X



【ホンダ】Dunk(ダンク) part7【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 14:47:38.34ID:3ACW/qE/
ビーウィズの方が重いから遅いらしいよ
あれは見た目だけやろ
0390774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 15:02:13.90ID:iUZOKJP8
>>388
おめでとう、いい色買ったな。
ご安全に!
0391774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 15:10:12.13ID:3w9r7Fg+
>>384
俺もBWS50とダンクで3ヶ月ぐらい悩んでダンクの新色(マットブラックXレッド)にした
決めては高性能なeSPエンジンと豪華な装備(オド、トリップ、時計)付きメーター、
フラットな足置き場、新色のマットブラックは思っ以上にカッコ良かったですよ
でも、BWS50の大きさとタイヤの太さも魅力的なので最終的には自分で決めるしか
ないですね、それにしてもダンクもBWSもあまり見かけないな
0392774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 15:34:44.30ID:X0tFhfO/
>>387
大した理由じゃないけどリアボックス付けるのに本体の一部分外して別途キャリアつけなきゃいけないってトコと同僚がBW'S買って並べてみた時「やっぱあのゴツさいいなぁ」と感じたコト。ライトもデュアルでファンキーだし。
結局無い物ねだり、隣の芝生は青いって感じかな。でもダンクは乗ってて快適だしダンクなりにカッコいいからいい買い物だったよ。
悩み解決に導けなくてスマンの
0393774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 15:36:02.56ID:hXPt/iWB
>>391
ありがとう、なんか背中押されたわ
来週ダンクのブルーカラー買ってくるわ
0394774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 15:37:15.36ID:hXPt/iWB
>>392
サンキュー
ダンクにするわ
0395774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 19:57:57.81ID:sgj4qJJF
もう3バルブの50ccバイクが買えないんだと思うと
私はビーノ デラックスが欲しくなったよ
0396774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 01:09:39.61ID:3x1+LPtr
50のスクーターにサイズ感やゴツさを求めるなら、アプリリアSR50一択やろう
ちょっと高いけど
0397774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 07:43:42.79ID:01M+E5G+
価格30万円でシート高820mmのアプリリアSR50を買うなら素直に免許取って
原2のシグナスやPCX、NMAXあたり買った方が良くないか?
0398774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 08:18:09.56ID:3x1+LPtr
まあ長い目で見ればね
でも、原二免許&原二バイク購入は、安くても50万円はかかるよね
0399774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 15:33:02.53ID:6J7aDSpb
ダンクの人気色ってやっぱ黒かな?
オレンジとブルーってどっちが多い?
0401774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 07:08:38.70ID:KNkqKU8s
ダンクの緑欲しかったけど店の人にもう終了ですって言われてマットブラックにした
これはこれでメーターの色とも合ってて違和感がないので気に入ってる。
写真や動画で見ると真正面から見た画がちょつとカッコ悪いだけど実際は視線が
上からしか見ないので気にならない。
0402774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 07:35:50.46ID:1Xxog7yP
ダンクは、前方斜めから見るのが、一番かっこいいと思うよ
0403774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 07:23:51.80ID:kp0C3un+
ガンダムチック?とでも言えば良いのか
角ばった造形がとても好き(でもまだ持ってない
0404774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 07:28:13.90ID:1uj7TWQs
デザイン的には、マグザムとかシグナスに似た系統だと思う

tt&coのジョッキーハーフヘルメット注文したお
0405774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 10:28:09.45ID:PSrsBMVN
俺は後方斜め上から見るdunkが好きだな、実物見ると大きなLEDのテールランプと
真っ赤なリアサスにディスクブレーキの赤いキャリパー、黒いボディがスポーツカー
のようでカッコいい。dunkのリアフェンダーも大きすぎず長すぎず子供っぽくない
とこも気に入ってる。
0406774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 17:52:05.60ID:uhiDyycC
ホンダは若者向けって言ってるけどおっさん受けするデザインだよな
車体の値段も割高だし年齢層高そう
0407774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 19:32:06.45ID:1uj7TWQs
うん
若い人はバイクなんて興味ないよ
通勤に使ってるおっさんがメインやろ
0408774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 00:47:03.79ID:NLDNwKR6
2020年には、50ccバイクは無くなるらしいし
0409774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 04:28:15.11ID:ej7r1vya
>>408
もしEURO5が適応されたとしたら原付の販売が終わって50ccは電動バイクになるだけなんだけどな
ガソリン車の原付が欲しいなら今のうちに買っとくのが正解だな
0410774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 06:33:23.86ID:QgTcP2Jn
そもそもガラパゴスの源1にユーロ規制って何か変だな
二酸化炭素悪玉説もかなり怪しい
0411774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 07:07:27.37ID:+ZC4xXK0
30キロ規制と二段階右折、これら何とかしないと、遅かれ早かれ消える運命だよ
0412774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 07:14:20.65ID:+ZC4xXK0
途中になった…。
普通免許で125乗れるようになるらしいし、50乗る理由が完全に無くなる
0413774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 12:04:46.58ID:NLDNwKR6
今のがダメになったら、マウンテンバイク買うお…
0414774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 12:07:47.78ID:Mrp5CHPr
50ccのガソリンエンジン止めるって話も聞くな
電気に置き換えたいってね
0415774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 13:04:05.82ID:L50g1zth
>>412
あくまでそういう案があるってだけだぞ
もし仮に採用されてもこれから免許取る人からってなるぞ
0416774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 14:00:42.13ID:NLDNwKR6
モンキーが生産終了になったのも、この問題をクリアできなくなるかららしいね

でも例えば、アプリリアSR50とかは未だに2ストだし、輸入車とか中古車なら規制に関係ないとかがよく分からない…
0417774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 14:05:02.26ID:NLDNwKR6
原付免許で、125ccまで乗れるようになるのが、いちばん嬉しいな
0419774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 16:54:40.77ID:ej7r1vya
2020年には小型免許取るの超簡単になるだろうから急いでなければそれ待つのが情強
0420774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 17:57:03.46ID:DdcLhZxb
2020年とか待ってたら青春が終わっちゃう><
0421774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 18:57:56.79ID:+ZC4xXK0
いや、どうせなら普通二輪取ろうや
125乗る利点は30制限無いくらいで、すぐに上のクラスが羨ましくなるし
0422774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 02:19:30.50ID:HdcYojrK
スレチ!
いい加減にしろ。
0423774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 11:24:52.22ID:YpAA+mr2
お前こそいい加減にしろバカ
0425774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 13:51:46.69ID:Hvj1yrQI
>>421
俺は仮に上のクラスのバイク乗れる免許が取れたとしても、すり抜けできる(渋滞に巻き込まれない)バイクしか乗りたくないなあ

田舎に住んでたらまた違うんだろうけど
0426774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 19:26:42.24ID:L4k8E/cT
かわいいダンクを愛でていけ
0427774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 20:30:19.02ID:WLAIyTu2
ダンクよりもボム派だった
0428774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 00:11:13.70ID:jz0VKr3O
パンツの穴
0429774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 07:44:59.60ID:uophi+kN
そう言えば、ダンク乗ってるおばさんって皆無だね
若い女でもほとんど見かけない
0430774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 07:49:12.02ID:EQT3HH/2
大学生くらいの女性が黒のダンク乗ってたよー
俺の青の隣に停車させて写真撮ってた
0431774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 17:46:06.08ID:kvq6cpxD
ダンク全然いないよな
ダンク欲しくなってかれこれ1ヶ月意識して回り見てるけど1台も遭遇してないわ
0432774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 17:55:42.21ID:TN7R+VLE
>>431
それが良いんじゃないか
どこでも見かけるトゥデイの方が良いか?
0433774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 19:27:56.64ID:VyUqz7yq
さっき黒ダンク見かけたよ。
後姿は結構小さいんだな。
0434774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 20:01:58.88ID:/lnoThdd
新色の白ピンクは女の子に似合うと思う
0435774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 19:57:03.38ID:KfWfYX1A
初代リードが一番好きだったんで
見た目が似てるダンクやタクトが
欲しいと思ったけど
全長はVOXやBW'sの方が長いんだな。
デカいのが良いんだよね。
0436774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 10:18:41.89ID:mv9xQm9I
CBR250RRが高すぎて「そんなに出すなら400買うわ」って思ってたけど
自分も原二が買えちゃう金額でダンク買ってたわ
0437774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 14:52:41.33ID:PM/7y/Pa
駅前通勤に使うため、
原ニは駐車場を確保出来ない。
依ってダンクにした。
0438774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 15:00:31.30ID:mLA93aFQ
20万ちょっとで新車の原二買えるの?
DIO110しか思い浮かばない
0439774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 19:59:15.40ID:dclETbA7
アド110もおるで
0440774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 06:50:14.32ID:QLXeK1b2
最高価格帯の原1を買うか最低価格帯の原2を買うかですね

所有感は前者の方が高そうではある
0441774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 07:37:36.50ID:GpNdGhBz
原二アドレスって、車体サイズ50ccと変わらないよね?
速いん?
0442774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 12:58:05.06ID:jB6y5uWW
そりゃ排気量全然違うもんね
0443774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 13:07:28.97ID:mWFzUzZ9
聞くまでもない
0444774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 19:24:21.28ID:RimZI8ar
さっきレンタルビデオショップの駐輪所で
アドレス隣に有ったんで、よーく見たけど
50ccのを少しだけ大きくしたサイズだった。
通勤快速なんて言われてるから速いでしょ(欲しい)。
0445774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 19:25:56.03ID:RimZI8ar
あ、V125の方だった
0446774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 08:07:32.24ID:+IxBryY2
右折レーンや左折レーンからの直進追い抜きって禁止だよね?
すり抜け以上に警察見つかったらアウトだよね?
0447774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 09:04:12.38ID:5lJQg/P2
車線変更禁止のライン越えて追い越しするのはアウト(見つかれば間違いなく停止させられる)
本当は路肩も走行禁止だからアウト(そこまで厳しくない。警察車両から見てライン越えてるかどうかの判断が微妙だから?)
走行車線が広くて、ラインはみ出さなくても行けるときは追い越しじゃなくて「追い抜き」だからセーフ
あとセンターラインのない道ならよほど危険な抜き方をしなければセーフ

それと、周りが流れてるのに抜いていく原付がいるけど本当に危険だからやめた方がいいよ
ただでさえ原付は見落とされやすいから、ミラー見ないウインカー出さない主義の人に殺されるのがオチ
0448774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 09:15:00.47ID:X1wvzp7B
ダンクの話しようぜ
0449774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 11:47:17.48ID:6vV1Fl7D
来週にダンク納車するから楽しみなんだ
0450774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 13:13:59.10ID:0pGSj+Df
おめ!
いい色買ったな!
0451774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 18:01:37.66ID:JdxuwTPb
同じ色買いやがって
いくらいい色だからって真似するなよ
0452774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 20:09:55.44ID:IBe7BrRs
戦車みたいなミリタリーカラーのダンク有ったら買う
0453774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 21:42:03.56ID:Cfo2navv
明日買いに行くつもりだけど色で悩む
0454774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 01:29:42.85ID:veOlaXhV
>>453
無難にカッコイイを求めるならブラック
おっさん風がいいならブルー
ちょっと目立ちたいならオレンジ
オシャレさを求めるなら新色の2カラー
田舎のヤンキー女子ならホワイトピンク

さぁ選べ
0455774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 09:00:36.66ID:mG7oAYse
新色はマッド塗装だからワックスとか選ぶし
俺はお勧めしない
0456774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 09:09:59.74ID:j0MjFL4Q
コンパウンドとかしちゃダメなん?
0457774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 11:40:26.47ID:9qiINs/e
>>452
服装もダンクに合わせると、かなり目立つな
0458774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 17:39:54.90ID:bzC567LW
メタリックの黒にした
来週届くのが楽しみだぜ
0459774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 19:48:32.68ID:F0FgwUng
おめ!
いい色買ったな!
0460774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 19:58:39.94ID:0dBeyfLV
カーボン風の柄だったり
ヘビ柄のカラー有ったら
買う。
0461774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 09:29:28.51ID:Esnj25NV
>>458
おめ!
やっぱ MAID IN JAPAN はいいよな
新しいダンクは燃料給油口のとこ雨水が溜まらないようになってたわ
0462774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 11:20:35.09ID:giBq+tjx
生産日本に変わって速度落ちたとかある?
比較したことある人いたら教えてくれ
0463774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 18:57:07.16ID:WmX2Aa4Q
男苦なんだからやっぱり男らしい色じゃなきゃ
0464774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 19:40:42.84ID:v5CnRO3u
>>461
原付初めてだからわからないけど普通は溜まるの?
0465774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 19:44:26.60ID:v7fpGRsf
>>464
いや初期型の不良
リコールも出てる
0466774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 22:08:06.27ID:VGXm3KOK
初期から乗ってるけど、
溜まったことない。
土砂降りのなかを何度も走ってるよ。
もちろんリコール部品は対応済み。
0467774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 22:56:57.00ID:Jcgc9mCL
初期型乗ってるけど、洗車でバシャバシャ水かけても溜まらない。特定の条件が揃った時なんだろうな。
でも、たしかにリコール対策してから水はけは良くなった。
0468774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 15:22:43.31ID:na0nUwQQ
先週買ったんだけど慣らし運転とかするべきなの?
というか皆はした?
0469774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 19:23:18.01ID:LDfSNeE+
50ccだから日常的にフル加速することもあるし慣らしどころじゃなかったな
平地ならまだしも上りだとどうしてもパワー不足
0470774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 20:03:51.51ID:3A6HQp19
>>468
おめ!
いい色買ったな!
0471774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 22:17:13.49ID:na0nUwQQ
>>469
だよなー
ある程度出さないと車も怖いし無理だよな
0472774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 01:24:39.88ID:iiWGF91K
武川のLEDヘッドライトの2.0つけたけど、良いなこれ。ちょっと光軸が上向き気味だけど、めちゃめちゃ明るい。夜乗ることが多い人とかはオススメ!
0473774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 08:51:56.97ID:EXqAU+nU
>>472
LED化したいけど自分で簡単に交換できるもんなの?
0474774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 09:27:32.85ID:bsC/1ouJ
簡単だよ
ハンドルをどちらかに切って、下から手を突っ込めばカウル外さなくてもいける

自分がハズレ引いたのかもだけど、思ったより明るくない印象かな
ドレスアップ目的ならいいと思うけど単に明るくしたいなら高効率ハロゲンにした方がいいよ
0475774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 09:42:51.57ID:EXqAU+nU
>>474
はへ〜外さなくてもできるのか
いい事聞いたわさんくす
0476774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 16:34:05.82ID:oVt0Z//n
カウル外してやったけど、外すのもネジ二本外してモアパワーでいけるから、そんなに難しくはないよー。最初は怖いけどw
0477774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 22:23:47.11ID:GR9E5bdj
緑の色に一番合うタッチアップはここいらでいいんかな
http://amzn.asia/3EmLySb
0478774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 00:29:49.14ID:ur1m3KVB
90/100-10のタイヤ履ける?
0479774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 12:15:13.02ID:n4ckQ9Ne
ダンクって加速そこまでだけど40km越えた辺りからやたら伸びるよな
0480774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 16:44:55.39ID:ftYbMMg9
>>384
とうとうBW's50生産中止になったな、俺はダンク買ったけどBW's50
にしとけば良かったかな
0481774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 18:16:59.84ID:21K9gO3j
1台しか買っちゃいけない決まりなんてないんやで
0482(´・ω・`)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:04:34.41ID:us5DzE1r
つうか、マグザムも生産終了なんだね
ビクスクで唯一街で見かける車種なのに
あとSRとか王道のクラシックバイクじゃないの?
世界のヤマハですらこれか…
0483774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 21:00:18.95ID:Xr+6SPuA
排ガス規制だからね
仕方ないよ

規制対応して復活するまで待つしかない
値段は上がるけど
0484774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 21:03:58.20ID:4eKbTXKc
>>480
>>384だけど後悔してないよ
ダンク速いし燃費いいし気に入ってるよ
0485774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 21:17:03.34ID:KNn0D31h
ダンクってハンドルにスマホホルダー取り付けられる?
0486774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:57:44.89ID:0sNBckdR
>>485
付けれるよ
0487774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 00:02:20.49ID:wtXh36dW
>>485
つけられるけどあんまりスペースに余裕がないな
アクセサリーバー?みたいなのつけて、それにつけたほうがいいかもしれない
0488774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 01:27:43.39ID:2ByaQ+Vf
俺は左側にカーナビ(5インチのゴリラ)付けた、バーハンドルの強みだね
電源は12Vのソケットもあるけどモバイルバッテリーで連続8時間は持つので
使ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況