.07ID:55yzV7T5
>>330
高速での安定性を重視するなら 真逆だよ。

そもそもADVが直進性が弱めで、曲がりやすいのは
曲がり易さの最重要要因である 「トレール量」が104mmと異常に短めな
ことだ。 長くなるほど当然、直進性が強くなり曲がり難くなる。

NC750Xと比較したら分かりやすい。
NCのトレール量: 110mm
ADV  〃    : 104mm

従って、曲がり難くなるが、もっと「直進性を強く」したい場合は
Fフォークのキャスター角がもっと寝るように、
・Rサスのプリロードを弱める(#4→#3または#2)
・Fサスのプリロードを強める(左右のバネアジャスターを1〜2周右へ廻す)

上記をやれば高速での直進性が強くなり、曲がり難くなりますよ。
0333774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 16:23:00.69ID:eOjXMxH9
>>332
それ異常という枕詞必要?
0334774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 16:36:35.20ID:55yzV7T5
>>333
確かに言葉が適切ではないよね。 ごめん!
このトレール量の設定は フレーム剛性や軸間距離など多くの
要因で決定されているので、ホンダは適切に設定してるよね。

面白いのはホンダ車の中でもADVの「トレール量」はかなり短め
に設定している。 ADVのコンセプトとも関係がありそうです。

これだけ街中や峠でキビキビ軽快に早く走れるバイクは面白い
よね。 TMAX乗りが真っ青というところでしょうか?
0335774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 17:55:30.75ID:lMnr84NB
あのタイヤでも舗装路のグリップに不安ない?
あとDCTってSKYWAVE650みたいに押し引き重いの?
0336774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 17:57:23.88ID:eOjXMxH9
>>334
その六ミリでそんなに変わるんだ。
因みにインテグラは110mm
高速は安心してまっすぐ行く感じ。
箱つけて更にまっすぐ得意になった気がする
0337774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 18:15:34.29ID:9Q/qn2Eh
>>328
ボックスとか着けてる?
○80キロとかでも安定して走るよ。
それかハンドル押してる?
0338774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 18:26:24.23ID:55yzV7T5
>>335
>あとDCTってSKYWAVE650みたいに押し引き重いの?
重くないよ。 エンジンが切れていれば、自動的に「N」になってる
ので、クラッチとは無関係になる。

>>336
>その六ミリでそんなに変わるんだ。
作図して計算すると、仮にRサス・プリロードのみでシート付近を
「2センチ下げる」とキャスター角度が約1度寝て、トレール量が
6.5mm 長くなる感じだった。
0339774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 21:02:40.44ID:mhh1rJ/u
この前、新東名で名古屋ー東京間を一気に走破したけど、俺はあまり直進性に不安は感じなかったなあ。メインステージは街乗りだし、折角の旋回性を犠牲にしたく無いのでセッティングはこのままでいいや。
0340774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 03:32:43.33ID:PRCmPJfu
>>339
一気に走破って、一回も給油せずにノンストップ?
X-ADVのタンク容量で東京〜名古屋無給油でイケるんかな?
0341774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 05:08:23.05ID:NBOFyew2
もちろん休憩と給油はしたよ。燃費はリッター30キロ。でも距離的に満タンだったらギリ無給油OKかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況